2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024世界選手権男子代表を考えるスレ ★3

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/26(日) 12:29:21.60 ID:0rGo6dfF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

宇野と鍵山は当確として3枠目について語りましょう

※当確の宇野と鍵山、どう考えても選考に掠らない選手の話題は荒れるもとなので控えてください
※カテ違いの話題禁止
※誹謗中傷、アンチ発言禁止
※オタ話は個スレで

以上、ルールを守って楽しく語っていきましょう
次スレは>>970が立ててください

文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行コピーして入れて下さい

※前スレ
2024世界選手権男子代表を考えるスレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1696696084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/26(日) 12:31:37.57 ID:0rGo6dfF0.net
2023−2024シーズン
フィギュアスケート国際競技会 派遣選手選考基準
ttps://www.skatingjapan.or.jp/common/img/info/20220901_fs_senkokijun.pdf

選考にあたり全日本選手権開催週にグランプリファイナル終了時点までの選考基準上の対象選手を公開する。
各選考対象競技会の選考にあたり選考基準上の該当数、および該当項目内の点数・順位を加味し、上記手続きの基に選考を進める。

世界フィギュアスケート選手権大会
男女シングル
@全日本選手権大会優勝者を選考する。
A以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1名選考する。
A) 全日本選手権大会 2 位、3 位の選手
B) ISU グランプリファイナル出場者上位2 名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコア上位3 名
B以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、上記@Aで選考された選手を含め、3 名に達するまで選考する。
A) AのA)B)C)に該当し、Aの選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点でのISU ワールドスタンディング上位3 名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンワールドランキング上位3 名
D) 全日本選手権大会までに派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会*1 における
総合得点の最も高い2 試合*2 の平均得点の上位3 名

※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である。(補欠の選考はこれに限らない)
ただし、過去に世界選手権大会3 位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむを得ない理由で
全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由となったけが等の事情の発生前における同選手の成績を
上記選考基準に照らして評価し、世界選手権大会時の状態を見通しつつ、選考することがある。

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/26(日) 12:32:23.11 ID:0rGo6dfF0.net
◆選考基準における補足事項
・各選考基準において、『上位』と記載のある選考項目については、対象資格・対象年齢に満たない選手
及び優先する選考項目で選考済みの選手は除外し、繰り上げて対象とする。
『順位』で指定されている選考項目に関しては、繰り上げは行わない。
・補欠の選考に関しては、正選手選考項目に定める成績またはこれに準じる成績の者の中から、
最終選考会時点の競技力や将来性を考慮し、総合的に判断して選考する。

〈注釈事項〉
*1 強化部が指定した国内競技会とは、以下を指す。
・東日本選手権、西日本選手権、東日本ジュニア選手権、西日本ジュニア選手権
・全日本ジュニア選手権
*2 本項目の総合得点は、シニアカテゴリーの総合得点に加え、ジュニアカテゴリーの総合得点も対象とする。

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/26(日) 12:34:15.23 ID:0rGo6dfF0.net
>>970
次スレを立てる際は >>1-3 をテンプレとしてお願いします

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/26(日) 13:02:42.15 ID:0rGo6dfF0.net
<GPS全大会終了、GPF前の状況>

世界フィギュアスケート選手権大会
男女シングル
@全日本選手権大会優勝者を選考する。
A以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1名選考する。
A) 全日本選手権大会 2 位、3 位の選手
B) ISU グランプリファイナル出場者上位2 名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコア上位3 名:鍵山、宇野、三浦
B以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、上記@Aで選考された選手を含め、3 名に達するまで選考する。
A) AのA)B)C)に該当し、Aの選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点でのISU ワールドスタンディング上位3 名:宇野、三浦、友野
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンワールドランキング上位3 名:三浦、鍵山、GPF次第で佐藤or宇野
D) 全日本選手権大会までに派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会*1 における
総合得点の最も高い2 試合*2 の平均得点の上位3 名:宇野、鍵山、GPF次第で佐藤or三浦

※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である。(補欠の選考はこれに限らない)
ただし、過去に世界選手権大会3 位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむを得ない理由で
全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由となったけが等の事情の発生前における同選手の成績を
上記選考基準に照らして評価し、世界選手権大会時の状態を見通しつつ、選考することがある。
:宇野、鍵山

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/26(日) 13:03:21.34 ID:0rGo6dfF0.net
>>5
◆選考基準における補足事項
・各選考基準において、『上位』と記載のある選考項目については、対象資格・対象年齢に満たない選手
及び優先する選考項目で選考済みの選手は除外し、繰り上げて対象とする。
『順位』で指定されている選考項目に関しては、繰り上げは行わない。


B-D)参考
宇野 283.27(中国杯+NHK杯) ※GPF進出者のため暫定
鍵山 280.77(NHK杯+GPSフランス) ※GPF進出者のため暫定
佐藤 279.11(東日本+GPSエスポ―)
三浦 271.19(GPSエスポ―+フィンランディア) ※GPF進出者のため暫定
友野 258.87(ネーベルホルン+中国杯)
山本 252.00(スケカナ+中国杯)

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/26(日) 23:23:18.40 ID:N++n57cy0.net
草太は表彰台乗らないと候補者になれないの、きついな。
グランプリファイナル次第で佐藤もだけどね。

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/26(日) 23:40:46.12 ID:FcJU31uR0.net
宇野、鍵山はほぼ決まりで残りの1枠が超激戦だよね。三浦かおが一歩リードしてる気がするけど。山本はシーズン後半がイマイチな上、好不調の差が激しく、友野は逆に後半に強いけど全日本でいつも本調子じゃないので微妙

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) (ワッチョイW 477d-DFgf):2023/11/27(月) 13:53:28.29 ID:l+RRsBqd0.net
全日本、鍵山優勝・友野or山本2位・宇野3位なら表彰台通り?
4位が三浦or佐藤なら友野or山本外す?

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5f7d-3GQq):2023/11/27(月) 14:42:54.06 ID:ms6i4+/Q0.net
流石にそれだと表彰台通りなのでは

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f13-N9c8):2023/11/27(月) 14:54:08.78 ID:iym4li2u0.net
三位なら、微妙だけど2位なら友野くん、山本くんの実績ならえらんでいいと思います。ただ三浦くんがファイナルで宇野くんか鍵山くんを押しのけ表彰台なら、連盟としてはは若い三浦くんに世界選手権の経験を積ませたいだろうし、選考は揉めそう。

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW df38-ayIT):2023/11/27(月) 15:03:59.78 ID:2yxi6oOM0.net
三浦がファイナルで日本人2番以内なら昨年の山本と同じでほぼ内定では
他の選考条件もかなり満たしてるし

三浦がファイナルで日本人3番に終わった場合
全日本1,2宇野鍵山、3山本or友野、4三浦or佐藤
これで3位と4位が僅差なら4位優先と予想する
理由は山本と友野が他の選考条件をほとんど満たしてないから

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 18:36:25.88 ID:GeH5k/YB0.net
去年友野が選ばれたのは
優勝以外の表彰台の2人のうち両方は落とし難いという観点があったと思う
(昨年の友野はGPFこそいけてないが最低限GPS表彰台という実績があった)
そういう意味では、1位2位がGPFに行った人なら今季実績も十分でそのまま選ばれるから
3人目は表彰台じゃなくていいことになるので>>12の条件ならGPF行けてる三浦になるんじゃないかな
三浦がよほどGPFで遭難してたりしたらわからんけど…山本は今季でもGPS優勝はしているし

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 18:39:14.43 ID:GeH5k/YB0.net
とりあえず三浦と佐藤だと条件が少し変わると思う
もしGPFで三浦が遭難して全日本で3位佐藤4位三浦だったらワールドは佐藤かもしれない
でもGPFで三浦が十分な順位とれてたら同じ順位でも三浦の方が可能性高いかもと

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5fc6-Aia8):2023/11/27(月) 20:36:42.33 ID:hG2pq7kM0.net
1位2位宇野鍵山 3位山本or友野 4位三浦or佐藤
これでもし山本や友野が一世一代の神演技で290点が見えるレベル、三浦や佐藤がSBの275点あたりとかだったらどうだろう

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 074f-1OlK):2023/11/27(月) 20:54:39.88 ID:kq7nD8E/0.net
壷井、島田、吉岡→優勝しない限りは選びません。2位3位の場合は4大陸に選出。
宇野、鍵山→5位までなら代表に選出します。6位以下だと微妙。
三浦、佐藤→4位までなら代表に選出します。5位以下だと微妙。
友野、佐藤→表彰台に乗ったら代表に選出します。4位以下だと微妙。

な感じがする。

案外地味にもめるのは、ファイナルで三浦が日本人3番手、んで全日本で3位佐藤4位三浦だった場合だと思う。

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 5fc0-1uul):2023/11/27(月) 21:00:45.81 ID:7/5T4a720.net
>>16
今季GPS表彰台もない友野は優勝以外ない枠では?

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府) (ワッチョイ bf14-1fOb):2023/11/28(火) 00:02:19.65 ID:tDBNHJB60.net
友野はWSで候補対象項目一つ満たしてる

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 00:09:40.43 ID:V7IBb3RE0.net
>>16
友野と連名の佐藤2は山本の間違いで良いの?

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 00:12:51.16 ID:srReZqNz0.net
>>18
とはいえWSって要項のなかで一番弱い気がする
たくさん試合出れば上がるし

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 00:38:13.10 ID:ioRrAAMe0.net
WSに友野の名前あるって言っても去年の戦歴のおかげでかろうじて残ってるだけだし…
宇野鍵山揃っている間に佐藤三浦のどちらかにワールド経験してほしい
今後のためにも

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 47da-hCTF):2023/11/28(火) 01:03:20.28 ID:u+0vXRgA0.net
友野山本は台乗りしないと厳しいよね
で佐藤は三浦の上位に付かないと選考には乗っても選出には厳しいと思う
まぁ結局全日本次第

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 02:51:32.52 ID:QIl5U0Vm0.net
宇野鍵山ワンツー、3位佐藤4位三浦
になったら順位通りになるんだろうか
それとも三浦なんだろうか

去年は友野か佐藤かで内部でも揉めたんだっけ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 02:54:16.75 ID:srReZqNz0.net
>>23
そうなった場合はファイナルの三浦の出来にもよるんじゃないかな
たとえ上位2名に引っかからないとしても全日本の佐藤より良い演技していれば考慮はされると思う

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 03:05:43.14 ID:w2UudadI0.net
去年は友野と佐藤の全日本の出来は僅差だったよね
でも友野が選ばれてるから3人目はファイナル上位2位でもない限り全日本の表彰台通りに選ばれそう

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 03:12:39.86 ID:DiymiCzn0.net
270以上出して表彰台にのればその3人になりそう
270以下なら揉めそうな気がする

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 04:16:15.68 ID:zO78XSKF0.net
>>25
陰謀論で申し訳ないけど去年の友野の選出には山本選出が深く関わってると思う

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 06:22:28.47 ID:GDK/D85W0.net
余程のことがない限り、代表は宇野、三浦、佐藤 or 鍵山だろうな。
八百長なければこの4人からやね

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 07:13:01.92 ID:MYrxiP1m0.net
宇野、鍵山、三浦(補欠佐藤)でしょ

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 08:06:00.61 ID:nJUA45Uo0.net
28はいつもの神奈川県
N杯の結果がそんなに悔しかったのかってくらい当日は壊れてた

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 08:35:15.41 ID:mFM08ceG0.net
>>23
それが一番可能性の高い揉めるパターンだね
難しいなあ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 08:47:04.59 ID:2S0VDeTN0.net
>>27

陰謀と関係なく山本がファイナルで結果出してるから選出されて
島田友野の比較で一発勝負だけの島田より実績ある友野を選んだだけでは?

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 08:48:12.67 ID:2S0VDeTN0.net
>>18
満たしていることと総合的に選ぶ時に優先されるかどうかとは別だから
総合判断する場合単に項目満たすかどうかより今季の内容をみるでしょう

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 08:49:43.15 ID:2S0VDeTN0.net
>>23
GPFの三浦の出来次第かな
GPFで宇野鍵山を三浦が抜いていれば全日本がその順位なら三浦
抜いてないなら佐藤じゃないかな
あとは点差とか次第

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 09:04:03.96 ID:tDBNHJB60.net
>>33
私もそうだとは思うよ
>>18は友野は全日本優勝以外代表の道がない組じゃ?という>>17の書き込みに対してのレスだった
友野は一定のスコア出して全日本2位なら選出可能性はあるかと

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 09:09:48.87 ID:2S0VDeTN0.net
>>35
17は16の流れからいえば、”選考対象になるか”ではなく”選出されるか”なので
17は友野がWSで選考対象にはなっていても全日本優勝じゃないと無理って話をしている
2位だったらといっても…まあGPF組の遭難度合い次第?

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 09:57:01.39 ID:6NJWCKayr.net
>>33
佐藤との1点くらいの差、若手を選びたかったらどうにでもなるけど山本と一緒に行ってもらいたいのは
佐藤より友野だったと思うんだよ

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 10:29:40.59 ID:2S0VDeTN0.net
行ってもらいたかったって何の話よ
昨季の友野の場合全日本2位3位の両方落とすのはよくないということだと思う
あと、若手がとか考慮されるの五輪くらいでは

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 11:00:18.26 ID:1TlKv05kM.net
強化部とフィギュア委員会?で意見が割れたって当時の記事にあった
どっちがどっちを推したんだろう?
今さら明らかになることはないだろうけど

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 11:21:25.20 ID:yHU2XE5Br.net
>>38
そもそも友野を台に乗せるかはさじ加減ってことよ
GPS成績で劣る友野を選ぶためには台に乗せるしかなかった

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 11:43:11.66 ID:2S0VDeTN0.net
そんなさじ加減でいろいろ出来るなら去年みたいな難解な選考になってないのよ

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 11:43:55.03 ID:2S0VDeTN0.net
あと
そりゃ去年のような状況で意見が割れない方がおかしい

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 11:48:09.81 ID:4LFj7xkz0.net
去年の全日本男子は異常事態レベルだったもんね

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 11:49:27.36 ID:xlXiegJn0.net
>>39
差し戻して修正した案が可決されたと考えると上位のフィギュア委員会は宇野山本友野だったのかなと
強化部は宇野島田友野or宇野山本島田or宇野島田佐藤or宇野山本佐藤だったと予想
選考項目を多く満たしていた佐藤を推す声もあったらしいからね

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 11:50:37.71 ID:xlXiegJn0.net
皆様ワッチョイをご活用ください

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 12:22:29.72 ID:QKIZdIjk0.net
今年は発表までに1日あるから、選手もスケオタも少しは落ち着いて見守れるんじゃない?w
女子は女子でまた揉めそうだけど

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-95ps):2023/11/28(火) 13:07:28.77 ID:x0eF8WnNp.net
今回のファイナルは欧米人が3人とも時差ぼけか食あたりでパフォーマンス落ちたりしないかぎり
三浦の台乗りは厳しそうな気がするのでやっぱり全日本しだいかな

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイ 5f6b-eApT):2023/11/28(火) 13:10:47.25 ID:NyZuNR9E0.net
佐藤はのびしろがすごくありそうだから短期で洗練され技術も、一段ギアが上がる気がする。三浦がすきだったけれど、きれいなスケートの佐藤が化ける気がしてきた。
ゆえに
鍵山 佐藤 三浦(ほけつうの)と予想してみる。

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdff-4XDD):2023/11/28(火) 13:27:59.36 ID:Wb0fbXFwd.net
フィギュア委員会の息のかかったジャッジを半数以上入れて点数操作したらいいんじゃない?
島田を2位にしたことでスケ連、宇野、選ばれた選手、スケオタみんな嫌な気持ちになった

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 07d5-BkXq):2023/11/28(火) 13:31:15.85 ID:h2VdI/j00.net
さすがに山本三浦のやらかしは救済出来なかったんでしょ
やれる範囲だよあくまでも

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8736-1fOb):2023/11/28(火) 13:49:27.33 ID:G3RPyjgy0.net
去年の全日本特にSPは自爆大会に近かったよな・・・
島田はたまたま2位なってしまったという感じ
島田は採点というよりスイス拠点でできるだけ日本に帰ってこなくてもいいように配慮されてるのは
めちゃくちゃ優遇されてるなと思う。 
逆は友野あたりは免除対象外は死のロードだったり選手の扱いが極端なんだわ
今年は二人ともシードだけどね

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 07d5-BkXq):2023/11/28(火) 13:57:34.70 ID:h2VdI/j00.net
>>51
友野は2018ミラノワールドと違って宇野鍵山が揃ってる2022ワールドでは
「友野くん枠取りありがとう!」みたいなのはなかったからね
君がいなくても枠取り間に合ってますみたいな

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 15:04:16.17 ID:Y3lg8lh60.net
去年の全日本 島田のフリーのPCSがかなり高いんだよね
あれもうちょっと下げてれば友野2位島田3位になってた
島田が後に演技してるんだから調整しようと思えばできたはず
その順位だったら選考結果もあそこまで問題視されなかった
なのにそれがされなかったって事は採点に操作は入ってないって事なのかな?

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 15:37:23.94 ID:JHd9ad3h0.net
>>53
友野を積極的に選びたいわけじゃないでしょ、あくまで副次的なものだよ

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 16:13:26.88 ID:2S0VDeTN0.net
ジャッジ複数名いるのに、みんな意思統一して誰をあげてさげてとかやってるなんて思い込みがまずおかしい

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW ff97-DEh5):2023/11/28(火) 16:41:26.79 ID:uPGd3wcM0.net
古い話だけどブライアン対決の時ISUからジャッジにオーサーを金メダルにするよう圧力がかかってたってロシアのジャッジが証言してるよ
そしてそしてそれに背いてボイタノを1位にしたらのちにデビッド・ドレがISU副会長になった時たっぷり報復されたって

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW ff97-DEh5):2023/11/28(火) 16:42:22.49 ID:uPGd3wcM0.net
そして二重になってるの消し忘れた

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ a7f6-87JG):2023/11/28(火) 16:44:05.88 ID:2S0VDeTN0.net
それ旧採点時代では?
あと結局統一とか出来るわけ無いって例でもあるわな

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ワッチョイW 5ff9-ayIT):2023/11/28(火) 17:01:23.08 ID:XbQriecO0.net
>>53
自分はそうだと思った
>採点に操作は入ってない
我が国の審判はまあまあまともだったんだなと

たまに「操作すれば揉めなかったのに」と書くファンは己が相当危うい考えをしてると自覚して欲しい

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW ff97-DEh5):2023/11/28(火) 17:01:28.66 ID:uPGd3wcM0.net
>>58
ISUの対質の話しだから旧も新も関係ないスケ連からジャッジへの圧力は存在するってこと

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr3b-BkXq):2023/11/28(火) 17:08:09.06 ID:/j/HOz+vr.net
もめてる風に見せるのも含めてるだろう
今さら「アイドルは○ンコしない」みたいな主張されてもね
大崩れした選手を台乗りさせられない程度の話でしょ
採点競技がそんなに公明正大だと誰も思ってないくせに白々しいわ

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 18:03:13.45 ID:2S0VDeTN0.net
圧力をかける=調整が入ったということではないという例を自分で示しておいて
圧力はあるでしょ調整されているでしょってのはねえ
ジャッジは複数いる、それぞれに思惑があっても意志統一して上げ下げなんてしてられないでしょ
綺麗事だけじゃなくて実際そうなってないのよ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/28(火) 18:04:09.46 ID:2S0VDeTN0.net
あと、単純だった旧採点と違って基礎点というものがあるわけだし
そんな調整なんてほんと無理

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 16:00:51.26 ID:pe6kM7JP0NIKU.net
草太さんずいぶん愛されてはりますなあー
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/japan/

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 16:17:48.96 ID:ifsvYta50NIKU.net
>>64
どーでもいいが6歳の鍵山がでーらかわいい

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 16:26:24.20 ID:c3MyDPg70NIKU.net
男女共にとりあげるのがその3人なのかというのはある
フジの人選基準はなんだろう

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 16:28:59.54 ID:awPQnFub0NIKU.net
今朝発表されてたキービジュアルか
むしろ、これってりくりゅう欠場フラグ…?と思ってしまった
まぁスレチか

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 16:40:35.56 ID:4E+74fMzdNIKU.net
りくりゅう全休でしょ

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 16:43:05.04 ID:RyMSRp036NIKU.net
64の方はりくりゅういなくて山本で今朝のは山本いなくてりくりゅうってどういうこと?

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 16:44:56.87 ID:TsNAdKro0NIKU.net
>>65
よくこんな良い映像持ってたよね
「パパがオリンピック出てたからスケート始めました」ってメディアが欲しい言葉全部詰まってるわww

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 16:46:40.82 ID:ektRo7g+0NIKU.net
>>66
6人はわかるけどくり上がり筆頭が草太なのは意外

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 17:02:51.52 ID:ifsvYta50NIKU.net
りくりゅうの穴埋め枠が女子シングルでなく男子シングルなのは今は男子の方が数字が取れるから
4人目候補で山本友野佐藤といて知名度で山本か友野か
今期の成績で一応グランプリシリーズ優勝してるから山本かな
って感じで選んだんじゃなかろーか

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 17:34:51.59 ID:4E+74fMzdNIKU.net
これってプロに描いてもらったイラストみたいだから
他の人の分もあるのかもね

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 17:44:34.36 ID:ifsvYta50NIKU.net
なんかのソフト使って写真を手書き絵風に変換とかしてそうな気もする

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 17:49:28.73 ID:Q8qHt4Z40NIKU.net
佐藤じゃなくて山本なのか
GPS優勝してるし、なによりイケメンだからかね

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 18:01:56.79 ID:4E+74fMzdNIKU.net
>>74
>スポーツアートにおける世界的アーティスト・田村大氏が手掛けたもの
らしい

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 18:11:43.07 ID:KLJOogH60NIKU.net
ペアは地上波生放送じゃないから草太増やしてシングル選手版作ってあるだけでしょ
既にりくりゅうの棄権が決まってるならそもそもりくりゅう版は表に出さないでしょ

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 18:27:32.96 ID:vHoOprr60NIKU.net
イラストあまり似てないね
後ろに写真なければわからない人もいる

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 18:38:21.05 ID:DcD7ZHtXaNIKU.net
そろそろスレチじゃね
男子の代表選考と関係ないよね

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ニククエ Sdff-HGhA):2023/11/29(水) 22:42:40.30 ID:ZqJE/m7qdNIKU.net
>>65
可愛すぎるーw

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/29(水) 23:32:42.43 ID:AuQ69Y7Z0NIKU.net
GPFまでは動きないしな
現状宇野鍵山三浦or佐藤で結論出ちゃったし
例の代表候補発表がいつになるのやら

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 00:58:54.30 ID:8KHzCLlF0.net
草太君入ってる
嬉しいw

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW df8f-ayIT):2023/11/30(木) 10:42:20.46 ID:aKRk7AY80.net
動きなければ雑談でスレ流してもいい訳ではないでしょ

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 11:05:58.55 ID:ztMLa21l0.net
ああいうのに写真載る=連盟が推しているんだという説をとる人からしたら
これも単なる雑談ではなくて選考に関係あることなんだということかもしれないけどね
でもただのフジのスタンスでしかないと思う

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 11:19:02.88 ID:pIkvQVSx0.net
「今季戦績がパッとしないのになんで載ってるの?」「去年の同大会メダリストだから」っていうやり取りはあったけど今回はなんだろうね
去年の縛りだと怪我が治ってなくて不調だった鍵山が入れられないしってことでいつもと人選基準が違うのかも
去年休養した樋口を入れてるのは鍵山とのバランスなのか

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 11:30:53.23 ID:NSvGZg5qa.net
樋口も鍵山も五輪メダルもワールドメダルも持ってるからじゃないの?

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 11:41:49.36 ID:QFhVj5Ab0.net
今季の演技見てると宇野以外は全く分からん。
鍵山は盛り盛りが無ければ確実に負けるから。佐藤がどこまで伸ばせるかだね。

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 11:47:20.01 ID:rZ1OCzIV0.net
ファイナルまであとちょうど1週間か

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 11:54:53.99 ID:CKYLwHqr0.net
ファイナルで3人の点数と順位どうなるか
考えたくないが3人とも良くない演技で誰一人として台乗りしないということもあり得る
仮にひとりが台乗りで3位とかでも代表選考としての評価は微妙

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 12:04:27.50 ID:iUX6ZnGj0.net
ファイナルは台乗りより点数かなと思うんだけど
総合270以上取れてたらもうその3人で決まりのような
全日本でよっぽど自爆しなければだけど

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 12:14:34.50 ID:pIkvQVSx0.net
>>89
それが三浦なら選出の決定打になるんじゃない?
特に誰のファンというわけでなくても若手を鍵山一強にするんじゃなくて育てるべきと思ってる人は多いだろうけど
去年みたいにファイナルでも候補者中最下位、全日本でも候補者中最下位じゃ選べない
どんな内容でも日本人トップでファイナル表彰台は代表選出の根拠になるわ

ただ現実的に宇野鍵山がそこまで崩れるのはなさそうだし、もしそんな事態になったら喜ばしくないが

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 12:18:57.46 ID:uwVzn8r9d.net
>>87
バカなの?

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 12:21:21.29 ID:aKRk7AY80.net
>>89
台乗りしなくても日本人上位2人は選考基準項目を満たす
名言はされてないけど記載の上から順に重要だとすると結構上のほうの項目だから有利だと思う
もちろんそれが全てではないだろうけどね

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/30(木) 12:57:13.60 ID:IclNxkHx0.net
ファイナルのジャッジがどうなるかにもよるよね
NHKみたいなジャッジのままだと鍵山アダム三浦で表彰台とかありえるかもだし
三浦は4Loどうするんだろ
佐藤は今年はフリーは2種3本に決めてPCS上げるのに注力してるけど
三浦は上位陣に勝つためには入れたいが失敗したら去年の全日本の二の舞になるリスクもある

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW df8f-ayIT):2023/11/30(木) 13:58:20.48 ID:aKRk7AY80.net
>>94
三浦はファイナルでは4Loをひゃくぱー入れますとエスポーで話していた
コンディションが悪くない限りは入れるんでないかな

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5fad-UYAz):2023/11/30(木) 14:04:57.69 ID:IclNxkHx0.net
>>95
確かに入れなきゃ表彰台乗れないだろうし
だったらリスク恐れず入れたほうがいいもんね
むしろファイナルで入れずにいつ入れるって感じか

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府) (ワッチョイ bf52-1fOb):2023/11/30(木) 14:34:37.26 ID:oMzNriH80.net
>>95
でもそれはNHK杯の採点を見る前の発言でしょ
割ときちんと現実を見るタイプだしあの回転不足祭を見たら考え直してる可能性は高いのでは
ただ三浦が表彰台取るには4Lo入れてこないと他選手のミス待ちにはなってしまうだろうね

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (JPW 0H8f-h5DN):2023/11/30(木) 14:47:48.31 ID:MopAIN62H.net
ショートの採点傾向みてフリーの構成考えるかな
幅跳びタイプなので採点がどっちに転ぶか分からん

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 07c5-ivNS):2023/11/30(木) 15:17:43.66 ID:4KFPb88v0.net
三浦は鍵山と同じで回転不足の心配は一切ないタイプだから回り切って降りるとこまで完成に近づいてるなら入れるんじゃない?あのテクニカルを恐れて日和るのは元々回転不足気味の人だけでしょ

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8736-1fOb):2023/11/30(木) 15:41:18.55 ID:pKa77/EW0.net
三浦は4Loなしでも構成やり抜けば点数出てくると思うよ。決まれば加点ですごい
たまアリの全日本練習見たときは三浦と引退しちゃったけど羽生が4Lo跳んでてすごいってなったけど
怪我が続いてその頃より成功率落ちてそうだ 
その時怪我した佐藤も今季がんばってるし期待してる。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200