2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1249元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 00:42:41.82 ID:XLIjJzm+0.net
★元IDなしで有意義に語るスレ

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ

フィギュアスケート★男子シングルpart1247元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641782378/

フィギュアスケート★男子シングルpart1248元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641878937/

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 18:39:55.52 ID:BivQFNFF0.net
宇野と本田の結婚は北京オリンピックが終わってからだろうけど
人気認知度需要など完全にフィギュアの姉妹と言えば、本田姉妹>>>浅田姉妹になってしまったね

氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 2022/01/12(水) 18:29:43.69 ID:KvOFbsKjO
真凜ちゃんの成人の日
宇野くんからプレゼントされた指輪(推定20万円)をさりげなくアピールしてる
人生最高の幸せ中である爽やか学生カップルにニヤニヤしてしまう
https://i.imgur.com/owddESf.jpg

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 18:40:14.60 ID:qfiNJmHq0.net
>>192
そう思う 去年からちょっと崩れてしまった感じ
ラトデニ、コロナ自粛が辛いのかなあと思った

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 18:48:34.86 ID:IxqTFuFw0.net
>>181
鍵山は全日本のSP良かったとは言えないんじゃないかな
よく3位に踏み留まったと言うべきだと思う
鍵山はここ最近のSP失敗ばかりしている
GPイタリア、フランス、全日本

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 18:50:13.50 ID:vbwTmZfA0.net
>>181
いろいろ意見あると思うけれど自分はFS宇野>鍵山が妥当かなと思ったな
ジャンプのTESが鍵山>宇野については納得だけれど鍵山はとにかくこじんまりとして見る者にパワーが伝わらなかった

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 18:52:23.19 ID:/hk9LD4e0.net
>>146
マリニン自体は良かったが、恨むんなら毎度メチャクチャな全米盛り採点にも言及してみればいいだろう

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 18:57:55.62 ID:Z+l30uEi0.net
全米ってTOYOTAカップなのね

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 18:59:46.48 ID:nwi4l3Uk0.net
>>196
鍵山はまだまだジュニア臭いよね
所作だけじゃなくエッジワークもだし両足で漕ぎまくってるし

テレ神奈に粘着してる知ったかの羽生アンチが鍵山のスケーティングは羽生より上とか言い出して草だった

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:07:42.75 ID:suW9SD610.net
鍵山はPCSも今の実力ならジュンファンよりちょっと下でいいと思う
ジャンプ以外で負けてる
幾ら滑りの基礎を親に習ってても演技小さいし音も捉えてないし踊れてもない

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:08:23.29 ID:GRomG/lc0.net
羽生もスケーティングまあまあ上手だけど宇野ほどではない

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:10:18.78 ID:NH7pV9jI0.net
>>196
わかるかも
現地で見ていて最終グループは鍵山くん1人だけ少年って感じだった
年下の佳生くんの方がシニアらしさがあったよね
鍵山くんは全日本出場者全員の中でも一番ジュニアっぽいかも

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:11:18.09 ID:nwi4l3Uk0.net
>>201
そういうこと言うから無知がバレるんだよw

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:11:45.80 ID:suW9SD610.net
宇野はアメリカエースじゃないから両脚滑走の周回辞めないとPCSは頭打ちだよ
しかもエッジをズラしてるからスピンや滑りがピシッとしない

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:12:53.56 ID:zl5C/IZa0.net
>>202
吉岡くん
エキシは笑えたけど

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:14:20.62 ID:GRomG/lc0.net
>>203
日本人では宇野が一番スケーティング上手いよ
リンクの使い方も上手だし流れも良い

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:17:16.34 ID:mojvqyPQ0.net
>>148
アジアの血(どちらかというとトルコとかそっち)が強そうだよね
珍しくロシアにしてはスタイル悪い選手が出て来たなと思った
日本人に近いっていうか日本のほとんどの選手より体型的には悪いと思う
演技スタイルはロシアのエイモズって感じで新食感
ただジャンプが綺麗じゃないね、、、

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:17:19.31 ID:XLIjJzm+0.net
宇野くんはホッケー仕込みで氷押すのは上手いよ
羽生ももちろん上手いし
あとは好みだね

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:17:33.33 ID:NH7pV9jI0.net
>>205
エキシ、全然楽しそうじゃなかったね
あの後半はなんなんだろう?
今、高校生で流行りのギャグとかなのかなと思ってしまった
あれだったら前半で切り上げても良かったんじゃないかと思う

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:20:30.08 ID:suW9SD610.net
宇野はスピスケじゃないんだから両脚滑走減らして
片脚でこんなに滑れるとか配信しても試合でやらなきゃ意味ないんだよ

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:22:09.68 ID:GRomG/lc0.net
>>202
逆に言うと鍵山は少年っぽさが良いところなんだよね
なんか汚れてなさそうで良い
宇野みたいに童貞を捨てて大人になると垢抜けるからすぐ分かるよ

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:23:57.72 ID:3ku0O0jk0.net
>>211
いちいちこの選手童貞かなとか思いながら演技見てんの?

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:24:38.82 ID:nwi4l3Uk0.net
>>206
上手い選手はあんなに両足で必死に漕がなくてもスルスル進むよ
宇野はスピスケみたいに前傾して片足滑走ほとんどなくしてやっと進めてる状態
ネイサンより上手いことは確かだけど羽生と比べて上とか別館でしか通用しない

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:26:29.39 ID:XLIjJzm+0.net
子供部屋おじさんは欲求不満

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:26:59.21 ID:GRomG/lc0.net
>>212
真凜との熱愛報道があった直後だから余計そういう目で見ちゃうよね
「童貞捨てたから髪型とか雰囲気が垢抜けてるんだな」って宇野見てると思う
逆に鍵山や佐藤はまだ少年っぽくて演技も無邪気だから童貞なんだろうなって思う

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:29:00.58 ID:jwePAYT00.net
宇野が北京五輪の主役!


◆本田真凜の愛の力で宇野昌磨は金メダルに届くか
週刊現代(2022/01/22), 頁:67

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:32:02.30 ID:xQNGfbYx0.net
凄いなフィギュアをそんな目で見てるなんて病気だよ
どういう育ちをしてるんだ?母親がそうだったんだろうな

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:33:27.82 ID:QA6aIO8w0.net
主役w

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:33:36.85 ID:GRomG/lc0.net
>>216
やったー−!!!
宇野の金メダルキター−−−!!!

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:34:13.39 ID:XLIjJzm+0.net
まりんも鍵山君も未成年だしリアルで警察通報案件じゃないの

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:34:54.12 ID:GRomG/lc0.net
>>213
羽生はそんなにスケーティングが上手いのにネイサンに44点差で惨敗したのはなぜ?

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:35:08.53 ID:wWL+J1pG0.net
まあその昔「真央ちゃんは男とエッチしないと色気でヨナに負ける」とかセクハラ発言して炎上した芸人もいたし
下劣なおっさんおばさんはどこにでもいる

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:35:26.31 ID:m18nhe0b0.net
>>216
こういうプロモーションのやり方は事務所の案なのか?
さすがに宇野側主導では無いとは思うが

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:36:47.67 ID:2srYILvn0.net
>>220
通報案件には同意だが真凜は20歳だ

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:37:22.00 ID:suW9SD610.net
真央はタラソワにも恋をしなさいと言われた

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:37:27.53 ID:nwi4l3Uk0.net
>>221
スケーティングだけで勝てる競技じゃないからだよ
>>8の動画も見てお勉強してね

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:38:45.83 ID:XLIjJzm+0.net
>>224
そうなのね
妹二人の印象が強かった

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:39:13.09 ID:GRomG/lc0.net
>>216
北京の結果がどうであれ熱愛とこじつけて叩かれそうだね
面倒臭いタイミングで報道されたね
五輪後まで待てなかったのか?

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:40:41.84 ID:Hn3qNy060.net
>>216
だから宇野は北京で勝とうが負けようが何をしようが真凜と結び付けられて語られるって言っただろ
そのとおりの展開

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:42:23.15 ID:EwHRxxrI0.net
宇野と真凛て結婚するの?まさかね
ゴシップネタで話題にしてもらって人気挽回するってやつでしょ

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:42:28.90 ID:KkR8vJYw0.net
>>195
全米になぞらえるとってことじゃね?
全米は4人ともショート良かったから

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:43:19.99 ID:suW9SD610.net
オリンピックチャンネルで宇野が自分はいつも2位と言ってる動画で3位の画像使われてて笑った

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:46:57.79 ID:GRomG/lc0.net
>>226
動画も見たけどトランジションやジャンプの入り方に工夫がある羽生がなぜネイサンに惨敗するのかまでは分からなかった

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:47:37.34 ID:EwHRxxrI0.net
宇野って尻突き出して両足滑走で氷押して進むイメージ
尻が大きくて重いとこうなる

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:47:53.28 ID:cQntHe580.net
想像できまくったタイトルで週刊誌ネタにされてて草
しかしこれでまたマオウノタあたりが発狂して意味不明な暴れ方しそうで迷惑な話だ

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:48:53.34 ID:gdoNZDx60.net
>>235
何ていうか気持ちが五輪に集中できなくて可哀想だな

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:50:46.46 ID:wWL+J1pG0.net
>>233
ジャンプが決まればルール無視で高いPCSをジャッジが与えてしまうから
それもダメだとISUから通達されてるのに罰則がないからジャッジはやめようとしない

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:50:48.21 ID:uvc2aQjZ0.net
スルーしたからこうなってるけど
何かしらメディア対応しておけばこうならなかったじゃない?

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:53:41.64 ID:Hn3qNy060.net
宇野は北京で台乗りしても真凜の写真が一面に使われて「本田真凜の内助の功でメダルゲット」と書かれる
すでに恋愛ネタでいじられる芸人枠

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:54:36.20 ID:tLViQpGY0.net
>>132
人を勝手に特定の人間に断定して言いたい放題した挙句 軌道と同等呼ばわりまでしたくせに間違ってすみませんの一言も無いとはね…
しかも「認識を修正しよう」って何様?
あなたみたいな人のレスってオタガー東京都の恰好の餌になるのにそういう事も考えないとはね
よく覚えておくよジパングさん

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:54:37.80 ID:E74+UeYb0.net
今知ったのだけれど
ヴィンスのSPの曲は映画ゴッホのエンドロールに流れる曲なのね
ヴィンセントにかけているのか
おっしゃれ〜な選曲

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:54:47.85 ID:kZWUpSGS0.net
知名度のせいか一般人的に宇野は「本田真凜の彼氏」だもんな

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:55:13.04 ID:suW9SD610.net
この報道で宇野の気持ちが乱れたりはないと思う
目立つの好きだし報道少ない方が凹みそう

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:55:13.28 ID:EwHRxxrI0.net
宇野は台乗り出来ないと思う

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:55:53.97 ID:GRomG/lc0.net
>>237
なんだ
ジャンプ大会ならネイサンの圧勝だね
マリニンも北京にでればネイサンといい勝負だったね
羽生はやはり銀メダルかな
>>238
アイドルでもないのに完全スルーって意味不明
大倉と広瀬アリスみたいに笑顔で取材に応じるくらいすれば良かったのに

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:59:22.33 ID:suW9SD610.net
ノーミスなら高いPCSももうネイサンが2回転倒しても高いPCSだから崩壊してる
でもあのやり方はトリノGPFがピークでちょっとずつ揺り戻されてるよ
PCSが7点や8点代の若手はTESタコ殴りしたらPCS出るけどトップクラスは落ち着いて来た

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:01:19.79 ID:XLIjJzm+0.net
平昌以降ルール運用メチャクチャだから
点数計算とかあんまり興味なくなっちゃった

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:01:55.57 ID:t3qb+hpo0.net
>>240
間違ってるかどうかなんて5chでわかるわけないだろ
いい大学だから拗らせてないとか怪しすぎるんだよ擁護が
羽生に劣等感拗らせて中傷してくるやつを擁護するのは関係者か悪質アンチしかいないし羽生の足を引っ張るだけ
それこそそういうことをじっくり考えてから発言すれば?

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:03:07.31 ID:EwHRxxrI0.net
NBCがアメ選手が勝たないなら放送しないと言ったんでしょう?
SPでネイサンが1位通過すれば必然FSは放送されるからショートだけ勝たせればいいよ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:06:35.23 ID:E74+UeYb0.net
>>249
SP1位の選手が優勝する確率が高いから
それはダメ

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:08:12.99 ID:GRomG/lc0.net
>>249
全てはネイサンのメンタル次第
ネイサンが自爆したときの保険がヴィンス
でもヴィンスでは羽生に勝てなそう
羽生はSPでは絶対ノーミスだろうし

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:12:33.13 ID:9vziWdQv0.net
>>233
冒頭部分にステップいれた方がいいんじゃね
繋ぎってジャンプ前だけじゃないし
身体の動きの多様性大きく動くスピード
驚くべき構成だとPCS出してもいいと思う

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:13:14.22 ID:9vziWdQv0.net
>>252
○驚くべきバランスの取れた構成

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:14:04.71 ID:xd49XfzM0.net
>>248
>>37は読んだ?
>粘着東京都はちょっとそんな臭いがしたからスケートやってるけどトップレベルからは程遠い人なのかなーと

って書いてるんだけど
それに37は29のテレ神奈さんへのレスだよ
言葉尻だけ捉えて噛み付くのはやめた方がいいよ
あと「いい大学」とは書いてないから

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:16:00.12 ID:EwHRxxrI0.net
羽生が4A成功するかNBCは興味ないのかなぁ?
レディガガも4Aには関心あるのに狭量なテレビ局だよね

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:16:07.60 ID:2dinramd0.net
ネイサンは今シーズンただの1度も5クワド成功してないんだよね
スケカナなんか4クワドでもミスしてるし
ただの不調やケガじゃなくて明確に劣化なんだけどみんな目を背け過ぎじゃないの
自爆してるのに点数だけは高いから惑わされてるんだろうけど
五輪本番で全米みたいな演技してもあの点数が出て優勝したらバンクーバーどころじゃない騒動に発展するよ

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:19:46.92 ID:q9NB2tKR0.net
>>195
>>196
181は全米の状況を理解しやすいように全日本上位4人に当て嵌めるとで書いたから、実際の全日本とは別の話だよ
宇野はストックホルムワールドで自爆してSP落ちしていないし、三浦はNHK杯でミニマムは取れてるしね

以下で仮定。鍵山はブラウンのようなベテランではないからちょい無理やり設定だけどw
羽生=ネイサン
三浦=マリニン
宇野=ジョウ
鍵山=ブラウン

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:23:15.78 ID:EwHRxxrI0.net
>>256
アメリカはどんなに非難されようと勝ったもん勝ちの開き直りがすごい

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:24:41.09 ID:GRomG/lc0.net
>>257
マリニンはネイサンの上位互換と言われてるから、
三浦は羽生の上位互換ということになるけどいいの?
低難度構成という意味では鍵山がブラウン、5クワド構成という意味では宇野がヴィンスは納得だけど

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:27:09.64 ID:9vziWdQv0.net
>>256
ネイサンが不調じゃないと勝負にならないからね

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:34:20.21 ID:frOSo+2I0.net
>>238
どちらも認めてるというか本人サイド発信のネタでしょ
あまり話題にはなってないからもっと出さなきゃみたいな感じじゃないの

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:34:25.50 ID:EwHRxxrI0.net
NBCに切り捨てされたらお終いだから
どんな卑怯な手を使ってもアメスケはネイサンを勝たせると思う

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:36:03.94 ID:SHoH3Onu0.net
>>260
オリンピックだけ取れないてのはピーキングを間違ってるんだろ

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:36:29.72 ID:q9NB2tKR0.net
>>259
いいの何もただの例え話だけど大丈夫?

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:38:22.60 ID:QlzeZTr80.net
>>260
不調も何もネイサンはピークを過ぎたんだろ

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:38:44.00 ID:wWL+J1pG0.net
>>263
ピーキングあまり関係ないと思う
真央と同じで豆腐メンタルはどうしようもないし直しようもない

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:44:53.23 ID:/45uuf0Z0.net
>>265
ピークを過ぎたネイサンには羽生は勝てるよね?
三連覇おめでとう!

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:46:50.73 ID:YPcN09+q0.net
ネイサンポイ捨て早くて草
血も涙もないアンチ

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:47:37.61 ID:oB6jtTS30.net
>>256
スケアメスケカナ全米と見てきたけど絶対王者のオーラってものが完全に消えてるね。トリノGPFの頃には少し感じたんだけど
これは金メダリストの演技じゃないわっていうグダグダ感がすごい
ソチのパトリックを思い出した
団体戦でもSPでもうまくやってるんだけど勝つ演技じゃないなっていう

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:51:43.08 ID:EwHRxxrI0.net
2転倒した演技に212点も貰ってネイサンもラファも素直に喜んでた
恥ずかしいという意識はないみたい

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:53:32.64 ID:wGATxz3n0.net
>>252
ジャンプ前のステップだけが繋ぎだと思って話してるの軌道だけだぞ

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:59:44.39 ID:QOwi87pC0.net
>>256
体がゴツくなってきたよね。
それでジャンプの軸が太くなって転倒が増えてると思う。
ジャッジは見逃してGOEじゃんじゃん付けてるけど、回転も怪しいジャンプが増えた。
回り辛くなってきたから、助走を長くして勢いつけないととべないんだろうな。

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:01:29.81 ID:QZwSdfU70.net
>>272
羽生のことかと思ったらネイサンのことか

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:03:26.65 ID:o28CdtsX0.net
>>216
これが自分の推しだと考えたら発狂しそうなほど嫌だけどウノタは話題になりさえすればいいのかな
でもガチ恋はこんなもの見たくないよねえ
せっかく五輪が近づいて推しが話題になると思ったらマリンマリンって傷口をえぐるだけじゃん

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:04:32.72 ID:wGATxz3n0.net
>>273
転倒した幻覚が見えたの?

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:05:36.28 ID:9vziWdQv0.net
>>272
羽生の方が回転怪しいんじゃね
ネイサンは軌道と踏み切りバランス崩してるだけ
だよ
フリップは助走短いし

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:06:59.48 ID:9vziWdQv0.net
>>271
ジャンプ前のステップだけで繋ぎがー言ってるの羽生オタだろ

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:07:40.44 ID:Hn3qNy060.net
>>273
羽生は転んでないしジャンプの軸が本田も言う通り細くなってる
ネイサンはジャンプどころかステップでビターンなんてジュニア上がりかよっていう

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:09:08.31 ID:+vociAOO0.net
羽生のジャンプの軸が細くなって質が良くなってるってのは専門家や解説者が言ってるから
匿名の素人が言っても無駄

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:09:51.92 ID:QZwSdfU70.net
>>275
平昌後ネイサンに大差で負け続けてるけど転倒はしてないんだっけ?

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:10:28.56 ID:hmO6Zj9B0.net
>>256
4クワド達成してない人もいるぞ

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:10:35.02 ID:MfGF4MgW0.net
>>154
全日本に進出さえ出来ない雑魚だよね
冴えない戦績でアイスショーに出たらそのアイスショーぐるみで羽生アンチってことだよね
主催とかかかわった企業は不買対象

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:10:36.75 ID:XLIjJzm+0.net
羽生もネイサンも以前に比べて上半身の筋肉がついたのは確か
その理由が「更に回るため」か「現状を維持するため」の違いがある

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:12:44.41 ID:IGnxJzBg0.net
>>280
オリンピックだけ負けたりしたら大変だ
今までのがチャラになっちゃう

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:12:47.50 ID:wGATxz3n0.net
>>277
ネーデルもトンキンもウノタ東京都も全部羽生オタに見える認知障害の軌道は羽生の繋ぎが見えないんでしょ

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:14:03.53 ID:CLRlsgiS0.net
>>273
羽生の身体が羽生比でゴツかったのはワールドと国別とSOIまで
DOIの時は既に3キロ絞ったとさ

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:15:07.58 ID:9vziWdQv0.net
>>278
グリ降りで着氷失敗してんじゃん
なんか痩せて軽さで跳ぼうとしてんのかな

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:15:23.00 ID:Hn3qNy060.net
>>280
2コケでもシリアスエラーが発動せず爆盛されるチート選手には勝てませんよ

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:17:22.92 ID:QZwSdfU70.net
>>284
オリンピックで羽生が負けたら2連覇した実績はチャラになるとか思ってる人?

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:20:39.31 ID:hmO6Zj9B0.net
>>285
羽生のフリーの繋ぎ、説明できる?

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:20:57.47 ID:x6pW/CFI0.net
GoldenSkate見たらまだネイサンは団体ショートフリー両方滑るべき言ってる人がいたw
たくさんの人から個人戦に影響出るからやめたほうがと言われてたけどw
ただネイサンはフリー5クワドなら2回転倒しても勝てるらしいそれくらい差があると
ラファたちもそう考えているのかな一応全米の点計算すると理論上はそうなるか

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 21:22:43.36 ID:9vziWdQv0.net
>>288
でも羽生四大陸91.28より爆盛りされてない

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200