2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1248元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 14:28:57.60 ID:46BnHjpn0.net
★元IDなしで有意義に語るスレ

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1245元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641561959/
フィギュアスケート★男子シングルpart1246元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641706021/
フィギュアスケート★男子シングルpart1247元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641782378/

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:39:06.01 ID:oGi2xja00.net
>>703
年末年始邪魔だから携帯渡されて遠くの施設に置いとかれたあれね

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:40:05.68 ID:kZYReFiY0.net
>>708
トリノGPFで跳んでる
無知なら黙っとけ

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:40:39.27 ID:J/AsFjxT0.net
挑戦すれば成功じゃなくてもすごいと言ってたんだから
4種5本クワド決めた羽生すごいね

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:41:16.72 ID:kZYReFiY0.net
>>713
その奇跡が1回もない宇野はどうしたらいいんだ?恥かかすなよ

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:41:50.28 ID:FsSLK+R+0.net
>>715
転倒してないよ

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:42:28.11 ID:kZYReFiY0.net
>>716
え?なにそれ
自分年末年始ここに来なかったから話が見えない

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:43:40.23 ID:QOKvXqAP0.net
宇野はまず3Lzを頑張れ

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:46:14.42 ID:armsyKS20.net
>>715
>>717
コンボ失敗してるし、44点差でネイサンに完敗してるじゃんw
「今に見とけ」って捨てゼリフ吐いてみっともなかったねw

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:47:04.92 ID:kiR1c7um0.net
群馬で隔離中に糸目連呼した性格ブスさんか

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:47:20.83 ID:s5zNK1Ha0.net
>>723
で、宇野は4種5クワド成功したことあるの?

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:48:33.36 ID:kZYReFiY0.net
>>715
転倒してないよ
1Aに抜けた
ただあれは急造プロであまり感心しなかったな

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:50:50.75 ID:oneh0OI70.net
あの5クワドがあったから今の洗練された天と地とがあると思う

羽生なりに4分に短縮した新ルール下でのフリープログラム構成の最適解を掴むうえで重要な演技だった
まあ、前日に4Aやりまくって消耗してたけど良い試運転だったよ。

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:51:45.52 ID:zrOK1ART0.net
>>726
5クワドではああいった風になるんだろう仕方ない4分半あったらまた違ったんだろうけどね

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:51:59.11 ID:6HCtJQGP0.net
>>706
盛り上げようとしたけどプルが負けたことでクワド論争に発展して
3回転で金メダル取ったライサをバカにするメディアやスケオタが続出
ロシアは激おこ、ストイコも「男のスケートじゃない」とライサを罵倒
もちろんアメリカはライサを擁護したけど
クワドレスでレジェンドプルに勝たせてもらった恥さらしという印象は拭えず
バンクーバーの反省からクワドレスでは勝てないルールに変更された
要はISUも「ライサが勝ったのは間違いだった」と認めたということ

プルの人気も実績も凄すぎるので対抗馬のライサはヒールになっただけだった
北京でネイサンが勝ったとしても同じことになる

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:52:13.82 ID:mMObeZbo0.net
>>715
4Tの3連はステップアウトで失敗してるな
ほとんどグリ降りで質悪かったし

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:52:25.10 ID:armsyKS20.net
>>725
最高で4種類の4クワドだけど文句ある?

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:52:35.31 ID:kZYReFiY0.net
>>724
群馬ってそういう施設あるの?

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:53:52.83 ID:kZYReFiY0.net
>>730
で宇野は5クワドいつ成功したんだっけ?

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:54:44.86 ID:J/AsFjxT0.net
宇野はFS5クワドだとコンボ全部入れられることもほとんどないね

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:56:09.46 ID:armsyKS20.net
>>733
44点差でネイサンに完敗したことから話題をそらそうと必死だなw
惨めだなw

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:56:26.29 ID:oGi2xja00.net
>>721
ウノタ東京都は高級旅館に行ったと言ってるが
とても家族と過ごしていたとは思えない5ちゃん依存の廃人
https://i.imgur.com/bX5zEvR.png

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:57:18.35 ID:oneh0OI70.net
ネイサンの悲劇は平昌以後は目先の勝負でやく別の方向向いてる羽生以外に切磋琢磨するライバルがいなかったこと
なので成長がそこで止まってしまった

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:57:28.59 ID:J/AsFjxT0.net
>>736
すごいな
ショックだったのかな

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:58:02.27 ID:u7sUuJoH0.net
宇野のフリーみたけど助走助走ジャーンプの繰り返しだったな
まあネイサンもだけど
ネイサンはマリニンの登場ですっかり霞んでしまった ジャンプも滑りも全てマリニンのほうが上たったから

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 20:58:52.78 ID:tz/T5lNn0.net
>>735
その時宇野はGPFに進出も出来なくて自宅でみじめにゲームやってたじゃん
GPS4位と8位

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:00:46.69 ID:iT46ZD/C0.net
>>735
最初から宇野の未完成5クワドの話だよ
知りもしないで「羽生ダッテー」と言い出した無知が論破されたら
今度はネイサン持ち出して節操もプライドもゼロなんだなウノタって

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:01:36.84 ID:J/AsFjxT0.net
読売のツイで北京の会場写真上げてるね
観客どうするかの公式発表はまだないんだっけ

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:02:39.27 ID:armsyKS20.net
>>739
だからこそマリニンを五輪代表に選んで欲しかった
そうすればマリニンとネイサンで金銀を独占できた
もちろん羽生の三連覇も阻止できた
マリニンの落選は誠に遺憾

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:03:31.63 ID:Pju2lCEq0.net
>>634
NBC酷すぎ!
アメリカのせいで男子だけ昼間にやるの納得いかないのにネイサンダメなら放送しないなんて
こっちはゴールデンタイムで見たいのに

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:03:41.68 ID:kokdY62I0.net
>>731
ならどうしていつまでたってもも300点超えできないの
300超えしてるのはネイサン羽生ジョウだけ
宇野が挌上なんていえないよ

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:04:26.35 ID:J/AsFjxT0.net
743
マリニンに取り憑かないで

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:05:58.68 ID:oneh0OI70.net
少なくとも数字上はヴィンスもおるんだからメリケンの金メダルの可能性は確実に残ると思うが
羽生の三連覇をしっかりと見届けてもらいたい

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:06:02.59 ID:gAzgsUVi0.net
ネイサンと宇野どっちが基礎点上になるの?

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:06:13.00 ID:mMObeZbo0.net
羽生の5クワド見直したらつなぎスカスカ
お手でぶらぶらジャンプもグリ降りで質悪るすぎ
よくネイサン馬鹿にできるよね
やっぱネイサンのジャンプの質プログラム完成度高い凄いよ

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:07:49.37 ID:kZYReFiY0.net
>>736
ありがとう
すごいなウノタトンキンw最初の書き込みが午前3時台ってのがまたw

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:10:37.40 ID:armsyKS20.net
>>745
ネイサンヴィンスは高難度だから分かるけど、4回転2種類の羽生はどう見ても4回転4種類の宇野より格下でしょ
スポンサーが多い羽生様に気を遣って加点盛り盛りにして300点超えにしてるんでしょ?
ちゃんとジャッジしたら低難度だからせいぜい270点くらいだよ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:10:55.30 ID:Dpb8OjrK0.net
今日の朝中京で公開練習ってガセだったの?

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:11:48.71 ID:ZE+5463M0.net
>>637
別にネイサンはNBCに義理無いからね
金メダル乞食連中なんか気にする事ないよ
全米でもヤツラは2台のネイサンカメラ用意したけどネイサンはコロナ対策で練習の時以外は会場にいなかった
練習以外はTOYOTAが用意した車でチームラファで借りた家に帰ってしまうからお怒りだったとか

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:11:58.36 ID:1tq6yrdc0.net
>>739
全米優勝はSPFSノーミスパーフェクトのマリニンであるべきだった
ソチの場合はパトリックが低難度の上に羽生以上にボロボロだったから羽生の金メダルは妥当だったけど
ネイサンの2コケ金は、他に高難度の完璧な選手がいたのにあからさまな爆盛り忖度で勝たせてもらってる点で大恥

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:13:14.12 ID:kZYReFiY0.net
>>742
ありゃあこれまた羽生が勝ちそうな色だな

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:16:04.07 ID:armsyKS20.net
もし羽生が三連覇したら立ち直れない
マリニンの落選が悔やまれる
宇野の5クワドは難しそうだから全力でネイサンを応援する

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:16:24.77 ID:tz/T5lNn0.net
>>749
お手々ブラブラジャンプって宇野のゴリラジャンプのスライドじゃん
先日言われたことを早速なすりつけか

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:16:45.84 ID:s0inRE6e0.net
羽生のジャンプがグリ降りとかw
宇野の代名詞だろーが

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:18:38.58 ID:ziyQ2f8b0.net
>>755
ソチを思い出した
ブルーだね

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:19:14.42 ID:iT46ZD/C0.net
>>756
君がそうやって取り憑いてるからネイサンダメかもわからんね

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:20:27.34 ID:ywbbyIPS0.net
ジェイソンが4回転一本でノーミスしたら第二のライサはあるの?

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:22:00.02 ID:ZE+5463M0.net
>>745
ジョウは300点超えた?

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:24:07.49 ID:EbC6Hlb60.net
>>753
さすがファーブスジパングは詳しいねw
しかしそこまでメディアに塩で大丈夫なのかね
NBCがネイサンをアゲアゲしなくなった理由がわかったよ
ジョニタラだけは相変わらずだけど

ところでネイサンが引退保留にしてるという話だけどホント?

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:26:09.05 ID:kZYReFiY0.net
>>759
ソチアイスバーグはパリ散のシャツの色と同じロイヤルブルーだった
平昌の江陵アイスアリーナはSEIMEIの紫と全く同じ京紫
今回北京の首都体育館の椅子の色は天と地との衣装と同じトーンの新橋色
これは震えるな

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:29:22.27 ID:ZE+5463M0.net
>>763
ファーブスではないけどね
ネイサンは引退後芸人になるんでないからメディアなんか関係ないよ
特にNBCは金メダル乞食だから
それでバイルズも潰してしまった

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:33:08.58 ID:FsSLK+R+0.net
>>756
立ち直れない出来事が年に何度もあって可哀相だね

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:33:16.71 ID:ziyQ2f8b0.net
北京後は座長でショーやるんじゃなかったっけネイサン

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:34:41.35 ID:iT46ZD/C0.net
>>763
「これからもフィギュア界を盛り上げていく」って言った話のこと?
たとえ引退をもう決めてるにせよ
五輪への抱負を述べるプレカンで「この五輪終わったら辞めるけどね」なんて普通言わないだろ
五輪終わるまでは明言しないのが通常だよ

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:34:55.19 ID:kokdY62I0.net
>>751
試合の勝敗は総合得点で決まるものでしょ
宇野は国際試合で一度も羽生に勝ったことはない
連敗続きで一度も勝ったことがないのに挌上なんて無理があるわ
勝てないとなると羽生様ーとか加点もりもりーとか言い訳みっともない
それを言うなら宇野もチートジャンプでちゃんとジャッジしたら260点くらいだよ

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:36:00.04 ID:adMGPTIz0.net
コムキャストはネイサンのスポンサーだからNBCに義理はあるよ
この会社はNBCの親会社だからね
まあ勝手にスポンサーなったのだから気にする事ないけどね

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:37:18.61 ID:5mP43DN+0.net
>>764
一番震えたのは北京五輪のメダルのデザインテーマが「天地合、人心同」だという事実
何なんだろうねこの符号

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:38:22.34 ID:J/AsFjxT0.net
ワリエワの言ってたのはマヨロフ弟なのかそれとは別なのかな
同時に着いた人から陽性になった人がいたらしい

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:39:23.57 ID:ul310/5C0.net
NBCにケチつけずに有料コンテンツで見ればいいだけだと思うけど
タダで自分が見れる時間帯にしろは頭悪いとしか
というかNBCはショーンホワイトの最後の五輪で4連覇達成を目玉にしてたんだよ
足首怪我で出場するか不透明だけど

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:45:17.68 ID:9msFZs890.net
>>723
論点ズラすなよ
宇野が出来ないGPFにも出られないシーズンに羽生は 4種5クワド跳んでる
しかも 4lz入りて宇野より高難度だよ

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:46:13.03 ID:5mP43DN+0.net
>>753
コテージみたいの借りて他の選手の宿泊してるホテルは使わなかったんだっけ
それはいいけど同じチーム内で感染者出たんじゃなかった?ペアの男子

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:48:19.98 ID:ziyQ2f8b0.net
>>772
ワリエワも不安だよね
ワクチンしてないし今感染されたら北京アウトだもんな

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:49:22.26 ID:zrOK1ART0.net
>>773は何言ってるんだ?

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:51:10.75 ID:Pju2lCEq0.net
>>776
ワリエワは金メダルほぼ確実なのに感染したらマジで悔しいな

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:52:12.62 ID:9msFZs890.net
>>745
ジョウはスケアメで297点くらいだった
惜しかったね
公式な試合で300点超えは未だに羽生とネイサンのみ

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:52:37.56 ID:jOJOMcHn0.net
ウノタ東京都は宇野の顔が好きなだけでフィギュアスケートの事は何も知らないから相手にしない方がいいよ
多分ジャンプの見分けすら出来ない

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:53:14.68 ID:OUhHYeew0.net
>>758
しょっちゅうグリ降りしてる
しかもフルブレ

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:54:25.87 ID:OUhHYeew0.net
>>774
跳んでもグダグタ3A行方不明でゼーゼーゼーwww

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:56:19.15 ID:eZ+ZHwRN0.net
北京五輪は、高難度のクワド挑戦してミスが多発する予想。
ネイサンも5種類組み込むが転倒など1回、羽生4A失敗+後半スタミナで3Aミス
して安定の鍵山が金、ネイサン銀、羽生銅と予想。

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:57:45.71 ID:adMGPTIz0.net
>>775
コロナ感染した選手は同じGPIで練習してるけどラファのチームではないみたいだよ
ネイサン達はEX終わって直ぐにカリフォルニアに戻ったみたいだけどそんな時間にナッシユビルからのフライトがあるのかな
それともスポンサーのトヨタかブリジストンが社有のプライベートジェット提供してくれたのかな

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:58:07.28 ID:YGntZ0lj0.net
老眼か認知機能に問題が…

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:58:19.03 ID:9msFZs890.net
>>783
羽生の体力は以前よりあるぞ?鍵山のSPが先ずノーミスでなきゃね
今季はSPの調子イマイチじゃね?

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 21:59:35.70 ID:1tq6yrdc0.net
>>782
全日本の宇野か
分不相応に5クワドぶっ込んで最後のステップまでスタミナ保たず足がもつれて大の字ジャンプもショボくてノロノロ歩いてた
ランビにキスクラで説教された

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:02:39.28 ID:kokdY62I0.net
>>762
>>779
勘違いしてたごめん訂正ありがとう
福岡の国別では299点代だったね

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:03:22.79 ID:QTWfQbIW0.net
ネイサンか羽生が、金だろうしそうじゃなきゃダメ

ループ放棄のへっぴり腰の日本代表3番手が金メダル取ったら盛り上がらない

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:05:24.91 ID:b2fyN5TF0.net
>>783
鍵山の方がスタミナない
3クワドでも最後のほうで足に来てしまうから3Aミス、これは羽生じゃなくて鍵山のパターンだよ

そもそもの問題として、鍵山はメンタル弱くて大きな試合ではことごとくやらかしてるから初出場の五輪で平常心を保てない
ヤグプルですら10代初出場の五輪では自爆して勝てなかった

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:05:48.39 ID:iUscBswb0.net
鍵山はダメ元でやればそこそこやるだろうが欲を出したら自爆しそう

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:06:27.71 ID:ziyQ2f8b0.net
鍵山は北京じゃループ入れるんじゃなかった?ループ次第って感じだなぁ

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:07:48.73 ID:kZYReFiY0.net
>>773
ショーンホワイト残念だなぁ(まだ出られないと決まったわけじゃないけど)
これで平野は金獲れそうだけどガチンコ勝負の上で獲ってほしかったよ

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:08:38.80 ID:QTWfQbIW0.net
劇場版グラディエーターはオリンピックで流れたら感動するだろうなあ ああ、オリンピックって感じがする

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:08:52.84 ID:eZ+ZHwRN0.net
大阪のファイナル開催されていたら鍵山がネイサンに勝っていた可能性もある。
今シーズンのネイサンはなんとなく調子が良くない。絶対ミスしないところで
転倒したりと注意力が散漫になっている。プログラム変更したのも羽生という
より世界ランク鍵山を意識して変更したと予想。

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:12:02.18 ID:rA9ZpNg10.net
>>795
鍵山関係ないでしょ
それでいうならどちらかと言うとヴィンスたと思うが
あと五輪への気持ちが空回りしているとか

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:13:14.80 ID:QTWfQbIW0.net
まあ、ロケットマンに戻したのは大失敗ですわ
この3年間負けなかったんだから王者然としてないとダメだ 別にシーズン前からロケットをリサイクルするって戦略なら別だが、こんだけ問題抱えて金メダル取れるとは思わない

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:15:03.93 ID:ziyQ2f8b0.net
五輪シーズンのプロ変更はメドベと被るな

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:18:21.23 ID:eZ+ZHwRN0.net
ネイサンはなんで昨年の世界選手権で優勝したFPの曲にしなかったんだろう。
あの曲はたたみかける感じで凄い良かったのに。
五輪でロケットマンはちょっと軽すぎる

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:18:28.09 ID:QTWfQbIW0.net
結局、五輪シーズンに自分の十八番のピアノ持ってきて天と地とを2シーズン掛けてSEIMEIの後継者に育て上げた羽生が一番勝ち方を知ってるよ

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:20:04.16 ID:53UPLWl60.net
NBCもアメリカ人が勝てないなら放送しないって度量の小さいこと言うんだね
グローバルと多様性を世界に向けて推進してる国がずいぶん矛盾すること言う
あまり尊敬できる国じゃないね

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:20:46.84 ID:OXCcCJJ90.net
でもほら五輪になってみないとプロがわからないってのも
注目されるしそういう意味でも作戦なのでは

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:22:49.41 ID:9msFZs890.net
>>800
団体戦メダル争いに絡むかもしれないジェイソンのシンドラーのリストって2019年からずっとだよね

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:24:44.58 ID:romjZRYa0.net
もしも羽生がメダル取ったら町田はなんて解説つけるかね?
もうクリケの戦略のお陰は使えないぞw

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:27:58.02 ID:53UPLWl60.net
アメリカスケート業界も尻に火が付いているから
何が何でもネイサンを勝たせるためにどんな卑怯な手を使って
羽生の勝利を妨害するのか
羽生の身に危険が及ばないように中国よ頼む

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:30:47.26 ID:qsWskRpY0.net
日本の外交ボイコットを中国がスルーしてるのは羽生がいるからじゃないかみたいな記事もあったけど
最早逆パンダ外交みたいになってきたな

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:33:02.70 ID:vMP36/wz0.net
>>799
ロケットマン良いよ
何よりも終始笑顔で滑れる
米中関係悪化だからせめてスポーツでは明るく楽しくだよ
あの派手な衣装の制作現場をチラッとヴェラが公表してるけど全米用衣装となってるのよ
五輪ではもっとド派手来るのかとネイオタが恐れてるww

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:37:29.76 ID:FsSLK+R+0.net
>>807
ネイサンオタには派手な衣装は媚を売ってるように見えるそうだからね

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:38:21.25 ID:ziyQ2f8b0.net
>>807
笑顔なのはコレオの時だけじゃないのか?前半は終始緊張した面持ちやぞ

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:38:36.43 ID:vMP36/wz0.net
>>802
自分はフリーはキャラバンがきそうに思うよ
キャラバンとロケットマンでは陽キャラ全開で頭パッパな感じだけど今の険悪な米中関係では良いと思う

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:40:52.83 ID:vMP36/wz0.net
>>810
間違った
フリー→ショート

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:41:00.33 ID:Wivv1nZ30.net
自分はネイサンの海賊がもう一度見たい
正統派のクラシックってやらなくなったよね…

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:44:02.15 ID:FMPl/+bt0.net
>>807
ネイサンは不安げな張り付いた笑顔でシャカシャカするので見てる方がいたたまれなくなる
はっちゃけられない照れがある性格なんだからロケットマンはやめた方がいいよ
会場の中国人は白けるだけ
陰キャだからシリアスなプロの方が合ってると思う

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:46:09.11 ID:vMP36/wz0.net
>>812
海賊は良いけど振り付けがズエワでしょう
多分ラファが認めないと思うよ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:47:25.26 ID:kiR1c7um0.net
>>416
ダッタン人の曲も何だかんだみんな知ってるしね
曲名は知らなくてもCMとかでさ

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:53:30.42 ID:NyHyGV0A0.net
>>813
普段寡黙なイメージだから無理してる感は否めないよな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200