2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1371元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/14(木) 11:30:33.51 ID:WQWKEokr0.net
☆元IDなしで有意義に語るスレ☆

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1367元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1701219161/
フィギュアスケート★男子シングルpart1368元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1702983353/
フィギュアスケート★男子シングルpart1369元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1703592834/
フィギュアスケート★男子シングルpart1370元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1707099751/

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 14:20:45.35 ID:SLMckDl20.net
>>935
白人様のスターマリニンの華々しい誕生だよ
これが黄色ならば禍々しく思うのが欧米

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2024/03/28(木) 14:20:55.62 ID:adMkoLa20.net
白人至上主義というより
フィギュア北米至上主義だろう
ロシアがいなくなってヨーロッパや北米でいい選手が出始めたし

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 14:21:30.07 ID:SLMckDl20.net
>>936
それは無理
アメリカではアジア人の地位は一番下
日本人の思う以上にアジア人は差別されている

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 14:22:13.31 ID:SLMckDl20.net
>>938
アジア国さらの登場より喜びそう

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2024/03/28(木) 14:22:31.50 ID:SQploah+0.net
>>939
でも荒川さんは引退後だいぶアメリカのショーで稼いだよ?

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2024/03/28(木) 14:27:34.26 ID:SBNkn7090.net
ロシアいなくなったから日本もフィギュア大国なんじゃない?
昔フィギュア大国
ロシア、アメリカ、カナダ(白人至上主義)
現在フィギュア大国
アメリカ、日本、カナダ(アジア人も表彰台常連)

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 14:29:43.25 ID:5FA/RC1j0.net
そういや羽生人気の頃の世界選手権って日本人の観戦も多かったね
マリニンが勝てるようになってきたら白人の観客も増えたね
でも鍵山にも声援は多かったから人種差別あったとしても上手い人に対しての反応が分かりやすいのが良いなと思った

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2024/03/28(木) 14:32:36.60 ID:adMkoLa20.net
女子だとカナダとロシアがお互いの選手に最低スコアバトルやってて
ロコツでワロタわww
日本人サゲもカナダであったが今はそうでもないな
シニア年齢があがるあたり、対ロシアだろう

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 14:39:14.46 ID:5FA/RC1j0.net
男子は高橋が表彰台に乗り始めてから露骨な日本下げみたいのはなくなっていったイメージはある
2006年のNHK杯の解説者が高橋は世界の審査員から評価されやすい演技と言っていた

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 14:45:59.74 ID:adMkoLa20.net
大ちゃん観客沸かせたからねぇ
ステップの高橋と言われた

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 14:56:42.64 ID:5FA/RC1j0.net
海外フィギュアの試合の広告が日本企業ばかりだった時期が暫くあったが日本スポンサーが多くなったりすると露骨な差別やりにくくなったりしたんだろうか?

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 15:07:24.66 ID:adMkoLa20.net
実際上手いアジア人子選手がでたからじゃないの
高橋が男子初メダリストなんだよね
キムヨナとかもいたし

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 15:11:28.86 ID:5FA/RC1j0.net
>>948
昔はなぜかアジア人は芸術性が低い評価だったけど男子は高橋みたいに芸術性ある演技ができる選手出てきたから下げるわけにもいかずアジア人男子が評価される転機になったかもね

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県):2024/03/28(木) 15:15:39.16 ID:x663qw6P0.net
フィギュアスケート業界に回るお金の流れが試合とか
ショーの興行から上がるものがほとんどでもなく
コーチとして一般を教えてとか選手個人スポンサーとか
国の連盟スポンサーからの資金とかいろいろあるわけだ
例えばだがネイサンの北米トヨタとか北米パナソニックとかは
現地法人だけど(だからこそ)白人優位主義とはなじまないと思う
(北米現地のほうが敏感で白人だけ雇って会社を回せるはずもなく)
コーチだって黄禍意識があればバレないはずはない
アジア系の生徒さんたちはそういうコーチを選ばないだろうし
そういうコーチの生徒に強い白人スケーターがいたとして
大きな世界的企業の個人スポンサーがつくかもとてもとても怪しい

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2024/03/28(木) 15:20:47.70 ID:adMkoLa20.net
>>949
男子フィギュアだとほぼジャンプ大会だし表現力ある選手あんまいないから、
踊れる大ちゃんは華もあるし日本人への価値観変わっただろうな
まぁバンクーバー以降は日本フィギュア界も華やいだな
日本人は特に男子だと表現に照れがあったけど
高橋はサービス満点だったしw自分の性的魅力を照れずに全面アピール
羽生もだけど

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 15:43:56.32 ID:SQploah+0.net
大ちゃん大ちゃん盛り上がってる人の過去コメが羽生下げてるのでわかりやすい
デーオタって隠さない人種よね

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 16:07:44.35 ID:adMkoLa20.net
ゆずちゃんは今は嫌われちゃったかもしれないけど(後輩とかに)
シニア上がる昔はナナミコーチと空港で別れるとき号泣したり可愛かったんだよ・・・
インタできゃなこに会うたびナルシって言われるとか、照れくさそうにカナって呼んでるとかフツーの中学生だた
今はちょっと天狗らしいけど素顔はフツーの青年デス

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 16:13:57.95 ID:ieZ7+wdH0.net
中国の微博ではフィギュア人気で羽生が大きかった旨の話はしてたな
羽生は競技のレベルを上げていって五輪2連覇とグランドスラムを達成したこと
それだけでなくルックスが良く競技も美しくオリジナリティーがあったこと
羽生は社会現象的と言ってもいい選手だったこと
それらが商業的にもフィギュアスケートに貢献していたと

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 16:27:08.92 ID:ieZ7+wdH0.net
中国でグランドスラムって書いてあったからそのまま書いてしまった
ジュニアとシニアの主要国際大会6つのタイトル持ってるから正しくはスーパースラムだね

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 16:51:26.11 ID:JXN6Rk0S0.net
なんとかスラムって言い方始めたの羽生オタだよな
以前はそんなのなかった
下品で嫌い

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2024/03/28(木) 17:00:20.75 ID:i9qX0JQR0.net
そもそも大会自体の価値がテニスとは比べ物にならないものごちゃまぜだしね

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2024/03/28(木) 17:02:00.67 ID:SQploah+0.net
でも他に取ってる人少ないんだからフィギュア界では偉業

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:新潟県):2024/03/28(木) 17:02:03.05 ID:Kx+8XCPH0.net
>>885
高橋も羽生もアイドル性に近いスター性はあった
売り出しをし戦績をとらせればブレイクするような資質
その手のアイドル性だけでなく
高橋はステップという売りがありスケーティングも独特の滑らかさがある
羽生はある時代まではジャンパーとしての強みがあった
もっとも高橋は踊れる方でもファンが主張するようなダンサーとは思わないし
芸術性というのもTESに不安があるのををPCSで埋めるための方便に使った言葉がファンの虚栄心をそそっただけで実際は芸術性とは違い
実際現地で見るファンもアイドルファンのノリの中高年女性が多い
EXやショーだってバックと人気のお陰で機会は多いけどその割に冴えないよね
競技で戦績の折り紙がついてこその人っていうのをソチ後に実感した
売り出された時だって演技内容は優れていてもビジュアル人気は認めなさそうな本田とは違うアイドルタイプって位置付けだった
でもスター性は確かに抜きん出ているかな

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:新潟県):2024/03/28(木) 17:05:11.07 ID:Kx+8XCPH0.net
とは言えスター主義の歪みもあって
そこへの嫌けもフィギュア人気衰退の一因っぽく
今高橋や羽生のようなタイプを売り出してもかつての時のように成功しないかもだね

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:新潟県):2024/03/28(木) 17:09:22.26 ID:Kx+8XCPH0.net
宇野はこれだけ戦績を出せば十分だろうけど
ここ最近の宇野の良さを見ると
高橋羽生のスター路線的なやり方でなく
ジャンプの正確さや表現で堅実に成長させた方がまた別の形の成功が待っていたかもしれないと思う

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2024/03/28(木) 17:09:25.21 ID:/kPrXERg0.net
そうやって儲けたお金をスピスケにつぎ込んだんだよ

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 17:14:24.65 ID:5FA/RC1j0.net
鍵山はオリバイYouTube密着見たらスタッフか関係者に髪型もっと気を使ってほしいみたいな事を言われていた
上手いフィギュア選手をアイドル化して売り出そうとしてるのは高橋や羽生もそうだったな

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2024/03/28(木) 17:17:58.38 ID:M0J1FGlZ0.net
>>961
宇野と高橋可哀想

一緒にしないで欲しい

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2024/03/28(木) 17:21:38.76 ID:M0J1FGlZ0.net
>>953
奥さんを3ヶ月で捨てちゃうのかフツーの青年って

ムリありすぎるでしょ

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都):2024/03/28(木) 17:27:34.36 ID:ieZ7+wdH0.net
キムヨナや浅田さん時代も言ってたよスーパースラム
特に女子てか女子しかいなかったわけだけど

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:北海道):2024/03/28(木) 17:29:30.98 ID:W8NxoAxH0.net
>>963
髪型?
高橋とか宇野は兎も角、羽生って髪型に気使ってた?
鍵山は髪型変えても顔が地味だからなぁ

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:新潟県):2024/03/28(木) 17:32:14.59 ID:Kx+8XCPH0.net
四回転時代であまりにも上位にアジア系が多くアンバランスで
そうなるといかにも白人なマリニンにスケート界の期待が行くんだろうね
とは言えマリニンもジャンプがかなり跳べる選手で
一方ジェイソンに鍵山も含め日本人が勝っているから「彼らは白人様に比べ演技が見映えしないからダメ」のような腐し方も違うような

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 17:33:40.50 ID:5FA/RC1j0.net
>>967
多分もっと垢抜けてほしくて鍵山に言ってたんじゃないかな?髪染めないの?とかも言われてたような
羽生は髪型に気を使ってたかは知らんがスラッとした雰囲気ではあったよ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2024/03/28(木) 17:40:49.76 ID:adMkoLa20.net
鍵山くんは黒髪が合うと思うな、別に染めてもいいけど
この子は高橋や羽生とまた違ったかっこよさがある
なんか凛としていて貴公子みたいな、表現も技術も緻密だし向上心凄そうで独自路線を貫きそう

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:新潟県):2024/03/28(木) 17:43:46.05 ID:Kx+8XCPH0.net
卍や若手は国内的にも国際的にも負荷を背負った所がありそう
従来のスター主義的やり方が破綻してフィギュア人気が衰退し放送枠が減り一般層の目に触れる機会が減っている
四回転時代で上位にアジア系が多かったのに対して白人押しの煽りを受ける可能性が高い
でも従来路線の段階で低迷しているんだしそれが上手く行っていた頃の夢を追うより
卍の切磋琢磨や若手の成長などで競技として地に足の着いた路線での良さでやって行けば良い

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2024/03/28(木) 17:49:06.42 ID:5FA/RC1j0.net
>>971
最近の世界選手権も白人やヨーロッパ選手推しになってきたと思った
高身長でも4回転飛ぶ選手増えたのと五輪がイタリア、フランスと続くからもあるのか?

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2024/03/28(木) 17:51:27.06 ID:i16yN0ka0.net
三宅が四大陸でた時に軒並み欧米のスケオタがザワザワしてたことを思い出した

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2024/03/28(木) 18:07:53.95 ID:adMkoLa20.net
顔が地味ってマニリンとかいうジャンパーの方が地味じゃん

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか):2024/03/28(木) 18:13:17.79 ID:Ad7s0aBw0.net
羽生も顔地味だけどな

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 18:15:08.26 ID:i9qX0JQR0.net
てかマリニンに乗っかってくんなよw

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 18:16:30.30 ID:5FA/RC1j0.net
マリニンや羽生は顔立ちよりも身長や小顔で衣装映えして得してるタイプ
マリニンは首の長さは普通だけど羽生は首も長くてより小顔に見えた

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 18:40:58.42 ID:1K37e1k80.net
アダムのバックフリップに渋い顔してるのも日本のスケオタの割合が高いのかな
海外なんて特に人によるかもだけどどういう反応なのかは気になるな

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 18:41:56.29 ID:CR/Nicv00.net
>>970
わかる
品があるんだよ

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 18:50:47.96 ID:5FA/RC1j0.net
貴公子って感じの見た目なら三宅や島田
見た目やスタイル良いけどあまり成績がふるわないのが残念

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 18:55:20.52 ID:5FA/RC1j0.net
鍵山は身長は低いけど首長めで手足も長めだから演技中は身長の低さはさほど気にならない
幼顔だけどデニス・テンを彷彿するような柔らかさや品の良さや雰囲気があるって印象

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 19:00:16.09 ID:1lEvVfMr0.net
>>970
同じく品があるに一票
フィギュアってナルシスト的な美の方が受けるの?
コメ被るけど鍵山は小柄なのが残念だがスタイルいいし
滑りはいちばん男っぽい色気があると思うけどな

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 19:10:31.46 ID:iz7nL+dZ0.net
次スレ立てたよ
暖簾イマイチだが3枠だし

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 19:26:48.55 ID:adMkoLa20.net
>>893
新スレ乙デス

デニスは滑りは品があって好きだったんだけど、素行がな〜・・・・羽生と衝突あれわざとだよね

>>979>>982
だよねー!
ストイックな色気がある、まぁ高橋や羽生みたいな色気全面に出すサービス過剰タイプも好きだけど

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 19:34:56.10 ID:Yekwy8aD0.net
演技の色気は必要なプログラムもあるけど芸能人みたいな人気の話はうんざりだな

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 20:10:42.46 ID:rJA0FYQB0.net
日本のフィギュア人気が衰退し
欧米が盛り返す
これが本筋なんだろうね

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 20:20:53.01 ID:5FA/RC1j0.net
>>986
五輪がイタリア、フランスと続くからね
日本にはハーフの中田がいるからシニア上がったら欧米との対決が楽しみ

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 20:27:30.62 ID:gK/Qw3wM0.net
フィギュアもこれだよね


@元々アジア人である大谷さんに厳しい見方が多くて今でも地方や田舎では「ちっ、アジア人が」と思ってる人が少なくないアメリカ。それを圧倒的な実力で黙らせてきた。故に今回の件で一気に叩き始めるのは悔しいし悲しいけど多分自然なこと。マジでドジャースとオーナーの腕にかかってる…#大谷翔平

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 20:28:16.35 ID:gK/Qw3wM0.net
>>987
そんな悠長な問題じゃないかと
人種問題は

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 20:31:45.52 ID:5FA/RC1j0.net
>>989
人種差別あってもその中で戦って表彰台に乗る日本人いれば良いと思うけど欧米が独占して日本人が入賞レベルになる日も近いのかな?

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 20:52:06.92 ID:/FDB7zFq0.net
羽生もそうだけど真央やヨナが出て来た時はアジア人もスタイルが良くなったもんだと話題だった
それを塗り替えるほどの容姿と実績ってなかなか出てこないもんだな

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 21:01:39.12 ID:5FA/RC1j0.net
>>991
日本女子の平均身長が158cmで真央とヨナみたいな165近い方が少数派
日本男子の平均身長は170だけど日本人は小顔の人は少なめだから羽生みたいな超小顔で首が長い人もかなり珍しい
真央や羽生みたいな見た目でスケートも上手いのは今考えたらそうそう現れる人いない

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 21:12:39.04 ID:W4mS9P6q0.net
そこは採点競技には欧米に負けないぐらいのルックスが必要という城田の育成方針が入ってたから

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 21:57:12.35 ID:0QoEfzBJ0.net
>>874
不況とかスポンサーのせいにしなくても
ルール変更とか一定以上の成績を上げた人達の宝落ちていないのに肩叩きの様なジャッジの仕方とか競技団体自体がせっかくのブーム潰す様な事しているじゃんねー
それに不況だからこそスポンサードも本当にファンを呼び込めるところへ絞る訳で

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 22:00:44.07 ID:0QoEfzBJ0.net
>>872
誰の事かさっぱり分からん

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 22:32:43.53 ID:0QoEfzBJ0.net
>>880
自分あの頃スケオタじゃなかったけれど日本中イナバウアー!と言って背中反らせて真似してたし(ある意味イナバウアーについて誤解が)乗せられて初アイスショーにも行ったんだったわ自分(でもそこからしばらくは繋がらなかったケド)

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 22:34:39.85 ID:0QoEfzBJ0.net
>>899
ほんそれ

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 22:38:37.58 ID:LW0targQ0.net
>>880
>>996
でももうそういうブームの類はフィギュアに限らずどんなジャンルでも一生来ないと思うよ
もう皆で同じもの(=テレビ)を見る時代は終わったから

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 23:02:47.44 ID:aZ1rBsXX0.net
>>985
中身がない人間のファンはそれ位しか話題がないから
スカスカなのわかってるから中身の良し悪しには触れない ってこと
極めてわかりやすい

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/28(木) 23:45:00.57 ID:/FDB7zFq0.net
中身がなきゃそんだけ多くのファンはつかないってことだよ
バカだなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200