2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう64(SLIP)

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 19:41:47.78 ID:obRBJgn0d.net
>>678
ダサいよな
肥溜め臭きついっつーか

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW e7a3-4yiJ):2024/01/21(日) 21:14:56.79 ID:l1HNEVpU0.net
>>682
去年のFOIは垢抜けていた気が
中継見ただけですが

>>683
かっこいいことしてる感がなんか気恥ずかしくてダメでしたね

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 22:42:34.79 ID:hfCFOFhW0.net
自分はスタイリッシュなショーだと思ったが
感想は人それぞれですね

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 07:03:41.14 ID:v3GsYrA60.net
PIWは照明が暗過ぎないか
客席はともかくリンクが暗いのはいかがなものか
CSで見てたけど暗過ぎで群舞は何やってるのかわからない

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 5f04-+CtS):2024/01/22(月) 07:29:10.82 ID:glZ18B/I0.net
>>686
現地で見てる分には全然暗さは感じなかった
映像になると暗くなるのって何が原因なんだろう?

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df5d-EFyZ):2024/01/22(月) 09:29:43.63 ID:deePG7ns0.net
PIWは試合たくさん見てる目の肥えたスケオタには技術レベルが低くてイマイチ感だが
エンタメショーとしては楽しめる
でも最低限ジャンプはちゃんと跳んでほしいわ

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ c736-EFyZ):2024/01/22(月) 09:37:13.38 ID:kutPejHw0.net
PIW英語難民なのにおなじみの曲が日本語化されるとださいし
空耳アワーになって駄目だった。特にラストの曲 自分がミュージカル駄目なのかも

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa4b-CfaY):2024/01/22(月) 10:09:05.51 ID:Q9rH+NDAa.net
ミュージカル慣れしてないとダサく感じるのかも
慣れてたら来日公演でも無い限り日本のミュージカルって日本語訳で歌われるからいちいち空耳にはならないけど
高尚なスケオタ様は日本のレベルの低いミュージカルなんて見ないからダサく聞こえるとPIW運営に訴えたほうが良いね

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 10:51:07.47 ID:deePG7ns0.net
歌詞が日本語だろうが英語だろうが演じる人次第
演じる人が素晴らしければダサくないし演じる人がダサければひたすらダサい

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:04:18.73 ID:3O/yTpI/0.net
アイスショー自体他のエンタメに比べてダサさに目を瞑って愛でるものだと思ってるからなあ
貶めたいものをダサいダサい言ってる人って発言者の属性をそんな声高に主張しなくても…と思って見てる
こんな便所の落書きでもダサいの烙印押せば表でも通用すると思ってるスケオタ脳哀れだわ

ちなみに自分はここでよく特定のショーに難癖つける時に対比として賞賛されてあるショーに金払う価値が見出せないわ
ほんと人それぞれだよね

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:06:23.68 ID:m80KiZZ70.net
自分は大体のアイスショー見はみてるが
PIWはいろんな意味で他のショーとは毛色が違うから逆に面白い
確かに温泉ショーと言われるような古くささや技術レベルは劣るかもしれないが
そうしたことも含めた他のショーでは見られない素人感や客とのワチャワチャ感など良い意味でのダサさがスケートを身近に感じられる
ただそれならチケット代はもう少し安くすべき

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:08:24.45 ID:3O/yTpI/0.net
タイポ
「貶めたい特定のショーをことさらダサいダサい言ってる人って」
「賞賛されてるあるショーに」
です
すみません

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:51:11.45 ID:a4LHgrtX0.net
自分はミュージカルPIW無茶苦茶面白かった
良すぎてGWは4回行って今回は2回行ったよ
確かに技術は物足りないかもしれないがエンタメとしては面白い

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:55:23.62 ID:my/yu4TU0.net
自分にとってはPIWは大衆演劇を見てる感じ
衣装も金のタキシードとかまさにそう
それはそれで楽しめる

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:56:12.09 ID:5RZeNN1a0.net
PIW、値段上がってから行かなくなったなー

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:56:38.17 ID:a4LHgrtX0.net
自分もPIWはテレビで見ると暗く感じた
現地ではそうでもなかったけれど全体的に見やすい会場だからかも

一昨年のSOIの方が現地では暗く感じたし青の衣装で青の照明だとかなり見にくい

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:09:34.88 ID:tKVPgrNx0.net
>>697
値段どんど高くなっていくよね女子の人数が多過ぎて停滞気味だから人数減らしてその分安くしてほしい

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:19:21.36 ID:a4LHgrtX0.net
確かに女子の比率高すぎてバランス悪い
女子は多すぎて名前を覚えるのも諦めた
女子は5人くらい引いて男子はもう少しいてもいいくらい

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:21:42.02 ID:hNJL+sdXM.net
PIWは分類的にはディズニーオンアイスみたいな感じ
メンバーが親しみやしくて観客に手振ったりしてミッキーやミニー的だし
小芝居で楽しませてくれたり
でもPIWは値段がねえ かなり高すぎ
ディズニーオンアイスたまアリなんて普通のアイスショーだと27000円くらいのプレミア2列目3列目と同等の席でも7000円くらいで見られるのあまりに安くてびっくりしたわ 
その値段でスケートもエンタメもアクロバットもその他色見られてなんてすごい!

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:39:48.44 ID:uNuwBoqQ0.net
そうなんだ
ディズニーオンアイス今度見に行ってみようかな

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:39:52.86 ID:3O/yTpI/0.net
少なくともここ十数年PIWの女子の割合てずっとこんなもんだったがそれはともかく
女子減らしてチケット代安くしろって自分が何言ってるか自覚ないんだろうけどすげーなww

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:39:56.38 ID:tKVPgrNx0.net
>>700
いや男子も今くらいでいいよ女子10人男子6人でも多く感じる

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:43:48.24 ID:a4LHgrtX0.net
ディズニーは行ったことがないけれどゲストのスケーターがいればいいかなと思う
わざわざ一日つぶして観ようと思わない
自分はPIWはいつもスタンド席だから安いと思える
会場小さいからスタンド席で十分だし

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:00:29.38 ID:F9s54oi00.net
ディズニーはディズニーが先に来るのであってスケーター名を出すアイスショーと比較するものじゃない
ジャンプで拍手は起こらないキャラの登場で歓声が起こるそれがディズニーオンアイス
尚ジャンプは男子が3T跳べる人2~3人
女子はヒロインが2Sを跳ぶ
例外は無い

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:01:36.48 ID:a4LHgrtX0.net
>>704
あんまり少ないとシンクロの見応えなくなると思うよ
それなりに人数いるから二つサークルが作れるんだろうし
男子今だと少ないよ anything go??とか完全に女余り

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:13:19.25 ID:a4LHgrtX0.net
>>706
それ聞いてディズニーに興味のない自分には一生縁のないショーなんだなと分かったよ

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:25:35.81 ID:jUf7pJhD0.net
LUXEのアンサンブルですごく踊れてる男性スケーターがいたので調べたら末次さんというディズニーオンアイスにいた人だっ

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:26:35.77 ID:F9s54oi00.net
>>708
取引先からタダ券もらって行ったよタダなら色々興味深かった
あくまで タ ダ だから
一緒に行ったスケート見るの初めてのディズニー好き同僚はエルサの2Sでわあーって言ってた
子どもがディズニー好きならディズニープリンセスのコスプレさせてファミリーで行くところ
尚子ども用だが子供騙しではないぞPIWより全てが上

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:45:57.17 ID:a4LHgrtX0.net
どんな点でPIWより上なの? 技術?
ジャンプ見たいならPIWでゲスト見ればいいじゃんか、と思うんだけど違う?

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:53:44.05 ID:deePG7ns0.net
ディスニーオンアイスは魅せ方やエンタメの質も子供騙しではなくかなりレベルが高かった
それであの安さ
ジャンプもスピンもスパイラルもちゃんと見られるレベルだった
スケオタ目線で鑑賞しスピンやジャンプで拍手したら周り誰も拍手してなくて浮いてしまい焦った;

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:54:00.70 ID:kutPejHw0.net
コンセプトが全然違うるだけ無駄 じゃん比べ
ディズニーのが価格が抑えられるのも世界規模でツアーできるからって言ってた

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:56:43.70 ID:kutPejHw0.net
字がズレた コンセプトが全然違うじゃん比べるだけ無駄 
ペアのアシュリーケインがエルザに抜擢されたよね
脳震盪で倒れちゃってそのまま引退したから心配だったけど
キャストはそれなりのキャリアがある人たちなんでは

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:57:30.81 ID:F9s54oi00.net
あくまでディズニーの世界を見に行くのを目的としてだが
プログラムと演出とセットと衣装と世界観の保持
群舞のプログラムがPIWどころではない大人数で習熟しててプロの仕事(生まれもった技量は失礼ながら高くない)でPIWみたいに群舞が終始もっさりしてることはない

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:08:02.12 ID:3O/yTpI/0.net
演目によって必要な人数ってあるだろうに女多いな〜チケ代もったいねえとケチつけながら見るくらいならもう金輪際行かないのが正解だよね
自分はディズニー含め行かないショーもあるけどそれで楽しめる人もいるこのスレでこんな必死で貶めるモチベはないわw

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:19:01.94 ID:deePG7ns0.net
>>715
そう!デイズニーon ICE はすべてがプロの仕事だった!
まあ世界に通用するもの作ってるんだから当然だが

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:45:09.92 ID:uNuwBoqQ0.net
思うにディズニーオンアイスの方は魅せ方がプロなんだと思う
PIWはショーだけでは食べていけない練習だけに専念出来ない出演者(ゲスト除く)がほとんどだと思うけれど
ディズニーの方はその期間ショーに専念する筈だし報酬も出す代わりに練習も厳しいんじゃないの

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:49:31.68 ID:Q9rH+NDAa.net
>>711
演出やセット、衣装はそれなりお金かかってる感じはした
あとジャンプしょぼくてもアクロバットとかはすごい

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:51:58.17 ID:Q9rH+NDAa.net
サーカスの公演みたいな感じだよね
ディズニー・オン・アイスは
豪華で楽しい演目作って一生懸命稽古して世界を回る

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 15:11:11.37 ID:xT9Zsyev0.net
>>718
PIWは普段コーチをしている人がほとんど出演者の教え子が観に来れるように子供料金が設定されてる

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 15:32:18.64 ID:OBexvN470.net
スケオタじゃなきゃジャンプ見ても難度は分からないからなぁ
アクロバティックなリフトとかの方が目を引く
ディズニーの演出はエンタメに特化しててさすがだなとは思う

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/22(月) 16:23:11.35 ID:0U/uEvrx0.net
FaOIに出てきたようなワイヤー吊り下げのイメージで合ってるのかな
サーカスオンアイスみたいに思っておけばよいか
確かに子どもは喜びそうだね

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 16:43:50.67 ID:OBexvN470.net
YouTubeでディズニーオンアイスで検索すると去年の公演が丸々見られるからどのくらいのクオリティかざっと見てみるといいよ
公演時間は80-90分でいちばんいい席で12000円

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:01:44.40 ID:EOnpKogC0.net
ディズニーはジャンプとかを失敗して世界観を壊す方が問題なんじゃないかな?
一部のフェイスキャラを除くと着ぐるみ(って言っちゃいけないんかな)着ててセットも大きくて滑れるスペースが少ないしジャンプはかなり制限されるよね

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:15:21.39 ID:OCXTH5+H0.net
ディズニー見た
比べるものじゃないのかもしれないけどエンタメとして見るとやっぱりPIWがだいぶ見劣りしてしまうな…
しかも動画撮影OK、商用でなければSNSにあげるのも自由なんだね
びっくり

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:16:32.55 ID:deePG7ns0.net
PIWは今回ミュージカルシンガーコラボや
ゲストスケーターが普段の演目ではなくミュージカル曲だったのがよかった
せっかくPIWに出るんだったらただ普通にいつもの演目滑るのではなく
高橋大輔さんみたいにプリンスメンバー演目の流れに入ってコラボとかやってほしいなあ
まあコラボ練習大変だろうからプロスケーターしかできないと思うけど
プリンスメンバーと絡んだ演技も見たいなあ

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:34:16.75 ID:0U/uEvrx0.net
ディズニー見てきた
自分は逆でPIWの子達ってスケーティング上手いんだなあと思ったよ
エンタメとしてはPIWは見劣りするけど個々の技術は上だね
コバヒロも上手いと思ったことがなかったけれど比べるとさすが佐藤信夫が仕込んだだけあるんだなと

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:47:37.39 ID:FDupEZmj0.net
もう今の時代、ただスケーターが順番に滑ってグループナンバーちょこっとあり程度の普通のアイスショーでは魅力を感じずお金払っても見たいと思われない集客はむずかしい
アニメコラボとかワンマンショーとか真央ちゃんショーみたいなのとか新しい形のものに客が集まる
滑走屋はどんな感じの新しいショーなのかな カッコイイ系のショー?それとも大ちゃんと大学生スケーターが真央ちゃんショーみたいな感じで何曲も滑る感じ?

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:49:28.94 ID:PfqNq1BA0.net
ディズニーレベルの演出でプレミアム席が12000円というのが一般的なアイスショーのチケットの妥当な価格帯となると、スケオタ以外の客を入れるのって結構大変だな
PIWは高すぎるわ

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:04:20.38 ID:DalplZcm0.net
ディズニーオンアイスのプリンス役やってるアレクシ・ギレスやベッキー・ベレズウィルは現役時代は全米選手権常連で庄司りささん世代のJGPF出てたスケーター
基礎的なスケート技術や魅せ方はそりゃもう一流だよ
ちなベッキーはセーラームーンオンアイスに出演予定だった
中止になっちゃって残念

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:07:28.72 ID:Rs0km/AR0.net
・著作権料がかからない
・物販の売上が半端ない
・それを世界規模でやれる
上記がディズニーがあのチケット代で専業キャスト抱えながらやれる理由
エンタメ性重視のためアクロバットはかなり危険なものを要求されることもある
アクロバットの件はかつてディズニーにいた阿部ななみさんが話していたと記憶してる
PIWも専業で生活できる給料があればディズニー並みのクオリティを見せられると思うけど年換算で100万ぐらいじゃなかったっけ

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:13:31.92 ID:tKVPgrNx0.net
>>731
>>714によるとエルザ役にアシュリー・ケインが決まったみたいだね

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:19:35.93 ID:EOnpKogC0.net
>>731
セラムンはほんと残念だったよね
新しいショーの方向性見せてくれると思ってたから
ワンピがその代わりかな?
あとは滑走屋がどういう演出になるかだよね

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:27:36.64 ID:giE32xYUM.net
ディズニーオンアイスの話でこんなに盛り上がるとはディズニーオンアイスってすごいんだなあ
改めてディズニーオンアイスのクォリティの高さと世間の評価の高さがわかったわ
演出もエンタメ性もクォリティその他そして価格も 総合的に素晴らしい理想的

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:43:16.92 ID:7lKLurkl0.net
自分はワンピ見に行ってPIWメンバーのスケート技術さすがだなと思ったクチ
ワンピオタが結構全日本やPIW見に行ってて嬉しいなと思ったよ
ワンピは版権高いんだろうけどまたやって欲しいなあ

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:59:14.05 ID:0U/uEvrx0.net
ワンピオタPIW喜んでたよね
高橋のムーランが凄かった
高橋には悪いがやっぱりアイスダンスよりシングルの方がいいんじゃないかと思った

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:59:34.67 ID:glZ18B/I0.net
PIW東京はスタンド席割と安くて学生子供地元割引あって割といい感じの価格かなと思った
ミーグリ目当てのスケオタ用のプレミアはその分高いけど
同じプリンスでも滋賀はスタンドでも割と高いね

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:00:40.54 ID:jv8dp+tS0.net
PIWが高いのって最前と二列目くらいであとは普通の演劇やミュージカルと値段変わらないけどね。いい席を安くしろってのはなんか違う気がする

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:01:21.25 ID:tKVPgrNx0.net
>>736
ワンピは楽しかったなジャンプとかほとんどないんだけど本当に楽しめた皆ちゃんと演技してて役者だった

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:29:13.89 ID:0U/uEvrx0.net
新横もスタンド席で十分だよ
去年だか一昨年だか忘れたけどプロジェクターが見えづらかったから追いチケでアリーナ取ったけど
追いチケにしたら割引してくれたし良かった

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:34:04.40 ID:dhe8dwA20.net
PIW
2024
最前列プラチナシート 32000円
最安席スタンドA 9000円

2014
エキサイティングシート 17000円
スタンドA        6000円

すごい値上がりだ

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:41:08.95 ID:hCPOhS1M0.net
ミュオタが金さえ払えば最前確保できるの良心的とか言っててそういう考えもあるんかーと思った
確かに観劇のSS席広すぎ問題はよく言われてるが
アイスショーももっと席種分けて欲しいのは同じだなアリーナの端っこが真ん中と同じ値段なのホント腹立つ

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:51:53.51 ID:PfqNq1BA0.net
先日スイスでやっていたミュージックオンアイス
リンク周りのテーブル席が一席220スイスフラン
日本円でだいたい37500円で、VIP駐車場へのアクセス、専用のVIPエントランスからの入場、食事、飲み物、ミーグリ付きって結構リーズナブルじゃない?

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 20:04:44.72 ID:deePG7ns0.net
10年程前、ふとアイスショーを見たくなり調べたらPIW最前列16000円くらいで
なんて安いんだと思って迷わず買った記憶 座ったのが今の最前列プラチナシートの席
10年で1万以上も値上げしたのか
あの時はあの値段で最前列ショート正面が簡単に買えてファンではなかったが町田樹さんまで見られて
ふれあいタイムというものもあると知りなんてお得なんだとビックリした

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 20:38:50.01 ID:tKVPgrNx0.net
>>742
これな昔から観ている者からすると今のPIWはボッタクリ以外の何ものでもないわけよ
常設リンクでゲストスケーターは国内トップ数名だけ後は無名スケーター海外からゲストを呼んでる分けでもないのにこの値段はないわ

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 20:43:45.89 ID:deePG7ns0.net
PIW東京公演そこそこ席は埋まってたが
なぜかどの公演もプレミアム席2列目が驚く程空席で数人しか座ってなかったのが不思議だった

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 20:53:09.27 ID:3O/yTpI/0.net
10年でスタンド3000円しか値上がりしてないんだ
ぼったくりショーといえばわかりやすいのがあるだろうにわざわざ特殊なディズニー持ち出してご苦労さんw

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 21:01:06.83 ID:jxEZSapk0.net
ぼったくりで一番驚いたのはいつかのSOIで横アリ最前列39,000円の時かな国内スケーターはJr.がずらりだった
今のSOIの方が値段下がってる
何だったんだろあれ

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 21:38:09.67 ID:jv8dp+tS0.net
自分に価値あると思える値段のショーと席を選べばいいのに一部の32000円だけを取り上げて高い高いだ叫ぶの変よ。他の3サイドは27000円だったし。売れなきゃそのうち淘汰されると言われ続けても結構続いてるしなどのショーも。

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 21:43:26.04 ID:PfqNq1BA0.net
フィギュアに詳しくない客がいちばん見に行くアイスショーがディズニー
裏事情やスケーティングの良し悪しが分からない一般客がアイスショーに足を運ぶかどうかの基準にはなるだろうなとは思うよ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 21:58:20.77 ID:0U/uEvrx0.net
>>750
同意
PIWスタンド席はコスパ良し

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 22:01:10.73 ID:OBexvN470.net
滑走屋の上演時間とチケット代はちょうどディズニーぐらいだよね
普段フィギュアを見ない新規の客に来てもらうにはそのくらいが妥当という判断なのかな

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 22:29:49.33 ID:deePG7ns0.net
どのショーも内容に関係なく他のショーに合わせたような高い値段だから
セットや衣装や演出が豪華で金かかってるなら高くても構わないけど
常設リンクやただスケーターが滑るだけのショーやセット等が凝ってない金かかってないショーまで高くする必要はない
常設リンクのPIWはセットも衣装も凝ってないからもう少し安くできると思う
真央ちゃんや滑走屋の価格はお試し価格的で新しい試みで良いと思う

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 22:54:36.14 ID:glZ18B/I0.net
そんなところで独自路線の目ん玉飛び出る値段の席を売り出した福岡謎ショーが今週末ですよ、と

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e77c-WRnX):2024/01/23(火) 01:00:56.84 ID:2wmCOfXe0.net
福岡謎ショー自分は行かないけれど見た人いるならレポお願いしますわ
ある意味興味深々

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 01:29:04.08 ID:cLATWvamr.net
公式Xによると
氷艶2024の情報解禁は1/30 12:00
らしい

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 02:51:00.65 ID:LAC5+VBL0.net
わざわざ安くしなくても毎回埋まってるショーでの値段設定にケチつけてまで
安くしないと人に来てもらえないショーでの値段設定を過剰に持て囃すの虚しくない?

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 04:25:13.37 ID:qAk9feHr0.net
真央ちゃんのショーは安いけどスケーターも真央ちゃんとあと一人以外はほぼ無名
他のショーには呼ばれないくらいの実力でほぼ学生スケーターだった人達しかいないよね
安く雇えるんだからショーも安くできる
そのショーとゲストを呼ぶPIWを一緒にするのはおかしい

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 05:39:28.56 ID:89R4Bfdgd.net
ヤマト無良今井舞は無名なのか?
あと真央の頭の中で既にいろいろ考えてるらしい次のショーでは
コストナーが出るんじゃないか、シブタニ兄妹が出るんじゃないかとどこかのスレで噂になってたし
五輪メダリストも出演とショーとしても拡大していっている。
まあ自分としては安い値段でライト層に見て欲しいという路線は
良いと思うけど。

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 05:52:00.46 ID:eAbNtLcK0.net
小林宏一も吉野晃平も無名ではないね

ディズニーと浅田ショーのチケ代のからくりは他ショーの参考にならないとしか
このスレは座長公演以外に客演しないスケーターのオタが推しショー最高をやろうとして他sage始めるからいつもつまらなくなる

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:24:51.15 ID:cnjU2LaT0.net
PIWに満足している人は行く満足していない人は行かないってだけの話なんだから他のショーを持ち出す必要はない
チケット完売しているなら現状に満足している客がちゃんとついてきてくれているということなのでそれでいいんじゃない?

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:25:04.94 ID:2MDXmA/j0.net
安かった頃のPIW、プルシェンコがしょっちゅう出てて
バンクーバー後の公演はタンゴアモーレで東伏見全日通ったわ

今は海外ゲストも呼べないんだなぁ

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:25:37.19 ID:2MDXmA/j0.net
>>762
完売してるの?

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:36:20.19 ID:eAbNtLcK0.net
海外有名選手の名前をエサに売ってた頃よりチームメンバー中心に作り変えて完売アピールをしなくてもペイできるから地方にも回せるし東京公演は放映権も売れて好評につき2024-2025シーズンはミュージカル第2段ロックがテーマだそうだよ

古くてダサいと言ったりプルシェンコ時代が良かったと言ったり毎年何公演もやってる空気みたいなショーなのになんか不思議なほどsageに必死だよね
普段叩いてるスケーターでも出演してたのかな?w

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:41:56.84 ID:WExKeauF0.net
今ここでやけにPIW sageしてる人って実際会場で見たのかな
CSで見ただけであれこれ言ってそう

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:53:04.60 ID:chtHIjqm0.net
>>759は大昔からいるtikiって荒しだから相手にしないで
文章に特徴あるからすぐ分かる

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 07:09:31.32 ID:b0MqmPiw0.net
PIWを温泉ショーとかばかにしてるのは佐野稔が出てた頃の記憶が強いおばあちゃんでしょう

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 07:09:58.88 ID:b0MqmPiw0.net
>>767
真正マオタじゃん

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 07:40:21.80 ID:L/cOjzNH0.net
虻につられてPIWよくいってたBBAが通りますw
当時は安かったといっても鍵山父が出てたくらいだからもう大昔の話
去年の新横浜久々に観に行ったけど、当時よりPIWメンバーパート楽しめた
メンバーのレベルも上がってるし、お金かけてる
海外ゲスト呼ばなくても今は国内で実績もあり魅せられる選手がいるからそれでいいんじゃないかな
ジュンファン、マリニン、ヘイン、ルナヘンよんだDOIの入りが悲惨だったしたぶん正解

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:28:52.95 ID:Il3LNosra.net
引退した山隈くんがインスタに上げてる客船のアイスショーは見てみたいと思った
見た感じでリンクは普通のアイスショーの半分以下のサイズ感だけど、迫力あってジャンプも跳んでる
アイスショー専用のリンクだろうから、場数を踏めてショーとして磨かれる面もあるんだろうな

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:33:26.84 ID:VmpwKgq80.net
ライト層が見に行くかどうかの話じゃない?
スケオタ以外の客にとってはメダリストかタレント化しているスケーター以外は無名に近い

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:34:32.89 ID:2c2M/9xo0.net
>>766
CSも見ずにネットの情報だけだと思うw

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:51:49.42 ID:arnma2iW0.net
>>771
あれかっこよくて他の場面も見たいなと思った
ロミジュリのティボルトだよね?かっこよかった

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:55:50.33 ID:Il3LNosra.net
>>774
そう、それ
リンクの狭さを活かして間延びしない演出が面白かった

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ c736-EFyZ):2024/01/23(火) 09:19:18.45 ID:2BeILJrr0.net
>>771見てきたけどいいね 断片だけど全部見たくなるよこれは
ちょっとだけbeyondの白鳥思い出した。

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4758-WRnX):2024/01/23(火) 09:24:23.17 ID:p4MzTDbg0.net
tikiに釣られる訳じゃないけれど
BEYONDの真央以外のスケーターもPIWよりレベル高いと思うぞ
きっちり時間を掛けて専念して練習しているからだと思うがお金を取って見せるショーとは本来そうあるべきで

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4758-WRnX):2024/01/23(火) 09:25:41.12 ID:p4MzTDbg0.net
>>762
それもそうやな

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8701-8Q3W):2024/01/23(火) 09:26:03.85 ID:HWkqyy7G0.net
単純に浅田オタがBeyondを皆が崇めてお手本にすべき成功例だと思いこんでBeyond基準で他をバッサリ切ってるんでしょ
PIWが人多すぎだから十数人に減らせとか笑わせてもらったわ
それから某スケーターが絡むものは全てダサいとか客入らないとかどのスレでもやたら刷り込み熱心なのも浅田オタだとすぐわかる
この先もあちこちのスレで大いに暴れることが予想されるから楽しみ♡

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8701-8Q3W):2024/01/23(火) 09:31:17.81 ID:HWkqyy7G0.net
おっとBeyondをけなしてるわけじゃないよ
浅田さんは皇族が被災地に行くみたいに自分が行って姿見せてあげるのが民草の幸せと信じて疑わないのでその信念に従ったショーをきっちり作ってる
ショーを新しくいくつ作り替えても必然的に真央ちゃんショーになるのであって次に海外から誰を連れてきてもそうなるでしょう
一生それをやる続ける使命感があるのだろうしそれが響く人には響くからずっと需要はあるでしょう

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ c736-EFyZ):2024/01/23(火) 09:33:54.58 ID:2BeILJrr0.net
>>770あの客入りは…今季のDOIのアンケートに答えた人いるかな
国別のEXにとても満足して、海外のゲストもかぶってるし行かなかった。

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:兵庫県) (ワッチョイW a7ad-K7mu):2024/01/23(火) 09:42:55.86 ID:lgmi0Bk/0.net
男子オタはTHEICEの方が世界のトップ集まってて見応えあるし新プロも見れるしね

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 10:04:52.30 ID:VWNnKKzs0.net
>>770
私はPIWの最初が2007ー08シーズンからだけど同意
あの当時でも今と比べるとショボくてゲストに頼らざるを得ないという感じで
でもゲストはいつもの持ちネタ披露するだけって感じだったから今のPIWが高いのはまあ納得
座長がコバヒロになってから着々とチームのクオリティ上がって来た感じがする
とはいえちょっと最前は今となっては私は手が出ないけども

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 10:10:04.10 ID:Rkz25F550.net
残念だがPIWは完売ではないなあ 
プレミアムシート2がどの公演もガラガラだった いい席なのに
カナダイと昌磨出るから即完売だと思ったけど結構直前までチケ残ってて当日券も大量だった
ゲストスケーター豪華なのにそれでも苦戦してるからやはり値段い問題があるのかと
他のショーで最前列はあまり取れないがPIWは余裕で取れるので貴重な機会だからPIWは必ず最前列で観るがにしてる
スケーターの表情もよく見えるし迫力あって他のショーではなかなか味わえないからPIWは貴重

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:02:12.28 ID:fM4Pbc040.net
確かにプレミアム席2列は全然売れてなかったよね 空席だった
ぴあでもずっと売れ残ってた
やはり価格の問題?いやあの価格で2列目はお得だと思うけど

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:29:42.39 ID:ulU8AoKt0.net
>>769
tikiは有名なナリオタだろ
元太田オタ

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:34:50.40 ID:r5wgmQup0.net
プレミアム2はミーグリでカメラだと絶妙に前列の頭入るしそもそも1列目との高低差がどれぐらいあるかで見え方が博打っていうのもあるから私は1列目かスタンドの二択になりがち
会場自体は狭いし

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:36:24.05 ID:gF3V13g90.net
PIW前回は苦肉の策なのかソノリゴで格安でチケット放出したよね
今回はやらなかったけど空席はまあまああった

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:37:29.79 ID:e/w61Y9W0.net
自分も氷上2列目は避ける

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:39:23.04 ID:pcYIhUoz0.net
二列目は高い割に視界がかなり悪いからなぁ
ショーによっては一列目と二列目同じカテゴリーで売っててそれはちょっとと思うな
まぁPIWではミーグリで話しかけたりは出来るからそこに価値を見いだすかどうかかな

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:07:28.25 ID:Il3LNosra.net
>>781
PIWはキッズスケーターがたくさん出演する機会があるし、スケートのお教室関係のお客さんも集客できてるんじゃない?
現地で◯◯先生がどうのこうの(悪口ではない)と喋ってる人達をよく見かける
アイスショー以外のバレエとかお教室の習いごとも関係するエンタメだと普通だし、それはそれで1つの安定した集客方法だなと思う
DOIは他のアイスショーやメジャーな競技会によく出てる選手達だから、わざわざDOIに足を運ぶ動機がないと厳しいかなと思う

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:18:58.16 ID:MOP9GiKJ0.net
>>773
昔の記憶だけでアップデート出来てないおばあちゃん

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:22:51.83 ID:VumnbOLKd.net
the iceは衣装や演出が名古屋クオリティでダサダサなのが海外の選手気の毒と思う

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:42:00.15 ID:7I8w6RmS0.net
PIWが温泉ショーから若干マシになったのは
東海テレビが抜けたからだと思う
つまり名古屋クオリティが…

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:48:10.99 ID:dJ7intfs0.net
今回は行けなかったけど自分も今のPIW好きだな魅せることちゃんと考えてプロの手も借りてて
2列目が売れないのはミーグリ考えず見ることだけ考えれば
グループナンバーが多いPIWはスタンドの方がいいからじゃね?会場狭いし
西武線各駅で推しPIWやった反応がどうだったのかは気になる

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:52:03.56 ID:2BeILJrr0.net
PIW昔はエキサイティングシートって1〜2列同価格だっよね
分けてほしいみたいな要望が相当あったと思われる。
他のショーで2列座ったけど視界の悪さがドブ金もんだった2度と買わない

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:52:18.27 ID:Xl2Zl4Gh0.net
>>780
馬鹿にしてるやん浅田のことが大嫌いなのがよーく分かる

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 13:05:34.65 ID:wSjv3SicM.net
正直THE ICEに威張れるほどダサくないショーも見当たらなくない?FaOIだって衣装微妙だし…
DOIは新プロお披露目に振り切れば良いのにとは思う集客できるかはわからないけど

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 13:26:40.26 ID:Il3LNosra.net
DOIは新プロ発表会ならアイスショー用の照明は止めて試合と同じく明るい照明、氷上席なしの広いリンクで滑ってるのを観たいな

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 13:40:08.82 ID:+oyCtapP0.net
新採点になったあたりからできたショーが創成期から刷新されないのを標準としてそれぞれ別にカッコよくもないんだが
ザアイスの特徴の学祭素人ノリがより事故度が高いという印象だな

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 14:17:56.03 ID:2MDXmA/j0.net
>>800
あー、同感

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 14:23:40.97 ID:K8hXrG/I0.net
ロシアのテストスケート(競技プロお披露目会・フルサイズリンク・採点なし・衣装自由)が毎年お客さん入れて盛り上がってた
ああいうのが日本でもあるといいのに

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 14:40:46.53 ID:sxVRBB1L0.net
自分はザアイスのノリは好き
学祭ノリと聞いてなんか納得した
男子校学祭に近いものがある
ゲストが楽しそうだよね
SOI

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 14:46:10.12 ID:sxVRBB1L0.net
刷新されてると思うよ
DOIとかFOIは昔はあんなのじゃなかったと思う
普通にエキシ滑ってたよね
二ワンのロミジュリとかジョニ子のシナトラはFOIやDOIで見た気がする

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 15:05:11.45 ID:chtHIjqm0.net
>>799
>>802
それいいね新プロお披露目会に振り切って競技用の照明と広さでやるほうが客ウケしそう

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 15:06:27.31 ID:bKlAyO0nM.net
アイスショーってお客を楽しませて満足させてチケット高かったとは思わせないのが大事
PIW見て感じたのはかなだいはショーに向いてるなあと 客の盛り上げ方よくわかってるしフォトタイムも楽しそうにリクエスト応えてポーズ色々やったりして客を楽しませようという姿勢が伝わってきた ショーに慣れてるのかさすが
昌磨は少し大ちゃん見習ってほしいな
フォトタイムもテンション低めで頑なにポーズはやりません感で悪いが一人だけ浮いてた ファンの質問に答えてたのは好感が持てたけどもっと楽しそうに笑顔だといいのにな
昌磨はショーの時になんか機嫌悪いのかなぁと感じてしまうことが度々ある ただシャイで大人しいからそう見えてしまうのだろうけど

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/23(火) 15:20:34.98 ID:sxVRBB1L0.net
今回昌磨はリクエストに応えてた方だと思うよ
客からの質問も昌磨がやっぱり多いしね 多数の人が話したがるから
見てて随分慣れてきたなと思った
去年の春はほとんどピースしかできてなかったことを思えば進化してるよ

ミーグリのフォトタイムに手慣れた感じなのは織田だよ
違う場所から見ててもあのグループだけポーズ揃えてたりしてプロかと

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa4b-Pk0x):2024/01/23(火) 15:29:22.81 ID:28hiZ985a.net
個人の話したんだったら、選手のスレで話したほうがきいんじゃない?

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa4b-Pk0x):2024/01/23(火) 15:30:21.78 ID:28hiZ985a.net
誤字った
選手個人の話をしたいんだったら、選手のスレで話したほうがいいんじゃない?

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7fb9-+iGa):2024/01/23(火) 15:31:16.31 ID:+oyCtapP0.net
>>804
エキシプラスちょっとしたコラボショー→各ショー特徴つけ始める→その特徴が受けて人気期→マンネリ期とスケーター入れ替え期が重なる→客離れしてるが企画がマイナーチェンジで刷新されず(今)

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7f59-K7mu):2024/01/23(火) 16:13:47.62 ID:Xc/WGQjA0.net
宇野は宇野と話したい人が多くて質問メインになっててしょうがない
別の場所の宇野スレでも話されてるよ

ミーグリって写真撮影メインなのかスケーターと話したい人はそれでも良いのかよく分からないなって思ったわ
質問に答えてるとポーズ取って写真撮る時間無くなるし
この辺りは今後運営も誘導して欲しい

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df9c-EFyZ):2024/01/23(火) 16:31:10.55 ID:Rkz25F550.net
宇野君にポーズリクエストあってもやらず
プリンスチームの吉野晃平君が「この人はそーゆーのやらないんですいません」
とひたすらあやまってフォローしてた
写真はガッツポーズばかり お手振りもちょこっと
フォトタイム苦手なのに無理やり出させられたんだろうなと気の毒になった

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7fb9-+iGa):2024/01/23(火) 16:36:29.90 ID:+oyCtapP0.net
>>812
苦手でも仕事を受けたならやらなければならない
かなだいほど盛り上げなくてもプリンスチームがする同じポーズを取るだけでいいのに

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/23(火) 16:52:05.56 ID:sxVRBB1L0.net
そう?自分の写真は宇野はお手ふりしてるのしか残ってない
新葉もだけど
真凜と璃士はハートマークとお手ふり
改めて見るとカナダイと織田島田グループのポーズ取りのバリエーションがすごい

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:福岡県) (ワッチョイW ff10-Pk0x):2024/01/23(火) 17:09:54.76 ID:2FmvLLgo0.net
>>806
お客を楽しませる場で機嫌悪いのかな〜?と感じさせるのはよくないよね
いっその事、真凜と同じチームで回らせたらノリノリニッコニコでやるかも?w

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW dfc3-NhvB):2024/01/23(火) 17:14:42.98 ID:lKWektLx0.net
宇野君はあれも個性でいいんじゃないかな
高橋君もシングル時代はポーズとるほうじゃ無かったし
まあ当時は花受け取りと握手に忙しかったのもあるが

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 8701-zwhO):2024/01/23(火) 17:24:28.21 ID:xtP9pdpa0.net
>>806
かなだいの盛り上げ方を褒めてたのに下の方で大ちゃんを見習って欲しいってピンポイントで反感買うように仕向けてるのが嫌らしいわ
>>807が言ってたように手慣れてたのが織田ならそっちと昌磨を比べれば良いじゃん同じ選手同士なんだからさ

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW dfc3-NhvB):2024/01/23(火) 17:24:31.99 ID:lKWektLx0.net
高橋君と織田君と、あの世代はいろいろこなれてる感がある

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7f62-Pk0x):2024/01/23(火) 17:31:27.98 ID:hhXJSivb0.net
選手個人の話になると、アンチと過剰擁護の言い争いになっちゃうよw

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW a76c-6NfF):2024/01/23(火) 17:39:43.03 ID:e/w61Y9W0.net
ttps://spice.eplus.jp/articles/325732

今回、主催のプリンスアイスワールド滋賀公演実行委員会(ブルーミューズ、GAKUON ユニティ・フェイス、大分朝日放送、T&T、滋賀県スポーツ協会、びわ湖放送、元三フード)が、
利益の全額を令和6年能登半島地震の被災者救済と被災地復興のために、義援金として拠出すると決定。

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/23(火) 17:40:16.56 ID:sxVRBB1L0.net
Xでは宇野吉野プリンスの女子二人とPIWの文字を手で作ってポーズ取ってるのが流れてきたよ
宇野一人でポーズを取るのは苦手だけれどみんなと一緒ならポーズ取りやすいのかもね

ちなみに19日夜以降の回からそんな感じの写真が流れてきてる

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW fffb-PzDE):2024/01/23(火) 18:10:49.49 ID:Xl2Zl4Gh0.net
荒川静香、宇野昌磨、「かなだい」ら出演『プリンスアイスワールド』、滋賀公演の収益の一部を令和6年能登半島地震義援金として寄付
https://spice.eplus.jp/articles/325732
>近年の『プリンスアイスワールド』大分、熊本、広島公演では、2016年4月熊本・大分地震での被害や2018年7月豪雨により広島県で発生した土砂災害に遭った被災者に向けた義援金活動や公演招待などを行ってきた。
今回、主催のプリンスアイスワールド滋賀公演実行委員会(ブルーミューズ、GAKUON ユニティ・フェイス、大分朝日放送、T&T、滋賀県スポーツ協会、びわ湖放送、元三フード)が、利益の全額を令和6年能登半島地震の被災者救済と被災地復興のために、義援金として拠出すると決定。

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df0f-EFyZ):2024/01/23(火) 18:45:35.76 ID:Rkz25F550.net
プリンスチームのギャラがカットされてしまわないか心配

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW a741-WnfV):2024/01/23(火) 18:54:51.19 ID:FXZS4DO00.net
プリンスメンバーはギヤラ安いらしいからなあ
若手メンバーはチケット大量買い取りノルマもあるとか
仕事で関わりある人からきいた

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 07:33:02.44 ID:5/Xi0YkS0.net
>>794
大人向けになったのは今村ねずみが演出するようになってからかな

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 10:32:07.27 ID:3HglCNps0.net
チケット買取ノルマの真偽は知らないけど
演劇の小劇団とかバンドのライブとかクラシックコンサートとかでも割とやってることだね
今はあちこちのショーにアンサンブルで出る仕事も増えて収入得る手段も多様化してきてるんじゃないかな

PIWは選手をやめたスケーターの進路の一つとして長年支えられてきて今があるのだし
いくらここで空席があるとかギャラ安いとか貶したところで消滅しないだけの需要はずっとあったってことでしょう
自分にとって金額に見合わなければ行かなければいいだけ
推しのショーが同じ年月続いてから偉そうなことを言ったらいかがかな

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 10:33:45.20 ID:3HglCNps0.net
>>823
どういう意味?出演者のギャラ削って義援金にするんじゃないかっていう心配?w

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 10:57:49.44 ID:stbhLPbj0.net
利益の全額寄付だからギャラは経費なので利益に含まれないから
ギャラを返納させてそれを裏利益にして主催者の儲けにする
それ知られた手口

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 11:06:52.31 ID:8BVACulm0.net
ギャラを高額にしといてそこから手数料や管理費や契約料やらの名目でギャラから大量に搾取するのもある
利益という名目でなければ寄附しなくてよいので

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 11:14:02.18 ID:xS5CYXdz0.net
プリンス昨シーズンは横浜は客入ったけど夏の東京はガラガラで冬は中止
今シーズンは横浜佐賀東京どれも盛況で滋賀もそこそこ埋まりそうでいい感じなのでは?

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 11:24:30.13 ID:stbhLPbj0.net
プリンス今シーズンはミュージカルオンアイスなのでミュージカルファンもたくさん来たし
(会場でスケート詳しくないミュージカルファンの会話も結構聞こえてきた)
常連客もミュージカル好みが多くいつもより多く見に来た
ミュージカルテーマが終わった後も集客ができるかどうかだろうな
基本チームメンバーと演技で集客できないと
テーマ頼りではテーマが受けなかったらまた昨年並みの集客になってしまう

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW df3b-NhvB):2024/01/24(水) 11:38:00.47 ID:wfA/9xKG0.net
茨城県あたりではそういう手口が横行してるの?で、プリンスもそれをやってると?w

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW df3b-NhvB):2024/01/24(水) 11:42:33.64 ID:wfA/9xKG0.net
>>831
上の方にも書いたけど2024-2025のテーマはミュージカルシリーズの第二弾でミュジカルロックだと会場アナウンスされてたよ
今シーズンと同じくホリプロ協力でやるのかな

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW e7c6-WnfV):2024/01/24(水) 11:47:34.47 ID:Z/BUtGv70.net
同じテーマでやるのも2、3回が限度だからミュージカルオンアイスでなくなった後が問題
プリンスはテーマによって集客にかなり差が出るのが現状だからテーマがうけなかったらアウト

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW df3b-NhvB):2024/01/24(水) 11:49:48.98 ID:wfA/9xKG0.net
>>830
毎年工夫はしてるんだろうけど当たり年もあればハズレ年もあるよね
べつに時々ハズレ年挟んでもなくならないように今後も繋がって行けばいいなっていうショーなのよね
血眼になって空席探したり妄想でチャリティにケチつけたりしてるおばさんは一体何と戦ってるんだろうw

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ワッチョイW 5f38-+CtS):2024/01/24(水) 12:02:20.92 ID:xS5CYXdz0.net
まあ昨シーズンと今シーズンの差はテーマの違いもあるけど開催時期と場所とゲストの差もあると思う
前回夏はGWと間が開いてない上場所も近いしゲストほぼ同じだったから夏はいいかとなった客多そう
冬は目玉ゲストいなかったし
今季は宇野かなだいがほぼ全部出てるのも大きい

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MM1b-CS1h):2024/01/24(水) 12:03:59.61 ID:yd/1vLlhM.net
空席なんて血眼にならなくてもパッと見たら空いてる席なんて見えてしまうもんでしょそんなに必死なって食ってかかってブチ切れなくても

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 12:52:49.74 ID:ibrg4TXk0.net
見に行ったけど一生懸命探さないと空席が分からない…という感じではなかったな
ミュージカルネタでもこのくらいの集客かとは思った

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 13:04:30.53 ID:sXKgk+zRa.net
双方スルースキルを学んだほうがよいと思う

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 5f38-+CtS):2024/01/24(水) 13:35:22.25 ID:xS5CYXdz0.net
福岡謎ショーのVIP席が販売終了になってるんだけどこれは売り切れたのか売るのを諦めたのかどっちだろう?

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 17:48:20.73 ID:stbhLPbj0.net
アイスショーの歴史は長いのにいまだに他のエンタメに比べたら色々ダメなとこ沢山で
客なめたチケットの売り方や客を馬鹿にするような扱い平気でしたり
アイスショーはテキトーすぎて学んでない面が多い
これでは他のエンタメに客持っていかれる
今までアイスショー趣味だった知人たちは愛想つかしてミュージカルや観劇などの趣味に転向してしまった

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 18:24:28.07 ID:xfuvu1t70.net
今期のGW中にやってたゲストは前半と後半で違うよ
前期はかなだい山本スタァ織田
後期に宇野鍵山友野佳生樋口真凜
前期は比較的空いてた

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e743-KaZn):2024/01/24(水) 23:28:07.42 ID:fwnvYYhm0.net
福岡謎ショーの会場写真Xでもチラ見したけれど
お値段高そうな席に段差無くて大丈夫か?と思った
スタンド席のが見易そう

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ブーイモ MM7f-8MZF):2024/01/24(水) 23:36:42.58 ID:PPnpnayLM.net
『アイスショーが趣味』って珍しい
大抵はそもそもスケオタであって
フィギュアスケート競技の選手を好きになってその人が出演するショーを観に行くとか
それで観たショーを気に入って定期的に観に行くようになったとかそんな感じだと思ってた

そもそもがスケオタだからアイスショーに見切りをつけたとしても競技のみを観に行くようになるだけであって
他のエンタメに転向するって発想は無かった
自分も舞台とかバレエとかも観るけどそれは別の趣味として存在してるだけだし

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 23:51:12.52 ID:stbhLPbj0.net
福岡の謎ショーチケット 金券ショップのX
最前列23000円が8000円で
S席17000円が7000で投げ売り

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 00:53:05.35 ID:xF7Kd+Yg0.net
アイスショーに嫌気が差したからといって観劇にいく?
試合観覧だけにするとかならまだわかるけど

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:10:28.85 ID:LUPu+aNu0.net
試合は行かないでエキシやアイスショーだけ行くスケートファン結構いるよ
自分も試合は見に行かない

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:16:54.42 ID:MJIOd/yYM.net
試合は時間長いしめんどーだから見に行かないな
試合はTVで見たりはするがあまり興味なく楽しめて華やかなアイスショーが好き

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:17:19.40 ID:Pi5VUVd1a.net
横からだが、推し選手がいるかどうかにもよるんじゃない?
自分は、例えば甲子園ファンみたいにどの学校(どの選手)が出場しても球児達を応援するというスタンスより、特定の推し選手がいるから応援しているという意味合いが強い
だから、推し選手が引退したら、その後も同じ熱量で競技やショーを見ているか自信ない
そこにショーの運営方法に改善が見られなかったりすると、推し選手がいたら我慢できてたことでも、もういいやとなって、静かにアイスショー鑑賞からも卒業しそう

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:17:35.61 ID:IPXTEi5vM.net
それはスケオタだからアイスショーに行ってるんじゃないの?
アイスショーに見切りをつけたらアイスショーに行かなくなるだけだよね?

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:43:23.67 ID:z3ba1zFy0.net
試合見に行かないアイスショーのファンがアイスショーに見きりつけたら他のエンタメに移行するの普通だとおもうけど
スケートはわざわざ見に行かなくてもテレビで見るだけでいいやって

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:46:39.21 ID:0KAFXdT1M.net
『移行』っていう考えが無いなあ

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:55:04.35 ID:TA5Hr8f7M.net
あなたには「移行」という考えがないんなら別それでいいんじゃないの?
移行する人もいれば平行する人もいるし卒業する人もいるし人それぞれなんだから
なんでそんなことにいちいちこだわるの??

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ff54-NhvB):2024/01/25(木) 05:25:52.48 ID:O+q9Mj2L0.net
アイスショー見なくなったらどこへ行くかなんて人それぞれすぎるわ自分語りうっざー

他のエンタメに比べてサービスが未発達な面はそらあるんだろうけど
チケット代は単純比較しても仕方ないよ設備の条件がまず違うんだし客の母数も違う
大規模チェーン店が安くできても零細小売はできない
商業雑誌が安くできても学術誌はできない
それと似た構造があるでしょう

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ff54-NhvB):2024/01/25(木) 05:45:09.20 ID:O+q9Mj2L0.net
安くする努力して一般人に来てもらう動きも出てきてそれは歓迎だけど
あらゆるショーに安易に値段でケチつけるバカが湧いて閉口してるわ
大規模チェーン店も商店街も高級百貨店も共存を目指すものでしょうエンタメというのは
デフレ起こしてディズニーと真央ちゃんショーしか残らない世界でいい人はいいんでしょうけど
そうなったら自分は野球やサッカーに行きますw

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5f4a-csz8):2024/01/25(木) 06:00:07.48 ID:LSd9KcCe0.net
>>855
他のショー同士を比較して語っているけどそういう話ではないでしょう
どのショーも需要と供給のバランスがとれると想定して企画するけど実際にそうならなければ改善が必要なのはどのショーも同じ
というかアイスショーに限らずエンタメ興行として当たり前のことだよ

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 06:31:59.85 ID:O+q9Mj2L0.net
>>856
チケ代の話に他ショーを引き合いに出したり
アイスショーと他エンタメ比較して移行話が出たりするから
世の中価格に関しては色々な事情があってこうなってるけど共存目指すべきじゃね?というのが主旨です
そして話の発端が割とうまくいった今シーズンのPIWに対してだったのでね
実際を無視して特定ターゲットの改善点()の話がしたい人は止められないわね

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 06:51:08.35 ID:jKS1dLcv0.net
世の中金出して何か見に行く気が起きるものがなーんもない人は沢山いるよ
好きな芸能人ゼロ
好きなスポーツゼロ
チケットに金出して行くのは映画くらいだが映画ファンじゃない子どものコナンとか連れてくだけ
話題は自分旦那子ども仕事の愚痴

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 07:39:01.08 ID:uacH+UhT0.net
スポーツ観戦、野球やサッカーは好きだがテレビで視れば十分
音楽は好きだがCDや配信で聴けば十分
何千円何万円も出してまで生で
見たいと思わん

そういう人もたくさんいるな。

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 07:51:58.34 ID:GbzvfhMS0.net
今いちばんアイスショーを見に行ってる年齢層がもう10年もすると減りだす
そのときにどうなってるかだね

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 07:57:40.79 ID:tjRsZyBY0.net
需要の無いショーから無くなるだけ

ところで福岡の胡散臭いショー
カメラマン体験に能登、田中コンビを引っ張り出したけど
それで行こうと思う人いるのかな

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 08:30:11.29 ID:tAtd0dIwM.net
>>845
行きたい近ければ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 08:33:48.53 ID:jKS1dLcv0.net
>>859
そうそう自分も今チケット自腹切ってるジャンル以外はそう
フィギュアの現地やめたら他に移る訳ではない
見たいと思うものがあれば行く
そこにフィギュアとの相関性は無い

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 5f7a-Pk0x):2024/01/25(木) 09:26:31.24 ID:NTSi0HTD0.net
>>860
ここをどうにかしようと今回若いスケーターたちをスカウトしたのが滑走屋だと思ってる
うまくいくといいね

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0702-LFmJ):2024/01/25(木) 09:48:17.81 ID:TTm9fVGc0.net
最近小劇場の売れ行きがマチネ>ソワレになっていて
その理由は固定ファンが親の介護する時期になって遅い外出が出来ない人が増えてきたからだと
小劇場だけでなく客層の年代が上の方のエンタメ全てに当てはまりそう

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4761-WRnX):2024/01/25(木) 09:50:14.71 ID:ojtTsb9P0.net
>>847
>>848
マジか
自分と真逆だな
もちろんいろんな人いて良いと思うが
やはり試合が面白い
ショーは試合で見つけた気になるスケーターがいれば行くと言う感じ

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4761-WRnX):2024/01/25(木) 09:52:06.42 ID:ojtTsb9P0.net
>>849
自分はこのタイプ
人に惚れて観る様になる
宝塚も他演劇ミュージカルもバレエも通って来たけれど基本この人の才能や芸に惚れたから観に行くパターン

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4761-WRnX):2024/01/25(木) 09:54:40.80 ID:ojtTsb9P0.net
>>865
そう言えばアイスショーの平日もマチネ>ソワレだと言っていたな
働きながらシアターゴーアーしていた頃は平日はソワレでしょと思っていたが

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 10:04:43.49 ID:smiIskid0.net
浅田のショーも最後の東京公演は普通にお高かったよ 
>>841じゃないけど 後から良席が出してきたり 
先行料払ってる客馬鹿にしすぎた売り方はね
SOIのビギナーズシートやリピーター割はいいけど
PIW半額とかザアイスの後列とはいえ半額以下はもやもやした。

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 10:09:17.33 ID:uacH+UhT0.net
ビヨンドも最後は15000円だったな。
まあ前から2列目だったけど。

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 10:23:11.49 ID:iIsZrxUu0.net
>>866
自分も試合>>>アイスショー

以前はエキシやアイスショーも沢山行ってたけど…
試合はまず会場の明るさで演技がはっきり見えることや真剣勝負の緊張感がたまらない
アイスショーは華やかだけど人によって演技が退屈だったりマンネリだったりして
今は好きなスケーターというより好きな演技が見られるなら行くようにしてる

去年はコラボが目当てでFOIに行ったわ

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ワッチョイW 5f9c-qEh3):2024/01/25(木) 10:38:18.97 ID:03kzGqYC0.net
試合はパソコン開いて各種データを参照しながらああだこうだ言いながら見たいので現地行かない

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa4b-Pk0x):2024/01/25(木) 10:40:28.27 ID:Pi5VUVd1a.net
試合はハラハラドキドキするから耐えられないという層は案外一定数いると思うよ
遊園地の絶叫マシーンやお化け屋敷は入りたくないけど、他のアトラクションは好きという感覚と近いかな

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7fb9-+iGa):2024/01/25(木) 10:41:29.88 ID:fnVC3xHg0.net
試合は名前と顔と演技が一致しない選手も見られる
ショーは好きなスケーターの好みの演目が見たいがそれ以外の時間が退屈
見たいスケーターが変容してしまった上に退屈時間の割合が増えすぎると行かなくなる

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 10:55:22.60 ID:AUzn35x90.net
スケート見てオペラやミュージカルに興味持って最終的にそっちの趣味メインになることはある
友人が今はスケートはもう全然見に行かなくてテレビで見る程度になったが
ミュージカルをバンバン見に行ってる
最初はスケートから入ったオペラ座の怪人見てそれでミュージカルにはまってミュージカル三昧
自分も最近はスケートよりミュージカルやバレエや音楽などスケート以外のものに行くことの方が増えた

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 11:29:11.08 ID:ti73WvGVM.net
スケートは寒いし荷物多いし時間長いしトイレ大変だし
高い割には何かとチケットや座席など不満感じる事多いし
高くても不満なく値段に見合うならよいが超3万近い高い席でもリンク見えにくい事や端っこ席でスケーター目の前に来ない置いてけぼり状態席だったりするのでこんなんなら他のもの見に行く方がストレスなくてよい、となる
高いディナーショーでそんな事したら大変な事になるのにスケートは高くても平気でそんな事ざらなのが問題

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 875d-WnfV):2024/01/25(木) 12:01:12.97 ID:iahCekcW0.net
安ければ安いせいで手抜きじゃないけど問題はあったりするからなあ でも安いんだからしょうがないと我慢しないといけないし
真央ちゃんショーは安かったけど最初の先行でアリーナ当選したからさぞかし良席かと楽しみにしてたのに実際の席はロング端っこスクリーン前でひたすらショート正面側に行くのを見てたし遠いしアンサンブルスケーターすら目の前に来ないがっかり席だった 安く開催されてるからこんなことも仕方がないのかと諦めたが
安いとはいってもその席1万越える値段だったからなあ

いくら安く開催しても安いから何かあっても我慢してね的なものになるといやだし難しいな

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW fffb-PzDE):2024/01/25(木) 12:03:59.79 ID:/H8TUo5e0.net
>>877
席の当たり外れは真央ショー以外でもあるのに真央ショーだけあげつらうの悪意あり過ぎ

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df7f-MQtI):2024/01/25(木) 12:23:48.92 ID:AUzn35x90.net
真央ちゃんのショーは安くしてもらってるんだから何かあっても文句は言っちゃダメ
私も先行で普通席買ったのに目の前に眼下の出入り口の柵が視界に入ってひたすら檻オリの中から見る状況だった
けどまあそれでも安いんだからこんなこともあるんだなと
安くするための会場選んでそれで難あってもそれはしょうがない

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:07:19.81 ID:615PIkWq0.net
LUXEのとき2万円代のチケットだったのにロングサイドのスクリーン寄りで演者の背中ばかり見ることになった
プロジェクションマッピングも近すぎて何が何だか分からず最悪だったな
ロングサイドは安くしてほしかった

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:14:37.69 ID:U+2UqscS0.net
スクリーン近くは最前でもS席くらいの位置づけが妥当だよね
奥のコの字部分ならスーアリ設定でいいと思うけど

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:19:17.68 ID:03kzGqYC0.net
プロジェクションマッピングはアリーナからは見えないね
見たい場合はスタンド取るしかない
マッピングも見たいでもリンクサイドでスケーターを近くで見たいは両立無理

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:21:01.64 ID:YWmG/UYa0.net
昨年先行で取ったチケが全部角とか端で直前に最後の一枚で取ったのが最前のドセンターだった私が通りますよ
あれスポンサー席の戻りだったのかもなー
先行のクソ席率の高さはどうにかして欲しいわ

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:25:43.90 ID:AUzn35x90.net
どのショーもロングの出入り口側の端っこは同じ料金ではダメだと思う
全然見え方違いすぎて背中ばかり裏ばかりみてスケータ来ない置いてけぼり完全ハズレ席だし向こう側の端は見切れるのに
そんな悪条件でも普通の席と同じ扱いなんて
これこそ注釈席なのに
リンク見えるなら見切り席でないだろ という扱いがねえ

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:28:06.91 ID:m6usOK1J0.net
ああ、見切れって演者がどう見えるかではなくてリンクが見えるかどうかで判断されちゃうんだ

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df7f-MQtI):2024/01/25(木) 13:41:22.98 ID:AUzn35x90.net
たまアリJO,Caoiなんかは多くのエリアがリンク3分の1見切れでも見切れ席でなく普通席だがね
プレミアム席なのにリンク3分の1以上見えない、前の方でシットスピンされたらスケーター消える
向こう側に行かれると肩から上しか見えない、でもプレミアム席正規料金

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 15:37:31.47 ID:IrlK6CFBd.net
>>886
たまアリの羽生ショーでいつも見慣れたリンクサイドの柵が無くて、設定次第でなんとかなるんじゃんと思った

他のショーや試合でもあれやればいいのに

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ワッチョイW 5f6e-qEh3):2024/01/25(木) 16:30:44.19 ID:03kzGqYC0.net
試合でフェンスなしは無理でしょ

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW bf05-NhvB):2024/01/25(木) 17:03:48.26 ID:2F0vjIJQ0.net
JOは試合形式だから柵は必要じゃろ

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8701-PzDE):2024/01/25(木) 19:29:01.40 ID:m+1yUuXN0.net
bis24
前後がやたら広いが段差が全くなく見える
https://pbs.twimg.com/media/GEkEjO5bgAAV4v7.jpg

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW bfe9-+iGa):2024/01/25(木) 19:31:49.11 ID:jKS1dLcv0.net
お高い席昔の披露宴会場みたい

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 07a9-F4pU):2024/01/25(木) 19:37:24.28 ID:8AFFy14G0.net
偶数列目は、前の席の人でなんにも見えなそうな設営だ

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW a705-jY4d):2024/01/25(木) 22:20:36.80 ID:AFsdWnEB0.net
右側の丸テーブルが75万円席かぁ
うーん

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW bf05-NhvB):2024/01/25(木) 22:36:20.08 ID:2F0vjIJQ0.net
75万てのはどうやって導き出した金額なんだろう

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f7c-NhvB):2024/01/25(木) 22:48:28.82 ID:YP5UXPsm0.net
うわー益々ここの住人の怖いもの見たさというか
誰かレポしてくれ案件な席過ぎる
マジ配信が欲しい
そして語りたいw

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df36-MQtI):2024/01/25(木) 22:49:29.09 ID:AUzn35x90.net
こんな氷上で豪華料理
身体も料理も冷え冷えじゃん
こんなとこで豪華料理食べたくない
それにリンクに背を向けてる椅子もあるがこれでは見えないだろが

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f7c-NhvB):2024/01/25(木) 22:50:32.80 ID:YP5UXPsm0.net
>>894
殆ど上乗せの半分以上が利益なのでは
もしくは安い席分の皺寄せ席
原価自体はとても安そう

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 5fcb-qEh3):2024/01/25(木) 23:10:27.85 ID:03kzGqYC0.net
75万はVIP席でさらにその上の値段はお問い合わせ下さいのROYAL VIP席があったはずなんだけどどうなったんだろう?

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW fffb-PzDE):2024/01/26(金) 00:06:10.72 ID:JwkEctkp0.net
>>896
ミシュランシェフの無駄遣い

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 01:38:54.83 ID:8PjQdrUs0.net
海外の食事するショーってもっとリンクとの距離もあって広々してなかった?

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW e7fb-WRnX):2024/01/26(金) 06:00:29.55 ID:/D1EYcZV0.net
お高い席ってどのタイミングでお食事するのかしら
他の席は外のキッチンカー等で買ってねみたいだから他の席も含めショーの最中にも食べてOKな感じ?
でも観る方に専念したい人にとってはどうなんだろうね
海外のお食事付アイスショーとかはお食事付円卓が大部分な感じだけれどこのbisショーはお食事付円卓がごく少数だから食べている人が注視されてしまいそうな

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e7fb-WRnX):2024/01/26(金) 06:01:37.91 ID:/D1EYcZV0.net
>>895
レポは読みたいよねw

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 07:46:38.45 ID:ErMpoce80.net
怖いもの見たさのような気持ちで、行きたくなってきた自分がいる。いや、福岡遠いし、行かないけど。
従来より高価な付加価値のあるものにしなきゃいけないので、需要度外視で価格設定したのかなぁ。

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 09:17:19.36 ID:nsNc8lRX0.net
食事ができるアイスショーとは違うかもしれないけど
ヨーロッパのどこかだったかな?リンク常設のレストランがあって
お店の一部がスタンド部分にオープンになっていて
ここでは食事しながらリンクも見えるんですよーという写真を見たことがある
写真だけだし記憶もちょいウロだけど位置的にそんなに寒くはないのかな?
映ってるお客さん普通の服装だったような
そのシチュエーション自体は可能なら一度体験してみたいと当時思ったかな
まあかといって…ですが

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 09:23:49.66 ID:iCmNs3460.net
>>904
ヘルシンキワールドの時上部にリンクを見下ろせるレストラン有ったよー
超推しの出てないカテゴリーで優雅に俯瞰で観ながら食事したいなーと思ったけれど同じ考えの人が多いのか激混み順番待ちで結局願いは果たせなかった
あと結構価格は高かったと思う

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 09:28:45.17 ID:J62/cVrV0.net
ついこの間あったランビとかが出てたmusic on iceがリンクサイド全部テーブル席の食事付き

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 11:44:02.69 ID:UH/knpaM0.net
>>906
220スイスフランだったよ
食事込みで4万円弱

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 12:29:42.25 ID:mqGNeYao0.net
>>899
現地は弟子しか来ないだろうね

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 13:14:48.12 ID:yHP2q5fq0.net
アイスショーに何故お笑い芸人まで出演?と思ったが
おそらく担当者が「滑れる人呼んできてください」といったのを勘違いしたのだと思う

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 13:23:07.68 ID:t05Al9rKH.net
>>909
ww

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4703-WRnX):2024/01/26(金) 13:48:35.51 ID:iCmNs3460.net
>>909
その滑りかよw

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f7c-NhvB):2024/01/26(金) 14:13:48.83 ID:MjXZ+iBK0.net
>>909
ちょっ!
マジで想像しちゃったじゃんww

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 16:06:11.31 ID:ie1FM0PB0.net
そういうネタやりそうw

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 17:10:52.50 ID:JVPuolfa0.net
>>907
物価激高のスイスでリンクサイドで食事付きならお得なんじゃない?

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 19:17:27.33 ID:ie1FM0PB0.net
>>914
だよね

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 19:29:38.50 ID:P+S0/46O0.net
BisF24金券ショップでSS23,000円を1,000円にしても売れ残ったみたい

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW bfca-VbdF):2024/01/26(金) 20:28:33.94 ID:Dyi5t4BI0.net
今九州めちゃくちゃ寒いからアイスショー行く気になる一般人いなさそう

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 5fa5-qEh3):2024/01/26(金) 21:13:07.65 ID:FTpWf/bI0.net
誰か1人くらい今日謎ショー行った人いないのかな?

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f7c-NhvB):2024/01/26(金) 21:37:21.34 ID:vqiNcIX+0.net
呟きが殆どないよ
歌手の人のファンかなというのはあったけど
恐ろしいほど反応が無い

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ワッチョイW 27ad-cH/t):2024/01/26(金) 21:41:58.08 ID:+2MoIpFG0.net
出演スケーターも自分のSNSで宣伝とかしてないのが不気味なんだが…

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:埼玉県) (ワッチョイW 070f-NhvB):2024/01/26(金) 22:07:11.04 ID:IcbsFitQ0.net
>>920
ほんとソレね
スケーターもひっそり終わりたいんだろうかw

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:神奈川県) (ワッチョイW 5f4a-kqWV):2024/01/26(金) 22:27:09.39 ID:JilWjVnE0.net
>>919
ますます謎ショーになってるねw

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県) (ワッチョイW bfd4-NhvB):2024/01/26(金) 23:01:31.23 ID:ie1FM0PB0.net
Xで感想を書いてるスケオタの方がいたよ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:埼玉県) (ワッチョイW 073d-1fSd):2024/01/26(金) 23:22:42.20 ID:tHEk1omF0.net
感想見た印象だと祭りとかで色々なジャンルの出演者が次々パフォーマンスするイベントステージの氷上版って感じなんかな?って思った
まぁコラボとかあってカッチリ出番が区切られてもないみたいだけど

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e730-WRnX):2024/01/26(金) 23:29:47.11 ID:kbXF1rxJ0.net
謎ショーXでレポ見たよ
その人は安くで観に行けたみたいでそこそこ満足そうだった
3000円の席だったのか叩き売りなのかばら撒きご招待なのか分からないけど
高校生とか子供連れもあったけれど普通に思い立って来るとも考えにくいからばら撒きかなー

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW bf05-NhvB):2024/01/27(土) 00:58:17.55 ID:rMdkSt500.net
B席3000円で観たスケオタのレポによるとなかなか楽しめたみたい
自分も地元で3000円なら行くかも

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7f63-x4Co):2024/01/27(土) 07:29:05.88 ID:C31Re0U50.net
歌手とのコラボプロもあったようだしレポした人は楽しめたようだね
お高い席埋まってたの結構びっくり

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7f63-x4Co):2024/01/27(土) 07:39:57.32 ID:C31Re0U50.net
現役の時鈴木さん応援してたから詳細なレポ読んでうらやましいと思った。

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 09:18:33.99 ID:cUQ2JJwW0.net
>>924
街のお祭りイベントの自分の予想当たったかもw

>>925
23,000円が1,000円で叩き売りだったからね…

>>927
お高い席はたぶんご招待でしょうね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 09:40:52.88 ID:9G+dRZhK0.net
インバウンドのお客はいかほど入ったんかな

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 09:56:04.24 ID:b6NQw5I+0.net
叩き売りも招待もばら撒きも有りそうで
チケットの純売上ってどの位だったのだろう
公金チューチューだと楽で良いですね

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 10:33:31.24 ID:ZsIkYCcJ0.net
ますます地元だったら行きたかった
3千円くらいであのメンバーだしそこに色々な趣向が散りばめられたら
かなりお得で気にせず楽しめそう

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 47b9-jM+H):2024/01/27(土) 12:22:18.61 ID:gBuEWfqR0.net
謎ショー1000円、3000円なら行きたいよね
福岡はちょっと遠い

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 13:20:10.71 ID:nRkHaVrY0.net
新横だったら3000円で行った

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 15:30:17.36 ID:gBuEWfqR0.net
運営事務局なのにXのアカウント名が「匿名」で不思議過ぎる

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 16:54:28.72 ID:9/v1Tvdh0.net
見に行った人がIGSにあげているのを見る限り、思ったより悪くない気がする
最前列の席の前にテーブルがあるのいいね
ゆったり見られそう

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 17:17:44.95 ID:/k61w0+G0.net
招待されて行きました!って投稿けっこうあるね

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 17:35:07.01 ID:fM4Pf4M5d.net
招待=タダでチケットをバラマキか…
ショーそのものは案外良いのかもしれんが収支は…みたいな感じ?

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 17:56:50.72 ID:x6CWNaYY0.net
周りが招待客ばかりの中定価で買うのバカらしいね

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 19:19:17.78 ID:G522zgeQ0.net
当初は高級路線狙ってたのに最後は庶民のお祭りイベントになってた

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 19:30:55.33 ID:76LXnzDY0.net
Xでも正式名のタグより謎ショーの方が詳しいレポが引っかかるw

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 20:51:14.87 ID:JQC92c5t0.net
>>941
www

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 23:32:22.66 ID:q7cPZOG90.net
「F24」は「福岡2024」として、未だに「Bis」が何なのかわからない自分w

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 02:23:42.14 ID:jiNk0gGK0.net
もしかしてイタリア語のbis?
アンコールという意味の

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 02:39:50.22 ID:xgWFRskA0.net
サブタイみたいなTHE BEGINNING OF THE ICE SHOWのBisとか??

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 02:41:48.10 ID:e4qG80L80.net
business?
(捻りなさすぎかな?)

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県) (ワッチョイW 5eba-O/zA):2024/01/28(日) 08:30:44.25 ID:DLlN3eCh0.net
謎ショー スケオタが数人ひっかかるけど歌手やお笑いの人のファンは全然呟きが見当たらない
それなりに埋まってたようなのに謎は謎のまま終わるのか 

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 9a21-IHfd):2024/01/28(日) 09:22:58.48 ID:b8RqHRqa0.net
謎ショー 
アイスショーは前半だけでお笑い挟んで後半はステージショーだったらしい
冒頭のみコラボはあったらしいが
アイスショーなのに後半はそれでさみしいな

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 2a7c-0OPN):2024/01/28(日) 10:00:05.58 ID:BMpQdE5k0.net
それはなんかもうアイスショーでもないようなw
会場スケートリンクでアイスショーもあるなんか別のショーって感じ
凄いごった煮感だけど3千円なら超お得

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 9a6a-IHfd):2024/01/28(日) 10:40:40.16 ID:b8RqHRqa0.net
一応アイスショーということで開催されてるが
実質アイスリンクが会場のお祭りイベント
寒くて滑りまくるイベント

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 11:24:38.15 ID:mdvJ5b4Y0.net
カメラマン体験席は写真撮る人にはいいかなと思う

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 11:43:43.38 ID:b8RqHRqa0.net
試合ではないのにジャッジ体験席はどうなんだろ

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県) (ワッチョイW 1eda-0OPN):2024/01/28(日) 12:27:15.26 ID:Rv3La5160.net
今後も続けるのか分からないけどVIPやインバウンド層ではなく一般向けにスケートリンクを身近に感じるイベントとしてならアリかもね

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 12:37:41.86 ID:y8qhuMLI0.net
>>952
本物の採点用のパネル使って採点のまねごと出来るんならスケオタ的に興味あるけど
このショーのは単にジャッジ位置の最前列で見るってだけだからなあ
更に名前呼ばれるとか羞恥プレイすぎる・・・

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 12:49:50.69 ID:OzTgwAlf0.net
>>953
でもそれ目的なら国から予算なんて出ないよな

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 13:16:51.43 ID:mdvJ5b4Y0.net
公金なしで安くて今まで見た事ない人が楽しめるショーっていうと結局ディズニーやサンクスに行き着くんだろうな

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 14:26:25.17 ID:QN70iNul0.net
滑走屋にどれだけアイスショー初心者が来るかな
一度スケート見てみたいって潜在層はまあまあ居ると思うから掘り起こせるといいね
お父さんが勝手に家族分チケット購入したから行くっていう若い子の呟き見たんで

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 14:35:06.09 ID:M/gZtypRd.net
スケオタのお父さんというのも珍しいな。結構な事ではあると思うけど。

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 15:08:57.21 ID:qHkpxl9kd.net
>>957
ガラガラ大赤字じゃん

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7d01-0OPN):2024/01/28(日) 23:11:54.07 ID:BvOkpfrN0.net
>>959
もうほとんど席ないよ
SとA席が少し空いてるくらい

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 7d01-5eDQ):2024/01/29(月) 04:40:37.28 ID:5cIMWweC0.net
滑走屋は配信か放送が欲しいところ

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 1e86-0OPN):2024/01/29(月) 07:59:25.56 ID:UjFIbZI50.net
かなだいのインタ読んだら滑走屋は最初は福岡の会場の予約だけとれていて氷爆やるつもりだったんだね

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 08:52:39.13 ID:DuZMBmYR0.net
>>961
配信欲しいね
新しい試みだし是非配信で見たい

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 09:01:29.97 ID:dwDUR0WA0.net
滑走屋は宣伝活動の話聞くと高橋くんは生で見て欲しいと思ってそうだったから配信ないんじゃないかと思ってるわ

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 09:02:57.90 ID:kmi/Hfa40.net
盛況で終わって新横でも開催して欲しい

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 9a29-IHfd):2024/01/29(月) 09:52:01.73 ID:yB29l3pe0.net
なんで小さい会場で?
盛況なら横浜アリーナやぴあアリーナで

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ワッチョイW 69ad-aTsy):2024/01/29(月) 10:09:17.98 ID:gHNR/EBY0.net
高橋がインライで言ってたコンセプトとキャストの方向性的に常設リンクじゃないと無理でしょう

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1eca-k3Mf):2024/01/29(月) 10:42:51.84 ID:3Vf2eCyg0.net
配信はお金かかるんだよ
現地行けないから配信やってはちょっと無理

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 8ad1-AmxU):2024/01/29(月) 10:47:30.53 ID:fjP8xXNu0.net
羽生結弦のアイスショーはいつも配信やってるから配信は大ちゃんショーでも出来るよ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 10:51:09.76 ID:QMQKAnMQM.net
おそらく全国周りたいと思ってるようなので今回配信は微妙かなあ

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 10:51:59.74 ID:hUSIsVvg0.net
万障繰り合わせて行きたいが繰り合わさんない!行けない!という雰囲気がないから関東最低でも関空でやらないと
興味あるけど遠征するほどじゃないな配信ないかなーじゃね

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 11:31:30.16 ID:ql1fm3ut0.net
配信って機材や人手や権利取得で時間もお金もかかるから
少なくとも現地が埋まる見込みないと赤字が増えるだけなので

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 11:51:13.51 ID:v4s2afbv0.net
謎ショーに戻るけれどカメラマン席はプロ仕様機材を貸して貰って名の知れたカメラマンの少人数レクチャーも有りで満足度高そうだけれどジャッジ席とかアナウンサー席とかはどうなんだろう?
ジャッジ席だとスコア付けて本職ジャッジによる講評や討論会、アナウンサー席だとアナウンス講習受けて場内アナウンス体験とかないと釣り合わない気がするが

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 13:47:02.81 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
ジャッジ席に座って見たいのはアイスダンスの試合だなあ
ショーは別に

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 1e99-0OPN):2024/01/29(月) 16:38:01.19 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
滑走屋は全公演スマホでの撮影可能だってよ
配信無い代わりかな
行かない人もどんなショーかほぼ把握出来そう

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ニククエW b6fb-fWCh):2024/01/29(月) 16:46:08.86 ID:jxQZnZ/k0NIKU.net
なんとなく氷爆っぽい感じになるのかなと想像

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ニククエW 6552-KwBx):2024/01/29(月) 16:52:44.29 ID:PIolik170NIKU.net
PIW滋賀公演のチケットを購入する際駐車場を使いたい人が連絡する電話番号が宮崎県の市外局番
で何でやろ
と思い調べたらガクオンが宮崎の会社なんですね
どんな格好で観ればいいのか尋ねてみると的確なアドバイスをいただきました
駐車場から会場はシャトルバスで移動するようです
(^ ^)

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ニククエW 8af7-BiW6):2024/01/29(月) 17:05:47.15 ID:kmi/Hfa40NIKU.net
滑走屋の撮影可はワンピース参照にしたかな
あれは観客の撮影動画がSNSで話題を呼んだから

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 1e99-0OPN):2024/01/29(月) 17:06:58.22 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
>>978
その前に氷爆が撮影OKやってた
去年の1月だったかな

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 1e99-0OPN):2024/01/29(月) 17:08:23.61 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
ちなみに氷爆が撮影OKだったのはフィナーレと一部演目

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 1e99-0OPN):2024/01/29(月) 17:11:03.17 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
踏んだのでスレ立てしようとしたら
このホストではしばらく出来んとエラーが出る
すまないがどなたか代わりにお願いします

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 6ae1-Z6Um):2024/01/29(月) 17:11:07.74 ID:jp3ENT+g0NIKU.net
昨年5月の氷爆福岡で一部演目の撮影・SNSアップ可能にしたのが最初だね

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府) (ニククエW 6ae1-Z6Um):2024/01/29(月) 17:21:58.43 ID:jp3ENT+g0NIKU.net
>>981
やってみたけど自分もダメでした
どなたかお願いします

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県) (ニククエW 1e0f-0OPN):2024/01/29(月) 17:56:46.30 ID:UjFIbZI50NIKU.net
ワンピースの撮影可はフィナーレだけじゃなかった?
氷爆は一部演目とフィナーレ
全公演撮影OKなのは今までディズニーだけだったのでは

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ニククエW 69ad-aTsy):2024/01/29(月) 18:12:40.13 ID:gHNR/EBY0NIKU.net
え、撮影タイム設けるんじゃなくて公演時間全部撮影しててもいいっけこと?
これで配信や放送の可能性なくなったね

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ニククエW 66b9-3HFa):2024/01/29(月) 18:41:05.27 ID:hUSIsVvg0NIKU.net
全公演可の方が録画したいところばらけていいと思う

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ニククエW 2a7c-0OPN):2024/01/29(月) 19:13:45.62 ID:DuZMBmYR0NIKU.net
良いねー
フィギュアは日本だけ色々制限ありすぎだと思う
試合はともかくショーは撮影可の方が宣伝になるよ
配信無さそうなのが悲しいけど現地組のリアル映像楽しみだわ

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ニククエ 0H3e-MxBP):2024/01/29(月) 20:59:18.83 ID:SzMOPsDjHNIKU.net
でもちゃんと撮ろうとか思ってたら観ることに集中できなくなるんだよなあ
でも観て良かったものは記録にも残したいというジレンマ

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW f9df-FLsJ):2024/01/29(月) 21:51:31.76 ID:7JpuSYw+0NIKU.net
隣の人のスマホの明かりが気になりそうだから、始まる前に両隣の人に誰々の演技のときはスマホで撮影予定です、明かりが邪魔になったらすみません、くらいは言っておくことにするわ

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ニククエW 9e05-0OPN):2024/01/29(月) 22:04:33.52 ID:3dITgjV00NIKU.net
明日は氷艶の情報解禁なんだね
真凜ちゃん出そうかも

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ニククエW 919a-hVug):2024/01/29(月) 22:19:37.03 ID:v4s2afbv0NIKU.net
>>989
そうならない様に撮影OK席とそうでない席を分けるとかあった方が良いかなー
自分は生の演技を目に焼き付けたいから観る方に専念したい
他人がSNSに落としていった写真はありがたく拝見する

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 08:13:43.89 ID:GHhvgZme0.net
滑走屋のチケット戻りが出てるね

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 13:40:11.10 ID:eZRWL5rO0.net
氷艶…なんか微妙

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:埼玉県) (ワッチョイW c55f-lRYD):2024/01/30(火) 14:14:09.28 ID:5z76nSle0.net
氷艶シリーズ大好きだったんだが今回の情報だけでは前3作までのワクワク感がないなー
ゴージャス感に欠けるというか
とりあえず続報を待つことにする

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW a699-EuDE):2024/01/30(火) 14:14:13.32 ID:xKPWLAyc0.net
連続撮影で常にカシャカシャうるさい人が隣にいたら最悪だよ
来日アーティストのライブでもスマホで視界遮られまくったし
常に明るい試合中ならともかく照明落とすショーは画面の光も気になる
演技後に撮影タイムを設けてる形のほうが経験上マシ

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 16:06:18.75 ID:RE/R7DSw0.net
氷艶はHP見る限り様子見でいいや 値段も強気でむりぽ

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 17:35:31.24 ID:GHhvgZme0.net
VIP席の場所ってショート正面じゃないのね
1日だけ観に行くつもりだけど席をどうしようかな

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 17:58:52.42 ID:4eJu6Xyd0.net
なんだか今年のはすごい微妙な感じ
もういいかな

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 18:25:07.35 ID:sFIBDPDo0.net
うーん…この値段ではもうちょいキャストなり内容なり明らかにならないと手出せないかな

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 19:26:33.54 ID:nQXGAdvS0.net
最前列設定ないんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200