2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1249元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 00:42:41.82 ID:XLIjJzm+0.net
★元IDなしで有意義に語るスレ

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ

フィギュアスケート★男子シングルpart1247元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641782378/

フィギュアスケート★男子シングルpart1248元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641878937/

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:32:02.86 ID:rFdPB2o10.net
44点差にすがらないと生きていけないのね
多分そんなの記憶してるの世界中で羽生アンチ数人だけ

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:32:35.44 ID:nftU8rBP0.net
なんかアンチが羽生恐れすぎて発狂してるけど
今回の羽生は金メダルの対抗候補だから安心しろよ
銀でも歴史に残るしなんなら歴代でも最上位クラスの戦績になるけどな

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:33:14.14 ID:3ku0O0jk0.net
44点差持ち出す癖に同試合での4Lzは2シーズン前だからと認めないんだよな

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:34:04.40 ID:UmslOn3m0.net
>>339
どんどん縮まってるというか恐ろしい速さでネイサンが劣化してるというか
ちなみに全米のネイサン総合328点、全日本の羽生322点の6点差

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:35:15.44 ID:SHoH3Onu0.net
3位の人は何点差だったかとか誰も記憶してないだろな

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:40:48.74 ID:9vziWdQv0.net
>>339
SPミスってんだよね
そうかと思うと繋ぎ入れて成功しちゃうし

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:42:08.18 ID:Hn3qNy060.net
>>343
この結果見てネイオタや羽生アンチが2コケまでなら羽生に勝てると安心してるのがアホだよな
NBCの方は現実的に「この演技では羽生に勝てない」と苦言を呈してるけど

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:45:01.45 ID:/3e5je5R0.net
またガチ恋ウノタは44点差連呼してるのか
2コケ連呼してたらどうなったか忘れたの?
まあネイサンなんか宇野じゃないからどうでもいいんだね
でも2ショットで婚約会見なんかされたら2度とここに来ないかもw

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:47:37.95 ID:QZwSdfU70.net
国別はネイサンが構成落としたから勝てるかもって言われてたんだよね
13点差で負けたけど

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:48:19.46 ID:g5v7qpto0.net
宇野はショート4Lo跳んでるね

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:52:46.59 ID:9RQyRw1Z0.net
4Lo飛んだところでコンボが4-2じゃ意味が無い

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:54:19.38 ID:g5v7qpto0.net
4-3と

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 22:59:31.57 ID:Wp1tRcmy0.net
>>348
構成落としてたのにノーミスじゃなかったよねネイサン

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:00:11.27 ID:vDaQE7/Z0.net
>>329
デーちゃまもマンボでウゥッ!ってポーズして休んでたじゃん カメラマンはシャッターチャンスで嬉しかっただろうね

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:01:11.55 ID:l/vzofNS0.net
22歳の若さで全盛期なんだから5歳も上の羽生に負ける方が恥ずかしいでしょ
そもそも全盛期なのになんでここにきて跳べなくなってきてるの?って感じ
4Lzの成功率はダダ下がりだし回転不足を見逃されてる
4Fはコケるし4-3はセカンドをつけるのが苦しくなってきた
ちょっと不調なら絶対転びそうな着氷

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:06:39.51 ID:QNrjPl7Q0.net
選手は北京五輪前に3回目ワクチンのブースター接種をこんなギリギリにするのかしら?
危険だから止めた方がいい

欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫反応が低下する可能性があると指摘。各国はブースター接種の間隔をより空けるように
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5K5LCT0G1KZ01

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:07:41.13 ID:YEte1qYn0.net
>>333
あんな堂々と「ステップの途中」で止まるのみたことないよ
坂本はリンクも端までカバーしてスピードもあるし一緒にすんなよ

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:08:09.30 ID:YEte1qYn0.net
>>336
それは言い訳
休んだほうが楽に決まってんじゃん

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:08:46.29 ID:YEte1qYn0.net
>>353
10秒も休んでる人いないわw

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:10:11.88 ID:QZwSdfU70.net
>>352
そう構成落として2つもミスしたネイサンに勝てなかったんだよ羽生くん

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:12:57.33 ID:twsx3U/V0.net
>>356
坂本さんのマイムプロ知らないのか…好きだったけどねアメリ
それはそうとリンクカバーってただ端に行くことじゃないですよ

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:13:23.16 ID:5JiEJU7y0.net
とりあえず女子だけど最終グループきたよ

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:14:40.11 ID:YEte1qYn0.net
>>360
ステップの途中って日本語読めないのか

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:15:23.67 ID:YEte1qYn0.net
羽生オタ「リンクカバーは端に行くことじゃない」

これ誰の受け売りのなの?w

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:17:19.92 ID:UmslOn3m0.net
>>356
だから坂本の今シーズンのプロがっつり止まってるよ
リンクの端っこを滑るとかスピードとか関係ないよね?演技途中で止まるかどうかの話なんだから

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:18:33.24 ID:UmslOn3m0.net
>>363
羽生アンチ「リンクカバーは端に行くこと」

これこそ誰の受け売り?

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:21:49.53 ID:acKbShuG0.net
遅ればせながら全日本後のTSLの全訳見たわ
二人とも宇野の今シーズンのプロは好きじゃなくて残念がってた
あと羽生の方がブレード上のバランスがネイサンより上だって

https://i.imgur.com/UeuDaI5.jpg
https://i.imgur.com/f9iWqab.jpg

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:22:00.86 ID:AMr1jKQO0.net
>>346
2コケくらいならネイサンに勝たせるよアメリカならって思ってるし、実際批判あってもISUもアメスケ連も強行する算段してそうだけど
当のアメリカ人やメディアがその勝ちに納得しないパターンが出てきそうw
羽生がノーミスもしくは全日本のフリー並みだと演技の差としておかしいだろと言い出しかねん
それくらい全米のロケットマンの演技はダメダメ演技だよ
SPはまだいいけど

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:30:08.18 ID:2srYILvn0.net
>>365
歌子センセ

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:44:41.32 ID:rWUqb4nS0.net
歌子はド素人
2012年の全日本で「何で大輔が負けるのかわからない」と吠えていたし。低難度だからだよw
「ジャッジに飽きられる」とか「勝たせてもらえなくなった」とか
いちいち言ってることが陰謀論者の寝言まみれでおよそコーチとして知識があるとは思えなかった

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:50:19.56 ID:7JakIKxt0.net
ワリエワ90.45

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:51:30.86 ID:GFB1vMmU0.net
凄いけどシニア1年目で天上点って言うのも今後可哀想だなワリエワ

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:51:49.36 ID:LPLwrjeR0.net
>>357
自転車で目的地までノンストップで行くより
信号で何度も止まる方が疲れるよ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:55:52.82 ID:XLIjJzm+0.net
>>372
それだけ何度も踏み込まなきゃいけないもんね
アンチは運動音痴だから

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:56:48.52 ID:O1pnAz9l0.net
>>357
自転車ノロノロで漕いでみ、バランス取るの難しいよ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:57:29.33 ID:qcDhAKWw0.net
>>357
慣性で滑っている方が止まってまた加速するより楽だとスケーターが発言しているのは事実

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 23:58:49.75 ID:9vziWdQv0.net
>>366
誰が訳したんだよ
ボレロ情熱的だし羽生のブレード上のバランスってもたついてたけど遅れてる感じ

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:02:02.91 ID:QcheBvDP0.net
>>371
イスラムからのしあがるには仕方ないよ
身分制度の下の方からのしあがるにはこれしかない

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:08:27.95 ID:SddywJje0.net
>>369
平昌の時に緊張してる刑事に対して何もできなかったって自分で無能なコーチ発言してたよね
なにか準備して行けよ何回五輪でコーチ経験してるんだよって思った

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:31:45.48 ID:HAytNAFK0.net
>>296
元々の話の流れに乗っただけで流れが読めてないのを開き直られましても

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:37:21.57 ID:IIvhemBu0.net
シェル、コケてPCS36(ワリエワに次ぐ2位)とかふざけてる
バレバレの救済ほんとシラケるソチの真央じゃん
男子も女子もこんなのばっか
ラファ組とエテリ組で食い散らかして他の選手にはおこぼれしか与えないつもり

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:45:36.37 ID:HAytNAFK0.net
ロシアの男子3人はラファにもエテリにも関係ないんだが
スレチになるが女子のほうは日本勢が個人戦で最も警戒すべき相手はベルギーのヘンドリクスになると思う

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:49:06.47 ID:cq3d8Vuy0.net
>>364
ステップの途中が理解できないアホ大阪
頭の中タコなの?

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:49:54.98 ID:cq3d8Vuy0.net
>>374
ノロノロの22kmだと辛そう

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:53:18.84 ID:8Kp+j3Vl0.net
ノロノロがもし金取ったら大問題になりそう

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:55:42.40 ID:Elkthufa0.net
>>382
ステップの途中だろうがステップ冒頭だろうが何か違いがあるの?
演技中に止まってる=休んでると思ってるならどこでも同じでしょ

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:58:40.31 ID:IIvhemBu0.net
>>381
はあ?ユーロ男子の上位三人はノーミスしただろ
なんで話をごちゃまぜにしてんだよ
2コケで金とかコケてもPCSが下がらない選手の話をしてるんだけど

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:59:33.16 ID:vz1X736C0.net
グラッスルとかモザレフの演技見てるとネイサンに足りないものは情感だなと思う
フィギュアである以上そういう部分も無いとね
物足りなさの原因の一つかも

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:00:32.97 ID:JW98LK470.net
>>384
ノロノロ真央は五輪銀ワールド金とったよ
ヨナ様のスピード感と比べるとイライラするほどノロかったな

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:00:44.31 ID:OaxOOoZS0.net
>>387
それはネイサンだけでなく羽生にも言えるな

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:04:28.34 ID:HAytNAFK0.net
>>386
はあ?男子も女子もとか書くからじゃね?
ユーロ女子の話を書いていたら普通にユーロ男子の話だと解釈する
絡んでないで主語書けよ

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:04:51.11 ID:ktqdp44n0.net
>>387
あの二人に情感があるとは…
まだジュニアががんばって見様見真似で表現してるレベルだよ
それでも必死に表現しようというその心意気が必要だというならそのとおりだけどね

ラトデニくらいになるとジェイソンと同じで何か伝わるものがある

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:08:15.51 ID:ktqdp44n0.net
>>389
全然的外れ
羽生の情感や情熱は世界最高峰だし各国の専門家もそういう評価
タラソワは羽生を伝説のバレリーナ、マイヤ・プリセツカヤと同レベル扱いしてる

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:09:11.79 ID:vz1X736C0.net
しかしネイサンのフリーは酷いプロだな
あれは無い
変更を考えてるようだけどそれが正解でしょうね

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:10:09.83 ID:Hbt9h5mV0.net
ネイサンのフリーの最後のステップ
正直共感性羞恥で見てられない。。

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:11:36.46 ID:vz1X736C0.net
>>394
わかるw

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:12:59.85 ID:JW98LK470.net
ロケットマンは最初に使ったシーズンですらステップで転けそうになったのに満点をもらっていた
つまり今より元気だった頃ですら足に来てた
今は5クワド入れて最後にシャカシャカステップこなすことができなくなってるからなおさら糞プロ化してる

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:21:46.82 ID:yAPzGWMO0.net
羽生のSPはフィニッシュのあと
なぜああいう顔になるのかな?
直視できない
あれがなければ応援できるのだが

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:26:46.50 ID:W0AmEfTb0.net
ネイサンのヒップホップ部分は
スケートが見たいなあという気分になってしまう
でも平昌からこれまでのプロで一番印象的ではあるかな
マーベルのヒーローみたいで

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:28:00.25 ID:mrnVRiC40.net
本人が言うように見せ方のボキャブラリーが少ないので全部あれなのでは?

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:31:15.03 ID:QBFMTO1n0.net
羽生のキスクラといいネイサンのコレオといい
共感性羞恥感じるとき多いわ
ネイサンのフリーは地味なまま終わったほうがマシ

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:33:16.35 ID:W0AmEfTb0.net
ヒップホップダンスって足にグリップ効かせて踊るから
氷上だとトウ突くかその場で静止してもどうしてもグラつくわけだし
なんか何でそこでやる感が拭えないんだよな

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:42:11.13 ID:ktqdp44n0.net
もともとネイサンは滑らないスケーティングと言われてるけどヒップホップでそれ強調してどうするんだろうね
リギーニに「ネイサンはいちいち足を引き抜いて歩いてる」とディスられていた
ついでに「羽生や宇野は基礎ができてるからバターを塗るよう」とも

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:45:36.08 ID:puVpK6eV0.net
>>376
直接動画見れば?
https://youtu.be/FkBMUGSMslc

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:49:38.97 ID:wDezDoU20.net
>>385
見せ所のステップで10秒休憩なんてみたことないわ
坂本と一緒にするとかおこがしいにも程があるある
スケーティングの差がありすぎ

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:51:19.39 ID:wDezDoU20.net
>>392
フィニッシュでドヤァしか出来ないで情感と笑わせんな
中二病こじらせた演技しかしてないじゃん

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:54:22.04 ID:W0AmEfTb0.net
こどおじ覚醒ターイム

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:54:22.86 ID:puVpK6eV0.net
>>404
けど坂本って言うて海外ではそれほどスケーティング褒められてないイメージ
羽生紀平はパトリックに褒められてたが

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:55:09.58 ID:Elkthufa0.net
>>404
坂本のスケーティングってキムヨナあるいはデールマンやオズモンドみたいなものでスピードは素晴らしいけど
羽生に比べてエッジワークが優れているわけじゃないよ
それを見分けられない人が何を言っても無駄なんだよね

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:55:17.49 ID:wDezDoU20.net
>>403
Fanyuって要ってて糞笑うwww

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:56:30.48 ID:wDezDoU20.net
>>407
あんたが坂本の演技みてないだけでしょ
羽生のうんこノロノロ22km演技でもみてなよ

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:57:26.57 ID:wDezDoU20.net
>>408
深いエッジがみえないんだね
羽生の浅いクラスター三連でもみてたら?

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:57:45.78 ID:Elkthufa0.net
>>407
そう。だから日本国内と国際大会でPCSに差があるんだよね坂本って
羽生紀平はどこの国でも評価が高くてトータルパッケージと見られてる

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:58:51.60 ID:puVpK6eV0.net
>>409
TSLが羽生贔屓じゃないとわかって頂けて何より

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:59:05.89 ID:JW98LK470.net
>>410
お前こそヨナ様を崇め奉ってろってのw
マオタがスピード信者になるとかマジで草

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:59:21.89 ID:wDezDoU20.net
>>413
よう、Fanyu!

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 01:59:54.06 ID:puVpK6eV0.net
>>410
なら海外評価されないの何で?
お前みたいな素人じゃなくプロから名前が挙がらないの何で?

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:00:06.31 ID:wDezDoU20.net
>>414
22kmっていう数字でて辛いね
ノロノロノロノロ中央漂ってるだけだもんな

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:01:17.40 ID:puVpK6eV0.net
>>417
嫌いな選手が五輪金とっててお前の方がツラいと思うよ

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:01:17.41 ID:wDezDoU20.net
>>416
SSでとっぷになったりして評価されてるけど
スコアすらみられないの?
羽生しかみてないんだろ
キモ

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:01:24.75 ID:W0AmEfTb0.net
>>412
日本のお局先生たちにはスピード神話が根強いんでしょうなあ
国際評価にはついていけてないと

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:02:02.29 ID:wDezDoU20.net
>>418
22kmで4A<<2ftは辛いよな
惜しくもないもんな

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:02:38.85 ID:vz1X736C0.net
>>403
おもしろかった

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:02:53.78 ID:wDezDoU20.net
>>420
LFIチョクトウおばさんはターンも分からないんだから黙ってなよw

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:03:05.49 ID:JW98LK470.net
まおまお時代にアイスタッツがあったら5kmくらいじゃね?特に3A前の減速ノロノロは

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:03:29.24 ID:W0AmEfTb0.net
>>423
君つーくんって言われてたよw

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:04:07.83 ID:puVpK6eV0.net
>>419
ストックホルムワールドショート何位だっけ
シェルや紀平の方が上じゃなかったか?

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:04:28.38 ID:wDezDoU20.net
>>412
変なのと並べられて紀平に失礼だわ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:05:06.88 ID:wDezDoU20.net
>>425
ターン分かるようになったの?
後ろ向きか前向きかもわからないLFIチョクトウおばさんw

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:05:43.76 ID:JW98LK470.net
>>423
いい大学行ってるんだから羽生に劣等感拗らせてるわけがないって擁護されてたぞw
でも拗らせてるよな?

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:05:58.37 ID:wDezDoU20.net
>>426
総合三位でキスクラでふて腐れてたよw

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:06:03.50 ID:vz1X736C0.net
渡辺倫果って全日本で6トリプルノーミスしたね
回転不足もなかったしこれから楽しみ

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:06:14.95 ID:W0AmEfTb0.net
>>428
君は毎日辛そうだねw

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:06:42.57 ID:puVpK6eV0.net
>>421
ぶっちぎり優勝だったね

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:07:35.14 ID:puVpK6eV0.net
>>430
坂本さんが?確かに文句言ってたな

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:07:42.83 ID:wDezDoU20.net
>>432
LFIチョクトウとか間違えてドヤるほうが辛い
なにも分かってないのに技術について語るテレビ神奈川のアホw

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:08:20.82 ID:W0AmEfTb0.net
>>428
言い訳させてもらうと
君の言うとおりスリーターンだとしたらチョクトウが逆になっちゃうってだけなんだけどね
動画を確認しないで喋った自分が悪いんだけどさ

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:08:40.17 ID:JW98LK470.net
>>421
台落ちで代表落ちと吠えていたのに27点差つけて優勝して一発内定悔しいなあ
あんなにスッキリしたことはないわ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:09:50.39 ID:vqVtLgQG0.net
>>436
相手してあげて優しいね

>>437
あの後余程ショックだったのかアンチ暫くお通夜だってよね

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 02:09:52.76 ID:87L/oFIO0.net
韓国の北京五輪記事、写真のチョイスがひどい

https://i.imgur.com/vdvjFMi.jpg

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200