2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★現役女子シングルPart178

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 21:34:22.68 ID:e2jRI4sg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止
☆本田家の話題は★厳禁★

☆新スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。
※荒らし防止のために>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。

おいこら対策

※前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641733528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 18:40:42.26 ID:YwngIHj7M.net
>>423
自分もたまに思う
ワリエワはザギトワと一緒で要素をこなしてる人に見えて氷上の女優ではないね
シェルはみんなが驚く4回転パフォーマンスより表現力重視に見えるから楽しみ

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:18:04.70 ID:2yT/nfSaM.net
トゥルソワのFSなんかは曲が変わるだけでやっていることは毎年ほとんど同じだよね
振り付けらしい振り付けがほとんど無い感じ

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:31:51.79 ID:tXoQY5hV0.net
ワリエワFSはまだしもSPはかなりうまく表現できてると思うよ

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:36:12.46 ID:Nmt0ulcga.net
>>425
4回転を見映え良く見せるためだけのプロだからね
でもトゥルソワはここ数年それを貫いてるから個性として確立したと思う

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:07:59.35 ID:PdD5TvRea.net
>>339
日本人はザギトワのような中東系に見えるエキゾチックな美人よりも白人の美人を好むよ。
ハリウッド女優とか故ダイアナ妃とか。

コストルナヤは余りにもハッキリとした美人だからテレ朝の玉川もザギトワより綺麗だなと感心していた。

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:09:06.56 ID:juNGTEXp0.net
凄い雑だよねトゥルソワ
パタパタ腕動かしてるだけでジャンプの事しか考えてないなーってのがよくわかる
それなのに年々PCS上がる謎
そう考えるとワリエワって凄いな

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:09:49.61 ID:PdD5TvRea.net
>>347
ほんとM○さんとこはコーチからして顔を弄るの好きだよね
薦めるわけ?

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:20:23.55 ID:TlQeV9nP0.net
ワリエワは人類史上最高の女子シングルスケーターなのは間違いないが、FSの軟体体操みたいなプロが本当に勿体ない
来季は美しさが際立つ名プロを与えて欲しいよ

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:22:32.13 ID:S5rZLEEk0.net
>>423
そんなことはない
グレイとプルのとこくらいだろ、ナゾの曲使うの
斬新なのはいいけど、ジャッジの一部は曲の内容が理解できなくてPCSで不利
シェルの最初のSPなんかクソもいいとこ
グレイは選手多すぎて飽和状態。成功もあるけど大失敗も増えた
シェルとかはSP/FSの片方はアベさんに任せたほうがいい
グレイに気付かせとか刺激を与えないとダメだわ

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:23:59.13 ID:AeCnhFvb0.net
コスが美人なのは認めるけどちょっと怖い
ザギやワリエワのような可愛い系の方が安心感がある

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:24:57.13 ID:PdD5TvRea.net
>>347
羽生さんは顔立ちのわりに華を感じるのはオーラもあるだろうけど身長かな?

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:25:42.79 ID:Nmt0ulcga.net
>>434
モメサ

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:28:27.59 ID:PdD5TvRea.net
>>349
派手な美人顔=ゴージャスは美人が前提の目鼻の整いだから、荒川キムヨナは論外。
弄りだし。

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:29:37.48 ID:qFqtxvLLp.net
シェルがSPかえたのは良いけどFSと同じような曲調になって残念だ去年の方がシェルに合ってた
ワリエワのSPは15才のワリエワにぴったりで良いちょっと体格が良すぎなのがたまに傷

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:33:28.63 ID:NLwOgLjl0.net
顔オタは専用スレ作ってくれないかな
邪魔

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:33:49.33 ID:AeCnhFvb0.net
羽生が氷上で映えるのは色白美肌とスタイルと衣装のおかげ
他のアジア系選手はみんな地味

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:35:06.18 ID:NLwOgLjl0.net
連投してる顔オタ東京都ワッチョイとスマホ2台使いをあぼんしたらスッキリ

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:36:06.07 ID:gl/asllTa.net
>>437
わかる
戦闘力高そうなのはアガるんだけど片方は本人鉄板の叙情プロ見たかった

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:41:53.96 ID:PdD5TvRea.net
>>359
お前バカか?
コストルナヤは世界基準で美人だわ。
他人に聞いてみろ。
日本人でも昔の銀幕スターは華やかな正統美人だった。
お前には絶対無理なレベルだ。

好き嫌いはまた別の話し

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:42:53.37 ID:f6O0Vlc50.net
日本では整った美人よりチャーミングな顔が受けるよね

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:52:11.51 ID:PdD5TvRea.net
>>443
芸能界ではね。親近感湧くから。
でも身近にいる一般人だとチャーミングより美人の方がチヤホヤされて尊敬されてる。
生きる芸術で見てるだけで飽きない。
映像だから飽きるんだわ

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:52:15.12 ID:eyyXS2Frd.net
アリサリウは日本ウケしそうだなと思った

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:55:13.26 ID:PdD5TvRea.net
ビビアン・スー?だっけ、似てるね

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:56:48.03 ID:dTb1qhOF0.net
>>429
エテリ組は本人比で良い演技したらどんどん上がるしPCSトップ級のワリエワも転倒してもシリアスエラー付かない
今季はリーザもワールド銀補正でPCS爆上がりしたけどね

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:59:32.06 ID:y+PFBZkwa.net
シェルの4Fアップでみたらよく降りたなこれ普通転倒してる

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:03:32.37 ID:bNidhGZN0.net
>>439
女子スレだから羽生の話はここで関係ないでしょう

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:15:44.50 ID:1Zn6/0MR0.net
>>266
は?3A入れても141の樋口が狙えるそんなのあり得ない。フリップエラーは見逃されないでしょうね。

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:17:45.42 ID:P2bHFptJd.net
日本人選手でメダルの可能性があるのは樋口だけだと思うよ

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:19:42.36 ID:PdD5TvRea.net
しかし美的スコアが

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:20:13.69 ID:1Zn6/0MR0.net
>>451
あの人大舞台に弱いからない。

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:23:20.31 ID:OVh0k6gFM.net
>>452
ジャッジのほとんどがおばさんだからここの人が感じる美的感覚はないよ
キリスト教徒ばかりだし

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:27:34.97 ID:vA7Zg0e00.net
>>442
でもシェルバコワの美しさには及ばない
容姿でも
演技でも

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:28:21.29 ID:vA7Zg0e00.net
>>451
いや、可能性はゼロだから

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:28:27.29 ID:wDAdq5Utx.net
スケーティングの良いワリエワが珍しく氷に躓いていたな。

最初は、3A着氷後のランディングの滑り出し直前にブレードの後部が氷に引っ掛かって転倒。
(踵で着氷したように見えない)
2度目は、スパイラルを解いた直後。

珍しい。

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:32:48.83 ID:R5+aytE3a.net
>>450
これまでの長野五輪まで遡って調べてみたけど五輪メダリストはみなその前にワールドのメダリストかジュニアワールドのタイトル取った人しかいない。今回五輪出る人で該当するのはワリエワ シェル トゥルソワ 樋口くらいしかいない。トゥクタミは出られないと仮定して。つまりこの4人が今までのジンクス法則から五輪メダリスト候補。だから樋口が他の3人よりよければメダル取る可能性はあると見る

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:49:14.92 ID:fUE9csxva.net
3人の誰かが大自爆してもそれ以上に自爆るのが樋口だから結局ロシア勢表彰台でしょう

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:54:20.49 ID:S5rZLEEk0.net
>>455
そういえばプルシェンコアカデミーが発表した美しいスケーターのランキングで
1位だったね
https://www.sports.ru/figure-skating/1102389065-shherbakova-zinina-navka-zagitova-i-medvedeva-voshli-v-spisok-samyx-kr.html

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:00:12.80 ID:/cFU6F/N0.net
坂本はヘンドリックスには
なんとか勝てそうかな

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:05:03.90 ID:Uu1H2hhpa.net
>>461
ヘンドリックス結局フリーでループ抜いてなかった?今どき4種トリプルだとちょっとね。キムヨナみたい

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:06:30.71 ID:Uu1H2hhpa.net
>>459
ロシア独占はまだいいけど全部エテリというのは出来れば避けたいよね。今までの五輪でこんなことあったかしら?

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:09:16.11 ID:zsWbXl4Ma.net
>>463
少ない試行で法則性を考えるのがナンセンス

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:09:42.11 ID:pK6y2nLb0.net
ワリエワのステップ、あんなに一蹴りが伸びるステップ見た事ない
この子、いったいどこまで伸びて行くのか空恐ろしい
背もかなり伸びた筈なのに体型変化の影響も全く感じさせないどころか
ジャンプの質さえ良くなってる

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:13:17.39 ID:jhlXO8mi0.net
ワリエワ北京後も続けてほしいね

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:23:35.25 ID:65Oar76r0.net
>>453
ワールド銀メダリストなんですが?

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:27:23.40 ID:rPV5nC8Xa.net
シェルよく降りたというかそもそも前からまともにジャンプ跳んでないのがデフォだし
それをジャッジが見逃して加点付けて来ただけで
今回のフリーもあんな点数出るほどの演技じゃないし

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:29:43.67 ID:+6p1ja0g0.net
>>468
コケなきゃいくらでもシロウトをごまかせるんだよ

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:32:04.35 ID:ofwMS9Kz0.net
樋口がショート3Aいれてノーミスだったら坂本の上にはしてくれるのかな。

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:33:26.89 ID:P2bHFptJd.net
海外での大会だと余裕でしょ

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:33:44.14 ID:+6p1ja0g0.net
>>469
ただ五輪だと映像が残って長々と欠点が再生され続けるから
五輪では勝たせないじゃまいか

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:35:30.40 ID:L/PVFP170.net
五輪は点数インフレ気味になるんじゃないかな?素人が見ても分かるミス以外は甘くなるのでは?でないと五輪だけ見る人とか分からなくて変に思うだろうし

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:37:23.50 ID:+6p1ja0g0.net
タケコプター・ワリエワがqつかない程度に回ってればワリエワになるでしょ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:37:25.02 ID:RWChafAM0.net
>>467
棚ぼたメダルいつまで言ってるのよ 上位が総崩れしたからでしょう

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:39:48.00 ID:L/PVFP170.net
>>475
それも実力だよ。そういう時崩れないのが。見方が歪んでるよね

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:40:34.01 ID:AeCnhFvb0.net
エテリ組表彰台独占は今期で最後になるだろう

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:40:36.18 ID:+6p1ja0g0.net
スケ連は一押しを誰にするか明確にすればqくらいは見逃してもらえる
スケ連はこの手のロビー活動が本当に下手くそ
坂本と樋口どちらにも絞らないで放置と思う

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:42:42.60 ID:65Oar76r0.net
>>475
大舞台に弱かったら棚からぼた餅なんて、落ちてこないよ
実力と運があるから、落ちてくる場所に位置してる

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:44:19.01 ID:33441Az/0.net
>>475
世界選手権銀メダリストが評価されない競技ってどんだけマイナーなんだよ
世界選手権舐めんな

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:44:45.00 ID:L/PVFP170.net
>>479
本当にそうよ。棚ぼたの人が4年かけて3Aまで修得できますか?4年かけても出来ない人ばかりなのに。認知が歪んでるよねこの人

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:45:10.56 ID:Cw3cU0OF0.net
フリー2ミスならシェルとトゥルソワに逆転できる可能性があるのはわかったけど
それでもショートの貯金がデカすぎるなワリエワは
このレベルの争いだとショートの3Aの差はデカすぎる

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:47:10.91 ID:+6p1ja0g0.net
>>477
https://i.imgur.com/C1D6cAe.png
https://i.imgur.com/EZ42lDl.png

シェレペン→ワリエワ
エテリの金メダル少女への野望の旅もこれで一段落

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:47:38.13 ID:baGwnruJ0.net
>>462
4種6トリプルで219だから実質キム

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:53:31.54 ID:y+PFBZkwa.net
>>468
ぶっちゃけ五輪であの演技だとジャンプどうなるんだろか点数も
特に突っ込まれてるよねシェルのジャンプ
4lutzはスライディング転倒してるしこっちはもう入れないだろな

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:56:14.58 ID:739kCR6ta.net
>>482
五輪ならSPであそこまで露骨に救済されなかっただろうから、あんまり参考にはならない気がする

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:56:23.92 ID:KmlH38Gja.net
シェルの4Fにあの加点やりすぎでは

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:03:50.58 ID:FcVqkQ1V0.net
シェルのあのジャンプはひどいな、癖ありすぎ。

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:27:09.89 ID:PdD5TvRea.net
>>469
キムな

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:29:48.41 ID:WzRCB0mwd.net
ナショナルで見たルナヘンの3Loはかつての村主さんを思い出すようなくらい慎重に跳びにいってるように見えたけど相当苦手なのかな

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:37:59.72 ID:PdD5TvRea.net
>>481
棚ぼたって、上位陣か拮抗している選手らが立て続けにミスしまくり漁夫の利を得た場合のこと。

あのときはなるほどザギトワやソツコワやコンスタやら強豪ロシア勢がやらかした大会だった。
でも樋口さんも他選手と同じ同じセカンド3回転の選手であったわけだし。
むしろあの低空ジャンプで銅メダルの宮原さんが棚ぼたでしょ。

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:39:15.15 ID:PdD5TvRea.net
>>484
笑撃

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:45:17.46 ID:PdD5TvRea.net
ヘンドリックスのショートのジャンプやその他の演技内容見てたら、あのポテンシャルで2018ワールドでの宮原さんより劣った順位って信じられない。
平昌五輪もだろ。
つくづく理不尽な競技。
平昌シーズンは女子日本が海外から八百長と見られて嫌なシーズンだったわ

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:53:49.56 ID:pK6y2nLb0.net
え、何言ってんの
宮原はほとんどジャンプが回転不足だらけなのに謎の高得点出ていた浅田真央と似てる
でもジャンプ以外の要素は浅田よりはるかに優れていたんだからおかしな結果じゃないよ

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:55:31.00 ID:pK6y2nLb0.net
キムキム言ってる人もいるけど、セカンド3回転付けられない人もいたしねえ
誰とは言わんけど、浅田真央ーー

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 01:04:19.60 ID:4UJSftzba.net
>>493
八百長はわざと負けてくれる側がいないと成り立たんのだがわかって言ってるの?

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 01:16:06.91 ID:OJW7XbM50.net
>>478
五輪でのスケ連の推しは坂本一択だろう
樋口は坂本が失敗したら推されるだろうが個人戦SPの滑走は樋口が先だから推しはないだろう

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 01:17:50.35 ID:OJW7XbM50.net
>>478
今の日本はロビー上手いよ
宮原の数々の見逃しとか日本スケ連は相当有能だなと思った

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 01:49:45.86 ID:2+R1p+T4a.net
なにやらロシア選手ワクチン未接種者は認めないとか
3人とも打ってないの?

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 01:52:56.99 ID:2+R1p+T4a.net
あ未成年は打てないのかロシア五輪参加未定てまたまた揉めそう

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 02:21:26.58 ID:pxGNZoaU0.net
>>499
ナショナルでたロシア女子でワクチン打ってるのはリーザとサモだけだよ
他は18歳になってないから

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 02:26:55.35 ID:pxGNZoaU0.net
>>500
隔離期間の短縮を認めないだから早く出発すれば良いかも

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 02:44:12.33 ID:VOWTFLN/a.net
向こうも馬鹿じゃないのだし、ちゃんとリスク考えて計画立ててるよ
素人がここで心配しても意味ないだろ

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 02:57:16.13 ID:2+R1p+T4a.net
IOCに確認してなかったやら抗議してるやら五輪間近でこんな事になってるならいい加減すぎでしょ
今になってワクチン問題なんてファイザーでも打たせときゃよかったのに

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 03:05:58.53 ID:+96IBcCZr.net
そんな話どこに出てる?

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 03:10:14.27 ID:VOWTFLN/a.net
シェルコ、相当なプレッシャーだったみたいね
https://jp.sputniknews.com/20220116/9959520.html

逆境に打ち勝って更に強くなったろう
オリンピックはワリエワで決まりとは限らない
15歳だしね、平常心で居られない可能性も相当高い
シェルコはベストな演技をするだろう
ワリエワも2ミスくらいするとわからんよ

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 03:12:59.31 ID:VOWTFLN/a.net
しかし早いなぁ、あと三週間でオリンピック団体だよ
楽しみ

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 05:03:50.70 ID:xJsC3ZYH0.net
公式じゃないけどヘンドリックスもユーロで怪我したらしい
何か五輪当日まで辿り着くサバイバル化してる

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 05:16:09.78 ID:b5Q88Zo5a.net
圧倒的点差での4位だし、パフォーマンス的なものもあるでしょ
自国民が白けちゃうしな
まぁどっちゃみち基礎点がロシア3人と他はかなり差がある
歴史に残る得点でのオリンピックとなるだろうし、フリー最終組に入り彼女らと同じ舞台に立つだけでもスケート人生の大きな1ページとなるだろう
特に同世代の河辺さんには絶対に体験して貰いたい
ショートに全てをかけて欲しい
ショートはミスが大きく響く
他選手の出来次第ではフリー最終組後半もあり得るのだしね
緊張感MAXのオリンピックフリー最終組の後半とか、痺れまくる

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 05:37:22.55 ID:b5Q88Zo5a.net
https://youtu.be/jKfafZALGg0
名フェスの河辺さん
好感度目的の作ってる謙虚さではなく本心だろう
この選手は経験を糧にどんどん大きくなっていける
これは若さというより本質の問題だね
是非ともオリンピックではロシアっ子達と同じステージに立って欲しい
組み分けはステージだ
時に下のグループからも台乗りは生まれるが、やはり最終組こそファイナルステージ、100メートルなら決勝だ
ショートでベストの演技をすれば最終組に残れる

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 06:53:44.88 ID:b5Q88Zo5a.net
なんかあれだ、オリンピックで経験積んで来て!ってのは応援なんだろうけど現役トップクラスのアスリートに対していささか失礼じゃね?
いや、メダルだって可能性ゼロじゃないんだよね
悪意ないのは分かるけどチト舐めてね?

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:02:38.10 ID:QQ8UyI4v0.net
>>511
いやゼロだろ

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:12:40.08 ID:rpPvUWIYM.net
>>495
嘘の情報の流布ですね
通報しました

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:17:13.24 ID:b5Q88Zo5a.net
フィギュア大国の一つの名古屋から大阪京都へ行くのは相応の覚悟が必要だっただろう、面倒くさい世界だろうし
同世代には怪物クラスのロシアっ子、経験積まねばならん年にはコロナ禍で試合もない
それでも戦い続けてきたメンタルには強いdeterminationを感じる
酷い外野の雑音、誹謗中傷にも負けずにフリーで素晴らしい演技をしたシェルコもそう
芯の強さ、これがあるのだ
美人だが2人とも控えめで地味にも見えるかもしれんが、こういう女性は強いんだよね

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:17:30.06 ID:6yXJEpfFd.net
ロシア出られないならリアルに坂本さん金じゃないか?

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:20:58.49 ID:b5Q88Zo5a.net
そんなことを望んでないが、仮定としてロシアにそんな悲劇が起きれば日本の17歳が戴冠するかもしれぬ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:23:04.70 ID:w9Jh9slnd.net
ソース貼っとくね
独解説ヴァイスさん
「ロシア女子3名が五輪参加できるかどうか現在未定。ワクチン未接種のため。当初未成年者に接種義務はなかったので、露オリンピック委員会はIOCに異議を申し立てている。未接種者は21日の隔離期間を要する。不参加となれば非常に残念。テニスのジョコビッチのような事にならないことを願う。」
「中国五輪委員会は未成年者に接種義務はないとしていたが、IOCがこれを認めず、『個々に審査して例外を認めることは可能だが、原則未接種者には中国での21日間の隔離義務が課せられるとしている』」

https://www.augsburger-allgemeine.de/sport/wintersport/olympische-winterspiele-peking-start-von-ungeimpften-unter-18-jaehrigen-wird-geprueft-id61474736.html

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:30:33.05 ID:b5Q88Zo5a.net
21日なら間に合うやん
早くいけよー、北京

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:31:12.77 ID:fmsXowIz0.net
ジョコのように国外退去もあるのか
今からじゃワクチン間に合わないしね

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:49:52.39 ID:PKo3G6Q/0.net
リーザ 悲願の五輪出場か
樋口といい ドラマチックだねぇ
幼女使いのエテリ 地団駄踏みそう

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:52:11.26 ID:0gK94y460.net
仮にトシワが出られなくなったとしたら誰を出すんだろう
そんなことにはならないと思いたいけど

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:54:28.42 ID:b5Q88Zo5a.net
メドベ、トゥクタミ、コンスタンチノワ

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:56:14.45 ID:UgSCYIgw0.net
>>518
女子は間に合うが団体戦は難しいなー

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:56:27.28 ID:UgSCYIgw0.net
しかも隔離中って練習できるのかね

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200