2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう64(SLIP)

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7fdc-2I0K):2023/12/23(土) 20:40:34.60 ID:Ximc2sSr0.net
高橋君の第一次引退間際はいろいろ不遇だったけどね〜
大事にされてたら全日本スキップでソチ行けたんじゃ無いかなあ
あと優遇されてたら2012全日本優勝してたよね〜

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 6fcf-EUeS):2023/12/23(土) 20:57:31.50 ID:4u46pnb00.net
浅田もソチでアルメニアの砂混じりのリンクに無理矢理送り込まれたしね

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウエー Sadf-PT4q):2023/12/23(土) 21:01:32.65 ID:xk/o6813a.net
>>403
誰かさんは全日本サボったのに五輪行けたのにね

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/23(土) 21:38:18.95 ID:0ZZ6k6uT0.net
ここアイスショーについて語るスレなんですが
悪口合戦スレではありませんよ
日本語読めないインですかね

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ff01-Vg2n):2023/12/23(土) 23:01:37.06 ID:iXeUS85X0.net
>>400
ようアンチwww

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ff01-Vg2n):2023/12/23(土) 23:02:54.34 ID:iXeUS85X0.net
>>405
それ高橋のために制定したルールだったのに恩恵受けたのは羽生
神様は見てるんだねwww

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ ff2f-V5w6):2023/12/23(土) 23:14:51.36 ID:bABeN9Mf0.net
個人のため…?何言ってんだろこの人

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:神奈川県) (アウアウクッ MM1f-2I0K):2023/12/23(土) 23:19:36.79 ID:zjcayIieM.net
そう個人のためじゃない
だから適用されたのを優遇されたもおかしいわな

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/24(日) 08:13:34.09 ID:ALKjXRTQ0EVE.net
とりま新しい試みのショーが増えるのは歓迎

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/24(日) 11:37:52.34 ID:naSjWlaF0EVE.net
>>397
あの延期は結構な痛手だったとは思うよね
そう言う事もあるから本当にショーを立ち上げると言うのは大変な事

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 09:28:12.98 ID:SfvXrurj0XMAS.net
>>410
個人のために設定されたと考えるのがおかしいと言ってる
それを三年適用したのとはまた別の話

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 10:03:05.36 ID:hKNiIoj5MXMAS.net
>>413
そりゃ失礼
でも該当するなら適用するだろ
同じ条件なのに適用するしないをシーズンによって変えるのか?
当時はどの年も他の3枠目候補と羽生では随分差があった
実際3回とも結果出してる

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 10:18:56.31 ID:SfvXrurj0XMAS.net
「高橋のため」なんて個人名を出して歪んだ印象操作をするのがおかしいと指摘したかった
神様は見てるとか草まで生やして悪意丸出しだったしね

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:神奈川県) (中止 MM1f-2I0K):2023/12/25(月) 10:40:17.68 ID:hKNiIoj5MXMAS.net
そこおかしいは普通に同意する
同様に選考基準に沿って選ばれたのをあたかもエコ贔屓のように悪意を持って言っている人たちも上にいたんでそちらも自分は否定する

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (中止W a3e6-+M5X):2023/12/25(月) 10:46:47.37 ID:OnzBDqgL0XMAS.net
アイスショーの話しろや

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (中止W 8f05-2I0K):2023/12/25(月) 11:17:08.91 ID:GDGlW6Zn0XMAS.net
今、明らかに座長格プロデューサー格でショーをやってる日本のスケーターは荒川浅田高橋羽生宇野の5人かな?
これに続くのは誰になるだろう
今のところ五輪メダリストばかりだがアイスショー文化が根付けば競技成績に寄らず台頭する人も出てくるのかな

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 11:34:17.38 ID:HeCSC/ht0XMAS.net
>>418
集客が厳しいから無名選手じや無理じゃね?
よっぽど競技よりプロデューサーの才能かあったとかでなければ

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 11:51:14.79 ID:7SPVRKGK0XMAS.net
>>418
実績面で言うと坂本さんが続きそうだけど、座長ショーは難しいかな
宇野も単独ではなくてネイサンとの二枚看板だし

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 12:04:25.90 ID:fr9lmL9Q0XMAS.net
>>420
坂本では集客無理だと思うそもそもショー向きじゃないし坂本自身もショースケーターよりコーチを目指してる

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (中止W 7fbc-Hkr6):2023/12/25(月) 14:03:14.34 ID:MiEjJ+pB0XMAS.net
卍ショー希望

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 18:47:37.60 ID:U7KSI+XIdXMAS.net
ライト層をどうやってとりこむか?そしてどうやってリピーターへと育てるか。まあみんな考えてる事ですわね。

『ワンピース・オン・アイス』で無良崇人が得たヒントとフィギュアスケート界の課題とは
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/figure/2023/12/25/post_74/

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 19:39:09.06 ID:GDGlW6Zn0XMAS.net
2.5次元ミュージカルは今や若手の登竜門になっとるけど
アイスショーでも一大ジャンルになる可能性はあるな
価格はもうちょっとお勉強しないとダメだろうけど

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/25(月) 19:48:04.73 ID:6NL0A3w30XMAS.net
名古屋フィギュアスケートフェスティバル今年やんないのか。新年の楽しみだったけど残念

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/26(火) 11:25:04.64 ID:xEufRoIkM.net
>>420
坂本さんはなー正直ショーで見たいタイプじゃないからなぁ
宮原さんが坂本の実績だったら見たい感じ

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/26(火) 11:26:09.81 ID:xEufRoIkM.net
>>422
卍はいけるかもね
ただ競技選手中はガッツリとは無理じゃないか
そこで変な神経使わせたくないし

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 8fd0-w/xd):2023/12/26(火) 12:56:21.02 ID:2Njzut2x0.net
坂本って白いブラジャーの女だね

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/26(火) 17:55:45.16 ID:pZw+r9tw0.net
高橋がインタビューで、滑走屋のフォーマットが確立すればほかの人が演出担当してもよいと
例として哉中ちゃんと並んで友野の名を挙げてたので、ほう、と思った
彼はエンターテイナーとしての評価で声をかけられたわけだ

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/28(木) 17:09:38.51 ID:Lf0xZ5M+0.net
氷艶はFaOIの谷間であるのね

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 8f6f-llxg):2023/12/28(木) 20:41:01.75 ID:9kYUp4Yn0.net
客層被らないだろうとはいえ中止PIWみたいになったら悲惨だしね

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 3fea-pDLy):2023/12/28(木) 21:08:42.81 ID:Dac/XFIC0.net
あれはホントに悲惨だったなあ
でも現実を知った

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Saa7-6TTo):2023/12/28(木) 21:11:47.15 ID:JVU6u8Woa.net
1月の福岡のショーこそ大丈夫なのか

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ff7c-2I0K):2023/12/28(木) 21:12:50.34 ID:27Ljbta20.net
>>430
両方でる人もいるだろうからその辺も考慮したのでは
両方行く人間にはお財布に優しくないけどw

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/28(木) 21:45:10.54 ID:8kFb7kIE0.net
1月の福岡のショーはAAAのメンバーを投入

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/28(木) 23:18:32.43 ID:LkSerkzR0.net
福岡の、VIP席そこそこ売れてるのかな?
各日残りわずかになってるね

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 8f05-2I0K):2023/12/28(木) 23:54:29.62 ID:Cq9mcJOS0.net
>>429
ジュニアの頃から誉めてたし氷爆は真っ先に友野に声かけしたらしいからかなり買ってるんだね

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 03:55:22.81 ID:ztylFdA40.net
>>434
FaOIは元々前半後半で一週空いてたからそこ狙ったんでない?

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 08:57:31.24 ID:tUntSNa40.net
>>436
あれはもともと席数が少ないから販売開始時点で残りわずか表示だった
誰か買った人いるのかね?

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 11:21:56.06 ID:RYfsMUXb0.net
>>439
なるほど最初からか
ならば納得

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ニククエ 8336-pDLy):2023/12/29(金) 15:20:39.88 ID:UxMFo5rq0NIKU.net
謎ショー出演メンバー増えてきたじゃんw コストナーと歌手数人
ごった煮だね 

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ニククエ 3f2d-pDLy):2023/12/29(金) 15:42:38.45 ID:STNIvSzH0NIKU.net
コンセプトも
どの層狙ってるのかも
何が目的なのかも
イマイチわからんショー
ごった煮に何万も払いたくない

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 6f66-2I0K):2023/12/29(金) 15:43:31.33 ID:ECLSCoNy0NIKU.net
スケオタ狙いではないことは確か

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 17:36:08.56 ID:aHUF4oJv0NIKU.net
関東だったら興味本位で行ってたと思う
そしてレポするw
日本のフィギュアの観戦お作法ってちょっと堅苦しいとも思う時がある
スケアメなんて家族のピクニックみたいな雰囲気で
飲食しつつ試合を楽しんでるし
なので飲食しつつ気軽にショーを見るって体験を
してみたいっていうのもある

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 17:47:33.78 ID:STNIvSzH0NIKU.net
出演するスケーターが気の毒
ちゃんと見てもらえるんじゃなくてついでにみたいな感じで
そんな雰囲気の中で滑りたくないかなあ
真剣にジャンプしてるときにもステーキ食べてて見られてないかもなのに

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 17:56:17.75 ID:Ols7e0Wd0NIKU.net
食事の提供はショーの前では?
暗いなか給仕できないだろし

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 17:58:30.90 ID:TnKrE+8L0NIKU.net
>>443
歌手のうち韓国人が2人だから韓国人観光客狙いかも福岡と韓国って目と鼻の先だから韓国人観光客多いよね
カロリーナは鍵山関係で来日する予定があるんじゃないかなそしてそのまま日本から上海四大陸入り

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 18:00:07.16 ID:6OrWpd8+0NIKU.net
海外のアート・オン・アイスも食事提供のショーだったはず

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 18:15:56.88 ID:UxMFo5rq0NIKU.net
謎ショーもし福岡住んでて特定の誰かのファンなら
BとAの前の方ならお得なんじゃないかって気もしてきたw
歌手がミリ知らだし出番とかショーの形式が全然わからんが 

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ニククエ MM1f-D5w7):2023/12/29(金) 18:28:29.59 ID:iXtP37lfMNIKU.net
チケット売れてないねえ
最後は半額にするか地元民にばらまくのかなあ
そしたら経済効果なくて意味ないが

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ニククエW 8f0c-0C7f):2023/12/29(金) 19:17:52.54 ID:TnKrE+8L0NIKU.net
>>450
意味がわからないコンセプトに知らん韓国人歌手実績はあるけど引退して10年経ってとっくに旬が過ぎてるコス安藤鈴木実績が微妙な本郷無良無名なPIWっていったい誰が買うの

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ニククエ 0H7f-XnzH):2023/12/29(金) 19:41:06.59 ID:WH6X/MwkHNIKU.net
もし自分の地元で開催されるなら10000円の席までなら買ってると思う

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/29(金) 21:22:09.81 ID:ztylFdA40NIKU.net
最後は韓国観光客のツアーに組み込まれそう

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e77c-PNQD):2023/12/30(土) 05:43:43.85 ID:3lPby6rj0.net
>>444
お値段が気軽じゃない

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/30(土) 07:11:23.48 ID:4tCOds5b0.net
バンケット10万はないわ

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/30(土) 07:13:38.27 ID:UJHj/nUFH.net
>>454
3000円と10000円の席があるよ

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/30(土) 08:17:30.97 ID:ukXzKop70.net
誰かレポして欲しいわ

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/30(土) 17:07:14.44 ID:DGUmu2/B0.net
カメラマンやジャッジ、アナウンサー体験席 売れたのかしら5万円だから
好きな人は買うんでしょうね。
何か歌謡ショーまで入れてるからスケート自体一人10分ぐらい滑るだけかなぁ。
高いか安いか?

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 9f05-PRKi):2023/12/30(土) 21:56:58.97 ID:N5uvpPVI0.net
1月は佐賀2月は滑走屋あるしなぁ
今まであんまり大きなショー福岡じゃ無かったのにまとめてありすぎ
日程バラけてたら行ったかも

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 04:05:15.97 ID:67wGdMWW0.net
>カメラマンやジャッジ、アナウンサー体験席
これはスケオタ狙いなんだろうなと思ったけど自分はそういう欲はないから
(ましてこの金額払って)需要がさっぱり読めないわ

リンクサイドでディナーは昔マリポサのショーでそういう席があったと聞いたことが
卓を設えてある写真も見たような
ショーの最中サーブするのか値段はどうかとかまではわからないけど
たしかあれはチャリティじゃなかったっけ?

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 04:23:21.42 ID:CqBFzOmQ0.net
久々に公式ホームページ見たら
後援に駐福岡大韓民国総領事館とか
謎の韓国アニメが応援キャラクターに就任とか
聞いたこともないブランドの化粧品プレゼントとか
水族館貸し切ってバンケット体験が参加費10万円とか
ますますツッコミどころ満載になってた

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 06:51:12.12 ID:f691zn660.net
肝心のスケートが出涸らしみたいなメンバーなんだよな
目玉になる人がいない

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 10:45:56.29 ID:iGcDXVYyd.net
真央ちゃんとヨナがインしてくれれば行くんだけど

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 12:48:37.86 ID:L7D03Lfw0.net
>>462
橋本くんがアンサンブルでなくソロで出るのにはぶっ飛んだスケオタなら知ってるけどターゲットとする観光客には誰それでしょ

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 16:38:45.54 ID:o1zY1gmd0.net
もうますますわからなくなってきたわ謎ショー

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMd6-PGOT):2023/12/31(日) 17:24:26.24 ID:7AELOq7tM.net
>>462
コストナーが出がらしか
コストナーが出るのに

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW be0c-he/C):2023/12/31(日) 17:35:58.77 ID:lAcNHnNs0.net
上でマネロン言ってる一人がいたがマジでそれ疑うわ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 42ad-oPN5):2023/12/31(日) 18:00:59.27 ID:mqye3qae0.net
>>466
目玉になると思うか?残念ながら枯れ木も山の賑わい系だよ
ただし(スケートが)美しい枯れ木なので懐かしむ人がいるってだけ

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 20:21:53.48 ID:gvG9pewvH.net
>>468
スケオタ的には目玉だと思う
最近の演技を観てないから実際のところ分からないけどEXでも素晴らしいスケーターだったから
懐かしいとかじゃなくて今もまだあの時のような魅せる演技ができると期待して観たいと思う
ただ個人的に一人だけの目当てで遠征はないんだわ

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 20:57:53.54 ID:mqye3qae0.net
>>469
女子スケーターはすぐ筋肉落ちて技術落ちるからかなり思い出補正贔屓目じゃないと厳しいと思う
かつてのフレンズにおける佐藤ゆかとかスルツカヤとかの位置じゃない?

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 22:39:32.34 ID:U/3grS370.net
フレンズの有香さんは楽しみだったけどなー
いつぞやの月の光は素晴らしかった
スケートの音が全然しなくて浮いてるみたいで

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 22:46:00.64 ID:xDVeoo+BH.net
>>470
有香さんを入れるのはたぶんあなたはそういう見方しかできない人なんだろうなあ
昔ゴルデーワをSOIで初めて生で観た時涙したことあったけどそういうのも共感してもらえないだろう

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 23:40:05.55 ID:mqye3qae0.net
>>472
何年も行き続けてついにその感想に至った

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/01(月) 06:12:42.92 ID:pNy1wLhv0.net
カロ、イタリアでの障害者手帳持ちとどっかで見たが大丈夫かね
ジャンプしなけりゃいけるのか

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/01(月) 08:17:49.50 ID:/IevYsgId.net
有香とかゴルデーワという世代ではないのかもしれない。
まあ2人を知らない世代というのはスケオタとしてちょっとかわいそうかもしれない

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/01(月) 08:44:00.48 ID:VeedKq7eH.net
>>472だけど有香さんもゴルデーワもリアルタイムの世代じゃないし、
二人を初めて生で観たのはまだ現地歴浅い時だったよ
もちろん知識と動画では知っていたから
滑りを生で観れることのありがたみを感じながら観ました

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/01(月) 08:47:24.17 ID:VeedKq7eH.net
>>474
え、マジか
でもコンパルやってる動画アップしてたしジャンプとかなければ問題はないのかも?
無理はしないでほしいけど

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 03:05:26.56 ID:yfAhNbjH0.net
>>431
PIW中止になった事あったっけ

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 03:07:28.05 ID:yfAhNbjH0.net
>>433
1月の福岡は元締め別だから採算とかあまり関係ないんじゃないの
なんか公金チューチューの匂いがする

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 03:09:50.30 ID:yfAhNbjH0.net
>>468
美しい枯れ木大事だろう
それ以外だと美しくない枯れ木では

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 42ad-oPN5):2024/01/02(火) 08:21:39.19 ID:3zJ8Of060.net
>>480
枯れ木を愛でる人や枯れ木が生きていた時代に想いを馳せる人には美しい枯れ木は価値がある
そういう懐古客はチケットが大きく動く単位でいますか?懐古客以外にチケットが売れる要因=目玉になりますか?ならないと思う
という自分の考えを書いてるだけなんだ

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 09:40:24.39 ID:6ougiK4/0.net
>>478
Voice of Soulのことじゃないの

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 09:50:37.12 ID:G/MhlFOl0.net
そのショーの事だね
あれはアイスショーの歴史に残る悲惨な出来事
謎ショーはそれを越えてしまう歴史になりませんように

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 11:03:54.30 ID:dwf4qxZP0.net
損切りは大事

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 12:15:00.85 ID:eHmRqluV0.net
枯れ木になってない荒川さんすげーな

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 12:27:12.50 ID:PjjEfgbQa.net
みんな枯れ木というよりはドライフラワー

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 13:07:40.31 ID:eE/7TUnz0.net
Voice of Soulも氷上ミュージカルを感じさせるアイスショーってことで
一応新しいアイスショーの形を目指したものだったはずなのにね
結局集客できるスケーターがいればただ個人が順番に滑るだけのショーでも売れるし
いなければどんなに趣向を凝らしたショーでも売れないのかもしれない
そもそも「趣向を凝らす」の部分がファンの希望と乖離してることも多いんだろうし

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 13:31:04.29 ID:ZZr/rA/t0.net
今まで見た中で一番ショーとしてどうなんと思ったのはニューイヤーオンアイス(だったか?)だけど
羽生が出るならあとどうでもよかった
このスケーター上手いと思っても見に行ったショーにいたら良かった、お得だったと思っても足を運ぶ動機にならない人が多い

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/02(火) 13:32:55.17 ID:ZZr/rA/t0.net
けど交通費宿泊費があまりかからないところで安かったら行くと思う
仕事が休みとれるならだけど

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW 65b2-OeHr):2024/01/02(火) 15:14:29.36 ID:yfAhNbjH0.net
>>481
とは言え美しい枯れ木以外の目玉も無いですし

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6e06-BwfN):2024/01/04(木) 05:05:01.23 ID:vItWFWpt0.net
美術館ナビにわかりやすい日本語での説明があったが食指湧かないなぁ

https://artexhibition.jp/topics/news/20231226-AEJ1776454/

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (ワッチョイW 066a-sysF):2024/01/04(木) 05:38:16.97 ID:HUN/bgiB0.net
ザンボ運転体験だったらわりと興味あるけど
出せても500円だな

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW be42-he/C):2024/01/04(木) 08:37:02.50 ID:yWBPalVA0.net
アイスショー + ディナーショー + 大人のキッザニア = BIS F24ってことか

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/04(木) 10:48:52.21 ID:MAGMu3Lz0.net
新横でやった方が日本人は集まったろうけどそうするとインバウンド客は来ないか
でも韓流スターのファンだってせっかく行くならよくわからんアイスショーより普通のコンサートの方がいいんじゃないかね

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW be05-aezk):2024/01/04(木) 16:36:04.85 ID:ZuKQP5Ez0.net
アクシオンの方はとりあえずレポ待ちだなあ

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/04(木) 17:43:27.38 ID:Qg8s/SVHM.net
>>494
補助金出してくれるチョロい自治体が福岡だったのでは?

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/04(木) 20:01:25.29 ID:vItWFWpt0.net
3000円出してレポしてくれる地元民を待つ

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW c6e3-aezk):2024/01/04(木) 22:43:23.18 ID:LkVHhzZv0.net
観光庁が募集した観光再始動事業に福岡県スポーツ推進基金が企画を応募して採択されたんでしょ
12枚目
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001631759.pdf

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/05(金) 10:00:22.00 ID:OV5oDOdC0.net
福岡県観光スポーツ推進基金が企画って…いかにも素人が考えそうな企画と思ったらやっぱり素人企画だったのか

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/05(金) 18:09:18.26 ID:Ny0oftTG0.net
インスタで宣伝見たわ

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/05(金) 21:05:22.28 ID:0ic1kx4i0.net
>>498
誰が公金チューチューしてんのかなぁ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/05(金) 21:32:38.34 ID:g1eluEE30.net
ねっずみさん発見

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイ c25e-NoMX):2024/01/06(土) 11:24:44.75 ID:3b1IwvB40.net
久々にHP見てみたけどオプションばかりで肝心のショーの中身がさっぱりわからん
ミュージシャン達の面々にこちらが疎いせいもあるかもしれんけど
コラボするとかも書いてないしスケーターはソロプロ一つか二つ
別途ステージで構成という感じかしら?
(しかしなんつーか値付けの仕方がテキトーかつ夢の世界を漂ってて思わず草)

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 13:38:42.64 ID:BdKAzLIj0.net
自治体が補助金出す公民館サークルの発表会形式にデジャブ
発表~発表~ワークショップ~体験イベント~発表~特別ゲスト~発表
でも発表会は観客は無料だからな

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 13:51:42.89 ID:a7Z6cyuG0.net
>>503
食事をしながらアイスショーやコンサートや職業体験を一度に経験できるごった煮イベントって感じ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 15:58:13.75 ID:UN4RBovo0.net
全員が食事するディナーショーなら食べる時間と見る時間は分けられるけど
このショーは食事がでるのは一部の客だけだからとうなるのかさっぱり予想がつかない

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 18:14:40.83 ID:W8q7m0af0.net
>>506
リンクがあるってことは気温が低い
冷えたコース料理にあの金出す物好きいるんか

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 18:28:11.67 ID:xGSFlXnN0.net
わざわざ寒い所で高級料理食べたいとは思わない

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 20:03:49.54 ID:WzuWAfny0.net
日本のお笑い芸人追加だとよ
ますます迷走していく謎ショー

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 20:10:34.13 ID:O8rjR0Iq0.net
コンセプトぐちゃぐちゃ
チケット売れなくて困ったからお笑い芸人でも出しとけってか?

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 20:14:10.13 ID:a7Z6cyuG0.net
食事しながら

アイスショー
コンサート
お笑いライブ
職業体験

ってワケワカメだわ

なんか短時間で観光地をあちこち連れ回されるオプショナルツアーみたいな感じ

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 20:14:33.59 ID:UN4RBovo0.net
謎ショー謎過ぎてすごい行く末が気になり過ぎる
高い席買った人誰かいるのかな?

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 20:56:34.21 ID:Pj+DdnwB0.net
お笑い芸人たくさん呼んでるけど外国からのお客様には日本語のお笑いなんか伝わらないだろうし本当に何のつもりなんだろう
出演者の出身地を記載してるのに別に福岡出身者ってわけじゃないし

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 21:06:51.88 ID:xGSFlXnN0.net
えええええ??????
どう見ても日本人客ではなく外国人観光客狙いなのに
日本のお笑い芸人って日本語でやるんでしょ?
外国人は何言ってるかわからず???状態だろが
もうここまで来たらもう何でもありの謎すぎるテキトー企画アイスショー

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 21:44:02.01 ID:UN4RBovo0.net
色んなジャンルのファンをかき集めようとしてどのジャンルのファンも来ないパターン

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/06(土) 22:00:09.92 ID:NKNOmku00.net
いったい誰に来てほしいのかわからないとっ散らかりようだな
こんな間際になってもショーの全体像が見えないし、客を集める気があるのか疑うわ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/07(日) 03:07:11.04 ID:qimPSvEA0.net
しょせん素人企画街のお祭りイベント並みに何が出てきても驚かない
でもコスがかわいそうだからガラガラの客席は嫌だな…といいつつ遠征してまで観る気はない

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/07(日) 09:40:24.55 ID:rla3QmMY0.net
スケーター代表であちこち訪問したり
取材に応じてる無良乙よ…

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/07(日) 09:47:17.07 ID:AX2zxOTx0.net
このショーにかかわったスケーターがトラウマになってしまいそうで心配
スケーターには責任ないけどでもいろいろ言われてしまうだろうし気の毒

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/07(日) 09:49:28.74 ID:0S6UpGWY0.net
近所に住んでて3000円だったら行こうかなレベル

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/07(日) 10:01:38.99 ID:xO0UVshd0.net
PIWに村元哉中&高橋大輔追加のお知らせが昨日来てた
(^ ^)

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/07(日) 10:03:34.25 ID:UtWuLjnn0.net
スケーターは単にスポーツ要件満たすため?という気がしてきた
アイスショーは付録ぐらいに思っていたほうがいいのかも

まあ一番安い席なら3千円だそうだから…

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7f7c-4QlN):2024/01/07(日) 13:04:31.63 ID:KEt3Umuo0.net
いつの間にか演目増えてて笑ったw
3千円なら誰か行ってレポしてくれないかなあ
でもこの後も羽生ショーやらPIWやら滑走屋やらあるし
スケオタはそっちにお金使ってしまうから無理だろうか

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7f7c-4QlN):2024/01/07(日) 13:07:40.33 ID:KEt3Umuo0.net
誰かここに福岡在住はいないんだろうか
自分も関東なら怖いもの見たさとレポ目的で行くんだが

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/07(日) 15:03:59.71 ID:8g9xW99t0.net
福岡在住でも謎ショーは見ずに滑走屋行くだろうな

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 5f05-DAvU):2024/01/07(日) 15:26:53.02 ID:6s2aDzjX0.net
福岡民放でTVCMやって
先行投資すげえな

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/08(月) 00:01:52.29 ID:ajrB4xHy0.net
>>498
認定事業の一覧ざっと見たけど大概は
既存の観光名所とかお祭りとか町おこし企画なんかに
アレコレくっつけてインバウンド向けのこういうツアーをやります!みたいな感じだから
補助金貰ってちょっとプラスアルファのイベントやるよ~って風なのに
このショーってコレのためにわざわざスケーターやら歌手やら芸人やらあれこれ集めて
本当に採算取れるのか・・・?

補助金上限は2750万って書いてあるけど
それじゃ赤字埋まんない気がするw

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 7fc5-JApz):2024/01/08(月) 09:53:51.01 ID:HnB9hPx/0.net
スケーターはギャラ高そうな人はいないし
コスは鍵山コーチついでに友情出演でギャラ安めでお願いしたのかも
お笑いは宣伝になるからとうまくいってギャラほぼなし
とかなら何とかなるか

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 5f93-1DQJ):2024/01/08(月) 10:21:18.03 ID:E7kBe1DG0.net
リンク張るのが高く付かないか?
もはやスケーター呼ばなくて勝手にやってくれって感じなんだけど

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みょ) (ワッチョイW 7f8d-4QlN):2024/01/08(月) 10:49:07.62 ID:C+Ru3kz10.net
アクシオンは冬場はもともとスケートリンクよね

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイ df1b-yk8x):2024/01/08(月) 11:36:06.43 ID:uQfN2g7W0.net
常設状態リンクの氷上もしくはアリーナあたりで食事ってすごく寒そう

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/08(月) 12:54:19.84 ID:HnB9hPx/0.net
冬の常設リンクは極寒
新横浜で氷上席で凍死するかと思ったことある
そんな寒いとこで豪華な食事って?味どころでないわ
そんなところでお笑い?色んな意味で寒い 色んな意味で滑るショー

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/08(月) 13:11:34.05 ID:F2Q5uaRB0.net
>>532
夏の新横、東伏見でもライトダウン必須なのに
冬の常設リンクでコース料理で75万って正気の沙汰じゃない

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/08(月) 14:37:00.13 ID:o4VeGgdC0.net
いかにも事情を何も分かってない素人が考えた企画って感じ

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/08(月) 17:54:08.01 ID:AgFBh4Uy0.net
コート着たままはもちろん手袋してディナー?かな?
じゃないと指先かじかみそう
あと気にかかるのは会場…夏はプール冬はリンク普通に体育施設なのよね?
この金額ならショーや食事だけでなくあらゆる面でハイクオリティが求められると思うけど…

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW ff8e-4QlN):2024/01/08(月) 20:53:12.85 ID:97FTFDhA0.net
7万5千円の間違いではないのよね?75万よね?

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 5f05-bWky):2024/01/08(月) 21:09:10.98 ID:rpOXGVrk0.net
3000円ならと思って申し込みかけたけどシステム利用料、決済利用料、店頭発券手数料と550円もかかるんで止めてしまった
普段ん万円チケットの際には気にならないけどケチですまん

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ワッチョイW ffc0-4QlN):2024/01/08(月) 21:30:09.23 ID:xNHKZSEY0.net
ゲスト参加したOBOGの感想だと楽しかったとか
素晴らしかったとかしか出てこないだろうしなあ
歌手のファンかお笑いの人のファンが呟いてくれるのを期待するしかないか

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ df36-JApz):2024/01/09(火) 11:49:13.23 ID:lcGED/iV0.net
謎ショーなぜかお笑いが来たの意味不明すぎるねw 
歌手やスケーターと方向性や相性があまりにも違い過ぎでは そのうち抽選でタダ券配るんじゃないの

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ff06-Fssb):2024/01/09(火) 11:57:06.43 ID:q25bwVHD0.net
>>539
公金が絡んでるなら吉本が食いつくと思われ

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ df36-JApz):2024/01/09(火) 12:36:37.90 ID:lcGED/iV0.net
>>540やっぱりそうなのか公金イベに吉本 
スケートと全然違うけどサンリオのイベで無理やりねじ込んだ吉本の漫才みた記憶がある正直面白くなかったけど

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/09(火) 12:51:41.41 ID:cg0e33BF0.net
必死にあちこちを周り宣伝してまわってる無良がなんか気の毒になってきた…

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/09(火) 13:26:21.74 ID:MHk68iY20.net
韓国の人らでも歌手ならまだ分かるんだけどねえ
MCでもやるんかね
蒲田さんのお笑いバージョン

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/09(火) 14:26:23.46 ID:RP2g3Qo/0.net
いや正直歌手でもわからん

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/09(火) 19:03:03.79 ID:MHk68iY20.net
>>544
歌手ならアイスショーにはまあ馴染みがあるやん
AOIにFAOIにXOIもか

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/09(火) 20:23:00.16 ID:oNRui9CV0.net
>>545
歌手そのものはわかるけど
韓国歌手にするのはわからん
観光客狙いにしても歌手はオマケ扱いだから韓国のファンがわざわざ観に来るようなイベントではないし
だからって日本のファンが来るようなお値段でも内容でもないしなあ
と思って

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ df01-mfjK):2024/01/10(水) 05:44:56.31 ID:/JVn5K5B0.net
公金ならチケットが売れなかろうが関係ないのでは
韓国中国用に無料でチケットばらまき日本人にはしっかり有料

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/10(水) 06:29:49.18 ID:xypDV0QJ0.net
今のご時世じゃ3000円の席がそこそこ売れりゃOKレベル

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 7fd9-sHXQ):2024/01/10(水) 09:44:13.17 ID:uScNxa9L0.net
3000円席しか売れなくて客が全員端っこの遠巻きにしかいなかったらどうしよう

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ff06-Fssb):2024/01/10(水) 11:14:06.73 ID:xypDV0QJ0.net
>>549
そういう時はサクラ置くんじゃないかな?

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ df36-JApz):2024/01/10(水) 12:53:46.94 ID:FFzxLAqb0.net
ガラガーラだったらタダ券配るんでは
スケヲタはめっちゃ警戒してるけど買ってる数人はツイで見た 
歌手のファンでも買った人は少しはいるんだろうな

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 7ffb-JApz):2024/01/10(水) 13:35:47.30 ID:zvY9Oivb0.net
数人 少し おい!

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/10(水) 21:54:20.40 ID:MO5V7weN0.net
まあ所詮は所謂補助金事業乗っかった企画であって
その責任までは問われないしね
せいぜい報告書にはいかに観客が国際色豊かだったか強調されて
今までにない新しい試みで高評価うけましたーで終わるんだろう

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7f02-4QlN):2024/01/11(木) 08:28:14.58 ID:8c4Zo/N/0.net
韓国のアイドル事務所の子役投入

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/11(木) 11:26:00.93 ID:0c/9nAxE0.net
もうわけわからんwww

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/11(木) 11:38:04.01 ID:thQNrfij0.net
意味不明すぎて配信が有れば買ってしまうかも(遠いから行かない)
でもお食事のセレブたち映せないかな

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/12(金) 23:14:39.35 ID:k/Bu9MDN0.net
確かに配信欲しいわー
そしてそれを肴にここで感想言いたいw

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW ff7c-Fssb):2024/01/13(土) 00:54:34.48 ID:9uSXdUM80.net
配信も金かかるから見たいけど多分不可能…

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/14(日) 23:46:14.53 ID:7RkgWiBBM.net
もはやネタとして笑うためのショーなのか?!
でも公金チューチューする位ならそのお金全額能登地方にでも寄附して欲しいよ
国民からの願いだ

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 00:18:38.14 ID:gX+I5eQ90.net
来週末のPIW東京 チケット売れてない問題。。。

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 00:31:17.79 ID:KZGugC3a0.net
土日はまあまあ捌けてるのでは
今はどのショーでも完売はあまり無いよね
当日券買えて席が8割くらい埋まってるくらいが良い

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 00:42:17.10 ID:gX+I5eQ90.net
ぴあに限っては アリーナ席は売れてるか△表示だけど
スタンド席は◎がある

滑走屋も“ぴあ”と“えぷら”は 土日含めスタンド席には◎が残ってる
滑走屋は 公演数を絞った方が良かったような・・・
初日(土曜日)は夜の一回公演
中日の日曜日は 昼夜二回公演
千穐楽の月曜日(休日)は 昼のみ一公演(やや時間長いバージョンにする)

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 07:24:42.21 ID:ArAufHsY0.net
氷爆福岡もずっと◎多かったけど現地では土日は7〜8割は埋まってたよ
客の撮った映像見る限りは
1日3公演なのはチケット単価を下げるためもあるだろけど選べる時間帯を増やすためもあるみたい


これからは即完売とか無くなるし
なんだかんだで続いてるショーはちゃんと収支が折り合ってるんでしょう

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 07:45:55.16 ID:PhhdyrYFd.net
主催者でも無いのにチケットの売れ行きをチェックしてウダウダ言う人って暇なのかな

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd82-g2ZR):2024/01/15(月) 07:59:46.59 ID:hXSjLdmYd.net
なんやかんやで 当日3日前辺りの駆け込み購入と当日券分とで ノルマ分を達成出来てれば良いんだけど

ここ最近のアイスショーの集客が軒並み鈍化してる状況だと 夏前にある「氷艶」は 大箱の横浜アリーナだし
ただでさえ大がかりで出演者も多くてコストがかかってるから チケット単価を下げるのも難しいし
どうなる事やら

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd82-g2ZR):2024/01/15(月) 08:09:11.87 ID:hXSjLdmYd.net
この先 現役の若手選手などゲストとして呼ばれたは良いが
出演料が“チケット払い”(チケットの束の現物を渡されて 自分で売り捌いてお金にしてね!)になったりとかもありそうでコワい

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 08:35:25.23 ID:zLxrauqX0.net
羽生は1日1公演でもチケット完売できるから収支は問題ないけど他のスケーターではそうはいかないね

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 09:14:16.62 ID:a/Ajrwad0.net
>>567
チケット代がえげつなさ過ぎて崇拝してる信者しか行けなくなってる
SOIが良心的に思えるレベル
仙台のやつもゲストスケーター目当ての人は手が出せない
ベテランのバンドなどは新規獲得は考えて無くてディナーショーとかファンと旅行とか残った金持ちの年寄りからいかに徴収するかに注力するけど羽生はそこまでファンにサービスしてないしビジネスモデル的には長続きしなさそう

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 427c-iU+C):2024/01/15(月) 11:20:08.70 ID:3gyDusOe0.net
悪いが羽生ショー以外もチケット代はえげつないぞ
去年のワンピは氷が元からあってもあの値段だし
氷艶だってえげつない値段になるだろう

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みょ:千葉県) (ワッチョイW 25f9-l2AN):2024/01/15(月) 12:13:46.67 ID:Jn2bQpkr0.net
LUXEのスーアリは羽生ショーのプレミア席よりワンピのスーアリより高くなかった?
歌手とか俳優を呼ぶから費用がかさむんだろうけど、全方向に配慮しているとは考えられないような作りであの値段は正直なかったわ

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 8279-yqCe):2024/01/15(月) 12:32:00.33 ID:2Faibmu60.net
滑走屋は2日で3公演は観るつもりだけど合間の観光や買い物の予定考え中なのでまだ楽しか買ってないわ
埋まったら正直困る

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 82e3-l2AN):2024/01/15(月) 12:45:12.75 ID:zLxrauqX0.net
PIWはまたソノリゴで安売りしちゃうのかなぁ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 79d0-iU+C):2024/01/15(月) 12:49:52.13 ID:ArAufHsY0.net
氷艶は出演者とか大道具とか衣装とかオリジナル脚本にオリジナル音楽とか考えると高くてもしゃーないかなあという気にはなる
今年はどんなのか楽しみだなあ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ a963-2STM):2024/01/15(月) 14:16:00.88 ID:k4OE74IE0.net
氷艶シリーズはチームラボのプロジェクションマッピングもかなりかかってると思う
技術の進化も追える
まあまだ詳細が出てきていないから今度の公演がどんな演出になるかわからないけど

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 427c-iU+C):2024/01/15(月) 14:34:05.43 ID:3gyDusOe0.net
行けるなら全てのショーを一回は見ておきたい
可能なら良い席で
でもここまで増えると取捨選択が必要で悩ましい

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 15:22:36.82 ID:XNHTRZkT0.net
氷艶やワンピースみたいながっつりリハーサルがあるショーのギャラってどうなってるんだろう?
普通の持ちプロ滑る直前数日のリハーサルだけのショーと比べると拘束時間が桁違いだと思うんだけど

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 15:41:26.20 ID:Jn2bQpkr0.net
プロジェクションマッピングが羽生ショーにライゾマティクス、氷艶にチームラボが入ってるのコンセプトの違いがわかるな

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 15:55:03.41 ID:5vpzeDMAd.net
むしろ中止になったけどセーラームーンってリハ、稽古はどうやってやってたんだろと思う。
詳細は知らないけどおそらくストーリー仕立て。そしてメドベを筆頭に長洲カート・ブラウニングなど海外からの出演者もいたし。

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 17:16:12.74 ID:ArAufHsY0.net
>>578
あれ潰れたの惜しかったね

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 19:27:20.86 ID:Te7kdP4i0.net
>>578
長州力に空目したぞww

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 19:43:17.26 ID:GuKXB3OM0.net
自分も長州力の変換間違いと思ってたわw
長洲さんとカートだったのね

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 20:10:31.15 ID:bIEr/22W0.net
>>567
完売してなかったでしょ

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 21:20:23.61 ID:Cr1smJM4a.net
カートの役柄だけでも知りたかったわw

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/15(月) 22:31:54.08 ID:Eiwsrqabd.net
>>580
小力じゃなくて本物はこんな感じだったかな

「キレちゃいないよ!俺キレさせたら大したもんだよ!」w

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ae06-1c9G):2024/01/16(火) 00:30:44.45 ID:Fx9VJOZW0.net
>>582
最終的に完売になったみたいだよ

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 03:19:40.25 ID:k/PXWv5x0.net
そもそもすでに座席は全部完売しててライビュも各地完売続きで
本来は座席のない通路側まで注釈付で開放したから直前でも買えたんだよね

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 06a0-xLe2):2024/01/16(火) 05:51:35.04 ID:ekMw52vj0.net
>>585
公演直前でも○が付いてたが

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 06:08:03.30 ID:Fx9VJOZW0.net
自分が見た時は売り切れだったが戻りでも出たのか

他のアイスショーも注釈席が続出するくらい売れるといいが

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ワッチョイW 2297-ftZ1):2024/01/16(火) 07:41:23.27 ID:uxRMl6MA0.net
福岡謎ショー いつの間にかRoyal Vipとジャッジ席の位置が変わってた
元の位置だと演技の裏だしステージ見えないだろと思ってたけどやっとそれに気がついたらしい
本当に運営素人なんだな

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:石川県) (ワッチョイW 4567-e8Eg):2024/01/16(火) 09:04:05.70 ID:roLQ9B/T0.net
>>587
わざわざ直前まで見てたの?行かないのに?
完売した後注釈作って最終的には通路にも席作ったんだよ
買った人かなXに画像出してたわ
まあそれだけ売れたってことだね

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 09:56:40.76 ID:kmBweUjs0.net
スターズオンアイスはどうかな
去年一昨年、羽生イン発表あっても直前まで買えてた?
今年久々に行ってみようと思ってるけど休みが取れるかどうか直前まで怪しいんで

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 10:03:42.17 ID:frtHW5E90.net
>>590
公演直前になっても売り切れてないってレポしてるスレがあったからね

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 10:08:40.67 ID:kmBweUjs0.net
591だけどスターズオンアイススレ見つけたのでそっち遡ります
スレチごめんね

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 12:01:22.20 ID:BNdIcRqD0.net
とっくに売り切れた後でもニーズがあまりに多すぎるから
普通は売らない通路や機材横の場所までパイプ椅子で出して
最終的にそれすらも売り切れたんだよ
そのスレに出入りしてる人たちの思惑とは違ってね

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 69df-l2AN):2024/01/16(火) 13:19:08.13 ID:ASZlE1gj0.net
両方行った人によると羽生君の佐賀のショーは謎の舞台構成でPIWより席が少なかったらしい
見切れも多くて演出がコンサート畑の人だから?

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 69df-l2AN):2024/01/16(火) 13:19:46.07 ID:ASZlE1gj0.net
なんかアリーナ?氷上席?が少なかったって

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 13:35:50.27 ID:9v/9ii3h0.net
まあでも羽生1人で佐賀アリーナ満席はすごいなあ
立ち見も見切り席も追加し通路に席作って増やした分も全て完売とはさすが

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 14:13:27.53 ID:GFdnwMGv0.net
氷艶はCS放送でいいかな余力ない 気になるちゃー気になるけど
リュクスは値段に対して話雑だったな デュエットで滑ったりところどころはよかったけど

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 14:52:50.46 ID:2MwcmQFq0.net
自分はLUXEが一番好きかな
今までの三作品の中で一番フィギュアを堪能出来た
中華風やシャンソンフラメンコカーニバルと多彩だった
かなだいの黒い鷲はEXでやって欲しかったくらい好き
あと視覚効果もとにかく美しかった

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 14:55:36.27 ID:e0BUUIKU0.net
リュクスは平原さんの歌がキャッチーなのが多くて良かったな
舞台音楽そのものはその前の源氏と更にその前の歌舞伎の方が好きだったけど

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd22-Q3tg):2024/01/16(火) 15:40:48.92 ID:XUddqcofd.net
氷艶シリーズの衣装がゴージャスで全部好きなんだが衣装担当さん亡くなったんだよね
今年はどうなるのか不安でもあり楽しみでもあり

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 022f-/FV0):2024/01/16(火) 15:53:35.18 ID:2MwcmQFq0.net
ええ!知らなかった…
ご冥福をお祈りします
どの衣装も本当に素晴らしかった

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイ 2234-CWyO):2024/01/16(火) 19:19:21.23 ID:8c2jKpZa0.net
LUXEは柚希礼音さんのファンが頑張って行ってた印象ある
黒燕尾見れて喜んでた

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 20:23:28.36 ID:iziCMtcQ0.net
燕尾は宝塚ファンでなくとも心躍りましたとも

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 20:36:10.71 ID:k/PXWv5x0.net
氷艶Ⅰは良かったけどⅡの内容がトンデモすぎてついていけなかった

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 23:25:28.13 ID:MDokygdN0.net
>>595
なんか演出が見えなくなる部分があるとかでスクリーン正面のショートが丸々見切れで売り出してたらしいね

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/16(火) 23:56:15.31 ID:9v/9ii3h0.net
羽生のショーはちゃんと見えにくい部分がある席であることがわかる注釈付き席で販売してくれて良心的だね
他のアイスショーでは見切れるのに普通席で売られて座ってみたら見えないがっかり
ってことよくあるから
JO,Caoiが最もひどい例、代々木体育館もよくある

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 00:08:29.49 ID:yMrak3f1M.net
いままでの試合やアイスショーは見切れることを隠して売るのが当たり前のようにになってて、明らかに見えにくい席とわかるはずなのになんの断りもなくハズレくじ引いた運悪いで諦めさせる商法だったから
これからは羽生結弦アイスショーのやり方を見習って改善してほしい

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 86e9-KySN):2024/01/17(水) 06:48:03.90 ID:HM5mxokQ0.net
氷艶スレないんだっけ?
シリーズだからあってもいいかも
昔の思い出も話題にしやすいし

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 09:15:02.02 ID:rZK8YDtf0.net
>>609
氷艶氷爆滑走屋まとめてスレ立てるといいかも
高橋というよりUSMのショー関連で
フレンズは別にあるけど

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 13:49:12.20 ID:B7f/1B+Na.net
滑走屋はここでいいんじゃない?
後1ヶ月もせずに公演も終わってるし、新規ショーだから前回はどうのという話にはならない
氷艶に興味ない自分からすれば、色んなスレに出入りするより、ここでざっくり書き込めるほうがありがたい

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 14:09:37.06 ID:6dDCIG9f0.net
SOIとか注釈付き席売ってなかったっけ
買ったことないからうろ覚えだけど

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 14:23:09.21 ID:tPpX/bqf0.net
>>607
見切れで販売しても通常の席と同じ値段なんだからあまり意味ないと思う

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 14:32:34.28 ID:Ibjfr8wR0.net
実質見切れる席を事前告知なく普通席で売られて座ってみたら見切れると騙された気持ちになりがっかりするが
見切れることをわかったうえで買った席ならそれを承知で観るのでその違いはかなり大きい
値段が同じでも見切れることをわかったうえでその値段でよいと自分が納得したうえで買うので問題ない
見切れるのが嫌で値段が見合わないと思えばその席を選択しなければいいだけなので

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 14:40:42.25 ID:9cUUROSjM.net
もちろん羽生ショー以外でも注釈付き席売るショーはあるけど、見切れるのに注釈付きにしてない席が多のよね
とくにたまアリはプレミア席の見切れがすごいのに注釈付きはないし

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 14:45:17.72 ID:B7f/1B+Na.net
ショーはどこを正面として組み立てているかも重要だから、見切れ問題と同じ結論になりそうだけど、もっと座席図を細かく区切って(座種を多くして)販売してくれると満足度は高いと思う

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 14:47:32.76 ID:szgTDNIk0.net
BEYOND千秋楽公演で見切れ席買ったらなにひとつ見切れない良席でびっくりした記憶

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 69bf-YsSJ):2024/01/17(水) 15:51:58.82 ID:y92K2BnB0.net
BEYONDも良心的だよね
内容は練っているのに価格も本当にお求め易い

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 16:16:09.92 ID:tPpX/bqf0.net
>>617
千秋楽の前々日の追加販売で12,000円が5,000円になったんだよね半額以下だから相当見切れることを覚悟してたけどどこが見切れという感じ
この程度なら他のショーなら普通席として売るだろうなと思った
あとステージプラン変更で見切れることが分かり3,000円のグッズ商品券が送られてきたこともあったな
サンクスもBEYONDも凝りに凝ったショーなのにこんな値段でいいのかと申し訳なくなるくらい良心的な価格で満足度がかなり高かった
安いから誘いやすく家族や友達や同僚と一緒に何度も行った

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 16:19:01.12 ID:3eCyeH+w0.net
>>606
見切れを事前告知してくれるのは嬉しいがスクリーン正面のショートサイドが全部見切れ席になるって演出設計が根本的にミスってないか?

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 16:25:45.17 ID:bgEpZNBg0.net
>>619
席運良くていいなぁ
自分はスクリーン横の端だったのでスクリーンあんま見えないしスケーターも遠くてちょっと残念だった
内容は良かったからもう一回見たかったけど諸事情で叶わず
次の機会は複数回取ろうと思ったよ

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 16:39:22.67 ID:uyH5CyCL0.net
>>620
実際に氷を張って設営してみないと分からないこともあるとはけど演出が畑違いのMIKIKOでフィギュアスケート向きでないのかも

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 16:44:56.15 ID:tPpX/bqf0.net
>>621
席運はそれほどでもないよBEYOND千秋楽公演は地元ということもあって全公演観たしBEYOND全体だと25公演くらい観たからそりゃいい席も悪い席もありますわ

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 17:58:21.65 ID:9ti19Vw8d.net
ライビュが前提でショートサイドにカメラが多く入るから注釈なのかと思ってる

映像として記録に残したいというのをどこかで聞いた

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 18:50:18.09 ID:Ibjfr8wR0.net
常設リンクのアイスショーなら真央ちゃんぐらいの価格が妥当
PIWは常設リンクなのになんで高いのか どんどん値上げ

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 19:29:13.97 ID:1byPAJcu0.net
tiki要らね

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 22:39:19.92 ID:H9VbDIaY0.net
PIWは今回はミュージカルの著作権料がかかってるのでは

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/17(水) 23:50:07.85 ID:aaUiEbj80.net
SOIのラクタブドームの座席悩んでる
スタンドしか座った事なくてアリーナか最前列かで悩む
アリーナの段差も気になるし最前列は場所によって置いてけぼり感有るとか聞くとスタンドは見晴らしいいから結局スタンドにするかどうしよう

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 02:17:37.94 ID:xhk2QRSI0.net
>>625
PIWは人数多過ぎもう少し人数を絞って価格を抑えた方がいい

>>628
自分ならスタンド最前列

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ae06-1c9G):2024/01/18(木) 06:55:28.44 ID:1ibZh6sL0.net
そろそろ抽選完売ショー以外は座席選択制導入してくれ

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 08:18:32.10 ID:kGb42kmhd.net
>>629
やっぱりそうかな
スタンド最前列ってのも希望出来たら良いのにな
スタンドは間違いなく見晴らし良いからスタンドSSにするよ!
有り難う

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 09:21:29.24 ID:bqtGFKQo0.net
>>630
カメラ映り座席へ集めるミッションができなくなるからやらんよ
テレビ放送や配信が一切なくなるまで待て

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW a55e-yqCe):2024/01/18(木) 12:46:11.10 ID:FOnSUc4v0.net
>>632
その割りには先行だと端席とか後列とかがよく当たる…

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 14:56:36.52 ID:bqtGFKQo0.net
>>633
せめて前から詰めて欲しいよね
満席にならないショーなら最前列以外でとにかく方角を指定したい程度なら席を選べる一般販売があることを願って待つといいよ
席選べるようになったらそれで買う
選べる販売なかったら諦めて買う

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 16:56:17.80 ID:jcUpIcZ20.net
S席問題ってずっと言われてるけど改善されないから
日本人はもっと怒った方がいいってコラム読んだことある
いい席もクズ席もほとんどS席にして売ってる
special seatの名前で売るのは詐欺紛いだって話

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 19:59:27.40 ID:ESw72OJD0.net
ショーではないけど代々木のC席復活してほしい
多少遠くてもロング中央確定で良かったのに大ざっぱに分けて値上げするの止めてほしいよ

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 21:55:14.51 ID:Opn2srSc0.net
>>633
わかる、1人参加だけど毎回端っこ
中央とか座った事ないんだけどたまたまなのかな
1人は寄せ集めてんのかな?
んなわけないか

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 22:22:19.21 ID:kXaK2jcK0.net
自分も一緒に行く友達もいなくていつもひとりだけどお一人様は隙間を埋めるという意味で当選確率は高いのではないかな?
真央のビヨンドを見に行ったときはリンクサイド、アリーナながら
通路すぐ横の席でトイレには行きやすくていいかとか思ってたらリンクに出入りするスケーターたちがすぐ真横を通っていく神席だった事もあるね。

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:埼玉県) (ワッチョイW 495f-Q3tg):2024/01/18(木) 22:27:06.27 ID:joADb7Er0.net
>>637
1人参加だから端っこ多いのかー
自分も昨年ショーに12回行って6回くらい端かほぼ端だったし隣も一人率高かった
端に当たる方が確率的には低いはずなんだが

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/18(木) 23:47:11.26 ID:F6vBQsak0.net
1人かつ最速先行とかだと端になりやすいかも
最近は満席争奪戦ショー以外は最速先行に手を出さなくなった

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 4de8-PRxF):2024/01/19(金) 07:31:19.76 ID:thSAO9Ms0.net
>>608
アイスショーなんてひとり参加のスケオタが多いから端の席なんて滅多に当たらんよ
20席並びの真ん中だったりしたら憂鬱
プロ野球のように端の席を高くして良いから選べるようにしてほしい

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 86e9-KySN):2024/01/19(金) 07:52:26.39 ID:udA9Iz1R0.net
端はコーナーエリアの話では
通路側は大体の人が歓迎だろう

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/19(金) 12:14:25.32 ID:8BDSOmzqM.net
とりま席の前がアリーナ席とかは売らないでほしい
地元先行で二回取ったらどちらもそれで
見え方酷くて二回目行くのやめた

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/19(金) 12:28:13.42 ID:GB8CP/Os0.net
滑走屋ビジュアルかっこええな

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/19(金) 12:41:09.43 ID:K1r/mk/I0.net
滑走屋はフィギュアスケートのパブリックイメージのキラキラとヒラヒラを排した感じかな
男性座長という個性が出てるかも
色んなイメージのショーがあると良いね

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/19(金) 14:18:09.81 ID:IpzNXciM0.net
選択肢が多いのは何より

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/19(金) 21:07:13.71 ID:ZPkmg8n30.net
今日から始まった東伏見PIW
週末は雪予報が出て極寒地獄になりそうだから 余程寒さに強い人じゃないと体にキツそうだね

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/20(土) 00:45:44.63 ID:XAThs3+u0.net
明日明後日の予報昼には雨に変わってたけど

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/20(土) 01:07:11.48 ID:mlGVUJBt0.net
雨予報になって雪は回避出来たにしても
気温は普段よりも低い事に変わりはない

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ae06-1c9G):2024/01/20(土) 04:58:44.51 ID:4LsRByf40.net
東伏見は夏でも要ライトダウンだから初心者じゃなきゃそれなりに対策できるでしょ

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 00:12:53.80 ID:Q/wo1sei0.net
アリーナでも氷ギリギリの端っこだとテンション下がるわ
入退場付近なら選手を近くで見れるから良いけど逆なら何だかなだな

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 00:27:56.54 ID:kYdNyo9G0.net
>>651
アリーナの金額払ったから余計にやりきれなくなるよね
周回もコーナーは距離あるし

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MMdb-KaZn):2024/01/21(日) 00:52:30.23 ID:sdek389GM.net
>>592
羽生の注釈席はS席の後ろにまた椅子並べたりとか少しでも多くのお客さんに入って貰える様に直前まで座席を増やす努力をしてくれていたみたいだよ
満席なのに入りたいお客さんを出来るだけ多く入れるべく努力さるって最高じゃないか

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW bf33-NhvB):2024/01/21(日) 01:39:00.92 ID:aubugZ4k0.net
相変わらずPIWはちょいダサだった
それがいいのか?

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 02:20:59.28 ID:xVvrSAbD0.net
アイスショーはどれでもどこかしらダサくなるように感じる
かっこよくなりきれないと言うかなんだろう

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 03:01:34.91 ID:ZivbFPxr0.net
>>653
ハイハイ羽生さんはちゅごいでちゅねー

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 03:07:03.37 ID:xCJsF7bx0.net
>>654
昔、温泉の余興レベルでいたたまれないと言ってた知人がいたが
多少マシにはなってもいまだにそのニオイが残ってる気がする

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 03:17:36.59 ID:obRBJgn0d.net
ちょwww
温泉の余興レベルってwww

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW bf66-855E):2024/01/21(日) 04:37:03.81 ID:r5j6w3LN0.net
まあダサい

https://youtu.be/x8N4V5x-EVw

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW bf08-PzDE):2024/01/21(日) 06:05:37.86 ID:1RPZAQ7S0.net
正直羽生の脚修羅のほうが超超超ダサいわスケートなのに滑らないわ踊れてないわおまけに振り付けも衣装もINIのパ○リ

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7f06-VbdF):2024/01/21(日) 06:31:22.50 ID:xCJsF7bx0.net
羽生の悪口言ったってPIWがダサくならなくなるわけじゃないよ
相対評価じゃなく絶対評価

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 07:19:37.82 ID:vRG5XoXOH.net
>>653
基本おっしゃる通りなんだけど
席増やせばそれだけ利益も出るからね

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 07:23:47.70 ID:C8STvNhYd.net
脚修羅w

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 07:44:09.51 ID:0NRWZByh0.net
>>659
まずお立ち台が安っぽいんだよな
セットもいまいち

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW e7c0-Pk0x):2024/01/21(日) 07:52:23.62 ID:IxZfivrF0.net
最近のアイスショーどんなもんかいなと覗きに来たけど
元スター選手の名前でやってるショーのほうが見切れ対応とかちゃんとやってくれそうだね
席区分けは今後細かくなってほしいよね
やり方が大味な興行それだけで行く気失せる

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5fad-+iGa):2024/01/21(日) 08:00:23.28 ID:lB07kE880.net
>>665
見切れに入れなくていい客足のショーはテレビに映る方に寄せる慣習ができたよ

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW bf66-NhvB):2024/01/21(日) 08:16:49.08 ID:aubugZ4k0.net
いや私PIWは嫌いじゃないのよ
実際今回も観に行ってるし見ればそれなりに楽しめるし
ただいつまでも垢抜けないなーと
演目だけでなくセット、ナレーションもね
東伏見自体はどこからもよく見えていい会場だと思う

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 09:27:51.41 ID:ioKF3tnpM.net
>>662
別にどのショーでも消防法的に増席が許される範囲ならやって良いんですよ

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 09:29:53.58 ID:ioKF3tnpM.net
>>666
そこだよねー
お金払って現地に足を運んでいるお客さんに不満のタネを蒔いてどうするの?って感じ
お客さんよりTVのスポンサーの方が大事だからかな

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 10:48:53.49 ID:/2WUvNPS0.net
JO Caoiはお金払ってチケ買った客大事にせず客入り状態偽装TV見栄え最優先の姿勢は
さすがに興行としてどうかと

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 12:02:24.37 ID:Xw4mSmC+0.net
>>668
別に増席した事に文句つけてないよ
それだけ観たい人が観れたんだし
チケット代収入も上がるしwinwinじゃん
それをなんでも彼のお陰で優しさでってなるとまた少し違うんじゃないと思っただけ

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 12:21:20.98 ID:xCJsF7bx0.net
プロデューサーも彼だからじゃないの?

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 13:17:06.96 ID:IxZfivrF0.net
>>670
あれはありえないね
何の案内もなく当日行ったら封鎖されてるとかさ

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 13:35:41.89 ID:hfCFOFhW0.net
PIWは金曜の平日からわりとお客入ってたってよ
演出家変えて持ち直した感じかな

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 13:40:25.23 ID:6dnFXHdL0.net
>>674
ミュージカルの人目当てに観に来てたミューオタにも結構評判良かった

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdff-EMVf):2024/01/21(日) 14:06:54.28 ID:gSlt12lJd.net
場末の温泉ショー

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df5f-EFyZ):2024/01/21(日) 14:56:17.87 ID:/2WUvNPS0.net
PIW悪くはなかったが人数が多すぎてごちゃごちゃしすぎだった
うまい人だけに絞って人数減らしたほうがいいと思う

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 16:20:26.18 ID:l1HNEVpU0.net
氷爆は評判いいし選手自身が自画自賛してたりするけど正直ダサかったな

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 16:21:43.08 ID:zAnZ552e0.net
群舞かPIWの売りなのに何を言っているのか

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 16:38:23.95 ID:3YS8CkbkM.net
その群舞の質の話なんじゃないの?

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 16:54:23.87 ID:6dnFXHdL0.net
>>677
女子多過ぎ男子とのバランスのためにも5人くらい減らしたほうがいい

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW bf05-NhvB):2024/01/21(日) 18:46:38.66 ID:hfCFOFhW0.net
>>678
どのショーがダサくない?

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 19:41:47.78 ID:obRBJgn0d.net
>>678
ダサいよな
肥溜め臭きついっつーか

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW e7a3-4yiJ):2024/01/21(日) 21:14:56.79 ID:l1HNEVpU0.net
>>682
去年のFOIは垢抜けていた気が
中継見ただけですが

>>683
かっこいいことしてる感がなんか気恥ずかしくてダメでしたね

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/21(日) 22:42:34.79 ID:hfCFOFhW0.net
自分はスタイリッシュなショーだと思ったが
感想は人それぞれですね

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 07:03:41.14 ID:v3GsYrA60.net
PIWは照明が暗過ぎないか
客席はともかくリンクが暗いのはいかがなものか
CSで見てたけど暗過ぎで群舞は何やってるのかわからない

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 5f04-+CtS):2024/01/22(月) 07:29:10.82 ID:glZ18B/I0.net
>>686
現地で見てる分には全然暗さは感じなかった
映像になると暗くなるのって何が原因なんだろう?

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df5d-EFyZ):2024/01/22(月) 09:29:43.63 ID:deePG7ns0.net
PIWは試合たくさん見てる目の肥えたスケオタには技術レベルが低くてイマイチ感だが
エンタメショーとしては楽しめる
でも最低限ジャンプはちゃんと跳んでほしいわ

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ c736-EFyZ):2024/01/22(月) 09:37:13.38 ID:kutPejHw0.net
PIW英語難民なのにおなじみの曲が日本語化されるとださいし
空耳アワーになって駄目だった。特にラストの曲 自分がミュージカル駄目なのかも

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa4b-CfaY):2024/01/22(月) 10:09:05.51 ID:Q9rH+NDAa.net
ミュージカル慣れしてないとダサく感じるのかも
慣れてたら来日公演でも無い限り日本のミュージカルって日本語訳で歌われるからいちいち空耳にはならないけど
高尚なスケオタ様は日本のレベルの低いミュージカルなんて見ないからダサく聞こえるとPIW運営に訴えたほうが良いね

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 10:51:07.47 ID:deePG7ns0.net
歌詞が日本語だろうが英語だろうが演じる人次第
演じる人が素晴らしければダサくないし演じる人がダサければひたすらダサい

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:04:18.73 ID:3O/yTpI/0.net
アイスショー自体他のエンタメに比べてダサさに目を瞑って愛でるものだと思ってるからなあ
貶めたいものをダサいダサい言ってる人って発言者の属性をそんな声高に主張しなくても…と思って見てる
こんな便所の落書きでもダサいの烙印押せば表でも通用すると思ってるスケオタ脳哀れだわ

ちなみに自分はここでよく特定のショーに難癖つける時に対比として賞賛されてあるショーに金払う価値が見出せないわ
ほんと人それぞれだよね

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:06:23.68 ID:m80KiZZ70.net
自分は大体のアイスショー見はみてるが
PIWはいろんな意味で他のショーとは毛色が違うから逆に面白い
確かに温泉ショーと言われるような古くささや技術レベルは劣るかもしれないが
そうしたことも含めた他のショーでは見られない素人感や客とのワチャワチャ感など良い意味でのダサさがスケートを身近に感じられる
ただそれならチケット代はもう少し安くすべき

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:08:24.45 ID:3O/yTpI/0.net
タイポ
「貶めたい特定のショーをことさらダサいダサい言ってる人って」
「賞賛されてるあるショーに」
です
すみません

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:51:11.45 ID:a4LHgrtX0.net
自分はミュージカルPIW無茶苦茶面白かった
良すぎてGWは4回行って今回は2回行ったよ
確かに技術は物足りないかもしれないがエンタメとしては面白い

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:55:23.62 ID:my/yu4TU0.net
自分にとってはPIWは大衆演劇を見てる感じ
衣装も金のタキシードとかまさにそう
それはそれで楽しめる

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:56:12.09 ID:5RZeNN1a0.net
PIW、値段上がってから行かなくなったなー

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 11:56:38.17 ID:a4LHgrtX0.net
自分もPIWはテレビで見ると暗く感じた
現地ではそうでもなかったけれど全体的に見やすい会場だからかも

一昨年のSOIの方が現地では暗く感じたし青の衣装で青の照明だとかなり見にくい

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:09:34.88 ID:tKVPgrNx0.net
>>697
値段どんど高くなっていくよね女子の人数が多過ぎて停滞気味だから人数減らしてその分安くしてほしい

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:19:21.36 ID:a4LHgrtX0.net
確かに女子の比率高すぎてバランス悪い
女子は多すぎて名前を覚えるのも諦めた
女子は5人くらい引いて男子はもう少しいてもいいくらい

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:21:42.02 ID:hNJL+sdXM.net
PIWは分類的にはディズニーオンアイスみたいな感じ
メンバーが親しみやしくて観客に手振ったりしてミッキーやミニー的だし
小芝居で楽しませてくれたり
でもPIWは値段がねえ かなり高すぎ
ディズニーオンアイスたまアリなんて普通のアイスショーだと27000円くらいのプレミア2列目3列目と同等の席でも7000円くらいで見られるのあまりに安くてびっくりしたわ 
その値段でスケートもエンタメもアクロバットもその他色見られてなんてすごい!

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:39:48.44 ID:uNuwBoqQ0.net
そうなんだ
ディズニーオンアイス今度見に行ってみようかな

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:39:52.86 ID:3O/yTpI/0.net
少なくともここ十数年PIWの女子の割合てずっとこんなもんだったがそれはともかく
女子減らしてチケット代安くしろって自分が何言ってるか自覚ないんだろうけどすげーなww

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:39:56.38 ID:tKVPgrNx0.net
>>700
いや男子も今くらいでいいよ女子10人男子6人でも多く感じる

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 12:43:48.24 ID:a4LHgrtX0.net
ディズニーは行ったことがないけれどゲストのスケーターがいればいいかなと思う
わざわざ一日つぶして観ようと思わない
自分はPIWはいつもスタンド席だから安いと思える
会場小さいからスタンド席で十分だし

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:00:29.38 ID:F9s54oi00.net
ディズニーはディズニーが先に来るのであってスケーター名を出すアイスショーと比較するものじゃない
ジャンプで拍手は起こらないキャラの登場で歓声が起こるそれがディズニーオンアイス
尚ジャンプは男子が3T跳べる人2~3人
女子はヒロインが2Sを跳ぶ
例外は無い

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:01:36.48 ID:a4LHgrtX0.net
>>704
あんまり少ないとシンクロの見応えなくなると思うよ
それなりに人数いるから二つサークルが作れるんだろうし
男子今だと少ないよ anything go??とか完全に女余り

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:13:19.25 ID:a4LHgrtX0.net
>>706
それ聞いてディズニーに興味のない自分には一生縁のないショーなんだなと分かったよ

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:25:35.81 ID:jUf7pJhD0.net
LUXEのアンサンブルですごく踊れてる男性スケーターがいたので調べたら末次さんというディズニーオンアイスにいた人だっ

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:26:35.77 ID:F9s54oi00.net
>>708
取引先からタダ券もらって行ったよタダなら色々興味深かった
あくまで タ ダ だから
一緒に行ったスケート見るの初めてのディズニー好き同僚はエルサの2Sでわあーって言ってた
子どもがディズニー好きならディズニープリンセスのコスプレさせてファミリーで行くところ
尚子ども用だが子供騙しではないぞPIWより全てが上

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:45:57.17 ID:a4LHgrtX0.net
どんな点でPIWより上なの? 技術?
ジャンプ見たいならPIWでゲスト見ればいいじゃんか、と思うんだけど違う?

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:53:44.05 ID:deePG7ns0.net
ディスニーオンアイスは魅せ方やエンタメの質も子供騙しではなくかなりレベルが高かった
それであの安さ
ジャンプもスピンもスパイラルもちゃんと見られるレベルだった
スケオタ目線で鑑賞しスピンやジャンプで拍手したら周り誰も拍手してなくて浮いてしまい焦った;

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:54:00.70 ID:kutPejHw0.net
コンセプトが全然違うるだけ無駄 じゃん比べ
ディズニーのが価格が抑えられるのも世界規模でツアーできるからって言ってた

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:56:43.70 ID:kutPejHw0.net
字がズレた コンセプトが全然違うじゃん比べるだけ無駄 
ペアのアシュリーケインがエルザに抜擢されたよね
脳震盪で倒れちゃってそのまま引退したから心配だったけど
キャストはそれなりのキャリアがある人たちなんでは

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 13:57:30.81 ID:F9s54oi00.net
あくまでディズニーの世界を見に行くのを目的としてだが
プログラムと演出とセットと衣装と世界観の保持
群舞のプログラムがPIWどころではない大人数で習熟しててプロの仕事(生まれもった技量は失礼ながら高くない)でPIWみたいに群舞が終始もっさりしてることはない

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:08:02.12 ID:3O/yTpI/0.net
演目によって必要な人数ってあるだろうに女多いな〜チケ代もったいねえとケチつけながら見るくらいならもう金輪際行かないのが正解だよね
自分はディズニー含め行かないショーもあるけどそれで楽しめる人もいるこのスレでこんな必死で貶めるモチベはないわw

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:19:01.94 ID:deePG7ns0.net
>>715
そう!デイズニーon ICE はすべてがプロの仕事だった!
まあ世界に通用するもの作ってるんだから当然だが

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:45:09.92 ID:uNuwBoqQ0.net
思うにディズニーオンアイスの方は魅せ方がプロなんだと思う
PIWはショーだけでは食べていけない練習だけに専念出来ない出演者(ゲスト除く)がほとんどだと思うけれど
ディズニーの方はその期間ショーに専念する筈だし報酬も出す代わりに練習も厳しいんじゃないの

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:49:31.68 ID:Q9rH+NDAa.net
>>711
演出やセット、衣装はそれなりお金かかってる感じはした
あとジャンプしょぼくてもアクロバットとかはすごい

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 14:51:58.17 ID:Q9rH+NDAa.net
サーカスの公演みたいな感じだよね
ディズニー・オン・アイスは
豪華で楽しい演目作って一生懸命稽古して世界を回る

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 15:11:11.37 ID:xT9Zsyev0.net
>>718
PIWは普段コーチをしている人がほとんど出演者の教え子が観に来れるように子供料金が設定されてる

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 15:32:18.64 ID:OBexvN470.net
スケオタじゃなきゃジャンプ見ても難度は分からないからなぁ
アクロバティックなリフトとかの方が目を引く
ディズニーの演出はエンタメに特化しててさすがだなとは思う

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/22(月) 16:23:11.35 ID:0U/uEvrx0.net
FaOIに出てきたようなワイヤー吊り下げのイメージで合ってるのかな
サーカスオンアイスみたいに思っておけばよいか
確かに子どもは喜びそうだね

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 16:43:50.67 ID:OBexvN470.net
YouTubeでディズニーオンアイスで検索すると去年の公演が丸々見られるからどのくらいのクオリティかざっと見てみるといいよ
公演時間は80-90分でいちばんいい席で12000円

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:01:44.40 ID:EOnpKogC0.net
ディズニーはジャンプとかを失敗して世界観を壊す方が問題なんじゃないかな?
一部のフェイスキャラを除くと着ぐるみ(って言っちゃいけないんかな)着ててセットも大きくて滑れるスペースが少ないしジャンプはかなり制限されるよね

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:15:21.39 ID:OCXTH5+H0.net
ディズニー見た
比べるものじゃないのかもしれないけどエンタメとして見るとやっぱりPIWがだいぶ見劣りしてしまうな…
しかも動画撮影OK、商用でなければSNSにあげるのも自由なんだね
びっくり

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:16:32.55 ID:deePG7ns0.net
PIWは今回ミュージカルシンガーコラボや
ゲストスケーターが普段の演目ではなくミュージカル曲だったのがよかった
せっかくPIWに出るんだったらただ普通にいつもの演目滑るのではなく
高橋大輔さんみたいにプリンスメンバー演目の流れに入ってコラボとかやってほしいなあ
まあコラボ練習大変だろうからプロスケーターしかできないと思うけど
プリンスメンバーと絡んだ演技も見たいなあ

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:34:16.75 ID:0U/uEvrx0.net
ディズニー見てきた
自分は逆でPIWの子達ってスケーティング上手いんだなあと思ったよ
エンタメとしてはPIWは見劣りするけど個々の技術は上だね
コバヒロも上手いと思ったことがなかったけれど比べるとさすが佐藤信夫が仕込んだだけあるんだなと

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:47:37.39 ID:FDupEZmj0.net
もう今の時代、ただスケーターが順番に滑ってグループナンバーちょこっとあり程度の普通のアイスショーでは魅力を感じずお金払っても見たいと思われない集客はむずかしい
アニメコラボとかワンマンショーとか真央ちゃんショーみたいなのとか新しい形のものに客が集まる
滑走屋はどんな感じの新しいショーなのかな カッコイイ系のショー?それとも大ちゃんと大学生スケーターが真央ちゃんショーみたいな感じで何曲も滑る感じ?

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 17:49:28.94 ID:PfqNq1BA0.net
ディズニーレベルの演出でプレミアム席が12000円というのが一般的なアイスショーのチケットの妥当な価格帯となると、スケオタ以外の客を入れるのって結構大変だな
PIWは高すぎるわ

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:04:20.38 ID:DalplZcm0.net
ディズニーオンアイスのプリンス役やってるアレクシ・ギレスやベッキー・ベレズウィルは現役時代は全米選手権常連で庄司りささん世代のJGPF出てたスケーター
基礎的なスケート技術や魅せ方はそりゃもう一流だよ
ちなベッキーはセーラームーンオンアイスに出演予定だった
中止になっちゃって残念

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:07:28.72 ID:Rs0km/AR0.net
・著作権料がかからない
・物販の売上が半端ない
・それを世界規模でやれる
上記がディズニーがあのチケット代で専業キャスト抱えながらやれる理由
エンタメ性重視のためアクロバットはかなり危険なものを要求されることもある
アクロバットの件はかつてディズニーにいた阿部ななみさんが話していたと記憶してる
PIWも専業で生活できる給料があればディズニー並みのクオリティを見せられると思うけど年換算で100万ぐらいじゃなかったっけ

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:13:31.92 ID:tKVPgrNx0.net
>>731
>>714によるとエルザ役にアシュリー・ケインが決まったみたいだね

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:19:35.93 ID:EOnpKogC0.net
>>731
セラムンはほんと残念だったよね
新しいショーの方向性見せてくれると思ってたから
ワンピがその代わりかな?
あとは滑走屋がどういう演出になるかだよね

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:27:36.64 ID:giE32xYUM.net
ディズニーオンアイスの話でこんなに盛り上がるとはディズニーオンアイスってすごいんだなあ
改めてディズニーオンアイスのクォリティの高さと世間の評価の高さがわかったわ
演出もエンタメ性もクォリティその他そして価格も 総合的に素晴らしい理想的

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:43:16.92 ID:7lKLurkl0.net
自分はワンピ見に行ってPIWメンバーのスケート技術さすがだなと思ったクチ
ワンピオタが結構全日本やPIW見に行ってて嬉しいなと思ったよ
ワンピは版権高いんだろうけどまたやって欲しいなあ

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:59:14.05 ID:0U/uEvrx0.net
ワンピオタPIW喜んでたよね
高橋のムーランが凄かった
高橋には悪いがやっぱりアイスダンスよりシングルの方がいいんじゃないかと思った

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 18:59:34.67 ID:glZ18B/I0.net
PIW東京はスタンド席割と安くて学生子供地元割引あって割といい感じの価格かなと思った
ミーグリ目当てのスケオタ用のプレミアはその分高いけど
同じプリンスでも滋賀はスタンドでも割と高いね

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:00:40.54 ID:jv8dp+tS0.net
PIWが高いのって最前と二列目くらいであとは普通の演劇やミュージカルと値段変わらないけどね。いい席を安くしろってのはなんか違う気がする

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:01:21.25 ID:tKVPgrNx0.net
>>736
ワンピは楽しかったなジャンプとかほとんどないんだけど本当に楽しめた皆ちゃんと演技してて役者だった

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:29:13.89 ID:0U/uEvrx0.net
新横もスタンド席で十分だよ
去年だか一昨年だか忘れたけどプロジェクターが見えづらかったから追いチケでアリーナ取ったけど
追いチケにしたら割引してくれたし良かった

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:34:04.40 ID:dhe8dwA20.net
PIW
2024
最前列プラチナシート 32000円
最安席スタンドA 9000円

2014
エキサイティングシート 17000円
スタンドA        6000円

すごい値上がりだ

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:41:08.95 ID:hCPOhS1M0.net
ミュオタが金さえ払えば最前確保できるの良心的とか言っててそういう考えもあるんかーと思った
確かに観劇のSS席広すぎ問題はよく言われてるが
アイスショーももっと席種分けて欲しいのは同じだなアリーナの端っこが真ん中と同じ値段なのホント腹立つ

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 19:51:53.51 ID:PfqNq1BA0.net
先日スイスでやっていたミュージックオンアイス
リンク周りのテーブル席が一席220スイスフラン
日本円でだいたい37500円で、VIP駐車場へのアクセス、専用のVIPエントランスからの入場、食事、飲み物、ミーグリ付きって結構リーズナブルじゃない?

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 20:04:44.72 ID:deePG7ns0.net
10年程前、ふとアイスショーを見たくなり調べたらPIW最前列16000円くらいで
なんて安いんだと思って迷わず買った記憶 座ったのが今の最前列プラチナシートの席
10年で1万以上も値上げしたのか
あの時はあの値段で最前列ショート正面が簡単に買えてファンではなかったが町田樹さんまで見られて
ふれあいタイムというものもあると知りなんてお得なんだとビックリした

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 20:38:50.01 ID:tKVPgrNx0.net
>>742
これな昔から観ている者からすると今のPIWはボッタクリ以外の何ものでもないわけよ
常設リンクでゲストスケーターは国内トップ数名だけ後は無名スケーター海外からゲストを呼んでる分けでもないのにこの値段はないわ

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 20:43:45.89 ID:deePG7ns0.net
PIW東京公演そこそこ席は埋まってたが
なぜかどの公演もプレミアム席2列目が驚く程空席で数人しか座ってなかったのが不思議だった

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 20:53:09.27 ID:3O/yTpI/0.net
10年でスタンド3000円しか値上がりしてないんだ
ぼったくりショーといえばわかりやすいのがあるだろうにわざわざ特殊なディズニー持ち出してご苦労さんw

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 21:01:06.83 ID:jxEZSapk0.net
ぼったくりで一番驚いたのはいつかのSOIで横アリ最前列39,000円の時かな国内スケーターはJr.がずらりだった
今のSOIの方が値段下がってる
何だったんだろあれ

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 21:38:09.67 ID:jv8dp+tS0.net
自分に価値あると思える値段のショーと席を選べばいいのに一部の32000円だけを取り上げて高い高いだ叫ぶの変よ。他の3サイドは27000円だったし。売れなきゃそのうち淘汰されると言われ続けても結構続いてるしなどのショーも。

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 21:43:26.04 ID:PfqNq1BA0.net
フィギュアに詳しくない客がいちばん見に行くアイスショーがディズニー
裏事情やスケーティングの良し悪しが分からない一般客がアイスショーに足を運ぶかどうかの基準にはなるだろうなとは思うよ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 21:58:20.77 ID:0U/uEvrx0.net
>>750
同意
PIWスタンド席はコスパ良し

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 22:01:10.73 ID:OBexvN470.net
滑走屋の上演時間とチケット代はちょうどディズニーぐらいだよね
普段フィギュアを見ない新規の客に来てもらうにはそのくらいが妥当という判断なのかな

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 22:29:49.33 ID:deePG7ns0.net
どのショーも内容に関係なく他のショーに合わせたような高い値段だから
セットや衣装や演出が豪華で金かかってるなら高くても構わないけど
常設リンクやただスケーターが滑るだけのショーやセット等が凝ってない金かかってないショーまで高くする必要はない
常設リンクのPIWはセットも衣装も凝ってないからもう少し安くできると思う
真央ちゃんや滑走屋の価格はお試し価格的で新しい試みで良いと思う

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/22(月) 22:54:36.14 ID:glZ18B/I0.net
そんなところで独自路線の目ん玉飛び出る値段の席を売り出した福岡謎ショーが今週末ですよ、と

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e77c-WRnX):2024/01/23(火) 01:00:56.84 ID:2wmCOfXe0.net
福岡謎ショー自分は行かないけれど見た人いるならレポお願いしますわ
ある意味興味深々

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 01:29:04.08 ID:cLATWvamr.net
公式Xによると
氷艶2024の情報解禁は1/30 12:00
らしい

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 02:51:00.65 ID:LAC5+VBL0.net
わざわざ安くしなくても毎回埋まってるショーでの値段設定にケチつけてまで
安くしないと人に来てもらえないショーでの値段設定を過剰に持て囃すの虚しくない?

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 04:25:13.37 ID:qAk9feHr0.net
真央ちゃんのショーは安いけどスケーターも真央ちゃんとあと一人以外はほぼ無名
他のショーには呼ばれないくらいの実力でほぼ学生スケーターだった人達しかいないよね
安く雇えるんだからショーも安くできる
そのショーとゲストを呼ぶPIWを一緒にするのはおかしい

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 05:39:28.56 ID:89R4Bfdgd.net
ヤマト無良今井舞は無名なのか?
あと真央の頭の中で既にいろいろ考えてるらしい次のショーでは
コストナーが出るんじゃないか、シブタニ兄妹が出るんじゃないかとどこかのスレで噂になってたし
五輪メダリストも出演とショーとしても拡大していっている。
まあ自分としては安い値段でライト層に見て欲しいという路線は
良いと思うけど。

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 05:52:00.46 ID:eAbNtLcK0.net
小林宏一も吉野晃平も無名ではないね

ディズニーと浅田ショーのチケ代のからくりは他ショーの参考にならないとしか
このスレは座長公演以外に客演しないスケーターのオタが推しショー最高をやろうとして他sage始めるからいつもつまらなくなる

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:24:51.15 ID:cnjU2LaT0.net
PIWに満足している人は行く満足していない人は行かないってだけの話なんだから他のショーを持ち出す必要はない
チケット完売しているなら現状に満足している客がちゃんとついてきてくれているということなのでそれでいいんじゃない?

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:25:04.94 ID:2MDXmA/j0.net
安かった頃のPIW、プルシェンコがしょっちゅう出てて
バンクーバー後の公演はタンゴアモーレで東伏見全日通ったわ

今は海外ゲストも呼べないんだなぁ

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:25:37.19 ID:2MDXmA/j0.net
>>762
完売してるの?

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:36:20.19 ID:eAbNtLcK0.net
海外有名選手の名前をエサに売ってた頃よりチームメンバー中心に作り変えて完売アピールをしなくてもペイできるから地方にも回せるし東京公演は放映権も売れて好評につき2024-2025シーズンはミュージカル第2段ロックがテーマだそうだよ

古くてダサいと言ったりプルシェンコ時代が良かったと言ったり毎年何公演もやってる空気みたいなショーなのになんか不思議なほどsageに必死だよね
普段叩いてるスケーターでも出演してたのかな?w

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:41:56.84 ID:WExKeauF0.net
今ここでやけにPIW sageしてる人って実際会場で見たのかな
CSで見ただけであれこれ言ってそう

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 06:53:04.60 ID:chtHIjqm0.net
>>759は大昔からいるtikiって荒しだから相手にしないで
文章に特徴あるからすぐ分かる

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 07:09:31.32 ID:b0MqmPiw0.net
PIWを温泉ショーとかばかにしてるのは佐野稔が出てた頃の記憶が強いおばあちゃんでしょう

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 07:09:58.88 ID:b0MqmPiw0.net
>>767
真正マオタじゃん

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 07:40:21.80 ID:L/cOjzNH0.net
虻につられてPIWよくいってたBBAが通りますw
当時は安かったといっても鍵山父が出てたくらいだからもう大昔の話
去年の新横浜久々に観に行ったけど、当時よりPIWメンバーパート楽しめた
メンバーのレベルも上がってるし、お金かけてる
海外ゲスト呼ばなくても今は国内で実績もあり魅せられる選手がいるからそれでいいんじゃないかな
ジュンファン、マリニン、ヘイン、ルナヘンよんだDOIの入りが悲惨だったしたぶん正解

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:28:52.95 ID:Il3LNosra.net
引退した山隈くんがインスタに上げてる客船のアイスショーは見てみたいと思った
見た感じでリンクは普通のアイスショーの半分以下のサイズ感だけど、迫力あってジャンプも跳んでる
アイスショー専用のリンクだろうから、場数を踏めてショーとして磨かれる面もあるんだろうな

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:33:26.84 ID:VmpwKgq80.net
ライト層が見に行くかどうかの話じゃない?
スケオタ以外の客にとってはメダリストかタレント化しているスケーター以外は無名に近い

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:34:32.89 ID:2c2M/9xo0.net
>>766
CSも見ずにネットの情報だけだと思うw

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:51:49.42 ID:arnma2iW0.net
>>771
あれかっこよくて他の場面も見たいなと思った
ロミジュリのティボルトだよね?かっこよかった

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 08:55:50.33 ID:Il3LNosra.net
>>774
そう、それ
リンクの狭さを活かして間延びしない演出が面白かった

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ c736-EFyZ):2024/01/23(火) 09:19:18.45 ID:2BeILJrr0.net
>>771見てきたけどいいね 断片だけど全部見たくなるよこれは
ちょっとだけbeyondの白鳥思い出した。

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4758-WRnX):2024/01/23(火) 09:24:23.17 ID:p4MzTDbg0.net
tikiに釣られる訳じゃないけれど
BEYONDの真央以外のスケーターもPIWよりレベル高いと思うぞ
きっちり時間を掛けて専念して練習しているからだと思うがお金を取って見せるショーとは本来そうあるべきで

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4758-WRnX):2024/01/23(火) 09:25:41.12 ID:p4MzTDbg0.net
>>762
それもそうやな

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8701-8Q3W):2024/01/23(火) 09:26:03.85 ID:HWkqyy7G0.net
単純に浅田オタがBeyondを皆が崇めてお手本にすべき成功例だと思いこんでBeyond基準で他をバッサリ切ってるんでしょ
PIWが人多すぎだから十数人に減らせとか笑わせてもらったわ
それから某スケーターが絡むものは全てダサいとか客入らないとかどのスレでもやたら刷り込み熱心なのも浅田オタだとすぐわかる
この先もあちこちのスレで大いに暴れることが予想されるから楽しみ♡

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8701-8Q3W):2024/01/23(火) 09:31:17.81 ID:HWkqyy7G0.net
おっとBeyondをけなしてるわけじゃないよ
浅田さんは皇族が被災地に行くみたいに自分が行って姿見せてあげるのが民草の幸せと信じて疑わないのでその信念に従ったショーをきっちり作ってる
ショーを新しくいくつ作り替えても必然的に真央ちゃんショーになるのであって次に海外から誰を連れてきてもそうなるでしょう
一生それをやる続ける使命感があるのだろうしそれが響く人には響くからずっと需要はあるでしょう

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ c736-EFyZ):2024/01/23(火) 09:33:54.58 ID:2BeILJrr0.net
>>770あの客入りは…今季のDOIのアンケートに答えた人いるかな
国別のEXにとても満足して、海外のゲストもかぶってるし行かなかった。

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:兵庫県) (ワッチョイW a7ad-K7mu):2024/01/23(火) 09:42:55.86 ID:lgmi0Bk/0.net
男子オタはTHEICEの方が世界のトップ集まってて見応えあるし新プロも見れるしね

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 10:04:52.30 ID:VWNnKKzs0.net
>>770
私はPIWの最初が2007ー08シーズンからだけど同意
あの当時でも今と比べるとショボくてゲストに頼らざるを得ないという感じで
でもゲストはいつもの持ちネタ披露するだけって感じだったから今のPIWが高いのはまあ納得
座長がコバヒロになってから着々とチームのクオリティ上がって来た感じがする
とはいえちょっと最前は今となっては私は手が出ないけども

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 10:10:04.10 ID:Rkz25F550.net
残念だがPIWは完売ではないなあ 
プレミアムシート2がどの公演もガラガラだった いい席なのに
カナダイと昌磨出るから即完売だと思ったけど結構直前までチケ残ってて当日券も大量だった
ゲストスケーター豪華なのにそれでも苦戦してるからやはり値段い問題があるのかと
他のショーで最前列はあまり取れないがPIWは余裕で取れるので貴重な機会だからPIWは必ず最前列で観るがにしてる
スケーターの表情もよく見えるし迫力あって他のショーではなかなか味わえないからPIWは貴重

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:02:12.28 ID:fM4Pbc040.net
確かにプレミアム席2列は全然売れてなかったよね 空席だった
ぴあでもずっと売れ残ってた
やはり価格の問題?いやあの価格で2列目はお得だと思うけど

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:29:42.39 ID:ulU8AoKt0.net
>>769
tikiは有名なナリオタだろ
元太田オタ

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:34:50.40 ID:r5wgmQup0.net
プレミアム2はミーグリでカメラだと絶妙に前列の頭入るしそもそも1列目との高低差がどれぐらいあるかで見え方が博打っていうのもあるから私は1列目かスタンドの二択になりがち
会場自体は狭いし

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:36:24.05 ID:gF3V13g90.net
PIW前回は苦肉の策なのかソノリゴで格安でチケット放出したよね
今回はやらなかったけど空席はまあまああった

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:37:29.79 ID:e/w61Y9W0.net
自分も氷上2列目は避ける

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 11:39:23.04 ID:pcYIhUoz0.net
二列目は高い割に視界がかなり悪いからなぁ
ショーによっては一列目と二列目同じカテゴリーで売っててそれはちょっとと思うな
まぁPIWではミーグリで話しかけたりは出来るからそこに価値を見いだすかどうかかな

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:07:28.25 ID:Il3LNosra.net
>>781
PIWはキッズスケーターがたくさん出演する機会があるし、スケートのお教室関係のお客さんも集客できてるんじゃない?
現地で◯◯先生がどうのこうの(悪口ではない)と喋ってる人達をよく見かける
アイスショー以外のバレエとかお教室の習いごとも関係するエンタメだと普通だし、それはそれで1つの安定した集客方法だなと思う
DOIは他のアイスショーやメジャーな競技会によく出てる選手達だから、わざわざDOIに足を運ぶ動機がないと厳しいかなと思う

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:18:58.16 ID:MOP9GiKJ0.net
>>773
昔の記憶だけでアップデート出来てないおばあちゃん

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:22:51.83 ID:VumnbOLKd.net
the iceは衣装や演出が名古屋クオリティでダサダサなのが海外の選手気の毒と思う

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:42:00.15 ID:7I8w6RmS0.net
PIWが温泉ショーから若干マシになったのは
東海テレビが抜けたからだと思う
つまり名古屋クオリティが…

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:48:10.99 ID:dJ7intfs0.net
今回は行けなかったけど自分も今のPIW好きだな魅せることちゃんと考えてプロの手も借りてて
2列目が売れないのはミーグリ考えず見ることだけ考えれば
グループナンバーが多いPIWはスタンドの方がいいからじゃね?会場狭いし
西武線各駅で推しPIWやった反応がどうだったのかは気になる

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:52:03.56 ID:2BeILJrr0.net
PIW昔はエキサイティングシートって1〜2列同価格だっよね
分けてほしいみたいな要望が相当あったと思われる。
他のショーで2列座ったけど視界の悪さがドブ金もんだった2度と買わない

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 12:52:18.27 ID:Xl2Zl4Gh0.net
>>780
馬鹿にしてるやん浅田のことが大嫌いなのがよーく分かる

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 13:05:34.65 ID:wSjv3SicM.net
正直THE ICEに威張れるほどダサくないショーも見当たらなくない?FaOIだって衣装微妙だし…
DOIは新プロお披露目に振り切れば良いのにとは思う集客できるかはわからないけど

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 13:26:40.26 ID:Il3LNosra.net
DOIは新プロ発表会ならアイスショー用の照明は止めて試合と同じく明るい照明、氷上席なしの広いリンクで滑ってるのを観たいな

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 13:40:08.82 ID:+oyCtapP0.net
新採点になったあたりからできたショーが創成期から刷新されないのを標準としてそれぞれ別にカッコよくもないんだが
ザアイスの特徴の学祭素人ノリがより事故度が高いという印象だな

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 14:17:56.03 ID:2MDXmA/j0.net
>>800
あー、同感

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 14:23:40.97 ID:K8hXrG/I0.net
ロシアのテストスケート(競技プロお披露目会・フルサイズリンク・採点なし・衣装自由)が毎年お客さん入れて盛り上がってた
ああいうのが日本でもあるといいのに

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 14:40:46.53 ID:sxVRBB1L0.net
自分はザアイスのノリは好き
学祭ノリと聞いてなんか納得した
男子校学祭に近いものがある
ゲストが楽しそうだよね
SOI

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 14:46:10.12 ID:sxVRBB1L0.net
刷新されてると思うよ
DOIとかFOIは昔はあんなのじゃなかったと思う
普通にエキシ滑ってたよね
二ワンのロミジュリとかジョニ子のシナトラはFOIやDOIで見た気がする

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 15:05:11.45 ID:chtHIjqm0.net
>>799
>>802
それいいね新プロお披露目会に振り切って競技用の照明と広さでやるほうが客ウケしそう

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/23(火) 15:06:27.31 ID:bKlAyO0nM.net
アイスショーってお客を楽しませて満足させてチケット高かったとは思わせないのが大事
PIW見て感じたのはかなだいはショーに向いてるなあと 客の盛り上げ方よくわかってるしフォトタイムも楽しそうにリクエスト応えてポーズ色々やったりして客を楽しませようという姿勢が伝わってきた ショーに慣れてるのかさすが
昌磨は少し大ちゃん見習ってほしいな
フォトタイムもテンション低めで頑なにポーズはやりません感で悪いが一人だけ浮いてた ファンの質問に答えてたのは好感が持てたけどもっと楽しそうに笑顔だといいのにな
昌磨はショーの時になんか機嫌悪いのかなぁと感じてしまうことが度々ある ただシャイで大人しいからそう見えてしまうのだろうけど

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/23(火) 15:20:34.98 ID:sxVRBB1L0.net
今回昌磨はリクエストに応えてた方だと思うよ
客からの質問も昌磨がやっぱり多いしね 多数の人が話したがるから
見てて随分慣れてきたなと思った
去年の春はほとんどピースしかできてなかったことを思えば進化してるよ

ミーグリのフォトタイムに手慣れた感じなのは織田だよ
違う場所から見ててもあのグループだけポーズ揃えてたりしてプロかと

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa4b-Pk0x):2024/01/23(火) 15:29:22.81 ID:28hiZ985a.net
個人の話したんだったら、選手のスレで話したほうがきいんじゃない?

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa4b-Pk0x):2024/01/23(火) 15:30:21.78 ID:28hiZ985a.net
誤字った
選手個人の話をしたいんだったら、選手のスレで話したほうがいいんじゃない?

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7fb9-+iGa):2024/01/23(火) 15:31:16.31 ID:+oyCtapP0.net
>>804
エキシプラスちょっとしたコラボショー→各ショー特徴つけ始める→その特徴が受けて人気期→マンネリ期とスケーター入れ替え期が重なる→客離れしてるが企画がマイナーチェンジで刷新されず(今)

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7f59-K7mu):2024/01/23(火) 16:13:47.62 ID:Xc/WGQjA0.net
宇野は宇野と話したい人が多くて質問メインになっててしょうがない
別の場所の宇野スレでも話されてるよ

ミーグリって写真撮影メインなのかスケーターと話したい人はそれでも良いのかよく分からないなって思ったわ
質問に答えてるとポーズ取って写真撮る時間無くなるし
この辺りは今後運営も誘導して欲しい

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df9c-EFyZ):2024/01/23(火) 16:31:10.55 ID:Rkz25F550.net
宇野君にポーズリクエストあってもやらず
プリンスチームの吉野晃平君が「この人はそーゆーのやらないんですいません」
とひたすらあやまってフォローしてた
写真はガッツポーズばかり お手振りもちょこっと
フォトタイム苦手なのに無理やり出させられたんだろうなと気の毒になった

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7fb9-+iGa):2024/01/23(火) 16:36:29.90 ID:+oyCtapP0.net
>>812
苦手でも仕事を受けたならやらなければならない
かなだいほど盛り上げなくてもプリンスチームがする同じポーズを取るだけでいいのに

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/23(火) 16:52:05.56 ID:sxVRBB1L0.net
そう?自分の写真は宇野はお手ふりしてるのしか残ってない
新葉もだけど
真凜と璃士はハートマークとお手ふり
改めて見るとカナダイと織田島田グループのポーズ取りのバリエーションがすごい

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:福岡県) (ワッチョイW ff10-Pk0x):2024/01/23(火) 17:09:54.76 ID:2FmvLLgo0.net
>>806
お客を楽しませる場で機嫌悪いのかな〜?と感じさせるのはよくないよね
いっその事、真凜と同じチームで回らせたらノリノリニッコニコでやるかも?w

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW dfc3-NhvB):2024/01/23(火) 17:14:42.98 ID:lKWektLx0.net
宇野君はあれも個性でいいんじゃないかな
高橋君もシングル時代はポーズとるほうじゃ無かったし
まあ当時は花受け取りと握手に忙しかったのもあるが

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 8701-zwhO):2024/01/23(火) 17:24:28.21 ID:xtP9pdpa0.net
>>806
かなだいの盛り上げ方を褒めてたのに下の方で大ちゃんを見習って欲しいってピンポイントで反感買うように仕向けてるのが嫌らしいわ
>>807が言ってたように手慣れてたのが織田ならそっちと昌磨を比べれば良いじゃん同じ選手同士なんだからさ

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW dfc3-NhvB):2024/01/23(火) 17:24:31.99 ID:lKWektLx0.net
高橋君と織田君と、あの世代はいろいろこなれてる感がある

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 7f62-Pk0x):2024/01/23(火) 17:31:27.98 ID:hhXJSivb0.net
選手個人の話になると、アンチと過剰擁護の言い争いになっちゃうよw

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW a76c-6NfF):2024/01/23(火) 17:39:43.03 ID:e/w61Y9W0.net
ttps://spice.eplus.jp/articles/325732

今回、主催のプリンスアイスワールド滋賀公演実行委員会(ブルーミューズ、GAKUON ユニティ・フェイス、大分朝日放送、T&T、滋賀県スポーツ協会、びわ湖放送、元三フード)が、
利益の全額を令和6年能登半島地震の被災者救済と被災地復興のために、義援金として拠出すると決定。

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/23(火) 17:40:16.56 ID:sxVRBB1L0.net
Xでは宇野吉野プリンスの女子二人とPIWの文字を手で作ってポーズ取ってるのが流れてきたよ
宇野一人でポーズを取るのは苦手だけれどみんなと一緒ならポーズ取りやすいのかもね

ちなみに19日夜以降の回からそんな感じの写真が流れてきてる

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW fffb-PzDE):2024/01/23(火) 18:10:49.49 ID:Xl2Zl4Gh0.net
荒川静香、宇野昌磨、「かなだい」ら出演『プリンスアイスワールド』、滋賀公演の収益の一部を令和6年能登半島地震義援金として寄付
https://spice.eplus.jp/articles/325732
>近年の『プリンスアイスワールド』大分、熊本、広島公演では、2016年4月熊本・大分地震での被害や2018年7月豪雨により広島県で発生した土砂災害に遭った被災者に向けた義援金活動や公演招待などを行ってきた。
今回、主催のプリンスアイスワールド滋賀公演実行委員会(ブルーミューズ、GAKUON ユニティ・フェイス、大分朝日放送、T&T、滋賀県スポーツ協会、びわ湖放送、元三フード)が、利益の全額を令和6年能登半島地震の被災者救済と被災地復興のために、義援金として拠出すると決定。

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df0f-EFyZ):2024/01/23(火) 18:45:35.76 ID:Rkz25F550.net
プリンスチームのギャラがカットされてしまわないか心配

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW a741-WnfV):2024/01/23(火) 18:54:51.19 ID:FXZS4DO00.net
プリンスメンバーはギヤラ安いらしいからなあ
若手メンバーはチケット大量買い取りノルマもあるとか
仕事で関わりある人からきいた

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 07:33:02.44 ID:5/Xi0YkS0.net
>>794
大人向けになったのは今村ねずみが演出するようになってからかな

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 10:32:07.27 ID:3HglCNps0.net
チケット買取ノルマの真偽は知らないけど
演劇の小劇団とかバンドのライブとかクラシックコンサートとかでも割とやってることだね
今はあちこちのショーにアンサンブルで出る仕事も増えて収入得る手段も多様化してきてるんじゃないかな

PIWは選手をやめたスケーターの進路の一つとして長年支えられてきて今があるのだし
いくらここで空席があるとかギャラ安いとか貶したところで消滅しないだけの需要はずっとあったってことでしょう
自分にとって金額に見合わなければ行かなければいいだけ
推しのショーが同じ年月続いてから偉そうなことを言ったらいかがかな

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 10:33:45.20 ID:3HglCNps0.net
>>823
どういう意味?出演者のギャラ削って義援金にするんじゃないかっていう心配?w

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 10:57:49.44 ID:stbhLPbj0.net
利益の全額寄付だからギャラは経費なので利益に含まれないから
ギャラを返納させてそれを裏利益にして主催者の儲けにする
それ知られた手口

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 11:06:52.31 ID:8BVACulm0.net
ギャラを高額にしといてそこから手数料や管理費や契約料やらの名目でギャラから大量に搾取するのもある
利益という名目でなければ寄附しなくてよいので

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 11:14:02.18 ID:xS5CYXdz0.net
プリンス昨シーズンは横浜は客入ったけど夏の東京はガラガラで冬は中止
今シーズンは横浜佐賀東京どれも盛況で滋賀もそこそこ埋まりそうでいい感じなのでは?

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 11:24:30.13 ID:stbhLPbj0.net
プリンス今シーズンはミュージカルオンアイスなのでミュージカルファンもたくさん来たし
(会場でスケート詳しくないミュージカルファンの会話も結構聞こえてきた)
常連客もミュージカル好みが多くいつもより多く見に来た
ミュージカルテーマが終わった後も集客ができるかどうかだろうな
基本チームメンバーと演技で集客できないと
テーマ頼りではテーマが受けなかったらまた昨年並みの集客になってしまう

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW df3b-NhvB):2024/01/24(水) 11:38:00.47 ID:wfA/9xKG0.net
茨城県あたりではそういう手口が横行してるの?で、プリンスもそれをやってると?w

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW df3b-NhvB):2024/01/24(水) 11:42:33.64 ID:wfA/9xKG0.net
>>831
上の方にも書いたけど2024-2025のテーマはミュージカルシリーズの第二弾でミュジカルロックだと会場アナウンスされてたよ
今シーズンと同じくホリプロ協力でやるのかな

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW e7c6-WnfV):2024/01/24(水) 11:47:34.47 ID:Z/BUtGv70.net
同じテーマでやるのも2、3回が限度だからミュージカルオンアイスでなくなった後が問題
プリンスはテーマによって集客にかなり差が出るのが現状だからテーマがうけなかったらアウト

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW df3b-NhvB):2024/01/24(水) 11:49:48.98 ID:wfA/9xKG0.net
>>830
毎年工夫はしてるんだろうけど当たり年もあればハズレ年もあるよね
べつに時々ハズレ年挟んでもなくならないように今後も繋がって行けばいいなっていうショーなのよね
血眼になって空席探したり妄想でチャリティにケチつけたりしてるおばさんは一体何と戦ってるんだろうw

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ワッチョイW 5f38-+CtS):2024/01/24(水) 12:02:20.92 ID:xS5CYXdz0.net
まあ昨シーズンと今シーズンの差はテーマの違いもあるけど開催時期と場所とゲストの差もあると思う
前回夏はGWと間が開いてない上場所も近いしゲストほぼ同じだったから夏はいいかとなった客多そう
冬は目玉ゲストいなかったし
今季は宇野かなだいがほぼ全部出てるのも大きい

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MM1b-CS1h):2024/01/24(水) 12:03:59.61 ID:yd/1vLlhM.net
空席なんて血眼にならなくてもパッと見たら空いてる席なんて見えてしまうもんでしょそんなに必死なって食ってかかってブチ切れなくても

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 12:52:49.74 ID:ibrg4TXk0.net
見に行ったけど一生懸命探さないと空席が分からない…という感じではなかったな
ミュージカルネタでもこのくらいの集客かとは思った

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 13:04:30.53 ID:sXKgk+zRa.net
双方スルースキルを学んだほうがよいと思う

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 5f38-+CtS):2024/01/24(水) 13:35:22.25 ID:xS5CYXdz0.net
福岡謎ショーのVIP席が販売終了になってるんだけどこれは売り切れたのか売るのを諦めたのかどっちだろう?

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 17:48:20.73 ID:stbhLPbj0.net
アイスショーの歴史は長いのにいまだに他のエンタメに比べたら色々ダメなとこ沢山で
客なめたチケットの売り方や客を馬鹿にするような扱い平気でしたり
アイスショーはテキトーすぎて学んでない面が多い
これでは他のエンタメに客持っていかれる
今までアイスショー趣味だった知人たちは愛想つかしてミュージカルや観劇などの趣味に転向してしまった

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 18:24:28.07 ID:xfuvu1t70.net
今期のGW中にやってたゲストは前半と後半で違うよ
前期はかなだい山本スタァ織田
後期に宇野鍵山友野佳生樋口真凜
前期は比較的空いてた

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e743-KaZn):2024/01/24(水) 23:28:07.42 ID:fwnvYYhm0.net
福岡謎ショーの会場写真Xでもチラ見したけれど
お値段高そうな席に段差無くて大丈夫か?と思った
スタンド席のが見易そう

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ブーイモ MM7f-8MZF):2024/01/24(水) 23:36:42.58 ID:PPnpnayLM.net
『アイスショーが趣味』って珍しい
大抵はそもそもスケオタであって
フィギュアスケート競技の選手を好きになってその人が出演するショーを観に行くとか
それで観たショーを気に入って定期的に観に行くようになったとかそんな感じだと思ってた

そもそもがスケオタだからアイスショーに見切りをつけたとしても競技のみを観に行くようになるだけであって
他のエンタメに転向するって発想は無かった
自分も舞台とかバレエとかも観るけどそれは別の趣味として存在してるだけだし

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 23:51:12.52 ID:stbhLPbj0.net
福岡の謎ショーチケット 金券ショップのX
最前列23000円が8000円で
S席17000円が7000で投げ売り

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 00:53:05.35 ID:xF7Kd+Yg0.net
アイスショーに嫌気が差したからといって観劇にいく?
試合観覧だけにするとかならまだわかるけど

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:10:28.85 ID:LUPu+aNu0.net
試合は行かないでエキシやアイスショーだけ行くスケートファン結構いるよ
自分も試合は見に行かない

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:16:54.42 ID:MJIOd/yYM.net
試合は時間長いしめんどーだから見に行かないな
試合はTVで見たりはするがあまり興味なく楽しめて華やかなアイスショーが好き

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:17:19.40 ID:Pi5VUVd1a.net
横からだが、推し選手がいるかどうかにもよるんじゃない?
自分は、例えば甲子園ファンみたいにどの学校(どの選手)が出場しても球児達を応援するというスタンスより、特定の推し選手がいるから応援しているという意味合いが強い
だから、推し選手が引退したら、その後も同じ熱量で競技やショーを見ているか自信ない
そこにショーの運営方法に改善が見られなかったりすると、推し選手がいたら我慢できてたことでも、もういいやとなって、静かにアイスショー鑑賞からも卒業しそう

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:17:35.61 ID:IPXTEi5vM.net
それはスケオタだからアイスショーに行ってるんじゃないの?
アイスショーに見切りをつけたらアイスショーに行かなくなるだけだよね?

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:43:23.67 ID:z3ba1zFy0.net
試合見に行かないアイスショーのファンがアイスショーに見きりつけたら他のエンタメに移行するの普通だとおもうけど
スケートはわざわざ見に行かなくてもテレビで見るだけでいいやって

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:46:39.21 ID:0KAFXdT1M.net
『移行』っていう考えが無いなあ

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 01:55:04.35 ID:TA5Hr8f7M.net
あなたには「移行」という考えがないんなら別それでいいんじゃないの?
移行する人もいれば平行する人もいるし卒業する人もいるし人それぞれなんだから
なんでそんなことにいちいちこだわるの??

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ff54-NhvB):2024/01/25(木) 05:25:52.48 ID:O+q9Mj2L0.net
アイスショー見なくなったらどこへ行くかなんて人それぞれすぎるわ自分語りうっざー

他のエンタメに比べてサービスが未発達な面はそらあるんだろうけど
チケット代は単純比較しても仕方ないよ設備の条件がまず違うんだし客の母数も違う
大規模チェーン店が安くできても零細小売はできない
商業雑誌が安くできても学術誌はできない
それと似た構造があるでしょう

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ff54-NhvB):2024/01/25(木) 05:45:09.20 ID:O+q9Mj2L0.net
安くする努力して一般人に来てもらう動きも出てきてそれは歓迎だけど
あらゆるショーに安易に値段でケチつけるバカが湧いて閉口してるわ
大規模チェーン店も商店街も高級百貨店も共存を目指すものでしょうエンタメというのは
デフレ起こしてディズニーと真央ちゃんショーしか残らない世界でいい人はいいんでしょうけど
そうなったら自分は野球やサッカーに行きますw

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5f4a-csz8):2024/01/25(木) 06:00:07.48 ID:LSd9KcCe0.net
>>855
他のショー同士を比較して語っているけどそういう話ではないでしょう
どのショーも需要と供給のバランスがとれると想定して企画するけど実際にそうならなければ改善が必要なのはどのショーも同じ
というかアイスショーに限らずエンタメ興行として当たり前のことだよ

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 06:31:59.85 ID:O+q9Mj2L0.net
>>856
チケ代の話に他ショーを引き合いに出したり
アイスショーと他エンタメ比較して移行話が出たりするから
世の中価格に関しては色々な事情があってこうなってるけど共存目指すべきじゃね?というのが主旨です
そして話の発端が割とうまくいった今シーズンのPIWに対してだったのでね
実際を無視して特定ターゲットの改善点()の話がしたい人は止められないわね

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 06:51:08.35 ID:jKS1dLcv0.net
世の中金出して何か見に行く気が起きるものがなーんもない人は沢山いるよ
好きな芸能人ゼロ
好きなスポーツゼロ
チケットに金出して行くのは映画くらいだが映画ファンじゃない子どものコナンとか連れてくだけ
話題は自分旦那子ども仕事の愚痴

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 07:39:01.08 ID:uacH+UhT0.net
スポーツ観戦、野球やサッカーは好きだがテレビで視れば十分
音楽は好きだがCDや配信で聴けば十分
何千円何万円も出してまで生で
見たいと思わん

そういう人もたくさんいるな。

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 07:51:58.34 ID:GbzvfhMS0.net
今いちばんアイスショーを見に行ってる年齢層がもう10年もすると減りだす
そのときにどうなってるかだね

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 07:57:40.79 ID:tjRsZyBY0.net
需要の無いショーから無くなるだけ

ところで福岡の胡散臭いショー
カメラマン体験に能登、田中コンビを引っ張り出したけど
それで行こうと思う人いるのかな

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 08:30:11.29 ID:tAtd0dIwM.net
>>845
行きたい近ければ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 08:33:48.53 ID:jKS1dLcv0.net
>>859
そうそう自分も今チケット自腹切ってるジャンル以外はそう
フィギュアの現地やめたら他に移る訳ではない
見たいと思うものがあれば行く
そこにフィギュアとの相関性は無い

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 5f7a-Pk0x):2024/01/25(木) 09:26:31.24 ID:NTSi0HTD0.net
>>860
ここをどうにかしようと今回若いスケーターたちをスカウトしたのが滑走屋だと思ってる
うまくいくといいね

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0702-LFmJ):2024/01/25(木) 09:48:17.81 ID:TTm9fVGc0.net
最近小劇場の売れ行きがマチネ>ソワレになっていて
その理由は固定ファンが親の介護する時期になって遅い外出が出来ない人が増えてきたからだと
小劇場だけでなく客層の年代が上の方のエンタメ全てに当てはまりそう

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4761-WRnX):2024/01/25(木) 09:50:14.71 ID:ojtTsb9P0.net
>>847
>>848
マジか
自分と真逆だな
もちろんいろんな人いて良いと思うが
やはり試合が面白い
ショーは試合で見つけた気になるスケーターがいれば行くと言う感じ

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4761-WRnX):2024/01/25(木) 09:52:06.42 ID:ojtTsb9P0.net
>>849
自分はこのタイプ
人に惚れて観る様になる
宝塚も他演劇ミュージカルもバレエも通って来たけれど基本この人の才能や芸に惚れたから観に行くパターン

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4761-WRnX):2024/01/25(木) 09:54:40.80 ID:ojtTsb9P0.net
>>865
そう言えばアイスショーの平日もマチネ>ソワレだと言っていたな
働きながらシアターゴーアーしていた頃は平日はソワレでしょと思っていたが

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 10:04:43.49 ID:smiIskid0.net
浅田のショーも最後の東京公演は普通にお高かったよ 
>>841じゃないけど 後から良席が出してきたり 
先行料払ってる客馬鹿にしすぎた売り方はね
SOIのビギナーズシートやリピーター割はいいけど
PIW半額とかザアイスの後列とはいえ半額以下はもやもやした。

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 10:09:17.33 ID:uacH+UhT0.net
ビヨンドも最後は15000円だったな。
まあ前から2列目だったけど。

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 10:23:11.49 ID:iIsZrxUu0.net
>>866
自分も試合>>>アイスショー

以前はエキシやアイスショーも沢山行ってたけど…
試合はまず会場の明るさで演技がはっきり見えることや真剣勝負の緊張感がたまらない
アイスショーは華やかだけど人によって演技が退屈だったりマンネリだったりして
今は好きなスケーターというより好きな演技が見られるなら行くようにしてる

去年はコラボが目当てでFOIに行ったわ

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ワッチョイW 5f9c-qEh3):2024/01/25(木) 10:38:18.97 ID:03kzGqYC0.net
試合はパソコン開いて各種データを参照しながらああだこうだ言いながら見たいので現地行かない

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa4b-Pk0x):2024/01/25(木) 10:40:28.27 ID:Pi5VUVd1a.net
試合はハラハラドキドキするから耐えられないという層は案外一定数いると思うよ
遊園地の絶叫マシーンやお化け屋敷は入りたくないけど、他のアトラクションは好きという感覚と近いかな

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7fb9-+iGa):2024/01/25(木) 10:41:29.88 ID:fnVC3xHg0.net
試合は名前と顔と演技が一致しない選手も見られる
ショーは好きなスケーターの好みの演目が見たいがそれ以外の時間が退屈
見たいスケーターが変容してしまった上に退屈時間の割合が増えすぎると行かなくなる

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 10:55:22.60 ID:AUzn35x90.net
スケート見てオペラやミュージカルに興味持って最終的にそっちの趣味メインになることはある
友人が今はスケートはもう全然見に行かなくてテレビで見る程度になったが
ミュージカルをバンバン見に行ってる
最初はスケートから入ったオペラ座の怪人見てそれでミュージカルにはまってミュージカル三昧
自分も最近はスケートよりミュージカルやバレエや音楽などスケート以外のものに行くことの方が増えた

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 11:29:11.08 ID:ti73WvGVM.net
スケートは寒いし荷物多いし時間長いしトイレ大変だし
高い割には何かとチケットや座席など不満感じる事多いし
高くても不満なく値段に見合うならよいが超3万近い高い席でもリンク見えにくい事や端っこ席でスケーター目の前に来ない置いてけぼり状態席だったりするのでこんなんなら他のもの見に行く方がストレスなくてよい、となる
高いディナーショーでそんな事したら大変な事になるのにスケートは高くても平気でそんな事ざらなのが問題

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 875d-WnfV):2024/01/25(木) 12:01:12.97 ID:iahCekcW0.net
安ければ安いせいで手抜きじゃないけど問題はあったりするからなあ でも安いんだからしょうがないと我慢しないといけないし
真央ちゃんショーは安かったけど最初の先行でアリーナ当選したからさぞかし良席かと楽しみにしてたのに実際の席はロング端っこスクリーン前でひたすらショート正面側に行くのを見てたし遠いしアンサンブルスケーターすら目の前に来ないがっかり席だった 安く開催されてるからこんなことも仕方がないのかと諦めたが
安いとはいってもその席1万越える値段だったからなあ

いくら安く開催しても安いから何かあっても我慢してね的なものになるといやだし難しいな

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW fffb-PzDE):2024/01/25(木) 12:03:59.79 ID:/H8TUo5e0.net
>>877
席の当たり外れは真央ショー以外でもあるのに真央ショーだけあげつらうの悪意あり過ぎ

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df7f-MQtI):2024/01/25(木) 12:23:48.92 ID:AUzn35x90.net
真央ちゃんのショーは安くしてもらってるんだから何かあっても文句は言っちゃダメ
私も先行で普通席買ったのに目の前に眼下の出入り口の柵が視界に入ってひたすら檻オリの中から見る状況だった
けどまあそれでも安いんだからこんなこともあるんだなと
安くするための会場選んでそれで難あってもそれはしょうがない

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:07:19.81 ID:615PIkWq0.net
LUXEのとき2万円代のチケットだったのにロングサイドのスクリーン寄りで演者の背中ばかり見ることになった
プロジェクションマッピングも近すぎて何が何だか分からず最悪だったな
ロングサイドは安くしてほしかった

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:14:37.69 ID:U+2UqscS0.net
スクリーン近くは最前でもS席くらいの位置づけが妥当だよね
奥のコの字部分ならスーアリ設定でいいと思うけど

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:19:17.68 ID:03kzGqYC0.net
プロジェクションマッピングはアリーナからは見えないね
見たい場合はスタンド取るしかない
マッピングも見たいでもリンクサイドでスケーターを近くで見たいは両立無理

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:21:01.64 ID:YWmG/UYa0.net
昨年先行で取ったチケが全部角とか端で直前に最後の一枚で取ったのが最前のドセンターだった私が通りますよ
あれスポンサー席の戻りだったのかもなー
先行のクソ席率の高さはどうにかして欲しいわ

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:25:43.90 ID:AUzn35x90.net
どのショーもロングの出入り口側の端っこは同じ料金ではダメだと思う
全然見え方違いすぎて背中ばかり裏ばかりみてスケータ来ない置いてけぼり完全ハズレ席だし向こう側の端は見切れるのに
そんな悪条件でも普通の席と同じ扱いなんて
これこそ注釈席なのに
リンク見えるなら見切り席でないだろ という扱いがねえ

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 13:28:06.91 ID:m6usOK1J0.net
ああ、見切れって演者がどう見えるかではなくてリンクが見えるかどうかで判断されちゃうんだ

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df7f-MQtI):2024/01/25(木) 13:41:22.98 ID:AUzn35x90.net
たまアリJO,Caoiなんかは多くのエリアがリンク3分の1見切れでも見切れ席でなく普通席だがね
プレミアム席なのにリンク3分の1以上見えない、前の方でシットスピンされたらスケーター消える
向こう側に行かれると肩から上しか見えない、でもプレミアム席正規料金

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/25(木) 15:37:31.47 ID:IrlK6CFBd.net
>>886
たまアリの羽生ショーでいつも見慣れたリンクサイドの柵が無くて、設定次第でなんとかなるんじゃんと思った

他のショーや試合でもあれやればいいのに

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ワッチョイW 5f6e-qEh3):2024/01/25(木) 16:30:44.19 ID:03kzGqYC0.net
試合でフェンスなしは無理でしょ

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW bf05-NhvB):2024/01/25(木) 17:03:48.26 ID:2F0vjIJQ0.net
JOは試合形式だから柵は必要じゃろ

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8701-PzDE):2024/01/25(木) 19:29:01.40 ID:m+1yUuXN0.net
bis24
前後がやたら広いが段差が全くなく見える
https://pbs.twimg.com/media/GEkEjO5bgAAV4v7.jpg

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW bfe9-+iGa):2024/01/25(木) 19:31:49.11 ID:jKS1dLcv0.net
お高い席昔の披露宴会場みたい

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 07a9-F4pU):2024/01/25(木) 19:37:24.28 ID:8AFFy14G0.net
偶数列目は、前の席の人でなんにも見えなそうな設営だ

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW a705-jY4d):2024/01/25(木) 22:20:36.80 ID:AFsdWnEB0.net
右側の丸テーブルが75万円席かぁ
うーん

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW bf05-NhvB):2024/01/25(木) 22:36:20.08 ID:2F0vjIJQ0.net
75万てのはどうやって導き出した金額なんだろう

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f7c-NhvB):2024/01/25(木) 22:48:28.82 ID:YP5UXPsm0.net
うわー益々ここの住人の怖いもの見たさというか
誰かレポしてくれ案件な席過ぎる
マジ配信が欲しい
そして語りたいw

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ df36-MQtI):2024/01/25(木) 22:49:29.09 ID:AUzn35x90.net
こんな氷上で豪華料理
身体も料理も冷え冷えじゃん
こんなとこで豪華料理食べたくない
それにリンクに背を向けてる椅子もあるがこれでは見えないだろが

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f7c-NhvB):2024/01/25(木) 22:50:32.80 ID:YP5UXPsm0.net
>>894
殆ど上乗せの半分以上が利益なのでは
もしくは安い席分の皺寄せ席
原価自体はとても安そう

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 5fcb-qEh3):2024/01/25(木) 23:10:27.85 ID:03kzGqYC0.net
75万はVIP席でさらにその上の値段はお問い合わせ下さいのROYAL VIP席があったはずなんだけどどうなったんだろう?

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW fffb-PzDE):2024/01/26(金) 00:06:10.72 ID:JwkEctkp0.net
>>896
ミシュランシェフの無駄遣い

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 01:38:54.83 ID:8PjQdrUs0.net
海外の食事するショーってもっとリンクとの距離もあって広々してなかった?

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW e7fb-WRnX):2024/01/26(金) 06:00:29.55 ID:/D1EYcZV0.net
お高い席ってどのタイミングでお食事するのかしら
他の席は外のキッチンカー等で買ってねみたいだから他の席も含めショーの最中にも食べてOKな感じ?
でも観る方に専念したい人にとってはどうなんだろうね
海外のお食事付アイスショーとかはお食事付円卓が大部分な感じだけれどこのbisショーはお食事付円卓がごく少数だから食べている人が注視されてしまいそうな

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e7fb-WRnX):2024/01/26(金) 06:01:37.91 ID:/D1EYcZV0.net
>>895
レポは読みたいよねw

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 07:46:38.45 ID:ErMpoce80.net
怖いもの見たさのような気持ちで、行きたくなってきた自分がいる。いや、福岡遠いし、行かないけど。
従来より高価な付加価値のあるものにしなきゃいけないので、需要度外視で価格設定したのかなぁ。

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 09:17:19.36 ID:nsNc8lRX0.net
食事ができるアイスショーとは違うかもしれないけど
ヨーロッパのどこかだったかな?リンク常設のレストランがあって
お店の一部がスタンド部分にオープンになっていて
ここでは食事しながらリンクも見えるんですよーという写真を見たことがある
写真だけだし記憶もちょいウロだけど位置的にそんなに寒くはないのかな?
映ってるお客さん普通の服装だったような
そのシチュエーション自体は可能なら一度体験してみたいと当時思ったかな
まあかといって…ですが

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 09:23:49.66 ID:iCmNs3460.net
>>904
ヘルシンキワールドの時上部にリンクを見下ろせるレストラン有ったよー
超推しの出てないカテゴリーで優雅に俯瞰で観ながら食事したいなーと思ったけれど同じ考えの人が多いのか激混み順番待ちで結局願いは果たせなかった
あと結構価格は高かったと思う

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 09:28:45.17 ID:J62/cVrV0.net
ついこの間あったランビとかが出てたmusic on iceがリンクサイド全部テーブル席の食事付き

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 11:44:02.69 ID:UH/knpaM0.net
>>906
220スイスフランだったよ
食事込みで4万円弱

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 12:29:42.25 ID:mqGNeYao0.net
>>899
現地は弟子しか来ないだろうね

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 13:14:48.12 ID:yHP2q5fq0.net
アイスショーに何故お笑い芸人まで出演?と思ったが
おそらく担当者が「滑れる人呼んできてください」といったのを勘違いしたのだと思う

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 13:23:07.68 ID:t05Al9rKH.net
>>909
ww

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 4703-WRnX):2024/01/26(金) 13:48:35.51 ID:iCmNs3460.net
>>909
その滑りかよw

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f7c-NhvB):2024/01/26(金) 14:13:48.83 ID:MjXZ+iBK0.net
>>909
ちょっ!
マジで想像しちゃったじゃんww

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 16:06:11.31 ID:ie1FM0PB0.net
そういうネタやりそうw

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 17:10:52.50 ID:JVPuolfa0.net
>>907
物価激高のスイスでリンクサイドで食事付きならお得なんじゃない?

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 19:17:27.33 ID:ie1FM0PB0.net
>>914
だよね

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/26(金) 19:29:38.50 ID:P+S0/46O0.net
BisF24金券ショップでSS23,000円を1,000円にしても売れ残ったみたい

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW bfca-VbdF):2024/01/26(金) 20:28:33.94 ID:Dyi5t4BI0.net
今九州めちゃくちゃ寒いからアイスショー行く気になる一般人いなさそう

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 5fa5-qEh3):2024/01/26(金) 21:13:07.65 ID:FTpWf/bI0.net
誰か1人くらい今日謎ショー行った人いないのかな?

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 5f7c-NhvB):2024/01/26(金) 21:37:21.34 ID:vqiNcIX+0.net
呟きが殆どないよ
歌手の人のファンかなというのはあったけど
恐ろしいほど反応が無い

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ワッチョイW 27ad-cH/t):2024/01/26(金) 21:41:58.08 ID:+2MoIpFG0.net
出演スケーターも自分のSNSで宣伝とかしてないのが不気味なんだが…

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:埼玉県) (ワッチョイW 070f-NhvB):2024/01/26(金) 22:07:11.04 ID:IcbsFitQ0.net
>>920
ほんとソレね
スケーターもひっそり終わりたいんだろうかw

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:神奈川県) (ワッチョイW 5f4a-kqWV):2024/01/26(金) 22:27:09.39 ID:JilWjVnE0.net
>>919
ますます謎ショーになってるねw

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県) (ワッチョイW bfd4-NhvB):2024/01/26(金) 23:01:31.23 ID:ie1FM0PB0.net
Xで感想を書いてるスケオタの方がいたよ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:埼玉県) (ワッチョイW 073d-1fSd):2024/01/26(金) 23:22:42.20 ID:tHEk1omF0.net
感想見た印象だと祭りとかで色々なジャンルの出演者が次々パフォーマンスするイベントステージの氷上版って感じなんかな?って思った
まぁコラボとかあってカッチリ出番が区切られてもないみたいだけど

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW e730-WRnX):2024/01/26(金) 23:29:47.11 ID:kbXF1rxJ0.net
謎ショーXでレポ見たよ
その人は安くで観に行けたみたいでそこそこ満足そうだった
3000円の席だったのか叩き売りなのかばら撒きご招待なのか分からないけど
高校生とか子供連れもあったけれど普通に思い立って来るとも考えにくいからばら撒きかなー

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW bf05-NhvB):2024/01/27(土) 00:58:17.55 ID:rMdkSt500.net
B席3000円で観たスケオタのレポによるとなかなか楽しめたみたい
自分も地元で3000円なら行くかも

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7f63-x4Co):2024/01/27(土) 07:29:05.88 ID:C31Re0U50.net
歌手とのコラボプロもあったようだしレポした人は楽しめたようだね
お高い席埋まってたの結構びっくり

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7f63-x4Co):2024/01/27(土) 07:39:57.32 ID:C31Re0U50.net
現役の時鈴木さん応援してたから詳細なレポ読んでうらやましいと思った。

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 09:18:33.99 ID:cUQ2JJwW0.net
>>924
街のお祭りイベントの自分の予想当たったかもw

>>925
23,000円が1,000円で叩き売りだったからね…

>>927
お高い席はたぶんご招待でしょうね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 09:40:52.88 ID:9G+dRZhK0.net
インバウンドのお客はいかほど入ったんかな

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 09:56:04.24 ID:b6NQw5I+0.net
叩き売りも招待もばら撒きも有りそうで
チケットの純売上ってどの位だったのだろう
公金チューチューだと楽で良いですね

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 10:33:31.24 ID:ZsIkYCcJ0.net
ますます地元だったら行きたかった
3千円くらいであのメンバーだしそこに色々な趣向が散りばめられたら
かなりお得で気にせず楽しめそう

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 47b9-jM+H):2024/01/27(土) 12:22:18.61 ID:gBuEWfqR0.net
謎ショー1000円、3000円なら行きたいよね
福岡はちょっと遠い

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 13:20:10.71 ID:nRkHaVrY0.net
新横だったら3000円で行った

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 15:30:17.36 ID:gBuEWfqR0.net
運営事務局なのにXのアカウント名が「匿名」で不思議過ぎる

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 16:54:28.72 ID:9/v1Tvdh0.net
見に行った人がIGSにあげているのを見る限り、思ったより悪くない気がする
最前列の席の前にテーブルがあるのいいね
ゆったり見られそう

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 17:17:44.95 ID:/k61w0+G0.net
招待されて行きました!って投稿けっこうあるね

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 17:35:07.01 ID:fM4Pf4M5d.net
招待=タダでチケットをバラマキか…
ショーそのものは案外良いのかもしれんが収支は…みたいな感じ?

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 17:56:50.72 ID:x6CWNaYY0.net
周りが招待客ばかりの中定価で買うのバカらしいね

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 19:19:17.78 ID:G522zgeQ0.net
当初は高級路線狙ってたのに最後は庶民のお祭りイベントになってた

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 19:30:55.33 ID:76LXnzDY0.net
Xでも正式名のタグより謎ショーの方が詳しいレポが引っかかるw

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 20:51:14.87 ID:JQC92c5t0.net
>>941
www

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/27(土) 23:32:22.66 ID:q7cPZOG90.net
「F24」は「福岡2024」として、未だに「Bis」が何なのかわからない自分w

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 02:23:42.14 ID:jiNk0gGK0.net
もしかしてイタリア語のbis?
アンコールという意味の

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 02:39:50.22 ID:xgWFRskA0.net
サブタイみたいなTHE BEGINNING OF THE ICE SHOWのBisとか??

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 02:41:48.10 ID:e4qG80L80.net
business?
(捻りなさすぎかな?)

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県) (ワッチョイW 5eba-O/zA):2024/01/28(日) 08:30:44.25 ID:DLlN3eCh0.net
謎ショー スケオタが数人ひっかかるけど歌手やお笑いの人のファンは全然呟きが見当たらない
それなりに埋まってたようなのに謎は謎のまま終わるのか 

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 9a21-IHfd):2024/01/28(日) 09:22:58.48 ID:b8RqHRqa0.net
謎ショー 
アイスショーは前半だけでお笑い挟んで後半はステージショーだったらしい
冒頭のみコラボはあったらしいが
アイスショーなのに後半はそれでさみしいな

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 2a7c-0OPN):2024/01/28(日) 10:00:05.58 ID:BMpQdE5k0.net
それはなんかもうアイスショーでもないようなw
会場スケートリンクでアイスショーもあるなんか別のショーって感じ
凄いごった煮感だけど3千円なら超お得

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 9a6a-IHfd):2024/01/28(日) 10:40:40.16 ID:b8RqHRqa0.net
一応アイスショーということで開催されてるが
実質アイスリンクが会場のお祭りイベント
寒くて滑りまくるイベント

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 11:24:38.15 ID:mdvJ5b4Y0.net
カメラマン体験席は写真撮る人にはいいかなと思う

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 11:43:43.38 ID:b8RqHRqa0.net
試合ではないのにジャッジ体験席はどうなんだろ

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県) (ワッチョイW 1eda-0OPN):2024/01/28(日) 12:27:15.26 ID:Rv3La5160.net
今後も続けるのか分からないけどVIPやインバウンド層ではなく一般向けにスケートリンクを身近に感じるイベントとしてならアリかもね

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 12:37:41.86 ID:y8qhuMLI0.net
>>952
本物の採点用のパネル使って採点のまねごと出来るんならスケオタ的に興味あるけど
このショーのは単にジャッジ位置の最前列で見るってだけだからなあ
更に名前呼ばれるとか羞恥プレイすぎる・・・

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 12:49:50.69 ID:OzTgwAlf0.net
>>953
でもそれ目的なら国から予算なんて出ないよな

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 13:16:51.43 ID:mdvJ5b4Y0.net
公金なしで安くて今まで見た事ない人が楽しめるショーっていうと結局ディズニーやサンクスに行き着くんだろうな

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 14:26:25.17 ID:QN70iNul0.net
滑走屋にどれだけアイスショー初心者が来るかな
一度スケート見てみたいって潜在層はまあまあ居ると思うから掘り起こせるといいね
お父さんが勝手に家族分チケット購入したから行くっていう若い子の呟き見たんで

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 14:35:06.09 ID:M/gZtypRd.net
スケオタのお父さんというのも珍しいな。結構な事ではあると思うけど。

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/28(日) 15:08:57.21 ID:qHkpxl9kd.net
>>957
ガラガラ大赤字じゃん

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7d01-0OPN):2024/01/28(日) 23:11:54.07 ID:BvOkpfrN0.net
>>959
もうほとんど席ないよ
SとA席が少し空いてるくらい

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 7d01-5eDQ):2024/01/29(月) 04:40:37.28 ID:5cIMWweC0.net
滑走屋は配信か放送が欲しいところ

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 1e86-0OPN):2024/01/29(月) 07:59:25.56 ID:UjFIbZI50.net
かなだいのインタ読んだら滑走屋は最初は福岡の会場の予約だけとれていて氷爆やるつもりだったんだね

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 08:52:39.13 ID:DuZMBmYR0.net
>>961
配信欲しいね
新しい試みだし是非配信で見たい

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 09:01:29.97 ID:dwDUR0WA0.net
滑走屋は宣伝活動の話聞くと高橋くんは生で見て欲しいと思ってそうだったから配信ないんじゃないかと思ってるわ

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 09:02:57.90 ID:kmi/Hfa40.net
盛況で終わって新横でも開催して欲しい

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 9a29-IHfd):2024/01/29(月) 09:52:01.73 ID:yB29l3pe0.net
なんで小さい会場で?
盛況なら横浜アリーナやぴあアリーナで

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ワッチョイW 69ad-aTsy):2024/01/29(月) 10:09:17.98 ID:gHNR/EBY0.net
高橋がインライで言ってたコンセプトとキャストの方向性的に常設リンクじゃないと無理でしょう

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1eca-k3Mf):2024/01/29(月) 10:42:51.84 ID:3Vf2eCyg0.net
配信はお金かかるんだよ
現地行けないから配信やってはちょっと無理

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 8ad1-AmxU):2024/01/29(月) 10:47:30.53 ID:fjP8xXNu0.net
羽生結弦のアイスショーはいつも配信やってるから配信は大ちゃんショーでも出来るよ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 10:51:09.76 ID:QMQKAnMQM.net
おそらく全国周りたいと思ってるようなので今回配信は微妙かなあ

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 10:51:59.74 ID:hUSIsVvg0.net
万障繰り合わせて行きたいが繰り合わさんない!行けない!という雰囲気がないから関東最低でも関空でやらないと
興味あるけど遠征するほどじゃないな配信ないかなーじゃね

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 11:31:30.16 ID:ql1fm3ut0.net
配信って機材や人手や権利取得で時間もお金もかかるから
少なくとも現地が埋まる見込みないと赤字が増えるだけなので

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 11:51:13.51 ID:v4s2afbv0.net
謎ショーに戻るけれどカメラマン席はプロ仕様機材を貸して貰って名の知れたカメラマンの少人数レクチャーも有りで満足度高そうだけれどジャッジ席とかアナウンサー席とかはどうなんだろう?
ジャッジ席だとスコア付けて本職ジャッジによる講評や討論会、アナウンサー席だとアナウンス講習受けて場内アナウンス体験とかないと釣り合わない気がするが

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/29(月) 13:47:02.81 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
ジャッジ席に座って見たいのはアイスダンスの試合だなあ
ショーは別に

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 1e99-0OPN):2024/01/29(月) 16:38:01.19 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
滑走屋は全公演スマホでの撮影可能だってよ
配信無い代わりかな
行かない人もどんなショーかほぼ把握出来そう

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都) (ニククエW b6fb-fWCh):2024/01/29(月) 16:46:08.86 ID:jxQZnZ/k0NIKU.net
なんとなく氷爆っぽい感じになるのかなと想像

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ニククエW 6552-KwBx):2024/01/29(月) 16:52:44.29 ID:PIolik170NIKU.net
PIW滋賀公演のチケットを購入する際駐車場を使いたい人が連絡する電話番号が宮崎県の市外局番
で何でやろ
と思い調べたらガクオンが宮崎の会社なんですね
どんな格好で観ればいいのか尋ねてみると的確なアドバイスをいただきました
駐車場から会場はシャトルバスで移動するようです
(^ ^)

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:東京都) (ニククエW 8af7-BiW6):2024/01/29(月) 17:05:47.15 ID:kmi/Hfa40NIKU.net
滑走屋の撮影可はワンピース参照にしたかな
あれは観客の撮影動画がSNSで話題を呼んだから

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 1e99-0OPN):2024/01/29(月) 17:06:58.22 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
>>978
その前に氷爆が撮影OKやってた
去年の1月だったかな

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 1e99-0OPN):2024/01/29(月) 17:08:23.61 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
ちなみに氷爆が撮影OKだったのはフィナーレと一部演目

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 1e99-0OPN):2024/01/29(月) 17:11:03.17 ID:LfFlP4tH0NIKU.net
踏んだのでスレ立てしようとしたら
このホストではしばらく出来んとエラーが出る
すまないがどなたか代わりにお願いします

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW 6ae1-Z6Um):2024/01/29(月) 17:11:07.74 ID:jp3ENT+g0NIKU.net
昨年5月の氷爆福岡で一部演目の撮影・SNSアップ可能にしたのが最初だね

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府) (ニククエW 6ae1-Z6Um):2024/01/29(月) 17:21:58.43 ID:jp3ENT+g0NIKU.net
>>981
やってみたけど自分もダメでした
どなたかお願いします

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県) (ニククエW 1e0f-0OPN):2024/01/29(月) 17:56:46.30 ID:UjFIbZI50NIKU.net
ワンピースの撮影可はフィナーレだけじゃなかった?
氷爆は一部演目とフィナーレ
全公演撮影OKなのは今までディズニーだけだったのでは

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ニククエW 69ad-aTsy):2024/01/29(月) 18:12:40.13 ID:gHNR/EBY0NIKU.net
え、撮影タイム設けるんじゃなくて公演時間全部撮影しててもいいっけこと?
これで配信や放送の可能性なくなったね

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ニククエW 66b9-3HFa):2024/01/29(月) 18:41:05.27 ID:hUSIsVvg0NIKU.net
全公演可の方が録画したいところばらけていいと思う

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ニククエW 2a7c-0OPN):2024/01/29(月) 19:13:45.62 ID:DuZMBmYR0NIKU.net
良いねー
フィギュアは日本だけ色々制限ありすぎだと思う
試合はともかくショーは撮影可の方が宣伝になるよ
配信無さそうなのが悲しいけど現地組のリアル映像楽しみだわ

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ニククエ 0H3e-MxBP):2024/01/29(月) 20:59:18.83 ID:SzMOPsDjHNIKU.net
でもちゃんと撮ろうとか思ってたら観ることに集中できなくなるんだよなあ
でも観て良かったものは記録にも残したいというジレンマ

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ニククエW f9df-FLsJ):2024/01/29(月) 21:51:31.76 ID:7JpuSYw+0NIKU.net
隣の人のスマホの明かりが気になりそうだから、始まる前に両隣の人に誰々の演技のときはスマホで撮影予定です、明かりが邪魔になったらすみません、くらいは言っておくことにするわ

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ニククエW 9e05-0OPN):2024/01/29(月) 22:04:33.52 ID:3dITgjV00NIKU.net
明日は氷艶の情報解禁なんだね
真凜ちゃん出そうかも

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ニククエW 919a-hVug):2024/01/29(月) 22:19:37.03 ID:v4s2afbv0NIKU.net
>>989
そうならない様に撮影OK席とそうでない席を分けるとかあった方が良いかなー
自分は生の演技を目に焼き付けたいから観る方に専念したい
他人がSNSに落としていった写真はありがたく拝見する

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 08:13:43.89 ID:GHhvgZme0.net
滑走屋のチケット戻りが出てるね

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 13:40:11.10 ID:eZRWL5rO0.net
氷艶…なんか微妙

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:埼玉県) (ワッチョイW c55f-lRYD):2024/01/30(火) 14:14:09.28 ID:5z76nSle0.net
氷艶シリーズ大好きだったんだが今回の情報だけでは前3作までのワクワク感がないなー
ゴージャス感に欠けるというか
とりあえず続報を待つことにする

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW a699-EuDE):2024/01/30(火) 14:14:13.32 ID:xKPWLAyc0.net
連続撮影で常にカシャカシャうるさい人が隣にいたら最悪だよ
来日アーティストのライブでもスマホで視界遮られまくったし
常に明るい試合中ならともかく照明落とすショーは画面の光も気になる
演技後に撮影タイムを設けてる形のほうが経験上マシ

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 16:06:18.75 ID:RE/R7DSw0.net
氷艶はHP見る限り様子見でいいや 値段も強気でむりぽ

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 17:35:31.24 ID:GHhvgZme0.net
VIP席の場所ってショート正面じゃないのね
1日だけ観に行くつもりだけど席をどうしようかな

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 17:58:52.42 ID:4eJu6Xyd0.net
なんだか今年のはすごい微妙な感じ
もういいかな

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 18:25:07.35 ID:sFIBDPDo0.net
うーん…この値段ではもうちょいキャストなり内容なり明らかにならないと手出せないかな

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/30(火) 19:26:33.54 ID:nQXGAdvS0.net
最前列設定ないんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200