2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★現役女子シングルPart233

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 07:07:10.24 ID:uXGg+SzTd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止

☆新スレは>>950を踏んだ人が必ず立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。立てられないなら書き込み禁止。
※荒らし防止のために>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。
最近踏み逃げ犯がいますので>>970>>980でも立てられる人募集してください

※前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart229
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/skate/1667386016/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

フィギュアスケート★現役女子シングルPart230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1667796123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

フィギュアスケート★現役女子シングルPart231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1668345412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

フィギュアスケート★現役女子シングルPart232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1668761094/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 07:18:37.54 ID:BbFCgdpY0.net
>>1
テスト

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 19:37:47.94 ID:Z2XnG5hX0.net
結局、最後に勝ったのはドスコイ系ではなく癒し系の三原なのな

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 19:52:15.72 ID:+eI51vPpa.net
>>3
まだフィンランド残ってますよ

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 20:01:12.44 ID:eK/QAhxTM.net
世界選手権のメダルと五輪メダリストになったら最後に勝ったと言えるだろうね

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 20:02:07.46 ID:zzAXBiqua.net
>>3
え?もうGPFも全日本もワールド優勝も決まってるの?
凄いねーよかったねーおめでとうー

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 20:12:08.96 ID:J6NgsKHS0.net
浮かれポンチからの代表落ちフラグかな?

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 20:57:21.25 ID:peeQ1b280.net
>>7
地に足ついてるように見えて意外に浮かれやすいよね
23歳だけどなんか幼いのはそこもある?

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:01:56.69 ID:dGxysZul0.net
2022-2023シーズン 世界女子フィギュア情勢     2022.11.20

〇 2022ワールドでの健闘により坂本花織の1強体制が出現したが、
  GP第5戦NHK杯 (11/18) では2位 、201.87点 とパワー低下が見られる。
〇 これを追うのはケガがだいぶよくなり (8/26) 完全復活を目指す紀平、
  さらに三原舞依、ルナヘン等である。
〇 坂本が好調なら、金メダルを量産する可能性がある。
〇 坂本以外の日本有力選手は表彰台乗りのチャンスがある。
〇 外国勢では米欧韓の有力選手は表彰台乗りのチャンスがある。
〇 紀平はGPSには調整が間に合わない可能性が高い。
〇 最上位シニア選手  (テネルは情報不足のため省く)

    1. 坂本
    2. 紀平
    3. 三原
    4. ルナヘン
    5. イェリム
    6. レヴィト or ユヨン or ほか

  ・ 坂本 GP1スケアメ 1位 (217.61)、GP5 NHK杯 2位 (201.87)。
  ・ 紀平 GP2スケカナ 5位 (184.33)、復活に向け前進を続ける。
  ・ 三原 GP4 イギリス 1位 (217.43)。
  ・ ルナヘン GP3 フランス 1位 (216.34)。
  ・ イェリム GP3 フランス 2位 (194.76) 、GP5 NHK杯 1位 (204.49)。
  ・ レヴィト GP1 スケアメ 2位 (206.66)、GP4 イギリス 2位 (215.74)。 シニア1年目。
  ・ ユヨン GP2 スケカナ 3位 (190.15)、GP4 イギリス 4位 (191.36)。

  昨シーズンとそれ以前の実績、最新情報より。
  詳細は以下の表を参照。

### この手の予想は当たらないことが多いのであまり気にしないでくださいね (^ ^)

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:02:21.34 ID:dGxysZul0.net
女子シングル・内外現役選手 平均得点・最高得点      2022.11.14

   Heikin N Saiko  Event     Name      Height Birth    NAT 3A, Quad

...... 227.85 7 233.12 2018GPF    紀平梨花 A   155.0 2002.07.21 JPN  3A, 4S
...... 210.32 5 225.64 2019WTT    B. TENNELL  168.0 1998.01.31 USA

01. 222.15 5 236.09 2022WC    坂本花織 T   159.0 2000.04.09 JPN  4T<<
02. 211.64 4 218.03 20224CC    三原舞依 T   158.0 1999.08.22 JPN  
03. 211.21 6 219.05 2021D'Italia   L. HENDRICKX 160.0 1999.11.05 BEL
04. 205.74 3 215.74 2022GPGBR  I. LEVITO    152.0 2007.03.03 USA  4T<<  
05. 202.50 2 210.77 2022Egna    吉田陽菜 B   154.0 2005.08.21 JPN  3A
06. 201.34 4 213.97 2022FIN     Yelim KIM    170.0 2003.01.23 KOR 
07. 200.44 5 214.44 2022OLY    樋口新葉 T   152.0 2001.01.02 JPN  3A
08. 200.04 7 223.23 20204CC    Young YOU   166.0 2004.05.27 KOR  3A
09. 199.27 4 224.34 2022Cha    松生理乃 A   151.0 2004.10.10 JPN  3A<<
10. 198.30 5 212.89 2019France   Mariah BELL  163.0 1996.04.18 USA 

   Heikin, N : 2021-2022 国際大会の平均得点、試合数、但し紀平、テネルは2019-2020
   Saiko : 国際大会の最高得点、ISUのPBと一致しない場合がある

ソース
ISU Personal Best Scores Statistics Total Women
Standing as of 17.04.2022 18:32 UTC
http://www.isuresults.com/isujsstat/pbswto.htm

SkatingScores
https://skatingscores.com/

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:02:55.17 ID:dGxysZul0.net
女子シングル・国内現役選手 平均得点・最高得点・全日本得点   2022.11.09

.   Heikin N Saiko  Event    All Japan Name     Height Birth    3A, Quad

...... 227.85 7 233.12 2018GPF    229.20 紀平梨花 A  155.0 2002.07.21  3A, 4S

01. 222.15 5 236.09 2022WC    234.06 坂本花織 T  159.0 2000.04.09  4T<<
02. 211.64 4 218.03 20224CC    206.86 三原舞依 T  158.0 1999.08.22
03. 202.50 2 210.77 2022Egna   187.44 吉田陽菜 B  154.0 2005.08.21  3A
04. 200.44 5 214.44 2022OLY    221.78 樋口新葉 T  152.0 2001.01.02  3A
05. 199.27 4 224.34 2022Cha    198.77 松生理乃 A  151.0 2004.10.10  3A<<
06. 185.28 4 205.44 2021GP JPN 209.65 河辺愛菜 T  155.0 2004.10.31   3A
07. 182.41 1 205.90 2022JGP POL 165.76 中井亜美 B  145.0 2008.04.27  3A
08. 179.99 3 213.14 2022Lombar  199.15 渡辺倫果 A  153.0 2002.07.19  3A
09. 178.78 3 214.56 2020Cha    183.84 横井ゆは菜B 157.0 2000.05.19  3A<
10. 176.94 2 205.82 2022JGP SOL 184.30 千葉百音 A  155.0 2005.05.01  4T<<
11. 176.30 2 194.34 2022GP Fran  189.16 住吉りをん A 156.0 2003.08.15  4T(F)

12. 165.03 1 188.39 2022JGP FRA 186.12 柴山  歩 B  156.0 2008.02.26  3A<<
13. 160.68 1 217.68 2022JGP SOL 188.51 島田麻央 A  147.0 2008.10.30  4T, 3A
14. 144.38 1 144.38  2022Egna J  168.45 田中梓沙 B  151.0 2005.10.29
15. ---.-- - 177.02 2022JGP CZE 165.09 櫛田育良 B  160.0 2007.10.29

   Heikin, N : 2021-2022 国際大会の平均得点、試合数、但し紀平は2019-2020
   Saiko : 国際大会の最高得点、ISUのPBと一致しない場合がある
   All Japan : 2021全日本の得点、但し中井、島田、櫛田は全日本ジュニア、紀平は2019

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:03:27.95 ID:dGxysZul0.net
女子シングル・国外現役選手 平均得点・最高得点         2022.11.14

.  Heikin  N Saiko  Event     Name      Height Birth    NAT  3A, Quad

   210.32 5 225.64 2019WTT    B. TENNELL   168.0 1998.01.31 USA

01. 211.21 6 219.05 2021D'Italia   L. HENDRICKX 160.0 1999.11.05 BEL
02. 205.74 3 215.74 2022GPGBR  I. LEVITO    152.0 2007.03.03 USA  4T<<  
03. 201.34 4 213.97 2022FIN     Yelim KIM    170.0 2003.01.23 KOR 
04. 200.04 7 223.23 20204CC    Young YOU    166.0 2004.05.27 KOR  3A
05. 198.30 5 212.89 2019France  Mariah BELL   163.0 1996.04.18 USA 
06. 194.79 5 203.91 2021Finlandia A. GUBANOVA  158.0 2002.12.02 GEO
07. 189.36 3 206.01 2022WJC    Jia SHIN     148.0 2008.03.19 KOR 
08. 189.05 5 203.62 2022PHINT   L. THORNGREN 155.0 2005.12.05 USA  3A<<
09. 188.87 7 208.63 2021WC     Karen CHEN   155.0 1999.08.16 USA 
10. 188.78 8 204.73 2022EC     E. KURAKOVA  153.0 2002.06.24 POL 
11. 188.31 6 213.52 20224CC    Haein LEE    160.0 2005.04.16 KOR  3A(F)
12. 185.92 4 201.02 2021USA    Amber GLENN  167.0 1999.10.28 USA  3A<
13. 183.13 3 205.57 2019WC    Eunsoo LIM    164.0 2003.02.26 KOR 
14. 176.36 5 203.86 20224CC    Audrey SHIN   158.0 2004.03.12 USA
15. 167.91 6 202.04 2021Finlandia E. KIIBUS     163.0 2003.01.17 EST

   Heikin, N : 2021-2022 国際大会の平均得点、試合数、但しテネルは2019-2020
   Saiko : 国際大会の最高得点、ISUのPBと一致しない場合がある

(表 おわり)

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:03:58.89 ID:dGxysZul0.net
G P F 出場予想  (日2~3、欧1~2、米1、韓1)       2022.11.20

▽ 第1戦 スケートアメリカ (10月21~23日 ・ ノーウッド)
  女子 : 坂本花織、レヴィト、松生理乃、クラコワ、ヘイン、グレン
  結果 : 坂本 (217.61)、レヴィト (206.66)、グレン (197.61)
          ※松生 FS WD

▽ 第2戦 スケートカナダ (10月28~30日 ・ ミシサガ)
  女子 : ユヨン、ソーングレン、渡辺倫果、横井ゆは菜、紀平梨花
  結果 : 渡辺 (197.59)、アンドリュース (191.26)、ユヨン (190.15)
          ※ 紀平5位 (184.33)、横井8位 (178.73)

▽ 第3戦 フランス大会 (11月4日~6日 ・ アンジェ)
  女子 : ルナヘン、イェリム、松生理乃、ヘイン、河辺愛菜、オードリー、住吉りをん 
  結果 : ルナヘン (216.34)、イェリム (194.76)、住吉 (194.34)   
          ※ 河辺6位 (182.50)、松生7位 (176.52)

▽ 第4戦 イギリス大会 (11月11日~13日 ・ シェフィールド)
  女子 : 三原舞依、レヴィト、ユヨン、グバノワ、クラコワ、(テネル 実力不明)
  結果 : 三原 (217.43)、レヴィト (215.74)、グバノワ (193.11)   
          ※ テネル 12位 (153.19)

▽ 第5戦 日本大会 (11月18~20日 ・ 真駒内)
  女子 : 坂本花織、イェリム、グレン、渡辺倫果、オードリー、住吉りをん
  結果 : イェリム (204.49)、坂本 (201.87)、住吉 (193.12)   
          ※ 渡辺 5位 (188.07)

▽ 第6戦 フィンランド大会 (11月25~27日 ・ エスポー)
  女子 : 三原舞依、ルナヘン、グバノワ、ソーングレン、河辺愛菜、紀平梨花、
       (テネル実力不明)

▽ G P F イタリア (12月08~11日 ・ トリノ)

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:04:20.41 ID:dGxysZul0.net
GPF出場予想選手  (日2~3、欧1~2、米1、韓1)

    1. 坂本〇         〇 = 確定
    2. 三原
    3. ルナヘン
    4. イェリム〇
    5. レヴィト〇
    6. 渡辺 or 住吉 or グバノワ or 紀平


・ 渡辺はスケカナ優勝、NHK杯5位。

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:04:45.87 ID:dGxysZul0.net
女子シングル・国内上位選手 シーズンベスト (スコア順)   2022.11.14

   名前      スコア  TES  PCS   大会名       3A, Quqd

01. 島田麻央 A  217.68 123.91 93.77  2022 JGP4 ポ  // 3A(1.83) 4Tq
02. 坂本花織 T  217.61 109.55 108.06  2022 GP1 スケアメ
03. 三原舞依 T  217.43 112.50 104.93  2022 GP4 イギリス
04. 渡辺倫果 A  213.14 113.47 99.67  2022 ロンバル  3A<< // 3A(2.40)
05. 吉田陽菜 B  209.44 122.44 87.00  2022 西日本   3A(2.08) // 3A(2.40)
06. 中井亜美 B  205.90 116.11 89.79  2022 JGP5 ポ  // 3A(2.06)
07. 千葉百音 A  205.82 111.22 94.60  2022 JGP4 ポ
08. 住吉りをんA  194.34   99.65 95.69  2022 GP3仏杯  // 4T(F)
09. 柴山歩   B  188.39 100.04 88.35  2022 JGP1 仏
10. 紀平梨花 A  184.33   88.51 95.82  2022 GP2 スケカナ

#住吉deduction -1

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:05:12.45 ID:dGxysZul0.net
女子シングル・国内上位選手 シーズンベスト (TES順)   2022.11.14

   名前      スコア  TES  PCS   大会名       3A, Quqd

01. 島田麻央 A  217.68 123.91 93.77  2022 JGP4 ポ  // 3A(1.83) 4Tq
02. 吉田陽菜 B  209.44 122.44 87.00  2022 西日本   3A(2.08) // 3A(2.40)
03. 中井亜美 B  205.90 116.11 89.79  2022 JGP5 ポ  // 3A(2.06)
04. 渡辺倫果 A  213.14 113.47 99.67  2022 ロンバル  3A<< // 3A(2.40)
05. 三原舞依 T  217.43 112.50 104.93  2022 GP4 イギリス
06. 千葉百音 A  205.82 111.22 94.60  2022 JGP4 ポ
07. 坂本花織 T  217.61 109.55 108.06  2022 GP1 スケアメ
08. 柴山歩   B  188.39 100.04 88.35  2022 JGP1 仏
09. 住吉りをんA  194.34   99.65 95.69  2022 GP3仏杯  // 4T(F)
10. 紀平梨花 A  184.33   88.51 95.82  2022 GP2 スケカナ

#住吉deduction -1

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:05:50.51 ID:dGxysZul0.net
全日本選手権2022予想メモ      2022.11.20

    1. 坂本 218          シスメックス
    2. 三原 217          シスメックス
    3. 紀平 215 (3A 無し)*  トヨタ
    4. 島田 215 (3A 1本)*  木下アカデミー
    5. 吉田 209 (3A 2本)*  木下アカデミー

    6. 中井 203 (3A 1本)*  MFアカデミー
    7. 千葉 203          東北高校
    8. 渡辺 201 (3A 1本)*  法政大学 (MFアカデミー)

        小数点以下四捨五入

        * : 3A追加成功時は+5される

・ シニア・ワールドには、要件を満たせば坂本、三原、紀平の三人が派遣されるだろう。
・ ジュニア・ワールドには島田、吉田が派遣される可能性が高い。

・ 坂本はGP第5戦NHK杯 (11/18)で2位 (201.87点) とパワー低下を露呈した。
・ 三原について11/09予想メモで、「FSを改善してもう少し得点力をアップさせておきたい」と
 要望したが、11/13 GP4イギリスでは217点を記録、西日本選手権 (10/28) 総合206点を
 更新した。 しかもまだ伸びしろがありそうである。
・ 紀平は3A、4S以外のジャンプを戻し、215点以上を確保すればほぼ安全圏である。
 そのためには完成度の高い演技が求められる。
・ 島田はまだ中学2年生ながらチャンピオン級の実力を有している。
・ 吉田は西日本選手権 (10/28) で3Aを2本決め技量の高さを証明した。
・ 中井、千葉、渡辺、住吉などが上位争いに割り込んでくる可能性もある。

### この手の予想は当たらないことが多いのであまり気にしないでくださいね (^ ^)

上記予想得点の計算方法は次のとおり。

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:06:17.14 ID:dGxysZul0.net
(計算方法)

坂本はSB得点に、スロースターター加算をして予想値とするが、パワーが低下しているので加算を取り消す。
三原はSB得点を予想値とする。
紀平は2019全日本の得点から3A成功分を一部減算し、PCSも一部減算して目標値とする。
  (2019全日本は3Lz無しの構成)
島田はSB得点に、STSQ加算、PCS内外調整 (減算) を行い予想値とする。
吉田は西日本選手権の得点が日本スケ連採点なので、そのまま全日本予想値とする。

 1. 坂本 スケアメ 217.68 + 10 - 10 = 218   スロースターター加算 +10を取り消す
 2. 三原 GPイギリス 217.43 = 217      
 3. 紀平  2019全日本 229.20-10-4 = 215  3A減算 -5×2、 PCS減算 -4
 4. 島田  JGP4 217.68 + 5 - 8 = 215    STSQ加算 +5、 PCS内外調整 -8
 5. 吉田  西日本 209.44 = 209       日本スケ連採点

このほか中井、千葉、渡辺のSB得点を、次のように全日本向け補正計算できる。

 6. 中井 JGP5 205.90 + 5 - 8 = 203     STSQ加算 +5、 PCS内外調整 -8
 7. 千葉 JGP4 205.82 + 5 - 8 = 203     STSQ加算 +5、 PCS内外調整 -8
 8. 渡辺 ロンバルディア 213.14 - 4 - 8 = 201  ロンバルディア特別減算 -4、 PCS内外調整 -8

渡辺のロンバルディア特別減算は、盛られている可能性を考慮してその分を補正するものである。
国内、ロンバルディア、スケカナ採点などを比較すると-4ぐらいが適正と考えられる。

(おわり)

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:10:51.79 ID:dGxysZul0.net
三原さんの復活が見えてきたので、次は紀平さんの番です
坂本さんももう少し頑張りましょうwww

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:14:14.57 ID:dGxysZul0.net
坂本、三原、紀平、三横綱揃い踏み
いいですね

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:16:11.10 ID:5tGP9Vyqr.net
あぼーんも面倒なので毎回長文メモやめてもらえます?

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW ab2c-SxA5 [222.149.97.174]):2022/11/21(月) 21:18:27.21 ID:J6NgsKHS0.net
>>18
イギリスは特別減算ないの?

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ドコグロ MM92-KsUG [119.238.199.75]):2022/11/21(月) 21:22:26.81 ID:Tbg0Zas2M.net
どの大会もちゃんとノーミスすれば210から20出てると思うけど

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 979f-Rfna [122.133.196.93 [上級国民]]):2022/11/21(月) 21:23:48.65 ID:dGxysZul0.net
>>21-22
あぼーんも面倒なので毎回ムダなカキコミやめてもらえます?

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 6301-0qL8 [60.119.105.126]):2022/11/21(月) 21:24:33.70 ID:WofD8sjn0.net
いちおつ


松生河辺は高3です

999 氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW 4ef8-sUZL [153.193.242.104]) 2022/11/21(月) 17:52:10.31 ID:U0RFBaRN0
>>995
松生.河辺は大学生…!

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(熊本県) (ワッチョイW 5b10-deYg [180.32.66.18]):2022/11/21(月) 21:29:20.63 ID:rk7A7yuZ0.net
>>23
だね
ノーミスじゃなくてもほぼミスなくまとめたら坂本さん三原さんレヴィトルナヘンのように210点以上でる

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 6301-0qL8 [60.119.105.126]):2022/11/21(月) 21:36:53.58 ID:WofD8sjn0.net
>>8
なんか幼いの根拠は?
自分は困難な病気を抱え何度も長期離脱を余儀なくされながらも心が折れず夢を諦めなかったその精神力は尊敬に値すると思うけどね

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 979f-Rfna [122.133.196.93 [上級国民]]):2022/11/21(月) 21:41:48.18 ID:dGxysZul0.net
イギリス大会は良かったですねえ
レヴィトが頑張る
三原さんが頑張る
会場盛り上がる
感動的でしたなあ

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:57:22.17 ID:dGxysZul0.net
三原さんのFS、スピードとキレがありましたね
FSはだいぶ苦労したみたいだけど、よくあそこまで仕上げました
SPは音響トラブルがあったので仕方ない
次回は本来の演技を見せてくれるでしょう

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:57:47.59 ID:CBdD5KJed.net
>>27
大阪と千葉の三原アンチコンビいい加減うざすぎる
三原がもしワールド駄目だったらざまぁwwってやって行けたら浮かれポンチって侮辱するんだろうな

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:59:09.51 ID:CBdD5KJed.net
>>27
千葉とは言ってもあなたじゃないよ
アンカーのおかしな千葉の方ね

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 21:59:52.17 ID:J6NgsKHS0.net
>>30
根拠は?

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 22:04:13.65 ID:qCGlW87h0.net
id:J6NgsKHS0
http://hissi.org/read.php/skate/20221121/SjZOZ3NLSFMw.html
そりゃアンチスレの住人じゃね

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 23:25:27.34 ID:TPl+Ld7c0.net
けどさ今シーズン三原が五輪に行けなくてよかったかもって思い出した
というのも五輪に行けてワールドでもメダル取ってたら満足して今季は燃え尽きてた可能性あるし来季以降フェードアウトしてたかも

でも悔しい想いを三原は持っているからよくトレーニングしてるのが分かるし表現力もついてきた
三原は北京五輪に行けなかったからこそミラノまで三原の成長した演技が楽しめると思う
五輪に行けて満足してたらそこまでストイックに追い込めてないと思うから
敢えて三原の為に神様が与えた試練だったのかも

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 23:28:23.47 ID:TPl+Ld7c0.net
バンクーバー後の真央にもいえる
バンクーバーで金取って満足してたら、続けたとしてもそこまで強いエネルギーは湧かなかったと思う
ソチのラフマのようなすごい演技や滑りを矯正した真央の姿は見れなかったと思う

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 23:29:04.29 ID:J6NgsKHS0.net
>>34
きひらんに置き換えたら全文納得

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 23:32:45.19 ID:BbFCgdpY0.net
>>18
まことしやかに算出方法をうたっていますが
選手ごとの勝手な思い込みじゃないか。
紀平なんか2019のデータで全く根拠ない。
どうせ出すなら、現在の基礎点からGOEを幾ら積み上げれるか計算して見たら。
で、ほかの選手も同様に計算して見たら。
その方が根拠有る数字になるよ。

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 23:38:20.95 ID:uxJvQm4j0.net
12月全日本選手権を占う今季の得点ランキング

得点 選手名 大会名 大技持ち
217.68 島田麻央 JGPポーランド 4T、3A
217.61 坂本花織 スケートアメリカ
217.43 三原舞依 GPSイギリス
213.14 渡辺倫果 ロンバルディア杯 3A
212.65 島田麻央 JGPチェコ 4T、3A
209.44 吉田陽菜 西日本ブロック 3A
208.31 吉田陽菜 JGPイタリア 3A
207.61 三原舞依 げんさんサマーカップ
206.58 三原舞依 西日本ブロック
205.90 中井亜美 JGPポーランド
205.82 千葉百音 JGPポーランド
205.33 坂本花織 ロンバルディア杯
203.52 吉田陽菜 JGPフランス 3A
201.87 坂本花織 NHK杯 ・・・・・・NEW 
199.35 島田麻央  西日本ジュニア 4T、3A
197.59 渡辺倫果 スケートカナダ 3A
194.34 住吉りをん フランスグランプリ 4T
193.12 住吉りをん NHK杯  4T・・・・・・NEW
188.39 柴山歩  JGPフランス
188.07 渡辺倫果 NHK杯 3A ・・・・・・NEW
185.86 中井亜美 東日本ジュニア 3A 
185.73 千葉百音 JGPイタリア
185.62 中井亜美 JGPラトビア
184.33 紀平梨花 スケートカナダ
182.50 河辺愛菜 フランスグランプリ 3A
181.79 柴山歩 西日本ジュニア
180.11 河辺愛菜 USクラシック 3A

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/21(月) 23:40:21.25 ID:TPl+Ld7c0.net
>>27
三原年齢にしては若く見えるからだと思う
女子高生でも全然通じるじゃん

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 01:20:53.56 ID:8QX11kLc0.net
>>37
漠然と言われても返事のしようがないなw
紀平さんの数字215は実現可能な「目標値」で、その算定に2019データを使っている
紀平さんの場合これから基礎点を上げていくから、スケカナの基礎点でGOE計算しても役に立たない

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 01:40:36.97 ID:0Me3e7Jn0.net
きひらんルッツ、アクセル抜きノーミス215はそれ以上でも以下でもない実現可能な目標…と自分も思う

本人全盛期比では残念ながらジャンプ以外も衰えている。とはいえ全盛期はMAX240狙えた人だから満身創痍の現状であっても某三原さんにまったく歯が立たないとまではいえない

きひらん、なべちゃんはMAX 215可能

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 02:16:49.22 ID:9jO0aO/q0.net
愛菜ちゃんだって本気出せば

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 02:37:05.16 ID:0Me3e7Jn0.net
独り言 個人の感想です

河Bはなんだかんだで実力あり全日本の実現可能な目標順位は6位

(自分の中で)上位が見込まれる坂本さん、はなっち、島田さん、某三原さん、なべちゃん、きひらん、住吉さんのうち2名倒し6位アリエール

また、GPSフィンランドできひらんを倒し表彰台アリエール

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 06:27:39.34 ID:NNgkSiS50.net
紀平はインスタに3S+3Tの動画を上げている。
今の時点でそれがアピールポイントなので
今期の全日本までには間に合わない

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 06:53:22.10 ID:HUZr7XFx0.net
>>39
女子中学生でも通るよね
顔立ちそのものは面長で目も切れ長でパーツも上寄りの大人顔なんだけど何でだろね?
中身が若いから?

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 06:59:08.67 ID:hJKObEYi0.net
前髪作ってるのもあるでしょう
小学生に見えるのは下半身が成長してないからでもあって
小娘臭い

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 07:44:02.97 ID:HXnhdb2ya.net
>>45
同い年のルナヘンの方がむしろパーツは下のファニーフェイスなんだが、大人っぽいんだよなぁ
アンバーも(アンバーは正統派系か)
何でだろね?

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 07:47:38.31 ID:EXVQdhm1a.net
23で女子中学生なんて最早悪口だろ
そもそも世の23なんて大抵高校生で通ると思うが
大人っぽい子もいるけどね

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 07:50:26.55 ID:kDoNpGuK0.net
>>18
紀平の得点のMAX値を出してみたよ

スケカナの構成で、全てのGOEが3PCSを8まで上げた場合
SP 69.87
2A 3S+3T FCSp4 3Lo LSp4 StSq2 CCoSp4 基礎点29.19 TES37.95 PCS31.92
FR 128.7
3S+2T 2A+1Eu+2S 3Lo 3T FSSp4 3T+2T 2A 3S CCoSp4 ChSq1 StSq3 LSp4 基礎点49.71 TES64.64 PCS64.08

合計 198.57


スケカナの構成にフリップを入れた場合
SP 71.17
2A 3F+3T FCSp4 3Lo LSp4 StSq2 CCoSp4 基礎点30.19 TES39.25 PCS31.92
FR 135.48
3S+3T 2A+1Eu+2S 3Lo 3TF FSSp4 3F+2T 2A 3S CCoSp4 ChSq1 StSq3 LSp4 基礎点54.92 TES71.40 PCS64.08

合計 206.64

紀平の状態からGOE3、PCS8がMAXだと思う。
紀平ならもっと基礎点を上げるのが可能かもだが。
この方が現実的では、

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 07:56:33.27 ID:kDoNpGuK0.net
>>44
フィンランド出発のしか無かったが。

可愛いいな。

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 08:28:42.12 ID:9jO0aO/q0.net
やっぱ、売りは側転かな

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 08:29:09.26 ID:wj4eJhkr0.net
>>44
成功動画と転けた動画と片手側転動画もあったねSPで片手側転復活させるのかも

>>49
イギリス杯のグバノワは193だから紀平に盛るだけ盛ってグバノワがミスすれば紀平の台乗り可能性も10%くらいはあるのかな

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 08:38:14.19 ID:9jO0aO/q0.net
愛菜ちゃんとの戦いになりそう

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 08:51:30.05 ID:kDoNpGuK0.net
>>52
GOE3は盛り過ぎ感はあるのですが、いまの紀平の限界と思っています。
PCSは、あと2点ぐらい盛れそうです。
スプレッドシートで採点表をジャッジ9人のデータを入力できるよう作成したので細かな調整もできます。

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 09:16:07.79 ID:wj4eJhkr0.net
>>54
有益な情報ありがとう
もし紀平が台乗りしたら2試合連続日本人2人表彰台になるし渡辺のファイナル進出のアシストにもなるし本当にそうなるといいな
2018フランス杯の時みたいに日の丸にくるまってるマイリカてるてる坊主が見たい


この動画初々しくて可愛くて何度観てもニマニマしちゃう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1066664983382102016/pu/vid/1280x720/icH4Xli6asDI7HXS.mp4

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 09:27:44.65 ID:9jO0aO/q0.net
そか、三人共通なんだ。

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 09:39:07.31 ID:0Me3e7Jn0.net
下馬評価はルナヘン、某三原さん、グバノワ、きひらんの順位か?
きひらん台乗り十分アリエール
銀もワンチャンアリエール

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW df10-lJw7 [114.150.228.0]):2022/11/22(火) 10:43:59.54 ID:+4OhHX+70.net
紀平がフリップ入れるかどうかが注目だな
フリップ入れた上でスケカナの演技が出来れば表彰台可能だと思う。グバノワノーミスでも200行くか行かないかだろうし
ルナヘンと三原はワンツー固定で

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW df10-lJw7 [114.150.228.0]):2022/11/22(火) 10:46:54.13 ID:+4OhHX+70.net
>>49
スケカナでPCS65出てるしもっとでるんやない

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 6301-0qL8 [60.119.105.126]):2022/11/22(火) 10:49:29.84 ID:wj4eJhkr0.net
>>58
どうせファイナル無理なのに入れるかなオーサーが止めると思うけど
ここで無理してまた振り出しに戻らないように今は我慢の時だと思う

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.132.184.92]):2022/11/22(火) 10:50:41.07 ID:IokILz00a.net
>>57
三原さんだけ某三原さんって言うのやめてあげて

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 6301-0qL8 [60.119.105.126]):2022/11/22(火) 10:54:15.22 ID:wj4eJhkr0.net
>>61
アンチかどうか一発で分かるしほっときなよ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 11:22:34.83 ID:alXGPApg0.net
>>34
何かのギャグ?
四大陸でシーズン終わってるんだから五輪組より何ヶ月も暇だったでしょ
多分坂本樋口がメダル獲ったのが悔しかったんじゃないかな
だから坂本樋口が引退したら三原も辞めると思うよ

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 12:33:36.72 ID:wj4eJhkr0.net
>>63
辞めると思うよキリッ
それただのあなたの願望でしょw

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 12:53:28.04 ID:7zlRqKyx0.net
フィンランドではモデルのようなカッコいいルナヘンがキビキビ完璧な演技してもふにゃふにゃジュニア演技の三原を勝たせるんだろうな
今からしらけるわ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 12:53:40.03 ID:TCDwtk9Wa.net
グバノワが3位なら渡辺がGPF確定で良いんだよな?
ルナへン三原にかかってるな

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 12:58:02.60 ID:Z+dPqFrI0.net
どのみち紀平選手は全日本では代表になれる構成で挑んでくるよ
日本の上位陣手薄だからな、チャンスもはかなりある

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 13:16:56.20 ID:WLFN9Cwzd.net
リプの旦那動員されるみたいだな…

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 13:18:00.51 ID:wj4eJhkr0.net
>>66
グバノワが2位に入ったら渡辺のファイナルはなくなる
まっグバノワが三原かルナヘンを上回るなんて二人が大自爆しない限り無理だから確率的には1割以下でしょう

PB
17位 ルナヘン 219.05(2021イタリア杯)
18位 三原 218.03(2022四大陸)
43位 グバノワ 203.91(2021フィン杯)
ttps://results.isu.org/isujsstat/pbswto.htm

SB
3位 三原 217.43(イタリア杯1位)
4位 ルナヘン 216.34(フランス杯1位)
13位 グバノワ 197.56(フィン杯3位)
ttp://www.isuresults.com/isujsstat/sb2022-23/sbtswto.htm

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 13:18:58.14 ID:wj4eJhkr0.net
>>68
ここは現役スレです引退選手の私生活ネタはゴシップスレでどうぞ

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 13:26:58.98 ID:kDoNpGuK0.net
現実的な数値を出してみたよ。
ジャンプはエラーなし、スピンステップはレベル4が条件です。
紀平 スケカナ参考 
SP TES 37.37 PCS 32.51 SP 69.88
FR TES 60.81 PCS 65.93 FR 126.75 Total 196.63

河辺 フランス参考
SP TES 39.91 PCS 31.92 SP 71.83
FR TES 68.52 PCS 62.67 FR 131.19 Total 203.03

三原 イギリス参考
SP TES 42.59 PCS 33.95 SP 76.54
FR TES 79.94 PCS 69.94 FR 149.88 Total 226.42

三原さんのPCSでジャッジが9点以上付けた所は8.75にした、
フィンランドで9点以上の保証が無いと思うから

異論は受け付けます。

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 13:40:16.49 ID:m/S6EG6Pr.net
>>68
衝撃

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 13:44:26.95 ID:m/S6EG6Pr.net
ルナヘンは唯一のユーロだからこれからどんどん爆上げされて坂本三原では届かなくなると思うと予想
吉田か完全復活の紀平の構成でノーミスしてやっと勝てるかなと

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 14:16:20.45 ID:7zlRqKyx0.net
樋口さん近影
競技に戻るの厳しそうね

https://news.yahoo.co.jp/articles/06398b89b8925e31702775fecb7d784e0d55bdc3/images/000

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 3757-X9TU [218.221.37.180]):2022/11/22(火) 14:26:45.42 ID:9jO0aO/q0.net
以前と変わらんOK

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac7-YRYe [106.154.0.101]):2022/11/22(火) 14:31:15.93 ID:aOGhEw9Aa.net
ショートカット似合うね
かわいい

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 15:00:16.47 ID:cIHVBo+Cp.net
一般人としても太いわこりゃ
動かないとすぐ太っちゃうのか

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 15:06:06.94 ID:kDoNpGuK0.net
対戦相手も含めた。
現実的な数値を出してみたよ。
ジャンプはエラーなし、スピンステップはレベル4が条件です。
紀平 スケカナ参考 
SP TES 37.37 PCS 32.51 SP 69.88
FR TES 60.81 PCS 65.93 FR 126.75 Total 196.63

河辺 フランス参考
SP TES 39.91 PCS 31.92 SP 71.83
FR TES 68.52 PCS 62.67 FR 131.19 Total 203.03

三原 イギリス参考
SP TES 42.59 PCS 33.95 SP 76.54
FR TES 79.94 PCS 69.94 FR 149.88 Total 226.42

三原さんのPCSでジャッジが9点以上付けた所は8.75にした、
フィンランドで9点以上の保証が無いと思うから

ルナ・ヘンドリックス フランス参考
SP TES 40.86 PCS 34.80 SP 75.66
FR TES 76.29 PCS 71.57 FR 147.86 Total 223.52

アナスタシア・グバノワ イギリス参考
SP TES 40.56 PCS 31.33 SP 71.89
FR TES 72.41 PCS 62.15 FR 134.56 Total 206.46

ルナヘン以外とGOEが付かない。

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 15:09:14.86 ID:cl1APEUA0.net
休養シーズンだし、今は仕方ない
競技に出る為のトレーニングと回復期のリハビリじゃ栄養管理も身体作りも異なるし
あとカメラ映りで実際より太く見えてしまったりもするし

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 15:18:07.75 ID:zsB8RDvUd.net
ルナヘン、3Loは試合に入れられるレベルではないのかな?
今の構成だと220点台がやっとで、230点台の壁は超えられない気がするけど

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 15:25:56.12 ID:wSF7GdK70.net
>>74
たぶん無理だね坂本よりもやばい
引退後何をするんだろう

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM06-rzl1 [27.253.251.221]):2022/11/22(火) 15:30:58.70 ID:i6HHqQUuM.net
>>81
大学院に行きながら岡島の手伝いとか?
樋口は大学もいいし成績も悪くないし
オリンピックメダリストで東京だから仕事に困ることは絶対ないよね

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd5a-XVCx [1.66.102.153]):2022/11/22(火) 15:52:51.69 ID:N+ozj1c4d.net
>>68
ひえ
若いのに

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd5a-XVCx [1.66.102.153]):2022/11/22(火) 15:53:25.13 ID:N+ozj1c4d.net
>>74
樋口どしたw

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:06:30.83 ID:+4KU18PBM.net
>>82
大学とかスポーツ推薦で入ったのは
早稲田でも明治でと一般企業からは人気ないよ
スポーツ推薦で野球部に入ったはいいがプロや社会人野球にいけない人は就職先苦労するから

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:08:41.91 ID:Kw4fwgaud.net
>>82
オリンピックメダリストというだけで仕事に困らないというのは安直な発想だと思う
特に女子はオリンピックメダリスト沢山居るし

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:10:49.80 ID:iY9wY41r0.net
>>80
ルナヘンは23だから3Aや4回転入れるの難しいし、3loがなくても 3Lz2回3F2回構成だから基礎点そんな低くないのでは?

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:11:17.30 ID:i6HHqQUuM.net
>>85
JOCやスケ連は東京の子をとる傾向があるしスポーツ推薦組も大学院にいけば一般と変わらなくなる(町田や中野はこれ)
それと明治はスポーツ推薦組でも就職がいいからみんな行くんだ

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:13:05.42 ID:0Zd1ntXw0.net
>>85
ちょうど六大学野球の進路が公表になってて
皆さん大手に決まってるよ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:18:19.41 ID:ncVH0btRa.net
>>71
三原のSPの技術点は高すぎだろ
去年の坂本ですら43点なのにエラー低空2A回転不足セカンドトウで43はない
それならルナヘン46は出るわ

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:18:25.72 ID:ac16wlqlM.net
大手はレギュラークラスだろ
控えとかいるからな

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:19:24.76 ID:ac16wlqlM.net
樋口新葉
https://i.imgur.com/CdoI7aW.jpg
https://i.imgur.com/lsuf8pJ.jpg
https://i.imgur.com/wDDsrvl.jpg

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:21:17.81 ID:ncVH0btRa.net
樋口のショートカットは顔が余計大きく見えるような気がする
やっぱ平昌シーズンみたいなヘアアレンジが似合うよ
お団子も高く上げてるとドスコイ感増すし編み込みやればいいのに

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:29:57.46 ID:N+ozj1c4d.net
>>86
荒川、浅田、坂本、樋口だけやろ
荒川さんは10年任期終わったし浅田はJOCの仕事してない
坂本は関西
樋口は東京だから将来希望したら役職つくのは確実

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:30:36.21 ID:wj4eJhkr0.net
>>74
針で刺したらパーンと割れそうなくらい太いなw表向き復帰するつもりと言ってるけどもう復帰することはないな
白米好きでカツ丼ペロリの樋口がこの状態から競技レベルにまで身体を絞れるとは思えないそこまでモチベ回復しないでしょ

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:35:01.03 ID:onMyQJaRd.net
>>94
一人だけ団体メダルやん
個人メダルでもないのにメダリストの肩書だけでご飯食べれる程甘くない

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:35:52.84 ID:onMyQJaRd.net
>>94
あと伊藤みどりもいる

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:47:09.42 ID:kDoNpGuK0.net
>>90
確かに高いと思いますが、スピンステップでGOEが3.5から4出たんです。ご勘弁を。

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:49:01.02 ID:gpCccmoyM.net
お前ら毎回競技離れた選手に対して太ったって言うの好きだよな
食事制限頑張ってたんだし当たり前の事なのに

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/22(火) 16:52:34.65 ID:wSF7GdK70.net
樋口世代ってジャンプ構成が上がって層の厚い黄金世代だと思うけど皆沈むの早かったね
まだ20前半なのに三原坂本しか残ってない
坂本もモチベ次第では怪しいし

28歳でも若い頃とさして変わらない演技をしてた村主とかすごいんだなこの世代は皆長持ちした
村主はストイックな競技の鬼って感じでメンタルが好き

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200