2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう66(SLIP)

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/18(日) 07:26:02.65 ID:bTjNx6IF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アイスショーの情報から、プロスケーターの演技までフィギュアスケートのショーについて語りましょう。
新スレ立ては>>980 (流れが速ければ>>950辺りで考慮)

前スレ
アイスショーについて語ろう65(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1706745260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:大阪府) (ワッチョイ 9f00-z1Ul):2024/03/09(土) 07:28:03.95 ID:aQDJKZ9B0.net
とにかく羽生を過小評価したいスケヲタ様

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW cb47-7bv0):2024/03/09(土) 07:36:39.32 ID:ODfCclWr0.net
>>800
それはあるね
宇野も昨年その影響がなければいいなと思ったけど、出たのかもと思うし
全日本までに何とか帳尻合わせたかなって感じだったけど

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW 4f9d-OVoB):2024/03/09(土) 07:43:24.21 ID:kPvZNurF0.net
>>810
中西さんってPIWに加入当初はショースケーターとは思えないくらい物凄く太ってたよね
相撲部屋じゃないんだから安藤のコネでこんなデブス加入させるなとひたすら評判が悪かったの覚えてる
でも気付いたらすごく痩せててビックリした

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW cb47-7bv0):2024/03/09(土) 07:52:59.73 ID:ODfCclWr0.net
>>798
それはそうだね
約12プロを1人で、となるとトップスピードでこなせるわけはない
時間なり要素なりを削るしかないでしょ?
クオリティーは落ちざるを得ないよね
それを映像とかSEとかで補完して誤魔化しても面白いのかな

羽生をずっと見ていられればいいという向きには満足かもしれないけど、エンタメとしては退屈、つまんないよね
何見にきたんだろ、何聞きにきたたんだろってならない?
大きな場所であればあるほど後方や天井席になると滑りもきちんと見えないじゃん
興業形態としては無理も無駄も多すぎると思う

現役の滑りはどのプロスケーターにおいても求めてはないけど、クオリティーの高いものみたいじゃん
12プロは無理
半分もいけるかどうか
体力を温存したようなパファーマンス挟まれて、そんなの見たくないし、それしなきゃ場が繋げないなんてプロとして構成上の問題があると思うけど

今まで誰も手をつけてこなかったのはその辺がネックだったんじゃないの?

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (JP 0H7f-FATS):2024/03/09(土) 07:57:00.52 ID:BM/Y1dDeH.net
>>813
確かに高橋が座長でショーを始めるようになる前の10年弱くらいしか知らないけどね
その間どのショーも個性はあったけど選手のEXナンバーを基本とするタイプだったから
それより前というとそもそもの日本にアイスショーの概念をもたらした稔のPIWくらいしか知らないのだけど
PIW設立以後で転換期があったらむしろ教えてほしい
煽りじゃなくて興味として知りたい

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW ef61-AA/x):2024/03/09(土) 07:57:56.04 ID:ghXTtjIY0.net
氷艶は海外スケーターは呼ばないんだな
結局PIWと滑走屋から寄せ集めた感じだね

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW cb47-7bv0):2024/03/09(土) 07:59:48.62 ID:ODfCclWr0.net
>>806
それはそれでいいんじゃないの?
羽生ファンも羽生が登場してから男子フィギュアがメジャーになったって認識でしょ?
それを散々唱えて本田とか高橋がアジア人の壁を少しずつ壊していってた経緯は見ないふりしてきたわけだし
羽生が存在しないことにされるのは当然のことだよね
あなたがやってきたことがそのまま自分に返ってるだけ

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 9bee-7bv0):2024/03/09(土) 08:06:08.40 ID:XmKkJeS60.net
>>812
そりゃそうだ
羽生がやったのはMIKIKO先生と組んだ出演者たったひとりのワンマンショーだし誰かのショーと類似してるわけじゃない
今回はアリーナツアーだし誰か真似てやろうと思ってもやれるもんじゃないから完全独自路線

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都) (ワッチョイW cb47-7bv0):2024/03/09(土) 08:12:28.46 ID:ODfCclWr0.net
>>809
アイスショーはまだ、そこまで外部から狙われるコンテンツでもないけどなあ
買いに来るひと待ってるより、自分達から外に行かないとまだまだダメな世界でしょ
FaOIは歌手の人とのコラボをしていたけど、外部の演出家やクリエーターと組んで大々的にやるってのは高橋から
死んでも認めたくないだろうけどw
外の人を呼んで作品を創ることの経験を積んできて、それなりの評価や反省点はあるけど、見てて一番思うのは外部の演者が滑れない
氷を生かせないということ
当然の帰結だけどね
俳優さんが加われば演劇的な効果は確かに増す
けど、アイスショーのくくりとしては取って付けた感が残る
今回の氷艶のキャスト見て感じたのはスケーターが多い
滑りの力をもっと押し出したショーにしたいんだろうなと感じた
そこにゆずの楽曲をどう絡めるか
亞門氏の得意分野でもあるし、場面の転換とか作り方の天才だったから、才能鈍ってないといいなあと切に思う

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 9fe6-AA/x):2024/03/09(土) 08:14:46.75 ID:mgR6HbBM0.net
>>810
中西さんは団体演技の指導で滑走屋でも重用されてるから氷艶でもそういうシーンがあるんじゃないかなと予想


プロならどんな形態のショーであってもヘロヘロな演技見せるんじゃないと感じるのは羽生も高橋も一緒だわ
羽生も佐賀のときはどうなのと思ったし滑走屋の初演の高橋もひどかった

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 9fe6-AA/x):2024/03/09(土) 08:20:48.24 ID:mgR6HbBM0.net
昨日のノッテ見ると羽生はあのくらいの出演時間がパフォーマンスのクオリティを保つうえではちょうどいいんだろうなとは思う

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 9f7c-Hkkg):2024/03/09(土) 08:26:50.63 ID:Tkus04p20.net
>>819
勢いがあって良いと思うよ
滑走屋は好評を博したし戦績を残した有名選手以外の選手達にも
ショースケータ
彼らに学びの場を与えて

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 9f7c-Hkkg):2024/03/09(土) 08:28:04.16 ID:Tkus04p20.net
あ、途中で送ってしまった
学びの場を与えて今回も引き続き彼らに活躍の場を与える事が出来た
これは彼らにとてもよい経験になると思うし

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 9f7c-Hkkg):2024/03/09(土) 08:38:28.16 ID:Tkus04p20.net
>>820
認めたくないのはそっちかな
やはり羽生以前と以後の男子フィギュアの違いは
悔しいかもだけど認めないと前に進めないよ
フィギュアを高橋浅田宇野だけにしたい人はその辺の
リアルを認めたく無さすぎておかしな理論になってる
嫌いだから居ないことにするなんてスポーツではなく
単なる芸能人への感覚でしかないからね

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW 4f9d-OVoB):2024/03/09(土) 08:41:37.29 ID:kPvZNurF0.net
>>805
羽生はアイドル売りだから容姿が劣化したら終わりでしょ単独でショーの半分以上は映像見せられるなんてオンリー以外のスケオタは満足しないもん
見飽きた過去プロと滑らないその場踊りのJPOPでどこまで持つか見ものだよ

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイ 4bc0-0WZ8):2024/03/09(土) 08:47:29.09 ID:gsDU3G830.net
オファーされた人たち嬉しいだろうね

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (JPW 0H7f-KbnU):2024/03/09(土) 08:49:26.34 ID:2880FCb4H.net
>>827
羽生起源説の羽生オタにはそうだろうね
悔しいとか嫌いとかそんな問題じゃないのよ
アイスショーにしても男子シングルにしても
羽生以前以後っていうのはないのよ
だからちゃんと前に進めてるでしょ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みょ:和歌山県) (ワッチョイW 1bf9-AA/x):2024/03/09(土) 08:50:41.57 ID:WJgLlSGu0.net
個人的には氷艶は滑走屋と別のショーなんだから違う人選にしてほしかったわ
目新しさがない

832 :岐阜(みかか) (ワッチョイW 1f5a-H0VS):2024/03/09(土) 09:06:17.27 ID:LEvN/tPl0.net
誰が起源とかでなく現役とプロの立ち位置が以前とは変わってきたのは確か
数年前まではプロスケーターと言っても現役選手メインのショーに呼ばれるくらいしか仕事が無いプロがほとんどで 結局スケ連の顔色を伺わないとやっていけなかった
今は独自路線のショーが増えてショーの現場ではプロ>現役の構図が出来つつある

まあスケ連の収入増加には繋がらないから関係者は面白くないかもしれんが

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 9f7c-Hkkg):2024/03/09(土) 09:06:48.36 ID:Tkus04p20.net
>>831
そこはショービズの世界だもの
全ては繋がるもので滑走屋の好評は高橋さんの株を上げた
こういう株を上げた勢いは流れとしてもってくのが大切で
あの滑走屋に出てた選手が氷艶でも出るというのは
話題性からもファンを呼び込むという面でもそして
高橋さんが目指してるカンパニーという面でも重要なんだよ
多分彼らも滑走屋とは違う面をちゃんと見せてくれると思うよ
自分は行く予定だけど楽しみにしてる

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:神奈川県) (ワッチョイW 4fe6-7jUe):2024/03/09(土) 09:27:25.64 ID:bUpx2+9y0.net
芝居風とか他業種呼び込んでショーするのはアメリカやロシアが先に始めてない?

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 09:46:06.01 ID:luu6ur2V0.net
>>819
氷艶で海外スケーター呼んだのは2作目のランビとリプたんのみだよ
他2本は日本人のみでやってる
それも亞門が高橋の一番のライバルは誰かとマネに聞いて作中のライバルにランビを当てた
リプたんは謎の配役だったがピッタリだったなあ

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 09:47:53.75 ID:luu6ur2V0.net
氷艶関連のインスタにいまだにリプたんがいいねしてるのが切ない

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 09:52:05.23 ID:ao5Yc/jFd.net
自分今まで羽生ショーメインにSOIもJOもDOIもFOIも羽生出てないのショーも行く派で
もちろん1番好きな現役が出るからっっていうのもあったから滑走屋も行ったけど
高橋のプロデュース力に脱帽した
選曲、衣装、世界観、振り付け師、全てスタイリッシュでクールで好み
それにスケーター1人1人の良さとかしっかりわかってて今まで全日本が晴れ舞台だった強化手前の選手に活躍の場を与えてくれた
学生スケーター見るのも好きだったので物凄く刺さった
氷艶も初めて生で見にいこうと思ってるよ
羽生のワンマンはもう行かないけどね

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 09:54:52.08 ID:luu6ur2V0.net
高橋と羽生でモメサすんのやめてくれんかな
アンチが喜んで参戦してくるから

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 09:58:59.84 ID:HZObh2xf0.net
陸ダンスおもろいw

276:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):[sage]:2024/03/09(土) 09:30:48.94 ID:qqRROfcX0
星空どこいったん

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1766032348984811520/pu/vid/avc1/1280x720/YkHlTn1gR9XNhru2.mp4

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 10:04:57.87 ID:O9EnyPht0.net
自爆が複数IDを駆使して連投しているという印象w

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 10:38:03.68 ID:2880FCb4H.net
>>834
やってるよ
でも今言ってるのは日本のアイスショーのことだから高橋は氷艶で芝居風ではなく芝居をしてるし
真央はオーディションで決めて全国回ったし
羽生は初めてワンマンやったし
ここ数年で色んな形態が出来てきてるよね

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 10:45:09.28 ID:8KpOsAye0.net
氷艶はコロナ(と戦争)がなければluxe以降も海外スケーター呼んでたかもよ
先日アイスショーで滑るリプ見たけど現役の時より表現面が柔らかくなってて笑顔でなんか癒されたわ

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 11:10:56.07 ID:CvxFM6ME0.net
関東の若手三人組の中では佐藤くんが一番アイスショーではレアキャラかもしれない
FaOIもPIWもあまり期待できないからSOIが呼んでくれないかなと思っていたんだが第四弾は友野くんのみで終了か…
そりゃファンの多さと盛り上げの上手さが全然違うからそうなるよな〜と理解しつつDOI以外で見れなさそうで悲しい

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 11:24:32.91 ID:Gnf53JN30.net
>>843
FaOIなんか呼ばれたって棒の引き立て役にされるだけだよ?そんなんなら呼ばれない方がよくないか?

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 11:34:57.65 ID:ODfCclWr0.net
>>827
本田以前と以後
高橋以前と以後
少しずつ変わってきてるけど
そうやって日本フィギュア界は大きくなってきた
佐野先輩はおいとくとして、高橋のワールドや五輪の男子初メダルは、本田がメダル圏に限りなく近づいて日本男子の知名度と力量を世界に知らしめてくれたからこそだった
女子も男子もそのくらい当時欧米圏の力の差は大きかったからね
高橋織田世代になって3枠を安定して取れるようになって世界での経験を踏んだ選手が増えてきた
羽生もその延長戦で出てきた選手の一人に過ぎない
そういう先輩方を散々いないふりにしてきたんだから、今更ショービズの世界で他から同じ扱いを受けたとしても自分がやってきたことだから仕方ないよね
羽生は1人でやりたい人みたいだし、居ないことにされようと全然関係ないんじゃないの?
今更みんなの輪や和の中にムリクリ入り込む必要あるかな?
ヲタ共々ボッチの道を邁進したらいいんじゃないの?

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 11:35:14.56 ID:XmKkJeS60.net
>>837
またこういうわざとらしい奴がくる
高橋褒めるのにわざわざ羽生貶さなきゃならない法則でもあるのかね
滑走屋?とやらの感想によくあるけど意識しすぎか妬みの現れだわ
昨日のノッテの感想あちこちで見たけど純粋にプログラムの感想だけだぞアンチ以外は

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 11:36:45.31 ID:x1GlTiPX0.net
京都スケートフェスティバル、時間の長さはどれくらいでしょうか?

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 11:40:29.58 ID:XmKkJeS60.net
>>845
↑ほらまた典型的頭悪いアンチw
ボッチとか語彙力それしかないのか

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 11:48:48.76 ID:ODfCclWr0.net
>>828
半分以上は映像

それは酷いね

1人で尺が持つわけないんだからそれは容易に想像は出きるけど、半分以上とは論外かな

いくらおカネや力が入ったものだとしても観客のニーズに合うかどうか
ボッチ公演を続けるならばその問題は不可避だよね

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 11:59:29.88 ID:WJgLlSGu0.net
羽生がワンマンショーやれるっていうのは戦績が集客力にそのまま繋がってるからだし高橋を貶める必要はないと思う
逆もしかり

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 12:11:10.53 ID:R/If2eUp0.net
>>680
対決ってなんだよ
それぞれ良いショーになってみんな満足できれば良いだけ
なんで競わせたがるの?

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 12:18:00.55 ID:poqsjqTI0.net
アイスショースレがアンチの言い合いの場になってる残念さ…

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 12:30:17.68 ID:2880FCb4H.net
>>846
滑走屋の感想よく見るけど
どこにも誰にも妬みとか意識するとかなかったけど?

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 12:31:58.95 ID:luu6ur2V0.net
そういや昔プルが雪の女王を日本でやりたいとか言ってたなあ
具体的な話がどこまで進んだのか知らんけど見てみたかったわー

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 14:06:47.37 ID:kPvZNurF0.net
>>839
BTSって津波を揶揄したMVを作ってる反日グループなのにそれを被災地で踊っちゃうって全然被災地に寄り添ってない
直近に能登地震が起こってるというのにリプレイは完全スルーしてるしノッテはグッズ売上の一部しか寄付しないし募金活動もしない
羽生って震災を食い物に商売してるとしか思えない

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 14:23:32.11 ID:lH0jOrgAp.net
ショーの感想を書くスレなのにスケーター同志のアンチの言い合いのスレみたい。引退男子ツートップの比較なんてそれぞれ良さがあるんだからここじゃなくそれぞれのスレでどーぞ。

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 14:35:34.89 ID:CuHLFFi00.net
>>768
逆の意味で嫌ですわー
オーラでまくり色気ダダ漏れの人とツーショットなんて

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 14:48:58.13 ID:h5ghl48q0.net
>>798
羽生は二連覇のおかげでワンマンやれてるわけだから今の若手のお手本にはなりようがないんじゃない?
今後二連覇する選手が出てきたら羽生のショーも参考になるかも知れないけど先ず無理でしょうし羽生だからこそ可能なショーだから他と比べる必要もないかと

むしろ全日本レベルの選手には引退後ショーで活躍できるかもという方が現実的な希望になる
メダルなくても引退後もスケートできるって素晴らしい夢よ

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 14:51:48.29 ID:QPb1Y8gK0.net
佐藤はインスタで色々お知らせ有りますってあったから何らかのショーに出るのでは

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 14:58:35.68 ID:kPvZNurF0.net
>>858
二連覇のおかげではなくアイドル売りしてるおかげでしょ
ファンのほとんどがスケオタでなく羽生以外のスケート見るくらいなら動画見てるほうがマシというオンリーファンだから成り立つ商売

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 15:07:05.11 ID:h5ghl48q0.net
>>860
でも羽生に注目するようになりショーに足を運ぶのは二連覇のおかげでしょ
羽生とファンが互いにそれで満足なら外野が批判する必要はないのでは
ただそういう相互関係があってこそ成り立つショーはある意味閉じているわけで他の選手には参考にはならないってだけ

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 15:21:51.67 ID:h5ghl48q0.net
>>860
あなたの言うように羽生ショーはオンリーファンしか行かないにしても本人もファンもそれが一番満足なわけだから独自路線を突っ走ればいい
アイスショーの将来の方向性とはまた別枠として捉えて行けばいいんじゃないかな
羽生ファンも他のショーと羽生ショーを比べたりせず別種類のものだとわかってくれたら有難い

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 15:34:49.17 ID:QPb1Y8gK0.net
仙台のショーの出演者が皆仲良さそうな動画アップしてるけど座長が一切映ってない
滑走屋の出演者が争うように座長との2ショット上げてたのと対象的
海外からわざわざ来た出演者はおもてなしされてるのだろうか

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 15:35:27.23 ID:0GbPMEdh0.net
>>831
そんなに人材がいないから仕方ないって
1回がっつり組んでたらポテンシャルわかってるからやりやすいんじゃないの?

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 15:38:45.44 ID:0GbPMEdh0.net
>>837
高橋はいろんなエンタメ見て勉強してるからね
現役の時からも
あと色々経験してきたアイスショーの蓄積が誰よりも多い
センスもあるしね
拘りもしっかり持ってるし

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 15:41:55.23 ID:0GbPMEdh0.net
>>846
ここではノッテの感想がないねえ
また他人のヤツを貼るっていう手法なのかなあ

文章力皆無だもんね
自力では1行も書けないみたいだから

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 15:43:18.80 ID:0GbPMEdh0.net
>>848
ボッチ以外も書いてるけど
そこしか理解できなかったんだ

可哀想にw

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 15:45:24.56 ID:0GbPMEdh0.net
>>850
ラスト4年はほとんど試合にすら出てないから大した戦績も残ってないけどなあ
もしや過去の五輪メダルとかに未だに拘泥してるの?

なんか痛々しいねw

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 16:11:34.49 ID:XmKkJeS60.net
>>863
デーオタさん関係ないショーを目を皿のようにしてあちこち見てるのかい
そんなに羽生が気になるの
去年も特に終わった後たくさん写真はあがっていたしあんたが気にすることじゃないと思うけどねw
女の嫌らしさ狭小さ丸出しだなアンチって

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 16:16:50.99 ID:QPb1Y8gK0.net
>>869
この書き込みの方が嫌らしさ丸出しだけど

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 16:23:38.83 ID:0GbPMEdh0.net
>>851
その前に

>真央ショーと氷艶の集客対決が楽しみ

ってのがあったんで、
まともなスケオタなら内容対決じゃないの?

っていう流れだったんだけど

ちょっと遡って見てれば恥をかくこともなかったのにねw

突っ込みどころを外してて、アタマ悪そうに見えるよw

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 16:28:22.38 ID:0GbPMEdh0.net
>>858
半分以上を映像で尺を稼ぐショー

確かに羽生くらいしかやらないだろうなあ

その合間にノロノロ滑るだけっていうw

だーれも参考にしないショーw

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 16:32:45.01 ID:0GbPMEdh0.net
>>862
比べ物にすらなってないから大丈夫じゃないか?
映像見てる時間の方が長いのにアイスショーとかw
せめて映像以上に滑れるようになってから名乗れっていう感じw

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 16:37:22.89 ID:0GbPMEdh0.net
>>863
そこは人徳の差だからw

ヲタがリスペクトリスペクト言ってても現実はこうなんですよ
っていうw
わっかりやすい現象だよねw
やっぱりボッチでやってた方が本人も無駄に傷つかなくていいんじゃないか?

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 16:37:35.83 ID:cnee56eud.net
早稲田と明法 
現役生のレベルは明法が圧倒的に上だけどON ICE客入りは早稲田の方が良いのは町田が出るからかな

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 16:51:30.65 ID:+n/Y+jAA0.net
引退スケーターオタたちのタチの悪さよ…

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 17:21:39.07 ID:ghXTtjIY0.net
高橋オタと羽生オタのイヤミとマウントの応酬w
まあどちらもヘナヘナ演技してんじゃねーよとしか思わないけど

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 17:37:12.48 ID:h5ghl48q0.net
>>872
もうほっといたれよ

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 17:39:09.39 ID:j/87bLC40.net
トリノ直後に有明でやったシアター・オン・アイスがFaOIの前身だっけ
友毱ちゃんと龍樹がノービスで出てプルが途中で帰っちゃったやつ
あの後5月に荒川さんがFOIを立ち上げたのが
座長ショーの始まりだったのかな
06.7月にはザアイスが始まったけど
あの頃の真央ちゃんは名前貸しの感じだったからね
あれから18年後の今、ホワホワしてた真央や 
まだまだチャラ男の印象しか無かった高橋が
自身プロデュースのショーを立派に成立させてるなんて感慨深いよ
競技自体もシングルは結果を出し続けているし
今はペア、アイスダンスもそれに続こうとしている
アイスショーは百花繚乱
フィギュアファン冥利につきるというものだ

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 17:44:32.15 ID:j/87bLC40.net
あっごめん
ザアイスは07年からかな

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 18:31:19.85 ID:PBIevoMqH.net
実質的には真央が座長のザアイスとしては08年からかな
07年は前年ワールド優勝の安藤と日本男子初銀の高橋って感じだった

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 19:06:55.48 ID:DS0EUK1u0.net
>>877
同感。

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 19:24:22.24 ID:/x6QqY8Hd.net
スケーターアンチのスレに成り果てたのか…

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 19:29:14.85 ID:ghXTtjIY0.net
氷艶はなー
スカイコートの社長が滑るのが見ていてなんともいえない気分になる

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 19:34:17.43 ID:/RKu8GZJd.net
羽生結弦が稼いだ金がうなるほどあるからやりたい放題の💩ショー

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 4f9d-OVoB):2024/03/09(土) 19:44:27.53 ID:kPvZNurF0.net
羽生オタはデーオタガーばかり言ってないでノッテのレポでも書けばいいのに
Xでも良かったばかりで具体的にどこがどう良かったか全然レポが上がらないよね
大地さんとのコラボがどんなだったか感想を聞きたいから誰かレポしてよ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 4f9d-OVoB):2024/03/09(土) 19:54:07.66 ID:kPvZNurF0.net
>>881
安藤はチュッキョを怒らせてザアイス出禁になったんでしょ

>>884
ありがたいスポンサーなんだから仕方がないどうせ大した役じゃないしモブだと思えばいい

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (JP 0H7f-FATS):2024/03/09(土) 20:03:38.64 ID:teiC+e0KH.net
>>884
スカイコートの社長が名もない元スケート経験者ならともかくだけど
長いことPIWでプロスケーターやってたからいいんじゃない?

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdbf-P/Ap):2024/03/09(土) 20:20:59.56 ID:/RKu8GZJd.net
ハァ?

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW efd9-iXLp):2024/03/09(土) 20:36:24.96 ID:ZabeplJ30.net
スカイコートはかなちゃんも応援してるから有難いよ

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW efd4-tdfv):2024/03/09(土) 21:11:03.59 ID:aS4EBui+0.net
社長出てきて萎えるの分かる
自分も特段高橋のファンというわけではなくて氷艶も数あるアイスショーのひとつとして見てるだけだからスカイコートがスポンサーしてくれてありがたいとかいう感情はないんだよね

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 22:01:23.79 ID:yPMxhrOp0.net
出てきて萎えるって逆にどれだけ注目してるのっていう…
(ほんとに見たことあるのかな?と疑問…)

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 22:10:14.68 ID:Ttn1p2wH0.net
>>877
ヘナヘナ演技が嫌いなら高橋や羽生は放っておけばいいのでは?
浅田でも見とけばいいんじゃない?
一番男気あるし

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 22:35:02.65 ID:jwhcCoNR0.net
>>892
月光りもLUXEも見たよ
大人の事情があるんだろうけど社長上げになんか冷めちゃうんだよね
スポンサーの社長が出てるテレビ番組見てるようで純粋に楽しめなくなる
短時間だし他の要素は楽しみたいから我慢してるけど

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 23:06:25.01 ID:j6KPS9+R0.net
>>880
第一回のTHE ICE 2007は現座長の宇野もチビっ子スケーターで出てたね
ちなみにランビも出てるw

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 23:11:08.34 ID:nON4FhlId.net
そう言えば今年はまだTHE ICE情報ないよね?

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 23:11:50.99 ID:h5ghl48q0.net
短時間の群部アンサンブルがそこまで気になるなら観ることないんじゃない?w
木を見て森を見ず
氷艶の感想がそこって無駄金使うことないわよ

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 23:35:36.75 ID:SliE0enC0.net
>>888
自分もそう思う
スケート素人が突然出てきたわけじゃないからね
スポンサー権限で主役とかいうならどうかと思うけど

公演はスポンサーなしでは開催が成り立たないから
自分はスポンサーありがたいと思ってる

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/09(土) 23:40:00.56 ID:kPvZNurF0.net
文句つけてるのは髙橋のアンチでしょどうせ観に来ないんだからスルーしときゃいい

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 01:22:36.34 ID:JfRuwicT0.net
>>876
やり合ってるのはアンチとアンチだろ
わざとらしく誰かを褒めながら他を貶すのはモメサ

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 02:22:00.18 ID:lCLaS2Y50.net
>>897
うん
だから今回は氷艶は行かないことにした
同じ日の真央のショーに行く

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 02:52:05.51 ID:CPyumX5Z0.net
自分も今回は真央ショーだな
氷艶はパス
幼馴染のトキオとカケルって中学生向けのライトノベルみたいな感じがしていまいちワクワクしない

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 02:56:24.83 ID:ximypkMT0.net
両方行きます...

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 02:59:44.78 ID:lCLaS2Y50.net
>>893
そうするわ
羽生のリプレイも高橋の滑走屋ソロも客から金とってるという意識のないプロとはいえないような演技で両方ともがっかりした
初演だからとか客には関係ないし
浅田がいちばん安定感あるわ

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 03:04:02.89 ID:wWWx876W0.net
>>881
いいえ
2007第1回 The Iceは
浅田真央の個人スポンサープレゼンツの浅田姉妹ショーです

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 03:24:31.06 ID:/z6+jnHfd.net
>>894
いつもの高橋大輔のタコチューおねだりでしょ

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 03:39:02.64 ID:Fo/X1t/td.net
ゴキブリ見っけ!

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 03:46:08.19 ID:wWWx876W0.net
>>879
FaOIの始まりはフランスのロロショーをそのまま日本に輸入したものです

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 07:40:02.57 ID:xBPsZi540.net
>>904
それはよかった
羽生のところは知らないけど、高橋と高橋のファンは喜ぶと思う

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/03/10(日) 07:42:09.80 ID:xBPsZi540.net
>>908
ほほー
今やずいぶん残念な感じになってしまったんだね
ロロに申し訳ない

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW e9ad-DdHn):2024/03/10(日) 09:26:35.97 ID:ILMA1iRr0.net
WASEDA ON ICEでの高志郎
部員が作ったというグループナンバーでは他の部員は一生懸命振付やフォーメーションこなしてますだったけど高志郎は表現力も技術も客へのアピールも独りレベチだった 
あちこちのショーに呼ばれるのは納得

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (JP 0He6-hQEK):2024/03/10(日) 09:40:11.22 ID:WiF+uiE+H.net
>>905
そうだっけ?
浅田姉妹は確かに一出演者じゃなくて別枠って感じではあったけど
フィナーレでセンターが安藤と高橋で踊ってたの薄っすら記憶あるのだけど
ボラーレで

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW f2cf-OO+h):2024/03/10(日) 09:49:12.76 ID:iPGXForZ0.net
FOIは今年はやけに告知早いけどザアイスはどんな感じなるのかな?そういえば昨日浅田さんのショー関連の情報を見たけど今度のショーの次もやるのが決まってるみたい。もちろん真央リンクの柿落としもやると。夏から秋にかけて色々見れそうで楽しみ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200