2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[ADS-B]Flightradar24 Feeder&Receiver4[MLAT]

1 :NASAしさん:2016/05/05(木) 16:33:09.01 .net
Flightradar24のFeederとReceiverが集うスレです。

前スレ
[ADS-B]Flightradar24 Feeder&Receiver3[MLAT]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1443964046/

[ADS-B]Flightradar24 Feeder Receiver2[MLAT]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1441559782/

[ADS-B]Flightradar24 Feeder & Receiver[MLAT]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1432654592/

2 :NASAしさん:2016/05/05(木) 16:33:35.25 .net
http://www.flightradar24.com/
Flightradar24

http://www.flightradar24.com/blog/
ブログ

http://forum.flightradar24.com/
フォーラム

https://www.flightradar24.com/share-statistics
ランキング(CountryでJAPANを選ぶと国内ランキング)

3 :NASAしさん:2016/05/05(木) 16:34:13.41 .net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/ab9SbldZQ6
https://t.co/Dcux4fYHHh

4 :NASAしさん:2016/05/05(木) 16:38:36.11 .net
>>1


5 :NASAしさん:2016/05/05(木) 17:35:16.62 .net
BOXもフィーダーも増加傾向だし、大幅リニューアルは成功したんじゃないか
やや表示が不安定なときもあるが

6 :NASAしさん:2016/05/05(木) 18:30:50.81 .net
フィーダー数は増加していても1人強力なのが入ると表示が一変する大変化は起こらなくなった

7 :NASAしさん:2016/05/07(土) 02:03:21.32 .net
通信衛星によるADS-B受信がFR24で採用されたら、MLAT以外
いや、一般レーダーは一気にお役御免のお払い箱になりそう

FR24以外にFeedしはじめた人、最近増えてるようだ
まだまだFR24ほど競争が厳しくないし、公式レーダーの人は
他へはFeed出来ないようだしね

8 :NASAしさん:2016/05/07(土) 07:05:11.70 .net
おやおや
根本的にADS-Bを理解してないホームラン級のアホが来たようだ
しばらく放置してみよう

9 :NASAしさん:2016/05/07(土) 09:53:27.62 .net
>>7
競争かー
個人的に見たいからついでにfeedしてるって自分とは正反対だな
でも設備面を試行錯誤してその結果が反映されてくのは嬉しいよね

10 :NASAしさん:2016/05/07(土) 10:06:31.84 .net
>>7
衛星のADS-B対応は、今までのスキームをまるっきり取り替えるわけじゃなくて、海上や砂漠などカバーできる範囲を広げるのが目的で、地上局も必要みたいだから一般の受信者も、あいかわらず受信できるんじゃないかな?

そもそもFR24みたいなサードパーティーが衛星からのSSRデータを買えるとも思えないしなぁ

11 :NASAしさん:2016/05/07(土) 17:56:34.60 .net
今後数年間でATR42が増えて離島便でもADS-B搭載機になっていくだろうから

低空だとちょっと山や建物あると受信できないから地方のフィーダーは重要だわ

着陸は受信できなくなった後も線が伸びていったり、オーバーラン表示になったりするけど
離陸は滑走路の中間くらいから受信し出してるのにFR画面になかなか反映されない

12 :NASAしさん:2016/05/07(土) 18:23:05.73 .net
ランキング、今チェックすると上位9位までF-BOXになってる
MAX325nmというのは時々あるぶっ飛び受信かもしれないが
もしかしt常時300nm以上受信できる可能性もあるのか

13 :NASAしさん:2016/05/07(土) 18:58:17.79 .net
>>12
まず、Radio Hrizonという用語を勉強してから言おうな?

14 :NASAしさん:2016/05/07(土) 21:41:59.71 .net
地面にアンテナ置いてるわけじゃないから理論上の最大距離はロケーションによって異なる
400km弱は常時受信している

15 :NASAしさん:2016/05/07(土) 21:50:20.14 .net
新型チューナー来ましたぜ
http://rtlsdrblog.rtlsdrblog.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/04/airspy_mini.jpg

16 :NASAしさん:2016/05/07(土) 21:54:48.77 .net
>>14
いや、だからさ、自分のロケーションでRadio horizonを計算してみろって事さ。
もちろん対象となる航空機の高度も含めてねw

そうすれば300nm超というのがどういう事か解るでしょ。

17 :NASAしさん:2016/05/07(土) 22:56:39.88 .net
とりあえず人柱待ち

18 :NASAしさん:2016/05/07(土) 23:25:02.98 .net
誰かFlight Aware Pro Stick使ってる人、居ないかな?

19 :NASAしさん:2016/05/08(日) 01:13:19.07 .net
>>8
衛星受信のことを指しているなら、前スレ>957と>962を参照。
航空業界では将来的にイリジウムとインマルサット経由でADS-B信号を
地上に中継するシステムになるようで、ADS-Cとして洋上管制にもこれが
利用されることになるようです。

>>10
AISの衛星受信を既に実用化しているMTとFR24とで昨年提携したそうなので、
なんらかの絡みはあるのかも。

おまけ
話題になってる978MHzを試しに受信してみたら、日本でも信号が送出
されてるのが確認できたんで、dump978使って先ほどからテスト中。
https://www.swiftbyte.com/articles/software-defined-radio/setting-up-dump987-mutability-on-raspbian-ubuntu-or-debian

20 :NASAしさん:2016/05/08(日) 05:15:37.87 .net
>>18
昔なら真っ先に買って人柱するんだが、今はBOXになって機材への興味はなくなっちゃった

どっちかいうとFlightAwareの黒いアンテナに興味ある

21 :NASAしさん:2016/05/08(日) 13:21:10.38 .net
>>11
以前も書いた気がするけど

>着陸は受信できなくなった後も線が伸びていったり、オーバーラン表示になったりするけど

それは受信データがロストで途切れてしまったので、信号が途切れた時点の
速度や高度、方位から予測した進路を信号ロスト時間からタイムアウトに
なるまで表示してる
一時期、空港着陸時にオーバーランしないよう改変されたが、ゴーアラの際に
表示のつじつまが合わなくなるなどの苦情が寄せられて元に戻されてる

>離陸は滑走路の中間くらいから受信し出してるのにFR画面になかなか反映されない

データフレームが途切れ途切れの歯抜け状態だと、ローカル上では受信表示
されていても、FR24ではある程度連続したフレームを受けるまで、正しい受信
データとして扱われない
(VRS系のADS-B HUB等、他ではフレームが連続してなくても反映される、しかし
他のレーダーを含めて信号がロストした時点で即時プロットが消滅する)

離陸表示は駐機もしくはタキシング時点から受信できてないと難しいかも

BOXと集合住宅屋上設置Mode-Sアンテナの受信例
http://i.imgur.com/Nf7fwnE.png
空港までの距離は8.3nmiで約15km
GND表示の駐機機体が受信できても、滑走路部分では信号が数箇所途絶える
ポイントがあるので、離着陸の表示がおかしくなってる
(受信地点から空港に向かって5kmと8q地点で高層ビルとマンションがある)

なお、FR24からBOXと一緒に送られてきたMode-Sアンテナ(1/2λ3段)
アンテナゲインを上げようと5段のコリニアにすると、受信エリア自体は拡大
するが、特性が水平方向にシャープになりすぎて、駐機機体の受信レベルが
極端に低下、低高度飛行のヘリはほとんど映らなくなる

22 :NASAしさん:2016/05/08(日) 14:44:46.97 .net
>>21
解説ありがとう。高度0になった時点で信号が途切れたらその場で停止でいいんじゃないかな
地方空港はオーバーラン多数だから、詳しくない人が見たら表示の信憑性下がるわ

MLATはアイコンの色を変えるだろうと予想してたがいまだ扱いが変わらず
FR24は一般層はあまり相手にせずに課金する業務用途にシフトしてきてる
その割りにフォント見づらくしてるけど

23 :NASAしさん:2016/05/08(日) 21:27:38.02 .net
>>22
システムについて要望があるなら、ここではなく直接FR24へメールで意見するなり
フォーラムに書き込むがいい。
メールなら数日ほどで返信来るし、エンジニアも割とフットワークが軽くて対応
してくれることもある。

課金する業務用途って?
元々アプリや広告収入で稼いでいた商用サービスだけど、なんか勘違いしてない?
ボランティアの一般レーダーと違い、公式Fレーダーは連続3時間でも止めよう
ものなら、専用自動送信メールが送付され、記載されたPDFのリンク先に沿って
各部分をチェックしろって言ってくる。
割とそのあたりは商用サービスらしく、機器貸与している関係上シビアだ。

24 :NASAしさん:2016/05/08(日) 22:42:41.12 .net
>>22
おまいさんにとってはそうかもしれないが、滑走路上で停止したままだと
なんかのトラブルかと思う人もいるだろうし、後続してくる機体と重なり
停止することもあるだろうから、ロスト=停止表示は現実的ではない
現状を変えるなら他と同様に信号ロスト時点で表示を消すのが一番
つか、現状のFR24に信頼性求めるとか、お前いくらFR24に払らえるん
だよってレベルなんだが?
近い将来、サテライトオプションアカウントの月額料金払えば、洋上も空港も
ばっちり見れるようになるだろうから、それまで待て

25 :NASAしさん:2016/05/09(月) 18:52:09.91 .net
>>18
Flightawareの安いしLNA内蔵なようなので興味あるけど
これってFR24用に転用できんのかな

26 :NASAしさん:2016/05/09(月) 18:55:26.45 .net
当然できるけど、入手方法が難しい

27 :NASAしさん:2016/05/09(月) 19:00:54.94 .net
>>26
即レス感謝
ebayで25ドル&送料12ドルだから買うのはそんな難しくないが
FR24BOXより性能が上かどうかが知りたい

28 :NASAしさん:2016/05/09(月) 19:08:19.77 .net
Amaxonもebayも、日本への出荷は対応してくれないんじゃない?
今、Flightawareに直接出荷を問い合わせてるところ。

FR24Boxより良いという事は無い。公式Forumで、すでにレポが上がってる。

29 :NASAしさん:2016/05/09(月) 19:46:17.20 .net
>>28
ebayのは日本へ出荷できるはずだよ。JAPAN選ぶと送料12ドルと表示されるし
http://www.rtl-sdr.com/flightaware-prostick-a-new-ads-b-optimized-rtl-sdr-with-built-in-lna/

30 :NASAしさん:2016/05/10(火) 11:36:51.98 .net
ebayは電子機器を日本に発送できるようになったの?

31 :NASAしさん:2016/05/10(火) 12:26:44.29 .net
>>27 >>29
自分で購入して試せ。
>>30
出品者にもよるが、最近は電子機器、電子部品ではなく、雑貨扱いにして出荷してくることもある。
運悪く税関の抜き取り開封検査に引っかると、通関書類不足で足止めくらうことも。

32 :NASAしさん:2016/05/10(火) 23:16:05.09 .net
いつも「これはどう?」と機材のアドレス貼るのを繰り返してる奴は
人柱レポを募っているだけで、実際に自分で購入なんてしてないな
最初は宣伝行為だと思ったが、どうやら違ったようだ

ちなみに感度そのものは、DVB-T(R820T)>DVB-T(R820T2)>FR24BOXの順
(DVB-TはMAX Gain、FR24BOXはチューナー基板上のLNAとSAWをバイパス
してテスト)
ただしFR24BOXはノイズフロアが低い上、抑圧の影響も少なくバンド内
信号以外ほぼきれいにフラット
LNAとSAW効果もあってか、DVB-Tと比べてS/N比が良好、弱い信号でも
デコード能力が高く、その部分でDVB-Tと差が出ている

だがDVB-Tは、これまでの受信機よりも、確かに性能や感度が良好な上、
価格を考えるとコスパはとんでもなく高いのは事実
値段を考えたらFR24BOXと同じ土俵で性能比較するほうが間違ってる

33 :NASAしさん:2016/05/10(火) 23:33:46.28 .net
そんな解り切った事を、何で今さら偉そうに語っているんだか…

34 :NASAしさん:2016/05/11(水) 00:48:21.25 .net
>>33
いつもの低レベル馬鹿と自作自演野郎に対する回答だろ
次にスレたてるときはワッチョイで頼むわ

27 :
NASAしさん
2016/05/09(月) 19:00:54.94
>>26
即レス感謝
ebayで25ドル&送料12ドルだから買うのはそんな難しくないが
FR24BOXより性能が上かどうかが知りたい

35 :NASAしさん:2016/05/11(水) 01:08:24.42 .net
>>34
25と27を書いたがそこは本当に即レスがついた
最近の2chでは珍しかったから即レス感謝したまでだが

36 :NASAしさん:2016/05/11(水) 07:18:55.56 .net
>>35
いつもの粘着基地だからさわるな。
他のみんなはちゃんと理解してるから。

37 :NASAしさん:2016/05/11(水) 07:48:02.23 .net
チューナーのコネクタはMCXからSMA端子が主流になった

いつのまにかTCXOも価格差なくついて、ppmいじる必要もなくなり
今度はLNAも標準装備するようになった

TV用チューナーの流用から、少しずつ専用設計になってきてる

38 :NASAしさん:2016/05/11(水) 08:04:58.82 .net
3年前のドングルずーっと使い続けてるわ
最新の買ってもFR24マップで採用されるわけでもないのでアカウント維持にしかなってないな
モチベーションは一向に上がらず

39 :NASAしさん:2016/05/11(水) 08:20:51.88 .net
>>38
確かに、何か楽しいイベントがないと、モチベーションを維持するのは難しいよね

俺はたまたま異動があったから、自宅と異動先の二か所にレシーバ置いて、二か所からフィードするというのを始めたら、また楽しくなってきたけど…
自宅は同じくほとんど採用されない環境だったけど、異動先が空白地帯だったから常時採用されるようになって、FR24を眺めるのがまた楽しくなったよ。

40 :NASAしさん:2016/05/11(水) 11:31:26.29 .net
推測表示でF-ESTと出るのはT-EST1とどう違うのだろう?

41 :NASAしさん:2016/05/11(水) 13:56:16.68 .net
たまに出るC130って空自なの?

42 :NASAしさん:2016/05/11(水) 15:29:38.40 .net
空目かも

43 :転載ダメ (2段):2016/05/11(水) 22:34:50.68 .net
>>36
ここのみんなってw
強制表示じゃないからってバレてないとでも?
モバイルキャリア回線が全て同一人物だとすると、このスレ
>33まで4人しかいないようだけど?
しかも半分以上がモバイル回線と一人の固定回線による投稿
こんな少数なのに数時間でレスつくなんて、よほど暇で常時
スレ監視してるのか、曜日や昼夜問わず奇跡的なタイミング
なんだろうねぇ

44 :NASAしさん:2016/05/12(木) 00:16:33.12 .net
>>41
海自だよ。

45 :NASAしさん:2016/05/12(木) 00:52:43.24 .net
VRSやModeSシリーズ、そして派生型dump1090等にBaseStation.sqb
を組み合わせれば、軍用機だろうが登録機体は詳細表示されるだろ?
馬鹿なの?

46 :NASAしさん:2016/05/12(木) 14:54:53.52 .net
みんながみんな、自分と同じ時間帯やタイムゾーンで生活してると思ってるんだろうか、ここの粘着君は?

47 :NASAしさん:2016/05/12(木) 19:24:47.21 .net
787ゴーアラ、すげー金属音。

48 :NASAしさん:2016/05/12(木) 19:25:51.79 .net
あら、rw22おかしい?

49 :NASAしさん:2016/05/12(木) 21:19:47.79 .net
>>47
ここはフィーダーのスレです。該当のスレに去ってください

50 :NASAしさん:2016/05/12(木) 21:25:02.10 .net
推定住人数の割には平日の朝っぱらから活発なスレですね。
>>36-39

FレーダーBOX持ちはここへ書かないだろうし、Tレーダーも
最初はドングルやアンテナを色々試しても、最終的には
アンテナロケーション次第って気が付いちゃうんだよね。
ランキングやFR24画面採用を特に意識している人以外は
>>9>>38が大多数かと。
一年前とは違い現在はスレの人が少なく、盛り上がらない
のは誰もが理解できるところ。

あと、最近のネタって、ここ発のが多いみたいだけど、
本人もしくはシンパの方なんでしょうかね?
http://goo.gl/4Vdfg9
国内で積極的に更新されているのはここぐらい?
Tレーダー初心者入門者は目を通しておくといいかも。

>>13のRadio Hrizonについては、上記サイトの
「dump1090-mutability maximum rangeの設定」
を教えてあげたほうが親切だと思いますよ。

51 :NASAしさん:2016/05/12(木) 21:43:07.89 .net
>>43
2人は最低いると思ってが4人かまあ予想通りじゃね?
BOX祭りが終わってからはのんびりするようになった
ご新規さんもボチボチ出てくるでしょ

>>50
チューナーはどんぐりの背比べかも知れないが、アンテナはまだこれと言った決定版がないのでは
24BOX純正アンテナとFlightawareアンテナの比較も聞かないし

52 :NASAしさん:2016/05/13(金) 01:00:27.58 .net
単に距離を伸ばしたいなら高利得アンテナ使えばいいんだけど
どうしても特性がシャープになりすぎるから難しいですね。
アンテナの真上や低高度飛行がどうしても苦手になりますし、
離着陸や上昇・下降時の機体チルトにより偏波角の影響を
受けて受信フレームが欠落しやすいようです。
同一アンテナでもロケーションや設置環境にも左右されるので
国内ではアンテナメーカーも躊躇しているようです。
一定数売れる見込みがないと難しいし、評判悪いと不良在庫を
抱えることになりますしね。

先日、某所イベントの際、無線機器メーカーから出向している
空港のMLATシステム開発の人とお話する機会がありました。
採用されている空港MLAT用のアンテナ外観は、1.5Lコーラの
ペットボトルを一回り大きくしたような形で、中身は鉄線で
円すい三角形に型どった枠を尖った部分上下に組み合わせた
もの、イメージとして砂時計のような感じのバイコニカル式の
ベースだそうです。(説明が下手でスマン)
これの中心部、細くなっている部分から上下と左右に計4分割
していて、そこの給電方式により無指向性と指向性に切り替える
ことが出来るようです。
このアンテナは利得がそれほど高くはないそうですが、特性が
比較的なめらかで、低空飛行位置の電波を拾うのに適している上
偏波角の変動があっても、信号レベルのゆらぎ等、影響は少ない
とのこと。
アナログ時代のテレビやラジオの中継車へ多く採用された方式
らしいです。
この偏波角の変動、つまりそれなりのスピードで移動しながらの
機体の傾き=ADS-B送信アンテナの傾きによる影響が、思いのほか
大きいそうで、垂直多段コリニア使用では、条件が良くないと
偏波角の影響と低高度飛行のレベル低下が発生し、せいぜい3段
までが実用の範囲内ではないか?ということです。

利得が低くても特性がナチュラルなアンテナを、見通しがいい
場所に設置するのが理想、高利得多段コリニアは設置する高さに
よって、最大受信距離や得意・不得意とするエリア&高度が
変わってくるので、商品化しても設置環境によって評価が全く
分かれるので難しいのではないか?とのこと。
でも、最終的に趣味で受信している範囲内ならば、なんら問題
ないよね?という結論。

ちなみに空港MLAT用アンテナの価格は送信対応でびっくり価格。
これを個人宅に設置しても、周辺に建築物等の高さ制限があり
見通しクリアになってる空港とは環境が違うので…

長文スマン

53 :NASAしさん:2016/05/13(金) 07:47:08.93 .net
>>50
そのページは知らなかったですね。
情報の公開というより、本人のメモに見える。最初の三行で読むのがイヤになった

54 :NASAしさん:2016/05/13(金) 07:58:17.69 .net
まぁ、解らんでもないね。
DVB-TでFR24Feedだと、Boxに比べて性能以外にもいろいろと不利な設備になるからね。

たとえばBoxだと3秒間隔でフィードするけど、RasPiだと5秒間隔だから前のレポ通り「早い者勝ち」ロジックだとすれば、どうしてもBoxが優先される。

さらに、標準添付のdump1090だと、前スレにレポがあったけどだいぶデータがドロップするらしいから、連続データが優先されるロジックでも不利だ。
だからそれらの不利を改善するというのがいまの楽しみ。
アンテナについても遠距離用の多段コリニアと近距離用を並列で動かしてるしね。

移動先からのフィードも始めたし、けっこう、楽しんでるよ、おれは。

55 :NASAしさん:2016/05/13(金) 08:49:27.11 .net
1G09-GAの未使用品がヤフオクに出品されてる也
4K円スタートで現時点入札なし

56 :NASAしさん:2016/05/13(金) 12:35:15.95 .net
Rafael Microelectronics announced
discontinued production of R820T
devices are an alternative mount to R820T2

57 :NASAしさん:2016/05/13(金) 23:42:54.70 .net
>>52
ADSBアンテナを語らせたら日本一の人キター

58 :NASAしさん:2016/05/14(土) 08:57:01.96 .net
 

■       ■  ■■■■■■ ...■.       ■  ■■■■■■■   .■       .■
■       ■  ■         ■■      ■       ■      .■■      ..■
■       ■  ■         ■ ■     ■       ■      ■ ■      ■
■       ■  ■         ■  ■    ■       ■     ■   ■     ■
■■■■■■■ ..■■■■■■ ...■   ■   ■       ■     ■   ■     ■
■       ■  ■         ■    ■  ■       ■    ■     ■    ■
■       ■  ■         ■     ■ ■       ■    ■■■■■■   .■
■       ■  ■         ■      ■■       ■   ■        ■  ■
■       ■  ■■■■■■ ...■.       ■       ■   ■        .■  ■

 
                  ■       ■        ■■■■■
                  ■      ■■       ..■     .■ 
                  ■     ..■ ■       ■      ■
                  ■    ..■   ■      ■     .■
          ■       ■ .  ...■   ■      ■■■■■ 
          ■       ■   .■     ■     ■
          ■       ■   ■■■■■■    .■
           ■     ■   ■        ■   .■
            ■■■■    ■        .■   ■

59 :NASAしさん:2016/05/14(土) 12:09:50.69 .net
>>37
>TV用チューナーの流用から、少しずつ専用設計になってきてる

は?
RTL2832U+R820Tチップは確かに安価な割には高性能だけど
元々広帯域設計なのでFM放送や地デジ・携帯電話基地局等
強力な電波の干渉があるので弱い信号のデコードは厳しい。
LNAやSAWで多少改善したとしても所詮テレビチューナー用
チップなのでこれを応用したものとGHz帯向けに設計された
物と比較すると性能面以上にコストで相当違いが出る。
チップを流用してるんなら専用設計ではなく応用設計な。

60 :NASAしさん:2016/05/14(土) 12:29:08.76 .net
ちなみに俺も先月調布の電子航法研究所一般公開行った。
専用受信機器では理論値に近い450km程度カバーしていた。
アンテナ直下で受信電波をデジタル変換し光ケーブルで
伝送してるのでケーブルロスは無し。
MLAT(OCTPASS)の機器やデモもみれて楽しめた。

61 :NASAしさん:2016/05/14(土) 13:46:33.84 .net
>>59
USBドングルが、もとは放送受信用製品の流用だった。
しかし最近は1090MHzを受信するための専用ドングルが販売されるようになった、ということだろ?人を揶揄するだけでなく、もう少し読解力をつけたほうが良い。

62 :NASAしさん:2016/05/14(土) 13:54:01.65 .net
BPFとかSAWも実験してみたけどSAWは空電に弱くてアカン

63 :NASAしさん:2016/05/14(土) 14:28:39.55 .net
>>61
それは専用設計とはいわない
もう少し日本語勉強したほうが良い

64 :NASAしさん:2016/05/14(土) 14:38:22.56 .net
>>62
1/4スタブでグランドにショートさせてもダメでしたか?やっぱ気休め??

65 :NASAしさん:2016/05/14(土) 16:00:37.84 .net
>>37 >>61
同一人物なのかわからないけど、なんか根本的に勘違いしてない?
巷では様々なドングルが世界各所で販売されてるから調べてみるといい。

>1090MHzを受信するための専用ドングルが販売されるようになった

>>62
空電の影響はノイズ?素子破損?
自分はアンテナ直下にBS/CSラインブースター、30mケーブルはさんで
ブースター用パワーインサータTPI-SET1(サージ吸収素子内臓)そして
SAW通してドングルへ入力してるが今まで問題なし。

66 :NASAしさん:2016/05/15(日) 00:18:54.06 .net
>>37
そのドングル、深圳の某EMS工場でカスタマイズ仕様生産されたもので
高感度もしくは高性能DVB-Tチューナー(SDRチューナー)として、全く
同じ形状で色違いのドングルが販売されてます。
Flight Awareの名前入れているからADS-B最適化品だと勘違いしやすい
ですが、中身はDVB-TチューナーにLNAを搭載し感度を上げただけだと
思われます。

上記工場と取引があれば、WEBで仕様や図面を見ることが可能、同一
仕様でよければ個人でも小ロット単位で発注ができたりします。
TCXO仕様は既に当たり前になっていて価格差もそれほどではなくなって
います。
あまり詳しく書くと二本松パパをはじめとする販売業者に営業妨害で
怒られそうなのでやめときますね。

この手のUSBドングル、TCXO搭載以外の部分で性能向上は微々たるもの、
もちろん後発品は色々と改善はされてますが、Freescale Airfast
(現在は合併してNXP Semiconductors、トラポンのRF AF半導体も生産)
ここのRF-ICが搭載されているFR24BOXやRadarcapeの性能を上回ることは
難しいと思います。
(このRF半導体が高額の為にRadarcape販売価格に影響してます)

FlightAware ProStickは、簡易アンテナ使用で効果は認められるものの、
屋外アンテナ接続ではイマイチのようです。

67 :NASAしさん:2016/05/15(日) 00:35:27.91 .net
>>37の3行目は 少しずつ〜になってきてるだから
まだ専用設計になってないとも読み取れるが
例えば

少しずつ大人になってきてる

だったら、まだ大人になってないだろ

68 :NASAしさん:2016/05/15(日) 00:54:46.39 .net
>>54
具体的なアドバンテージあるのにそれほどBoxが優先されているとも思わない
むしろランクではかなり下位のレーダーでもよく表示されているのを見かける

69 :NASAしさん:2016/05/15(日) 02:06:56.88 .net
>>67
真っ赤な顔して随分と必死なようだけど、汎用チューナーチップ使っている時点で専用設計とは言えないな。
単なるカスタマイズ生産品。
そもそも「少しずつ専用設計になってきてる」という日本語の使い方自体がおかしい訳で。

>>68
画面表示のレーダー採用率とランキングは別物と考えないとダメだ。

70 :NASAしさん:2016/05/15(日) 10:47:10.22 .net
いつもの中卒レベル低学歴、もしくは、ゆとり教育世代バカの自己紹介?
>少しずつ専用設計になってきてる
論文やレポートに入れたら突っ込まれるところだが、ここは2chだからいいとして
>もう少し読解力をつけたほうが良い
と逆ギレ
>まだ専用設計になってないとも読み取れるが
使い方間違っていることに気が付いているようだが、さらに言い訳とか相当酷い
過去に日本語フォーラム開設しろと騒いでいた奴がいたが、英文作成も全然ダメな人なんだろうなぁ

71 :NASAしさん:2016/05/15(日) 12:24:12.77 .net
(FR24BOXの元になってる)Radarcapeやその前身のMODE-S BEASTは、ADS-B特化で1090MHzどんぴしゃぴたりのデコード専用に
FPGAやアナログ回路が組んである、ってことでいいんだよな…?

72 :NASAしさん:2016/05/15(日) 14:58:07.79 .net
型番わからないんでなんともいえないが、
それっぽいやつのデータシート調べると
568-1090MHz 978-1090MHz 960〜1215MHz
3種類のパターンがあるようだ

FR24BOX(Radarcape)の中身はMode-SとGPSの
チューナーボードとBeagle Bone Blackの
基盤がGPIOコネクタで接続
2枚構成になってる模様
http://wiki.modesbeast.com/Radarcape:EMMC_Howto

Beagle Bone BlackはAmazonや秋月でも
購入可能で値段もたかがしれてるが、
チューナーボードが高いってことに
なるんだろうな

73 :NASAしさん:2016/05/15(日) 17:40:30.04 .net
専用設計は言いすぎだった
せめて機能付けてロゴ付けるようになったくらいにしとけば良かった

74 :NASAしさん:2016/05/17(火) 19:47:13.75 .net
FR24にデータをフィードして、レーダーIDはもらったのですが、
プレミアムのサカウントの取得方法がわからないのですが、
どなたか教えていただけますか?

75 :NASAしさん:2016/05/17(火) 20:14:01.86 .net
最初がどうだったか?は忘れたけど、FR24のページでログインのリンクをクリックすればメアドとパス入力のテキストボックスの下に、forgot Password? とかなんとかていうリンクが出てくる。
メアドのボックスだけレーダー登録時のメアドを入力してforgot...のリンクをクリックすれば、そのアドレスにランダムの新しいパスワードが送られてくるから、それを使ってログインすればいい。

76 :NASAしさん:2016/05/17(火) 20:39:45.25 .net
>>75 ありがとうございます! トライします。

77 :NASAしさん:2016/05/17(火) 20:57:09.21 .net
>>75
フィードした時のアドレスを入れると、
Couldn't find the email in our database って出ます。

78 :NASAしさん:2016/05/17(火) 21:34:47.51 .net
Flight Aware Pro Stick届いた
Gain設定は36.4がMAXなのだけどLNA入っているんで
屋外アンテナつけると入力オーバーなのか評判通り
デコード率が極端に悪い
28.0まで落とすと改善するが、これではDVB-Tより
感度が悪くなる
うちの環境にはちょっと合わないみたい
残念

79 :NASAしさん:2016/05/17(火) 21:46:22.23 .net
レーダーID取得・実際にFeed開始してからメールアドレスで
ログインできるようになるまで即日〜最大2営業日(現地)
かかることがある
さらにビジネスプラン適用は、ある一定期間Feedの実績が
ないとダメじゃないかな
うちでは3日目ぐらいに気が付いたら適用されてた

80 :NASAしさん:2016/05/17(火) 22:00:47.79 .net
>>79 ありがとうございます。
様子みます。

81 :NASAしさん:2016/05/18(水) 07:42:57.90 .net
>>79
online が確認できたら向こうからメールが来る。そこに仮パス書いてる。
だったと思う。

82 :NASAしさん:2016/05/18(水) 13:05:13.18 .net
>>81
仮パスってw
それってかなり前の話だよね?

83 :NASAしさん:2016/05/18(水) 14:12:09.54 .net
>>80
Flightradar24 からsharing key と radar code が送られてきた5時間後に以下のメールが届く.
.Please follow the link below to confirm your email address and complete your Flightradar24 Premium account registration.

メール内に含まれる下記みたいなリンクをクリックすればろぐいんできる
https://www.flightradar24.com/premium/?confirm&email=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXxx

リンク付きのメールだからもしかしたら迷惑メールに叩き込まれるかもしれない

84 :NASAしさん:2016/05/18(水) 22:00:19.10 .net
Congratulations! You are now registered and ready to share ADS-D data with Flightradar24.
Your radar id is T-RJ**x, please include it in all email communication with us.
Please make sure to start sharing data within the next 3 days as otherwise your ID/KEY will be deleted.
Thank you for supporting Flightradar24!
We hope that you will enjoy our Premium services that will be available to you when you become an active feeder.

85 :NASAしさん:2016/05/19(木) 00:07:33.37 .net
Your Flightradar24 sharing key is xxxxxxxxxxxxxx and your radar code is T-RXXX.
The latest version of sharing software always available at http://feed.flightradar24.com

4月末に始めたけど、もらったメールに書いてあったのはこれだけだったよ

86 :NASAしさん:2016/05/19(木) 06:31:38.16 .net
2013年にフィードバック始めたけど、シェアキー記載のメールの文面は>>85と同じだわ

87 :NASAしさん:2016/05/19(木) 09:38:27.77 .net
今はサインアップで完結するはずなんだけど
メールアドレス入力の後にsharing keyを入れず空エンターで
新規を選択するとアカウントパスワード設定になったような記憶
サインアップの最後に>>84が画面に表示
入力した情報やkeyがfr24feed.iniに保存されrebootでFeed開始
その後>>85のメールが届く

88 :NASAしさん:2016/05/19(木) 14:09:39.77 .net
>>78
レビュー乙 地雷だったか

89 :NASAしさん:2016/05/19(木) 18:40:25.98 .net
俺もどうやってフィーダー登録したか覚えてねーしw
終わったな 耄碌はしたくないもんだよ

90 :NASAしさん:2016/05/20(金) 16:18:06.86 .net
自分Fだけどフィード開始時に申込メールアドレスでFR24のアカウント作ってなかったのでこんな流れでした
フィード開始と同時にプレミアム認定されるようなので申込と同じメールアドレスで既にアカウントがある場合は自動で認識して昇格してくれるのかな

1通目(フィード確認したよアカウント作ってね)
|Thank you for connecting to Flightradar24! We are now receiving and processing live data from your receiver.
|(中略)
|If you don’t already have a premium account (https://www.flightradar24.com/premium/)
|then please sign up for one using the same email address (****@******) that you registered with your feed.
|Your premium account is set to auto renew so as long as your feed is up, your premium membership will continue.

2通目(まだ登録見つからないんだけど もうアカウント登録したから仮パスでアクセスしてね)
|Your alias is F-RJ***.
|We cannot see that you have created a Premium account so we have done this for you.
|Please visit https://www.flightradar24.com/premium/ to access your account and get free access to most Flightradar24 apps plus exclusive web content.
||Your premium account details:
|Login: *****@********
|Password: ********(仮パス)

3通目(登録ありがとう アカウントページ踏んでみてね)
|Hello *****@********,
||Welcome to Flightradar24! To complete the registration please visit
|https://www.flightradar24.com/premium/confirm/?email=*******************************

91 :NASAしさん:2016/05/22(日) 14:45:33.35 .net
去年の後半だったか、今年に入ってからか忘れたけど
サインアップやアカウント付与方法が若干変わってる
入門者が更新ストップしているサイト見ながらだと
違いに戸惑うかも
なので、過去の事例をいくら力説されても全く無意味
入門者はこまめに更新している>>50あたりを参照
するがよろし

92 :NASAしさん:2016/05/30(月) 11:49:09.69 .net
フィーダーやってる者ですが、

久しぶりに自分の国内のランキングを見ようと思って、ここ見たのだけど、
https://www.flightradar24.com/share-statistics

国を選べなくなってる?

93 :NASAしさん:2016/05/30(月) 14:12:51.38 .net
>>92
今までと同じ、特に変化ないみたいです

94 :NASAしさん:2016/05/30(月) 15:16:19.44 .net
>>92
IE11だと、確かに国を選ぶことが出来ないみたいだね。
Chromeならできるよ

95 :NASAしさん:2016/05/30(月) 17:23:03.39 .net
>>93,94
IE11使っててだめだったのですが、Chromeで見たら出来ました。
ありがとうございます。

ラズパイで半年以上24時間運転でフィーダー続けてますが、モチベーションが
上がらないので、もうやめようかと思ってました。

96 :NASAしさん:2016/05/30(月) 18:13:55.55 .net
>>95
T-フィーダなら義務じゃないんだし、続けるのも止めるのも自由だよ。
でも、モチベーションが上がらないっていうのは、きっと現状が「ツマラナイ」って思ってるんだよね?

受信機とアンテナをそろえて、安定したフィードをし続けるだけでは「遊び」の要素がまったくなくなるから、続けるのは難しいと思う。
自分は電気いじりとプログラミングが趣味だから、遊びのついでにフィードしてるって感じで続いてる。
今の遊びは「室内アンテナで、どこまで受信範囲を広げられるのか?」かな。
安定したフィードではないから不良フィーダーなんだろうけど、けっこう楽しんでるよ。

97 :NASAしさん:2016/05/30(月) 19:01:58.03 .net
俺も96に似てるかな
アンテナ作って遊んでる
1/4と3段コリニア、5段コリニアまではやった。
マッチングセクションはいい加減だけど。

VHF帯の気象衛星受信用でQFHアンテナってのがある。
これは、円偏波用なので、ADS-B向けじゃないけど
仰角に対する特性が比較的フラットなので
作ってみようかと思案中。

98 :NASAしさん:2016/05/30(月) 21:52:01.34 .net
地域にもよるんだろうね
レーダー密集地域や強力な広域レーダーがいると
FR24にfeedしてることが無意味に思えてくる
feeder特権がなければ俺もとっくに辞めてる

最近はMarineTrafficに申し込んでVHFアンテナと
AISレシーバーが無償貸与されてそっち中心
こっちは実績により、階級ラベルが上がったり、
コンテスト開催とかモチベ上げるイベントあって
工夫してる

99 :NASAしさん:2016/05/31(火) 11:11:47.55 .net
>>98
Marine TrafficはFR24Boxと違って、工夫の余地があるという事ですか??

100 :NASAしさん:2016/05/31(火) 13:15:26.84 .net
http://www.marinetraffic.com/en/p/ais-station-operator-contest-2016

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★