2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そして】さよなら紅白FLASH合戦【伝説へ】

437 :Now_loading...774KB:2006/01/01(日) 21:38:47 ID:KkNG1VfV.net
何だ、4回目なかったんだ。
すなふえさんの年史みたかったのにな。

438 :毛毛家:2006/01/01(日) 21:50:11 ID:0G3bRwd9.net
>426>427
励ましてくれてありがとう


439 :428:2006/01/02(月) 00:40:47 ID:kApoBsyu.net
>>435
もちろん勉強するぜよ。
でも、俺の中でFLASH関係の最大のイベントだったんだよ。
なんていうのかな…五輪に出たくてやってたスポーツが種目からはずされたというか。
でもそのスポーツは好きだから続ける。そんなん。
まぁいずれにせよ自分の中で極めたいと思うのに変わりはないけど。
お互い頑張りませう。

440 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 02:35:08 ID:qd6gv9/g.net
>>438 >>439
確かに今までの紅白FLA合戦が無くなったのは残念なことではあるね。
だけれども、自分は実質の第四回紅白である今回の/upを見て、年末にこういうイベントがあるのはやはりいいなぁと思ったよ。
色々な新進気鋭の職人を見れたし、良い出来の物も数あって楽しめた。

名前が変わっても、年末の大規模の発表の場であることには変わりない。
君たちが頑張って良いFLASH職人になって、何年か後の/upで良作を見せてくれることを期待しているよ。

441 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 02:39:49 ID:qd6gv9/g.net
>>437

ちなみに例え紅白が続いていたとしても、残念ながらすなふえさんの年史は見れなかった可能性が大きいけどね。

442 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 03:10:05 ID:uupZJPBT.net
やっぱ紅白以外ないね。/upはなんかよく意味がわからんかった。別にいいけど。
闇鍋面白かった

443 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 09:27:46 ID:J4e0qYPx.net
/upはそんなに期待してなかったけど、その期待をさえ下回るほど残念な結果だった。
闇鍋は全然期待してなかっただけに、意外と楽しめた。
作品の質の平均は(オレ個人の評価だと)/upの方がだいぶ上なんだけどね。

/upはすごい作品が集まり、闇鍋はその登竜門的な位置付け、みたいに住み分けれたらいいのに。
そのためには、/upはもっと職人にとって魅力的なイベントになる事が必要。
闇鍋は、今回の雰囲気のままで良いのかも知れない。そういう意味では闇鍋は成功だった。

444 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 12:52:41 ID:XwTtdDA7.net
ちょ、何で紅白の名称変わったの?
5文字くらいで経緯を教えてエロい人

445 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 12:58:53 ID:iDlhzD7E.net
>>444
エネマグラ

446 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 13:13:35 ID:cVnEkij2.net
闇鍋のFLASHってどこで見れるんだ?

447 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 14:01:14 ID:iMcBZt2j.net
>>446
ここに自由投下の一部。他に作品のまとめサイトは無いっぽい。
ttp://ameblo.jp/kfla/theme-10001316677.html

でも↑にあるのは「今日中に108個のフラ作ろう」な流れで作られた単発だらけなので、
闇鍋スレあさって委託投下や自由投下の最初の方で投下された物を探すのが良いかと。


448 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 14:55:31 ID:ZM8lxS/R.net
知ってる限りでだがモララさんと初夢大戦記は108個の中でも
ちゃんと作りこまれてるから見るといいよ。

449 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 15:10:54 ID:iMcBZt2j.net
>>447
その二つは108の中には入ってないよ。
自由投下の中に、「即興で作られた108個のフラ」と、
「事前から作られてスレに直接投下されたフラ」があり、その二つは後者。
さらに、自由投下とは別に”委託投下”もあった。

108個フラが急遽始まり、大きなウェイトを占めてしまったために
後からイベント振り返ると分かりにくくなってるかも。

450 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 15:24:45 ID:gNXFKYog.net
まだ落ちてない闇鍋スレ2と3読めば把握できると思う...
死ぬほど時間かかるけどなー(´∀`)

451 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 20:20:53 ID:9LrdKZv9.net
>>447
ttp://hamoblo.com/matatabi/archive/170

452 :Now_loading...774KB:2006/01/03(火) 11:07:25 ID:HKlsce0r.net
ありごとう


453 :Now_loading...774KB:2006/01/03(火) 15:58:03 ID:rsThHOJR.net
オリゴ糖

>>449
108個Flashと委託投下が半ば混じってしまったのが今回の失敗だな。
しっかり区分けできていたならば委託投下はもう少し盛り上がったと思う。

454 :Now_loading...774KB:2006/01/04(水) 01:03:11 ID:/w+UemKI.net
闇鍋大成功はおめでたい!
まず、これは心の底から思ってる。

でも、投下作品を見ると、来年俺も出たいって思わないんだよな。

455 :Now_loading...774KB:2006/01/04(水) 01:16:37 ID:NryaNAzR.net
ありゃ
紅白なくなったの?
オレのように
まだまだ紅白がなくなったことを知らない人はたくさんいると思われ

456 :Now_loading...774KB:2006/01/04(水) 01:53:18 ID:Gxt9HHB/.net
>>454
結構すごい作品も出てるんだけどね。
まぁ今のところ名を売ろうって人にはあまり向いてないね。

457 :Now_loading...774KB:2006/01/04(水) 16:04:34 ID:Hy9nl4NO.net
名前を売りたいだけなら、Flaを見せるための土台がしっかりしてる/up行った方がいいよ
あくまで、勢いとノリで突き進む2chスタイルがいいって人は闇鍋で…

一部、両方に全く同じ作品で出るなんて香具師もいたがな…
個人的には闇鍋の方が面白かった
開催に向けての議論もかなり白熱したし、その分当日も十二分に楽しめた

458 :Now_loading...774KB:2006/01/04(水) 17:27:21 ID:kbsW7cGa.net
電波男のもよかったよな

459 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 14:01:34 ID:2OaVqdJ5.net
もうこのスレの話題完全に闇鍋だな


460 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 16:06:47 ID:12rj/VA8.net
チラシの裏

このスレ出来たときから追っかけてきたが、闇鍋スレ住人が必死に宣伝に来るのを非常にウザく思っていた。
荒れるのが嫌で何も言わずに見ていたが、本当は「アホか、自画自賛は自分達の巣でやってろ」と言いたかった。
>>1を1万回嫁」と言いたかった。

461 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 17:25:25 ID:+kRgNZBY.net
マジでもう無いの?復活の予定も?マジで?

462 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 20:43:15 ID:ZDS50Hso.net
板からの発展系…/up
板の後継系…闇鍋祭

463 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 21:49:46 ID:3P9vb0GE.net
うちわだけで勝手に盛り上がるような
閉鎖的なイベントでもいいとこがある。
紅白が完全メジャーの方向になったから、闇鍋は
完全同人イベントの方向でもイケるんじゃないかね。

464 :Now_loading...774KB:2006/01/06(金) 09:37:49 ID:OO+UMAKL.net
/upって名前が地味

465 :Now_loading...774KB:2006/01/06(金) 10:49:00 ID:6Q4yxDhl.net
>>464
ID(゚д゚)ウマー

466 : ◆HHH/aa6SV. :2006/01/07(土) 02:47:56 ID:/Yy+bj0G.net
なんかウマーって久しぶりに見た気がする
なんかいいね。温故知新。

467 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 15:59:09 ID:XGxe6anC.net
今年、紅白が復活すると勝手に信じている俺が来ましたよ。

468 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 17:27:57 ID:3M/eeklF.net
実際はやいとこ復活しないとどんどんFLASH界が衰退しそう。

469 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 18:09:51 ID:Ll6tNeT3.net
FLA板のイベントは紅白しか知らない、って奴多いんじゃないか?
ってか俺がそうだった。

470 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 18:26:18 ID:5u9p3/y6.net
のまねこに端を発する騒動で人数も多く活発に動く
ニュース系板住人を敵に回したのが大きかったんだろう。
そもそも外部の団体に板の大きなイベント握られて
そっちの都合次第で右往左往しなけりゃならない状況作ってたのがFLA板の失敗だと思う。
FLA板そのものも発足の混沌から安定した停滞に移った現在、
闇鍋みたいに板独自の自主性もったイベント伸ばしていくのが重要になってくるんじゃないかな。


471 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 19:51:09 ID:ACsKhQ97.net
プロの作家が描く漫画より、コミケとかで売ってる
しろうとさん漫画がいいってことかしら。
そもそも右往左往してた人って誰ですか。いませんよ。

472 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 22:24:18 ID:f5lfDup0.net
>>471
FLA板独自の年末イベントやりたくても元紅白主宰のMUZOの返事待ちで
10月過ぎるまで身動き取れなくて準備大変だったからじゃね?>右往左往
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1136011534/411-412

473 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 23:09:25 ID:3M/eeklF.net
ところで/upって面白かった?
神FLASHあった?

474 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 23:25:32 ID:6Non2ik5.net
>>473
エキスポとエフエフの対決は見ておいてもいいんじゃないか?
ある意味歴史に残ったと言っていい対決だったw

475 :Now_loading...774KB:2006/01/08(日) 02:01:18 ID:Qi5ZUw5C.net
>>471
コミケに行ったことがない小林よしのりさんですか?

476 :Now_loading...774KB:2006/01/08(日) 03:23:39 ID:EzjQydOL.net
>>471
それは違うと思う
主催を引き受けた天国氏が引き受け、参加募集をしたが
天国氏が主催降板宣言
さぽーと氏が登場したが、発言等でもめて
フェードアウト
天国氏主催、再登板。
この騒動が出遅れの一番の理由だったような希ガス


477 :Now_loading...774KB:2006/01/08(日) 13:17:18 ID:UJPRTk9y.net
年末の総観

/up、形式だけ受け継いでも中身のレベルダウンが激しすぎたorz
日暮里氏らFB職人の作品以外見るところないし。OPの「紅白継承」なメッセージが空回りしてる。
糞フラ投下時にアンチスレではなく、雑談スレが盛り上がってしまうのは何か違うような気がした。
今年は参加者が厳選されてまっとうに盛り上がることを期待する。

闇鍋は正直どうでもいい内容だったかな。内輪で無理矢理盛り上がってるのを見て冷めた。位置づけとしては完全に裏紅白の位置になってた。
期待してた2ちゃんらしい盛り上がりもなかった。この先FLA板を代表するイベントになることはないだろう。
こっちは今年は見ないと思う。

478 :Now_loading...774KB:2006/01/08(日) 14:15:49 ID:9cEurkw1.net
>>473
another worldとかトラギコとかopenのMIXEDとか
MG系は結構レベル高かったよ

479 :Now_loading...774KB:2006/01/08(日) 16:49:35 ID:8Emd396l.net
闇鍋は、超初心者でもFlash作れる人なら楽しめる
俺もそうだった…糞でも108には参加できたし、こっちは参加してなんぼ、だな

/upは見てるだけ。凄いのがあったらそれはそれでオモロイが、
感想フォームに感想書いたりって変に勇気いる(俺だけ?)から、
溶け込めた感じがしなかった

480 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 07:15:49 ID:tleQ/bcb.net
まぁ、紅白継承を謳ってはいても、/upは今回が初めての試みだった訳で。
Flashの質低下は俺も感じたけど、その辺も踏まえて何らかの変更があるかもしれないし。
次回に期待。

481 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 14:37:43 ID:Bo5LEojf.net
>>477に禿同

482 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 15:45:21 ID:8hSwRrVb.net
野次馬がヘソ曲げてくだくだ言うから、
有名どころが二の足を踏んだんだろ。


483 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 15:49:02 ID:WNRbWfBd.net
>>477
下半分は全面同意。
/upは、一部の注目職人以外微妙なのは今までの紅白も同じだからいいんじゃね。
全体を通して2ちゃん上(主に最悪だけどなw)で例年のように盛り上がれたから個人的には楽しかった。
他板の人でも楽しめるようなオープンなイベント(と作品ラインナップ)になっていって欲しいな。

484 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:16:29 ID:cwIoaIHV.net
>>483

・・・・・・・・

/upが個人的に楽しむのは勝手だが、後半に同意というのはどういうことなんだろうな?
MUZOが嫌われる半分はお前みたいな奴のせいだと思うよ。

485 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:19:31 ID:cwIoaIHV.net
闇鍋もどうかと思ったが、ここではMUZO信者の行儀が悪い。
信者と言われる理由がわからない奴はここを参照させて貰おう。

486 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:34:08 ID:zbpLfug+.net
エベントを盛り上げるためにゃ、行儀の悪い信者さんも必要さ。
最悪住人ばっかが相手なんて作り手さんが集まらんでしょ。

487 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:44:39 ID:cwIoaIHV.net
力の強いMUZOが他を駆逐していいということだな。
ま、2チャン的論理っぽいので否定しない。
力の弱くなり始めたMUZOもタイヘンだな。

ところでエベントって発音は新しいのか?

488 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:46:05 ID:BKaASt8j.net
ID:cwIoaIHVの本音

(闇鍋に否定的な意見は全て潰せ!)
(闇鍋は成功したんだ!闇鍋を非難するレスなどあってはならない!)
(そうだ!闇鍋を否定する奴はMUZO信者に決まってる!信者認定してやる!)

489 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:48:12 ID:EAZP+FrM.net
>>488
MUZO信者乙って言えばいいの?
こんなくだらない争いしてる場合かよ

490 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:52:31 ID:a1NMDZkh.net
(´-`).。oO(MUZO信者、ねえ。) 

491 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:56:05 ID:a1NMDZkh.net
(´-`).。oO(とりあえず、同意しちゃ何か都合の悪い事でもあるのだろうか。。。)

492 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:57:19 ID:JJEdAqzc.net
>>479に禿銅

てか/upは互いを舐めあってる感じでウザイ

493 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 19:58:59 ID:UAg9t/1Q.net
互いを殴りあうようなイベントってないのか?

494 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 20:00:30 ID:cwIoaIHV.net
>>488
はぁ?
じゃ、闇鍋の悪口でも書けばいいのか?
無理に盛り上がってるのは同感だね。作品の質もまだまだだ。
つーか本当に開催前までは馬鹿にして見てなかった方なんでね。

しかし、FLASHの根源否定してる奴がFLASH好きとは思えんな。
無理矢理コキ落とそうという気持ちになってんのはMUZO信者が信者と言われる所以だ。

495 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 20:04:47 ID:cwIoaIHV.net
へえ、>>491は都合で色々レスしてんだな。
権謀術数ごくろうさん。

ま、俺はいなくなるから、あとは遠吠えでも何でも。

496 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 20:09:04 ID:JJEdAqzc.net
>>493
(・∀・)イイッ!オモロイ

497 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 20:17:15 ID:U4Xv9RzO.net
信者だの駆逐だの権謀術数と言ってる人たちは、単に2chのやり過ぎなんじゃないの?
ヒステリーおこしてる時点で、建設的な意見は期待できないと思うのだが。

498 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 21:25:44 ID:UmtfEvZL.net
話し切っちゃって悪いけど、どちらかにFlash作って参加したのか、
見ただけなのかで意見が分かれると思うんだが…

499 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 22:10:14 ID:T0vmRtXe.net
>>483が本当に/upを応援したいなら一行目は書かないほうが効果的。

しかしここ数日、やたらと闇鍋&天国叩きのレスを見かけるんだが・・・
折角MUZOがFLA板に歩み寄ろうと努力してるのに、外野でケンカしててどうするよ。
どうせなら、両方盛り上げて板全体を活性化させようとか、前向きに行こうな。

500 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 22:37:01 ID:PJIDTdVo.net
とゆーよりここにしても反省スレにしてもMUZOが名無しで情報操作してるように
しか見えない。

闇鍋が少しでも評価されると必ず多少の/up批判でカモフラしながら闇鍋のこき下ろし。
MUZO批判が根本的な不信感からの否定に及べばサイトの不備による問題へのすり替えに流れを変える。
これらのレスがマニュアル通り必ず行われる。

向こうのスレに社員総出で降臨してる必死さみるとこの位やってても今更驚かない自分がいる。


501 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 22:43:41 ID:DEZknJle.net
>>497
「人たち」って言うか、一人で騒いでるだけみたいだけどな。
妄想膨らまして勝手にキレだすのが一番始末に終えないよな。
こういう人は千葉氏の謝罪文から何も学んでないのかね。

>>499
どうでもいいが「つまらなかった」とか「もう見ない」とかそういうのも人それぞれの感じ方だろ。
また、応援や激励の仕方も人それぞれ。
否定的だってだけで叩きだのケンカだのと、思いつめすぎなんだよ。
ここはファンスレでもイベント運営スレなんでもねーんだから好きなこと言わせてやれ。
言いたいことも言えないフラ板がお前さんの望みか?

502 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 22:45:43 ID:cwIoaIHV.net
>>500
そりゃ、ちょっと被害妄想だと思うよ。
批判したいなら予想はなるべく入れないことだ。

503 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 22:47:15 ID:C6fN1YNM.net
>>500
少し邪推しすぎの感もあるが有り得る話だな。
今年の年末に闇鍋が更なる波に乗ってしまう事態がMUZOの一番恐れている事だし。

一人でも多くの職人に対して/upに作品を出しやすい空気にしてるような気がする。

ただ、MUZOが名無しに紛れて情報操作している線は実際薄いだろ。
必死に/up擁護しているのは実際参加した職人達じゃないの?
/upに多大な時間と手間をかけてるわけだし、
今年/upが無くなったらかけた時間の価値が下がるわけだし。

504 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 22:49:00 ID:cwIoaIHV.net
>>501
関係ない奴まで引っ張り出すな。
ちょっとあおるとすぐボロがでるな。
そういう体質をやめろと言っている。

505 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 22:53:53 ID:DEZknJle.net
>>504
関係ないって何言ってんだ?
お前このスレ初めから全部読んでるか?

千葉氏のブログ読んで鯉。
MUZOに対する妄想でフラ作って、それの謝罪文書いてる。

つうか体質って・・・お前の中で俺はMUZOの工作員になってるのか。
>>500を注意する前に、お前も予想と妄想で喋ってるってことに気づけ。

506 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 23:01:59 ID:cwIoaIHV.net
>>501
妄想ねえ。どの辺かな?
信者についても説明をいれたしなあ。
騒いでる言ったって、レスがはいリャ、答えるのが道理だ。
謝罪文って見るのが必須なの?

それと、最後の2行で全て言ってんじゃねーの?
好きなこと言わせてやれ、言いたいこと言えないフラ板がオマエさんの望みか?

>>505
もしかして、フラ板をシキってる管理者か何か?
何故、そんなもの読みに行かなければ発言できないのか説明よろしく。
だから、妄想気付けていうなら、何処か指摘しろっての。

507 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 23:08:08 ID:cwIoaIHV.net
>>500が悪い。こんなガキに思わずレスいれた。
俺が態度悪いと思うのなら、もっと自分のレスも見直して欲しい。
ちょっと痛い書き込みが多いよ。
MUZOは確かに嫌いだが、俺は/upは何も否定してないし、好きな作品もある。
闇鍋を無理に叩くこともないんじゃないか?

508 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 23:14:06 ID:PJIDTdVo.net
>>502
まぁ一歩離れた外野の立場から状況見てるだけだからどっちにしろ被害は無いけどな。
>>503
開催前の叩きなどに関しては参加者の線が強いだろうが失敗を受けての今回の流れは
社員説が強いように思うなぁ。
パズはともかくMUZO単体にとっては存続をかけた重要な業務になってても不思議は無いし
特に社員が降臨するようになってからの動きに不自然さが目立ちすぎる。

MUZO的なシナリオとしては答えにくい批判や問題うやむやにしつつサイト不備による失敗を
フラ板住人の意見と共に一緒に改善してくって落し所狙ってるんでは?
あと闇鍋の忘却と/upこそフラ板の代表イベントって流れへの印象操作。
それ位目的なければ忙しいなんて言い訳しながら社員が何度もしつこくフラ板へ来ないだろうに。


509 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 23:15:47 ID:cwIoaIHV.net
>>500がガキじゃなく、>>501がガキだからね。

510 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 23:22:45 ID:cwIoaIHV.net
>>508
いや、MUZOが忙しいというのは嘘でもない気はするな。
あれだけ、サイトを叩かれてるのに、直す時間がないようだし。
社員が来るのは、それだけ危機感があるからだろう。

落とし所は狙ってるだろうな。しかし、何も体質が変わってない所ばかり見え見えで、
あれでやろうとしてるのは何だかねえ。

社員が不自然でもそれが全て見え見えだから、ヲチしてりゃ面白いんじゃない?

511 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 23:26:14 ID:PJIDTdVo.net
>>ヲチしてりゃ面白いんじゃない?
まぁそう言うことだろうね。
そんな事でフラ板住人同士が争うことない罠。

512 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 23:56:00 ID:yNPDqmWZ.net
>>511
それには俺も同意だな。
社員が直に書き込んであのレスの進み方だから大多数はもう既に興味外、ヲチのみという印象を持っているが。
少なくとも俺は。

それにあの投票数だからな…
社員と参加者と参加者のファンとMUZO信望者以外には擁護する人材がいないんじゃないのか…?
そんなに人数いないだろ

513 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 01:20:18 ID:HUFPnUtM.net
そういえば、紅白FLASH合戦って、第一回からすでに「紅白」じゃなかったよな。
最初から「仮装大賞」みたく、素人Flash大会だったような希ガス。

だから、紅白の名前にこだわってもしょうがないんじゃネーノ?


514 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 03:14:19 ID:NWET0PNP.net
社会人経験のないスネカジリが会社を語ってどうするんだ、
と思う俺は2ch向きじゃないのかね。



515 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 03:21:47 ID:PWhRkua3.net
それ以前にどのレスへの反論か特定できないレスを書いてるようでは、
コミュニティ向きでは無いような気がす。

516 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 03:35:51 ID:NWET0PNP.net
>>515
個別レス以前に、ここのところ全体的に議論の前提を欠いているように思えたもので。
ここ数レス全体に対しての反論です。
別にどちらの味方というわけでもないし、争い自体が不毛かつアタマが悪そうに見えてるのですけど。

517 :514=516:2006/01/10(火) 03:41:07 ID:NWET0PNP.net
補足:

個人的には、ここで議論をするなら読み応えのあるマシな議論を。
厨レベルの議論しか出来ないならば、>>1を嫁。
とそんな立場です。
muzo批判も闇鍋批判も、それぞれのマンセーも他のスレでやってくれ、と。
というわけで、ここ数レス全体に対する批判ね。
理解できないなら理解できないでいいけど。

ちゃんと誘導レスつけたほうがいいのかね。

518 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 03:57:11 ID:NWET0PNP.net
誰かスレ立てれないかな。
自分は規制に引っかかって駄目っす。


【ポスト】SlashUPと闇鍋を徹底比較しよう!!【紅白】

隔離スレです。
迷惑なので、こちらで気のすむまで討論お願いします。

ローカルルール:他スレに出張禁止。結論が出るまでこのスレ以外に書き込まないこと。

519 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 04:03:46 ID:dy9mCZX7.net
>>518
/up運営が不毛な議論してる内は無理な相談。
わざわざ見下したようなレスしたり糞スレ立てようとするあなたもどう見ても厨です。
本当にありがとうございました。

520 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 04:07:35 ID:PWhRkua3.net
>>517
読み応えのあるマシな議論を。同感だ。
しかし残念ながら、>>516>>517を読む限りでは、
あまり濃い内容を期待出来ない。
頭が悪そうに見えるなら、何処が頭が悪そうなのか指摘も含めないと、
相手ばかりかギャラリーもあんまり議論参加する気はなれないだろう。
本当に議論の場を求めているなら、論旨を明確化しないとね。

521 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 04:09:10 ID:mHxXRjqN.net
FLASH板にもAA長編板の議論スレのようなスレが欲しいなあ・・・

522 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 04:09:48 ID:PWhRkua3.net
書いてる間にレスがあったか。
論旨は其処か。

比較はしなくていいんじゃない?
見ての通り。

上げ連ねれば、両方とも悪口はいっぱい書けそうだ。

523 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 04:23:04 ID:NWET0PNP.net
>>521
最悪アンチの劣化verの隔離スレが欲しい。

厨が延々と議論するんですよ。み〜や批判、とかmuzo批判とか。
どうせかみ合うわけないのに。
で、日立がどっぷり入り浸ったり、ヲチスレが出来たり。
そういうカタチで還元してくれるなら不毛な議論もまたよし。

524 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 04:42:56 ID:mHxXRjqN.net
>>523
隔離でいいがまともな議論スレが欲しいわけよ。
議論には議論で返す。そのローカルルールが完全に徹底されてれば
案外不毛な議論にはならないもんよ。
AA長編板の議論スレ見てるとそれがよくわかる。正直羨ましい。

525 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 04:58:08 ID:PWhRkua3.net
>>523
負けず劣らず恥ずかしいことやるんだな。
あれでは追っ払うより、スレ潰しになると思うけど。
ま、いいや。

仕事は何してんの?本当はリア厨?
あんまり大人ぶって背伸びしても駄目だろ。

526 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 05:04:54 ID:mHxXRjqN.net
こんな夜中に何でこんなにレスするスレがかぶるんだよww

527 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 05:08:15 ID:PWhRkua3.net
ははは、だな。
しかし、まあ、今回の質問は俺が悪かったかな。
確かにあれの説明は前スレで終わってら。
悪かった。

528 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 05:57:18 ID:Meb2S55z.net
キモいレスが多いな

529 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 05:58:18 ID:NWET0PNP.net
>>525
このスレはスレ違いなんだけどなあ。
それに対して悪かったとは思う気持ちは多少あるが、君に謝る気はない。
仕事は普通にやってる。デジタル土方。
つーか、働き過ぎ。(暮れ正月も休んでないよ)

質問が既出なのもだけど、ココ↓に引っかかった。

>先述で情報公開でやっていきたいとのことですが、会計報告の開示など出来ますか?
>お金の流れがあるものの場合、収支が明らかでないとオープンとはとてもとれません。
>企業でやってることなら、守秘義務も発生するでしょうけど。
>取り分まで公開しなければコミュニティでは差別感は更に深くなると思うのです。

>取り分まで公開しなければコミュニティでは差別感は更に深くなると思うのです。
>取り分まで公開しなければコミュニティでは差別感は更に深くなると思うのです。
>取り分まで公開しなければコミュニティでは差別感は更に深くなると思うのです。
>取り分まで公開しなければコミュニティでは差別感は更に深くなると思うのです。

あと

一体、どういう理由で差別感を抱くわけ?
muzoの取り分を聞いて、金額が少なければslashupの運営が理解できるわけ?
そもそも、それぞれの仕事でそれぞれの給料もらってるじゃん。
別に金払ってslashup見たわけでもないのに、恐らくプロとして金がからむレベルの参加職人でもないのに、
お金お金連呼して会話の邪魔してる君は卑しいよ。

馬鹿にしてるってのはそうゆうことです。

530 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 13:24:16 ID:fcvnHYL9.net
ここまで読んだ。
わけのわからん議論厨ばかりで年末の思い出も紅白の思い出も語れやしない。
マジ勘弁してくれ。
>>1を読み返したのち、速やかに移動してくれないか。

・闇鍋を褒めて欲しいヤシ(または悪く言って欲しくないヤシ)
→闇鍋スレへどうぞ

・MUZOを糾弾したいヤシ(または社員説を信じているヤシ)
→/up反省会スレへどうぞ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1136715343/

531 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 16:48:54 ID:seTeqMdh.net
そうか、ここはおととしまでの紅白を振り返るスレだったか。
しかし語ることなんてないじゃん。語りつくした。

532 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 17:41:38 ID:IO2W9v8+.net
>>501
成る程ねぇ。

533 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 17:46:21 ID:IO2W9v8+.net
ミスタ

534 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 17:52:38 ID:IO2W9v8+.net
>>531
ならなおさらここにいる必要ねぇじゃん。さっさと厨は帰れ。
ここは>>530の言ってるように、振り返るスレだろ。スレとっとと変えて出てけ。

535 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 19:59:41 ID:8JNNpQp1.net
病み鍋が成功だったって言い切れるかどうか、正直微妙。
/upの失敗で比較的よく見えただけだと俺は思う。

536 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 20:44:40 ID:inkLtVrz.net
>>530
元凶の、闇鍋を貶めてMUZOを褒めたい比較厨は、誘導しないのか。なるほど。

537 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 22:35:40 ID:mHxXRjqN.net
闇鍋の反省は闇鍋スレでいいじゃん。
明らかに空気悪くするような闇鍋否定は最悪でいいじゃん。

538 :Now_loading...774KB:2006/01/10(火) 23:30:34 ID:PWhRkua3.net
>>529
見当違いに蒸し返し、火傷るんだね。
そのせっつく煽りがなつかしいと思った。

>>535>>536
喧嘩するなら楽しくやろうぜ。

>>537
そうか、俺はじゃ、最悪ヲチ。

539 :Now_loading...774KB:2006/01/11(水) 00:29:34 ID:WdA+0oH8.net
>>503
/upに多大な時間と手間をかけてるわけだし、
今年/upが無くなったらかけた時間の価値が下がるわけだし。

なんで?なんで?なんで今年開催されなかったら
価値が下がるの?

ごめんね。空気読まずにごめんね?



540 :Now_loading...774KB:2006/01/11(水) 00:58:28 ID:weepht6S.net
>>539
失敗を糧にする事考えるなら全てが無意味とまではいかないが
次のステップに繋がらなきゃ掛けた労力と時間の価値は薄れるだろ。
その結果が失敗なら尚更。

蒸し返しはここまで、巣に帰れ。

541 :Now_loading...774KB:2006/01/11(水) 21:20:45 ID:QQLisnN1.net
振り返ると、第二回の紅白が一番楽しかった。
感想スレと雑談スレでワイワイ、アンチスレではアンチ大会&変フラ祭(ズーンやウルティマや大日本昔話)。
いい思い出だ。

542 :Now_loading...774KB:2006/01/11(水) 22:44:38 ID:41HNLIEf.net
>>541
 まぁ、あの頃は確かに楽しかったよな。

543 :Now_loading...774KB:2006/01/11(水) 23:19:37 ID:BEx8iPZG.net
>>541>>542
よし!今年は第二回「第二回紅白」を開催しよう。

544 :Now_loading...774KB:2006/01/12(木) 00:41:51 ID:j/mW4kP4.net
結局年末イベントで成功したのはすなふぇすたとナナメうpか

545 :Now_loading...774KB:2006/01/12(木) 01:00:42 ID:r5Hu8stJ.net
この流れでは言いにくいが、/up、闇鍋も十分成功はしたと思う
二つに分かれた以上、意見も分かれるだろうけど…

あと3diveも忘れるな〜

546 :Now_loading...774KB:2006/01/12(木) 07:46:00 ID:mH1/D4Po.net
どう見ても大失敗です。
本当にありがとうございました

547 :Now_loading...774KB:2006/01/12(木) 10:52:11 ID:4nVKwTQN.net
>>544>>545>>546
ここは紅白の思い出を語るスレだから。
よそのイベントの成功・失敗話はよそでやるといいお。

>>543
お前マジ頭いいな

548 :Now_loading...774KB:2006/01/12(木) 11:01:44 ID:0FfsQDYd.net
二番煎じ

549 :Now_loading...774KB:2006/01/12(木) 21:45:07 ID:TPAh+fHF.net
>>543
メチャいいアイデァだと思うけど、ちょっと言いづらいなwww
第2回「第2回紅白」じゃなくて、「第二回紅白」第二幕とかは?


550 :Now_loading...774KB:2006/01/12(木) 23:03:17 ID:3fb+uwqj.net
第二回紅白にリアルで参加してなかったからなんかとっつきにくいぜ(´・ω・`)

551 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 15:00:43 ID:kp2DWE6U.net
>>550
そんな時のための過去ログだぜ

552 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 18:04:36 ID:OkjRqXMs.net
またぁぁぃぅのやらねぇのかな〜

553 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 21:02:18 ID:OkjRqXMs.net
本格的に振り返ってみるか?(第2回紅白)www
シラネェ連中もいることだし。


554 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 21:27:36 ID:gAi4VLS8.net
第二回参加してないけど今第二回のエンディングFLASH見たら5秒で泣きそうになった

555 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 22:01:08 ID:OkjRqXMs.net
なんでだよw そんな感動系だったけ?

556 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 22:01:54 ID:wvMM8qz9.net
第二幕の本部作ろうぜ

557 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 22:12:52 ID:H8NibSrA.net
よっしゃまかせろ!
誰か作って

558 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 22:16:20 ID:nkm3OUJq.net
第二回といえば何故かスライドとおらんげらんげが記憶に残っている

559 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 22:29:16 ID:8FrpulxF.net
第二回っていうと、キラキラボシとワシ部屋長のと、赤木虫大のかな。

560 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 22:39:37 ID:j4w1l3Rq.net
あと千葉

561 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 22:42:23 ID:8FrpulxF.net
>>560


562 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 10:21:33 ID:jG3gKpT6.net
第二回はスレをリアルタイムで追っかけてて、「初日の落胆→終盤の盛り上がり」のギャップに震えた。
第三回の時は「去年もそうだったよな」で済まされたんだけど、第二回の時は未体験の盛り上がりだったからな〜。
投下直後は「ツマンネ」「糞フラ」と罵倒されたミラクルだんじりが中盤にアンチスレでいきなり爆発して人気が出たのも楽しかった。

563 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 14:43:33 ID:XHm/AN8a.net
むぅ。。。あの楽しみはもぅ1度味わえないのだろうか?
マジで第2幕(できることなら)やりてぇなぁ〜

564 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 14:46:20 ID:Pe05BlH2.net
やろうぜ・・・・・・。

俺達の手で!

565 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 14:48:48 ID:XHm/AN8a.net
おうっ!、、、微妙に思ったのだが、「紅白」なら、今年の年末なのか?w

紅白第2幕、、、やってみようじゃないか!

566 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 15:27:24 ID:sPK8oaH9.net
■□■□第二回紅白FLASH合戦<第2幕>■□■□  って感じか。

なんかこの流れ、「紅白の復活」じゃなく、「第二回紅白の復活」なところがすげえ馬鹿っぽくて好きだw
第二回の参加者を可能な限り集めて、「あの対戦が3年ぶりに再現・・・!」とか格闘技番組のノリでやって欲しい俺ガイル。

567 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 15:40:51 ID:2OgssGR+.net
面白そうだが、年末は遠すぎる…

568 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 15:43:49 ID:nDCQYdmw.net
やっても、絶対ショボショボな予感がする。
2,3年前を懐かしんでも、もはや周囲の環境が違うことに何故気付かない。

569 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 15:48:41 ID:VlWKe1mS.net
AKIRAとハチミリの対決はレベル高いなあと当時思ったもんさ

570 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 15:50:56 ID:2OgssGR+.net
第二回紅白のどこが良かったか、最近の環境の何が盛り上がりにくいかを考えてみるといいかも。
結局の所、参加者が全てのような気がするが…。

571 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 15:57:02 ID:sPK8oaH9.net
>>568
2,3年前を懐かしむためのスレでそう言われてもなw
アンチスレ時代のFB妄想みたいなもんだと思って見守ればいいじゃないの。
ネガティブに考えてばかりじゃ人生楽しくないぞ。

572 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 16:01:42 ID:nDCQYdmw.net
>>571
>2,3年前を懐かしむためのスレ
って決まってないっしょ。
いろんなこと言ってもいいんじゃない。

573 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 16:22:30 ID:sPK8oaH9.net
>>572
>>1

574 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 16:44:33 ID:nDCQYdmw.net
>>573
>>1
よくよんでよ。

575 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 17:11:07 ID:CzWfNFjA.net
>>574

>今年度末の/upを清々しく迎えるためにも、紅白の思い出を
>語りつくしてみませんか

第一回から第三回までの紅白について語るスレだと思われる

576 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 18:22:06 ID:P0hHfB6r.net
>>574
紅白の思い出を 語りつくしてみませんか

ところで、さよなら紅白が消えてるんだが、もう見れないのか?

577 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 20:29:38 ID:v+KoiMLa.net
第4回紅白を望んでいた人を恐れての公開停止では…

578 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 20:30:17 ID:JncVkgzY.net
第2回はオープニングFLASHから衝撃的だった。

579 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 20:42:08 ID:ShlgeLHG.net
>>566
元参加者キタ―――(゚∀゚)―――!!と思って良く見ると、
ロクミリとか埼玉Qとか紛らわしい芸名の偽者ばかりだったら嫌だなw

年末は第四回紅白やるかもしれんし、第2幕やるなら夏頃だろうか?

580 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 21:22:23 ID:Pe05BlH2.net
普通に「第4回紅白」が良いなぁ

581 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 21:46:10 ID:XHm/AN8a.net
第2幕やるならなら夏にしようぜ。年末には第4回紅白なるものを作るとか。

582 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 21:47:04 ID:XHm/AN8a.net
(=>>579に禿銅

583 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 21:50:29 ID:Yr9qh6L8.net
>>577
普通にジャスラクからの警告だと思うが。
俺にも来たし。

584 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 22:31:47 ID:CzWfNFjA.net
紅白が駄目でも紅臼なら大丈夫だろ。

585 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 23:08:43 ID:ShlgeLHG.net
第二回紅白FLASH合戦<第2幕>
   〜夏だ!祭りだ!納涼盆踊り大会〜
ご先祖様と一緒に紅白も帰って来ちゃうよスペシャル

・・・・・・orz正直スマンカッタ

586 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 23:56:38 ID:xu2vxhFq.net
第四回紅白FLASH合戦でイイジャマイカ

587 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 23:59:38 ID:JncVkgzY.net
>>580
運営陣や主だった参加者がMUZOに属している現状、/upが開催される以上、「第四回」は難しいかもね。
そこが欠けた状態で無理に強行しても闇鍋みたいになると思う。
というか、それを嘆いての「さよなら紅白」だったんだよな。。。
しかし、開催時期はどうでもいいから、第二回紅白FLASH合戦<第2幕>、ぜひ実現して欲しいね。

>>577
イイアクで紹介された時点で「期間限定公開」と書いてあったよ。

588 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 00:57:42 ID:l3IE+ihk.net
お前ら、ただ単にMUZOに反発したいだけなんじゃないのか?
そんなのでイベントする気でいるのか?
紅白は年末だからいいんじゃないか。夏にやってどうする。開催時期はどうでもいい?
ふざけないでほしい。

あくまで批判でなくマジレスなので、やる気でいる人の考えを教えてほしい。

589 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 01:11:35 ID:SsS22H2B.net
>>588
>お前ら、ただ単にMUZOに反発したいだけなんじゃないのか?

これ、思ってるのおまえだけだと思うが。どっから出てきたんだ?
よく読め。

590 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 01:33:12 ID:l3IE+ihk.net
このスレ=
わー紅白無くなったー紅白が企業にとられたーちくしょー俺らもやってやるー
としか感じないんだが?

591 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 01:45:01 ID:uMUNdESd.net
>>590
ちょwwwぜんぜん違うwww
つか、元祖紅白の後釜狙う気ならこんな馬鹿っぽい名前つけないwww
>夏にやってどうする。
それこそ年末は/up03(仮)と第四回紅白(仮)に迷惑かかるから駄目っwww

592 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 02:54:04 ID:l3IE+ihk.net
>元祖紅白の後釜狙う気ならこんな馬鹿っぽい名前つけないwww
??
>それこそ年末は/up03(仮)と第四回紅白(仮)に迷惑かかるから駄目っwww
紅白は年末だとか騒いでた奴らが結局闇鍋を開いた。
年末じゃないなら紅白って名前使うなよ。

593 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 06:31:22 ID:En4VZ03P.net
ID:l3IE+ihkがどこから湧いてきたのか疑問。

594 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 08:28:39 ID:EZK9puFp.net
そもそも/うpが情けない結果だったからこんな事になったんだよ。
年末は家でみかん食いながら紅白フラ合戦。これを返せと

595 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 08:43:59 ID:cvaS9xNm.net
>>592
>元祖紅白の後釜狙う気ならこんな馬鹿っぽい名前つけないwww
第二回紅白FLASH合戦<第2幕>って名前だから、
紅白を後継するためのものではないってことだよ。
>年末じゃないなら紅白って名前使うなよ。
勝手にルール決め始めましたw
てか、そんなに嫌ならお前がこのスレ見なければいいだけだろ。

596 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 11:49:05 ID:PlfRyTXB.net
>>592
お前なんで第2幕ってついてるかわかってる?紅白第2回の楽しみをもう1度
味わいてぇってみんな言ってるだけだろ。紅白って言葉とっちまったら元の意味が
無くなっちまうだろ。
>>595の言ってるようににそんなに文句あるならこのスレ見るな。
勘違いもいい加減にしてくれ。ってか、前の流れ汲んで書けよ。

597 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 12:14:07 ID:EETTLOWy.net
>>590
そういう発言がおおっぴらにジャンジャン出てきたのが闇鍋だったんだけど、今のところこのスレにそういう嫌がらせ姿勢はないよ。
闇鍋は紅白の名前を使わない方がよかったんだと思う。運営や製作者が/upに移動した時点で、正統な後継イベントとは言えなくなってしまった。そしてそれを認め、独自のイベントとして進む大人さをスレ全体が失っていた。
まあ闇鍋の話はスレ違いみたいだからもうしないけど。

もし「第二回紅白FLASH合戦<第2幕>」をやるとしたら、紅白の後継イベント(第4回)にはならないだろう。というか/upがある以上、なれない。
(これは俺個人の意見だけど、紅白終了を認めたくないって意地でやるイベントなんて参加したくない)
どっちかと言うとすなふぇすたみたいな「悪ノリしてやっちゃいました」的なコンセプトになるんじゃないかな。
紅白終了を受け入れた上で、【後にも先にも一回だけの復活祭!】みたいな。

>>566の「第二回の参加者を可能な限り集めて、「あの対戦が3年ぶりに再現・・・!」とか格闘技番組のノリで」
>>585の「ご先祖様と一緒に紅白も帰って来ちゃうよスペシャル」
正直、この辺に心惹かれた。

598 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 12:25:46 ID:PlfRyTXB.net
別に紅白終了に対してのものではないと俺も思ってる。
紅白を振り返って、それこそ独立したイベントとしてやるべきだろう。
というより、まぁみんなで楽しもうぜ的イベントになることを期待。
(そしてイベントが開かれることも期待)
>>597の【後にも先にも一回だけの復活祭!】って言うのを一応入れておいたほうが
誤解を招かず一番妥当かも。、、、(でも正直言えばああいうの何回でもやりたいんだけどね)
だから、年末とかこだわらなくていいと思うよ。

年末に向けてとしても、振り返りとして復活祭にしても楽しみになるんじゃないのかな?

599 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 12:26:06 ID:1oi5NacM.net
当時の人が集まるならノリでやったら面白いかもね。

600 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 13:47:58 ID:LViCnmDI.net
主催者は凄くしっかりした人がいいなぁ

601 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 14:11:15 ID:GsRBs9Xg.net
>>600
(  ゚Д゚)⊃ MUZO

602 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 16:15:01 ID:Jq6zPhHK.net
528 名前:FLASH50 ◆F50/V..yo. 投稿日:2006/01/15(日) 16:03:41 ID:LeHP6KtF
>>523
今見てきました。(さよなら紅白スレかな?違ったら教えて)
第二回紅白FLASH合戦<第2幕>のことだったら
丸々復活させるのは難しいような。

なぜかというと、第二回はタイムテーブル(対戦表)に問題が大いにあって
職人を「駒扱いしている」などの意見が圧倒的に多かった回。
イベント全体のバランスを考慮できていなかったと個人的に反省しているのです。

どこからどこまでを復活させるか、によりますよね。
2回の良さを活かす目的のイベントにするということだったら
楽しそう!とは思うし、MUZOも協力したいなとは思いますよー。



50氏は紅白の良さを活かす「発展系イベント」としてなら応援したいそうだ。
今の流れの目的(趣旨?)である「第二回 限定復活」とは食い違ってる気がするな。
MUZO主催はむりぽ。
主催頼むなら第二回紅白出場者であり、イベント主催経験のある蟹さんかまっつん。

603 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 16:22:09 ID:4NsA1Q7K.net
だからどうしてそう他力本願なのかと(ry

604 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 16:27:45 ID:c16x2i74.net
 ・タイトルに連番(二)が入っている
 ・第二回〜が正式名称そのままである

紅白の後継イベントだと誤解を受けやすいのは、上記のような理由
じゃないかと思うので、>>597を参考にして代案を並べてみたよ。
個人的には第二回第二幕のほうがインパクト強くて好きだけどね。

 ・帰ってきた紅白 〜後にも先にも一回だけの復活祭!〜
 ・紅白グランプリ 〜あの対戦が3年ぶりに再現・・・!〜
 ・紅白お盆祭り 〜ご先祖様と一緒に紅白も帰って来ちゃうよ!〜

605 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 16:42:26 ID:Jq6zPhHK.net
スレタイにひっかけて

■□ただいま紅白■□
 〜紅白’03復活祭〜

606 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 16:59:06 ID:W457V4ka.net
スレをざっと見てみたけど、具体的には何をするの?
公共作品感想大会みたいなものと考えていいのかな。

607 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 17:09:24 ID:Jq6zPhHK.net
第二回の参加者にオファーかけて集めて新作発表会、みたいな流れなのかな。
それだと、第一回、第三回にしか出てない職人さんや、今まで一度も参加したことないけど参加したいって人が出てきた場合、どうなるのか。。。

608 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 17:16:50 ID:H5Vfd+dP.net
皆が好きなのは第二回の終盤のような気がする。
前半の人だけが集まっても、皆で手厚く歓迎して盛り上げてくれるのかな?
その辺りをはっきりさせないと、職人も観客も辛そう。

609 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 17:34:18 ID:UQ2BLR3O.net
俺は一回目から紅白全部リアルタイムで観ているけれど、
二回目が一番良かったかって言われると微妙。
確かに良質な作品が多くて、盛り上がりも凄かった。
でも50さんの言うように問題点がなかったわけじゃ全然ない。
それに作品の質云々を言うならば三回目のほうがアベレージは高かったし、
盛り上がりにしても一回目に劣る。

二回目は一日の投下数が一番多く、時間に追われるイベントだった。
投下時間がいつになるかも判らないままに24時間矢次に投下される作品を
延々とみているような日々で一作品ずつをゆっくり吟味する余裕はなかった。
一作に対して一番レスをしたり話し合えたりしたのは俺は一回目だと思う。
確かに密度が濃く、規模・盛り上がりを考えても最大の紅白と呼べるのは二回目なのかも知れないけど、
やっぱり欠点もまた見え隠れする時であれをもう一度とは言えない気がする。

610 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 18:01:45 ID:c16x2i74.net
>>606
ぶっちゃけ何もかもまだ(タイトルすら)未定だけど、
紅白好きによる紅白好きのための紅白復活祭!が実現でき
たら、みんなで騒げて楽しそうだなと思ってるよ。

>>607
もちろん当時を知らない人の参加も歓迎するよ。
第一回と第三回を一緒にして大規模なイベントにできるか
どうかは、これから決まる主催の手腕にかかってる。

611 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 18:06:23 ID:c16x2i74.net
>>608
どんな日程にするのか、そのまま当時を再現するのか、
パロディ作品を投下するのか、まだ何も決まってないので、
良いアイデアがあればぜひ書き込んで欲しいな。

>>609
もともと>>543の第二回「第二回」というフレーズが
すごく馬鹿っぽい(誉め言葉)から始まった祭りなので、
厳密に二回目最高と言ってるわけではないと思うよ。

と個人的に思ってます。勝手に全レススマンカッタ>ALL

612 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 19:00:22 ID:PlfRyTXB.net
そろそろ本格的にやるなら骨組みを考えようぜ。っつっても時間はあるけどさ
具体的に例えば当時のフラ職人たちVS新参とか、ジャンルを手広くとって
がんがんみんな参加できるようなイベントがいいな・。
もちろん、つまらなきゃ話にならないけどね。。。でもこの空気なら期待しても
大丈夫なのかな。アイディアだしまくりましょう!

613 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 19:27:47 ID:cvaS9xNm.net
南日本VS北日本

614 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 19:40:17 ID:Zxl+SlP4.net
ヒマちゃん乙。

615 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 21:20:15 ID:En4VZ03P.net
nanameupのようなテーマイベントぽい、紅白を振り返る祭りって無理かなあ。
こしあん祭りや、すなふぇすたのようなファンイベントの、紅白作品版みたいな感じで。
来る者拒まずな感じでswfにこだわらずに。

あくまで別物(あくまで復活じゃないから温かい目で。劣化上等。好きでやってる)というスタンスで、過去の紅白を振り返る。
無名職人中心に当時の作品のパロディやオマージュを玉石混合でつくって発表したりしてるうちに(観れると思うんだ、元ネタわかってると)、
当時の参加職人が降臨してくれたりしないかな(イラストや30秒flaでも、作ってくれれば感動って感じで。)。

日程ごとに、テーマをちゃんと決める。
一日目は第一回白組で、二日目は同回赤組、三日目は第二回白組・・・、とか。
一日目は各回の1〜2回戦で、二日目は各回の3〜4回戦・・・最終日はトリとか。
当時の観客がスッキリ観れて、なにより新しい観客が予習しやすいカタチで。
あと、紅組白組の区別だけはちゃんとつける。

自分は観るだけで作れない人だからわからないのだけど、キャラその他の許可取るのとか取るの大変なのかなあ。
個人的には、参加職人が他の参加職人の作品をリスペクト感たっぷりにパロってくれたりしたら、最高なんだけどなあ。
あと、当時は紅白に参加できなかったMG職人が、同じ曲で大御所名作に劣らないremixを発表したり。
ひたすら前に進むばかりじゃなくて、温故知新みたいな振り返るイベントって観てみたいよ。

616 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 21:29:27 ID:xLdFAwa0.net
>>615
そういう新しい試みなら闇鍋で吸収できないかな。
手広くなりすぎるか?

617 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 21:45:35 ID:PlfRyTXB.net
>>615
なかなか具体的でよろしいんでないかい?まぁ、大会というよりお祭って感じ
で盛り上がれ盛り上がれ系のノリでもよいとはおもぅけど。だから、「これ一本!!」
って感じだとちょっと引くから紅白系とか、PV系とか、MG系とかで一応
ばらして、それで投票でレコード大賞的な「フラッシュ〜〜部門大賞」みたいな
特別なイベントもくっつけてみるとか。観ている人も、参加する人も、最初から
最後までハラハラ ドキドキするようなイメージが俺はいいと思うのだが。



618 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 21:55:20 ID:c16x2i74.net
>>615の「ファンイベントの、紅白作品版」イイ(・∀・)ネ!

■□■□第二回紅白FLASH合戦<第2幕>■□■□

開催時期:夏頃
開催趣旨:マジ楽しかったあの素晴らしい興奮をもう1度だけ!!

開催内容についてのアイディア
・紅白の思い出を語りつくす
・紅白の日程や対戦などを再現
・紅白作品の再上映会
・紅白作品のオマージュ作品の投下
・紅白にちなんだ記念作品の投下
・(補完ヨロシク)

注意事項:第四回紅白じゃありません><

619 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 22:05:25 ID:PlfRyTXB.net
>>618
 なかなかきれいにまとまってるじゃないかwww
わかりやすくてイイ(・∀・)!

620 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 22:06:41 ID:BNhgzbu/.net
>>305

621 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 23:32:01 ID:GsRBs9Xg.net
もしやっても、絶対ショボショボな予感がする。
まだMUZOにさからいますか。

622 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 23:46:28 ID:8Eqyb2J8.net
「逆らうか」と聞かれたらはっきり答えられないが、
「同意しますか」と聞かれたらはっきりNOと答える

623 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 23:47:42 ID:fzwkB2AI.net
>>621
釣りだろうが、MUZOに逆らうとかの話じゃないぞw
現に50姐さんは別スレでできる事あれば協力しますみたいな発言してるし。

>>618
分かりやすくまとまってていいね。
第2回紅白に参加した人以外でも参加できるってのも良いし。

624 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 00:06:06 ID:Af5Uajrk.net
>>622
私は、MUZOイベントに全然同意してないです。
あくまでも現実を言っているだけ。

>>623
彼がどういう判断をした人なのか・・・知らないのかな?
人は変わる・・・。

625 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 00:21:02 ID:qeuf2+D6.net
第二回第二回ってうるせーな...
このスレには懐古厨しかいないんですかそうですか

626 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 00:31:32 ID:Azz/v/48.net
>>624
彼って誰のこと?

627 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 00:39:39 ID:nikIUUg+.net
50以外に誰がいるってんだバーローwwwwwwww

628 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 01:52:35 ID:DVozVcEC.net
>>625
そうだよw
ここは古きよき時代を懐かしむスレ。
今盛り上がってる話は、「数日間だけでも楽しかった頃に戻ってみるか」ってバリバリの懐古イベントだから生産性はあんまりない。

だが、その馬鹿さがいい。

新しいことがしたいなら/up関連のスレか闇鍋スレへ行けばいいんじゃないかな。
それぞれの場所でそれぞれの人が楽しめればグッド。

629 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 09:16:59 ID:CRDNGJ7a.net
>>625
>>1をよく読みましょう。
あなたはファンスレに信者しかいないのか。って書いてるのと同じ。

630 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 12:33:34 ID:O5iFXij+.net
■□■□第二回紅白FLASH合戦<第2幕>■□■□

現在アイデア募集中のガイドライン

■イベントのタイトル(例、■□ただいま紅白■□ 〜紅白’03復活祭〜)
■開催趣旨のPR文(例、悪ノリしてやっちゃいました)
■イベント内容(例、南日本VS北日本)

631 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 16:19:58 ID:S3uNJVCr.net
■□■□第二回紅白FLASH合戦<第2幕>■□■□

現在アイデア募集中のガイドライン
(勝手な)追伸: なんか議論厨が増えてきたので一応。。。ここは懐かしむスレです。
         反発とか、わけわからん議論ふっかけるのはやめてくれ。
         くだらないとか、ふざけてるとか。そう感じる人たちは無視してください。
         >>543の馬鹿っぽさから(褒め言葉)始まってるようなもんだし、
         マジレス(批判、議論)とかは基本的スルー進行でいきましょぃ。
         その他として、流れに沿った発言をお願いします。
         

632 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 16:25:29 ID:j2xkZtmp.net
ノリで言った妄想やネタがいつか本当になってしまうといいね。

633 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 17:32:24 ID:H3jl9PCL.net
>>631
いや、反発も批判も貴重な意見だ。改善のために歓迎しよう。
紅白を愛するからこそ、紅白を名乗るイベントに厳しいのだろう。
紅白への愛ゆえに発せられた言葉を、無視してなるものか!

つか発言少なすぎるとスレ落ちるwww

634 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 17:35:31 ID:H3jl9PCL.net
>>607>>609
■□■□熱烈募集中■□■□
よし!第二回第一回と第二回第三回も開催しよう。と言ってくれる人。

635 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 17:45:22 ID:S3uNJVCr.net
>>633
そうだな。そういわれればそうかもしれん。。。身勝手な発言スマソ
ってことなので、批判反発どうぞカキコどうぞ。
>>634
いいんじゃね?かつての紅白を振り返るのだから、例えばこの日は第1回の日とか

まぁ、皆さんの意見重視で

636 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 17:52:12 ID:vceAZkHI.net
妄想に反応があった・・・。
このスレは思い入れと妄想とは切り離せないと思ってます。
回顧(懐古)スレだし、もはや過去を振り返るしかないし、当時の状況は人それぞれ。
違う解釈があっても、叩かれても、なあにかえって免(ry

>>618
ウザいだけの長文をまとめてくれてありがとう。
思い出を語り尽くす、てあたりが、以前、会った気も。
あと、どうせなら第2回にしぼらないで、紅白作品の方がわかりやすくないかな。
・第1回はスルーかよ、とか、第3回から見出したんだよ、と言いたい御仁もいるのが自然だと思う(つまり余計なことで荒れそう)。
・やっぱ第2回(真ん中)って、やっぱ当時いた人以外はわかりづらいよw
て思ったんで。
わかりやすいのって大切だなあ、と思うのです。

■イベントのタイトル
紅白flashback

■開催趣旨のPR文
(思い浮かばないよ。御免。あえて懐古するってことと、当時の職人や観客や運営をリスペクトする2点をまとめた一言ないかなあ)

■イベント内容
>>618

637 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 18:19:05 ID:H3jl9PCL.net
>>635
こちらこそスマソ。半分冗談だから笑って許して。
(訂正:×スレ落ちる→フラ板は滅多に落ちません→○俺が寂しい)

638 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 18:22:00 ID:j2xkZtmp.net
第一回、第三回を盛り込むと、紅白全体の復活祭になるよね。
それだと闇鍋とコンセプトの重なりが大きくなりすぎてしまうんでは。
第二回限定、という制約があればMUZOにも迷惑がかかりにくいように思う。
>>543のフレーズの馬鹿っぽさ(褒め言葉)に惹かれてる人も多いみたいだし、そこは尊重したいな。

と、それを踏まえてアイデア出し

■開催趣旨のPR文
第二回紅白FLASH合戦が今宵限り復活!
合言葉は第二回第二回紅白!

■イベント内容
・第二回紅白での対戦再現
(当時の参加者による対戦)
・リスペクト作品の上映、オリジナル作品の上映
(誰でも参加可能)

■参加形式
・オファー
第二回紅白参加者(連絡取れる人全員に招待状出す)
・自由参加
第二回非参加者(第一回・三回だけの参加者含む)

■公開作品
・第二回紅白作品のリメイク作品(当時の参加者のみ)
・第二回紅白作品のリスペクト作品(誰でもOK)
・完全新作

639 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 20:47:05 ID:vceAZkHI.net
>>638
第一回、第三回を盛り込む→闇鍋とコンセプトの重なりが大きくなりすぎる、
てところがわかりにくいです。
なんでなんで。ホワイ?
第2回限定なら、闇鍋と共存オッケー?・・・なのでしょうか。

あと、第2回限定ならMUZOにも迷惑がかかりにくいってのも、アホな自分には、ちんぷんかんぷんです。
どういう仕組みで迷惑を制御するのでしょう。
そもそも迷惑って何のことでしょうか?

640 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 20:55:14 ID:UbAwn9Xe.net
イベントをやることに口を挟みはしないが・・・
第二回紅白を神聖視し過ぎではないかね。

641 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 21:06:22 ID:S3uNJVCr.net
>>637軽く許すww まっ俺がアフォだからいけなかったんだけどwww


>>640言いたいことはわかるけど、神聖視っていうのはちょっと違う(俺的勝手な解釈)と思うよ。
もともと>>543の発言のノリで第2回第2回って言ってるだけだろうし。
このイベントが盛り上がったらそのうち色んなイベントを懐かしみ始めるのでは
と俺は思うけど。第2回以外(第1回、第3回など)が一番おもろかったと
感じた人たちが当然抱くであろう疑問だけどさ。そこら辺は説得して変えて
いこうぜ。そのためにみんなアイディアだして。っていってるんだから。

紅白第1回〜第3回までを振り返るのか、とりあえず第2回のみなのかとかは、
(おそらく)いまだ決まってないようだし。。。ね。



642 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 21:08:16 ID:S3uNJVCr.net
>>641をもう一回読んでみて、ワケワカラン♪なので一応。。。

>第2回以外(第1回、第3回など)が一番おもろかったと
感じた人たちが当然抱くであろう疑問

ってのは「何で第2回なの?」ってことです。

    ほんとにスマソ


643 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 21:36:47 ID:vceAZkHI.net
>>641

>>543ってそんなに重要なレスかね。
気まぐれで書き込んだ一行レスにしか見えないけど。
fla板に対する何の愛情も歴史も感じないし。
少なくとも、543が第二回「第二回紅白」を開催してくれる可能性は、100%ないよ。
ここに書き込んだことすら、とっくに忘れてるだろう。
冷めた言い方だけど、世の中そんなもんだ。

それでよければ>>543にこだわってえ!!

644 :Now_loading...774KB:2006/01/16(月) 23:17:29 ID:2Ub3VEmD.net
■イベントのタイトル
第一回紅白FLASH合戦第2幕そのさん

■開催趣旨のPR文
こうはくがおわってさびしくても
おいしいものたべてうんこしたら
もういっかいだけふっかつするよ!

         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩ ぜんぶいれたよ!>>640-643
        ヽ  〈
         ヽヽ_)

645 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 00:25:20 ID:dWPr3VS+.net
気まぐれで書き込んだ一行レスに皆でのっかる馬鹿さがいいんじゃないのw
2ちゃんの祭って本来そんなもんだと思う。
fla板に対する愛情とか歴史とかを開催理由にしだすと闇鍋となんも変わらんちん。

646 : ◆HHH/aa6SV. :2006/01/17(火) 00:40:26 ID:ZFcbbYYj.net
>>614くらい
オレなんもしてねーよ…
(´・ω・`)

647 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 00:44:32 ID:KHNiLhdl.net
闇鍋は年末だろ?コンセプト重なるとか関係ないと思うけどね。

648 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 01:40:04 ID:5pflLKTl.net
問題は職人が興味持つかどうかだが…個人的にかなり難しいと思うが

649 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 02:10:38 ID:RQ3VdDK/.net
>>648
ショボショボだから?(´・ω・`)

650 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 15:12:35 ID:0cGToiyB.net
(´・ω・`)ショボテリーヌ

651 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 21:41:22 ID:sNLZqD3M.net
第二回「第二回紅白」→第二回「紅白全部」 よし!問題解決。

652 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 21:45:54 ID:ua0yCbo1.net
>>651
かなり安易なネーミングだなwww  「紅白全部」じゃなくて、、、
俺も思い浮かばん、、、w

誰かカッチョイイ(オモロイ)の考えて・・・。

653 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 21:50:03 ID:sHOR7d9F.net
slashup 夏の陣 でいいじゃん。

654 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 22:13:56 ID:DqVTD/PY.net
紅白二番煎じ

655 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 22:17:32 ID:DW+Sk9Ic.net
第二回「第二回紅白」が成功したら、
第二回「第一回紅白」と第二回「第三回紅白」をやればいいんじゃね?

ひとくくりの紅白復活祭にすると、必ず「注意事項:第四回紅白じゃありません><」が伝わらない人が出てくると思う。
当然>>588>>653>>654みたいな批判もどんどん沸いてくるわけで。
勿論、今皆で話してるのは「わー紅白無くなったー紅白が企業にとられたーちくしょー俺らもやってやるー」なんかじゃないんだが。(それは闇鍋の趣旨)
でも紅白全部やりたいってことになると、「第四回じゃない」ってことを内外に浸透させるのは難しい。
そして「MUZOとの対立構造」って流れになると、/upに行ったりMUZOと関わりを持ってる紅白の職人さん達は参加しにくいだろうね。(実際、闇鍋も蓋を開けたら全滅だった)
第二回「第二回」ってのは摩擦なく紅白の職人さん達を呼び戻して、かつMUZOとフラ板の軋轢を埋めるいい突破口になると思う。激しく応援したい。
もしうまくいったら、次は第二回「第一回紅白」と第二回「第三回紅白」を更に大きな規模でやろうじゃないか。

656 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 22:27:21 ID:VAbYu4qr.net
>>655
正直ややこしいな…

657 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 22:33:38 ID:sNLZqD3M.net
第二回「紅白全部」
  第一日 第二回「第一回紅白」
  第二日 第二回「第二回紅白」
  第三日 第二回「第三回紅白」

もはやわけがわからなくて誰も叩けまい。

658 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 22:45:20 ID:g5/IdT6D.net
第二回だけをもう一度、つーノリは好きだ。アホで。
第一回、第三回の方が面白かったと思うやつは別にスレ立ててやればええがな。
無理に一緒にやるのはツマラン。

>>657
ワケワカランwwwwww

659 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 22:49:46 ID:DqVTD/PY.net
>>655
俺のは批判じゃなくて
なんとなく名前考えてみただけだからスルーしてくれ

660 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 23:14:30 ID:ua0yCbo1.net
そうだな。。。じゃぁ今回は第2回のみってかんじにしよぅか。

そうすりゃ職人たちを呼ぶにも、単純明快でよろしぃんでないかぃ_?
アホっぽくて(褒め)、祭りっぽくて、チト紅白からずれた感じもするしな・。

...(ここから先は別に軽くスルーしてくれてかまわんが)

なんとなく思うのだが、何回も同じ(第2回ノミとか、紅白全部とか)話題提示されてネェ?
(↑はマァべつにいいとしても)

職人が来ないとか、そぅいう危惧する人たちもいるけどよ、まずはやってみようぜ。
話が固まっていないような段階で危惧するのは早いと思うよ。まだ。企画のよさと
ネーミングのユーモラスな(アホっぽい)流れをパッとみせられるようなものなら
職人たちも来てくれるんじゃないかな?と俺は思うけど。そのためにアイディアだそうぜって
みな言ってるような気がする。(俺だけかな。。。?)


紅白じゃない独立したイベントなら、企画の形は(ある程度は決まってるけど)フリーだろ?
そこで皆の意見(批判、反発、憤り含む)を聞きながら、調整している段階なんだと思う。
逆に言えば、計画段階でダメだな。と思えば、ガンガン文句いちっまっていいんでないかい?
そして、例えば「俺は〜〜〜だから、これはつまらないとおもぅ」系書いていけば、自然にいい形になると思われる。

661 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 23:16:01 ID:ua0yCbo1.net
読 み に く く てスマソ(>>660)

662 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 23:26:55 ID:sHOR7d9F.net
私のも批判の意図はありませんが、批判だと思う人がいるんですねぇ。。。
単純に夏の陣でなにが嫌なのかなぁ・・・
嫌っていうのが反muzoでないというなら。

663 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 23:53:22 ID:sNLZqD3M.net
第二回「紅白全部」
  第一日 第二回「第一回紅白」 主催:(募集中)
  第二日 第二回「第二回紅白」 主催:(仮)655、658、660、他
  第三日 第二回「第三回紅白」 主催:(募集中)

第一回第三回が無い!と紅白好きから嫌われるのが、正直一番凹むんだ。
賛同者が集まるかは不明だが、募集形式にしておけば、第一回第三回が無い
=誰もやりたいと書き込まなかった、という経緯で納得されるだろう。

どうせ一回きりの馬鹿企画なら、全部まとめて皆で玉砕してみないか?
投下作品そんなに集まらないから何とかなrd…_| ̄|○

>>654
既出w>>548

664 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 00:59:25 ID:KJDCo+En.net
個人的な意見だが、第一回第三回は好きだ。特に第一回は思い入れが強い。
募集すれば人は第二回と同じぐらい集まると思う。
が、まずは第二回「第二回」を打ち上げるのには賛成。
俺は「集まらないからやらなかった」、ではなく「集まるけど、まあ今回は第二回をやってみたよ」って納得できるw

「とりあえず第二回だけでいい」「全部復活させたい」このふたつは平行線だわなあ・・・単純に住み分けるしかないかもな。
一緒にやるのは無理でも、それぞれ別にやってどちらも成功できるなら問題なし。

665 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 01:56:54 ID:3mdv51hm.net
>>664
単独開催に納得してくれてありがとう。

自分(663)は「全部復活させたい」派なわけではないよ。
「第二回を特別視しすぎではないか」「第一回と第三回を蔑ろにするのか」
そういう人達が納得してくれるなら、第二回の単独開催に大賛成だ。
連投しちゃってごめんよー。

666 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 02:07:14 ID:fkCx61E4.net
とりあえずお前主催しないか?
一番熱心に見える

667 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 08:09:22 ID:JVK9tmNo.net
そうだな。
そろそろ指導者がほしいな

668 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 08:41:58 ID:xSkMkczi.net
主催はともかく、やる気のある香具師はトリ付けて( ゚д゚)ホスィ

669 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 09:38:53 ID:8QsIlypU.net
駄目もとで蟹さん、まっつんに主催を頼み込んでみるかい?
あるいは主催や運営を請け負ってくれそうな人を紹介してもらうとか。
紅白関係者を沢山集める人脈を持っているだろうし、当時の人を中心に動いた方が「第四回ではなくて第二回」の説得力も増すんじゃないかな。

>>668
トリつけるのは主催・運営メンバーが確定してからでも遅くないよ。
名無しや無名がトリつけて内輪ムード作ると、本当に来て欲しい有力職人が引いてしまう。

670 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 11:13:32 ID:Jpn3Dvfd.net
お前らが望んでいるのは、第二回紅白じゃなくて
第二回FBのメンツじゃないのか?

本気で茶柱とか見たいのか?

671 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 11:51:30 ID:Jpn3Dvfd.net
ぶっちゃけ、4日目以降と宵一nnm以外は必要ないがな。

672 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 12:32:01 ID:JVK9tmNo.net
>>670
俺は出てくれるんなら出てほしいと思うけどね。
彼のFLASHを見るのも久しぶりでいいんじゃないか。
茶柱のサイトいったらあの紅白のときから時間が止まってたけど。

673 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 13:15:13 ID:DeTvrlMQ.net
>>670
もし彼が第4回や/upに出てきたら、もういいからと言いたくなる。
が、「第二回第二回」に出てきてくれるのは大歓迎だ。
叩くどころか俺は微笑ましい気持ちで見れるよw
あの時はよくも悪くも彼のお陰で盛り上がった。それにある意味「茶柱」の名前が伝説になったのも第二回紅白だったんだから。

674 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 21:28:20 ID:QHHM1MkX.net
第二回って考えてみればほんと超豪華メンバーだよな。
フラ板の主要なメンバーがほとんど揃ってる。
マジで職人が揃えば、FBを超えるようなメンツだよなあ。

前半だって楽しいメンツだったよ。
タクロー×蟹さん、すなふえ×肛門さん、千葉Q×宵一さん、
saharu×ユキムラさん、吉ケン×コウジローさん、
HiPAIN×TETLAさん、プーアル茶×和茶さん、ワシ×ホタテさんとか、
他にもたくさん、今では考えられないような超豪華メンツ。

とにかくもう一度あの雰囲気を楽しみたいな。

675 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 00:50:46 ID:tDrWmAEa.net
かつての参加者が成長して豪華と言われるメンバーになったわけで
来年には去年の/upのメンバーが豪華って言われるようになってるんじゃないかな。
なんて
スレとは関係なかったですね。

676 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 11:52:03 ID:4TMXqLWk.net
某所から転載

<改訂版>※微妙に改訂
・最初から板にいた職人というのは境界線があいまいなので検討せず。
・板での最盛期を中心に時代を編成。

黎明期 −古文書時代−(-2001年)板創設前
アニメ系 ポエ山
文章・AA・ネタ系 ヨー 幼児ハァハァ 117%off 15 ドラワサビ

第一期 −伝説の時代−(2002年-2003年前半)板創設、第一回紅白、03FB
MG/PV系 スキマ産業 軟骨 KIKI ぴろぴと
アニメ系 NNSJ ぼんで 
文章系 sims 公共料金 
ネタ系 WOSA モナ倉
AS系 しっぽ ホン まっつん

第二期 − 黄金の時代−(2003年後半-04年前半)第二回紅白、04FB、イベントラッシュ
MG/PV系 2501 monochrome 神倉みゆ nae
アニメ系 512kb AKIRA namida Saada 和茶 ハチミリ ぴんばにたん scq
文章系 ワシ@部屋長 赤木虫大
ネタ系 (・ω・)ノシ すなふえ 熱湯 新一郎 nnm 腐れ雅
AS系 CQ

第三期候補者 −発展の時代?−(2004年後半-05年)
MG/PV 無精髭 ちぇん 伊織 RYOTIN  mutast
アニメ系 つかはら U-YA み〜や TNT 肛門の臭い
文章系 ?
ネタ系 アンタイトル 杉本君 ラフランス
AS系 ?

677 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 12:48:19 ID:bbc5hlyB.net
まぁ、あの頃は確かに楽しかったよな。

678 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 15:29:55 ID:lU+lHIK5.net
公共料金とかなつかしいな・・・

679 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 16:50:00 ID:J24XUdD4.net
想い出は逃げ込む場所じゃないよ(´・ω・`)

680 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 17:07:26 ID:4TMXqLWk.net
押入れの奥から出てきた おもちゃの宝石箱
中にはすっかり忘れていた懐かしい夢や気持ちが一杯入ってた

その宝箱の名前は 思い出

681 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 17:36:42 ID:J24XUdD4.net
過去を殺せ、現在をイキロ(´・ω・`)

682 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 17:50:46 ID:ZQTCvC+a.net
とりあえず何も進まなくなったな。

683 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 17:56:47 ID:yvBIqaxg.net
>>681
つまり同窓会や記念アルバムをこの世から無くせと?w

684 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 18:15:54 ID:ToC3xkCU.net
>>681
過去を懐かしむスレでそんなこといってもねぇ、、、現在のことなら他スレあるし、
別に文句(あるいは不満)あるなら、見ないでいいんジャン?

685 :http://jbbs.livedoor.jp/auto/4122/:2006/01/19(木) 18:26:00 ID:VqWshRWD.net
681>>
そんなやつはおらんやろー

686 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 18:35:42 ID:J24XUdD4.net
ω・`) ノスタル爺どもめ

687 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 18:48:43 ID:Z6xWCU/T.net
ω・`) フォーエ婆どもめ

688 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 19:59:27 ID:5UY2Pe2v.net
ω・`) サタデーナイト曾婆どもめ

689 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 20:04:48 ID:ToC3xkCU.net
>>686-688
華麗にスルー(ry

690 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 20:31:46 ID:k9AW6/rJ.net
だからみんなで、
/up 夏の陣 に参加しようぜ!!

691 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 20:44:16 ID:dmtEp0pG.net
とは言うが、ここって職人来てるのか?

692 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 21:08:58 ID:siZJEsxQ.net
↓何事も無かったように>>678に続いて紅白の思い出スレ再開

693 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 21:15:25 ID:HTnPWcWq.net
俺は美空ひばりが最後に出た回が一番印象的だった。

694 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 21:23:34 ID:AHnF3sjC.net
結局は、作品の質次第だよなぁ。
現実的に考えたら、/upと闇鍋をどうにか盛り上げて、
良い職人がたくさん来る&たくさん育つ事を願うしか無い気がする。

695 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 22:19:11 ID:Fe2y3M4z.net
明日は明日の風が吹く

696 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 00:08:28 ID:RD6Y4O3X.net
>>695
耳あたりがよくてスタイリッシュでなおかつ誰も傷つかない抽象的なレスだ。
でも、そんなことを言ってると。

来月には全く風が止んじゃう、と思うよ、このスレは。

だから、みっともなくとも、具体案が欲しいんだ。
うちわでパタパタと風を起こすようなさ。
たとえ大した風じゃないかもだけど、自らの作った空気の流れ。
無駄かもしれないけど、かつて暖めてくれた炭に風をあててみたいんだよ。
一瞬でも、暖まれ、と。

697 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 00:33:44 ID:odbE4Gtb.net
オナニー丸出し

698 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 11:55:48 ID:dk7azCPB.net
非力さが正に現状だなあ>うちわでパタパタ
さて、
暖まるかもしれないゴッコして遊べれば満足なのか
本気でドカンとキャンプファイヤーやっちゃう気なのか
今の皆の気持ちはどっちの紅白再燃ショー?!

699 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 21:10:35 ID:S00LRo8n.net
>>690
/up夏の陣は完全オファー制だよ。
旧FBを引き継いだものだから。

>>696
年末にやるとしたら、動き出す(サイト立ち上げ、宣伝活動)のは9月上旬くらいから。
8ヶ月かけてのんびり進めればいいんでないかい。
職人にしても冷める人はスレから離れていくし、熱意のある人は時々覗きにきてくれるだろう。
ただ、「やる」「やらない」だけは決めておきたいところかな。
そのためには主催オファーか・・・

700 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 21:36:15 ID:WiUA0kSN.net
雛がズルして楽して700ゲットなのー

701 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 21:47:40 ID:blPewFq5.net
>>676
古文書と伝説は逆だと思うが、ここで突っ込むとこじゃないか・・・。


702 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 21:48:19 ID:ye4kfFld.net
年末だと冬の陣や闇鍋がかさならないか?

703 :Now_loading...774KB:2006/01/21(土) 15:20:47 ID:L6Qi41xy.net
726 名前:Now_loading...774KB :03/12/30 03:57 ID:???
なんかねえ、昨日、最終日前日って、もう1年分ぐらいのお祭りが
来たみたいな日だったから、なかなか寝つけないよ。

昨日の興奮の余韻をひきづって、真夜中からしうまい&UTPたんで
PVのメッセージについて語り、麻痺&「 」で深夜の洒落っ気な笑いをくすくす楽しみ、

で、日が開けたらぴんばにたんの物凄い質を決定づける投下があって、
紅白の意味を決定づけた天国のフラで泣いた。

泣いてしみじみしていたと思えば、そのリスペクトの当の
スキマが大復活。y-bs-bもFLASHであることの意地を名作で見せてくれた。

スキマ祭りがまだまだ覚めやらない頃、U=GIの祭りに負けない作品と、
こりゃあもう格闘系の大傑作と言っていいN=GRAVITYの投下があった。

その派手なユーロの音と質にうちのめされているところに、満干全席、
密室、dita_pernod、N G U M I、ゴリュウ、335、202のいずれも
語るだけで一晩明かしちゃうような名作が立て続いて、

下方硬直性の動画もデザートには大きくて、
赤木虫大の名作と女子高生でもうお腹一杯になった。

そこにさらに別腹はどうねと豪勢な甘いケーキのような
TeamFlashSozaiとしっぽの楽しい名作ゲームがやってきた。


ありがとう紅白。俺は29日という日を忘れないよ。そして、きっと明日も。

704 :Now_loading...774KB:2006/01/21(土) 19:29:38 ID:yxOVl55M.net
そんな日々はもう帰ってこない。

705 :Now_loading...774KB:2006/01/21(土) 19:45:45 ID:P8cpOz3a.net
>>699の提案のとおり開催の実現について、また大きく分けて企画が2通りあるようなのでその選択について、アンケートにご協力お願いします。

■開催の実現について
 ・やる/やらない

■企画の規模について
 ・紅白関係者を主催に招き、紅白出場者同士の再対戦にメインを置いた、豪華なイベントを開催したい
 ・スレ有志で主催し、紅白および紅白作品へのリスペクトを主とした、ファンイベントを開催したい

■上記の答えの理由など
(その他の希望や不満などあればご自由にお書きください)

706 :Now_loading...774KB:2006/01/21(土) 22:26:00 ID:sfB6VMvd.net
2ヶ月前の闇鍋スレと同じ流れワロス

707 :Now_loading...774KB:2006/01/21(土) 22:39:43 ID:qsphpU36.net
■開催の実現について
 ・やらない

■上記の答えの理由など
どうせ身内贔屓だろ?

708 :Now_loading...774KB:2006/01/21(土) 23:22:10 ID:jbZeMN9T.net
>>703
おお・・・それ、俺の書いた文章じゃないか・・・。
あまりの懐かしさに涙が出てきたよ。

709 :Now_loading...774KB:2006/01/21(土) 23:27:26 ID:jbZeMN9T.net
ってわけで回答もついでに。

■開催の実現について
・やる

■企画の規模について
・実現するならどちらでも。ただ、職人の負担を考えると、有志主催かな。

■上記の答えの理由など
・成功しても失敗しても構わない。ただ、あの頃は良かったねと
 思い返す場があれば、規模は問わない。

 ただの感傷かもしれないけれど、互いに足のひっぱりあいばかり、
 下らない争いに汲々とする今の板が忘れた何かが第二回にはあったように思う。
 そんな初心の熱さを思い返せたら、どんな形でも嬉しいな。

710 :Now_loading...774KB:2006/01/22(日) 14:46:17 ID:qC/d2lv/.net
■開催の実現について
 ・やろう

■企画の規模について
 1紅白関係者を主催に招きたい
 2紅白出場者同士の再対戦にメインを置いた、豪華なイベントを開催したい
 (紅白非出場者によるリスペクト、またはオリジナル作品公開も一緒にやりたい)

■上記の答えの理由など
(その他の希望や不満などあればご自由にお書きください)

 1主催はイベントの顔であり、旗印でもある。魅力ある主催だから参加者が集まる。
  名無しや紅白と縁遠い職人が中心にいるより、圧倒的に旧紅白職人の召集力が高まるはず。
  運営を紅白出場者にすると参加者が減ってよくないかもしれないので、運営は有志でやるべき。
  わからないことは当時紅白運営に参加していたメンバーにメールでアドバイスを頼むとか。
 2ただのファンイベントをやりたいんじゃない!
  俺が見たいのは第二回「第二回紅白」なんだよ!


一応答えてみたけど、企画の内容についてはアンケートとってもしょうがないことに気づいた。
観客の多数決がイベントにとって正しい結果を生むとは限らないんだよね。
主催・運営が提出した企画に魅力を感じた観客、職人が参加していく(紅白FLASH合戦形式)のが一番だと思う。
つか、運営と観客がグダグダ議論を続ける闇鍋と同じ流れになるのだけは本気で勘弁w

711 :Now_loading...774KB:2006/01/22(日) 21:52:39 ID:xtCrh+bg.net
アンケートの人です。

>>710
多数決ではなく、メインによりイベントの規模と今後の方向性が大きく違ってくるため、両者のバランスを取るアイデア出しの切っ掛けになればと思い質問を加えました。
また現時点では運営と観客ではなく、スレ住人=発案者=運営(候補)同士の企画会議と思っています。
というか観客・職人に企画を提出する段階にはまだほど遠いのでは、、、、

712 :Now_loading...774KB:2006/01/22(日) 22:12:08 ID:Inn+EGFO.net
だるだるになってきたな


713 :Now_loading...774KB:2006/01/22(日) 22:59:06 ID:2DqXwcs1.net
まずFLA板の過疎が問題だろ
そこをなんとかしないと

714 :Now_loading...774KB:2006/01/23(月) 02:56:53 ID:rhPJHmnx.net
楽しいイベントが始まるとなれば
いろんな人が集まってくるよ!
出る人間はオレが召集かけてみるぜよ!

715 :Now_loading...774KB:2006/01/23(月) 07:53:25 ID:3FitpKAe.net
まず主催が必要なのでは。
そうしないとこのイベントの現実味がないような気がする。

716 :Now_loading...774KB:2006/01/23(月) 09:36:37 ID:0cAXrzaP.net
結局ネタなの?マジでやるの?

717 :Now_loading...774KB:2006/01/23(月) 12:01:50 ID:KnZkgNOq.net
てか野望がでかいわりには、悲しいくらい誰も何もしないんだよな。
俺は、紅白関連なら多少ショボくても楽しめる自信があるから、まずカタチにしたかった。
ことごとく没アイディアになったけど。

企画ってスピードてか、勢いが大切だと思う。
やる前から失敗を恐れてたら何もすすまないと思う。
もちろん客観性は必要。
ただし名無しの段階で人の目ばかり気にしてるようなら、実現は難しいと思う。

ちなみに、いまや咳するだけで叩かれる第2回参加職人のcさんに意見を伺ってみたかった。


718 :Now_loading...774KB:2006/01/23(月) 12:06:29 ID:buJrn9Lb.net
思いつきだけで発言してノリを楽しんでいる感じの流れだから実際やらないでしょう

719 :Now_loading...774KB:2006/01/23(月) 12:19:57 ID:yX95xMD0.net
企画まだ決まらないのに没もなにも無いだろw
とりあえず>>717のアイディアにアンカーよろしく。

720 :Now_loading...774KB:2006/01/23(月) 22:52:44 ID:ityhtkH3.net
_\(\・∀・)<第二回「第二回紅白」運営委員会マダー?

721 :Now_loading...774KB:2006/01/24(火) 12:57:09 ID:6XW86Znl.net
おまえ委員長な


722 : ◆HHH/aa6SV. :2006/01/24(火) 13:20:12 ID:YMflyNk1.net
このすれもせんいただきだ!

723 :Now_loading...774KB:2006/01/25(水) 10:45:56 ID:Ob+7RjG6.net
>>717
>第2回参加職人のcさん
誰だよ。

724 :Now_loading...774KB:2006/01/25(水) 17:09:02 ID:w9Pmpp3m.net
336 :最低人類0号 :2006/01/21(土) 14:53:10 ID:mP3v+5RH
変名といえば
「嘘つきの猫」の作者が第二回紅白出場者だったことを
つい最近知って驚いてる自分がいる。

337 :最低人類0号 :2006/01/21(土) 15:16:34 ID:Z/75/pJC
本人乙

339 :最低人類0号 :2006/01/21(土) 15:44:29 ID:OElyIZ2S
誰?

343 :最低人類0号 :2006/01/21(土) 16:16:58 ID:2R+z91T0
1)「第二回紅白は○○とか○○も出てたんだよな。今考えると豪華な顔ぶれだったよな」
  ・・・って、なんで俺の名前出てこないんだYO!俺も出てたYO!無視すんなって!
2)第二回「第二回紅白」が開催された時、「そんなやついたっけ?」と言われたらショックだぜ。
  今のうちに俺のことを思い出しておいてもらわないとな!


以上の理由でこれから年末までの間、有名になれなかった職人の自演が定期的に行われます。

725 :Now_loading...774KB:2006/01/25(水) 17:27:36 ID:qxj8ADhv.net
↑だから誰だって

726 :Now_loading...774KB:2006/01/26(木) 12:36:00 ID:bIhO2gVX.net
作品名が記憶に残っていない時点でアウツ。

727 :Now_loading...774KB:2006/01/28(土) 09:48:52 ID:WxCHAuaN.net
カキコとまってきたねぇ、、、

728 :Now_loading...774KB:2006/01/28(土) 19:21:57 ID:NCVCce4Y.net
みんなsageを徹底してるからね

729 :Now_loading...774KB:2006/02/02(木) 23:25:45 ID:6YcKQYkn.net
何にも進んでないからageとくか。あげても一緒だろうけど

730 :543:2006/02/02(木) 23:47:10 ID:yo0/Xxcw.net
さんざ馬鹿っぽい馬鹿っぽい連呼された挙句に企画倒れというのも癪なので
勝手に第二回第二回を開催してしまおうかと密に企む今日この頃。

731 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 10:56:48 ID:hFfyoJmF.net
がんば

732 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 12:19:37 ID:sXSUrHyO.net
おおさか

733 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 18:46:13 ID:/BnRM+cU.net
【さよなら?】紅白FLASH合戦2006【何いってんの】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1138959741/


734 :Now_loading...774KB:2006/02/04(土) 10:05:18 ID:reguGjF0.net
>>730
まっつんにメルして、名前だけでいいから主催やってくれるように頼みんしゃい。
そしてお前は実行委員長に就任して運営頑張りんしゃい。
そうなったら最後までお前に着いていく。

735 :Now_loading...774KB:2006/02/04(土) 14:33:26 ID:7YSdcume.net
名前だけ主催やらせて、職人集めと客寄せに利用するって、激しく失礼じゃないか?
やるなら俺達の手でやろうぜ。

736 :Now_loading...774KB:2006/02/04(土) 15:42:12 ID:9jjhkJld.net
う〜ん・・・どうかな。まっつんは映夜とFGFで忙しいだろういから。
仕事との両立ってことになると普通の人は負担が大きくてなかなか引き受けづらいわな。むしろ実労働の少ないシンボリックな主催(作業指示のみに徹するとか?)の方が気軽に引き受けてくれそうな気もする。

>>735
>やるなら俺達の手でやろうぜ。
もちろん、運営や諸作業は俺達で分業した方がいいな。つか、当時の運営が全部/upに移籍してる以上、名無しの俺達がやるしかないわなw
主催が当時の紅白参加者(そしてイベント主催経験者)ってのは>>710と同じ理由で同意。ただ、本人が失礼だと感じたならそれは断るべきだし、依頼側も無理強いしてはいけないと思う。

俺個人の意見だと、俺達だけで先走った結果、結局第二回紅白の参加者が殆ど集まらず、「誰こいつら」「こんなの紅白じゃねえ」って結果になってしまうのは悲しい。

737 :Now_loading...774KB:2006/02/04(土) 18:41:15 ID:3F8NTn0B.net
主催依頼するっつっても、まだ2月だしなー。
なにを気の早いことをって断られ方するかもしれないぞw

738 :Now_loading...774KB:2006/02/05(日) 01:35:46 ID:svBd79gC.net
第二回紅白の参加者集めてFlash公開って、それ第二回第二回じゃなくて第四回だろ・・・
ただ単に有名職人の新作鑑賞会やりたいだけなら/upと闇鍋で充分だ。

739 :Now_loading...774KB:2006/02/05(日) 09:54:31 ID:dbiUG1Wq.net
ここを企画の中心にすれば無問題。

・第二回紅白での対戦再現(当時の参加者による対戦)
・リスペクト作品の上映(誰でも参加可能)
・第二回紅白作品のリメイク作品(当時の参加者のみ)

ところで闇鍋で「有名職人の新作発表会」ってなんの冗談よ。

740 :Now_loading...774KB:2006/02/05(日) 17:18:32 ID:1laHgTXL.net
第二回紅白の参加者って100人越えてたよな。
その中で有名になって今も名が知れてる職人て10人くらいじゃないの?多く見て20人くらいか。

741 :Now_loading...774KB:2006/02/05(日) 17:24:07 ID:Zzdt9zn/.net
茶柱

742 :Now_loading...774KB:2006/02/05(日) 20:05:19 ID:WoR2WedF.net
>>740
nnm、Garni、肛門の臭い、すなふえ、まっつん、まろやかさ、千葉Q、saharu、HiPAiN、
和茶、OoOoO、しうまい、ぴんばにたん、天国、U=GI、nae、335、赤木虫大、しっぽ
ささきあい、CQ、神倉みゆ、静かなる中条、公共料金、SaaDa、KIKIDOG、Y-mode、
ハチミリ、AKIRA、Type-R、壱谷朋弥、流星星野、モナ倉、wosa、ぼんで、NNSJ

合作とか休止中の職人も含んでるけど、これで36人。

743 :Now_loading...774KB:2006/02/06(月) 06:24:40 ID:hTOYeYCj.net
去年年末の第四回紅白FLASH合戦楽しみにしてたけど、卒研で普通に忘れてた。
検索掛けたが第四回のサイトないし、このスレ立ってるし・・・
簡単でいいから、何があったのか説明して欲しい
まぢにおねがい!

744 :Now_loading...774KB:2006/02/06(月) 06:35:54 ID:7ZgcdpDw.net
>>743
ttp://www.excite.co.jp/world/english/
  ↑
今すぐここへ行って

「うほっmoon」を英→日で訳すんだ。

745 :Now_loading...774KB:2006/02/06(月) 14:34:47 ID:E6Dw/WsG.net
俺達でFLASH作って俺達で見せ合う、そんな素敵な俺達だけの第二回第二回

746 :Now_loading...774KB:2006/02/07(火) 08:35:07 ID:GfxUTBTH.net
>743
一言で説明するのは九〇年代のプロレス団体の関係を一言で説明するくらい難しい。

すげえ端的に言うと「紅白はなかった」けど「かわりのイベントがあった」

747 :Now_loading...774KB:2006/02/08(水) 10:04:39 ID:aOgCBio+.net
>>743

>>1を100回くらい読むことをお勧めする。

748 :Now_loading...774KB:2006/02/09(木) 11:44:07 ID:FClT4idq.net
主催者なんか立てなきゃいいんだよ
みんなで意見出し合えばいいじゃん

749 :Now_loading...774KB:2006/02/09(木) 12:21:07 ID:cEwJNDhp.net
闇鍋スレで議題にされてるから意見出しにくい

750 :Now_loading...774KB:2006/02/09(木) 12:28:19 ID:M60Gzn8K.net
正直なところ、闇鍋の厨房達にはこっちのイベントに関わって欲しくないな。
一緒にするとか意味わからん。第4回かなにかと勘違いしてんじゃないのか。

751 :Now_loading...774KB:2006/02/09(木) 15:12:45 ID:iba3FyCx.net
>>750
ヒント:目糞鼻糞

752 :Now_loading...774KB:2006/02/09(木) 16:29:23 ID:GVucnYaa.net
第二回参加者である天国氏の意向を尊重するなら、向こうの議題に結論出るまではこっちのスレはストップかな?

753 :Now_loading...774KB:2006/02/09(木) 16:39:58 ID:12VlX6zg.net
「天国」という工房コテ<最新改定版>

・某職人さんに付きまとってキモがられる
・もなちゃとで人の悪口連呼。居合わせた人ドン引き
・引退を何度もほのめかして同情を引きたがる
・ようやく引退するが、何事も無かったかのようにまたコテで出没
・スレを片っ端から乗っ取って自分の日記帳にし、地下スレ住人からNGワード指定
・紅白応援スレで「自分の名前がない」とダダこねて荒らす
・シンボルを無断使用して職人さん達にmixiでバッシング書かれる
・最悪アンチでコテ丸出しで口喧嘩
・シャレで言ってるだけの「板紅白」を周囲の迷惑も考えずにマジでやろうと言い出す
・MUZOにメル凸して50氏に突き放される
・主催降りるが、何事も無かったかのようにまた「主催やります」と言い出す
・親の金で大学入学。。。2ちゃんに没頭して親不孝まっしぐら


今ここ

754 :Now_loading...774KB:2006/02/09(木) 19:46:20 ID:y4HuUAUp.net
つか、こっちはこっちで個別に話を進めればいいと…
こっちから無理に関わる必要ないだろ

755 :太郎さーん!!!:2006/02/09(木) 19:55:30 ID:6d4XvS3C.net
今日見たばかりですがかんどうしました。

756 :Now_loading...774KB:2006/02/10(金) 09:13:41 ID:ICfNipDo.net
なんで闇鍋スレで意見出したりしてるのかわからない。
こっちから関わる必要も無いし、闇鍋から関わってくる必要も無いでしょ。
それとも天国さんが第二回第二回の主催もするのか?違うだろ。

闇鍋は闇鍋、これはこれでええやん。
ほっといて話し合いすればいい。

757 :Now_loading...774KB:2006/02/11(土) 17:03:57 ID:FVdscTRv.net
>>742
<板外で活動している有名人>
HiPAiN、nae、ささきあい、神倉みゆ、静かなる中条、KIKIDOG、wosa
ぼんで、NNSJ

<現役有名職人>
nnm、Garni、肛門の臭い、すなふえ、まっつん、赤木虫大、しっぽ
AKIRA、流星星野

<活動減少・引退職人>
まろやかさ、saharu、和茶、OoOoO、しうまい、U=GI、CQ
公共料金、SaaDa、Y-mode、ハチミリ、Type-R、壱谷朋弥、モナ倉

<素行の悪さで有名(最悪在住コテ)>
ぴんばにたん、千葉Q、天国

758 :Now_loading...774KB:2006/02/11(土) 20:41:55 ID:FzTP4Nwx.net
まあ闇鍋は闇鍋で勝手にやってくれ
首突っ込まれるとぶっちゃけ迷惑だから

759 :Now_loading...774KB:2006/02/11(土) 21:30:27 ID:+daQ8PLx.net
>>742>>757
寄せ書きFLASHには「出演者87名による合同制作」てあるけど残りの51人は?

760 :Now_loading...774KB:2006/02/11(土) 22:02:03 ID:k7TS+y6W.net
>>757
><板外で活動している有名人>

もともと板外が半分だね。

761 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 04:29:05 ID:pFoWbHnM.net
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

762 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 13:01:13 ID:71wE/T43.net
フラハク終わったら蟹さんに主催頼んでみるか

763 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 14:01:54 ID:ZEqQMuvp.net
二年以上なにもやってないわ、フラ板の番人とかほざてるくせに
のまねこ問題ですらなにもやってないモナ倉はもういいだろ。いい加減消えた職人リストにいれろよ

764 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 14:52:18 ID:Y3EJjGJI.net
職人が大物なら観てあげるとか、主催が有名なら参加してあげるとか、
今のフラ板がつまらなくなった原因そのものみたいな発想ですね。

765 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 15:18:00 ID:wbqQ80hj.net
職人が大物(良フラ)→盛り上がる
主催が有名→安定

職人が雑魚(駄フラ)→盛り上がらない
主催が無名→不安

フラ板がつまらなくなった→<低年齢化→雑魚の馴れ合いが激増→大物が板を見限る→低年齢化>のデフレスパイラル




そろそろ現実に目を向けろよ。な。

766 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 17:04:23 ID:rJ1Hm3uX.net
時事系パロフラ黒フラを望む人からしたら
そんなの一切興味がないんじゃないかね。

内輪化身内化の弊害ここに極まれり。

767 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 17:20:48 ID:rvMb73jy.net
紅白は黒フラ禁止ですから

768 :Now_loading...774KB:2006/02/13(月) 15:36:05 ID:Hf81w7Ww.net
初期の>>541>>566みたいなイベントを期待してたんだけどな…
いつから>>765みたいに「安定」とか「大物」とかいう企画になっちゃったんだよ…

769 :Now_loading...774KB:2006/02/13(月) 17:45:15 ID:eDjlUdQG.net
その前のFBに青池が参加したり、主催がOPでマクロメディアとか
大物からメッセージを寄せてもらったりな時点で既にインフレだった。

煽る事が主催の信用にもつながったからこれは止められない。
去年のFBはそんなこんなで膨れまくった最後の仇花。メッキだらけの3年間。

770 :Now_loading...774KB:2006/02/14(火) 11:50:50 ID:FDyD9LNL.net
>FBに青池が参加したり


?????

771 :Now_loading...774KB:2006/02/14(火) 11:52:34 ID:PM1/B1EL.net
ゆとり教育の弊害がこんな所にも・・・・


>>770

772 :Now_loading...774KB:2006/02/14(火) 12:18:34 ID:FDyD9LNL.net
は?青池はFB出てねーだろがwwwwアホかwwww

773 :Now_loading...774KB:2006/02/14(火) 12:33:41 ID:PM1/B1EL.net
( ゚Д゚)ポカーン・・・

774 :Now_loading...774KB:2006/02/14(火) 12:33:55 ID:iJfLb4Ce.net
>>772
500年位ROMってたほうが良いよ。君のためだ。

775 :Now_loading...774KB:2006/02/14(火) 17:58:13 ID:4TlCi6Uw.net
以降、ネタに詰まったら偉大なFDyD9LNLをネタにする事に決定。

776 :Now_loading...774KB:2006/02/14(火) 23:57:24 ID:BBXaYDRG.net
なんだよもっと盛り上がってくれよ…

777 :Now_loading...774KB:2006/02/15(水) 00:06:04 ID:N/458Oig.net
盛り上がれって、FDyD9LNLでか、第二回第二回でか、どっちでだ?

778 :Now_loading...774KB:2006/02/16(木) 22:43:12 ID:0BQwIdY6.net
今年のに出場するにはどうすりゃいいの?

779 :Now_loading...774KB:2006/02/16(木) 22:58:33 ID:+GMdmGGX.net
φ(・∀・)φ <JapEnと神動画は必見!
  (  )_  
  /     【ゴールデンレス】
        このレスをみた人は
        10分以内に3つのスレにへ貼り付けた後
        ペン回しでググってください。
       
        そうすればそこには感動と衝撃が
        待ってます。


780 :Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 21:34:51 ID:WNATFy5K.net
たまにはageてみるか

781 :Now_loading...774KB:2006/03/23(木) 17:56:06 ID:q3fET4EH.net
たまにはageてみるか

782 :Now_loading...774KB:2006/03/27(月) 03:25:35 ID:n2xmFUSI.net
職人の数が決まっている以上、
イベントを分散させるのは避けたいところだけれど
/upには(理由は個人により違う)賛同できない。
板の中で盛り上がれるものを自由にやろうというイベントをやりたい。

1人でも多くの職人に参加してもらえるように
1人でも多くの閲覧者に見てもらえるようにするためには
敵対するつもりは全くないが、
/upとの差別化が必要。

大物嗜好・安定志向というような話が出ていたけれど、
閲覧者としてクオリティの高い安心して見れるものも見たいし
自由に作った新鮮なもの、将来見守って行きたい職人を見つけたいという
気持ちもある。

だから、幅広く色々な人に参加してもらいたい。

そのためにどうしたらいいか考えてみないか。

783 :Now_loading...774KB:2006/03/27(月) 06:35:43 ID:I906l2cM.net
本当にやる気があるんだったら、好きな職人さん全員に質問メールを送ってみたら?
誠実に話せば、誠実に対応してくれるもんだよ。

784 :Now_loading...774KB:2006/03/27(月) 11:18:25 ID:MCKYOnn9.net
>>782
あなたの書き込みは、あやふや過ぎる。
まず、あなたが何故/upに賛同できないか教えて欲しい。

785 :Now_loading...774KB:2006/03/27(月) 15:24:35 ID:F3p+rNsm.net
>>782
三行でまとめると
/UPキライ
デカイイベントにしたい
現在板には厨職人ばっかりだけど、有名どころにも出て欲しい。

んな感じか。


786 :Now_loading...774KB:2006/03/30(木) 10:01:39 ID:8fqJNGlV.net
俺は紅白が好きだったし、その後継イベントである/upも応援している。
第二回第二回は/upを嫌う人の集まるイベントではなく、ただ楽しい日々を懐かしみたい人の集まるイベントであって欲しい。

/UPを応援している
デカイイベントでなくてもいい
厨職人とか有名とか関係なく、第二回当時の参加職人にまた集まってもらいたい

そんな風に思っているのは俺だけなのか。

787 :Now_loading...774KB:2006/03/30(木) 16:27:49 ID:8twue54Q.net
>>786に禿同。
つか最初はそういうノリだったハズだけどな。

788 :Now_loading...774KB:2006/03/30(木) 23:24:21 ID:wwRsp8B8.net
はげどー

789 :Now_loading...774KB:2006/03/31(金) 11:45:55 ID:CgQ3CbpS.net
はげど

790 :Now_loading...774KB:2006/03/31(金) 12:11:08 ID:21Y9Bvug.net
はげ

791 :Now_loading...774KB:2006/03/31(金) 12:31:32 ID:SeE+K99n.net
大物職人が集まらないと駄目だの、大きなイベントにならないと駄目だの、
主催は○○氏でないと駄目だの、要求してくる最低ラインのハードル高すぎじゃ!

792 :Now_loading...774KB:2006/03/31(金) 16:29:45 ID:IyZyOXh4.net
主催すら勝手に決められると、こちとら何もできなくなるよな

793 :Now_loading...774KB:2006/03/31(金) 18:48:15 ID:H/GAeusq.net
引き受けてもらえなかったらイベント中止だって言われてるのと同じだもんな

794 :Now_loading...774KB:2006/03/31(金) 23:14:35 ID:CgQ3CbpS.net
昔のなんでもありな雰囲気が好きだったなぁ。
厨職人も真の職人も皆ワイワイ楽しめたイベントだった…

795 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 10:06:30 ID:S5dioadA.net
>>791
俺も大きなイベントである必要は全くないと思うんだが、
・主催にイベント主催のノウハウ(経験)やツテ(人望)がない
・厨職人しか参加しない
になるのは正直どうかと思うぞw
厨職人も大物も一緒になって楽しめた紅白はすげえ楽しかった。
でも厨職人オンリーイベントだったらそれほど魅力は感じなかったと思う。

796 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 10:59:53 ID:3IRFtYXd.net
>>795
お前の頭の中には厨職人と大物職人の2種類しか居ないのか?
頑張ってFLASH作ってる新人やマイナー職人を侮辱してるのか?

797 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 11:39:21 ID:S5dioadA.net
>頑張ってFLASH作ってる新人やマイナー職人を侮辱してるのか?
んなこと一言も言ってないんだけどな・・・敢えて何か返すなら、
・新人職人に注目するイベントをやりたいのか?それは第二回第二回紅白の趣旨と大きくズレてると思うが。
・頑張りに注目したいと言うなら、そもそも殆どの大物は新人以上の頑張りで大作を作ってる。そこに期待して何が悪い?
・マイナー職人に注目するイベントは別にちゃんとあるよ。

798 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 15:58:06 ID:uQKUQFO8.net
だからそもそも根本的に
遠まわしにも大物しか認めてないお前さんの考え方が間違ってると思うのだが。

799 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 16:11:50 ID:EkujEvLv.net
小物のプライドとかどーでもいい。
俺は素直に第二回に参加してた大物職人さんの新作を紅白の舞台でまた見たいと思うよ。
すなふえさん、神倉みゆさん、スキマさん、軟骨さん、KIKIさん、wosaさん、naeさん、ぼんでさん、AKIRAさん 、たけはらさん・・・
そして昔のように雑談スレで皆で盛り上がりたいもんだ。

800 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 16:53:47 ID:jeUIRXR3.net
俺は素直に頑張っている職人全員を応援したい。

801 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 19:08:41 ID:eCmBcI81.net
スレ違いだからさ、大物に新作をせがむスレでも立てて移動すれば?

802 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 23:37:05 ID:xPVebkmY.net
傍から見てると小物の頑張りを応援したいってのも見事にスレ違いだけどな。
ビギナーズでもマイナーズでも好きなとこ池w

803 :Now_loading...774KB:2006/04/03(月) 01:53:07 ID:pTUVzQd9.net
そもそも参加する職人さんを大物とか小物とかに分ける時点で趣旨からずれてる。
分けたいなら別のところに池

804 :Now_loading...774KB:2006/04/03(月) 17:29:06 ID:KA7OuHCM.net
一瞬主催でもしようかと思った

805 :Now_loading...774KB:2006/04/03(月) 18:29:04 ID:+mni94jI.net
4月1日に開催決定ネタやろうと思ったら
スレが荒れてる上に3月32日だった罠。

806 :Now_loading...774KB:2006/04/03(月) 23:22:49 ID:OqxXw9qc.net
この前50さんが「じゃあ紅白復活させるか!」っていってたよ

807 :Now_loading...774KB:2006/04/04(火) 20:08:04 ID:peI5m44u.net
奴の気まぐれにつき合うとロクな事に
ならんのは去年のFBで証明済み。もうコリゴリ。

808 :Now_loading...774KB:2006/04/05(水) 19:20:27 ID:pALet39k.net
ぶっちゃけ紅白を肴に酒飲んでクダ巻いて騒げりゃ、このスレの趣旨的にはオッケーなんだよ。

神職人様主催による由緒正しき大規模で活気溢れる〜云々なんてクソ真面目にやってないで、
語呂が良いからってだけのくだらないノリのまま、馬鹿っぽい第二回第二回やっちゃわないか?

809 :Now_loading...774KB:2006/04/05(水) 21:50:59 ID:wyxYFjRb.net
主催やるつもりだよ
名前は明かさないけど

810 :Now_loading...774KB:2006/04/06(木) 13:15:15 ID:mI1JEMLZ.net
>>808
自分の意見をスレの総意みたいに語るのはよしてくれ。

第二回の参加者呼べなきゃ本末転倒。主催に人脈なけりゃ結局厨しか集まらないグダグダイベントまっしぐら。
目的見失ってただ「紅白紅白」言って盛り上がりたいだけなら闇鍋がある。
やるなら「第二回紅白の再来・再現」こそ重視するべきじゃないか。

「神職人様」なんて皮肉っぽいこと言うが、身を粉にして紅白を盛り上げてきた職人さん達に敵意燃やしてどうすんだ。
>>808は「紅白」って名前が好きなだけで、第二回の職人や作品に思い出とかないのか?


って思ってる俺とかもこのスレにはいるんだからさ。

811 :Now_loading...774KB:2006/04/06(木) 18:16:18 ID:1gFmecrf.net
主催はある程度実績とコネがないと駄目だろ。
それくらいアホでも分かる。

812 :Now_loading...774KB:2006/04/06(木) 18:27:38 ID:RUDjyEuz.net
実績とかコネを顕示しなかったから
FBも紅白も成功してたのにな。

ハッキリさせたのが最大の失敗だよ。

813 :808:2006/04/06(木) 20:05:16 ID:jd/SMGH3.net
>>810
いんや。
「神職人様(ry」の一文はS5dioadAみたく大物以外まとめて厨呼ばわりする輩への批判。
職人さん達に宛てたもんではないよ。

814 :Now_loading...774KB:2006/04/07(金) 15:51:27 ID:Z5X5yRds.net
>>812
(゚д゚)・・・








(゚д゚)頭大丈夫?

815 :Now_loading...774KB:2006/04/07(金) 16:57:03 ID:wWS4H9ou.net
主催者が、でしょ。

実質上同じなんだけど「みんなでやってる」って
感じだったのに一部の奴らのものって感じになっちゃったから。

816 :Now_loading...774KB:2006/04/07(金) 21:34:17 ID:o5D8OZHQ.net
>みんなでやってる
紅白のそういうトコ好きだったな。
イラストも文章もミラーサイトもみんなで作ってて、
いろんな人が「見る」だけじゃなく「参加」してた。

817 :Now_loading...774KB:2006/04/07(金) 23:32:59 ID:Z5X5yRds.net
「みんなでやってる」は思い込み。
実際には第一回から運営、職人、観客にはっきりと分かれてた。
過去を曲げて伝えちゃいかん。

818 :Now_loading...774KB:2006/04/08(土) 12:42:11 ID:xAmaoF9p.net
そうじゃないとあんなに盛り上がらんかっただろうし
盛り上がった理由の説明のしようがないと思うわけだが。

819 :Now_loading...774KB:2006/04/08(土) 13:10:36 ID:G/AHYyiB.net
「みんなでやってる」って言うのは
見るほうにもマナーがないと、って意味でじゃないか?

もちろん実際の運営はスタッフと職人さんだけで行うが
観客が盛り上げるのも重要だと思うぞ。

だからといって観客側が「自分らも運営してるんだ」と
過剰に自信持つのもあれだが。

820 :Now_loading...774KB:2006/04/08(土) 13:14:52 ID:xAmaoF9p.net
ていうかあれだ。必死にスレにレスつけてたら
自分の意見が反映される場合もあるという「民主的」な快感。

それが「自分らも運営してるんだ」という錯覚でもあった。

821 :Now_loading...774KB:2006/04/08(土) 22:57:35 ID:9Xz4wBok.net
だな。
いまだにその錯覚に捉われたままの人が、「俺達のやってきた(と思い込んでいる)紅白をとられた、FBをとられた」と見当違いのことを言って、挙句の果てに「俺達が積極的に参加できないイベント=失敗」の暴論に辿り着いてるってわけだ。

822 :Now_loading...774KB:2006/04/13(木) 19:37:55 ID:8FD9ZoqL.net
とりあえず、あげてみる。


823 :Now_loading...774KB:2006/04/14(金) 13:47:38 ID:ZpuUCDFi.net
┌→第二回第二回やろうぜ
│  ↓
│  大物主催&大規模でなけりゃ認めん
│  ↓
└─スレ沈黙

無限ループwww

824 :Now_loading...774KB:2006/04/14(金) 16:39:03 ID:T6fztIq7.net
小田原評定

825 :Now_loading...774KB:2006/04/15(土) 10:09:59 ID:Ok910xZG.net
>大規模でなけりゃ認めん
そんな主張、どこにも出てないような。
それとも大物主催、大物職人が絡むと自動的に大規模イベントになるという未知の方程式でもあるんだろうか。

皆でなつみの絵を描く企画あっただろ?AKIRA氏ら実力どころがごっそり参加してたやつ。
あんな風に小規模でも充実した内容のイベントになればいいんじゃないか?

826 :Now_loading...774KB:2006/04/15(土) 11:49:58 ID:P8lWfxoo.net
大物職人さんに主催を頼んで大物職人さんを集める小規模なイベント???

小規模でいいのなら、なおさら主催や参加の職人さん達の
新旧大小有名無名にこだわる必要なんか全く無いと思うんだけどなー……

827 :Now_loading...774KB:2006/04/15(土) 12:31:08 ID:Ok910xZG.net
   第二回第二回紅白やろうぜ
   ↓
   当時の参加者カムバック
   ↓
┌→大物職人だらけだからな・・・集まってくれるか?
│  ↓
│ 主催に実績と人脈があれば呼べる
│  ↓
│ 大物主催をありがたがるな( ゚д゚)、ペッ
│  ↓
│ 大物職人もいなくていいんだ( ゚д゚)、ペッ   ←【今ここ】
│  ↓  
└─大物小物とかどうでもいいが、当時の参加者呼べるなら、当然呼べた方がよくね?
    ↓
   当時の職人とかいなくてもいいよ。
    ↓
   新人・無名・小物オンリーイベントになるのかあ・・・
    ↓
   それなんて闇鍋(ビギナーズ)(マイナーズ)?
    ↓
   終了

828 :Now_loading...774KB:2006/04/15(土) 14:29:15 ID:tDHdNRwH.net
とりあえず以前の参加者はもちろんのこと、ほかの参加者も募集するよな?

829 :Now_loading...774KB:2006/04/15(土) 16:00:13 ID:VEsRZeeS.net
>>638あたりの路線でいいんじゃない?
>・オファー
>第二回紅白参加者(連絡取れる人全員に招待状出す)
>・自由参加
>第二回非参加者(第一回・三回だけの参加者含む)

自由参加はいくらでも集まるだろうけど、やっぱり第二回参加者を呼べるかどうかがネックだねえ。
個人的には公共さんとか出て欲しいけど。
「紅白」になるか「闇鍋」になるかは主催の人望次第、ってとこか。

830 :Now_loading...774KB:2006/04/15(土) 20:24:32 ID:CXMXa20W.net
失敗したら主催のネームバリューのせいだ!
みたいのはやめようぜ。

831 :Now_loading...774KB:2006/04/15(土) 21:16:23 ID:Ll3g5++h.net
もう既にそんな状態。

832 :Now_loading...774KB:2006/04/15(土) 23:40:21 ID:PydiE6xN.net
悲しいかな、それが現実

833 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 01:20:31 ID:HsYjZEj7.net
じゃあこうしてみるか。


誰が主催だったらいい?

834 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 01:25:09 ID:jybyLPgu.net
主催なんて誰でもいいんだけどなぁ。
イベント中くらいはしっかりサイト運営出来る人であれば。

835 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 01:26:52 ID:gk6eZ4Gs.net
主催 たけはらandつかはら

これ最強

836 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 02:08:58 ID:BWG96xH4.net
それ作品凄い人ってだけじゃねぇか。

837 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 02:37:55 ID:gk6eZ4Gs.net
凄い職人名義で主催をやるのが理想だと思わないか?
サイト作りやメール連絡は他に任せればいいんだし。

838 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 04:39:55 ID:BWG96xH4.net
参加者や見てる人はそれで安心するかもしれんけど、
頑張ってる運営が報われないよ。最終的に評価されるのは主催になるんだから。

839 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 04:50:59 ID:N9zx0gq0.net
ファンスレで騒いでる雑魚を運営に回せば問題ない
職人の為なら馬車馬のように働くだろう

840 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 05:02:45 ID:gk6eZ4Gs.net
とりあえず主催運営募集age

841 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 12:17:02 ID:UwX0QpTx.net
もうさ、

「主催はひろゆきに頼む。それでダメなら諦める」でよくね?
まぁまずありえないだろうけどw

どうせ、誰が主催やったって、誰かしらはケチつけるよ。

842 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 15:54:32 ID:Fnul+//f.net
当初の予定(夏?)まで時間もないので、とりあえず
宣伝を兼ねた「第1.5回第2回」でも開催したらどうだろ?

スレ住人が主催するファンイベントで、なおかつ
来年のオファーのための土台でもあるという、折中案。

実際、信用も実績もない過疎スレのネタ企画のままじゃ、
誰にオファーかけても断られると思うんだ・・・

843 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 18:50:28 ID:iFMbj10R.net
http://count.2ch.net/?swf

swfカウンター
今日は2,550です。
昨日は 3,223です。

宣伝でもしない限り無理ぽ。
2002年時点ではともかく、今やったら叩かれること請け合いだけどな。

844 :Now_loading...774KB:2006/04/16(日) 21:29:39 ID:fiZLi4FC.net
今年はスレ主催の第二回第二回(一般参加/パロディー作品限定)やって、
成功したら主催オファーの第三回第二回(紅白職人にオファー)やればいいだろw

845 :Now_loading...774KB:2006/04/18(火) 12:45:59 ID:HWnh39yp.net
>>844
>今年はスレ主催の第二回第二回(一般参加/パロディー作品限定)やって、

単なる別のイベントの第一回じゃん。
名前だけやったって意味無いって。

846 :Now_loading...774KB:2006/04/18(火) 13:41:39 ID:Iw5lL54b.net
KIKI 宵一 wosa Y-mode Type-R AKIRA 2501 nae U=GI
スキマ産業 y-bs-b 公共料金+SaaDa しうまい
ぼんで たけはらみのる 蟹 41 すなふえ nnm 肛門

などが再び集まり、スレに降臨し、「参加者職人への質問」に答える様を思い浮かべると心が躍る。
もし、年末に彼らの新作を見て、感想を言い合いながら年を越せるなら最高だ。
新人・無名によるファンイベント。それも時にはいいだろう。
だが、本当に望むものは何だ?
紅白! 紅白! 紅白!!
第二回の紅白を。あの熱狂をもう一度味わいたいか?
あれと同じ昂ぶりを望むか?
紛い物ではない、本当の紅白を。本当の第二回紅白の復活を望むのか?


よろしい、ならば復活だ。


第二回紅白FLASH合戦
総員戦線に復帰せよ

847 :Now_loading...774KB:2006/04/18(火) 13:50:31 ID:im4zxr/t.net
>>846
引退した奴が何人か混じってる

848 :Now_loading...774KB:2006/04/18(火) 14:08:35 ID:RzPxDGuO.net
夢のまた夢スレになりました

849 :Now_loading...774KB:2006/04/18(火) 18:19:18 ID:ujKHf3C9.net
スレ上で夢(妄想)を語り合ってそれを現実にしたのがFBや紅白であり、
それをやってのけたのが50、wosa達のチーム。

が、第二回紅白以降の新しい住人で、そんな実行力と手腕を持ったコテがいるかというと・・・
残念ながら一人も思いつかん。

850 :Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 00:11:17 ID:5HAFdmdd.net
すごく楽しかった。
ノスタルジーもあるのかもしれんが、あの頃が最高だった。

851 :Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 22:33:46 ID:dKa0m/0s.net
ムラ社会で外界を知らなかった幸せ。

852 :Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 16:54:43 ID:4nkpXQaq.net
大人はFBやJAWACONを機に外へ目を向け、板に残るはお子様ばかりなり。

853 :Now_loading...774KB:2006/04/22(土) 06:02:11 ID:gn5D/ZOx.net
ぼく、ロトニー!

854 :Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 01:42:12 ID:x3ChUzYs.net
>>852
30代も板にいるよ!
おれおれ

855 :Now_loading...774KB:2006/05/10(水) 01:06:58 ID:6JcJj77i.net
nae氏のさよなら紅白で使用されている曲って
何て名前なんでしょうか?

856 :Now_loading...774KB:2006/05/11(木) 09:57:38 ID:SauaVqxw.net
>>855
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1087709046/

857 :Now_loading...774KB:2006/06/07(水) 22:45:24 ID:xW1Cjylu.net
さるべーじ

858 :Now_loading...774KB:2006/06/08(木) 09:30:29 ID:vuDI3aw6.net
猿ぺーじ

859 :Now_loading...774KB:2006/07/08(土) 14:13:26 ID:ZqvZsh/R.net
今更でなんだが、誰かさよなら紅白保存してないか?
もしくはどっかミラー

860 :Now_loading...774KB:2006/07/08(土) 21:00:20 ID:reM6aM9D.net
保存してるお

861 :Now_loading...774KB:2006/07/09(日) 10:17:29 ID:GbdWLgou.net
どっかにうpしてもらえないか?
手違いで消しちゃったもんで 頼む

862 :Now_loading...774KB:2006/07/09(日) 15:17:23 ID:ZzOO7MR1.net


  ( ^ω^) さよなら
  (⊃⊂ )
 /   ヽ



⊂( ^ω^)⊃ 紅白!!!
  (   )
 / ω ヽ

863 :Now_loading...774KB:2006/07/09(日) 22:11:05 ID:x2XkU6c8.net
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/4329.swf
ほい

864 :Now_loading...774KB:2006/07/10(月) 12:44:54 ID:O0F9VTGV.net
thx

865 :Now_loading...774KB:2006/07/21(金) 09:40:41 ID:GhT7zqZn.net


  ( ^ω^) エイヤで
  (⊃⊂ )
 /   ヽ



⊂( ^ω^)⊃ 流れてた!!!
  (   )
 / ω ヽ

866 :Now_loading...774KB:2006/07/21(金) 10:04:14 ID:GhT7zqZn.net

  ( ^ω^) 『さよなら紅白』と『さよならFlash50』ダブル上映
  (⊃⊂ )
 /   ヽ



⊂( ^ω^)⊃ 観客ドン引き!!!
  (   )
 / ω ヽ



867 :うんこ:2006/08/16(水) 13:38:39 ID:axuwc4YL.net
てめえら おいp見医院慈雨イオ甥おじおじ覆いにイオう8位憂い憂い9位y部位緒8位お湯よいy8ぼういぶぼいyびういいういううj

868 :Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 22:47:07 ID:tOtosf06.net
とりあえず、age

869 :糞コテの勇者 ◆xveGoanCKs :2006/09/24(日) 20:27:05 ID:7QrVHCeu.net
参加する勇気すらない俺から一言



おまいら参加する勇気すらねぇーだろ

870 :Now_loading...774KB:2006/10/17(火) 11:36:06 ID:d/EdHjHV.net
卒業文集に「将来の夢は某巨大掲示板のネット上のflashイベントに参加することです!!」
ってかいたおいちゃんは紅白がなくなってさびしいお。

871 :Now_loading...774KB:2006/10/18(水) 22:20:06 ID:hudhyfE9.net
あの盛り上がりが忘れられない・・

872 :Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 02:51:48 ID:aysxU4nB.net
/up03対戦式じゃねぇのかよ。
これで俺が誰レベルかしるのもモチベーションだったのによ。
あと時間指定???なにそれ。
公開順位でレベル決めていこうぜ、企業なんだからよ。
優劣つけていこうぜよ。

873 :Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 05:13:26 ID:59G7wAr7.net
>>872
それが嫌でみんな去っていったんだよ。
対戦順程度は少し批判はあったものの容認はされていたが
賞導入の際には白熱した議論がなされていたし。
賞決定の時も荒れまくったし。

それに、NCのようなパクリ作品が出てきた時にどうやって見分けるの?
アレはいい反面教師になってるよ。

874 :Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 17:16:35 ID:6sRmEWPe.net
イベントがひとつならみんなで歩み寄るのも大事かもしれないけど
それぞれ色をだしてかないと意味ないじゃねーか。
muzoがそこの部分引き受けないとと思ってるんだけど。

875 :Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 20:51:15 ID:ENxcZsYf.net
対戦式って実はメリットあるんだよな
対戦相手同士が仲良くなるって場合が多い それで仲良くなった奴は結構いるんじゃない?
まぁ片一方が踏み台にされた って感じもしないわけじゃないが

876 :Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 12:30:47 ID:QWioJfKi.net
あの高揚としたネット越しの空気はもう味わえないのか・・・?
俺はただあの閃光をみんなで感じ取りたいだけなのに
現実の壁は理想より厚いんだな。

877 :Now_loading...774KB:2006/12/09(土) 10:50:58 ID:gJkegHcF.net
nurupo

878 :Now_loading...774KB:2006/12/09(土) 20:35:29 ID:jqWmuGwz.net
gaxtu

879 :Now_loading...774KB:2006/12/12(火) 19:49:09 ID:r2KLG5XR.net
先生!第三回で内容の雰囲気が変わったのは何故ですか?!

880 :Now_loading...774KB:2006/12/12(火) 22:50:34 ID:uG7mgiEs.net
身内のイベントから、メジャーなイベントになったため

881 :Now_loading...774KB:2006/12/13(水) 14:48:27 ID:+oBiZp8L.net
初めて大荒れしたのも第三回だったな。
やはり賞という名誉をつけると平気でパクリを犯す奴が出てくるものなんだな。

882 :Now_loading...774KB:2006/12/15(金) 01:29:41 ID:sxytufER.net
いつもなら今頃は紅白関係スレが多数上がってくるんだが。。。。
さびしいな・・・

883 :Now_loading...774KB:2006/12/15(金) 16:56:31 ID:S+DcQxwL.net
いつまでも紅白紅白と過去を引きずってどうするんだ;

2006年(予定)
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/5497.swf

884 :Now_loading...774KB:2006/12/15(金) 23:56:48 ID:aMHMUgAh.net
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/5721.swf
こうだったらよかったのに

885 :Now_loading...774KB:2006/12/16(土) 00:04:36 ID:WEns/NaE.net
それは長すぎてだれるだろw

886 :Now_loading...774KB:2006/12/28(木) 22:47:30 ID:KL7nlVyT.net
紅白だめなら白赤にすりゃよくね?

887 :Now_loading...774KB:2006/12/29(金) 15:16:14 ID:qpaMHoW2.net
赫白だろwww

888 :Now_loading...774KB:2007/01/01(月) 17:21:05 ID:NKaKszxP.net
紅白で全板検索して、たどり着いたんだが、
何で去年無くなったの?過去スレ読んでもよく分からん。
詳細まとめてあるページとかない?

889 :Now_loading...774KB:2007/01/01(月) 21:19:21 ID:EAi7x6Dj.net
話せばながくなるのですじゃ

890 :Now_loading...774KB:2007/01/02(火) 01:31:40 ID:oyI0FlQe.net
要するに2chイベントとして始まった紅白が人気になった。
そこで会社を作って紅白で金儲けしようとした。
職人にとってもイベントが大きくなれば悪い話しじゃない。
しかし、90%以上の職人は2chキャラや2ch住民という下駄を履いた状態での評価だった。
当たり前だが2chという看板を捨てても面白いFLASHを作れる職人は僅かだった。
そして、終焉へ・・・

891 :Now_loading...774KB:2007/01/02(火) 01:57:57 ID:RPp05I8W.net
のまネコ騒動で焼け野原になったからですよ

892 :Now_loading...774KB:2007/01/02(火) 14:51:17 ID:2wTdLKIb.net
板住人も去年何があったのか把握できてないから紅白が開催できなかったのです。

893 :Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 01:10:27 ID:wGS4k/B+.net
>>891
のまネコとか言ってんじゃねーよ

894 :Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 14:05:22 ID:Wrudvdxc.net
紅白を天下三分にしてFLASH三国大戦でいいじゃないか

【魏組】 ずる賢さで行く職人(パクリ等)


【呉組】 あまり有名でない職人


【蜀組】 正統派で行く職人

895 :Now_loading...774KB:2007/04/20(金) 00:47:27 ID:6ukpPeLB.net
第三回紅白の公式はどうなったの?

久しぶりに見返してみようと思っていったらなくなってた。。。orz

896 :Now_loading...774KB:2007/04/22(日) 01:32:28 ID:U3WpFSm4.net
ホントだ・・・

897 :Now_loading...774KB:2007/04/22(日) 09:33:08 ID:KIkx7fsl.net
また紅白のような似たもの作ればいいじゃんp

898 :Now_loading...774KB:2007/04/24(火) 22:17:25 ID:UM08VjZP.net
どうせなら紅白闇鍋祭のクオリティを上げればいい
昨年のはどうも低レベルな作品が多かった

899 :Now_loading...774KB:2007/09/24(月) 18:10:47 ID:rKXKU7Y3.net
東西FLASH合戦

900 :Now_loading...774KB:2007/09/24(月) 19:32:43 ID:eEp60+WY.net
900ゲト

901 :Now_loading...774KB:2007/12/17(月) 01:20:01 ID:dVcjBFmg.net
第三回目で紅白フラッシュ合戦終了しちゃってどうしてだろうと
ずーっと今の今まで疑問に思ってたけど>>890のコメでようやっとわかった
だけんども…今年ももうすぐ終焉…
紅白フラッシュ合戦が復活する事はもはやないのだろうか…?
というより第四回目以降の紅白フラッシュ合戦に似類した物が
あったかどうかすら知らない自分が居る・・・。
調べてみても過去スレ読んでみてもわからない・・・。
わかる人がいたら教えてほしい今日この頃

902 :Now_loading...774KB:2007/12/17(月) 10:53:09 ID:8I3kJcex.net
>>901
以前と運営は違うけど
紅白は今年復活しているよ
以前の運営は/upってイベントしてる

903 :Now_loading...774KB:2007/12/17(月) 23:19:27 ID:S8hPZueq.net
2004年
第3回紅白FLASH合戦

2005年
第1回紅白闇鍋祭 ttp://flash-rw.com/
/up01 ttp://muzo.jp/up/01/

2006年
第2回紅白闇鍋祭 サイトは第1回と同じ
/up03 ttp://muzo.jp/up/03/

今年
紅白FLASH合戦2007 サイトは闇鍋と同じ
/up05 ttp://slashup.jp/05/


年末イベントは他にも色々あったけど
とりあえず以前の紅白と密接な関係があるものだけ書いてみた

904 :Now_loading...774KB:2007/12/18(火) 01:09:32 ID:0k/iQM+W.net
今年の紅白サイトみたら
まだまだ職人残ってんじゃんと安心した
俺の知ってるような名前はほとんどいなかったが…

905 :Now_loading...774KB:2007/12/18(火) 12:53:35 ID:Z2IGyZ92.net
OCN規制解除されたから闇鍋に作品投下できそうだ
作品完成すればだけどな……年末ごろに規制復活とかなければだけどな……

ってか、また規制された時とか他のプロバイダでも全鯖規制になった時とかのために
2ch外で作品投下できるところがホスィ

906 :sage:2007/12/24(月) 23:04:44 ID:TXcGVjlp.net
すまないが、nae氏のさよなら紅白を保存してる香具師はいないか?
HDDがアボンしてしまって、すべてのflashが消えてしまった・・
>>863のも無くなってるようだし。俺はもうだめかもしれない。

907 :Now_loading...774KB:2007/12/24(月) 23:05:25 ID:TXcGVjlp.net
('A`)アゲテシマッタ、スマソ

908 :Now_loading...774KB:2007/12/25(火) 12:02:34 ID:RFKQpiix.net
これならあるよ。
ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000119.swf

909 :Now_loading...774KB:2007/12/25(火) 16:07:45 ID:yNxGvQMP.net
今年もSlashup見るか…と思ったら紅白復活してるじゃないか。
参加者も結構いるみたいだし、今年は良い年末になりそうだ。

910 :906:2007/12/25(火) 23:56:44 ID:GuqEM4jM.net
>>908
ありがとう!保存しますた。
これみると余計にnae氏のやつが見たくなるなぁ、、誰か神はおらぬか。

紅白すごい楽しみだけど、知ってる人があんまりいないんだよね。
とはいえ皆上手いんだけど、なんか昔ほどわくわくできない。
もちろん見るが

911 :Now_loading...774KB:2007/12/26(水) 00:55:36 ID:cVoKkp8G.net
心に残る作品が一つでもあればいいな。
第3回紅白はそんな作品のオンパレードだった。

912 :Now_loading...774KB:2007/12/26(水) 22:51:49 ID:hxPZcelw.net
SLASHUPとかいう失敗イベントまだ続けるんだ

913 :Now_loading...774KB:2007/12/27(木) 05:03:41 ID:K0OlAPJ6.net
今年は10人だけか。
少ないとはいえFLASHは楽しみ。

914 :Now_loading...774KB:2007/12/27(木) 13:19:07 ID:zsje7N1Q.net
紅白の後継だったはずのスラッシュの参加者が10人て
廃れたないろいろ

915 :Now_loading...774KB:2008/01/07(月) 14:18:37 ID:YtVNeUzP.net
あけおめ…

916 :Now_loading...774KB:2008/01/07(月) 18:11:40 ID:9oespnqU.net
あ…あけおめ

紅白が復活してるんだから仕方ないね

917 :Now_loading...774KB:2008/01/14(月) 15:51:11 ID:QO1sg7Vp.net
その紅白だって闇鍋なんかスラッシュの方がマシな有様だったじゃん
所詮素人が仕切るなんて無茶な話だったんだよ

918 :Now_loading...774KB:2008/01/14(月) 16:46:12 ID:Us6k+8uf.net
>>917
日本語でおk

919 :Now_loading...774KB:2008/01/28(月) 13:23:52 ID:T9odWfEc.net
>>906がまだこのスレを見てるかわからんが貼っとく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1274349

920 :Now_loading...774KB:2008/02/01(金) 00:39:27 ID:kCmlYlGD.net
ほっしゅ

921 :906:2008/02/18(月) 23:35:22 ID:2sisER2/.net
>>919
感動した、ありがとう。
ニコニコあんまり好きじゃなくて、IDすらもってなかったけど
すぐに登録してくる。

922 :906:2008/02/19(火) 01:26:57 ID:/jdKoC0H.net
さよなら紅白を見た。プレミアム会員課金までした。
4年ぶりくらいに見たけど、色々な名作を思い出した。
やっぱ当時の盛り上がりは異常だったんだろうと思う。
あの頃の感動を思い出したよ、まじでありがとう。

今後のフラ界に光あってほしいね。


923 :Now_loading...774KB:2008/04/19(土) 16:35:51 ID:WzrR3Zat.net
何年も前からこの企画をずっとROMってた。
職人さんありがとう

924 :Now_loading...774KB:2008/07/10(木) 21:30:30 ID:DGagRk7V.net
2003年前後が一番楽しかった・・・・
あの感覚はもう味わえないのかな。。。

925 :Now_loading...774KB:2008/08/26(火) 04:29:19 ID:cyKcsCRV.net
ニコニコでも評価の高いフラッシュ集動画があるぞ

926 :Now_loading...774KB:2008/08/27(水) 19:51:14 ID:bvkVUFar.net
ケッニコニコなんか!
ニコニコなんか…ウッ

927 :Now_loading...774KB:2008/10/05(日) 00:43:37 ID:azTf74zO.net
ニコニコでswfがうpできるようになって昔のFLASHがかなり出てるぞ

928 :Now_loading...774KB:2008/10/06(月) 01:10:02 ID:lvZ2FGL4.net
だがASが使えないのが問題

929 :Now_loading...774KB:2008/12/25(木) 14:53:30 ID:YWI0uRqH.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4832652
にAS使用可のやつが一応あるが・・・・・

930 :Now_loading...774KB:2008/12/25(木) 14:57:57 ID:YWI0uRqH.net
sage忘れスマソ


931 :Now_loading...774KB:2008/12/27(土) 01:26:41 ID:Bpj0p+hY.net
>>929
それ、ニコニコの穴(バグ)使ってるのでもう同じこと出来ないのよ〜。
ちなみに、その動画はASを使わずに外部にあるswfを読み込んで、そのswfがASを動かしていたりする。

932 :Now_loading...774KB:2009/07/05(日) 22:18:11 ID:lA+ie+qg.net
すいません,今までの作品ってもう見られないのでしょうか.
ふとある作品を思い出したのですが,検索しても過去の紅白サイトが出ないorリンク切れなのです.

933 :Now_loading...774KB:2009/07/06(月) 21:28:02 ID:S8Bcj090.net
>>932
この辺のまとめサイトからなら見られるんじゃない?
http://ameblo.jp/kfla/theme-10001314939.html
http://ameblo.jp/kfla/theme-10001314854.html


934 :Now_loading...774KB:2009/07/18(土) 09:16:22 ID:GTT/736+.net
砂糖水事件って?


935 :Now_loading...774KB:2009/07/18(土) 09:31:20 ID:r5rnNtkc.net
そりゃおめー第3回紅白出展作品内に
AVのパッケージを縮小して背景に貼り付けた著作権法違反事件のことだべな

936 :Now_loading...774KB:2009/07/18(土) 14:32:32 ID:A5xp9Hzg.net
>>935
恐ろしいな


937 :昔の老害:2009/08/14(金) 05:16:52 ID:UaPQv4PW.net
今のニコニコが今の子供たちにとってのFLASH。俺たちが楽しんだFLASHに相当するもの。それに気づけ。

実際ニコニコ(仮)の雰囲気はまさにFLASH黎明期だった。老害は去れ。心に閃光が残ってる奴は視聴者に目に物見せてみろ!

938 :Now_loading...774KB:2009/08/14(金) 10:53:10 ID:urdLq8u3.net
寝言は寝てから言えやロートルじじい
FLASHなんて最初からゴミカスだったんだよボケナス

939 :Now_loading...774KB:2009/08/14(金) 18:06:15 ID:UaPQv4PW.net
諦めんなカスが!
諦めたらそこで試合終了ですよだろ

940 :Now_loading...774KB:2009/08/14(金) 18:09:36 ID:urdLq8u3.net
だーーーから俺は神クラスだが
それ以外全員カスすぎて目もあてられないつってんだろ

941 :日立製作所 ◆2TENKK.nkY :2011/07/03(日) 21:45:41.24 ID:p/HG0GSp.net
>>938
ゴミカスでも評価されたから、FLASHブームって来たような物だよなw
ところが、だんだん最悪アンチで現実的な評価になっていくと、とたんに投げる人が増えた。
結局、FLASHはアマチュアがロートルでやる物じゃなくて、デザイナーの専門の勉強をしないととてもじゃないけど作れない物だって言うのは変わらない訳。
AS3.0になったとたん、勉強臭くなくて、奇抜なFLASHゲームが激減した現象で如実に表れとる。

942 :Now_loading...774KB:2013/01/04(金) 00:30:49.18 ID:XGmaW6bM.net
超化石スレ

943 :Now_loading...774KB:2013/01/04(金) 19:47:53.01 ID:uH4A4KeE.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

944 :Now_loading...774KB:2019/01/21(月) 18:23:43.62 ID:Gvy1GwkL.net
age

945 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 00:57:26.11 ID:wkdjjlUI.net
京葉プラントエンジニアリング株式会社

946 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 00:58:01.98 ID:wkdjjlUI.net
金沢市企業局

947 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 00:58:32.58 ID:wkdjjlUI.net
明海発電株式会社

948 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 00:59:05.85 ID:wkdjjlUI.net
株式会社エコパワーJP

949 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 00:59:35.29 ID:wkdjjlUI.net
>>1
鹿児島メガソーラー発電株式会社

950 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:00:09.90 ID:wkdjjlUI.net
>>949
京都府電気事業

951 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:01:05.68 ID:wkdjjlUI.net
>>949
サミット小名浜エスパワー株式会社

952 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:01:36.47 ID:wkdjjlUI.net
>>949
白滝山ウインドファーム株式会社

953 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:10:44.31 ID:wkdjjlUI.net
>>949
富山県企業局

954 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:11:17.05 ID:wkdjjlUI.net
>>949
株式会社バイテックエネスタ

955 ::2019/10/13(Sun) 01:12:41 ID:wkdjjlUI.net
>>949
パシフィコ・エナジー久米南合同会社

956 ::2019/10/13(Sun) 01:13:10 ID:wkdjjlUI.net
>>949
パシフィコ・エナジー美作武蔵合同会社

957 ::2019/10/13(Sun) 01:13:41 ID:wkdjjlUI.net
>>949
幌延風力発電株式会社

958 ::2019/10/13(Sun) 01:14:44 ID:wkdjjlUI.net
>>949
株式会社アサヒコーポレーション

959 ::2019/10/13(Sun) 01:15:13 ID:wkdjjlUI.net
>>949
九州おひさま発電株式会社

960 ::2019/10/13(Sun) 01:15:44 ID:wkdjjlUI.net
>>949
>>949
太平洋セメント株式会社

961 ::2019/10/13(Sun) 01:16:15 ID:wkdjjlUI.net
>>949
株式会社福岡クリーンエナジー

962 :Now_loading...774KB:2019/10/13(Sun) 01:16:40 ID:wkdjjlUI.net
>>949

963 ::2019/10/13(Sun) 01:16:49 ID:wkdjjlUI.net
>>949
王子グリーンエナジー日南株式会社

964 ::2019/10/13(Sun) 01:17:19 ID:wkdjjlUI.net
>>949
株式会社カネカ

965 ::2019/10/13(Sun) 01:17:47 ID:wkdjjlUI.net
>>949
株式会社グリーンエナジー津

966 ::2019/10/13(Sun) 01:18:18 ID:wkdjjlUI.net
>>949
高知県公営企業局

967 ::2019/10/13(Sun) 01:18:47 ID:wkdjjlUI.net
>>949
JFEソーラーパワー芳賀株式会社

968 ::2019/10/13(Sun) 01:20:48 ID:wkdjjlUI.net
>>949
住友大阪セメント株式会社

969 ::2019/10/13(Sun) 01:21:19 ID:wkdjjlUI.net
>>949
徳島県

970 ::2019/10/13(Sun) 01:21:50 ID:wkdjjlUI.net
>>949
楢葉新電力合同会社

971 ::2019/10/13(Sun) 01:22:21 ID:wkdjjlUI.net
>>949
合同会社バイテック・漁火館滝沢市メガソーラー

972 ::2019/10/13(Sun) 01:22:53 ID:wkdjjlUI.net
>>949
出光興産株式会社

973 ::2019/10/13(Sun) 01:23:02 ID:wkdjjlUI.net
>>949
出光興産株式会社

974 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:23:34.40 ID:wkdjjlUI.net
>>949
中国木材株式会社

975 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:24:09.09 ID:wkdjjlUI.net
>>949
長野県企業局

976 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:25:37.55 ID:wkdjjlUI.net
>>949
日立造船株式会社

977 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:26:13.33 ID:wkdjjlUI.net
>>949
丸住製紙株式会社

978 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:26:52.31 ID:wkdjjlUI.net
>>949
親和開発株式会社

979 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:27:20.54 ID:wkdjjlUI.net
>>949
合同会社DMM.com

980 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:28:10.58 ID:wkdjjlUI.net
>>949
鈴川エネルギーセンター株式会社

981 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:28:38.76 ID:wkdjjlUI.net
>>949
大阪瓦斯株式会社

982 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:29:10.05 ID:wkdjjlUI.net
>>949
沖縄新エネ開発株式会社

983 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:29:39.41 ID:wkdjjlUI.net
>>949
江津ウィンドパワー株式会社

984 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:30:09.95 ID:wkdjjlUI.net
>>949
>>949
株式会社神戸物産

985 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:31:14.10 ID:wkdjjlUI.net
>>949
白馬ウインドファーム株式会社

986 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:31:23.02 ID:wkdjjlUI.net
>>949
多可町安田郷メガソーラー発電合同会社

987 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:31:54.00 ID:wkdjjlUI.net
>>949
株式会社東京ガス横須賀パワー

988 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:32:28.09 ID:wkdjjlUI.net
>>949
長崎ソーラーエナジー合同会社

989 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:33:00.39 ID:wkdjjlUI.net
>>949
株式会社南九

990 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:33:35.78 ID:wkdjjlUI.net
>>949
ユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社

991 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:34:06.32 ID:wkdjjlUI.net
>>949
愛媛県公営企業管理局

992 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:34:39.20 ID:wkdjjlUI.net
>>949
岩手県企業局

993 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:35:15.70 ID:wkdjjlUI.net
>>949
大分県企業局

994 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:35:49.56 ID:wkdjjlUI.net
>>949
サミットウインドパワー株式会社

995 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:36:21.59 ID:wkdjjlUI.net
>>949
株式会社タカラレーベン

996 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:36:49.69 ID:wkdjjlUI.net
>>949

997 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:37:02.01 ID:wkdjjlUI.net
>>949株式会社野田バイオパワーJP

998 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:38:45.81 ID:wkdjjlUI.net
>>949
市原グリーン電力株式会社

999 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:39:08.70 ID:wkdjjlUI.net
>>949
合同会社JRE中九州風力

1000 :Now_loading...774KB:2019/10/13(日) 01:39:33.07 ID:wkdjjlUI.net
>>949
仙台市

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200