2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART40【GPF】

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/15(金) 17:46:39.48 ID:OUyIPdB+r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
グランプリシリーズとファイナルの総合スレ。
アサインから大会結果、予想まで。選手sage厳禁。スレチの話題は程々に

新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなければ他の人に頼みましょう。
荒らし防止のためスレ立て時に下記コマンドを本文冒頭に三行入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART34【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1599178592/
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART35【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601258339/
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART36【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1602720713/
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1604549384
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART38【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1634532809/

【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART39【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638293492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 08:48:20.49 ID:eSSgOCehM.net
テレ朝は羽生の特番に夢中

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 08:53:34.16 ID:SfE+aELY0.net
>>113
いっそのこと手放してくれたら無料公式配信が見れるのに

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:00:18.17 ID:J1BcGRnpa.net
オタクとしてはそうかもしれないけど、ISU内での日本の価値はさらに下がるんじゃない?

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:00:33.19 ID:wy/DV0Lfd.net
GPSシリーズの協賛枠が空いて募集中って話は 
友人から聞いたわ
会場の看板やら何やらで2千万くらいはかかるらしい
協賛の中身によってはそれより安かったり高かったりするんだろうけど

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:05:14.99 ID:ukOLfG1Ka.net
多分GPカナダを宇野選手になったのはラトデニも出るからステファン的には楽?だったからでは?

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:16:10.91 ID:PG+aPiJQ0.net
そんなコーチ側の事情まで考えたりしてないと思うけど
何年か前はオーサーが全試合に教え子が出場することになっていたし

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:16:55.63 ID:+Dn5WLYi0.net
テレ朝のGPSサイト出来てるけどトップ画まさかのもっさんセンター
女子が少ないからバランスだろうけど男子は下が育ってるのに女子ヤバイ

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:19:24.14 ID:uDC579T90.net
>>117
スポンサー関係はIMGが窓口なんだよね?
まあ営業力で頑張るんじゃね

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:29:50.17 ID:F8WJYButd.net
>>115
一般が見なくなると競技人口ヘるよ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:33:41.18 ID:RA7PAg4Fa.net
日本の放送局からの放映権料がISU支えてるからなくなったら競技自体がやばい
とはいえGPSよりチャンピオンシップの権利持ってるフジテレビの方が危うい気がするが
少なくとも値下げ交渉はしてるんじゃないかな

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:41:01.95 ID:J1BcGRnpa.net
日本の放映権料が収入の3割くらい占めてるんだっけ?
公式の無料配信もその収入があるからこそ、予算立てして配信できるんだろう
タダより高いものはない

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 09:59:26.35 ID:wy/DV0Lfd.net
>>121
基本的に広告代理店が売るんだよ
放映権にしても大抵は一旦代理店が買って
それを媒体社が買うって感じ
どんなものにも広告代理店って入るんだよね
枠を買って枠を売るのがあの人たちの仕事だから
スポーツビジネスが1番儲かるんだそうな

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 11:13:33.81 ID:J3PTqfy+0.net
>>120
すぐにしまおちゃんが出てくるよ。
第2のマオとして崇められるであろう。

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 11:22:06.69 ID:XVI7071Nd.net
>>126
麻央様が五輪出るまでに後8年もあるぞ

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 11:36:22.97 ID:4qxjZxZar.net
五輪前にGPSもワールドもあるから……
紀平も五輪出られなかったけどGPF金の時は盛り上がったし

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 11:39:01.55 ID:5OGPOe4W0.net
第二の◯◯とかポスト◯◯って捉えようによっては失礼だから好かん

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 11:40:17.35 ID:Vc2wqa5Xa.net
島田は実力的には期待大だが浅田紀平と比べると今のところ華がない気がする
まだまだこれからだが

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 11:47:19.13 ID:z+AhvNyVd.net
>>128
紀平のは現五輪女王のザギトワに勝ってロシアの牙城を崩したからであって麻央様が勝つとしたら相手はおそらく日本人だろう

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 11:49:57.20 ID:z+AhvNyVd.net
浅田も同様に幼くしてスルツカヤに勝ったことによって注目された

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 12:21:19.08 ID:PImwGd0Z0.net
テレ朝の放送スタイル自体が嫌い
修造要らない
広告代理店任せで社員の頭空っぽなのがバレバレ

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 12:22:44.10 ID:PImwGd0Z0.net
>>127
されまでに体型がどう変わるかもわからない

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 13:50:55.29 ID:jGYnb1MHF.net
グランプリシリーズする契約の中に放送権も含まれていたから、テレ朝が放送権手放してもNHKが放送するよ。
ジオブロはかかったままじゃないかな。

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワントンキン MMd3-dOhe):2022/07/24(日) 14:37:02 ID:LHsosDtKM.net
テレ朝は今シーズンGPSの公式ページ作ったよ
放映権をディスカウントしたのかな?
どうせ関東ローカルだろう
羽生をゲストに呼んで視聴率を稼ぐつもり?

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5928-WFlA):2022/07/24(日) 14:42:28 ID:eaooJ1kS0.net
テレ朝は地上波放送分以外はCSで生放送してくれないかなぁ

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-z3YX):2022/07/24(日) 14:56:55 ID:OMQhwOsxa.net
広告スポンサーがつかなければ有料配信で放送は関東ローカル昼間が深夜
あとからCSで配信したものを垂れ流しかな

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 15:24:45.47 ID:WMp26wYF0.net
>>137
むしろその方がありがたい
BSならもっといいが
スポーツは生でないとね

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 16:03:30.56 ID:LHsosDtKM.net
仮に羽生をゲストに迎えたらスポンサーがどれだけ付くか興味しんしん

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 16:07:55.31 ID:VwqhcKxA0.net
>>137
前はスケアメは生の時あったんだけどね

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 16:21:10.17 ID:t9aCV2boa.net
>>140
そんなのに羽生出ないよ
なるべく現役選手には関わらないスタンスに見えるしNHK杯すらないと思う

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 17:00:07.39 ID:t5RLhrca0.net
>>141
日シリと被って地上波無しの時はCS生放送だったよね

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 18:58:21.35 ID:Uo5M8I/md.net
後半ワールドカップと被るんだよな

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 19:03:25.10 ID:LuheRrZW0.net
ワールドカップなに?

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 19:04:33.99 ID:4kN7Rod50.net
>>145
サッカーじゃない?

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 19:14:00.08 ID:J3PTqfy+0.net
>>130
パッと見は地味だけどパーツひとつひとつは形が綺麗だからたぶん美人になると思う。
歯並びもすごく良いし。
表現面でもこの前のアイスショー見た感じだと去年よりだいぶ良くなってたから、あと数年先が楽しみ。
てゆーかミラノの頃には「くっそ年齢制限‥‥っ」ってなってるはず。

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 19:16:23.79 ID:qP85lC63d.net
>>122
こう言っちゃなんだけど、元々競技人口少なかったし、増えすぎてもリンク足りなくて練習しにくいだろうからなぁ
間口広がってスケート習う子は増えたものの、大抵は全日本出場レベルには到達出来ずに脱落してくし
全日本に出場出来たとしても世界に通用する子が何人いるかって微妙なところ
大器晩成型もいるけど、正直言って高校までにはふるい落として少数精鋭主義で行った方が
有望選手にもそうでない選手にも将来を考えたら利があると思うわ
怪我やウェイトコントロールに苦しんだものの結局鳴かず飛ばずで脱落なんて最悪パターンもあるんだし

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 19:47:49.20 ID:LuheRrZW0.net
>>148
>正直言って高校までにはふるい落として少数精鋭主義で行った方が
クラブの財政が

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 20:47:07.74 ID:P6/UCYm50.net
>>148
ふるい落としするにはそこに金をかけないと
それこそスピスケみたいにコーチ代も留学代も連盟持ち
とにかく生活丸抱えで優秀なコーチのいるクラブへ
強制的にでも行かせる
それくらいするなら少数精鋭でも良いかな
あとはトップ下層が国内で頑張って自力で行けるなら
海外へ出て行くで良いとは思う
そこから伸びる選手もいるだろうし

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 20:56:44.95 ID:UQxPe93VH.net
>>148
遅咲きって村主章枝と鈴木明子ぐらいじゃん

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 21:09:25.21 ID:PImwGd0Z0.net
ジュニアで期待されてシニアで伸びなかった選手や
ノービスで期待されてジュニアで伸び悩んだ選手はいくらでもいる
体の軽さ小ささに頼った跳び方は身体が大きくなると回りきれなくなって回転不足が慢性化する
島田もどうなるかわからん

遅咲きとしては鈴木や海外だとオズモンドもいる
トップスピードから踏み切って大きく飛距離を出す跳び方で
回転不足には対応できるがコントールが難しい
体型変化を見込んだ跳び方なんで身体の成長が終わるまで安定しない

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 8bf2-/e/1):2022/07/24(日) 21:43:31 ID:STdQFi/i0.net
カップル競技の写真がサイトのどこにもないから
今年もテレ朝はシングルしか取り上げないのかな

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ドナドナー MMeb-VsAj):2022/07/24(日) 21:57:13 ID:e48yr0WeM.net
>>151
村主は中1、鈴木は中2で国際大会出てるから決して遅咲きではない

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 22:42:02.33 ID:cpiIm12qH.net
>>154
でも花が咲いたのは遅かったから遅咲き

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 22:58:12.09 ID:LuheRrZW0.net
きっと世の中には蕾のままで枯れてゆく花たちがいっぱいあるのよ

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 23:07:45.25 ID:LouVwazk0.net
遅咲きの定義はどうでもいいが
村主も鈴木もジュニアの頃には有力視されてた
高校生くらいの時点で篩い落とすというならこの2人は残るだろ

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/24(日) 23:49:54.96 ID:hm4paHq8H.net
鈴木村主ぐらいまで現役続けそうなのが紀平と三原と坂本

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/25(月) 00:46:07.53 ID:Q1/c4arD0.net
>>158
鈴木の最後の試合は29歳の誕生日でワールドの最終G
そんな選手は二度と出てこない

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 13ad-Erzq):2022/07/25(月) 05:27:40 ID:IVIVSFfP0.net
>>148
間口を広げなきゃ
篩にかけたら全員落ちたって状態になるよ

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/25(月) 11:35:35.20 ID:/bKSC21Sd.net
三原舞依が世界選手権で優勝する確率3%
松生理乃が世界選手権で優勝する確率1%
紀平梨花が世界選手権で優勝する確率30%
河辺愛菜が世界選手権で優勝する確率0%
樋口新葉が世界選手権で優勝する確率15%

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/25(月) 11:37:08.12 ID:9QjGqttZ0.net
若葉ちゃんさすが

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 81b0-8wft):2022/07/25(月) 11:52:46 ID:tduw1p2F0.net
紀平さんは怪我さえ無ければなぁ。
ポテンシャルがレベチだから本当に勿体ない。
あのリズム感と身体能力を無駄にして欲しくないな。

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 136b-LdgQ):2022/07/25(月) 12:02:12 ID:uTTpIbQF0.net
>>147
同意。きりっとした五月人形顔で気品あるし
系統で行ったら荒川さんかな?
チャンピオンになれる顔だよ

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/25(月) 14:27:07.07 ID:oKjKnllCa.net
>>164
荒川さん系統で、美空ひばりさんに似てると思う
幼くして只者じゃない風格がある

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/25(月) 15:17:11.06 ID:QAuoyKh9a.net
鈴木が長く続けられたのは途中病気で休んでいて体の消耗が少なかったからだと思う
高難度ジャンプを跳ぶ選手は怪我のリスクも高く体にガタがくるのが早い
島田は若いうちから4回転をバンバン跳ばない方がいいと思う

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/25(月) 15:25:32.29 ID:J44d4btHa.net
鈴木さんについては、そうだと思う
病気のときに体についてるもの一旦全部落ちて体をイチから作り直したみたいなものだし

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/25(月) 19:11:30.38 ID:zk+bDDmup.net
>>166
同意。
無理しないで、しばらくは4T1回、3A一回構成で言って欲しい。

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/25(月) 19:55:37.52 ID:gRMzf5Tm0.net
あと8年あるから4Tと3Aを盤石にして
4回転もう一種位は一気に入れなくて良いから少しずつ練習してみる感じで良いかなと思う
オクスリ無しロシア無しなら4回転一種で充分かなと

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 937c-FPpH):2022/07/25(月) 20:13:59 ID:ScAEeRY90.net
紀平さんは、クワドよりも、綺麗な加点のつくアクセルを後半に持ってくることを優先にした方が良いような

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/27(水) 23:03:02.51 ID:uDD2xqkXp.net
>>170
紀平なら4回転なしでも銅メダルはいけると思う。
アカチエワはともかく、サモデンとジリナ、ムラビならつけいる隙がある

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 01:23:47.49 ID:HsmS6/nK0.net
>>171
付け入る隙もなにもその子らを国際大会で観る機会はもう来ないよ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 01:44:41.11 ID:vlgdnunX0.net
今期にはいなくても、来年はどうなるかわからない

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 04:32:20.64 ID:KoFWPdbg0.net
障害を持った幼少児まで虐殺してるから無理かな

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県) (ワッチョイ 4901-VsAj):2022/07/29(金) 07:01:16 ID:JKSd7tcO0.net
ロシアはウクライナ侵略戦争以外にもドーピング問題を解決しないと国際大会復帰は無理

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4901-DhY5):2022/07/29(金) 07:17:19 ID:PZ1Q8/SZ0.net
>>173
戦争が終わってもロシアが国際社会への復帰を許されるの更に何年も先の話

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 93dd-g9hB):2022/07/29(金) 07:18:41 ID:vkVoz5BH0.net
そのころには、つまらなくなったフォギュアは世界的に衰退

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-Q9RG):2022/07/29(金) 07:19:24 ID:EpJODiw/a.net
フォギュアw

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 10:36:18.46 ID:vkVoz5BH0.net
五里夢中だからね

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 10:40:16.12 ID:Zc3Qouw7d.net
>>179
座布団2枚

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 11:06:37.28 ID:MFEvkC9la.net
>>179
細かいことを言うとすれば正確には五里霧中

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 11:58:52.75 ID:z76bB5i+0.net
ルナヘン坂本紀平はF行けるよね
男子は日本男子全員イケルか期待しちゃう同国5人までだっけ
宇野鍵山友野三浦砂糖壺井グラするじみーま

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 12:27:47.42 ID:ZMUzS2THdNIKU.net
今の実力から言うと友野にファイナル行ってほしいけど、2大会とも鍵山&宇野と一緒なので初優勝のチャンスはお預けになりそう
メダリスト二人が挑戦しまくって乱れれば勝機はあるけどさ

友野くんはどっちかで3位以下になるとファイナル厳しげ
佐藤くんが昨季並に戻してこられればあっさりファイナル出場決めちゃうかもね

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 21:46:00.03 ID:ASbZp0tm0NIKU.net
ロシアは試合に出られるようになったとしても戦費が膨大でもうスポーツに金出せないでしょ
またバンクーバーの頃のように冬に時代になるよ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 21:47:55.98 ID:vkVoz5BH0NIKU.net
日本に出稼ぎすればよい

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/29(金) 21:56:53.48 ID:vsNz6skhdNIKU.net
国籍変えればミラノは間に合うんだっけ

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ニククエ MM8b-OAqA):2022/07/29(金) 22:10:30 ID:xXxb9OkCMNIKU.net
>>187
ビザがおりないよ

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/30(土) 08:38:18.40 ID:9wf5489/0.net
国籍変えるのも簡単じゃないだろうけれど
費用も大変じゃないかな
ロシアだと国のプロパガンダとして当たり前の様に供給されていた練習環境を外へ出たら自前で整えないといけないからね
将来の年金も約束されないし

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/30(土) 21:27:38.85 ID:UgVPG0Whp.net
>>183
男子はマリニン+日本男子5人
女子はルナヘン、韓国人、レヴィト、日本人3人
とかになりそう。

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/30(土) 21:32:52.70 ID:Ln9vXMwP0.net
>>189
韓国人二人、日本人二人かな

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/30(土) 21:59:44.57 ID:beBAf48CM.net
マリニンよりグラッスルがいくかな
グラッスルって金髪で顔も良くて手も長いのに白人のわりに足が少し短め
たぶん今季のユーロいけそうだ

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/30(土) 22:10:25.65 ID:HiBTqz4Za.net
グラッスルをTHE ICEで見たがスケーティングがひどい
ジャンプが美しくない

スケート関係ないが陽キャでいい奴とは思う

グラッスル対マリニンだと
全要素が少しずつマリニンのほうが上
マリニンもスケーティング指摘されるがグラッスルよりは良い

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/30(土) 22:46:49.25 ID:sROcGr2YM.net
>>192
でも今の時点で点数が出るのはグラッスルだし(マリニンはジュニアっぽい)
ユーロ王者加点というものもあるからね

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/30(土) 23:17:47.91 ID:HiBTqz4Za.net
ユーロは銀じゃね?
普通にマリニンが上に行くと思う
グラッスルが特に表現に秀でてるわけでもない

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/30(土) 23:22:15.48 ID:tI0sjx5a0.net
首寺ちゃっかり行きそうだなと思ってるんだけどないかな

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/31(日) 00:04:48.03 ID:Nj3wOebn0.net
首寺は美しさがないからなぁ…
あとほぼロシアンやんってモヤる

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/31(日) 00:28:18.46 ID:r1F10GuzM.net
>>194
マリニンはユーロに出れないよ
ユーロで彼の上にいきそうなのは
ジャンプが決まった時のエイモズか
モリスくらいか
モリスは出れても風当たりが強い

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/31(日) 00:44:22.40 ID:JQePPMhMa.net
>>197
ちがう
グラッスルはユーロ王者になってないだろという意味

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/31(日) 00:44:32.49 ID:HpjKo0aW0.net
>>197
横からだけど
>>194
グラッスルがユーロで取ったのは銀
GPシリーズで上に行くのはマリニン
と言っているのでは

>>193
グラッスルは2023ユーロ王者になる
その肩書き加点で来年のGPシリーズでマリニンより有利になる
という話をしてるわけじゃないよね

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/31(日) 00:46:09.81 ID:HpjKo0aW0.net
ごめん被った
というかご本人だよね
横から余計なレスしてごめんなさい

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/31(日) 00:48:12.23 ID:JQePPMhMa.net
大丈夫です

コンドラがいなくなったからジャッジの意識上グラッスルがユーロ王者に繰り上がるという意味?

それはないと思うけどな

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/07/31(日) 09:08:44.04 ID:nw4kZZ/D0.net
ジュンファンの名前が出てないみたいだけど彼も結構有力じゃない?

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/01(月) 15:56:16.41 ID:nGoHcL98a.net
そういえば、スケアメにアサインされていた男子のケリー選手がWDなの?
誰か代わりにアサインされるのかな?

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/05(金) 08:29:25.63 ID:cgVbN0dqM.net
ケリーくん拠点がロシアだったし色々大変なのでは

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/31(水) 11:13:58.70 ID:rYR0x+b00.net
スケカナ、ウンスWDでピンザローネが追加

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 868c-nFWd):[ここ壊れてます] .net
ユーロはアダム・シャオはどうかな
ジャンプさえ決まればエイモズかリッツォだろうと思うけど

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/01(木) 13:11:20.14 ID:8fKVVwJs0.net
グラッスルは?

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/07(水) 20:56:28.15 ID:5SiDg7KH0.net
NHK杯予定だったアゼルバイジャンのリャボワが引退したね
マンボイタリアーノ好きだったのに残念
元ロシアで北京五輪後フランス人と結婚した

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/08(木) 01:23:11.46 ID:FembKp8W0.net
引退より結婚してたことに驚きw

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/08(木) 09:16:23.72 ID:cl3nWLMa0.net
結婚してたんか!

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/08(木) 09:43:50.73 ID:LoaicUaG0.net
Scr@mble化まだ?  09/08 09時43壺

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/08(木) 14:07:39.06 ID:t38aah9E0.net
婚約じゃなかった?

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/10(土) 15:54:35.00 ID:437bn/Gd0.net
今年もテレ朝で配信決定
値段は去年と同じくらいだといいのだが
世界バレー男子は一試合3000円だった…

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/10(土) 18:44:24.42 ID:HC9gCErw0.net
有料配信有るけれどTV放送はあるのだろうか

総レス数 984
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200