2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★現役女子シングルPart230

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/07(月) 13:42:03.14 ID:TocOnVzea.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止

☆新スレは>>950を踏んだ人が必ず立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。立てられないなら書き込み禁止。
※荒らし防止のために>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。
最近踏み逃げ犯がいますので>>970>>980でも立てられる人募集してください

※前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart229
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/skate/1667386016/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:03:00.80 ID:M1k0p2h40.net
五輪終わってロシアの代表が揃いも揃ってぶくぶく肥えるんだから、やっぱり食習慣と体質って怖いなと思いましたね

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:06:11.53 ID:DU4UNmwRa.net
>>496
公にしてないからこれじゃない

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:07:26.31 ID:f4aTrWWOM.net
三原さんはGPSSP1位通過や優勝経験ないから
昨季の4CCみたいな感じで終われるといいね

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:17:19.27 ID:X+Yb7Zp90.net
>>502
>SP1位通過
あるけど、負けた。そこが弱さかな

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:17:44.02 ID:oTBwWrQs0.net
ワリエワは普通にロシアGPとかいう奇妙な国内試合に出ていますから何の処分もされてませんね
コーチ,医師なども処分された人はいないようです
つまりロシアのドーピングはOKでそれを否定するWADAが間違ってる
CASがWADAを支持するような裁定をした場合、国内法で裁定を拒否する
IOCは速やかに北京団体金メダルをロシアに授与すべきというのがロシアの言い分のようですね

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:18:08.42 ID:R29lA3yb0.net
三原さん安定のためにジャンプ低くとんでるんだろうけどそれだと加点付かないよね
高さと幅が充分って項目満たさないと最高で+2までだし
それ以上の加点付けるジャッジいたらあのジャンプで高さと幅が充分って判断したことになるけど…

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:18:49.27 ID:X+Yb7Zp90.net
単にジャンプ力ないんだよ。

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:22:21.95 ID:AwsSpqeZ0.net
最後に勝つのはシェルババロア
最後にやらかすのは某三原

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:24:33.19 ID:YzFW54zWM.net
シェルババロア
うーん美味しそう

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:24:55.25 ID:oEsPkRIMd.net
ロシアはもう終了だね
ドーピングで心身共に悪くした子供達お疲れ様でした

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:27:50.76 ID:X+Yb7Zp90.net
別世界で大進化、もはや手の届かない天上界

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:34:38.39 ID:YzFW54zWM.net
みんな太ったというか普通になったね
ロシア

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:38:14.55 ID:X/vrDl6Ur.net
①団体メダルの色はそのままで早急にロシア、米国、私達の国に送付
②ワリエワちゃんの調査結果は非公表
③ワリエワちゃんが陽性だった場合、被保護者である事から譴責処分もしくは1年間の出場停止処分


上記の内容でよろしいのではないのかなと思われます🥺(´・ω・`)🥺

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:41:20.56 ID:Iz2oZdBfM.net
>>512
こんにちはプルシェンコさん

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:47:08.38 ID:5902Vja6M.net
>>505
プラス4、5貰うための必要な要件の1つであって3までなら他の要件みたしてたらつくのでは?

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:53:37.62 ID:MNXT81cx0.net
シームレスを強みにするなら柔軟さがほしいな

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:53:54.07 ID:eNd+eQvl0.net
当然ロシアはメダル剥奪
アメリカ金日本銀カナダ銅
ロシアは10年くらい出てこなくていいよ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 11:59:40.57 ID:vHZc/Z0/0.net
10年とは言わずRUSADA解体してWADAに完全降伏するまで出られなくていいよ

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:01:49.27 ID:cTT2a5HDM.net
とりあえずウクライナから手を引いて欲しいな

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:04:47.17 ID:Be2oJHlg0.net
北朝鮮人が三原下げしてるね

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:17:17.74 ID:cTT2a5HDM.net
ロシアに関してはウクライナと停戦をして北京のメダルをすべて返せばすぐ復帰できると思うの

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:24:28.54 ID:Be2oJHlg0.net
>>460
> レヴィトのつなぎ満載プロ好き

三原下げのためレヴィトを上げる
朝鮮人の手法

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:27:46.47 ID:Be2oJHlg0.net
>>468
> 三原のネックはフリーがスカスカなのと後半ジャンプの回転不足かな
> SP先行で逃げ切り狙うしか無いのでは

こちらが本題で、三原を下げる

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:31:09.90 ID:Be2oJHlg0.net
>>469
> 三原はジャンプの前に後方確認するクセだけ気になる

くだらない言い掛かりをつける朝鮮人

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:34:18.77 ID:Be2oJHlg0.net
>>493
> まいちゃんジャンプ完璧!
> 他の選手はジャンプに苦戦中!
>
> ってツイで喜んでる三原ヲタうざい

うざいのはオマエだ、朝鮮人

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:38:44.35 ID:Be2oJHlg0.net
>>497
> いっちゃなんだが三原さんはかなりのスカプロなんだから
> ジャンプ完璧で初めてトップ狙えるとこだよね
> 1ミスでもしたらイギリスのメンツでもあかんぞ

三原さんへの嫌がらせが続く

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:44:33.55 ID:Be2oJHlg0.net
>>498
> なんだかんだ一強になりそうでつまんないわ

三原さんの優勢は認識してるのか

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:47:07.70 ID:Be2oJHlg0.net
>>505
> 三原さん安定のためにジャンプ低くとんでるんだろうけどそれだと加点付かないよね
> 高さと幅が充分って項目満たさないと最高で+2までだし
> それ以上の加点付けるジャッジいたらあのジャンプで高さと幅が充分って判断したことになるけど…

くだらない言い掛かりですな

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:48:29.82 ID:AwsSpqeZ0.net
>>526

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:48:38.10 ID:SbSYzCYv0.net
>>526
一強は三原さんじゃないよ
全体的にみたら三原さんはその他大勢

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:49:02.16 ID:AwsSpqeZ0.net
>>526
ポジティブやなぁw

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:49:29.16 ID:Be2oJHlg0.net
>>507
> 最後に勝つのはシェルババロア
> 最後にやらかすのは某三原

北朝鮮人の願望だね

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:56:45.71 ID:V+mZQaGt0.net
ジャンプが邪魔だと思えたキムヨナの表現力

世界選手権2013はキムヨナが優勝して幕を下ろした。キムヨナのフリー「レ・ミゼラブル」を見ていて、やっぱりキムヨナはダンサーだとあらためて思う。

その音楽の理解度と表現力は桁違いだ。ビートで踊るキムヨナの音感と身体能力の高さを見ていて、ふと思ったのは「ジャンプ、邪魔だな」という感想だった。

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:56:57.80 ID:SNYbQA4bd.net
三原が刺さったらレヴィトも刺さるから
西日本ぐらいの内容なら三原優勝だろ

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:57:10.08 ID:V+mZQaGt0.net
そしてエキシビジョンに出てきたキムヨナは一回もジャンプをしなかった。こういうとこも手抜きとか批判されるポイントなのかもしれないが、ボクはそれを見て「あーやっぱりそうなのかも」と思ったので、急遽ひとくちメモに書いておきたくなった。

フィギュアスケートはとかくジャンプばかりが語られる。もちろん素人のボクにも(こまかい種類は別にして)ジャンプはわかりやすくてフィギュアの華だと思っていた。しかしそれはこと音楽を表現するという面では、必ずしも重要ではないように思えてきた。

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:57:29.30 ID:V+mZQaGt0.net
それを一番感じたのが2009年のGPシリーズフランス大会で初めてキムヨナが披露した007だった。最初のジャンプはまさにオープニングを飾る音楽のフックとジャストのタイミングだったが、それ以外は必ずしもジャンプに惹かれたわけではなかった。音楽を表現するうえで意味のあるジャンプは最初のジャンプだけだったように思う。

今回のレ・ミゼラブルでは、その思いがさらに強まった。というより無意識に持っていた「フィギュアにジャンプは当然」という固定観念が消え、ジャンプが邪魔だと思わせるような演技だったのだ。

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:57:45.77 ID:V+mZQaGt0.net
選手はみんなジャンプを中心に演技構成を決めているのかな?僕には、ことキムヨナに関しては、ルールで飛ばなきゃいけないから飛んでるだけで、ジャンプは単なるつなぎの一部という風に見えてしょうがない。

もちろんそんなことはありえないかもしれない。ただの妄想かもしれない(笑)。でもキムヨナは表現のなかでジャンプを中心には置いていないと思う。もっと音楽全体、ビートそのものに身をゆだねることが最優先で、ジャンプによってそれが乱されるのを嫌っているようにすら見えるのだ。

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:58:02.73 ID:V+mZQaGt0.net
ジャンプの必然性は競技だからあるのであって、完全にジャンプと音楽とがシンクロしている選手をまだ見たことがない。一番よく見るのは、音楽に乗ることをなおざりにしてジャンプに意識を奪われている状態。ジャンプの準備動作にはいったとき、音楽とのシンクロが崩れてしまう選手は非常に多いように思う。

しかし観衆もほとんどはジャンプ目当てみたいなところがあって、ジャンプが成功すれば拍手喝采だし、得点について語る場合も、ほとんどはジャンプのスロー映像などを観ながら回転不足だとか、踏切の技術がどうだとか、基礎点がどうの加点がどうのと、そういう部分に集中する。目の前の演技は二の次なのだ。

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:58:17.42 ID:Be2oJHlg0.net
>>529
言い訳しなくていいよw
つい正直に書いてしまったんだろう

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:58:17.73 ID:V+mZQaGt0.net
だからボクは昨日ツイッターで思わず、「フィギュアにもスキーのようにジャンプ種目を作ればいい」とつぶやいてしまった。競技として高難易度のジャンプはすばらしいと思うし、その高度な技を磨いていくことはアスリートとして真っ当な取り組みだと思う。だからそういう種目を別に作ってジャンプだけで競っても面白いと思う。

でも、音楽とのシンクロと美しさを表現するというフィギュアスケートらしさを重点的に見ていると、ジャンプは音楽とはほとんど無関係に(表現上の意味が不明なまま)飛ばれて、流れを途切れさせる要素になっていると思う。

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 12:59:02.86 ID:V+mZQaGt0.net
キムヨナ美しい

541 :24H・365D紀平ファン:2022/11/12(土) 12:59:19.75 ID:L5rfZ/WY0.net
三原舞依選手、GOE4・5貰えなくてもジャンプ、ステップ、スピンで揃えれば、GOEの合計は他の選手を引き離せる。

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 13:00:33.65 ID:Be2oJHlg0.net
>>539
韓国人のあらしがウザイ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 13:04:24.30 ID:Be2oJHlg0.net
北朝鮮人、韓国人が交互に攻めてくるので忙しいwww

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 13:11:08.25 ID:V+mZQaGt0.net
https://youtu.be/ecKnyyuMsmw

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 13:18:01.57 ID:SbSYzCYv0.net
>>541
スピン、ステップはむしろテネルやレヴィトの方が…
三原オタなんか今日必死過ぎ

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 13:55:40.43 ID:1f/KKwOvF.net
日本人はチビデブだから3Aが伝統的に得意なんだろうな。
他国で安定して跳べるの居らん。

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 13:56:14.34 ID:AwsSpqeZ0.net
スピンもスッピンもテネルやレヴィのほう…

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 13:58:24.56 ID:Be2oJHlg0.net
>>544
スレチはいけない
78.50点は盛りすぎ

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 14:00:35.82 ID:Be2oJHlg0.net
>>545-547
北朝鮮人、必死です

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 14:02:45.27 ID:Be2oJHlg0.net
忙しい、忙しいww

551 :24H・365D紀平ファン:2022/11/12(土) 14:05:14.71 ID:L5rfZ/WY0.net
>>545
勝手にオタと決めつけないでくれ。
今日、イギリス大会があるから、応援で書いたまで
寝落ちしないで観よう。

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 14:08:58.74 ID:5iijsGbSM.net
構成に大きく差がないんだしどれだけまとめてレベル揃えたかだからねぇ
GOEは目に見えてミスしなきゃどんぐりでしょう
見逃し!見逃し!前の試合のほうがジャッジ厳しかったって大騒ぎする未来が視えるねここ

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 14:24:49.23 ID:57+wNGp9d.net
三原は大きな穴がないオールラウンダーな選手だよ
アメリカ勢なんかより上だわ

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 14:27:31.86 ID:FmFT6oRUM.net
男子はジャンプが厳しめらしいから吉とでるかどうかな

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 15:14:45.60 ID:StBmfeeoa.net
三原にステップスピンが上手いイメージなんざ皆無だが
本当によく滑るのと飛び分けは得意ってだけの選手

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 15:15:43.85 ID:AwsSpqeZ0.net
>>555
よく表彰台からも滑るらしいよ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 15:16:43.72 ID:StBmfeeoa.net
>>553
長所もなければ棒演技、繋ぎが薄い、ジャンプ低い以外の短所はないって感じ
つまり平均より少し下ぐらいの立ち位置

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 15:23:02.30 ID:llVO2mtf0.net
>>555
よく滑るってスケーティングが上手いってこと?
三原の滑り見て、スケーティング凄いわっ!と思ったこと一度もないんだけどね
要はコレと言ったセールスポイントのない選手だから、ノーミス演技積み上げていって
少しずつ点数を加算させていくしかない

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 15:26:16.06 ID:llVO2mtf0.net
>>558に付け足し忘れた
なのに、演技はいっつもいっつもエンジェルプリンセス路線
これじゃPCSは頭打ち、もう伸びないと思う 三原陣営、何考えてるんだろう?

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa79-16CE [106.146.48.7]):2022/11/12(土) 15:31:56.67 ID:StBmfeeoa.net
>>558
うちもスケーティングがいいは上半身の動き、エッジワークも重要だと思うから上手いとは思わない
薄い繋ぎでただ滑ってるだけとはいえスケートの伸びはまあ長所として上げられるとは思う

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (テテンテンテン MM8e-sugz [133.106.53.30]):2022/11/12(土) 15:42:38.11 ID:T6al19CXM.net
スケーティングもエッジワークも上手い選手ってアイスダンスじゃあるまいしシングルじゃ中々いないでしょ
大抵どっちかに偏ってるよ
どっちも上手いってのはそれこそ坂本くらいじゃね?
坂本も以前はエッジワークはそこまで上手くなかったよ

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 15:51:08.35 ID:Be2oJHlg0.net
北朝鮮人の三原下げが続きます

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 15:56:39.33 ID:PwM7/fTCa.net
>>561
エッジワークに限らず例えばプラスアルファが一つでもあったら少し評価は変わったんでね
あまりに繋ぎがないし表現力もないからね

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:04:26.49 ID:vHZc/Z0/0.net
三原さんGPSではやたらと評価高かったけど今年もそうなるかね

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:22:50.84 ID:SbSYzCYv0.net
>>564
オタは海外評価高いって言うけど、厳密にはGPSと四大陸だけなような

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:27:06.63 ID:trEfuQM3a.net
イザボーも右足首調子良くなさげだし
三原は余裕の優勝でしょ
スケカナ渡辺もそうだけど運が良いよ

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:31:46.51 ID:yoLRofNQ0.net
優勝できなかったらなべちゃん以下確定で合ってますか?

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:32:11.23 ID:SbSYzCYv0.net
>>566
もう決まってるんだ
凄いねー

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:38:54.89 ID:GT0hPajsd.net
>>516
10年も不細工によるなしょぼい演技しかみられないとか勘弁して

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:39:16.26 ID:QjD48QXt0.net
余裕の優勝はないと思うが

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:41:09.71 ID:trEfuQM3a.net
三原はフリップe取られたら分からないけどどうせ!止まりか見逃しされるでしょ
だから日本人最高TES取って全日本じゃないかなあ

去年だってGPSで日本人最高TESだったし

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:42:50.04 ID:wMKgmrXD0.net
三原をネット誹謗中傷する人は三原の話題を無視したらいいにのに

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:43:19.27 ID:PJli5ow8d.net
文句は認めないって姿勢の方が北朝鮮の政治体制に似てるけどね
ちなみにあのフェアリープロを変えたらどう?って昨季コーチが打診したけど継続を希望したのは三原じゃなかった?
逆に坂本はピアノをリバイバルしたら?って言われたけど自分であれじゃ点が取れないと計算して断った
まあ今季は三原も強い女性を表現できるようにと言ってるけどね

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:43:57.04 ID:anTncR4D0.net
連盟は代表選びしっかりやってますよ
五輪の選考試合でミスのリカバリさえできないGPF進出経験もない選手を優遇したらそっちの方が問題
GPF進出経験ないのは海外でも評価が高くないから
PCSに良く表れてる

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:45:32.03 ID:PJli5ow8d.net
日本人最高得点じゃなくて最高TESなの、重箱の隅つついてる感じがする

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:48:48.79 ID:anTncR4D0.net
ミスの少なさが売りなのにPCSが9点代並べられず若手のように技術点勝負に持ち込んだならせめてリカバリくらいはできないとね

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:49:15.47 ID:PJli5ow8d.net
確かにPCSは水ものだけどTESだけで全てを語るのは違うだろって思っちゃう
シングルもワンフットステップとか規定にしたら?んでそこだけワンカメラで映すと
そうしたら茶の間でもPCS評価がわかりやすくなりそう
浅田とかシングルでもワンフットやってたよね?

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:49:26.01 ID:XtXL5pUYd.net
なべちゃんがGPFに進出して
某三原そんが落選したらISUガーなどといつものように因縁つけるのでしょーか?

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:50:49.37 ID:wMKgmrXD0.net
樋口オタは静かにしてほしい

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 16:58:28.78 ID:vHZc/Z0/0.net
ロシアのガイジムーブでまだ当分戻ってこられそうも無いから数年はチャンスだわ
なんならミラノ五輪までダメかもねー

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 17:04:07.35 ID:PJli5ow8d.net
>演技内での総滑走距離
>演技内でどのくらい片足で滑ってるか

この辺が明確化したらPCSの判断がテレビ越しでもつきそう
アイスタッツもスピードとリンクカバーくらいしかわからんしな、それでも一時期よりは格段と分かりやすくなったか
検索かけたら前までステップにワンフットでリンクの半分まで行けたらレベル1上がるって規定があったらしいけど無くなった模様

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 17:19:36.64 ID:Rckxps4U0.net
よく総合スレで一人の人間をこれだけ寄ってたかって腐せるよね心底軽蔑するわ

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 17:37:53.60 ID:JIVQsNnwa.net
>>581
アイスタッツ出したことで坂本は某男子ヲタから叩かれたし荒れるよ
ただ高難度ノーミスでPCS出すのも違うと思うしその警笛にはなるかな

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 17:55:34.97 ID:L5rfZ/WY0.net
>>581
今年、改訂されたPCSのフロー
https://www.isu.org/figure-skating/rules/sandp-handbooks-faq/17596-program-component-chart-sp/file

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 18:12:47.15 ID:PJli5ow8d.net
>>583
めちゃめちゃ繋ぎ入れて高難度ノーミスなら超高得点出てもおかしくないはず
ただ演技のほとんどが助走なのにPCS弾まれたら???になる
坂本のアイスタッツの叩きどころが知りたい

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 18:40:50.49 ID:y6bNw1FOa.net
坂本のアイスタッツはリンクカバーとスピードが男子より大きくて速かったからだよ
それで漕ぎまくってるからスピードが出る、繋ぎないからスピード出ると叩かれてた
スピード遅くてリンクカバー狭いのは高難度を跳ぶためにあえて落として効率を良くする、一蹴りで進んでるんだと

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 18:40:51.95 ID:L5rfZ/WY0.net
アイスタッツにこだわってもPCSでは参考程度しかならんのでは。

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 18:43:12.70 ID:y6bNw1FOa.net
>>587
参考になるのはSSくらいだろうね
でもテレビで上手くても現地だとイマイチなのはあるあるだから
そういう視聴者に分かってもらう為にはあった方が分かりやすいかも

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 18:50:25.85 ID:L5rfZ/WY0.net
>>588
確かに、コンポジションの項目にリンク全体を使っているか、があるがテレビじゃわからないからな。

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 18:57:12.72 ID:81tyknB+d.net
坂本ぐらいひと蹴りが違えばテレビでもわかるだろ

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 19:08:44.23 ID:MNXT81cx0.net
坂本さんは何か角度が凄い

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 19:15:36.46 ID:SbSYzCYv0.net
>>591
エッジ恐ろしいくらいに倒してるからな

てか坂本はひと蹴りの伸びがとんでもないんだよなぁ
ていうか中野組がそんな感じ
昨日の壺井のスケーティング凄かったし、三宅も中野組来てからかなり上手くなってた
三原もシンデレラとかロンカプの時のスケーティング良かったけど、いつからか変わったよなぁ 本人はエンジェルプリンセス路線を望むけど、それじゃあのスケーティングを殺すことになってる

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 19:20:17.12 ID:1GsN3oLu0.net
確かに神戸組はスケーティング凄いんだけど
もう少し上半身に気を使ってくれもいいのに

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 19:22:36.51 ID:Y84xzQQJ0.net
坂本のエッジってそんなに凄いのか疑問
I.AMでアイスダンス集団に混ざってスケーティングしてるの見たら
ぶっちゃけ浅くてスピードもなかったような気がした…

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 19:23:22.72 ID:SbSYzCYv0.net
>>594
ふーん

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 19:27:08.96 ID:kZ56LDsia.net
三原さんが昔の伸びる滑りを幾分失ったのは病気による筋力の衰えもあるんじゃないの

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW a102-WM47 [106.167.255.192]):2022/11/12(土) 19:32:00.57 ID:Y84xzQQJ0.net
三原は安定感?一応あるけど繋ぎうっすいし
ジャンプが宮原に次ぐ低さ小ささだよね

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW ad2c-ZZlP [222.149.97.174]):2022/11/12(土) 19:39:23.79 ID:yoLRofNQ0.net
てか、全日本4連覇と3位1回ってずいぶん違うと思う今日この頃

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 20:00:05.00 ID:vHZc/Z0/0.net
テネルしょっぱなだから点出ないかも?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200