2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう65(SLIP)

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 8f23-k3Mf):2024/02/01(木) 08:54:20.89 ID:T9IiwR3l0.net

アイスショーの情報から、プロスケーターの演技までフィギュアスケートのショーについて語りましょう。
新スレ立ては>>980 (流れが速ければ>>950辺りで考慮)

前スレ
アイスショーについて語ろう64(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1686303787/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 16b9-cNi1):2024/02/13(火) 14:52:20.10 ID:0pdWMECL0.net
>>517
もー下2行目のおかげでアホに話題にさせるチャンス与えちゃったじゃん
自演か狙いどおりじゃないなら今後やめてね

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 12ad-jha9):2024/02/13(火) 14:54:51.98 ID:H+opmBiU0.net
各方面アンチとモメサがわらわらと出現

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 1e47-lmPU):2024/02/13(火) 14:55:56.98 ID:a9v2wSDT0.net
>>477
3日間9回公演でほぼ満席、グッズはパンフ以外は2日で売り切れ、観客は大満足、大成功じゃん
多少の問題点はあったけど真央ショーと並んでライトなファン層に足を運ばせる原動力にはなるよ
フツウ?のアイスショーの価格は熱心なファンかよほどお金に余裕のある人しか手をだせないからね

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 623e-Wfyb):2024/02/13(火) 14:57:57.52 ID:f+LF2dJ30.net
なんで滑走屋にダメだしするの?意見言うの?って怒ってるけど
色々問題やマイナス面もあったから意見出るんでしょう
それごく普通の流れだと思うけど
今回はご本人もファンも完ぺきではなかったと言ってるんだし

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 9218-kDwz):2024/02/13(火) 15:07:19.20 ID:PXH31YzD0.net
完璧じゃなかった点は反省点として次に活かせばいいんじゃないの
何でも何でも素晴らしいと賞賛一辺倒で耳障りの悪い意見を一切受け付けないのでは成長せず今後良いものが作れない
髙橋は人の意見に素直に耳を傾け反省すべき点は反省し改善出来る人だと思うかなちゃんという信頼できるパートナーもいるしね

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 122f-eGNP):2024/02/13(火) 15:08:25.51 ID:tqLJPnmc0.net
>>550
一人のスケーターを想定して言ったわけじゃない
浅田と羽生だよ
この二人はオタの勢いと絶対視が強過ぎるから
こんなにスレが活気付く議論に発展しないよ
今回は対象が高橋だから単発も大量に入り乱れて言いたい事言うスレになってる

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 12ad-jha9):2024/02/13(火) 15:09:44.56 ID:H+opmBiU0.net
初めてのショーに対して現地観戦組の感想はおおむね好評だったことを認めた上で改善を求める意見はもっともだと思うが、ショーのコンセプトそのものの否定(好みに合うかどうか以外での否定)やただ否定したいがための批判はどうかと思う
否定的な意見に対する反論を〜ヲタガ―と言うのもどうかと思う

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW e3e9-N3Zd):2024/02/13(火) 15:10:59.11 ID:xwZdTSHp0.net
>>549
私のスタンスは>>511だよ
だけどまあ私は現地で実際に観てるのでその感想からかけ離れた観てない人の異論は認めないけど

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 1e61-JJKB):2024/02/13(火) 15:13:04.72 ID:mx0Z4koW0.net
高橋くんの滑走屋が素晴らしかったと思う目があるなら他のショーの素晴らしさもわかる目があるでしょうに
なのに「真央ショー??無名スケーターのお遊戯会??」
いやいやあれだけスポンサーついて全国100公演大成功ってかなり凄いと思うが
「羽生ボッチショー??」
いやいや一人であれだけ集客出来て一人で演技って凄いと思うけど
高橋くんファンには見えないのかな
なんか不思議な目だ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 16b9-cNi1):2024/02/13(火) 15:13:46.22 ID:0pdWMECL0.net
滑走屋は軟着陸の成功
降板ありながらも演技は習熟度が上がり趣味が合う客にとっては満足(世界観に合わせて会場が暗くて老眼には辛いとかダークはアテクシ向きじゃないとかはもうどうしようもない)
運営は他ショーとは違う個性部分により種類の違う課題複数ありという所じゃないかと

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 126b-Wfyb):2024/02/13(火) 15:18:59.01 ID:kCHDnZSf0.net
観に行ったけど出番多いしかっこいいし普通のショーより
良かった
次も出演あればいいなと思ったし全力で見に行くよ

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都) (ワッチョイW e3e9-jha9):2024/02/13(火) 15:19:12.61 ID:rH3Jjk9I0.net
>>546
全然わかんない
他のショーってそんなにクオリティー高いかな
それなら何でチケット売れないの?

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 621f-MeBq):2024/02/13(火) 15:19:52.96 ID:QX69WmhR0.net
そもそも競技のように順位がついて競い合うものではないんだから勝ち負けみたいな感覚で意見をとらえるのはやめたほうがいいよ
現在興行主としてスケーター各々が掲げた夢や理想を叶えるにはどうするといいんだろうねという意見を勝手に言っているにすぎないんだから

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 5e79-lmPU):2024/02/13(火) 15:27:09.38 ID:qItWeHtK0.net
去年まで飛行機のチケットを自分で買うことすらできなかったあの高橋がアイスショーの予算削減のために頭を使ったんだよ
だいぶ進歩したじゃないかw

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 623e-Wfyb):2024/02/13(火) 15:32:35.01 ID:f+LF2dJ30.net
>>555
>>こんなにスレが活気付く議論に発展しないよ
>>今回は対象が高橋だから単発も大量に入り乱れて言いたい事言うスレになってる

今回は高橋のショーだからというより問題点が見えたり初回で改善すべき点があったりしたし
何よりアイスショーでは初めての試みである低コストに関しての問題とかが見えたからいろいろ意見や批判があってここまでスレが活気づいている
真央や羽生のショーを見てないアンチがただ叩いて攻撃して荒らすのとは違って
アンチが叩いてるのではなく様々な意見があってショーの改善やこれからを考える意見
アイスショーのこれからに興味を持っているから新しいショーの形を期待しているから

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 53ba-w6+I):2024/02/13(火) 15:37:33.11 ID:67cjPZa60.net
ケータリングってショー期間だけ?今回は三日間
日常食べているものが大事であって基本的には栄養考えられていた食材内容でショーの三日間に食べたもので急変するん?
相部屋ってことは2人ずつかな誰と誰が相部屋だったの?
お互い体調には気を付けていたでしょう
休みたくないもの
この時期だから不可抗力という面もあると思う
それをケータリングと個室で防げたのだろうか
想像で決めつけは良くないと思う
3公演三日間はどうだったのか練習がオーバーワークだったのかは滑ったスケーターに聞かないと分からない
ベテラン勢がよくぞ乗り切ってくれたと思ってる
試合が控えてるのに云々はオファーはコーチ勢にまずは打診されたというインタビュー記事があったので迷惑だったら次からは断ることでしょう
スケーターに聞ける人がいたら聞いてよ
君たちはそんなに粗末に扱われていたのですかって

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW f79e-CiLQ):2024/02/13(火) 15:38:08.66 ID:b8tlwim+0.net
自分の気に入らない意見があったらオタと一括りにするのはだいたいアンチ
これは誰のアンチであってもそう

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MMff-fXSr):2024/02/13(火) 15:43:31.88 ID:dGwtdGP4M.net
>>563
え?それはさすがに、、、
それならなおさら色々苦手ならわからないことだらけだっただろうに
いきなり無理して一人でやらないで最初は誰かに助けてもらいながらやったほうがよかったんじゃないかな
アイスショーの運営って結構色々大変なんだから素人がいきなりは無理だ
そこの部分は大まかな要望伝えてあとは誰かに任せればよかったのに
そんなだからいっぱいいっぱいになってしまって自分の演技にまで頭が回らなくなっちゃったんだな
まあ、やろうとした思いは評価だがやはり今回は無理があったな

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 623e-Wfyb):2024/02/13(火) 15:47:47.34 ID:f+LF2dJ30.net
飛行機のチケット買うのってそんなに難しくないと思うが
今時はスマホでさっと買えるんだし
不器用な自分でも普通に買えてる

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 53ba-w6+I):2024/02/13(火) 15:49:26.48 ID:67cjPZa60.net
運営まで1人でやったの?
一瞬チケット刷ってる高橋くんが思い浮かんだわ
それはそれで面白いけど
素人ですもの全部1人でではなかろう

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 12ad-jha9):2024/02/13(火) 15:56:05.27 ID:H+opmBiU0.net
一人でやるわけない
予算の配分について指示はしてもホテルの手配やあれこれ細かい計算は事務所スタッフでしょう
アンサンブルスケーターを直接見に行って人選するだけでも大変だっただろうけど

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7213-mXk1):2024/02/13(火) 15:56:17.17 ID:6TKWlI++0.net
現地に2日間行ったけど地元のひとも盛り上がっていて楽しかったよ
男子選手に注目が集まってるけど女子もイキイキと演技しててよかった
そして村元さんのすごさを改めて感じた
彼女がいなければ成り立たなかっただろう

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 623e-Wfyb):2024/02/13(火) 16:10:03.81 ID:f+LF2dJ30.net
PIW東京の演技観て思ったがやはり大輔君はシングルの演技のほうが魅力的
いつまでスケーターやるのかわからんが残り少ないならシングル演技を見たい
もうかなちゃんも1人で充分魅力的なんだからそれぞれシングルでやるとかではダメなの?
やはり両方やるのはきついだろうからシングル演技集中しにくいだろうし

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 16:13:09.71 ID:/dr9adfQd.net
>>507
アスリート相部屋とかさぁ
高橋クズ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 16:13:40.83 ID:/dr9adfQd.net
>>517
デーオタババアねつ造乙

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 16:15:06.71 ID:/dr9adfQd.net
コンディションコントロールが重要なアスリートが相部屋とか田舎者の修学旅行かよ
高橋フィギュアやる資格無し

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW c604-kDwz):2024/02/13(火) 16:15:54.64 ID:qWt3Cv5k0.net
賛否両論とはいえ実績のないスケーターに滑る機会を提供している髙橋浅田のショーとPIWは本当に貴重だと思う
鬼畜スケジュールで体力的には相当しんどかっただっただろうけど出演者にとって一生の思い出になっただろうね
次はオフシーズンでの東京開催を願う(東京開催は個人的願望)

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 5ede-lmPU):2024/02/13(火) 16:20:25.09 ID:qItWeHtK0.net
どんなスケーターでも運営をひとりではやることはできないでしょう
ただ今までのアイスショーで雇われ座長を自称し金の動きについては人任せにしていた高橋が
チケット代を下げるにはどうしたらいいか考え自分から動いたことに意味があると思う
今後も試行錯誤は続くだろうがそういったノウハウは後進に残していけるものがあると思う

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 16:21:13.59 ID:/dr9adfQd.net
>>577
バーカ

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 5e3b-mXk1):2024/02/13(火) 16:23:08.59 ID:SY6Y2rMU0.net
>>572
高橋くんシングル派なのか何か知らないけどスレチ

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 92c0-4lve):2024/02/13(火) 16:32:11.72 ID:RXtHg8I50.net
批判するのもいいと思うけどそれほど?4人出られなかったのは理由も発表されていないのに憶測で批判するのはどうなのかな?
とにかく見たけどあれは一度見たほうがいいよと思うくらいには良かった
WD問題にどのように対処するのかが次の課題とは思う

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW c604-kDwz):2024/02/13(火) 16:33:02.98 ID:qWt3Cv5k0.net
話は代わるけど今回のキャストの中からカップル競技に転向するスケーターが出たらいいなとりあえず岩野さんのお相手かもん

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 16:55:42.64 ID:/dr9adfQd.net
>>580
ソースあるじゃん

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4b00-jha9):2024/02/13(火) 16:55:50.81 ID:kDOPBV2c0.net
>>546
ほらアンチの捏造
さすがデーオタ妬みやっかみ丸出し
クォリティ?見てから言ってね
大体そういう高橋はどうだったのかな
ファンじゃない観客の感想見るとさんざんだったみたいだけど
たくさんスケーターが出てかつ90分という短いショーなのにw

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 5e78-U5BO):2024/02/13(火) 16:56:07.07 ID:8UYobZNQ0.net
>>577
さすがに高橋スレでやったらって思う内容
ここは高橋ファンかどうか関係なく議論してるんだから改善点は有るけどショーは今後の発展が楽しみだねで良いじゃん
30代後半になってこの擁護はキツいよ

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁(成層圏) (パナファーイW FA4e-jha9):2024/02/13(火) 16:57:42.90 ID:XyhxNJqOA.net
公演入ったけど、公演に実際に入ったお客さん対象にアンケート書いてくれって係員やアナウンスで何度となくしっかり伝えてたから、入った人がポジティブ、ネガティブどちらのご意見も書いて回答すればいいんじゃないの?
例えば、目当てのスケーターが体調不良で欠席となったら、体調管理のマネジメントに関してご意見を書けばいいだけでは?
外野のお気持ち表明と実際に課金したお客の重みはちょっと違うからね

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 16:58:48.07 ID:/dr9adfQd.net
>>584
聖子におねだりじゃん

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 17:01:36.33 ID:flZKu8yRM.net
地元だったから安い席で見たけどショー自体は良かったよ
でもパンフも買わないしアンケートも答えない
スケ板見る程度にはファンでも特にオタじゃない一般人だったららそんなもんでは?

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 17:08:26.88 ID:XL5pR52l0.net
出演者の1人が
「今後間違いなく一生忘れることのない大切な思い出になりました」
って言ってるんだから

外野がどうこう言うのは無粋っていうもの

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 17:12:43.18 ID:0pdWMECL0.net
>>588
無料の発表会ならそうかもね

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 17:41:36.59 ID:/dr9adfQd.net
客に見せるレベルじゃないからな

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 6f61-jha9):2024/02/13(火) 18:02:09.19 ID:r5sPYkGs0.net
他ジャンルのエンタメ公演もよく行くけど、未完がどんどん成長していくのを楽しむ有料公演は普通にあるので、何の違和感もなく楽しめたけどな
ミュージカルのプレビュー公演、歌舞伎の若手自主公演、バレエ団附属のバレエ学校の公演、旧ジャニのジュニア公演などと同じ部類だと思ってたわ

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 92c0-4lve):2024/02/13(火) 18:09:36.22 ID:RXtHg8I50.net
浅田、羽生、高橋、それぞれやはり有名人で呼んでいるのは事実だと思うから
ミュージカルと違ってダブルキャストできないのは名前で呼ぶタイプのアイスショーの問題点かな
今回の欠演に際してそれをどうしていけばいいのかなと思った
じゃないとスポンサーをもっとつけられないよね
滑走屋は高橋としては個人の名前じゃなくてできるようになればとか言ってた気もするけど現実は高橋ファンは多かっただろうし

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 126b-Wfyb):2024/02/13(火) 18:17:40.63 ID:kCHDnZSf0.net
ソロスケーターもアンサンブルに入っていたし
10年以上スケートしている人ばかりで
レベルは低くないよ

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイ 4bc0-NScq):2024/02/13(火) 18:33:04.66 ID:RRcHBbq60.net
個人の名前じゃなく出来るようになればっていうのは
例えば高橋さんが出なくても興行として成り立つようにってこと?

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 6254-kDwz):2024/02/13(火) 18:38:23.97 ID:7oFwy76m0.net
>>594
そうじゃない四季やKバレエカンパニーみたいにしたいんだと思う

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 92c0-4lve):2024/02/13(火) 18:43:06.48 ID:RXtHg8I50.net
>>594
自分は勝手にそう理解してたけど
Kカンパニーのことも言ってたと思うからあのイメージだろうかね

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4b8b-j/Qu):2024/02/13(火) 18:45:14.44 ID:q/31kbcP0.net
>>590
見てないだろ

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 623e-Wfyb):2024/02/13(火) 18:45:26.02 ID:f+LF2dJ30.net
それはさすがに厳しいのでは?
誰かひとり目玉がいないと
よっぽど安い価格ならそれでも見に行くかもだけど
四季とか1万円以上でも見に行ってるけど
目玉いないスケートショーだとどうなんだろう

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4b8b-j/Qu):2024/02/13(火) 18:46:10.15 ID:q/31kbcP0.net
>>580
批判してるのは高橋アンチの織田オタ独りだよ

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4b89-IOp2):2024/02/13(火) 18:47:48.68 ID:+/dzasYh0.net
オーディションしてカンパニー作るみたいな?
アイスショーでは大変だろね
新横みたいな常設リンク拠点ならなんとかなるかもだけど、結局現役時代に四大陸代表クラス以上が常時出てないとじゃないと集客できないよ

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 92c0-4lve):2024/02/13(火) 18:48:34.59 ID:RXtHg8I50.net
でも陸振付師を氷に落とし込んで練習させるのって
高橋と村元が適任なんだったら
未来的に年取って出演減っても
興行はできるかもね

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 1e6e-jha9):2024/02/13(火) 18:51:25.23 ID:4GWg7wpa0.net
>>595
うーんバレエダンサーや役者に比べてスケーターは圧倒的に人材不足だから難しいんじゃないの
相当太いスポンサーも必要だろうし

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd32-xvds):2024/02/13(火) 18:56:14.27 ID:T9gMjaDEd.net
まずスポンサーが増えて次の公演ができるかどうかだね
続けられるなら成功

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (JP 0Hde-A7R9):2024/02/13(火) 18:58:28.00 ID:huUHoG4NH.net
>>592
その欠演が出た時の対応としては一般の人が見て気付かないよう良くカバーできてたよ
大変だっただろうけどね

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW f79e-CiLQ):2024/02/13(火) 19:03:45.19 ID:b8tlwim+0.net
>>598
いろんな意見あると思うし四季やKバレエのやり方(スターに頼らないで持続的興行を打つ)も一つの方法だと思うけれど自分は個人の才能に惚れて見に行きたくなるタイプだからまんまスターシステムの方に行くのだわ
ちなみに熊哲はかなり好きなのでK-Balletも彼が実際に舞台に立っていた時は彼目的で見に行っていたが出演ほぼしなくなってからは観に行ってない

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW f79e-CiLQ):2024/02/13(火) 19:06:21.10 ID:b8tlwim+0.net
>>605
そんなワイでもそう言えばBEYONDは気に入っていた
真央に特別な関心がある訳ではない
から中身がきちんとあると分かれば足を運ぶとは思う
ちなみに滑走屋は遠征不要距離で今回のお値段なら行きたかったです

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイ 4bc0-NScq):2024/02/13(火) 19:10:05.12 ID:RRcHBbq60.net
自分も同じような感じかも
推しスケーターが出てなければ遠征してまでは見に行かない
近くて今回の値段なら一度は見に行きたいかな

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 19:18:59.39 ID:q/31kbcP0.net
滑走屋は新横でやるとチケット争奪戦となると思う
だからもう少し値段上げていい

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 621f-MeBq):2024/02/13(火) 19:56:07.70 ID:QX69WmhR0.net
四季やKバレエはまず伝統演目があるからね
演者が世代交代していっても演目で集客は繋がっていくかんじ

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MM0f-Qk8J):2024/02/13(火) 20:08:51.26 ID:BeMYJFrgM.net
>>608
上げても良いけれど10000円超えたら自分は行かないわ
(もちろん自分は3階席?1番上の席でOK)

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 924f-6Of0):2024/02/13(火) 20:27:12.14 ID:6L70pqkH0.net
>>608
新横でいつも埋まらなかった記憶を抹消したの?

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW c604-kDwz):2024/02/13(火) 20:32:04.99 ID:qWt3Cv5k0.net
埋まらないとかガラガラとかそういうくだらないことでマウント取るの止めろや最高にダサいから

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 2722-lmPU):2024/02/13(火) 20:33:57.33 ID:aWBbhNec0.net
BOI、ペアカップル多いな

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 20:46:56.90 ID:jKxbc/je0.net
いや争奪戦とか言うのはちょっと
福岡より売れるくらいで

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 20:49:34.59 ID:r5sPYkGs0.net
>>608
ミュージカルみたいにダブルキャストで公演数を増やす方を希望
何となくスケーターの疲労回復もできそうだし、同じポジションを別のスケーターが演じるとなると知らず知らずに比較されるので、負けん気の強いアスリート達だから全体の演技自体も向上しそう

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 20:50:57.83 ID:f+LF2dJ30.net
大物なしで普段ショーに出られず演技観ることできないスケータだけのアイスショーあればいいなと思ったりする
全日本下の方の順位のスケーターとかの
演技も持ちネタ演目で照明も演出もなしで
その分値段は最前列でも8000円くらいで
明法オンアイスや早稲田オンアイスに近いものみたいな感じ

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 20:58:08.22 ID:rJKPo2dI0.net
滑走屋75分という枠だから仕方ないかもしれんが難を言えば全部同じトーンというかずっとステーキがでてきた感じだった
たまにはシャーベットとかあればもっと引き締まったかも
もしかして一人色付き衣装の女子がそれ担当だったのかな?
あと客の退場は規制退場にしてほしい
階段のまえで押されて怖かった

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 21:06:37.41 ID:qWt3Cv5k0.net
つべに俯瞰でノンストップの動画上がってたの観たけど滑走屋は俯瞰で観たほうがいいショーだね
俯瞰のほうが照明が全体的に見渡せて世界観やスピード感が伝わる
ただ俯瞰で黒一色の衣装だとまるでコウモリの群れが蠢いてるようで金とか銀とか何が差し色があるといいと思った

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 21:18:00.06 ID:j9PTl+8e0.net
滑走屋のスポンサーが増えていけば同意。ただ浅田さんと比較はできないと思う。彼女のスポンサーには本人がCMで出ているところがほとんどで商品とかの実績があるからのスポンサーがほとんと

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW de05-lmPU):2024/02/13(火) 22:02:16.43 ID:kUIItzrB0.net
なんとなくもう次のお声かかってそうな気がする滑走屋
次は1日2公演にするのか3公演にするのか知らんけど
3公演のままならダブルキャストトリプルキャストあるいはスウィングやるといいかもね

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 623c-Wfyb):2024/02/13(火) 22:09:32.72 ID:f+LF2dJ30.net
一日3公演はやめたほうがいいと思う
疲れてボロボロ演技になっても困るし

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 22:11:52.27 ID:/dr9adfQd.net
1日3公演とか銭ゲバじゃん高橋

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd32-OEBT):2024/02/13(火) 22:12:31.54 ID:/dr9adfQd.net
お遊戯で大事な現役潰すバカ

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW de05-lmPU):2024/02/13(火) 22:15:27.13 ID:kUIItzrB0.net
なんかすごいレス数の人いるけどあぼんで見えんぞ
どこでブロックしたっけな

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 932c-CiLQ):2024/02/13(火) 22:26:45.66 ID:DGWTdavm0.net
オタとかニワカとかボッチショーとかって言い方をする奴はどっち寄りの意見でもアンチに共通する臭さがあるししつこいので片っ端からNGにしたよ
建設的議論にならないし
確かにどこでブロックしたか分からん位のレス数だよね

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 22:39:07.38 ID:V9WeZIbk0.net
大ちゃんさー若い子のギャラパクるの恥ずかしいよ

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:07:58.84 ID:mCUK+L+h0.net
高橋スレつくってやりなよ
行き場がないからって迷惑

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:27:12.74 ID:Ufz34XrD0.net
浅田や羽生のショーもこんなに賛否両論()の喧喧諤諤だったの?
なんか行かないやつが気にしてる割合が高橋のショーに関して突出して高いんだな
わざわざ興味ない、行かないと主張するやつも多くて笑う
結局お前らの胸をざわつかせる高橋の一人勝ちじゃんw w

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:29:58.40 ID:f+LF2dJ30.net
色々問題点が多かったから賛否両論でファンが反論したりして話題になってるから
一人勝ちとかそういうのじゃなく

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:33:08.10 ID:Ufz34XrD0.net
どのショーでも問題や困難はあるよねえ
休演やら発表直前の不穏なメンバー交代やら某ショーでも見たけど
外野は色々あるんだろうなーでおしまいだよねえ普通
だって信者じゃなきゃそこまで熱心になるようなことじゃないじゃん?w

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:43:13.38 ID:f+LF2dJ30.net
今回は出演者の健康や環境にかかわる大きな問題や
高橋君の事前のインタの情報の出し方とか色々考えや意見があったり
何より初めての試みもあったからみんなが改善点の意見やらいろいろあって
いつもより多くなった

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/13(火) 23:52:17.91 ID:tqLJPnmc0.net
裏方の話ばかりだけどショーの内容的にはどうだったの
自分は見に行ってない
ただSNSで複数の動画を見た所大人っぽくてスタイリッシュで好みだった
ここで群舞が揃ってないという意見があったが
揃える群舞とは違って各々が意思を持って動く
そんなタイプの群舞が多くてそれが独特の雰囲気を生み出し
ショーそのもののカラーになってると思った

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:茨城県) (ワッチョイW 4b89-IOp2):2024/02/14(水) 00:25:52.92 ID:vnYOn3Zk0.net
群舞はそろってないといけない、なんてルールはないよね
揃わないといけない所もあるだろうけど、アシンメトリーな動きとか言葉でうまく表せないけど色々あるよね

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 621f-MeBq):2024/02/14(水) 00:41:33.43 ID:AUwvqCbR0.net
他のショーは個スレあるからそちらで話題出ているだけだと思うよ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 122f-eGNP):2024/02/14(水) 00:53:32.39 ID:ER/GqfGy0.net
一人一人が違う動きをするから振付指導は大変だったと思う
その点でも高橋や振付師以外
特に村元と友野の存在が大変大きかったらしい
そんなに情報は追ってなかったのだけど
前にたまたま読んだ高橋のインタビュー記事の中で
滑走屋のフォーマットが出来ればその内いろんなスケーターに演出を頼みたいと
その中で例として彼が挙げた名前がこの二人だった

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 122f-eGNP):2024/02/14(水) 00:56:28.08 ID:ER/GqfGy0.net
>>635
そういったパフォーマンス以外の方面で
今後アイスショーに関わっていきたいと思うスケーターも出てくるんじゃないだろうか

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 08:25:45.31 ID:BdnUYmg10St.V.net
>>636
フィギュア人気はもう終わったんだよ
小さなフィギュア村だけで集客できるの?

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W f7e4-lmPU):2024/02/14(水) 08:53:04.41 ID:igYeGAeE0St.V.net
まるで大部屋劇団員の地方ドサ回りみたいだな
キャストの日当が何とか出せるレベルだろ

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (中止W 0Hde-Fmrg):2024/02/14(水) 08:54:19.37 ID:FFXUQ7/fHSt.V.net
>>629
問題点ってそんなに多かったか?
ホテルがアンサンブルが相部屋、メインが個室
これは再考の余地あり
食事は栄養バランスはちゃんと考えられてる
1日3回の公演これも再考の余地あり
トレーナーもちゃんと帯同してる

それと反論してるのがファンって決めつけるのも良くないな

ショーをみて思ったのは照明は良かったけど
暗かった
照明を活かしたかったんだろうけど
もうちょっと工夫してほしかったし
衣装も差し色するとかしても良かったんじゃないかと
ショー全体としてはすっごく好みw

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W e316-j/Qu):2024/02/14(水) 09:28:57.49 ID:eTkUe5M00St.V.net
>>615
ダブルキャスト公演でどちらかを狙ってチケット買ったら体調不良でもう片方が代演でチケット代はもちろん帰ってこない
というのを演劇で何度も体験したわ

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (中止 dfda-eGNP):2024/02/14(水) 09:34:50.81 ID:J+OmdVYB0St.V.net
色々なショーが生まれて興行的にもうまく行くのならそれはいいことでしかない
推しのショーが成功したらオタが喜ぶのは当たり前、このスレ的にはここをこうしたらもっといいと言うのも建設的。それをただ貶したいだけで下げたり誰々のショーに比べてどうこう言い始めると反発やら過剰な擁護やらが出て話がややこしくなるってだけ

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (中止W c604-kDwz):2024/02/14(水) 09:41:09.83 ID:nTd/SMSu0St.V.net
>>637
織田がアイスショーを立ち上げる計画があるって言ってるね

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (中止 62a1-Wfyb):2024/02/14(水) 09:41:41.10 ID:zGiC6vSs0St.V.net
まあでも同じようなコンセプトのショーで真央ショーが大成功例としてあるもんだから
どうしても真央ショーと比べられていろいろ言われるのは仕方がない
滑走屋で出来なかったことが真央ショーではうまくいってたのだからいろいろ意見も出る

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:04:17.91 ID:PbrHV3a70St.V.net
衣装の差し色って佳菜子ソロプロのオレンジ色がそうだったんじゃないの?
友野ソロプロとその前後はしっとり聞かせて雨音の効果もあったし
ハバネラはギターだったし曲調もバリエーションあったけどな〜
全体ダンサブルだけど傘の演出や椅子を使ったプログラムは演劇要素が強かったし趣向も色々だった
あと暗くて何も見えなかった人はビタミンAをとった方がいいと思うw

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:20:29.50 ID:PbrHV3a70St.V.net
>>643
同じようなコンセプト???
時間が短くて休憩なしって以外に何も似てないし比較に出すの真央ちゃんショーに悪いよ
滑走屋がやろうとしてるのは真央ちゃんショーとは1ミリも掠ってないから似たものの成功例として出されても困る
真央ちゃんショーは真央ちゃんのお姿を地方民も拝めて有難いでしょ?というショー
真央ちゃんが色々がお着替えをして下僕を従えてパパ(スポンサー)もいっぱいで…という健在ぶりを見て信者が安心して他人にマウント取るためにある
サンクスからBEYONDまで同じこと繰り返してこなれていったというだけで現役時代から売りがなにひとつ変わってない
そういう意味で一貫性は素晴らしいから命尽きるまでその路線で頑張ってくれ
滑走屋がチャレンジしてるのはパパつきでおままごとやれてりゃ考える必要もないようなことばっかりだよ

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:39:51.87 ID:JVFTze4d0St.V.net
↑ふつーに会話に混じってたのに急に真央アンチ丸出しになって戸惑うw

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:47:01.33 ID:PbrHV3a70St.V.net
あと上の方で盛んに真央ちゃんショーの感染症対策ageてる人いるけど
コロナ禍で観客に要求する対策が一番しっかりしてたのは確かに真央ちゃんショーだと思う
場内係員にちゃんとカネ使ってルール徹底させててそこは感心した
でも内部の対策はとくに初期の頃はザルだったよね
抗体検査の意味がわかってなくて陰性でよかった〜とか言してる映像がテレビで流れちゃって医療関係者頭抱えてたよ
決していい加減なのではなくしっかり対策してるのに悲しいかな無知ゆえに…
インチキアドバイザーに色々吹き込まれてたのかなあ

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:52:39.50 ID:vudq/zG00St.V.net
織田くんは何がしたいのかよく分からないなw
現役はどうなったのまだ続けるのかな

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/02/14(水) 10:53:56.80 ID:S9UoT2XR0St.V.net
滑走屋は多くが若いスケーターたちだからこそできるスピード感とハードな動きはすごい魅力だと思った
お客さんにとってはそういう魅力があり、学生スケーターにとっては身体表現のワークショップ的な練習と実際のショーでの得難い経験、
運営的には低コストという関係を理想とする形で成り立つショー
やたら真央のショーと比較したがる人いるけど
仮に大きなスポンサーが付くなら今回徹底的にコストカットした部分が良くなるだけで中身は全然別物だと思う

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200