2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう65(SLIP)

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 8f23-k3Mf):2024/02/01(木) 08:54:20.89 ID:T9IiwR3l0.net

アイスショーの情報から、プロスケーターの演技までフィギュアスケートのショーについて語りましょう。
新スレ立ては>>980 (流れが速ければ>>950辺りで考慮)

前スレ
アイスショーについて語ろう64(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1686303787/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 6f61-jha9):2024/02/13(火) 18:02:09.19 ID:r5sPYkGs0.net
他ジャンルのエンタメ公演もよく行くけど、未完がどんどん成長していくのを楽しむ有料公演は普通にあるので、何の違和感もなく楽しめたけどな
ミュージカルのプレビュー公演、歌舞伎の若手自主公演、バレエ団附属のバレエ学校の公演、旧ジャニのジュニア公演などと同じ部類だと思ってたわ

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 92c0-4lve):2024/02/13(火) 18:09:36.22 ID:RXtHg8I50.net
浅田、羽生、高橋、それぞれやはり有名人で呼んでいるのは事実だと思うから
ミュージカルと違ってダブルキャストできないのは名前で呼ぶタイプのアイスショーの問題点かな
今回の欠演に際してそれをどうしていけばいいのかなと思った
じゃないとスポンサーをもっとつけられないよね
滑走屋は高橋としては個人の名前じゃなくてできるようになればとか言ってた気もするけど現実は高橋ファンは多かっただろうし

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 126b-Wfyb):2024/02/13(火) 18:17:40.63 ID:kCHDnZSf0.net
ソロスケーターもアンサンブルに入っていたし
10年以上スケートしている人ばかりで
レベルは低くないよ

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイ 4bc0-NScq):2024/02/13(火) 18:33:04.66 ID:RRcHBbq60.net
個人の名前じゃなく出来るようになればっていうのは
例えば高橋さんが出なくても興行として成り立つようにってこと?

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 6254-kDwz):2024/02/13(火) 18:38:23.97 ID:7oFwy76m0.net
>>594
そうじゃない四季やKバレエカンパニーみたいにしたいんだと思う

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 92c0-4lve):2024/02/13(火) 18:43:06.48 ID:RXtHg8I50.net
>>594
自分は勝手にそう理解してたけど
Kカンパニーのことも言ってたと思うからあのイメージだろうかね

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4b8b-j/Qu):2024/02/13(火) 18:45:14.44 ID:q/31kbcP0.net
>>590
見てないだろ

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 623e-Wfyb):2024/02/13(火) 18:45:26.02 ID:f+LF2dJ30.net
それはさすがに厳しいのでは?
誰かひとり目玉がいないと
よっぽど安い価格ならそれでも見に行くかもだけど
四季とか1万円以上でも見に行ってるけど
目玉いないスケートショーだとどうなんだろう

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4b8b-j/Qu):2024/02/13(火) 18:46:10.15 ID:q/31kbcP0.net
>>580
批判してるのは高橋アンチの織田オタ独りだよ

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4b89-IOp2):2024/02/13(火) 18:47:48.68 ID:+/dzasYh0.net
オーディションしてカンパニー作るみたいな?
アイスショーでは大変だろね
新横みたいな常設リンク拠点ならなんとかなるかもだけど、結局現役時代に四大陸代表クラス以上が常時出てないとじゃないと集客できないよ

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 92c0-4lve):2024/02/13(火) 18:48:34.59 ID:RXtHg8I50.net
でも陸振付師を氷に落とし込んで練習させるのって
高橋と村元が適任なんだったら
未来的に年取って出演減っても
興行はできるかもね

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 1e6e-jha9):2024/02/13(火) 18:51:25.23 ID:4GWg7wpa0.net
>>595
うーんバレエダンサーや役者に比べてスケーターは圧倒的に人材不足だから難しいんじゃないの
相当太いスポンサーも必要だろうし

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd32-xvds):2024/02/13(火) 18:56:14.27 ID:T9gMjaDEd.net
まずスポンサーが増えて次の公演ができるかどうかだね
続けられるなら成功

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (JP 0Hde-A7R9):2024/02/13(火) 18:58:28.00 ID:huUHoG4NH.net
>>592
その欠演が出た時の対応としては一般の人が見て気付かないよう良くカバーできてたよ
大変だっただろうけどね

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW f79e-CiLQ):2024/02/13(火) 19:03:45.19 ID:b8tlwim+0.net
>>598
いろんな意見あると思うし四季やKバレエのやり方(スターに頼らないで持続的興行を打つ)も一つの方法だと思うけれど自分は個人の才能に惚れて見に行きたくなるタイプだからまんまスターシステムの方に行くのだわ
ちなみに熊哲はかなり好きなのでK-Balletも彼が実際に舞台に立っていた時は彼目的で見に行っていたが出演ほぼしなくなってからは観に行ってない

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW f79e-CiLQ):2024/02/13(火) 19:06:21.10 ID:b8tlwim+0.net
>>605
そんなワイでもそう言えばBEYONDは気に入っていた
真央に特別な関心がある訳ではない
から中身がきちんとあると分かれば足を運ぶとは思う
ちなみに滑走屋は遠征不要距離で今回のお値段なら行きたかったです

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイ 4bc0-NScq):2024/02/13(火) 19:10:05.12 ID:RRcHBbq60.net
自分も同じような感じかも
推しスケーターが出てなければ遠征してまでは見に行かない
近くて今回の値段なら一度は見に行きたいかな

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 19:18:59.39 ID:q/31kbcP0.net
滑走屋は新横でやるとチケット争奪戦となると思う
だからもう少し値段上げていい

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 621f-MeBq):2024/02/13(火) 19:56:07.70 ID:QX69WmhR0.net
四季やKバレエはまず伝統演目があるからね
演者が世代交代していっても演目で集客は繋がっていくかんじ

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MM0f-Qk8J):2024/02/13(火) 20:08:51.26 ID:BeMYJFrgM.net
>>608
上げても良いけれど10000円超えたら自分は行かないわ
(もちろん自分は3階席?1番上の席でOK)

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 924f-6Of0):2024/02/13(火) 20:27:12.14 ID:6L70pqkH0.net
>>608
新横でいつも埋まらなかった記憶を抹消したの?

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW c604-kDwz):2024/02/13(火) 20:32:04.99 ID:qWt3Cv5k0.net
埋まらないとかガラガラとかそういうくだらないことでマウント取るの止めろや最高にダサいから

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 2722-lmPU):2024/02/13(火) 20:33:57.33 ID:aWBbhNec0.net
BOI、ペアカップル多いな

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 20:46:56.90 ID:jKxbc/je0.net
いや争奪戦とか言うのはちょっと
福岡より売れるくらいで

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 20:49:34.59 ID:r5sPYkGs0.net
>>608
ミュージカルみたいにダブルキャストで公演数を増やす方を希望
何となくスケーターの疲労回復もできそうだし、同じポジションを別のスケーターが演じるとなると知らず知らずに比較されるので、負けん気の強いアスリート達だから全体の演技自体も向上しそう

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 20:50:57.83 ID:f+LF2dJ30.net
大物なしで普段ショーに出られず演技観ることできないスケータだけのアイスショーあればいいなと思ったりする
全日本下の方の順位のスケーターとかの
演技も持ちネタ演目で照明も演出もなしで
その分値段は最前列でも8000円くらいで
明法オンアイスや早稲田オンアイスに近いものみたいな感じ

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 20:58:08.22 ID:rJKPo2dI0.net
滑走屋75分という枠だから仕方ないかもしれんが難を言えば全部同じトーンというかずっとステーキがでてきた感じだった
たまにはシャーベットとかあればもっと引き締まったかも
もしかして一人色付き衣装の女子がそれ担当だったのかな?
あと客の退場は規制退場にしてほしい
階段のまえで押されて怖かった

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 21:06:37.41 ID:qWt3Cv5k0.net
つべに俯瞰でノンストップの動画上がってたの観たけど滑走屋は俯瞰で観たほうがいいショーだね
俯瞰のほうが照明が全体的に見渡せて世界観やスピード感が伝わる
ただ俯瞰で黒一色の衣装だとまるでコウモリの群れが蠢いてるようで金とか銀とか何が差し色があるといいと思った

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 21:18:00.06 ID:j9PTl+8e0.net
滑走屋のスポンサーが増えていけば同意。ただ浅田さんと比較はできないと思う。彼女のスポンサーには本人がCMで出ているところがほとんどで商品とかの実績があるからのスポンサーがほとんと

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW de05-lmPU):2024/02/13(火) 22:02:16.43 ID:kUIItzrB0.net
なんとなくもう次のお声かかってそうな気がする滑走屋
次は1日2公演にするのか3公演にするのか知らんけど
3公演のままならダブルキャストトリプルキャストあるいはスウィングやるといいかもね

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 623c-Wfyb):2024/02/13(火) 22:09:32.72 ID:f+LF2dJ30.net
一日3公演はやめたほうがいいと思う
疲れてボロボロ演技になっても困るし

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 22:11:52.27 ID:/dr9adfQd.net
1日3公演とか銭ゲバじゃん高橋

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 22:12:31.54 ID:/dr9adfQd.net
お遊戯で大事な現役潰すバカ

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW de05-lmPU):2024/02/13(火) 22:15:27.13 ID:kUIItzrB0.net
なんかすごいレス数の人いるけどあぼんで見えんぞ
どこでブロックしたっけな

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 932c-CiLQ):2024/02/13(火) 22:26:45.66 ID:DGWTdavm0.net
オタとかニワカとかボッチショーとかって言い方をする奴はどっち寄りの意見でもアンチに共通する臭さがあるししつこいので片っ端からNGにしたよ
建設的議論にならないし
確かにどこでブロックしたか分からん位のレス数だよね

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 22:39:07.38 ID:V9WeZIbk0.net
大ちゃんさー若い子のギャラパクるの恥ずかしいよ

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:07:58.84 ID:mCUK+L+h0.net
高橋スレつくってやりなよ
行き場がないからって迷惑

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:27:12.74 ID:Ufz34XrD0.net
浅田や羽生のショーもこんなに賛否両論()の喧喧諤諤だったの?
なんか行かないやつが気にしてる割合が高橋のショーに関して突出して高いんだな
わざわざ興味ない、行かないと主張するやつも多くて笑う
結局お前らの胸をざわつかせる高橋の一人勝ちじゃんw w

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:29:58.40 ID:f+LF2dJ30.net
色々問題点が多かったから賛否両論でファンが反論したりして話題になってるから
一人勝ちとかそういうのじゃなく

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:33:08.10 ID:Ufz34XrD0.net
どのショーでも問題や困難はあるよねえ
休演やら発表直前の不穏なメンバー交代やら某ショーでも見たけど
外野は色々あるんだろうなーでおしまいだよねえ普通
だって信者じゃなきゃそこまで熱心になるようなことじゃないじゃん?w

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:43:13.38 ID:f+LF2dJ30.net
今回は出演者の健康や環境にかかわる大きな問題や
高橋君の事前のインタの情報の出し方とか色々考えや意見があったり
何より初めての試みもあったからみんなが改善点の意見やらいろいろあって
いつもより多くなった

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:52:17.91 ID:tqLJPnmc0.net
裏方の話ばかりだけどショーの内容的にはどうだったの
自分は見に行ってない
ただSNSで複数の動画を見た所大人っぽくてスタイリッシュで好みだった
ここで群舞が揃ってないという意見があったが
揃える群舞とは違って各々が意思を持って動く
そんなタイプの群舞が多くてそれが独特の雰囲気を生み出し
ショーそのもののカラーになってると思った

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:茨城県) (ワッチョイW 4b89-IOp2):2024/02/14(水) 00:25:52.92 ID:vnYOn3Zk0.net
群舞はそろってないといけない、なんてルールはないよね
揃わないといけない所もあるだろうけど、アシンメトリーな動きとか言葉でうまく表せないけど色々あるよね

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 621f-MeBq):2024/02/14(水) 00:41:33.43 ID:AUwvqCbR0.net
他のショーは個スレあるからそちらで話題出ているだけだと思うよ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 122f-eGNP):2024/02/14(水) 00:53:32.39 ID:ER/GqfGy0.net
一人一人が違う動きをするから振付指導は大変だったと思う
その点でも高橋や振付師以外
特に村元と友野の存在が大変大きかったらしい
そんなに情報は追ってなかったのだけど
前にたまたま読んだ高橋のインタビュー記事の中で
滑走屋のフォーマットが出来ればその内いろんなスケーターに演出を頼みたいと
その中で例として彼が挙げた名前がこの二人だった

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 122f-eGNP):2024/02/14(水) 00:56:28.08 ID:ER/GqfGy0.net
>>635
そういったパフォーマンス以外の方面で
今後アイスショーに関わっていきたいと思うスケーターも出てくるんじゃないだろうか

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 08:25:45.31 ID:BdnUYmg10St.V.net
>>636
フィギュア人気はもう終わったんだよ
小さなフィギュア村だけで集客できるの?

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W f7e4-lmPU):2024/02/14(水) 08:53:04.41 ID:igYeGAeE0St.V.net
まるで大部屋劇団員の地方ドサ回りみたいだな
キャストの日当が何とか出せるレベルだろ

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (中止W 0Hde-Fmrg):2024/02/14(水) 08:54:19.37 ID:FFXUQ7/fHSt.V.net
>>629
問題点ってそんなに多かったか?
ホテルがアンサンブルが相部屋、メインが個室
これは再考の余地あり
食事は栄養バランスはちゃんと考えられてる
1日3回の公演これも再考の余地あり
トレーナーもちゃんと帯同してる

それと反論してるのがファンって決めつけるのも良くないな

ショーをみて思ったのは照明は良かったけど
暗かった
照明を活かしたかったんだろうけど
もうちょっと工夫してほしかったし
衣装も差し色するとかしても良かったんじゃないかと
ショー全体としてはすっごく好みw

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W e316-j/Qu):2024/02/14(水) 09:28:57.49 ID:eTkUe5M00St.V.net
>>615
ダブルキャスト公演でどちらかを狙ってチケット買ったら体調不良でもう片方が代演でチケット代はもちろん帰ってこない
というのを演劇で何度も体験したわ

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (中止 dfda-eGNP):2024/02/14(水) 09:34:50.81 ID:J+OmdVYB0St.V.net
色々なショーが生まれて興行的にもうまく行くのならそれはいいことでしかない
推しのショーが成功したらオタが喜ぶのは当たり前、このスレ的にはここをこうしたらもっといいと言うのも建設的。それをただ貶したいだけで下げたり誰々のショーに比べてどうこう言い始めると反発やら過剰な擁護やらが出て話がややこしくなるってだけ

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (中止W c604-kDwz):2024/02/14(水) 09:41:09.83 ID:nTd/SMSu0St.V.net
>>637
織田がアイスショーを立ち上げる計画があるって言ってるね

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (中止 62a1-Wfyb):2024/02/14(水) 09:41:41.10 ID:zGiC6vSs0St.V.net
まあでも同じようなコンセプトのショーで真央ショーが大成功例としてあるもんだから
どうしても真央ショーと比べられていろいろ言われるのは仕方がない
滑走屋で出来なかったことが真央ショーではうまくいってたのだからいろいろ意見も出る

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:04:17.91 ID:PbrHV3a70St.V.net
衣装の差し色って佳菜子ソロプロのオレンジ色がそうだったんじゃないの?
友野ソロプロとその前後はしっとり聞かせて雨音の効果もあったし
ハバネラはギターだったし曲調もバリエーションあったけどな〜
全体ダンサブルだけど傘の演出や椅子を使ったプログラムは演劇要素が強かったし趣向も色々だった
あと暗くて何も見えなかった人はビタミンAをとった方がいいと思うw

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:20:29.50 ID:PbrHV3a70St.V.net
>>643
同じようなコンセプト???
時間が短くて休憩なしって以外に何も似てないし比較に出すの真央ちゃんショーに悪いよ
滑走屋がやろうとしてるのは真央ちゃんショーとは1ミリも掠ってないから似たものの成功例として出されても困る
真央ちゃんショーは真央ちゃんのお姿を地方民も拝めて有難いでしょ?というショー
真央ちゃんが色々がお着替えをして下僕を従えてパパ(スポンサー)もいっぱいで…という健在ぶりを見て信者が安心して他人にマウント取るためにある
サンクスからBEYONDまで同じこと繰り返してこなれていったというだけで現役時代から売りがなにひとつ変わってない
そういう意味で一貫性は素晴らしいから命尽きるまでその路線で頑張ってくれ
滑走屋がチャレンジしてるのはパパつきでおままごとやれてりゃ考える必要もないようなことばっかりだよ

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:39:51.87 ID:JVFTze4d0St.V.net
↑ふつーに会話に混じってたのに急に真央アンチ丸出しになって戸惑うw

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:47:01.33 ID:PbrHV3a70St.V.net
あと上の方で盛んに真央ちゃんショーの感染症対策ageてる人いるけど
コロナ禍で観客に要求する対策が一番しっかりしてたのは確かに真央ちゃんショーだと思う
場内係員にちゃんとカネ使ってルール徹底させててそこは感心した
でも内部の対策はとくに初期の頃はザルだったよね
抗体検査の意味がわかってなくて陰性でよかった〜とか言してる映像がテレビで流れちゃって医療関係者頭抱えてたよ
決していい加減なのではなくしっかり対策してるのに悲しいかな無知ゆえに…
インチキアドバイザーに色々吹き込まれてたのかなあ

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:52:39.50 ID:vudq/zG00St.V.net
織田くんは何がしたいのかよく分からないなw
現役はどうなったのまだ続けるのかな

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:53:56.80 ID:S9UoT2XR0St.V.net
滑走屋は多くが若いスケーターたちだからこそできるスピード感とハードな動きはすごい魅力だと思った
お客さんにとってはそういう魅力があり、学生スケーターにとっては身体表現のワークショップ的な練習と実際のショーでの得難い経験、
運営的には低コストという関係を理想とする形で成り立つショー
やたら真央のショーと比較したがる人いるけど
仮に大きなスポンサーが付くなら今回徹底的にコストカットした部分が良くなるだけで中身は全然別物だと思う

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 11:05:14.44 ID:yCVka6By0St.V.net
サンクスとBEYONDは全く別物でしたよ
観ないでケチだけつけたい人なのかもしれないけれど
念のため間違いは訂正しておきますね

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 11:08:03.61 ID:YKT9fLWo0St.V.net
なーんか粘着なのが居着いてるな

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 11:10:36.61 ID:5ME/5ca00St.V.net
>>632
自分見に行ったけど、ゲストとアンサンブル集合の大人数群舞といっても全員がいわゆるシンクロ競技っぽい揃った動きをしてお客さんの視線が一点集中するパートはそんなになくて、リンクのあちこちで点在している少人数のバリエーション違いの振付をその近場にいるお客さんが見て視線が分散するパートが多い印象だった
陸ダンスの演出っぽいと思った
あと、ひとプログラムごとのお辞儀と拍手タイムがなくて、リンクへの出入り口が四隅にあって、次の出番に備えるスケーター達のリンクへの出入りが結構なスピードで四隅に近い席だとスピードの迫力を楽しめた
割りとどこの席でもそれぞれの楽しみ方ができたと思う

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 11:11:22.38 ID:PbrHV3a70St.V.net
日本語のニュアンス読めないかな
まあ真央ちゃんが見せたいものが自分自分自分と過去現在一貫してるって見方は結構多くの人が持ってるってことと
(実際需要がそれ一本だし逆に言えばそれ以上ではない)
滑走屋の比較にBEYOND出して成功例って言うのが的外れだってわかっていただければ結構です
それにコンセプトで言うならBEYONDとLUXEの…それはまあややこしくなるからいっかw

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 11:13:55.97 ID:AUwvqCbR0St.V.net
今回コストカットした部分がよくなったほうがどう考えてもいいから次回に向けてスポンサーを増やすためにも企業に売り込む働きかけをもっとしたらいいね
スポンサー集めも興行主の仕事だから

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W 5ec8-jha9):2024/02/14(水) 11:27:55.58 ID:5ME/5ca00St.V.net
>>652
リンクイン、即、スピードを安定して出せるスケーターじゃないと、自分の出番までに決められたポジションにたどりつけないし、出遅れるとリンク内で演技してる多数のスケーターとぶつかるリスクもあるから、スピードのコントロールというか、スケーティングの地力で人を選ぶショーだと思った

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (中止W 0Hde-Fmrg):2024/02/14(水) 11:39:27.54 ID:lT+ogHfoHSt.V.net
>>649
同意
真央のショーとは別物
同じなのは低価格短時間ということだけ

あの人数でのスピードある滑り、踊り
迫力あってワクワクしたわ
後パンフレットも良かった
持ちやすい大きさだったし中身も良かったよ

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (中止W c604-kDwz):2024/02/14(水) 11:52:34.51 ID:nTd/SMSu0St.V.net
>>646
浅田のこと死ぬほど嫌いなんだねこいつ

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (中止W c604-kDwz):2024/02/14(水) 11:57:41.44 ID:nTd/SMSu0St.V.net
>>648
一回は全日本に出てから引退したいだろうけど家族持ちだからどうだろうねアイスショー立ち上げとか言ってるから引退も視野に入ってるのかも

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (中止 Sd32-OEBT):2024/02/14(水) 11:59:18.66 ID:gjp3nzP8dSt.V.net
>>637
羽生は東京ドーム瞬殺なんで

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W 5ec8-jha9):2024/02/14(水) 12:07:52.68 ID:5ME/5ca00St.V.net
>>655
続けざまにごめん
652で書いたけど、バリエーションのある群舞の振付でもまとまりがないわけではなく、どことなく幾何学的に統一感があっておもしろかった
後で演出の方について調べたら、慶應の経済学部出身だとあって、なるほど数学に慣れている方の作品だなと思った
あと、とにかく男性スケーターがかっこよく見える動きと、女性スケーターもよくあるふわふわしっとり系というより、ルナヘンっぽいメリハリのはっきり付いた振付でかっこよかったよ

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (中止W df01-kDwz):2024/02/14(水) 12:11:17.42 ID:VT4pYTt50St.V.net
>>652
正面を設けず四方を満遍なく使った演出は置いてきぼりになる席がなくなってたしかにいいね

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (中止 Sd32-PZY7):2024/02/14(水) 12:15:14.94 ID:Pv2qoQYldSt.V.net
>>642
知名度人気はおいておくとしても重大なポカやトラブルが多すぎるから沢山の人を巻き込むイベントはしてほしくないなー
ジラフだっけ?地元でプロデュースしてるスポーツクラブの運営に力入れた方がいいと思う

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (中止W 9f36-7ASK):2024/02/14(水) 12:24:08.47 ID:KrSgkDXW0St.V.net
なんか国内で元メダリスト主催のショーがこんなに増えたら、プリンスのショーって見に行く人いなくならないか心配。
荒川のフレンズオンアイス、高橋の滑走屋、羽生のやつ、浅田のやつ、ザアイス、とわざわざプリンスの無名の群舞+アルファを見に行く人が減るんじゃないだろうか

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W 274c-lmPU):2024/02/14(水) 12:24:23.41 ID:EA4FwFfl0St.V.net
なんていうか面白いよね
黄金世代で本人プロデュースの先鞭をつけたのは荒川だったけど
その後の世代が思いの外長く現役をやったのでここにきてスケーター主導のショーが花盛り

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W 274c-lmPU):2024/02/14(水) 12:29:09.90 ID:EA4FwFfl0St.V.net
自分はgalaタイプのショーも好きだけど淘汰されるならそこからかな
特に高価格のスターズオンアイスが危なそう

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (中止 4bc0-NScq):2024/02/14(水) 12:29:19.48 ID:vudq/zG00St.V.net
でも宇野から下の世代は自分のショーとかやる感じしないわ今の所
坂本さんや鍵山くんも五輪メダル取っても自分メインのショーって
やってないし

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (中止 6288-Wfyb):2024/02/14(水) 12:33:47.02 ID:zGiC6vSs0St.V.net
鍵山くんはこれから人気出て実績も出てショーできるくらいになると思う

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (中止 MMde-pvkj):2024/02/14(水) 12:55:55.64 ID:w4IMuwIaMSt.V.net
>>667
世界選手権や五輪で金とったら凱旋ショーやるかも~
楽しみやな

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (中止 122f-eGNP):2024/02/14(水) 12:59:48.60 ID:ER/GqfGy0St.V.net
>>656
真央ショーはサンクスBEYONDと選曲が浅田の現役プロからだった
さすがに第三弾までその路線は続けないだろうから
次のショーコンセプトや選曲がどの辺突いてくるのか気になる

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (中止 MMde-eGNP):2024/02/14(水) 13:06:17.86 ID:LpLpq/MIMSt.V.net
>>646
結局浅田に拗らせてるのは高橋オタだから

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (中止W e3e9-N3Zd):2024/02/14(水) 13:13:57.98 ID:S9UoT2XR0St.V.net
むしろ滑走屋やる前から真央ショーとは別物と思ってたのに一方的に対抗意識持たれて絡まれて困惑って感じなんですが

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (中止W df01-9/T1):2024/02/14(水) 13:19:39.63 ID:WUvHE2jB0St.V.net
OBスケーターでも年齢が上の人の座長ショーは年齢もキツくなるから引退もあるだろうしね。
荒川も40過ぎてるし高橋も40近くなってるから今後は裏方にまわる可能性も大。羽生、宇野はまだ20代だからこれからもやろうとすればいけるかもだけど…浅田さんは自分のメインリンクもできるし指導の方に徐々にシフトしていきそう。幸せにもなってほしいし。自分の希望はバンクーバー世代のスケーターが身体が動く間に集まって後輩も含め何かショーをやってほしい希望もある。めちゃ贅沢だけどw
(高橋、浅田、小塚、織田、安藤、鈴木、村上、あたりと後輩スケーター。あくまでも自分の希望ですが…)

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W f7e4-lmPU):2024/02/14(水) 13:20:34.85 ID:igYeGAeE0St.V.net
現役選手かき集めて連盟に頼りまくりなのバレバレじゃん

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (中止 df01-nes6):2024/02/14(水) 13:21:15.62 ID:PbrHV3a70St.V.net
プリンスを見に行くかどうかはゲスト次第の人もいれば毎年1公演は見る人もいるし好みもそれぞれだけど
ここ10年くらいでメンバーも演出もどんどん華々しく盛り上がってきてると思うんだけど違う?
スケート興味ない一般人ならともかくこのスレにいて今のメンバーを無名と言っちゃうってよほどの…
全日本が全選手放送されるようになってからの時代の元選手がメインだよね見てなかったのかな?
他のショーにアンサンブルや演出助手を派遣したりする仕事も目に付くし活動の幅広がってると思うけど

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (中止W df01-9/T1):2024/02/14(水) 13:22:29.90 ID:WUvHE2jB0St.V.net
>>669
真央さんは次のショーは今まで誰もやったことがないところで見た事ないようなショーを考えてるってインタビューって答えてなかったっけ?
うる覚えだけど。

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 13:25:34.92 ID:rya+BX7o0St.V.net
プロに徹して緻密に作り込んだ華やかなBYOND荒削りだけど尖ってて勢いのある滑走屋
なんとか手が届く価格も嬉しいし両者の今後の展開が楽しみでしか無い

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みょ:千葉県) (中止W ebf9-lmPU):2024/02/14(水) 13:29:45.13 ID:oDwO9RRE0St.V.net
>>637
フィギュア村だけでやれないからスケオタ以外を客層に取り込もうとしてるんでしょ

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (中止 df01-nes6):2024/02/14(水) 13:30:15.12 ID:PbrHV3a70St.V.net
自分も鍵山くんは将来ショーを率いる可能性あると思う
もちろん本人のスケートの魅力が一番だけど
同世代を牽引する同じくらい人気のある男子の仲間がいる好条件と
お父さんの代からの連盟やスポンサーの覚えのめでたさつまり信頼感がある
それらはメダルの色や数より重要で年齢が上げれば上がるほど効いてくると思う

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (中止 62ce-Wfyb):2024/02/14(水) 14:06:28.43 ID:zGiC6vSs0St.V.net
真央、羽生に次ぐスケート界のスターになるのは鍵山だと思う
鍵山は誰からも好かれるしスケートも魅力的だし集客も期待できる

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (中止W df01-kDwz):2024/02/14(水) 14:06:44.57 ID:VT4pYTt50St.V.net
鍵山はPIWの座長に収まると思ってた

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (中止 4bc0-NScq):2024/02/14(水) 14:08:14.08 ID:vudq/zG00St.V.net
PIWの座長っているの

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (中止W df01-kDwz):2024/02/14(水) 14:08:49.40 ID:VT4pYTt50St.V.net
五輪国内最多メダル持ちの宇野を外して語る茨城県は宇野アンチなのダダ漏れだなw

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (中止 4bc0-NScq):2024/02/14(水) 14:10:25.10 ID:vudq/zG00St.V.net
坂本さんや鍵山くんは引退したら早いうちに指導者の道にいきそう

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W 629e-vaR+):2024/02/14(水) 14:11:24.86 ID:mMk5Ym520St.V.net
>>650
確かにサンクスとビヨンドは全くの別ものだった
自分は横アリの氷艶も豪華なエンタメとして楽しんでますが
一言で言うとBEYONDはあの値段であそこまで豪華でクオリティーも高められることにとにかく驚いてしまって…!!

あれはスポンサーさんの力だけでなく100公演以上出来たから投資した分をペイして利益を上乗せ出来るし
あと準備期間を数ヶ月かけられるからこそのクオリティーでもあるなと

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (中止W f74a-CiLQ):2024/02/14(水) 14:32:45.85 ID:XerbMFH70St.V.net
>>646
普段スケオタぶっているけれどここぞと言う時にアンチ丸出しにするタイプかな
割とスケオタの中に隠れているよね
いろんなスケーターのアンチ

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (中止W f74a-CiLQ):2024/02/14(水) 14:38:05.31 ID:XerbMFH70St.V.net
>>667
鍵山くんはやるかもね
卍と同世代仲良いのも強みだし
宇野は真凜とセットで何かやるかも?自分プロデュースというより雇われ座長的
坂本は自分はショー向きでないと自覚してそうだしゲストとして呼ばれたショーに出る位かなと思う

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 14:46:31.46 ID:PbrHV3a70St.V.net
一般人気を引き込まないとアイスショーが存続できないなら
真凜を座長になにか新しいものを旗揚げするのがいいんじゃないの
華は誰しも認めるところだし世間の注目度も高いし2枚目看板に宇野がいるなら頼もしい
立ち上げ会見にマスコミいっぱいくるよ

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 14:49:41.72 ID:mbyDL8R8MSt.V.net
つ、釣れますかww

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 14:50:18.25 ID:XerbMFH70St.V.net
>>678
でもさ鍵山父は五輪出た割にはちょっとはみ出し者的立ち位置だった気がするよ
息子が活躍する前までは

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 15:02:55.61 ID:XMM+uGw00St.V.net
宇野はワンピがまたありそう
再演か新作かはわからんけども
あとはザアイスをどうするか

鍵山世代は早くてもミラノの後じゃないかな

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200