2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part37

1 :Now_loading...774KB:2015/08/28(金) 17:10:36.82 ID:D9xpNfEM.net
FLASHの脱出・探索系ゲームの攻略、ヒント頂戴などなど書き込むためのスレッドです
次スレは>>950が悩みながら頑張って立てる。

    ☆★質問の前にまずgoogleやスレ内検索を!★☆
☆★ゲーム内で詰まったらTABを押してみると幸せになれるかも☆★

★脱出以外のFLASHゲー全般に関しては
FLASHの面白いゲームpart59 [転載禁止]©2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1439004231/


★感想や愚痴はこちらで
FLASHゲームの雑談 Part4 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1418976994/

FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
ttp://www6.atwiki.jp/flashgame/

★前スレ
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part36 [転載禁止]©2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1425741558/

829 :Now_loading...774KB:2016/02/13(土) 23:02:40.47 ID:b9/tZUCD.net
一度に持てる物に制限があるのはいいとしても
それを元に戻す事のどこがリアルなんだ
せめて一箇所にまとめればいいのに

そもそも面白さのプラスにならない要素はいらないよな
以前のnagamochiみたいな

830 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 00:28:16.08 ID:ghYzR917.net
>>828 もう少し凝ろうと思ったのですがさすがに面倒になってやめました。
>>829 どうもすみません、机の上があまりにごちゃごちゃすると見づらいと
思ったので。また工具は出したら元に戻すべきかな、と・・・。

831 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 04:27:23.76 ID:bg0T7s0I.net
2回墜落してやめたわイライラする
リアル感を出すのはいいがそこまでするならもっと自由度を広げるべき
ひもやシーツはどこにくくってもいいとかガラス割るなら金槌だけでも椅子でもいいだろとか
窓から飛び降りるとどの程度の怪我になるか理解できはずだからこっちにも理解させろとか
道具を持てないならどれを戻すか指定させろ置き場も好きな所に置かせろとか
ドラッグ使うなら動くものはなんでもずらせられるようにしろとかイラつくところが多すぎる
そっちが決めたリアルの範囲内で動けというのは横柄というもの
やるならすべてのプレーヤーの動きを考えて徹底的にやること

832 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 09:08:15.30 ID:A5V6GasY.net
カーテンとか画面切り替える度にチカチカする箇所がいくつかあるから
paraflaのイベントリストで固定になってないか、スクリプト間違ってる気がする

ルールは作者が決めることだけど、自由度を上げろって意見が出るのは
状況的にそうせざるを得ない、それしか答えがないって演出ができていないからでは?
プレイヤーを作者の答えに誘導する情報が足りてないのだと思う

833 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 09:36:16.67 ID:ftiS+1Li.net
まあ、やってみたけど楽しくはないわな・・

834 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 13:35:02.47 ID:ghYzR917.net
>>831 どうもすみません。やはり面倒がらずにそのあたりはもっと凝った方が
良かったでしょうか・・・
>>832 ありがとうございます。Paraflaはいまだによくわかっていなくて調べて
もわからなかったもので。
>>833 確かにhappy endでもなんか爽快感が足りないんですよね。。

835 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 15:52:42.15 ID:fTVL+c4M.net
空高く

ttp://miyabure.otoshiana.com/dai23wa.html

836 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 16:10:36.23 ID:40STfZQC.net
組み立てる系は持ち物3つしか持てない仕様との相性がかなり悪いと思った
特に複数組み合わせるみたいだから持ち替えが面倒だし
わからない時に虱潰しクリック戦法が出来ないな
そもそもこの仕様は発想がわかった上で組み立てさせたいのかも知らんけど
俺個人は他の脱出ゲームでも装置組み立て系は視点者の気持ちと噛み合わなくてお守りさせられてる気分になることが多いんだよなぁ

837 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 20:50:03.88 ID:ZjCu6Kpt.net
ピはまだか

838 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 22:05:25.43 ID:hVL7iYtA.net
>>835
なんかここのって特別変な問題あるわけでもないが
毎回スッキリしない感じが残るんだよなぁ
なんでだろ

839 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 22:20:41.60 ID:1/r5L12D.net
スッキリしないというか、絵が分かり難くて
何をやってるかさっぱり

840 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 22:35:55.31 ID:6cg2LTl4.net
絵自体は味があって嫌いじゃないんだが、
ゲームとしてはなw

「ハンドル左右に動かして迷路からプレート落とす」あたりとか、
どうすれば↑の状態に持って行けるかがわかりにくかった上、
ハンドルの動かし方も微妙に難解だった

せめてプレートが移動する様子が見られればな

841 :Now_loading...774KB:2016/02/14(日) 23:58:27.29 ID:ghYzR917.net
>>836 確かに組み合わせるときはもっと持てないと面倒なんですよね。

手掛かりが多すぎるところからどう発想して必要なものを選ぶかという視点で
組み立てたのですが、中途半端感や面倒感は否めないところです。>>832さんの
アアドバイスに従ってとりあえずちらつき感は少なくしてみましたが、内容や
操作についてはもう少し見直してみます。
皆さんありがとうございました。

ついでに・・・
ドラッグはちょっと考えたのですが、ベッドとか重いものはやめようと。
ひもやシーツは近くの重いものにくくらないと危ないだろうとか。
今の窓ガラスは金槌だけでは簡単には割れないけど、木槌にすべきだったですね。

842 :Now_loading...774KB:2016/02/15(月) 00:21:57.96 ID:Bf4q0EP6.net
>>838
個人的には、毎回飛ばせない仕様でキャラ達の小芝居を延々見せられるのが苦痛
シュール系?なのにいちいち間の取り方が長いのでテンポが悪いし、パッと見で
何やってんのか分からない事も多々あるのが凄いモヤモヤする

843 :Now_loading...774KB:2016/02/15(月) 19:37:21.75 ID:8fY8U2Ui.net
> ついでに・・・
> ドラッグはちょっと考えたのですが、ベッドとか重いものはやめようと。
> ひもやシーツは近くの重いものにくくらないと危ないだろうとか。
> 今の窓ガラスは金槌だけでは簡単には割れないけど、木槌にすべきだったですね。

メッセージで出せばいいのに
重くて引きずれない、金槌だけでは割れないって

椅子のドラッグはやりにくかったし、バグ起きやすいから手を出さない方がいいと思うけど

844 :Now_loading...774KB:2016/02/18(木) 17:35:46.82 ID:t2AEXg0h.net
Cube Escape: Birthday
ttp://www.rustylake.com/room-escape-games/cube-escape-birthday.html
グロ注意
あと酔うかも

845 :Now_loading...774KB:2016/02/20(土) 16:08:32.39 ID:9wf9soLy.net
ぽっち34
ttp://tototoroom.seesaa.net/article/433992868.html

846 :Now_loading...774KB:2016/02/22(月) 17:35:12.01 ID:oT9bZ5uX.net
MagicalSphere3

ttp://biancobianco.pupu.jp/magicalspere3.html

847 :Now_loading...774KB:2016/02/22(月) 18:42:09.25 ID:DSljX+SP.net
分岐がわからん

848 :Now_loading...774KB:2016/02/22(月) 19:03:21.32 ID:oT9bZ5uX.net
>>847
鍵をドアに使った後で外に出てしまわずに部屋の中をもう一回調べてみる

849 :Now_loading...774KB:2016/02/22(月) 22:40:18.25 ID:XqBEM9jB.net
なんか意味不明な部分が多いな

850 :Now_loading...774KB:2016/02/22(月) 23:24:45.37 ID:DSljX+SP.net
>>848
ありがとー

鍵使う前と使ってからと、両方で部屋チェックしたつもりだったけど…
今やり直したらはっきり違いがあったな
見落としてたか

851 :Now_loading...774KB:2016/02/26(金) 16:46:35.19 ID:QW15jwkT.net
http://www.mildescape.com/escape109.html
ザ・ハッピーエスケープ10

852 :Now_loading...774KB:2016/02/26(金) 17:18:15.96 ID:lMv7bWrJ.net
いちいち矢印を押さないと移動できないから
操作性が悪くなってる

853 :Now_loading...774KB:2016/02/26(金) 17:37:52.26 ID:OwMFEF6+.net
ゲームの出来は素晴らしい
ちょっと進化したかも

854 :Now_loading...774KB:2016/02/26(金) 19:02:10.25 ID:VMNfAI9q.net
hooray!

855 :Now_loading...774KB:2016/02/26(金) 20:57:55.85 ID:OGj+seB4.net
今回のはシリーズのなかでも易しいほうだったかな
探索にそこまで時間かからないの好き

856 :Now_loading...774KB:2016/02/26(金) 21:40:27.81 ID:LGSsM9Ny.net
>>851
いやー慣れるまで動きづらかったわ
中身は理不尽なところなくて良かったけど

857 :Now_loading...774KB:2016/02/26(金) 21:57:47.78 ID:VPws0j5L.net
理不尽ではないけど解り難いね
移動といいなんかイライラしたわ

858 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 04:17:10.21 ID:efxA2Imx.net
些細なことなんだけど操作感ずいぶん変わるもんだね

859 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 05:35:05.21 ID:oxAXC1js.net
画面内のオブジェクト(パス入れるところとか額縁とか)は
クリックで普通に拡大できるのに、向き変えるのには
矢印アイコンをクリックしないとダメだから、なんか混乱する

あとI Love Catのとこが微妙に納得いかない

860 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 11:33:08.38 ID:OPv9WlPe.net
I LOVE CATのとこワインの量と椅子の文字組み合わせるとこまで想像付いたけど
そっから全然分からんから攻略サイト見ちゃったけど解説見てもなんでああなるのかさっぱりだ

861 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 11:46:53.08 ID:U49xXsJc.net
I LOVE CATは椅子の順番だけ関係してくる
ワインは別なんだよ
そこがレッドヘリングで紛らわしい

862 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 11:52:24.13 ID:RO+52/Ot.net
ワインの量と椅子の文字って組み合わせるっけ?
ワインはメモリの高さのヒントで
椅子の8文字は4つのボタンの位置と椅子の文字の位置がリンクしてるだけじゃなかったか

863 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 11:57:41.07 ID:OPv9WlPe.net
今解けた
なるほどワインの量は別のヒントだったんだな
そこ超えたらあとはサクサクだった

864 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 12:43:49.56 ID:hQJsGr/Z.net
椅子の文字は額縁との位置が左右で反転しての考えなくていいところに逆に引っかかってしまった

865 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 12:57:51.09 ID:uZDtlwDi.net
懐中電灯でどこも照らさず出てきたので落ち着かない

866 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 14:13:53.46 ID:WlGUpvM+.net
864さんとおなじで位置関係考えてた

867 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 15:06:12.24 ID:vpndLu0a.net
>>865
壷の中

868 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 19:37:53.85 ID:uZDtlwDi.net
>>867
そうだったのか…

869 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 21:04:45.75 ID:jvekPcBX.net
一体どうやってパスワード解いたんだ

870 :Now_loading...774KB:2016/02/27(土) 23:05:45.61 ID:dZDTza2+.net
懐中電灯を持ってたら勝手に壺が明るくなってるから
気付かない人がいるのも理解できる
壺の中で懐中電灯を使用して初めて明るくなるギミックにすべきだった

871 :Now_loading...774KB:2016/02/28(日) 00:06:15.30 ID:RJ7eftXy.net
懐中電灯は取得後に自動使用ってゲームは結構見かける
定番アイテムだから省略してくれた方がプレイヤーも楽だし

872 :Now_loading...774KB:2016/02/28(日) 01:32:04.55 ID:En6HFQA4.net
長年、リモコンや懐中電灯は「他に電池を見つけないと使えない」ってパターンに
慣らされてきたからなあw

マイルドエスケープ、9はiphoneバージョンが無料公開されてるんだね

873 :Now_loading...774KB:2016/02/28(日) 02:22:00.07 ID:opqNSIOd.net
懐中電灯を見つける前は壷の中、暗いよ。

874 :Now_loading...774KB:2016/02/28(日) 02:44:03.08 ID:1buq5/GW.net
テッシーにしてはえらくすんなりやったな
ひねって考えるところがなかった
全体的にスマホ対応になってるんちゃうかな
前も一度この矢印はあった

875 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 00:10:41.85 ID:qYxEPM6B.net
>>872
海そういや外脱出ゲームでは懐中電灯ってあまり出てこないね

代わりにマッチや松明が大活躍してくれるけど、マッチを見つけたらまずアイテムウィンドウで
箱からマッチ棒を取り出し着火→改めて火のついたマッチ棒をアイテム欄に加える って手順に
固執しがちなのも謎だ

876 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 00:11:49.27 ID:qYxEPM6B.net
>>875
冒頭は「そういや海外脱出ゲームでは…」のタイプミス失礼

877 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 02:33:37.08 ID:tSsOaPrx.net
リモコン取ったらまず裏になって電池カバーが外れる

878 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 04:47:44.74 ID:C53ozF5S.net
>>875
ライターも、アップにして「フタ開けてクリックで点火」の操作をしないと
使えなかったりすることが多いね

それこそ電池を探せ、的なお約束なんだろう

…ふと思ったけど、「マッチを拾ったけど濡れてて使えない」、なんてのが
そろそろ通じなくなったりするのかね

879 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 09:53:38.37 ID:EM4zJsLz.net
http://www.tomatea.com/games/vintage_card/

880 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 11:41:36.74 ID:zurWJLyk.net
手持ちがレコードと模様ついたパネルから全然進まなくなった
右側の馬のマークの引き出しの中何もなかったんだけどいいのか

881 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 12:23:36.51 ID:CsdRnEDT.net
>>880
中を確認してみて

882 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 15:02:23.68 ID:DgJ9Hzo8.net
額はメトロノームと関係あるんだとばかり思ってたし
矢印のやつが何するのかしばらくわからんかったわ

883 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 15:21:50.78 ID:DR0TEXAg.net
これまでと少し違ったパターンで面白かったわ

884 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 16:13:55.33 ID:j3QvjnZw.net
あっという間に終わった
メトロノームの文字だけ見てピアノ押したら開いたから好き
フラグ立たないと開かないのはリアルじゃないんだよな

885 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 21:08:07.50 ID:A/jC7fqD.net
>>884
フラグ立たせないでも正解すればちゃんと反応があるのはいいよね
自分もピアノが最初だった

886 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 22:15:32.69 ID:kOtr+vj2.net
ペダルのヒントが暫くわからなかった
頭硬いわー・・

887 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 22:16:05.87 ID:kOtr+vj2.net
「固い」か

888 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 22:31:55.83 ID:LYOqYhDB.net
赤金の部屋からの脱出
http://strawberrycafe.seesaa.net/article/434421619.html

889 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 23:13:29.00 ID:keGoGfGU.net
もっちーの人4年振りの新作か…嬉しいな

890 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 23:45:11.21 ID:j3QvjnZw.net
>>888
なんか気持ちいいね

891 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 23:52:15.77 ID:j3QvjnZw.net
>>888
なんか気持ちいいね

892 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 23:53:26.41 ID:j3QvjnZw.net
大事なことなので

893 :Now_loading...774KB:2016/02/29(月) 23:57:44.22 ID:JwYdklcn.net
4年ぶり!?
月日の流れるのは早いなぁ

894 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 01:00:22.46 ID:MSS1YMl5.net
最後はこの単語にしたいんだろうなって想像できたから解けたけど
ヒントの出し方としては良くない

895 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 01:06:23.96 ID:1/umKMHC.net
せめてドアと戸棚の戸の色同じにするとかしないとね

896 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 10:47:20.14 ID:bLAbizll.net
Spring
http://yonashi.web.fc2.com/games/023.html

897 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 12:54:19.62 ID:lSyBvQ6o.net
意外性があって面白かった
最後は首吊るみたいでやや不吉だったが

898 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 13:54:28.35 ID:do935Zrf.net
>>896
素晴らしい。

899 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 18:59:01.14 ID:6oh/5XyC.net
springフル活用w

3つのポチポチで4つのでっぱり操作するやつでだいぶ悩んだ

900 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 19:13:29.71 ID:zzXxI3Di.net
棚の高さだと思ってたわ
コートラックは動くけどネジ止めされてたのでドライバー獲ってからだと思ってた

901 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 23:07:56.27 ID:a8/M1LZa.net
>>896
うおーその人の待ってた
今日もう無理だから明日じっくり遊ぶ

902 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 23:31:00.49 ID:tL8UqLWQ.net
自分も>>899で悩んでいるわ
これに限らず色々なゲームにある
1つのスイッチで2つの物が連動するのを組み合わせて作られている仕掛けを解くのって物凄く苦手だ

903 :Now_loading...774KB:2016/03/01(火) 23:35:41.78 ID:c+9ZabEW.net
>>902
一番低いやつは0じゃなく1つ上げるから意外と簡単

904 :Now_loading...774KB:2016/03/02(水) 00:00:19.15 ID:Bgbm+hNI.net
本当だ
簡単だったありがとう
カエルかわいいな

905 :Now_loading...774KB:2016/03/12(土) 14:56:20.28 ID:BwmHnnpV.net
http://lonyans.yukishigure.com/escapegame_160311.html
Lo.nyan's Room来てたー

906 :Now_loading...774KB:2016/03/12(土) 15:15:13.91 ID:/ed/7G0P.net
ここはヒントを参照しやすい仕様でメモ要らず
ユーザ―目線の気遣いが好き
今回は仕掛けもいろいろ凝っていて楽しかったよ

自力でメモとりが必至の大長編も楽しいけど
気軽に短時間で遊べる配慮があるのも嬉しい

907 :Now_loading...774KB:2016/03/12(土) 15:25:24.45 ID:kapW9/RR.net
解いててきれいなのはいいね

908 :Now_loading...774KB:2016/03/12(土) 15:31:48.58 ID:2uPSWkEx.net
ラストの入力場所がわからない
写真を4枚撮ったんだけど
動かせるようになったところはない

909 :Now_loading...774KB:2016/03/12(土) 15:34:52.89 ID:2uPSWkEx.net
自己解決
場所を勘違いしてたw

910 :Now_loading...774KB:2016/03/12(土) 19:25:24.89 ID:T9NJ/bzj.net
相変わらずセンスのいい部屋と選曲だなあ

911 :Now_loading...774KB:2016/03/15(火) 19:25:02.10 ID:jsHA1kog.net
http://ichima.chagasi.com/room13.html
いーちま珈琲堂の新作

912 :Now_loading...774KB:2016/03/15(火) 19:56:57.73 ID:Ant1p5WD.net
団子ウマー

913 :Now_loading...774KB:2016/03/15(火) 20:13:04.66 ID:QDQsJpwr.net
お弁当ウマー
いーちまさんかてっしーさんくらいの難易度のを3日に一辺くらいやりたい、探索も簡単だし

914 :Now_loading...774KB:2016/03/15(火) 20:42:09.41 ID:vCU+uwfe.net
いーちまは毎回少し変わった仕掛けを出してくるのが偉い

915 :Now_loading...774KB:2016/03/15(火) 20:49:11.98 ID:JklB77Jq.net
>>911
手軽でいい感じ。
ビールのようなものウマー

916 :Now_loading...774KB:2016/03/15(火) 21:17:51.93 ID:L8TS1q+t.net
3エンド見てみたけど、団子が一番おいしそうだった

持ち上げられない「age」の瓶はダミーかw

917 :Now_loading...774KB:2016/03/16(水) 02:41:51.87 ID:yyDyzd9a.net
http://www.jo99.fr/the-mother-of-the-bird-men/

918 :Now_loading...774KB:2016/03/16(水) 16:54:50.38 ID:E8jfMCZQ.net
青のダイヤのマークのヒントの紙はどこにある?

919 :Now_loading...774KB:2016/03/16(水) 17:07:49.55 ID:6EhDWMQz.net
川の奥じゃなかったかな

920 :Now_loading...774KB:2016/03/16(水) 17:15:48.99 ID:E8jfMCZQ.net
>>919
ありがとう
その部屋につながる部屋を見落としてたよ

921 :Now_loading...774KB:2016/03/16(水) 23:34:33.05 ID:rriZNw8O.net
赤と青の半円を繋げたものはどこにおいたらいいの?

922 :Now_loading...774KB:2016/03/16(水) 23:50:19.30 ID:VaqJ9kNu.net
一番最後に使うよ

923 :Now_loading...774KB:2016/03/16(水) 23:51:59.49 ID:rriZNw8O.net
>>922
そうなんですか
じゃあ、まだ何か足りないのかも

924 :Now_loading...774KB:2016/03/17(木) 01:26:28.29 ID:7X8FQpRy.net
ニワカのシリーズ初プレイだったけど面白かった
9割探索メインなのはつまらないのしかやったことなかったけど
これは不思議とアハ体験できた
たまに適当にクリックしたところでイベントが進みすぎてわけわからなくなったけど
絵と音楽がすごい好みだわー、綺麗とかじゃないけどこういうの描けるようになりたい
ストーリーはあるのか?よくわからんかった(・・;

925 :Now_loading...774KB:2016/03/17(木) 20:36:07.69 ID:F9wYeuog.net
この赤毛オカッパのねえちゃん(オバさん?)がトレジャーハンターで、
毎度どっかの遺跡で宝物探したりトラと戦ったりタコと戦ったりしてるんだけど…

今回は宝物を戻すって話だったのかな
で、オチはそれでいいのかねえちゃんw

それともあれがねえちゃんの真の姿だったのか?

926 :Now_loading...774KB:2016/03/17(木) 23:49:19.19 ID:7X8FQpRy.net
前2作もやって微妙にネタバレだけど



3つの宝石はプロローグの青い宝石、1作目、2作目で赤と緑を盗んで
それを使って目的を果たしたということなのかも、自然を戻したかったのかは知らない
to be continuedじゃなくてthe endだから三部作で一先ず終了と思われる
1作目の記憶がすでに曖昧だけど・・・
上で絶賛してしまったけど、シリーズ全体で見ると仕掛けが結構マンネリだったわ
雰囲気は好きだけどね、進捗に応じてBGMが変化したりとか

927 :Now_loading...774KB:2016/03/18(金) 16:39:24.51 ID:GiSdCC4A.net
このシリーズ終わるのかー
一年後に何くるか期待

928 :Now_loading...774KB:2016/03/18(金) 18:41:25.45 ID:1bC/L7H4.net
和製でこういう感じのアドベンチャー作る人出てこないかな

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200