2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

新日本海フェリー52隻目

886 :NASAしさん:2024/06/26(水) 08:43:10.44 .net
>>869に書いてあるよ

887 :NASAしさん:2024/06/28(金) 22:25:42.31 .net
ドキュメント72時間見てるけど
牛運んでるのか!
動物園みたいな臭いがしたのはそのせいだったのかな

888 :NASAしさん:2024/06/28(金) 22:31:05.33 .net
家畜は臭いからな

889 :NASAしさん:2024/06/28(金) 22:37:16.95 .net
テレビの影響はすごいな
ホームページに繋がらないw

890 :NASAしさん:2024/06/28(金) 22:41:19.49 .net
新日本海フェリー公式鯖落ちた?

891 :NASAしさん:2024/06/28(金) 22:49:45.23 .net
今はつながるよ

892 :NASAしさん:2024/06/28(金) 22:50:29.48 .net
ぼろいんだよ

893 :NASAしさん:2024/06/28(金) 23:21:59.43 .net
トラックドライバーばっかりで陰気臭かったな

894 :NASAしさん:2024/06/29(土) 01:22:06.44 .net
ナレーションはあれで正解なのか

895 :NASAしさん:2024/06/29(土) 07:37:45.34 .net
今はドライバーも一般のエリアに頻繁に出入りしてるんだね、時代なのかもしれんけど差別になるから寛容になったのかな

896 :NASAしさん:2024/06/29(土) 08:05:33.21 .net
鹿児島那覇以外でも牛運んでるフェリーあるんだな

897 :NASAしさん:2024/06/29(土) 10:28:04.06 .net
寄港便らいらっく・ゆうかりの代替新造とはまなす・あかしあの代替新造はどうなるんだろ
なかなか船価が高くなってるし
あと10年使い続けて船齢30年超で太平洋フェリーの旧きたかみみたいに直でスクラップのパターンだろうか

898 :NASAしさん:2024/06/29(土) 12:51:26.42 .net
はまあかは後継船が再来年就航予定

899 :NASAしさん:2024/06/29(土) 12:56:15.16 .net
現はくおうはなんであんな短命だったの?

900 :NASAしさん:2024/06/29(土) 14:40:52.61 .net
燃費悪いからちゃう?
リッター5m言うとった。

901 :NASAしさん:2024/06/29(土) 15:14:17.75 .net
寄港便に新造船はないでしょ
新潟小樽に新造船入れて「らべんだあ/あざれあ」が回ってくる
時期は6~7年後くらい

902 :NASAしさん:2024/06/29(土) 17:33:20.28 .net
つまり らいらっく ゆうかりはあと6~7年は安泰ということか。

903 :NASAしさん:2024/06/29(土) 17:57:47.75 .net
らいらっくゆうかり、30年もたんだろ、今でもボロ杉だからな

904 :NASAしさん:2024/06/29(土) 17:59:53.57 .net
>>900
大きさ重さから考えると燃費悪くないのではw

905 :NASAしさん:2024/06/29(土) 18:43:08.11 .net
ふと考えたが 俺が最近1年間に乗った長距離フェリーって らいらっく ゆうかり
きそ よりによってボロばっかりだなw

906 :NASAしさん:2024/06/29(土) 19:04:35.77 .net
陸上自衛隊 10式戦車が推定リッター400m(ディーゼル)
アメリカ陸軍M1戦車が推定リッター300m(ガスタービン)

907 :NASAしさん:2024/06/29(土) 19:47:48.72 .net
>>743
競争相手や同僚(同航路)がないからclosedなんだろうね。さんふらわあ、名門等々とは意識は違うだろうね。もっとも、貨物主体だし。嫌なら乗らないでスタンスだわね。
>>904
だいぶ良いとおもいますな(笑)重油だし

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200