2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう68(SLIP)

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 23:17:26.18 ID:T0eBQdD10.net
アイスショーの情報から、プロスケーターの演技までフィギュアスケートのショーについて語りましょう。
新スレ立ては>>980 (流れが速ければ>>950辺りで考慮)

前スレ
アイスショーについて語ろう67(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1710213609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 16:49:40.80 ID:tT4ffyWSd.net
>>90
スケートに興味ないの?

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 16:58:49.50 ID:OgkeYG3R0.net
みんなレベルの低いスケートやショーには興味ないよ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 18:12:45.76 ID:Yk+//k+Ud.net
羽生結弦のショーを一回でも見たらウンコお遊戯に一円も出せなくて当然なのだが

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 18:33:05.26 ID:YSCQtmV50.net
>>95
わざとらしいマオタ

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 18:37:21.50 ID:QKIoyRWk0.net
特定の誰か1人が出るなら行かないってのは自分にはないなあ
推しが出るから行くってのはあるけど
宇野ってそんなに扱い悪かったの?
あんまりそういうの意識して見てないや

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 18:57:02.25 ID:sZlvuCBt0.net
SOIってアメリカショーの輸出で、表向きメインはあちらのスケーターだから、日本選手はゲストみたいなもんだし、チヤホヤ扱われるのを期待するならメインのショー行けばいいやんね
日本選手のヲタはSOIは安い席でいいや、一回見に行く、みたいな人が多いように感じてるし
海外スケーターの人気があれば賑わうんだろうけど、今北米スケーターって五輪翌シーズンだけ凱旋してプロにならずにFOしちゃうよね

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 19:14:19.28 ID:2qNRdj690.net
>>93
どういうこと?
ここなんて誹謗中傷目当ての人以外はショーも観にいく
フィギュアファンの集まりでは

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 19:18:37.07 ID:2qNRdj690.net
>>95
他も特色あって面白いよ
特に五輪メダル持つほどの人たちは皆んな上手い
別に羽生だけでなく皆が個性があって素晴らしい

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 20:22:36.77 ID:oywZtkxcd.net
好きなスケーターが出るから去年の仙台行ったけどあまりにも酷くて今年は行かなかった
値段もバカみたいに値上がりだし

ホストがスケーターのショー何回か行ったけどこんなにホストが他のスケーターとそのファンを一顧だにしないショーは初めてだった
マスコミが食いつく体操の内村だけは好待遇
しかも他のスケーターに接待させる演出
他のスケーターどうでもいいならワンマンだけやってればいいのに

荒川さんは自分のショーだけどゲストスケーターにそれぞれのファンが喜ぶような企画してプロデューサーとして優秀だと再確認

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 20:43:17.11 ID:WWYuGN/h0.net
それにしてもSOI高いな
ぱっと見はそうでもないんだけどSS席の範囲が広すぎる
前の方の席なら値段分の価値があるかもだが後ろの方ならスタンド席後方みたいなものだからそれならプリンススタンドで2回見る方がいい
2回見てもお釣りがくる

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 20:43:39.14 ID:GkqHG29K0.net
>>72
おいこらされた
立てられる方お願いします

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 20:59:53.09 ID:rr6c/cqU0.net
週末スレ立てすると言ったものです
自分としては高橋メインのショーではあるが
氷艶、氷爆、滑走屋スレは高橋かなだいオンリーではなく
他の出演者や構成やプログラムの話もするつもりでした

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 21:04:49.35 ID:LDbmFgKG0.net
>>101
でも荒川さんも出演者を持ってるメダルの色で衣装区別したりあからさまなメダル自慢した時代もあったよね
まあそれで反感買って方向転換したんだろうけど

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 21:05:43.14 ID:rr6c/cqU0.net
ということでスレ立てしました

氷艶・氷爆・滑走屋スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/skate/1712404994

もし思った以上に高橋君関連の書き込みしかないようなら
次でタイトルを考え直します
みなさまどんどん書き込んでね

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 21:40:59.34 ID:tHOWDD5V0.net
>>88
それは羽生のファンミでしょ
リンクでは滑らず手振りか寝っ転がるくらい
間奏でやっと数メーター滑るだけ

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 22:04:22.75 ID:cHGhAixn0.net
>>101
ノッテのこと?
あれは主催と企画か日テレだよ

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 22:39:04.36 ID:5j5bSrdL0.net
>>106
ここはヲタ専用スレ?批判も書き込んでいいのかな?
ショースレは批判いいんだよね?
ガチ恋勢は賛同しか受け付けないからかなわんわ

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/06(土) 23:38:02.04 ID:6VqzmXEL0.net
今日追加公演どうだったのSOI

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 01:02:49.14 ID:Z6Dl/Din0.net
>>110
公式動画を見ると充分ペイできるぐらいは入ってるね
感想はこれから出てくるかな

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 07:27:17.24 ID:lQ0jjzoQ0.net
>>108
どのショーにもテレビ局ついてるけど

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 10:14:06.32 ID:12K6QW3B0.net
SOI昨日昼行った
早割でSS買ったらショートのアリーナ最前列だったけどリンクから遠いし前に通路があってたびたび係員が演技中に横切って見えないし20000円の視界とは言えなかった...
アリーナと言うけど実際スタンド最前列だよね
これより上位だともう最前列の30000円だし
横浜アリーナは上位SSのコスパほんとに悪い
もうこの席種は買わないわ
これならチケジャムとかで値下げで買うか
最初に安い席買ってリピーターチケ買った方がいい
今日は最前列だけどどれだけ昨日と違うかな
スケーターの演技はすごく良かったです
ただ演出は去年の方が面白かったな

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 10:19:39.12 ID:iy1ok0k6M.net
ノッテは音響に金をかけてなくて
現地は大地真央がもったいなかった
トイレの数もなくてけっこうしんどい

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 10:21:45.22 ID:Xixz8zcC0.net
>>113
横アリのSSは運が良ければ最前のすぐ後ろに座れる
通路より後ろはほぼスタンドなので席種と値段別にしてほしいよね

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 11:07:35.72 ID:po/jO9ye0.net
SOIはチケット値段の問題問題に尽きるんじゃないかな
決して選手達の演技が悪いわけじゃない
これが滑走屋と同じ値段なら満員になると思うわ
ショーが百花繚乱でそっちにもお金出すから
SOIが大幅に割を食っただけだと思う

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 11:10:11.43 ID:po/jO9ye0.net
あとまあ横浜は羽生の仙台公演にも食われてると思う
自分もこっちに来たし関東圏でそういう人も多かったと思うわ
羽生のがなかったら自分は横浜行ってたよ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW d701-ayCt):2024/04/07(日) 11:21:54.66 ID:reJWJkHt0.net
>>117
わざわざ横浜公演にぶつけて来るっていうね

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6f63-3njN):2024/04/07(日) 11:32:47.17 ID:8q8UOLHw0.net
>>116
利府で割り食ったのもあるけど
価格帯は賭けなんだろうね
濃いヲタが

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6f63-3njN):2024/04/07(日) 11:37:49.35 ID:8q8UOLHw0.net
>>116
すまん途中で送信した。
広く安くより
濃いヲタが一定数高額なチケット買ってくれた方が売上が読みやすくていいんだろうね。

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW c3cf-cDHD):2024/04/07(日) 11:38:33.01 ID:WPQfJm4u0.net
>>114
音響ってw
場所が場所だから音響でおカネかけてもそんなに効果出ないよ
エニシングゴーズは彼女の代表作だからね
エンタメ音痴の羽生ファンにはわからないと思うけど
豚に真珠的なやつ

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW c3cf-cDHD):2024/04/07(日) 11:39:22.74 ID:WPQfJm4u0.net
サボりたいからぶつけたんでしょ
いい口実

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6f63-3njN):2024/04/07(日) 11:41:55.56 ID:8q8UOLHw0.net
>>114
アイスショーでは行ってないけど利府はトイレ死活問題だったw 外のトイレならんでたけど天気悪いと本当にきついね

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 12:50:14.89 ID:iy1ok0k6M.net
>>121
とりあえず3日目にはスピーカーを増やしていたよ
最初からやれば良かったのに

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 13:24:15.97 ID:WPQfJm4u0.net
>>124
主催がケチってたってオチか
せっかく真央さま呼んどいて酷い扱い

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 13:44:54.53 ID:7rpO/6xf0.net
>>117
来なくていいです

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 14:41:52.02 ID:ybOyJsQc0.net
同じ真央でも浅田は利府ガラガラだったらしいね

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 14:56:18.75 ID:reJWJkHt0.net
羽生オタってこういうこと言うから本人共々嫌われるんだよねマウント取らないと生きていけないかわいそうな人たち

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 15:10:29.04 ID:dVhTZKdSd.net
客入りは大事な話だから。マウントやら馬鹿にする人はだめ

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 15:12:11.43 ID:vCtzR+7v0.net
昨日の昼は一昨日よりはマシだったけど
キャパの半分も入ってないよ
今後継続するなら土日だけにしないと

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 15:28:42.99 ID:7rpO/6xf0.net
>>130
どうして?
どうせ氷張るなら1回でも多く客入れたほうがいいじゃん

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 15:51:41.86 ID:vCtzR+7v0.net
>>131
ショーを開催したときのコスト考えなさいよ
ギャラも人件費もかかるし
ガラガラなら完全に赤字よ
だからfaoi後半は金曜をなくしたじゃん

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 15:56:28.37 ID:7rpO/6xf0.net
>>132
それは1日目2公演出れない体力ない人を外したからでしょ

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 17:59:32.23 ID:8qcw4tOn0.net
次はプリンスか、どうなることやら

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 21:57:47.38 ID:UZcK7bg60.net
プリンスは毎回普通に埋まるじゃん

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 22:03:21.99 ID:O3x19Aoj0.net
プリンスはちょっとお安いから?
日本人ゲストのみの方が一般人にも馴染あるから?
チケット捌くルートがあるから?

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 22:13:46.12 ID:CH+QdcAz0.net
地方のプリンスは知名度ある日本人メダリストスケーターが何人か出るから
それで一般の人も見にくるんじゃないかな

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 22:44:50.60 ID:+xgyn4/i0.net
夕飯食べてホテルへ戻ってきたよ
はー凄いものを見てきたわ
前から異次元とか言われてた羽生だがなんなの
超人なの?どんだけ滑るのよ
そしてノーミスしやがったわ
多分もう一回全日本出たら優勝するわこれ
圧倒的過ぎるわ

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 22:48:14.79 ID:Id0TQ1Og0.net
去年の連休PIWどこかののサブスクだったかですごく安く出してたよね
スレで話題になってた
今年の滋賀行ったけど5年くらい前の滋賀と比べてもチケット取りやすかった
とは言えそこそこ埋まるんじゃない?

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/07(日) 23:00:08.74 ID:+xgyn4/i0.net
>>134
プリンスは大丈夫じゃないかね
プリンスファンがいるしSOI買わなかった宇野ファンも行くだろうし

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 01:12:19.30 ID:b9x9LEob0.net
羽生ショーツイッタートレンドでてる
客席満員だぬ
これは完全にエキシショーは客取られてるだろ

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 03:55:48.68 ID:71MH67eQd.net
羽生結弦の圧倒的な美しさに震えが止まらない

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 07:15:01.36 ID:uMlsYEMQ0.net
おはよー
まだ羽生のショーの余韻があるというか衝撃がデカいというか
元々普通に試合に出ても他の選手を食ってしまうのが羽生だったが
確かにショーも食ってしまう内容だったわ
本人の技術も体力も気力も素晴らしいし総合的な演出も素晴らしい
まあ演出は演出のプロ次第ってとこもあるけど
あそこまでたった1人にフィギュア三昧させられたら
人数いるならもっと上をって要求が高くなってしまうかもしれん

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 07:38:39.56 ID:TZghpXUJd.net
>>143
今日仕事だけど本当にほうけてるわ。
ミスらないようにしないと。
あれは、人間なのか………
凄まじいエネルギーで会場は圧倒された。
言葉がみつからん(笑)忘れない夜だった

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 07:39:00.61 ID:5Ot91cMg0.net
陸の孤島で有名なサッカーファンにも大顰蹙かってるグランディ21で大入満員出来るのは地元の羽生結弦だけでしょうなね
流石です。
しかし、ノッテは酷かった。
ワンマンショーは価値があるから行きたかった
利府でやるならワンマンショーだけで良いわ

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 07:41:06.10 ID:TZghpXUJd.net
それと会場の重低音すごくなかった?音響のお試しとかなんとか?
いやー、参りました…

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 07:42:38.64 ID:71MH67eQd.net
羽生結弦という芸術家の凄み

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 07:51:55.53 ID:5Ot91cMg0.net
ノッテの真央は酷かったがこっちも大入満員だったし
ゼビオの真央は大入満員だったはず
真央がガラガラは悪意があるので、やっぱり羽生オタは性格が悪い

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 07:59:45.33 ID:sVGVs4IW0.net
>>145
でもそういう場所しか宛がわれないんでしょ?
佐賀も電車がなくなるような場所だし
全国には会場いくらでもあるんじゃない?
アリーナツアーと銘打ちたかったけど貸してくれるとこがそういう場所しかないっていうことは辛いよね
ま、ファンに苦労させれば済むことだしね

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:00:10.87 ID:d6y6AiKR0.net
なんか凄いテンプレ感満載の羽生ホルホルwたぶんいっせいに書き込むようにいつもの司令が下ったんだろうなとしか思わない
あとおすすめに出てきただけなのにトレンドトレンドって騒ぐの恥ずかしいから止めてくれ

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:09:50.10 ID:sVGVs4IW0.net
異次元、超人、凄まじいナントカ、圧倒的なナントカ
毎回似たような手垢のついた言葉の使いまわしだけか
内容のレポートしてみなよって言っといたんで少しはまともなのが来るかと思ってたら
いつもながらの凡庸なデキ
これならたとえ見なくても書ける内容だね

で、結局
言葉が見つからん
と逃げたw

こんなので己の文章力や感受性の欠落を晒すんなら、いつものように誰かのレポを漁って貼って方がいいんじゃないか

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:17:49.23 ID:5Ot91cMg0.net
利府は地元だし大箱ですよ
そういう場所しかとかは無いです。
地元なので。
佐賀はしりましぇーん
年間予約とかあるから急に決まったら有名所は抑えるの大変なのでは?
後、ワンマンだと病気怪我した場合のキャンセル料とか考えると
利府とか佐賀でよろしゅうおます。

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:18:33.09 ID:rlGQlqGH0.net
モメサ同士が会話してる

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:19:00.33 ID:o57nNF2c0.net
つーか羽生オタ以外見に行ってないんだな

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:23:13.60 ID:RFRtJ1CEd.net
おはよーとかそれ羽生スレの書きこみ持ってきてない?

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:24:20.91 ID:QrC38FHN0.net
高橋ショースレ立てて
対極にある滑走屋邪魔者追い出したって感じだったけど

羽生とアイスショー26(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1708357701

あるのだから
どうぞこちらでやれば

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:26:41.49 ID:d6y6AiKR0.net
>>156
羽生とアイスショースレ過疎ってるね

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:30:27.06 ID:5efHtT09M.net
羽生の利府にはアミューズの社長来てたんだな

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:31:07.98 ID:RFRtJ1CEd.net
アンチがしつこく荒らしてたら足遠のくでしょまあそれが手口なんでしょ

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:49:02.90 ID:71MH67eQd.net
>>158
さすが羽生結弦

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 08:57:24.82 ID:5XZNGKnrM.net
佐賀は新しいから並んだけどトイレはあちこちにあった
見やすいけど傾斜の行き来が辛い会場なのと
後ろの席が狭い
ぴあアリーナは借り賃が高いからかわりといいよ
利府はまず交通の便が悪い
トイレが中が少ない
ノッテはアリーナの傾斜がなく椅子も小さい

真壁って評判が悪いけど真壁でない?ノッテは色々問題が多かったからやり手なんだと思う

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 09:23:26.70 ID:uIx1vEow0.net
ノッテはCICのショーではない
日テレのショー
だからケチってアリーナたくさん入れるようにしたんでしょ
真壁は今までの蓄積あるから傾斜を見やすいように作った
今後のワンマンも実際真壁が企画だよ
だからFAOI後半出ないでも許された

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 09:28:44.32 ID:uMlsYEMQ0.net
>>151
ほらほら
そうやってレスするから他のショーも見てないんだなとか
羽生オタのことしか追ってないの?とかバレちゃうんだよ
滑走路だって風ガーとか黒は正義とか他のファンも
ショーの感想なんてみんな似たようなもの
別に羽生のショーだけ他と感想が違うわけでもない
羽生以外のショーの感想もちゃんと追ってれば
羽生オタの感想は具体的じゃないんだよね
なーんて感想は出てこないんだよ

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 09:32:03.03 ID:uMlsYEMQ0.net
>>154
自分この後もエバラスや氷艶も見に行くよ
おそらく昨日の観客で他にもそういう人はいるだろうね
結局母数が多いほど中身は多様性溢れるんだよ

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 09:45:48.29 ID:uMlsYEMQ0.net
昨日の単独ショー見つつつらつら考えてたんだが
あと単独ショー開催できるのって高橋くらいかなあと思ったわ
高橋の場合はかなだいとしてで良いと思うけど
1時間か1時間半くらいで演出を凝らして映像も交えてなら
大箱は無理でも東京体育館くらいなら行けるんじゃないかと思ったわ

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 09:54:43.97 ID:uIx1vEow0.net
高橋は羽生と違って俺が俺がの人ではないので単独とかやらないよ
一緒にすんな

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 09:59:42.34 ID:Re3Owp0Yr.net
アミューズがアイスショーにまででしゃばってくるのうざっと思ったけど羽生さんのショーは羽生さんオタしか行かないからこれ以上の拡がりはないし全然関係ないわ
フィギュアスケートのことを知らなさすぎるアミューズの見る目のなさよ

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 10:21:09.91 ID:Th7wU1Fa0.net
単独ショーだと現役使わないから、オフシーズンのアイスショーの観客食い合いに巻き込まれず、オンシーズン中にも公演できるメリットがあるね

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 10:37:37.13 ID:S5uQYjbs0.net
妬みやっかみがすごいな

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 10:40:21.82 ID:uMlsYEMQ0.net
後輩使って自分のショープロデュースもそれはそれで面白いけど
その人だけを数時間堪能するのはやはり贅沢なショーだと感じるよ
どうしても休憩の合間をどう作るかが課題になるけど
それをどう演出するかってとこも本人のキャラが出て面白い
ツーショ付き高額席よりフィギュアファンなら満足度高いと思うけどなあ

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 10:43:51.05 ID:uMlsYEMQ0.net
>>169
ねー
高橋やネイサンだって単独でトークショーとかサイン会とかしてる
それがアイスショーというフィギュアの本分になるだけなのに
トークショーやサイン会の単独はオッケーで
アイスショー単独はいらないとか本当にフィギュアファンなのか不思議だよ

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 10:46:02.08 ID:/87swRFH0.net
>>156
連投荒らしが居着いて過疎化成功した履歴が見えた
羽生オタはオタスレで話しなよ
あとどんなショーも他のショーと対比して感想とかは荒れるからここでも止めた方がいいと思う
どうしても別々のショーを同時に語りたい人はコテハンでスレ主となって主催してやりな

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 10:57:18.89 ID:Dl1fzH6/0.net
>>145
こういうノッテに出てた他のスケーターやゲストに普通に失礼なことを平気で言うとこが本当に嫌

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 10:59:53.98 ID:4t1+vsK/0.net
>>172
じゃ追い出し工作の>>156は無効ね

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:02:06.86 ID:4t1+vsK/0.net
>>174
間違えた
追い出し工作の新しい滑走屋スレは無効

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:02:57.53 ID:N+wN+G4R0.net
やっかみ?
単独でやりたい人と単独が見たい人とで需要と供給が合ってるなら良かったね
ただ終演後もザンボ跡がはっきり見えるようなショーに満足しない演者と観客には別世界の話だからお互い干渉しないのが吉なのではw

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:17:21.72 ID:S5uQYjbs0.net
>>176
そりゃそうだ
でもそれは褒めレスが数個きただけでネチネチ嫌み言ってる人に言うべきよ
あんたも十分嫌みったらしいし干渉しないでな

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:18:13.99 ID:d6y6AiKR0.net
羽生オタって羽生と他と比較して羽生age他sageして勝ち誇ることが生きがいになってるねオタは推しの鏡というけど本当クズ

ttps://i.imgur.com/e24eLbn.jpg

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:19:42.02 ID:N+wN+G4R0.net
>>177
嫌み?
ショーの方向性が違うのに同じことやれるとかやれないとか比較するのがおかしいよって話

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:20:19.41 ID:Th7wU1Fa0.net
今年のSOIも現地に入って、RE_PRAYも入ったけど、SOIは出演者多くてグループナンバーもある
リンク端まで使わざるを得ないから、そりゃザンボの跡は残らないよw
あと、シングル選手が競技用より狭いショー用リンクだと、普通はリンク際まで膨らまないと滑りにくいんじゃない?
大多数の観客からすれば、リンク際ではなく、中央寄りを滑ってくれたほうが圧倒的に見やすいのだから、コントロールして真ん中寄りを滑っても演技ができるなら、観客フレンドリーでよいと思う

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:26:51.48 ID:N+wN+G4R0.net
>>180
スケートにスピード感求める人もいるのは理解してほしい

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:29:38.45 ID:Th7wU1Fa0.net
>>181
滑走屋スレだと話が合うのでは?

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:42:01.80 ID:d6y6AiKR0.net
>>180
出たー羽生が真ん中でグルグルしてのろのろリンクカバー狭いのはるのはファンが見やすいように気を使ってくれてるって言い訳

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:44:33.82 ID:o57nNF2c0.net
SOIで宇野がスピードも表現のひとつって三浦のスケートについて
言ってたけど自分もそう思う

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:48:29.39 ID:/87swRFH0.net
>>175
PIWスレSOIスレFaOIスレFOIスレザアイススレBEYONDスレ
追い出し工作で作られたわけじゃないでしょ?それらのスレと同じだよ

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:50:11.89 ID:d6y6AiKR0.net
今年のTHE ICEは愛知と東京!!

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 11:52:05.15 ID:6vrLnecXM.net
佐藤信夫コーチがフィギュアスケートの魅力はスピードだと言ってるのは納得する
競技であろうとアイスショーであろうとスピードは必須

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 12:01:00.33 ID:d6y6AiKR0.net
THE ICEやっと東京に来てくれたーと思ったけど今年は女子抜きの男子祭りか男子オタにはたまらないだろうけど女子オタの自分はちょっとガッカリ

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/08(月) 12:02:23.07 ID:7lz3Rpr8M.net
三浦のセルフコレオ
恋をしているな〜って感じだったな

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みょ:和歌山県) (ワッチョイW 43f9-I+6K):2024/04/08(月) 12:08:46.42 ID:l010UHai0.net
ザアイスのキャストがコアなスケオタしか反応しないようなメンツでこれまたうーん
宮原とJLBも滑らせようよ

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 8ebf-z/Io):2024/04/08(月) 12:09:59.91 ID:8p2fv6mN0.net
ザアイスは男子ダンスオタの自分的に神すぎるメンバー

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:大阪府) (ワッチョイ 62af-LQtt):2024/04/08(月) 12:10:38.71 ID:dHxESHbA0.net
>>167
自分の推しがアミューズと絡んだショーしたら手のひら返して喜ぶくせにー

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 8ebf-z/Io):2024/04/08(月) 12:10:45.14 ID:8p2fv6mN0.net
>>190
ソロ演技はございません表記だからGNはあるだろう

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200