2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のペア・カップルをまったり語るスレ Part2

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 19:36:48.86 ID:Jpbl4NXb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本のペア・カップルについてまったり語る応援スレです。
※◆応援する気持ち、選手に対しリスペクトのない内容の書き込みは禁止です◆※
スレや板のルール、マナーを守り、常にまったりの精神で憩いの場にしていきましょう。


※スレルール※
◆実況禁止(板ルール)。なんでも実況S等の実況板でどうぞ。
◆ヲチ行為禁止(板ルール)。一般人のブログ・SNSは勿論、他スレのアンチ書き込み等も持ち込まないこと。
◆荒らしは厳禁、見かけたら注意後スルー。
※荒らしは構うと居着きます。「荒らしに構うのも荒らし」であり一度注意後はスルー推奨ですが、スルー=「黙認」ではありません。勘違いなきよう。
※注意する際は誤解がないか今一度確認の上で構い過ぎないようお願いします。
※憶測や決めつけは荒れる元です。されて嫌なことはしないようにしましょう。
◆スレ違いの話題やシングル選手の転向希望・妄想等は非推奨。
※A選手はペアorダンスに向いてる→○○だから無理だろ見る目ねえな、といった流れで荒れがちです。控えましょう。
◆次スレは>>980踏んだ人。立てられなければ依頼してください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ これを1行目に必ず入れてください(念の為3行)
スレが立つまでレスは控えましょう。

前スレ
日本のペア・カップルをまったり語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1648168557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW e701-KCD2):2022/12/11(日) 00:15:41.90 ID:0YMI+RB00.net
>>94
ジュニアワールドが楽しみになってきた

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/11(日) 00:27:43.70 ID:g/A8QdfO0.net
はるすみ、SPのデススパイラルが惜しかったなー!

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/11(日) 07:01:47.76 ID:WqDT7ZYm0.net
はるすみ、2・3日コーチに見てもらっただけでリフトの安定感は増すし、デススパイラルのポジションは良くなるし、ペアに専念してほしい。
でもはるちゃんの背が伸びてるのが懸念される。女の子もなんだかんだで20歳まで背が伸びるからなー

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/11(日) 08:17:01.62 ID:HlM4KU7s0.net
>>93今回銀の米組も14/20歳で出られなくなる
すごくいいペアなのに
なんとかなんねえかな

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/11(日) 14:35:29.64 ID:myjYEWjBa.net
救済措置としたら素人考えでは男子の年齢を引き上げるしか思い付かないけど、22才以上の男子がジュニアというのも厳しい気が
遥奈ちゃん身長伸びてるのかな
ドイツのブロマールトさんがはるすみくらい年齢差のあるパートナーと昔組んでて、ジュニアシニアどちらにも出れない間も組んで頑張ってたけど
すごい勢いで女性の身長が伸びて解散しちゃったんだよね
こればっかりは読めないから、ペアは難しいよね…

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/11(日) 14:41:11.56 ID:0SbaFI7tM.net
男女2人の年齢足していくつまで、みたいなのとかはどうかな

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/11(日) 14:54:04.34 ID:wDG6CIcv0.net
10歳差までOKになれば良い
シニア上がっても、男性40歳なら引退だろうし

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/11(日) 14:54:26.14 ID:7LkL9sWY0.net
それも変じゃね…

身長は伸びたら伸びたでしょうがないよね
ちっちゃいままでいてくれってのもなんだかな、だし

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/11(日) 19:48:11.39 ID:4Rks6U8UM.net
女子の身長も男子の身長も才能になる競技だからなー
ペアはジュニアをなくしてシニアのみにするとか
危険な競技だし

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 10:13:06.36 ID:riQMTEyx0.net
年齢引き上げは目的としては若い子がシニアに早く入ってくるのを制限したいわけだから
女子がシニア未満の年齢の場合に限定して男性の年限を少しあげるとかで解決出来ないかな
女子がシニアOKな年齢の場合は男性が従来の年限超えていたらさっさとジュニアからシニアに移行してもらうとして

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ブーイモ MMcf-CGXW):2022/12/12(月) 11:12:11.57 ID:lfwYMKlKM.net
年齢引き上げについては>>65を読むと厳しそう

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW bf0c-KW+8):2022/12/12(月) 11:12:47.01 ID:B6tx1puK0.net
カップル競技の男性の年齢制限については既に特例で21歳まで引き上げられてる
さすがにそれ以上はどう考えても「ジュニア」じゃない
シニアに子どもが参戦するのがおかしいって言って制限引き上げたのに大人がジュニアに参戦できるのもおかしな話だよ

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 12:34:14.29 ID:riQMTEyx01212.net
でもさ、元々はそういう組はシニアに移行出来てたわけで
それを制限かけちゃったのが原因なんだから
シニアに入れるのが無理ならせめて男性の上限もあわせて少し引き上げてくれてもいいんじゃないか?
そりゃ30歳とかがジュニア年齢と組むのはいかんとしてもさ

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 12:40:38.59 ID:d8ewO5Xi01212.net
うーむ
難しいね年齢差は

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 12:45:56.17 ID:G8Jk7Z1z01212.net
いくら言っても無理

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 13:32:05.84 ID:gQB8Mu/e01212.net
ペアの場合は欧米各国で頻発した性暴力問題もあったからなぁ
年の差カップルのシニア参戦を認めると
カップル間での年上男性による年下女性へのパワハラが生じる懸念もあるんじゃないかねぇ
通し所としては国際コンペ・GPS・CSの参戦は認めないが、
ISUの事前審査で国際Bオープン参加、各国スケ連の事前審査でローカルへの参戦は認めるくらい?

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 13:53:22.22 ID:riQMTEyx01212.net
ぎりぎりちょっとあげるくらいでそんなパワハラ問題になるのか?
しかもシニア年齢が引き上がったことによるものであってこのくらいの年齢差は前からあったでしょうに

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 13:59:51.44 ID:dv0zMxF/a1212.net
まーでも救済策用意されたらそれを悪用して
あえて年の差カップル組ませて有利な戦いしようとする国が出てきそう
中国とか中国とか中国とか

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (デーンチッ Sdff-KW+8):2022/12/12(月) 14:11:45.59 ID:m53rqUmWd1212.net
パワハラ問題を置いておいても成人男性がジュニアの試合出るのは異常
そんなスポーツないでしょ

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (デーンチッW a701-syFm):2022/12/12(月) 14:18:00.04 ID:H229quLL01212.net
>>110
落としどころな

>>112
中国は年齢詐称し放題だから関係ないとあまり思う

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (デーンチッ 87f6-9uuH):2022/12/12(月) 14:23:41.54 ID:riQMTEyx01212.net
中国みたいな国だとそこまで切羽詰まってないのでは
長期的な目でみればそこまで無理な年齢差で組ませないんじゃないの

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (デーンチッ Sdff-KW+8):2022/12/12(月) 14:29:50.41 ID:m53rqUmWd1212.net
ペンジャン…

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県) (デーンチッ e701-3TNT):2022/12/12(月) 14:35:44.44 ID:gQB8Mu/e01212.net
ちうごくは黒兄の天下…

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 14:48:33.95 ID:riQMTEyx01212.net
ペンジャン組んだ時ってそんなぎりぎりシニアくらいの年だっけ?
少なくともごまかしてまで組ませないと思うけど

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 15:04:41.51 ID:aWDqHIG601212.net
結成時
ペン(15)ジャン(28)

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 15:23:41.21 ID:m53rqUmWd1212.net
中国スケ連を信用してる人いるんだな

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 16:02:41.53 ID:riQMTEyx01212.net
>>119
ありがとう

まあ中国だからごまかすよねって観点で語るのであれば
>>119の例でもペンちゃんを17歳と偽るだけだろうから今の話には関係ないよね
そもそもハオ兄が28な時点で、ちょっと上限変えるとかいう話にも関わらないし

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 18:12:38.40 ID:U2SBdouVa1212.net
>>110
やっぱりB級参加を認めるあたりが落としどころかね
ダンスはともかくペアはコロナ前ですら既に競技人口が減ってたから
これ以上組が減るのは避けたいだろうし
ISUもはるすみには注目してて続けてほしいと思ってるんじゃないかな
それにしても3シーズンは長いよね

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 18:14:06.52 ID:6LUrtoXfp1212.net
ペンジャンはペンちゃんが萎縮しちゃってかわいそうだったよね
ジンくんと組んだらのびのびできて伸びたもの
(シャオユーちゃんも可哀想だったけど強気でハオ兄圧倒しだして怪我さえなけりゃと思った)

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 18:39:08.10 ID:gQB8Mu/e01212.net
>>122
うん、それも正式エントリーでなくてオープン参加の形で
いくら成績が良くてもポイントはつかず、ミニマムは有効にするとか、これくらいかなぁ

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 20:58:14.72 ID:lPbStOCma1212.net
はるすみは今年結成だよね?
その時から新しいルールだと来シーズン以降出られないことはわかってたでしょ
それなのに組ませてるし
木下関係やスケート連盟メディアや岡部などがそのことに一切触れないのは来年以降何らかの変更があるメドがついてるんじゃないの?

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 22:03:21.70 ID:H229quLL0.net
>>125
結成は昨シーズン後半だったかなシニア年齢引き上げの話が出る直前の結成だった来

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 22:03:38.14 ID:H229quLL0.net
>>126
来→記憶

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 22:04:24.92 ID:W19XqFch0.net
>>125
日刊スポーツの強化部長インタの無料部分だけどはるすみは強化部のトライアウト経由じゃなくて自発的に誕生してる
年齢制限云々よりもまずはペアをやってみたいと始めた選手がいることのほうが重要だよ

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/12(月) 22:06:18.27 ID:sSVsT39o0.net
シニア以降年齢の引き上げの話はずっと出てたけど
ISUがロシアに配慮して及び腰だった
それがワリエワの件で引き上げざるを得なくなったと思ってたけど違うの?
もしワリエワの件がきっかけなら引き上げが決まったのは北京以降になるよね

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 00:05:01.49 ID:dFUcXd260.net
年齢引き上げを読んで結成したということはなさそうだね。

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 01:24:26.12 ID:RzaH8gJhd.net
五輪の頃に木下のインスタで森口くんのパートナー募集って言ってたから結成はそれ以降
発表されたのが4月のBOI
年齢引き上げが正式に決定したのは6月の総会
あれだけの騒ぎになってたんだから覚悟の上で組んでるだろう

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 09:26:14.11 ID:/fOTWtHO0.net
ペア男子はまずしっかり土台作らないといけないから
試合はそれほどなくてもいいと考えたのかな

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 09:29:21.04 ID:wTmjAc7P0.net
木下は何と言うか専業で育成すると言うよりも広く総合的な強化の一環としてペアも経験させてみている感じもする
その位ゆるい方がパートナー関係ダメになったりしても落ち込まなくて良かったり案外それで長続きしたりするんじゃないかなとも思っている

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 10:44:23.53 ID:SPhssni70.net
木下は今ペアの専任コーチがいないからこその緩さなのかも。ペアの外人コーチ招聘する的な話あったよね

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 11:17:07.84 ID:KYEXXLvJ0.net
もともと同級の櫛田さんが組んでたから、解散したから私もやってみよう程度の感覚だったんじゃないかな
予想外にうまくいってしまったわけだけど

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 11:39:49.40 ID:KoK8sS3E0.net
>>135
1月にハマコーが勧めた

https://4years.asahi.com/article/14621144

>新しいパートナーを探していた今年1月頃、浜田美栄コーチに村上と「やってみたら」と背中を押された。

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 12:19:36.33 ID:t5W59mxNd.net
かなだい結成もハマコーが関わってるしお見合いおばさんのよう

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 12:26:42.60 ID:lAIRt8Hjd.net
>>135
いくらちゃんは今中3で遙奈ちゃんは中2
いくらちゃんはミラノ出られる年齢だけど遙奈ちゃんは出られないよ

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 12:50:31.22 ID:GuIe7MREa.net
木下のインスタで春のBOIの宣伝投稿に「森口選手のパートナー募集」のタグつけてた
1月に遥奈ちゃんに声を掛けたけどその時は断ったかまだ悩んでた?
みゆしょーもりくしょー解散後、すぐにみゆちゃんは市橋君に声かけたけど北海道の選手だったことや年齢の問題からか一度はお断りしたみたいだった
意を決してパートナーのあてもないけど京都に引っ越してきたみゆちゃんを、パートナーがまだ決まってなかった
市橋君にハマコーが紹介したんだよね
りくりゅうもそうだしすみオデのトライアウトもブルーノ提案で、日本のペアカップルはハマコーとブルーノによって成り立ってる気がしてきたw

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 13:09:26.25 ID:Ngty47aa0.net
りくりゅう結成した頃5chで政略結婚でも上手くいけばそれでいいよねーなんて言ってたね
日本のペア環境も整ってない内から自然発生的にペアが結成されるとかほぼ無理だし、この状況でのお見合いおばさんは偉大だわ

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/13(火) 14:51:11.46 ID:wTmjAc7P0.net
>>135
そう言う例を間近で見ると自分もやってみようかなと言う選手達が増えるかも知れないね
良い循環になって競技人口が増えると良いな

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/18(日) 20:57:20.44 ID:k8+PhrgM0.net
はるすみとてもかわいいし続くといいなって思ってるけど
>>73ぐらいのスタンスでいいかもね
はるなちゃんJGPのシーズンはじめより身長伸び始めてる気がする。
こればっかりはどうしようもないしさ
全ジュニできだもりと一緒に写真撮ってるけど
森口がくんがっしりしてるね 森田君がほっそりしてるのもあるが

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/18(日) 22:49:47.96 ID:k8+PhrgM0.net
りくりゅうの仲をとりもったのが小松原さんって北京前の木原くんの特集で見たな。
みさきさんのほうね

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/18(日) 22:52:12.96 ID:bArnF9fi0.net
みさきさんてどなた?

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/18(日) 22:55:55.89 ID:3jvlp38i0.net
>>143
りくりゅう結成の経緯はこちらに
ttps://ifsmagazine.com/miura-kihara-fast-track-to-success/amp/
美里さんが璃来ちゃんに木原くんの連絡先を教えたのは事実だけど
じゃあ何故璃来ちゃんが木原くんと組もうとしたのかは美里さんがきっかけではないよ

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/18(日) 22:58:14.44 ID:X5Eb/+z80.net
ブルーノは木原くんのことシングル時代から覚えてたみたいね>メーガン談

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 2a01-AmPu):2022/12/18(日) 23:07:48.88 ID:3jvlp38i0.net
>>145
付け加え
本田コーチもフレンズプラスでりくりゅう結成のことを話している
本田コーチも結成に関わっているよ
本人たちがこの辺りのことをほとんど話さないから美里さんが取り持った話が一人歩きしてしまっている

>>146
高トラの頃に中京でトライアウトがあって木原くんもお手伝いに行って試しにやった相手が成美
その時のトライアウトに講師としていたのがブルーノ

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 7e33-840Q):2022/12/18(日) 23:21:54.26 ID:HTq3/Deo0.net
りくりゅう結成の時のテケの言うトライアウトとりくりゅう本人が言うトライアウトが違うんだっけ確か

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/18(日) 23:35:13.07 ID:s/usxtfTa.net
テケが話してる内容は実際とは結構違う
テケはトライアウトでいきなり3ツイストが出来たとか言ってたけど、トライアウトでやったのは
シングルツイストだけでカナダで練習を開始した頃、りくちゃんが3twファーストチャレンジ!のストーリーあげてたし

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/18(日) 23:38:08.45 ID:3jvlp38i0.net
>>148
りくりゅうはりくしょー解散後に邦和でトライアウトをやったと話しているけど
本田コーチは中京でトライアウトをやったと話している
多分>>145にあるブルーノが参加したセミナーを中京でやって(昔からペアのセミナーやトライアウトは中京でやっていた)りくしょーも木原くんも参加していたのだと思う
パートナーを変えて練習してみるのはブルーノのところでは普通にやっていること
そしてりくしょー解散後に改めて邦和でトライアウトをやったのかと

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/18(日) 23:52:08.80 ID:s/usxtfTa.net
>>150
横からごめん
ブルーノの別インタで2019年6月にセミナーの為に日本に行くとりくしょーがもうペアを続けられない状態
になってたとのこと
そのセミナーをりくちゃんと木原くんが手伝った事も話してた
でもその時には何も結成の話は起きなかったと
りくしょーは形式上はまだ解散してなかったから、そりゃそうだよね
おそらくりくしょーはもうそんな状態で、市橋君の代わりに木原君に手伝ってと声が掛かったのかも

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 00:12:10.50 ID:s3gCP7gU0.net
諸々角が立ちやすいからそこら辺の時系列曖昧にしてるんでしょ
成美の言う通り日本じゃ組み替えは割と深刻なイメージついちゃうからね
私も分かってるつもりなのに毎回動揺するから自分って日本人なんだなと改めて認識するわ

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 00:34:06.01 ID:FhG6xnTP0.net
>>152
海外ペア事情だと解散前に次のパートナーの目処がついていたなんてよくある話だけど日本ではデリケートな話題だからね
ただ海外ソースとはいえブルーノの話が出ているから美里さんが取り持ったという部分だけ切り取られるとモヤっとするのよ
一番尽力したのはブルーノだもの

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 00:46:15.93 ID:iYZAUNA30.net
その辺はもうぼかしたままで良いんじゃない?
何でも根掘り葉掘り知る必要もない

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 00:51:37.62 ID:bQ9f0BCNd.net
りくりゅうの2人が美里さんに感謝してると言ってるんだからそれでよくない?
向こうのスレで必死に否定してた人なのかな

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 00:58:20.02 ID:FhG6xnTP0.net
>>154
ぼやかすも何ももう海外で詳しいことが出てしまっているんですけど
スケ連がトライアウトやセミナーをやってきたこととブルーノがそこに関わってきたことのひとつの成果がりくりゅうなのに
一人の人間がキューピットでなんて美談にすり替えられるのはモヤっとする
ブルーノをはじめたくさんの人の尽力の結果なのに

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 01:02:17.47 ID:FhG6xnTP0.net
>>155
二人が美里さんに感謝しているのは本当だろうしその部分だけならそれでいいのよ
ただ海外ソースで詳しいことが出ている以上未だにその部分だけ切り取って話をするのはモヤっとするのよ

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 01:02:57.24 ID:nxy9mi4o0.net
>>156
りくりゅうファンだけどそこはわりとどうでもいいわ

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 01:03:59.90 ID:nxy9mi4o0.net
りくりゅう本人たちがどういう経緯で組んだのかってのは気になるっちゃ気になるけど

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 01:04:47.73 ID:s3gCP7gU0.net
誰もたった一人のキューピッドのお陰でとか思ってないよ
それよりもりくりゅうが他人の喧嘩のだしに使われてるみたいになってる事の方がよっぽどモヤる

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 01:06:58.87 ID:D90drDcc0.net
>>160
それな
そもそも外野が追求することでもないわ

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 01:07:11.38 ID:nxy9mi4o0.net
>>160
それな
ダンスの喧嘩のダシに使われる方が不快よ

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 01:21:46.99 ID:FhG6xnTP0.net
りくりゅうファンなので拘ります
というか高トラからずっと日本のペアを見てきたので拘ります

日本での報道で>>143のような人がいるからそれは一部であってこういう流れがあるんだとソース付きで説明するのと
なぜ自分が説明するのかという理由を説明している
それが他人の喧嘩のだしってなんなの

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 02:00:15.83 ID:FhG6xnTP0.net
りくりゅうの二人はブルーノが話したようなことを今後もインタビューで話すことはないと思っている
なぜなら市橋くんとの解散の話が絡むから
それでいいと思っている
だからといってブルーノの記事をスルーするのは違うと思っている

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 02:19:36.87 ID:FhG6xnTP0.net
日本のメディアもキューピットだの運命だの奇跡だの上っ面の美談じゃなく解散や組み替えをちゃんと関係者に取材した記事を出せばいいのにと思う
技術的なことや怪我のリスクやアスリートとしてのキャリアが関わったことなのに
成美が言うように気軽に組んでダメなら組み替えてというのがしにくにのは上っ面の美談に仕立てるメディアとそれを念頭にペアを見てしまうスケオタが原因のひとつだと思う

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 02:25:25.89 ID:kTEuFeoMd.net
人間の記憶なんて結構適当で曖昧だから勘違いとか忘れたとかで齟齬が出てるだけでしょ
いちいち深読みし過ぎ

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 02:40:39.16 ID:OuyWJMzZ0.net
>>166
ブルーノの英語インタビュー2つ+日本語インタビュー1つ+本田コーチのTVインタビュー1つ+雑誌インタビュー1つの話は全部時系列一致してる
これが全部記憶違いによる齟齬とは思えない
りくりゅう結成後にみうちゃんや市橋くんがなかなか次のパートナーが見つからなかったことを考えても
りくりゅうの結成時の話は今まで通りりくしょー解散後のりくちゃんが木原くんに声掛けてトライアウトして結成したってサラッと流せばいいと思うんだよね
美談みたいにしてスポット当てるのは微妙な気がする

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 04:18:48.60 ID:h82AmppK0.net
詳しく結成の経緯知れて良かったよありがとう

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 05:41:22.94 ID:Y2KbGtff0.net
なんか番号が飛んでいるな、荒らしが連投でもしてるのか

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 06:59:43.67 ID:tdoDfoNP0.net
ちっともまったりしてないスレになってるな

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 07:05:12.08 ID:zj1waJPz0.net
みさきさんて言ってる人がわざとぶっ込んで来たんだと思ってます

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 07:56:23.72 ID:ZfyleaDd0.net
ごめん、この話題を長引かせるつもりはないけど少しだけ

・テケも流石に見てもない3twを見たとは言わないだろうから、トライアウトではチャレンジしたと思われる。その後のりくちゃんのストーリーは、ちゃんと結成後、初の、って意味では?

・人の記憶は曖昧になりやすい。木原君だって、前にインタビューで前パートナーと解消したのは2019年1月と言っていた(実際には2019年4月)

・2019年7月上旬にりくしょーでDOIに出ていたことを考えると、その後解消の話が出たと予想

多分、ファンは美里さんだけの美談なんて誰も思ってないから大丈夫だよ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 08:21:59.20 ID:iYZAUNA30.net
>>160
ホントそれ
ぶっちゃけ福岡県がアンチkokoでしょ
ここに持ち込まないで欲しい

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 08:22:55.94 ID:o6O7J2sN0.net
あのファーストチャレンジは「ステップからの」3twが初チャレなのかと思ってた

3tw自体が初でいきなりあんな動きでやるもんなの?
素人すぎてわかんない

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 09:11:50.35 ID:Y2KbGtff0.net
>>173
やっぱりアンチが連投してたのか
本当に場所をわきまえないのって迷惑だ

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 09:16:13.87 ID:iqk4gQui0.net
色々と話は進んでたけど最後の一歩が踏み出せなかったんじゃない?
木原くんも昔はブラックオーラwを出してたっていうし
共通の友人である美里さんに相談して背中を押されたみたいな
美里さんがいなかったらもしかしたら途中で話が頓挫してたかもしれないし、そういう意味でキューピッド的な存在なのかも

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 09:50:30.63 ID:OKLKw3Rga.net
見た感じも目の下のクマはもちろん、顔全体がクマか?ってくらい
顔色悪かったし表情硬かったもんなぁ
りくちゃんと組んで少しの間はやっぱり顔色悪かったけど、NHK杯の時には表情も顔色も全然違った。
暗黒オーラ消えてよかったw

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 09:52:35.70 ID:OKLKw3Rga.net
それと、りくちゃんが初めて木原くん見た時ゆだったかな
は、高地対策マスクしてシュコーシュコー言いながら滑ってたから怖かったと言ってたww

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 09:58:28.22 ID:VC0MMGWt0.net
今のりくりゅうがあるのは関わった周囲の人たちみんなのおかげであって「特定の誰か1人のおかげ」ではないよね
めぐり合わせやタイミングが上手く合った、なるべくしてなったって感じ

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 10:19:53.00 ID:385oZ4oud.net
そうだね
それをよくわかった上で、メディア向けには当たり障りのない「声をかけてくれたリクちゃん」と「背中を押してくれた美里さん」の部分を前面に出してるのでは
美里さんもその辺の機微はわかってくれてるでしょうし

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 10:21:02.92 ID:L99Vmr80d.net
何であれりくちゃんの背中押してくれた美里さんありがとうは変わらないしね

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 10:27:37.56 ID:f/VZZHeBd.net
すべての歯車が合わさったからりくりゅうが結成されたんだよね

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 10:44:53.06 ID:385oZ4oud.net
>>178
あのダースベイダーみたいなマスクは笑われたり危険だと言われたりでやめちゃったみたいね
でも、今期の四大陸は高地開催だし、また復活させたりして

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 11:09:02.28 ID:SUwFYWQTa.net
>>183
やめちゃったの?残念
お揃いでシュコーシュコー滑ってるの想像してしまってたのにw

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW da7d-rJrP):2022/12/19(月) 11:11:50.93 ID:VC0MMGWt0.net
ダースベイダーマスクであのお姫様抱っこからのスロージャンプw

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 12:30:36.57 ID:07MmD+OZa.net
>>172
さすがにトライアウトでトリプルは危険だし、トライアウトでは簡単な1ツイストだけやったと本人達が話してので
テケが話盛っちゃったのかなとw

あのマスクはデトロイトでみんなやってて成美も効果があってすごくいいと言ってたから悪いものじゃないんだろうけど、
カナダでは笑われたみたいでちょっと気の毒w

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 12:36:12.26 ID:YJZiSiqEd.net
連盟のトライアウトのお手本で2人がそれぞれ呼ばれてデモンストレーションで1ツイストをやったらすごい高さが出て驚いた
ブルーノが終わった後に2人を残して3ツイストをやらせたら出来た
それを見て2人を組ませるべきだとブルーノは進言したってテケがフレンズプラスで言ってたよ

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 13:05:29.08 ID:nxy9mi4o0.net
>>187
これが真相っぽいな…

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 13:42:17.77 ID:07MmD+OZa.net
>>187
フレンズプララスのその回も見たけど、テケが言ってるのは多分中京でのセミナーの時の話だよね
本人達は邦和でのトライアウトで1twをやったら一発で高さが出て驚いたと言ってて、3twが出来た話は一度も
出てこないから、テケの話ほんと?と思ってしまうんだよ
まああんまりひっぱる話じゃないよね
ごめんなさい

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 13:45:37.57 ID:OuyWJMzZ0.net
>>189
中京でのセミナーの話はりくしょー解散の正式発表前だし正式なトライアウトではなかったから2人は言わないようにしてるんだと思う

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 15:48:35.50 ID:F2J9j+P90.net
そういう憶測はそれこそ自分の心の中だけにしときなよ

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 17:02:05.59 ID:D90drDcc0.net
選手たちのプライベートでの出来事を1から10まで知ろうとするのがそもそもの間違い
ファンだからという理由で他人の事情を何もかも詮索しようとするのは迷惑なストーカーと同じ
本人や関係者が表に出す話だってごく一部で語ってる人個人の目撃談や主観的情報にすぎない
てかファンなら過去の経緯よりも今後の成長を一番に見守ってあげなよ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 17:17:49.18 ID:OuyWJMzZ0.net
本人達が言ってたままを受け入れたらいいと思ってるよ
ただ既に表に出てるインタビューで本田くんが言ってたことを盛ってるって言うのは違うと思う
記憶違いの可能性はあるかもしれないけど

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/12/19(月) 17:34:31.80 ID:F2J9j+P90.net
自分の行動を完璧な時系列順に説明できる自信は無いなw

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200