2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう67(SLIP)

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW ffb9-zJpG):2024/03/12(火) 12:20:09.88 ID:iHgdvLkP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アイスショーの情報から、プロスケーターの演技までフィギュアスケートのショーについて語りましょう。
新スレ立ては>>980 (流れが速ければ>>950辺りで考慮)

前スレ
アイスショーについて語ろう66(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1708208762/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 6db6-I3EO):2024/04/04(木) 13:42:02.74 ID:+1D0W8+t00404.net
惰性だけどPIWは価格がこの中ではお手頃だしプレガによって買う前に席わかるし1回は行くかな
滑走屋は関東方面でそのうちやってくれるとうれしい。確かに高橋はいてほしいな

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 14:36:05.27 ID:QRnBcX+y00404.net
>>889
スレチだけれどソチ五輪開会式のバレエはマリインスキーバレエね
個人的にはボリショイよりマリインスキーの方が好き

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 14:37:59.33 ID:QRnBcX+y00404.net
滑走屋は地元でやってくれるなら見たい
特別に推しスケーターはいないからチケ代安くても遠征してまではとなる

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 14:47:06.30 ID:xN+j4HK/00404.net
滑走屋はかなりスケオタっぽくない人たち居たよ
家族連れとか学生っぽいグループとかカップルとか
その辺はサンクスツアーと似た感じだったからやはり価格帯の影響は大きいと思いました

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 15:12:15.51 ID:C2nzzTMR00404.net
>>955
アイスショーのチケット代なんか普通のエンタメからしても常識ハズレ
今回の滑走屋はトライアウトみたいなもんでしょ
首都圏で絶対にやるはず
場所柄多少は高くなるのは否めないだろうが

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 15:34:26.75 ID:OwsK0nW000404.net
普段舞台をみる人が初めてアイスショーに来て滑走屋に感動したまた来たいというXの呟きを自分でさえ2件見た
まさしく高橋の目指すところだろうからこの路線が続けば今までとは違う客層もつかめるんじゃないかな

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 15:46:47.53 ID:aAk/h71700404.net
滑走屋のフォーマットが確立したら
いろんなスケーターに演出をしてもらいたい
という構想が高橋にはあるようで
今後裏方方面で才能を発揮するスケーターが出てくる可能性もあるかもね

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 0de6-I3EO):2024/04/04(木) 16:10:33.24 ID:fZxH3jLx00404.net
>>925
どこのアイスショーだったか忘れたけど確かローリィの振り付けだったと思うが
震災後のショーだからテーマは平和、復興ね
ショーのオープニングで、照明を暗くして、光の玉みたいなのをもって白いドレスを着た女性が入場、
ゆっくり渦を巻くように集まったり離れたり
あれは観客から離れても美しさがわかる効果的な演出だった
これも小道具や衣装に金掛けないとできないだろうけどね

金掛けないならスカーフかなんかでもいいし、それでもやりようによっては効果的な群舞の演出はできるだろうしね

ソチだと、五輪に金掛け過ぎてソチの街が停電したって有名じゃん
中国だと相当金かけてるね

それってあなたの主観ですよねwwwwでぇたぁ〜
おまえはひろゆきか???ダッサ、あんな自称ロンパ王のマネてアホ丸出しww

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 0de6-I3EO):2024/04/04(木) 16:18:23.79 ID:fZxH3jLx00404.net
>>926
いや、だ〜か〜ら

良いショーなら、ナマだけじゃなく画面でも良さが充分伝わるんじゃと言ってるんだよ?
滑走屋は動画でみてもぬるかったね
生観戦じゃないと良さがわからないのは演出がそもそも凡庸ってことだろう?

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 0de6-I3EO):2024/04/04(木) 16:29:58.23 ID:fZxH3jLx00404.net
>>929
滑走屋オープニングで大勢の群舞が、黒いコートの衣装で兵隊のように規則正しく演技して
あれは何の意味があるのか?
その後の動画見てもイマイチなにを意図してるのか良くわからなかったんだけど
演出の練り不足というのは、観客にストーリィが明確にわかりやすくすることだと思うんだけど
ひたすら黒い衣装の出演者が滑ってて、何を表現したいのかようわからんかった

ショーって何かシナリオがあるもんじゃね?滑走屋のショーは全体的に印象が緩慢で単一だということ

>映像は接写で見れるからマドンナのそれこそ頭の先から足の先まで衣装やメイクのディテールまで具にわかって楽しめるってカラクリに気づいてないの?

まぁそうだけど、滑走屋はディティールを楽しむように作れてないということかな?
それを突き詰めるとやはり、振り付けや衣装やら、演出面の練りが足りないということでわ・・・・・

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 0de6-I3EO):2024/04/04(木) 16:42:29.79 ID:fZxH3jLx00404.net
個人的な推測だけど、演出や振り付けを洗練させるなら、当然メンバーの技量もあるし
メンバーへの指導とか、リーダーの選別とか、いろいろ課題が出てくると思うんだよ
短時間で?ショーを完成させるには時間とか演出指導者とか足りないから、ああいう緩慢なものになったのかもね
しかしショーの企画をした座長ならいろんな課題を乗り越えなきゃだよね
滑走屋の振り付けは部分的にはいいものもあったが、やはり全体的にぬるい
あれだと通常のショーに飽きたフィギュアヲタなら呼び込めるんだろうが

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アンパンW d5f5-tTIK):2024/04/04(木) 16:44:27.62 ID:C2nzzTMR00404.net
あ、訂正
トライアウトじゃない
ブロードウェイに行く前に地方都市とかで試演しながら好評ならブロードウェイとかに持ってくるやつ
あれ何て言ったっけ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アンパンW cb7c-mfZO):2024/04/04(木) 16:47:41.02 ID:oYtQHYMC00404.net
ショーに何を求めるかが異なればそれぞれ感想や意見が変わってくるのは当然なんだから
色んな意見があってもそういう見方もあるよねって互いに聞いておけばいいのに、ちょっとでも否定的な意見があると推しを擁護したくなるのか熱くなる人がいるのがめんどくさい
賛同しか必要ないんだったら個スレでやればいい

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (アンパンW cb95-lzV5):2024/04/04(木) 16:57:37.22 ID:5bO9qOtT00404.net
長文×複数レスに分けて書くほどしつこい高橋アンチ…

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (アンパンW cb95-lzV5):2024/04/04(木) 16:59:54.29 ID:5bO9qOtT00404.net
>>964
だって直接観てないんだもの
同じ土俵に立てない人がファンミとか的はずれな批判してたら直接観た人はそら反論するわな

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 0de6-I3EO):2024/04/04(木) 17:04:53.83 ID:fZxH3jLx00404.net
なんで質問に答えたらしつこいアンチになるんだ
自分高橋好きなんだがなーヲタ認定の単細胞には付いていけんわ
批判されるのが嫌なら滑走屋スレか高橋スレに籠ってりゃいいんだよ

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 0de6-I3EO):2024/04/04(木) 17:07:56.77 ID:fZxH3jLx00404.net
>>966
生観戦オンリーだけカキコなんかあるわけないだろアホか?
生観戦オンリーのショースレ立てれ

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (アンパンW cb95-lzV5):2024/04/04(木) 17:12:03.97 ID:5bO9qOtT00404.net
>>968
普通は
動画だとこう見えた→
現地ではこうでした→
そうなんだね

で終わる話なんですよ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 0de6-I3EO):2024/04/04(木) 17:19:13.81 ID:fZxH3jLx00404.net
しかし高橋はダンスとかもともと個人向けでやってきたからいきなり大勢の群舞の演出とかノウハウないと思うんだけど
舞台演出家とかと交流あるのかな?
シンクロナイズドフィギュアとか新しい競技できたから、次世代を育てたいとかか?
そういう目的あるなら資金がある限り生暖かく見守ってもいいと思うんだが

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパンW e501-v/JY):2024/04/04(木) 17:38:40.37 ID:F3+Z89wh00404.net
長文は話を簡潔にまとめる事できないのかね目が滑って読む気が起きない

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 17:58:42.04 ID:A75a0RcD00404.net
あれ?
滑走屋の基本というか群舞フォーメーションはプロの人がやったんだよね?
異業種の舞台か何かのひとだったような
それを多分高橋が修正したか噛み砕いて現場に下ろして
更にそれを友野や島田が現場リーダーみたいに他の参加者達をまとめて
だから今までのアイスショー群舞とはひと味もふた味も違うものになった
勿論全体的な滑走屋イメージや衣装の構想みたいなのは高橋だと思うけど

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 18:03:13.43 ID:jSOZ42a500404.net
滑走屋はショー経験の少ない若手のよい機会になるだけじゃなく友野の様な現役も高橋の補佐として演出側の経験になってよかったのでは

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 18:04:34.42 ID:A75a0RcD00404.net
異業種の人たちの構想や演出で力を借りるの新たな流れとして良いよね
羽生のMIKIKOも滑走屋の舞台の人も新しいものを持ってきてくれる
SOI群舞もフィギュア振付師ではなく舞台系持ってきても良いのかもね

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 18:06:48.74 ID:6hE9cQvL00404.net
滑走屋動画でも良かったから現地で見たいって人ここにもいるし
動画見てぬるいっていう人が居てもいいと思うけど
アテクシが考える演出が1番で動画で見たらお眼鏡に敵わんとか言われてもね
ここは色々なファンが集まるところだから言葉は自分だったら選ぶけどな
フィギュアスケートにとって画期的である事は賞賛したい

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 18:25:23.34 ID:fZxH3jLx00404.net
応援スレでもないしヲタの機嫌とっても意味ないんだよ
面白くないものは面白くないってはっきり言わんと、洗練もされないだろ

>>972
舞台演出プロ入ってるんだ
オープニングはカッコよかったよ

まぁ何度かやっていくうちに若手の才能発掘になるかもしれないしね
ああ大人数だとまとめるの大変だと思うけど

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 19:10:14.53 ID:TOnFB6s0a0404.net
ショーも淘汰されていくよね

やっつけ感が強いSOIやJO CaOIは観客減ってるし
今年のSOIは宇野オタが昨年の扱いの悪さで他のショー優先してるのも有ると思う
坂本さんとマリニンをメインに出してるけど集客には無理がある
滑走屋はこれからどうなるかわからないけどこれだけ話題になってるなら近くに来たら安いし行って判断したい気がする

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 19:30:33.37 ID:dZhBJ87V00404.net
観客にストーリィが明確にわかりやすくする?w
物語性だけが表現だと思ってる人には不向きなショーだからディズニー見てた方がいいよ

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 19:58:05.45 ID:fZxH3jLx00404.net
>>978
プロだってセリフがなくても、ストーリィ性があるだろ
ストーリィがない動きだけならそれこそコンパルソリなんだわ

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 20:48:47.56 ID:B5rTlnT9d0404.net
滑走屋そんなに評判いいなら
続ければきっとお客増えていくよ
がんばって

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 20:52:28.11 ID:UCAtYCTz00404.net
高橋の希望を取り入れながら滑走屋のフォーメーションを作ったのは劇団四季出身の振付家・ダンサー鈴木ゆま

この人トランスジェンダーなんだね?
ドキュメンタリー見てる時は気付かなかったわ

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 21:06:37.19 ID:5bO9qOtT00404.net
>>980
次スレよろ

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 21:51:44.66 ID:lZNAU/+900404.net
高橋は色々試してるのは良いんだけど それを最初の引退後にやってほしかった
数年遅いよ
まあアイスダンスを経験したからこそ見えたものも有るのだろうが 集客の面では当時の方が苦労しなかったろうに

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 22:41:08.66 ID:fZxH3jLx0.net
そうかね
高橋ペアのダンプロすげー好きだったんだがペアのプロの可能性広げたし
滑走屋は有名振付師とか呼んで話題になるのに、東京で公演やんなかったのか?

>>981
劇団の動画ちょっと見たけどやっぱいいね
マドンナのショーにも影響されてる気がする、てかマドンナのショーもプロ演出家がいてそっちかもしれないけどね
プロからアドバイスや指導もらえると刺激にもなるだろうし

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 23:09:31.35 ID:e3EfH0Gt0.net
滑走屋行ったけど振付いっぱい覚えなきゃいけないしあの時期に現役選手には負担大きいと思ったよ
欠場者出たせいで更に負担増になったのかもしれないけど
プログラム覚えるのって3~4曲位が限界じゃ無いかな
試合のない時期も競技プロの振付とかあって忙しいし学業もあるだろうから何時が良いとは言えないけどともかく選手一人一人の負担をもう少し軽くした方がいいと思う

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 23:14:45.86 ID:T0eBQdD10.net
>>980はいないみたいなので次スレ立ててみます

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 23:19:46.14 ID:T0eBQdD10.net
次スレ
アイスショーについて語ろう68(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1712240246/

980以降次スレがまだ立っていないのにレスしていた人は空気読んでね

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 23:23:55.46 ID:T0eBQdD10.net
スレ立てできたついでに下記の内容でよければ高橋ショースレ立ててみるけどどうでしょう?
いつまでもここで長々とレスのやり取りするより専スレ立てたほうがいいと思うので
過去スレとかのテンプレまとめは詳しい方にお願いしたい意見待ってます


高橋大輔のアイスショーについて語ろう

!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは高橋大輔が出演するアイスショー全般について語るスレです
かなだいについてもこちらで語ってください

・次スレは>>980が立ててください
・他sage禁止
・アンチは相手せずNGに入れましょう

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 23:30:05.17 ID:fZxH3jLx0.net
>>987,988
スレ立て乙デス

批判されると許せないヲタもいるようだから
批判NG応援オンリースレも必要じゃね

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/04(木) 23:49:25.38 ID:/CWteAJ20.net
糞橋消えろ

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 00:01:58.25 ID:W9BLksTX0.net
はにゅショーの情報が少ないようだけど
別にNGじゃないんだよね?
単独ショーというとヲタ向けって印象あるけどどうなん?
個人的には群舞使わんで体力持つのかね
ショーの醍醐味は群舞だと思うんだが

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイ 1b8d-0OpR):2024/04/05(金) 01:16:46.33 ID:22EmgfJU0.net
羽生オタは他板に行ってる人多いんだよ

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 03:23:56.93 ID:c67cWhxYd.net
群舞ならシンクロチームをショーに呼んじゃえばいいと思う
シンクロがショーにインしてるところまだないよね

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 06:05:44.97 ID:W9BLksTX0.net
滑走店もシンクロチーム呼べばよかったのにな
しかしシンクロの競技は動きがめちゃあって美しいのに滑走屋はあれバラバラなのは練習不足か
村元ダンスうめーな!ダンサーなれるレベル
ああいうのを5人位でやったらショーで映えるのに

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 07:06:19.76 ID:+nKXixAT0.net
>>991
ライビュ見に行けば?CS見るか

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 07:12:38.07 ID:2VaTgg/40.net
>>993
ドリームに出てるよね、神宮アイスメッセンジャース

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 07:29:36.95 ID:Dtpywdc+0.net
アイスメッセンジャーのプロがみたいのではなく艦これみたいに群舞としてシンクロを滑走屋でやってほしいという話だよね

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 07:34:29.87 ID:8Rr07M7r0.net
>>991
羽生のワンマンショーはファンミーティングだから羽生ファンにとっては群舞を見るより羽生が滑ったりおしゃべりするほうがいいんだよ
どうせ体力温存で真ん中をノロノロ滑るだけなんだしわざわざ氷を貼らなくても半分サイズの樹脂リンクのほうが冷えなくておばあちゃんたちに喜ばれると思う

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 08:00:59.86 ID:9DKXceHa0.net
>>998
羽生は新プロで競技FS同等数のクワド跳んでるから樹脂リンクなんて無理だわ
高橋の方が樹脂リンク向いてるよ、ぽかぽかで企画してもらったら?

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/04/05(金) 08:12:46.38 ID:LEvAbUXk0.net
競技同等?
笑わせるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200