2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【四国フェリー】宇高航路 12隻目【運航休止】

1 :NASAしさん:2023/02/12(日) 22:28:23.65 .net
2019年(令和元年)12月16日から運航を休止

宇高航路休止後の代替航路
高松港〜直島・宮浦港〜宇野港(四国汽船)

かつて当航路を運航していた
宇高連絡船、宇高国道フェリー、津国汽船

2 :NASAしさん:2023/02/13(月) 06:59:22.66 .net
2

3 :NASAしさん:2023/02/13(月) 09:07:48.61 .net
廃止復活なし

4 :NASAしさん:2023/02/13(月) 16:11:52.13 .net
平成元年12月16日から運航を開始はどこ?

5 :NASAしさん:2023/02/15(水) 01:15:47.49 .net
>>4
香川県がらみで問題出しとるが。

6 :NASAしさん:2023/02/17(金) 05:38:21.80 .net
どさくさ運休してるのはよ戻せよ

7 :NASAしさん:2023/02/19(日) 01:47:51.80 .net
赤鳥は焙煎されたんか?

8 :NASAしさん:2023/02/19(日) 23:13:24.78 .net
>>4
高松空港

9 :NASAしさん:2023/02/20(月) 07:51:59.11 .net
赤い鳥
前は宇野港か宮之浦係留しとったけど
土日どちらもいなかった

10 :NASAしさん:2023/02/20(月) 10:32:10.49 .net
>>9
AIS途絶える。

11 :NASAしさん:2023/02/20(月) 14:06:57.65 .net
【東海アマ】 『安倍は殺される』 ⇒ 7年後的中
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1658991468/l50
https://o.5ch.net/20jmr.png

12 :NASAしさん:2023/02/20(月) 21:26:04.22 .net
うこう航路
うたか航路
どっち

13 :NASAしさん:2023/02/21(火) 00:42:26.72 .net
国鉄 うこうれんらくせん
加藤 うたかこくどうふぇりー

14 :NASAしさん:2023/02/21(火) 05:39:51.83 .net
連絡船と区別するため読み方を変えた
国鉄と民間だったわけで

15 :NASAしさん:2023/02/21(火) 05:57:00.45 .net
>>9
減便させてから高松港でも見ないな
城東町の方か小豆島かな?

16 :NASAしさん:2023/02/21(火) 06:30:23.76 .net
四国フェリーは減便時廃止時にテレビインタビュー受けた時はウタカ航路と発言してたな

17 :NASAしさん:2023/03/10(金) 20:18:45.58 .net
船内うどんが食いたいね

18 :NASAしさん:2023/03/11(土) 11:07:53.31 .net
レッドは常石におるん?

19 :NASAしさん:2023/03/11(土) 19:58:13.52 .net
車両は完全に輸送量パンクしてるしレッド入れる金でせと2維持してた方が良かったね

20 :NASAしさん:2023/03/12(日) 09:41:38.40 .net
キチガイクレーマー・迷惑系YouTuberフライングダッチマン=執行人再始動中
コメントの西日本夏の王者クマゼミも含めて要注意しましょう

21 :NASAしさん:2023/03/21(火) 22:18:43.34 .net
四国フェリー姫路航路も減便か
人員不足より2隻運航でお客さん少なそうだけど

22 :NASAしさん:2023/03/25(土) 08:30:21.42 .net
この前めおんが宇野にいたけど車を乗せるのに後ろから入れるの大変じゃの

23 :NASAしさん:2023/03/31(金) 01:31:41.97 .net
>>21
ジャンボに大分客とられてガラガラやろ

24 :NASAしさん:2023/04/05(水) 00:55:33.44 .net
四国汽船相変わらず輸送力パンク中
1便落とす覚悟無いと車乗せられんな

25 :NASAしさん:2023/04/16(日) 22:03:37.42 .net
海上保安庁がうたか航路と呼んでたのは初めて知った

26 :NASAしさん:2023/04/17(月) 13:40:04.03 .net
自販機で買った往復切符
→通り出さないと止められた
料金同じなんだし⇆にして欲しい

27 :NASAしさん:2023/04/17(月) 16:53:38.25 .net
>>26
30円ぐらい安いだろ

28 :NASAしさん:2023/04/18(火) 06:45:39.21 .net
赤鳥、AISに出て来ない。

29 :NASAしさん:2023/04/19(水) 05:22:16.55 .net
もう赤鳥の復帰は無理じゃね? 汽船側も船員の数がギリギリみたいだし四国に至っては航路維持すらやばいレベルにまで船員不足が深刻。 これからは札束で顔を引っ叩くくらいしなきゃ人が集まらない。

30 :NASAしさん:2023/04/19(水) 06:01:01.80 .net
四国は便数減らしたらいいけど両備が付け入るから出来ないんやろな
姫路航路ぐらいしかいじれん

31 :NASAしさん:2023/04/19(水) 09:18:42.07 .net
姫路航路も減便し尽くしてるしGW期間は増便するんだろうけど引退した船員を高額日給で雇って何とか回してる状況やからな。現役船員も泥舟から逃げ出す勢いで辞めてるみたいだし、この先どうなることやら。

32 :NASAしさん:2023/04/19(水) 14:48:07.35 .net
小豆島は規模の割に便数大杉だわな
ジャンボフェリーと土庄航路か池田航路の片方だけでもやっていける輸送量だわ
サンポートのライブカメラたまに見るけど車両なんて朝以外ガラガラだし

33 :NASAしさん:2023/04/19(水) 20:27:20.11 .net
四国フェリーおりいぶ丸
4月10日宇高航路を再現してたな
お別れの意味も込めてたのかな

34 :NASAしさん:2023/04/20(木) 22:47:36.67 .net
一番新しい赤鳥を走らせず古いの残して使うとか
もう帰ってこないかもね

35 :NASAしさん:2023/05/06(土) 23:25:59.32 .net
GW音楽変わってたいつからだ汽船

36 :NASAしさん:2023/05/07(日) 17:29:10.05 .net
>>35
もう結構たつで?

37 :NASAしさん:2023/05/07(日) 20:29:16.31 .net
>>36
1年半は乗ってないw

38 :NASAしさん:2023/05/07(日) 22:39:50.91 .net
乗客数戻ってんだから赤鳥復活させないのは甘え
支那人が来たら人もパンクやぞ
乗員ごとオリーブマリン借りてでも便数戻せよ

39 :NASAしさん:2023/05/08(月) 09:36:12.76 .net
>>38
どこも船員がおらん!却下!

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200