2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って?

1 :Now_loading...774KB:2012/01/01(日) 18:37:04.02 ID:zq58N0tF.net

ホンさんのFlash、素敵詩的すくりぷと
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4036/shiteki_02.html

以前、「win限定、音入りバージョン」というのがあって
ttp://web.archive.org/web/20050125090311/http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4036/shiteki_02.html
そこには、最後の方で、洋楽(?)の歌が流れていました。ハーイハイとか言ってたかな?
とにかく、幸せを音にするとこんな感じになるのかなぁ、と思うくらいに心温まる歌でした。

今は聞くことが出来ません。
無くなってしまった。
誰か歌名や歌手名を知っている方、どうか教えてください。

341 :Now_loading...774KB:2014/01/16(木) 00:11:39.83 ID:QG5TnebO.net
そしてリンクすら無くなってしまった
紅白FLASH合戦2012

342 :Now_loading...774KB:2014/01/18(土) 20:29:42.89 ID:LbVdqiUR.net
たにツク Part10まで

これは創作者の方が楽しめる類かな? と思った。
Flashplayerを買ったり、ツクールを買ったり、ワナビーになりつつ、挫折や創作の喜びを知っている人。
ものを作る労苦や、成功失敗の心を知っている人。

中古で売られたツクール、という時点で所謂「駄作」の可能性は極めて大だと思うんですが、それでも時間と愛情を注いだ夢の廃棄物。
それに触れる実況主もまた、ツクール苦しみを知っていて、だからツッコミツツモ楽しく語りだす。
製作過程の痕跡も見れるのも味っすね。

なんつーか、物の見方の一つを教わった。基本的に楽しもう、という姿勢があって、動画のコメント者もそんな雰囲気があって。
市販のRPGですら、叩かれまくる昨今。ゲームの可能性はゲームだけではなく、プレイヤーにもあることを、実感した。
感覚を鈍化させちゃだめっすね。
Part10以降は…… どうだろう? 自分はRPGは見るより遊ぶほうが、好きみたいで。それでまだ触れていない名作RPGとかもありつつ。
この実況主が大当たりのRPGと出会ったら、どんな空間が生まれるのだろう、という興味はありつつも、今回はここまで。すいません。
何時か観れたらと思うんだけど。でも、ゲームへの触れ方はこの動画を見た御蔭で、楽しい方向に変わると思う。ありがとう!

ちなみに一番わらったのが、痛めなオープニングテロップの無限ループでした。何回、復活するんだ!

343 :Now_loading...774KB:2014/01/18(土) 20:30:55.58 ID:LbVdqiUR.net
>>340 >>341
まー、どうだろ。史実、伝統と言うのはちょっとオーバーじゃない?
嘗てのFlash50さんのFlash拡大流行路線は、凄まじいパワーを持っていて、当時はみんな明るすぎる未来や過去を語っていて、でも一歩間違えて、今は。
でも、まー、過ぎ去って行くものかもしれないけど、過去は過去として残って欲しいな、と思うのは同意です。

それと、これもネットのスピードならではだけど、移転とか削除とかで、過去作が見れなくなっている場合も多々あり。
それどころかサイトの行方も。更には作者の消息も。
となると、リンク先を訂正したり、初めての人が快適に過去作に触れるには、またまた手間がかかりそう。

ただ、素早いフットワークとか宣伝とかアナウンスとか、未来に向けて欲しい労力もあり、限られたものなら、今日と明日を大切にして欲しい。
大きなエネルギーを使ったばっかりだし、メリハリというか休みを取ってくれぇ、と切に思うし。
誰か、サイトデザインとか、そうした作品の編集・紹介をしてくれる人が、参加や立候補してくだされば。
でも、自分は立候補しません。過疎スレに長文を垂れ流すのみ。口だけ将軍、タイピングだけやろーです。
まさに外道!(すいません)

344 :Now_loading...774KB:2014/01/19(日) 20:46:02.14 ID:0lclATTA.net
>>337

たにツクのお勧め、ありがとうございました。
part10まで見させてもらいましたので、感想をば。

確かに、独特の面白さがあるということを感じました。
まず福袋のような、「何が出てくるかわからない」面白さがありますね。

それでいて、「当たったらもうけもの」という感じのスタンスが良いです。
出来の悪さを責めるんではなくて、出来が良かったら、ラッキー。
人生においても、そういう態度が大切だと気付かせてくれます。
期待値のハードルを下げておいて、ちょっと作ってあるゲームに当たった時のワクワク感をすごく感じさせてくれる造りだと思います。

基本的に私もRPGはプレイする側ですが、「RPGツクールDS」でツクってコンテストに出した経験があるので、
作る側の気持ちも若干ながら理解できるつもりではあります。

ちなみに、そのときには120時間かけてツクり、
評価は「敵が硬い」「エンカウントが多い」「同じ敵ばかり出てくる」「クリアできない」「微妙」
……心が折れました。

しかしその後、「RPGツクールDS2」で気を取り直して別の作品を創ろうと一念発起。
結果は、150時間かけた末にエターなりました。

345 :Now_loading...774KB:2014/01/19(日) 21:22:14.47 ID:0lclATTA.net
なので、何かを創るということの大変さは、それなりに感じています。
この動画群では「RPGツクールを買ったのはいいが、夢の残骸になってしまった」というのが「あるある」と微笑ましく見られました。

あとは、人のRPGを見るということ自体も、やはり楽しいんですよね。
「どういう風に楽しませてくれるんだろう?」という期待感。

加えて、良く出来ていないものが、その出来ていなさ加減が逆にシュールで面白いということも。
なんだろう、プロ野球で言ったら珍プレー、ドラマでいったらNG集的な。

たとえば、RPGツクールで。
自分が街にはいると、街の人が寄ってきて「やあ。ここは○○の街だよ」というイベントをつくろうとしたとき。

テストプレイすると、

@こっちに来たのはいいが、自分をスルーして画面外に消えてしまう。→お前はどこいくんだよ
A「やあ。ここは○○の街だよ」「やあ。ここは○○の街だよ」「やあ。ここは○○の街だよ」と連打する。終わらない。→そんなに言わんでも分かる

こんな感じで、ひとりでツッコんで爆笑してましたw

そういうことを、色々考えさせてもらえた作品群でした。
私が時間が取られる作品群を見ることを少なくなったのもあり、視野を広げられるご紹介でした。ありがとうございます。

他にも、紅白スレ240氏のお勧めの作品や、FLASHに対する見解など、色々気軽に書いてもらえれば何かしら議論が深まるところもあるかなと思います。
議論が深まらなくても、少なくともこのスレの燃料となりますので宜しくお願いしますw

346 :Now_loading...774KB:2014/01/27(月) 20:05:38.17 ID:RRSaEjqB.net
気付けば一週間も間を開けてしまいましたが、
折角感想を書いてもらったのでこちらも返信を書かせて頂きます。

>>339 >>342
絞りきれなかったとはいえ貴重な時間をさいてしまったようで、
やはりPart10は多かったと今になって反省してます…。
創作者の方が楽しめるという感想は意外な答えで、
こちらとしては全く意図した訳ではないですが妙に納得してしまいました。
そういう意味では創作者以外の人達も楽しんでた頃が好きな人には、
何とも複雑な心境にさせてしまったかもしれません。
プレイする方が好きならもしよければたにツクもプレイしてみてほしいですね。

>>344 >>345
ツクールDSのコンテストに作品を出した経験があるくらいなら、
この雰囲気にもすぐに溶け込めるでしょうね。
確かにNG集的なよくできてなさが面白いんですけど、
それでもよくできてるものを求めてるところが何とも絶妙なバランスですね。
色々気軽に書いてもらえればとのことですが、
今のところこれだというものもないので気が向いたらといった感じでしょうか。
気が向いた時に来てもここが続いてたら何よりです。

347 :Now_loading...774KB:2014/02/06(木) 19:02:04.97 ID:a3Trsktv.net
あー、あれっすね。ツクールには初心者殺しというか、手軽に見えながらも複雑な説明書やガイドを読まないとワケワカメってのがあって。
自分もちょっとだけふれたことがあったのだけど、挫折していて。完全に外の者ってわけでもなく。申し訳ない。
ツクールといえば、VIPRPG紅白2013が今年も開催されました。
ttp://vipkohaku2013.web.fc2.com/vote0.html
こういうのにも触れていたいのだけど、躊躇があって後回しに。そんな時ランキングやレビューがあると、目安となり嬉しく。
逆転ザックやってみました。30分ほどに収まる丁度いい軽さがあって、会話の楽しさやシナリオもしっかりしていて、中々の名品。
逆転裁判5買ってみました。楽しかった。

348 :Now_loading...774KB:2014/02/06(木) 19:03:43.13 ID:a3Trsktv.net
Flashの紅白2013。YAMADACATの気になった対戦カードを復讐。うわー、やー。

Merry Go World -independent animation-
ttp://www.youtube.com/watch?v=buo48cKhX5A
スルスルと溶けていくように、心に染みる作品。分かりやすい。
かと言って直ぐに飽きてしまうような単調さはない。
労力は地味にかかっている。でも、それを醤油ドバドバと見せつける訳ではなく、噛み締めるごとに新しい喜びがある。

ピエロのような儚げな曲と色彩から生まれるだろう空気感、更に左から右へとスクロールし続けるカメラワークの安定感。
それを挟む冒頭の一言と、オチも相まって、とてもとても哀愁ある雰囲気に浸れる。
だけだろうか?
これを作り出すテクニックや労力が隠されているんじゃないだろうか。

この物語、夜の遊園地から始まり、やがて朝が来て、昼になる。
一見目では気づかないほどにさり気なく。
それは抑えた色調にあるのだろうし、敢えて時間経過に焦点を当てない演出にもあるのだろう。
心憎い。

背景にはさり気ない遊び心がある。東京スカイツリーに、国会議事堂に、競馬場。
頬を緩ませると同時に、高さ・政治・速さと、競争社会的なものを取り入れて、画面を賑わせながら、オチの切なさを深くしている。
他にも飛び立つ鳥の群れ、澄んだ湖、森の中や街の中にいると実感させる手前と奥行きを意識したシンボルの配置。
車は走り、電車は通り、花吹雪が散る。
緩やかな曲とは相反して、二分という時間の短さに甘えない、飽きさせまいとする強迫観念にも似た動画としての配慮を感じた。
心憎い。

349 :Now_loading...774KB:2014/02/06(木) 19:05:33.30 ID:a3Trsktv.net
そして、やはり特筆したいのが、カメラワークの妙。
左から右へと、淡々と進むようなカメラ。
に見えて、車や馬の刺激を受けて、微妙に加速や減速をしている。でも、決して繋がりを否定しないさり気無さで演出されている。
この淡々とした感じが、とてもメリーゴーランドらしく、それがオチに繋がった時の驚嘆が深まる。

一定したテンポに安心しながら、馬さんの旅を見守れる。世界を旅している気になる。
しかし、それは最後の最後で裏切られる。
逃避行の行くすえのゴール。ゴール? え? と戸惑わせながら、身近にあった筈のカメラは鳥瞰し始め、ぐるりと回り込み高く高く飛んでいく。
身近にあった筈の世界の、そう思えたからこそのショッキングな別れ、離れていくカメラや神にも似た作者の視点からのサヨナラ。
地球一周する人は真っ直ぐに道を進みながらも、やがて同じ場所にたどり着く。世界は円で出来ている。
そこまで行かない自分でも、相槌を打ってしまうような後味がある。

『人生はメリー・ゴー・ランドのようなものだ』
流石に馬のように先へ先へと歩み続けるような、足や気力は無い。
でも、皆と同じように流れ行く時間を私たちは共有し、生き続けている。否応なく。
少しでも前へ行けたらなとは思ってたけど、結局は毎日を、夜明けから日没まで、回転し続けているだけなのかもしれない。
(おっと、ちょっと思った。この作品、もうちょい足して夕日や夜まで、一日を描ききっていたら、最後と最初がループして、より心を打ったかも)
最後は、あんなふうに世界を見つめて生を終えたい。どんなに苦しく切なくても。眠れる奴隷でいたい。目覚めることに救いがあるような。

350 :Now_loading...774KB:2014/02/06(木) 19:07:50.77 ID:a3Trsktv.net
Schrodinger’s Cat
ttp://www.geocities.jp/leonard08091/schrct
アクションが主体。
でも滑らかアニメーションとは行かず、所々、動きが止まっている。
だけど、それが味になっている。静と動の対比のように、アクセントになっている。
それを支えるカメラや構図、これは本当に新鮮で飽きさせない。
Flashでは、見慣れていない、使い古されていない、キレッキレのアクションをしてるんすね。私が感じるに。

そして曲が雰囲気を作っている。merry go world でもそうだけど、幸せな出会いをしました。
映像を引っ張る力を音が持っていて、音だけではなく、声の強さや曲調と同期していて、マッチしている。
その使い方にも工夫の跡が。
途中ではぁはぁと息切れを入れることで、曲をリセットして、終部でのあの揺さぶるサビとの一体感を生み出す。

この作品は絵に荒さがあって、今回は迫力として活かされている。
ただ、同時にこの個性を保ちつつ、更なる境地へと磨ける画力向上の余地は、十分にあるようにも思う。
出来れば、ナイトメアシティや救世主猫の方向には、行かないで欲しい。丁寧に小奇麗になってしまったら、失われてしまうものがある。
人気は出るだろうけど。だけどそれでも。
何だろうね、表情というか眼がいいっす。気持ちや感情や心、もっと言えば魂がこもっていて、息づいている。

489 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★