2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★現役女子シングルPart271

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/24(金) 18:19:25.38 ID:5hIdq3n60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考程度に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止
☆荒らしはあぼーん推奨
☆新スレは>>950を踏んだ人が必ず立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。立てられないなら書き込み禁止。

※荒らし防止のために新スレ>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい
最近踏み逃げ犯がいますので>>970>>980でも立てられる人を募集してください

前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart269
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/skate/1699637190
-

フィギュアスケート★現役女子シングルPart270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1700218415/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 0d6d-XlNP [122.131.77.88]):2023/11/26(日) 22:42:54.70 ID:BlCCrk730.net
>>466
自分は今回のNHK杯見ていまだに三原樋口が万全ならとか言ってるのはもう古いかなと思う
ベテラン経験枠は坂本だけにして勢いある若手育てなきゃ世界から取り残される

三原樋口だって初代表のシーズンはGPS3位4位だよ

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android:埼玉県) (オッペケ Sr01-22Dl [126.166.231.10]):2023/11/26(日) 22:43:04.92 ID:S9oTNg++r.net
>>484
シニア最上位なら
台落ちとはいえワールド出られなかったら可哀想だね
それってシニア優勝ってことだし
でも、その場合シニア勢軒並み自爆のお通夜大会だろうから
スケ連の選考難化して、イレギュラーな選考結果になるかも

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/26(日) 22:43:53.33 ID:IMPo/yHZ0.net
>>484
それなら
他が10位以下の人ばかりでも
坂本吉田住吉渡辺のうち3人になるよね
松生さんは4位ならワールド代表はなし

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 22:44:48.36 ID:Xr/3dcxk0.net
>>485
12位渡Bと7位青木さん等との比較のうえ、
渡Bチョイスは合理的な判断と思うけれど…
うーん。どうなんだろーね

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW d577-bzNm [2001:268:9631:1102:*]):2023/11/26(日) 22:51:29.74 ID:NJLvqRwn0.net
今年の全日本は磐石なシニア選手が少ないというか、坂本さんですら島田さんに負ける可能性あるし
代表候補って言われてる住吉吉田渡辺は自爆癖あるのがなあ
ワカバは戻しきれてないし、また青木さんが意外に良い順位に入るかも?
松生さんは去年よりは良い結果になりそう

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:岐阜県) (ワッチョイW 9be1-UYAz [2400:4153:b084:b900:*]):2023/11/26(日) 22:52:10.11 ID:SQw+rGdF0.net
>>448
自分も田中理恵ちゃんに似てると思った!えくぼとか笑顔が
青木さん本当に可愛いし性格も明るい感じ

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 22:58:51.36 ID:Xr/3dcxk0.net
>>490
島田さんはガチモンだから坂本さんだって負ける可能性はなくはない
てか、吉田はなっちもハマれば坂本さんに勝てる…かも

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイ cbe9-s0i1 [2001:268:9bea:3581:*]):2023/11/26(日) 23:03:20.46 ID:onjAsG/F0.net
>>492
島田はまだ男子だよ
出られない

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:04:09.69 ID:Xr/3dcxk0.net
>>493


495 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 2349-JMcR [2400:7800:4bd4:ce00:*]):2023/11/26(日) 23:11:57.38 ID:iA8a+azp0.net
ベストな坂本花織に勝てるのはベストな島田麻央だけ
エスポーの時の坂本花織ならベストの吉田陽菜なら勝てる。ベストな渡辺倫果も勝てるかな。
去年のファイナルの坂本花織なら住吉りをん、松生理乃でも勝てる。

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr01-22Dl [126.166.164.142]):2023/11/26(日) 23:15:45.09 ID:UPLYnHZbr.net
坂本さんに勝てる勝てないは置いといて
現役選手でコンディション悪くて不調ででも205点出せるのは坂本さんくらい
昨季なら三原さんもか
てか、フィンランドは辛いジャッジとの戦いでもあった

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/26(日) 23:16:00.73 ID:IMPo/yHZ0.net
確か
今年は全日本前に
ある程度ワールド代表候補になる選手を
先に発表するとか言ってなかったっけ?
グランプリファイナルの成績までである程度決まるんでしょ?
その候補に名前が上がってない選手は
全日本の表彰台に乗るしか可能性ないということになるんでしょ?
違ったっけ?

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:23:23.66 ID:Xr/3dcxk0.net
>>497
っぽいよねー

でも何人かピックアップしてその人らがズタボロだったらどーすんのよ

松生さんが4位で、渡B,すみきち・はなっち圏外とかまったくないとはいえない

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/26(日) 23:25:25.46 ID:IMPo/yHZ0.net
>>498
去年の前例があるから
10位前後でも大丈夫なんじゃない?
全日本表彰台圏外なら4位も12位も同じなんでしょ?

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:26:54.08 ID:Xr/3dcxk0.net
公表なんてしない方がいいのにね
スケ連が総合的な判断っゆーとるのにバカオタがいちゃもんつけるから

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:29:27.43 ID:Xr/3dcxk0.net
女子はジュニアがつえーんだからセレクトした選手以外は表彰台以外なら問答無用でダメなんて無理筋なんよ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁(秋:東京都) (ワッチョイ 2308-vbFM [61.206.121.100]):2023/11/26(日) 23:30:08.39 ID:OBzNLMRU0.net
大阪府がどんどん自我を出し始めたからそろそろ本性も出そうね

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/26(日) 23:32:07.20 ID:IMPo/yHZ0.net
やっぱり今のところ
グランプリファイナル決まった
坂本吉田住吉は有利でしょ?
ただファイナルで最下位とかだとどうかわからないけど
去年のファイナルで渡辺さんは
4位でしかも坂本さんに勝ってるのが大きかったのかもしれないけど
今年は坂本がファイナル優勝候補だからそうならないとしてやっぱり吉田住吉のどちらかがファイナルでメダルか4位くらいで日本人で2位とかなら確実
住吉がファイナルでどのくらい活躍できるかだな
あまり引き離されて最下位とかだとかえって印象悪くなるかも

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW b501-2HkL [126.103.183.42]):2023/11/26(日) 23:33:04.25 ID:FcJU31uR0.net
>>468
まあそれもそうだね!今はロシア勢もいなくて
欧米勢も低調だから坂本さんプラス若手2人でも3枠とれそうな気がする。怖いのは年明けの後半戦に調子を出してくる韓国勢かな。

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:33:35.13 ID:Xr/3dcxk0.net
代表選考を兼ねた選手権でジュニアさんが過半数入賞する競技

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:36:34.76 ID:Xr/3dcxk0.net
ジュニアさんにこれんぱんの全日本よりGPFを重視するのもありかもね

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:37:00.55 ID:Xr/3dcxk0.net
>>506
こてんぱんの

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr01-22Dl [126.194.122.162]):2023/11/26(日) 23:37:39.90 ID:MonicM0br.net
今年ジュニアの脅威は島田くらいでしょ
櫛田上薗高木あたりではパンチ力がない
去年お姉さん達をピリピリさせた千葉吉田はシニアに上がったし、中井は腰痛で全日本に出られず

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:42:49.04 ID:Xr/3dcxk0.net
>>508
まーね。でも…
ビッグネームは少ないけど蓋を開けてみたらけっこうやられそーな気がすゆ今日この頃

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/26(日) 23:44:33.44 ID:IMPo/yHZ0.net
去年のグランプリファイナルの記録
あらためてみてみると
意外とみんな低得点だったんだよね
1位の三原さんだけ200点超えてて
あと5位まではみんな190点台でそんなに差がない
今年も誰か200点抜ければ上位に食い込めるかも

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 2349-JMcR [2400:7800:4bd4:ce00:*]):2023/11/26(日) 23:49:21.73 ID:iA8a+azp0.net
ジュニアを外国勢と見立てたらいい。
島田麻央を除いたジュニア6人が180〜195を出して来るからそれを越えられないようなら話にならない。

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/26(日) 23:51:06.12 ID:Xr/3dcxk0.net
個人の感想

GPF
日本人最下位でも表彰台ならいいし、日本人2着でも5位なら微妙
あまりこの大会次第みたいにしない方がいいと思うけどね

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/27(月) 00:02:02.17 ID:ZCZZHoOq0.net
>>512
そうね
平昌五輪シーズンの
グランプリファイナルの樋口さんみたいに引き離されて最下位みたいだとね
悲惨よね
あまり出たメリットなかった
まああのシーズンどのみち全日本で4位になってしまったからどのみちダメだったけど
ちなみにこの時の全日本3位が当時ジュニアの紀平さんだったな

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW d577-bzNm [2001:268:9631:1102:*]):2023/11/27(月) 00:05:18.02 ID:Hc+Rmipo0.net
三原さん、樋口さんが選手としてのピークすぎてる感あると言ってた人いるけど、
坂本さんですら3F3Tとか3Loの質は落ちてきてるから年齢的にキツくなってきてる部分はあるのかも

樋口さんの3-3は回転不足とられない気がしない、、、
最後にクリーンに降りたのは北京五輪の団体SPかな

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (JPW 0H4b-ayIT [133.106.39.24]):2023/11/27(月) 00:07:02.35 ID:7ZpQb85OH.net
>>493
島田はこれから女子になるのかw

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/27(月) 00:11:57.02 ID:ZCZZHoOq0.net
>>515
ジュニアまでは男女混合競技とかにすると面白いかも

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/27(月) 00:13:00.89 ID:ZCZZHoOq0.net
>>514
ジャッジのさじ加減次第かもね

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 4b90-XlNP [153.207.4.48]):2023/11/27(月) 00:13:48.52 ID:cEwNX17e0.net
>>514
ワカバッチョカルパッチョ
年齢が年齢だし成績があれだし衰えかもしれないけれど、春から復帰して戻せてる部分と戻せてない部分があるだけな気もすゆ
ポテンシャルはトップクラス

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 2328-xRCj [240f:4f:7a70:1:*]):2023/11/27(月) 00:13:59.54 ID:5uPL4GhR0.net
>>514
樋口に関しては流石に復帰したばかりなのにあれこれ求めすぎでは?
確かにピーク過ぎててもおかしくは無いが

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (JPW 0H4b-ayIT [133.106.39.24]):2023/11/27(月) 00:16:27.29 ID:7ZpQb85OH.net
>>516
ジュニア男女混合でも島田さん優勝しそう

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4347-XlNP [2001:268:985d:5785:*]):2023/11/27(月) 00:17:08.04 ID:ZCZZHoOq0.net
>>519
確かにそうなんだけど
今回のフリーでも3A以外それほど大きなミスしたわけでもなく見えたんだけど点数伸びなかったんだよね
回転不足取られたのと意外とPCSも低かった
なんか意外だったな

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 2349-JMcR [2400:7800:4bd4:ce00:*]):2023/11/27(月) 00:26:00.43 ID:dVlRJ3s50.net
>>520
当然、ショートの3Aは解禁
PCSの係数も同じになれば島田麻央は当然だが勝つ。

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 2328-xRCj [240f:4f:7a70:1:*]):2023/11/27(月) 00:34:03.87 ID:5uPL4GhR0.net
今回厳しすぎたし
そりゃぁクリーンなジャンプ3Sのみじゃ点出ない
3A転倒してコレオでも転倒だからPCSも伸びないだろうし
あんなに刺さってるの初めてみたわ

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 01:10:43.21 ID:SMNXRL3S0.net
樋口は前向き教というか、休養してスケートを楽しめるようになったと言ってしまったために
今回みたいな出来でも前向きな言葉を並べなきゃいけない縛りでもあるみたいだった

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 01:21:51.90 ID:dVlRJ3s50.net
日本ジュニア男子にPCS係数を同じにして全日本ジュニア選手権
男子トップと比較した

中村俊介
3A 3F!3T /3Lz TES 40.32 PCS 36.49 76.81
4T 3Ahd 3A1Eu3S 3Lo /3F!fall 3Lo2Tso 3Lz2A TES 67.34 PCS 69.27
TTS 212.42

島田麻央
2A 3FsoCOMBO /3Lz TES 32.29 PCS 39.31 71.6
3A 4T<<fall 3Lz3T 3F2A /3S3T2T 3Lo 3Lz TES 77.04 PCS 77.91
TTS 226.55

島田麻央ショートを大失敗してもフリー大差で勝ってる。

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 01:34:00.27 ID:dVlRJ3s50.net
結論
ジュニア男女混合は、しないほうがいいよ。
男子の面目まるつぶれ。

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 01:51:08.92 ID:cEwNX17e0.net
>>524
まいちょんがいちばん能天気なポジティブおばさんだよ

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 02:39:12.54 ID:Z0OOVlqW0.net
男子は女子ほどスピンステップでGOEが稼げるわけではないしなぁ
シニアだとジャンプの難易度で勝てるんだけど

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 03:27:42.46 ID:tox6LMLH0.net
>>521
ステップで尻もちついてた

フランス大会の時は、SPもFSも動きがキレキレだヨシヨシと思ったんだけどなぜか振付がちょっと古い気がしてしまった

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 06:08:19.75 ID:BaRUBi1BM.net
樋口さんは去年?の金髪の頃を思い出したら、今は頑張って戻した方かと。
去年はこのまま引退かと思ってた。

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 06:32:28.63 ID:Fav3K5vGM.net
三原は昨季は成績出しているし怪我の回復で少しは上がるのかなとも思う
樋口はこの数年見てももうトリプル跳べなくなってるから終わりなんだろうなとみてる

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 06:55:05.58 ID:Jvh6PNx10.net
>>519
そう
新葉は良く復活してくれたよ
五輪で団体メダル取って個人入賞もしてフィギュアとしてやりきったし
大卒の年で年齢的に現役引退してもいい年なのに体を絞ってトリプルを跳べる状態で戻ってきたのがすごい

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 07:01:20.46 ID:Jvh6PNx10.net
>>510
五輪前は210ー220点が珍しくない時代もあったけど、今は優勝者がなんとか200点超えた…みたいになってる
青木さんの120点台、ピンザローネの130点台が低く感じた

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 07:17:27.10 ID:D8HSH6k+0.net
樋口は今季は「復帰シーズンだから」、来季は「五輪シーズンに本気出す」、ミラノシーズンは「全日本に照準合わせる」なんだろうか
過去の実績で代表に選ばれるには限度というものがあると平昌シーズン前に引退した浅田を見ればわかると思うが

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 07:44:49.25 ID:6VzVnHsS0.net
>>528
男子もアダムマリニン鍵山はスピンステップ取りこぼさないから(特にアダム)
そこにジャンプ揃えると強いわけであって
島田(女)が強いのはそこかもね

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 07:54:39.77 ID:6PCuwjea0.net
つーか浅田は復帰シーズンはGPS台乗りしてワールド代表にもなったけど翌シーズンは更に落ちていったような
復帰シーズンなのに偉い基準がわからん

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 2365-XlNP [2400:2200:4e2:1bbc:*]):2023/11/27(月) 08:34:07.57 ID:5cmwJHmT0.net
>>531
三原は怪我が回復して来季浮上しても
今の状態でエキシ出てる様子だと
五輪シーズンまた怪我してそう

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 852e-BkXq [2400:2200:6d4:b30e:*]):2023/11/27(月) 08:43:41.18 ID:6PCuwjea0.net
三原は「笑顔で終われて良かったです」とか言い出したらイラッとしたけど
一応アナから笑顔で終われましたねと言われて「笑顔だけじゃだめです」って言ったからまあまあセーフ
オタは頑張らないで休んでと言うが無理してダメならそこで終わればいい。死ぬわけでなし
芸能界じゃないんだから笑顔で終われて良かったとか知らんがなという感じ

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイ 4372-hAHn [2001:268:90a0:484a:*]):2023/11/27(月) 08:49:00.31 ID:lcZ8q1gx0.net
今回のグランプリシリーズを見てだけだけど樋口三原の体力の衰えと住吉吉田の精神的な強さの進化を感じたよ
やはり時は確実に前に進んでいるから世代交代の時期は近づいていていつまでも現状に固執したら世界に置いていかれそう
全日本で樋口三原が全盛期の勢いを取り戻して台乗りしたら坂本三原樋口の現状維持で良いと思うけど
無理なら住吉吉田松生辺りに日本を背負う覚悟を持たせてまずは4大陸に若手3人出して、坂本と4大陸の上位2人をワールドにとかできたら良いのにな

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆) (エムゾネW FF43-XlNP [49.106.174.39]):2023/11/27(月) 08:57:04.67 ID:XqnAToZRF.net
>>536
浅田の復帰シーズンの最初すごかったんだよ
ショートなんかフリップからの3-3のセカンドループはいってるのと3A入ってさらに単独3回転ジャンプが3Lzだったからショートの構成鬼のようだと思ったもの
これだけの基礎点構成の選手なんか当時まだ誰もいなかったと思う
ただだんだん失速してってシーズン途中からは、3ルッツを3ループに変えたな
確か

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 0de7-XlNP [122.255.204.189]):2023/11/27(月) 09:02:49.61 ID:6VzVnHsS0.net
>>540
構成は鬼だったけど、浅田は回転不足取られやすかったからね
てかスレチ

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW a5a5-oPLl [156.146.35.19 [上級国民]]):2023/11/27(月) 09:05:57.60 ID:zM/ZcI9n0.net
SP3A 3Lz+3Lo 3Fの構成また誰かやってくれないかな
SPに3Aは今では珍しくはなくなってきたけど、+3Loは未だにやる人いないんだよな。
それが最大限発揮される男子ジュニアでも全然いないし。

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 0de7-XlNP [122.255.204.189]):2023/11/27(月) 09:07:05.74 ID:6VzVnHsS0.net
>>537
紀平もなんだよな、それ
足痛いのは確かで事実なんだけどそれでもエキシ出たーい、アイスショー出たーいって楽しいことは何がなんでもやりたいスタンスじゃ大事な時にまたふいにするよ…

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW b501-2HkL [126.103.183.42]):2023/11/27(月) 09:19:32.56 ID:UQggXzQq0.net
欧米勢に強力なライバルが少ないのが残念。
特にカナダとアメリカ勢が長い間イマイチ。
フィギュアはマイナーで体重制限もしなきゃならないし怪我をしやすい競技なので競技人口が減ってるのかも。

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW b506-UYAz [2400:2200:3a1:b2e0:*]):2023/11/27(月) 09:33:02.73 ID:EIdSTkW30.net
>>544
ロシアもいないし欧米に強力なライバルがいないわりに日本人も坂本住吉吉田以外は負けたり伸び悩んでるわけで
ジャッジがいろいろあったけど地元のN杯で日本人表彰台ゼロって…
協力なライバルやロシアがいない間にメダルとか取っとかないと
三原さんも色々言われてるけど去年GPFで金取れたし

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW b506-UYAz [2400:2200:3a1:b2e0:*]):2023/11/27(月) 09:37:11.18 ID:EIdSTkW30.net
正直3Aや4Tとかわかりやすい大技がないと盛り上がらない
アバマリーが〜2A2Aのシークエンスで
優勝したし、今後4回転も3Aもセカンドトリプルもなしで勝つ選手が増えて技の難易度も一昔前になってる気がする
普通スポーツってどんどん新しい技が出来たり技術が向上していくもんなのに
逆に衰退してるというか

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 0de7-XlNP [122.255.204.189]):2023/11/27(月) 09:46:55.34 ID:6VzVnHsS0.net
>>545
三原さんはラッキーだったんだな

548 :プロトコルけーさつ(ジパング) (ワントンキン MMa3-yNnJ [153.236.173.195]):2023/11/27(月) 09:59:21.25 ID:WZjeU/syM.net
久々の確保>>236

おい、スケオタの低知能!

プロトコルの意味を正確に理解するように!

プロトコルとは競技「前」に知っておくべき仕様・規定等のことであって、競技「後」に公表されるスコア詳細のことではないからなっ!

競技後に公表される Judges Score の日本語呼称について

OK
 ジャッジズ・スコア
 ジャッジスコア
 スコア詳細
 採点表
 ジャッジのアレ
  などなど

NG(とても、すごく恥ずかしい)
 プロトコル

…スケオタの低脳どもを継続警戒

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 2365-XlNP [2400:2200:4e2:1bbc:*]):2023/11/27(月) 10:03:42.15 ID:5cmwJHmT0.net
三原樋口はどこかで根性見せてくれそうだけど
ミラノ選考はあなたは選びません採点されると思う
先輩達も通った道

トリノ恩田
バンクーバー村主
ソチ安藤
北京宮原

浅田と村上もあのまま続けてたら平昌でそうなってた

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:新潟県) (ワッチョイW 1bb6-Qo39 [240f:e1:17c4:1:*]):2023/11/27(月) 10:10:39.81 ID:8ZcX5Lj30.net
現役続けるのは勝手だけどそう甘くはありませんよって感じかな
今回の女子で海外もちょっと図式が変わって面白くなった面もある

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 85c7-eApT [2001:ce8:132:9995:*]):2023/11/27(月) 10:22:14.86 ID:y5yrH5In0.net
そのうちにプレロテも厳しくなりそうな悪寒
辞める選手多くなるような・・・

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW e501-DEh5 [60.119.105.126]):2023/11/27(月) 10:24:44.49 ID:BUk4B7jx0.net
>>540
復帰2シーズン目の低迷は膝が限界を迎えたからだよ

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW d505-ayIT [2001:268:9852:94ca:*]):2023/11/27(月) 10:31:02.67 ID:tuHQ4DZu0.net
プレロテやエッジエラーを無視することが技術の進歩になるのか?
技術の進歩って技の難易度を上げることだけじゃないでしょ

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW d558-I8qo [2001:268:c2c3:334f:*]):2023/11/27(月) 10:39:20.81 ID:od9o6Qhe0.net
体操の田中理恵はブサイク

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 0de7-XlNP [122.255.204.189]):2023/11/27(月) 10:48:03.36 ID:6VzVnHsS0.net
紀平や三原ってイベント事の時だけ積極的な学生と似たようなものを感じる
練習も真面目だとは思うけど楽しいことは絶対外したくないというか
足痛いのに連続ジャンプとか呆れるよ
紀平でさえ足痛い時は全くジャンプしなかった時もあったのに

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 0de7-XlNP [122.255.204.189]):2023/11/27(月) 10:50:15.73 ID:6VzVnHsS0.net
>>553
何か嫌味な言い方

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 11:16:59.28 ID:o24w/PUf0.net
>>544
悲しいかな今の時代にもうフィギュアが合ってない気がする
アクロバティックな競技やりたいなら他にもあるし
お金ばっかかかるし若い親もその子どももそりゃやりたがらんわ

>>553
ソチで育成に力入れ出したロシア勢がルッツフリップからの3-3跳び出して
そこからタノ、タケノコ、後半3-3、ルッツループ
3A、クワドとどんどん技術的な難易度上げてったけど
その中に何人跳び分けや回転がきちんとしてる選手がいたかっつーとね
(リーザくらいか?)

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 11:43:57.45 ID:m2UodYwy0.net
競技としてはそれこそAI判定導入して、エッジエラーや回転不足をきっちり取ったほうがいいんだけど
マイナー競技ゆえそれやると興行的に…ってやつね、お金は大事

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 11:56:58.70 ID:xTzFs5oY0.net
ディレイで質の良いジャンプを跳ぶ山下が報われて欲しいからAI判定やって欲しい

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 11:57:55.38 ID:8D503EVd0.net
サッカーVAR判定でわかりやすくなったけど
マジで厳格にやるなら競技としてはつまんなくなると思う。
3−2主流になるだろうし 人気が出るとは思えん

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 12:02:40.81 ID:2yxi6oOM0.net
北米の子は体操やX系に行きそう

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 23ad-XlNP [125.8.216.196]):2023/11/27(月) 13:24:32.95 ID:JarpGgRd0.net
あんよおいたでもエキシぴょんぴょんハートマークでオタ大満足。ちょろいっすわbyまいちょん

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 23ad-XlNP [125.8.216.196]):2023/11/27(月) 13:30:45.80 ID:JarpGgRd0.net
倒れてらっしゃるおばあさまをおんぶして病院にお連れして… 腰を痛めました… よし次はこの設定でいくわbyまいちょん

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW f563-ayIT [222.148.152.18]):2023/11/27(月) 13:31:39.12 ID:XmJcZPQ+0.net
フィギュア人気落ちたな。
客席ガラガラやん。阪神みたいに入るわけないが
甲子園決勝や競馬のジャパンカップの方がはるかに盛況だったな。

そのうちハンドボール並のマイナー競技になりそうな悪寒。

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 659b-2HkL [2400:2200:1a3:7c9b:*]):2023/11/27(月) 13:45:53.41 ID:J+vZLrVJ0.net
日本の女子フィギュア界も伊藤みどりさんが引退してから荒川村主あたりが出てくるまでかなり
暗黒期が長かったよね?
どこの国も谷間の世代があるし今まさにアメリカとカナダがそれ。日本が真央ちゃん引退後暗黒期にならなかったのはすごい事だと思うし坂本
さんの存在の大きさを感じるわ。

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 435b-AJrn [240b:c010:4a2:4c18:*]):2023/11/27(月) 13:51:44.93 ID:N8VhHQLY0.net
プレロテ問題で刺されまくったと言われてるがプレロテ少ない新葉が1番刺さってたというね

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW e501-DEh5 [60.119.105.126]):2023/11/27(月) 13:51:55.90 ID:BUk4B7jx0.net
>>565
今かろうじて暗黒期の境目で踏み留まってるのは男子のおかげだと思うが

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW cb33-O7Ic [240b:c010:414:da20:*]):2023/11/27(月) 13:54:14.17 ID:q66o27Rb0.net
>>564
NHK杯なのにローカル感あった
ISUがジャンプ偏向ルール変えない限り世界的に人気は落ちる一方

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW b5a9-Jawo [2400:4050:33c1:a00:*]):2023/11/27(月) 13:54:55.85 ID:GvLL4tHN0.net
>>566
シンプルに回転足りてないしな
低空飛行のジャンプでもないし直せなくもなさそうだけど難しいんだろうか

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 1d10-/RKk [114.163.64.18]):2023/11/27(月) 13:54:59.12 ID:tox6LMLH0.net
>>546
どこらへんと比べるかだろうけど
本家ビールマンや20年前くらいの選手たちの演技見るとジャンプの助走やジャンプ後の流れとか全然違う

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr01-BkXq [126.254.182.56]):2023/11/27(月) 13:59:05.53 ID:MHlIyU44r.net
>>569
本人が自分がうまく行かないのはメンタルの問題だと思ってそうだから無理だと思う

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 0de7-XlNP [122.255.204.189]):2023/11/27(月) 14:02:12.61 ID:6VzVnHsS0.net
>>565
坂本低難度って言うけどセカンド3Tを後半に2本持ってきてるし、あのエスポーでもコンボ加点ちゃんとついてたし、スピードもスケーティングも凄いんだよ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 14:18:51.16 ID:N8VhHQLY0.net
>>569
新葉は北京シーズンの高かったジャンプもアウトになるならキツそう
高く飛ぼうと思えば飛べそうだけどジャンプって感覚で身体に覚えさせてるだろうからそれを変えなきゃいけないのって相当大変そう

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 14:26:14.88 ID:pvva/f3gM.net
昔の西野友毬とかも低くないけど回転不足多かったね

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 14:39:06.14 ID:o24w/PUf0.net
真央も高さは十分あったけど回転不足はなかなか修正できなかったし
どれだけ高いかプレロテ少ないかじゃなく結局降りた時の足元の癖だからなあ
逆にパッと見低空でもスローで見ると回り切って降りてくる選手もいるし(マライアとか割とこれだった)

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 15:29:27.22 ID:6VzVnHsS0.net
>>575
いやだからスレチ

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 15:48:52.08 ID:JAAV+N8o0.net
ツルスカヤも
ジュニアの時はディレイのいいジャンプ跳んでたけど
シニアではすぐに回転不足とられまくるようになってすぐに消えていったな

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 16:12:33.48 ID:haIY1w1d0.net
真央のジャンプ今見るとつくづく凄いと思う
50年、100年に1人の逸材だね
樋口もいいジャンプ飛ぶけど3Aやると他に影響でちゃうんだよな

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 16:25:31.58 ID:6VzVnHsS0.net
>>578
マオタ調子乗んなよ!

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 16:31:20.25 ID:9pNYu1bn0.net
浅田さんはトゥアクセルが衝撃的

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 17:20:53.30 ID:zwd5neFLr.net
>>578
みどりは1000年に1人だったっけ?

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 17:22:19.16 ID:dVlRJ3s50.net
何時の時代はなしをしてるん。
青木祐奈は荒川静香に憧れて始めたとエキシビションで言ってたし
島田麻央はお母さんが麻央に憧れて名前を麻央にしたんだろ。

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 17:26:17.63 ID:6VzVnHsS0.net
>>582は北京シーズンのワリエワも好きそう
男子並みの大技持ちしか勝たん!みたいな
坂本みたいのは嫌いだろうな
知らんけど

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 17:43:04.75 ID:dVlRJ3s50.net
韓国、4大陸と世界選手権、2回に分けて選抜するのか?

23/24 Korean domestic competitions

July 22-23, 2023: JGP Selection
Aug. 2-6, 2023: Kyobo Life Cup
Oct. 12-15, 2023: Espoir Comp, Gangwon Youth Olympic qualifiers
Nov. 30-Dec. 3, 2023: Ranking Comp→4大陸
Jan. 4-7, 2024: Nationals→世界選手権
Apr. 18-21, 2024: Classified Comp

日本も何とかならないのかな

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/11/27(月) 17:48:14.67 ID:tuHQ4DZu0.net
2回やるのって選手への負担が大きそう

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200