2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のペア&アイスダンス part55

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 00:37:53.73 ID:C7OlIFVD0.net
日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>950を踏んだ人は次スレ立てお願いします

スレ立て時に本文先頭行に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のペア&アイスダンス
part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641182682/
日本のペア&アイスダンス
part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641021984/
日本のペア&アイスダンス part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640859902/
日本のペア&アイスダンス part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640753723/
日本のペア&アイスダンス part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640592602/
日本のペア&アイスダンス part48(実質49)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640444803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:29:13.80 ID:UIt51oqpa.net
木戸さんや五島さんの話を読む聞くすると余計にアイスダンスが分からなくなるんですがw

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:32:42.41 ID:HEdJqBhN0.net
>>631
アイスダンスの場合はターンで方向変える時わずかでもエッジが浮くと認定されないと自分は認識してる
エッジも明確にインまたはアウトに倒れてないといけなくて
認定基準がシングルよりもずっと厳しい
かなだいはスタンドから見ててしばしばブレードが大きく傾いて側面が照明のライトを弾いてた
KoKoのエッジはフラットでブレードの側面はほとんど見えなかった

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:34:13.94 ID:z6sjOV8Z0.net
別スレで四大陸出たら北京五輪のコロナ対策規定NGになるから
補欠でも五輪には出れないって
代表選手たちが行ってから陽性になってもその枠は欠場になるのか

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:37:18.37 ID:xeUq5UeG0.net
>>629
木戸さんのここまでの発言ちゃんと見てないんだけどさ
かなだい組とココ組の違いがまず演技のスキルの前にアイスダンスとしての何かってのもなんとくなくはわかる
申し訳ないけど個のスケーター演技者としてのポテンシャルは明らかに転向してきた二人が上よね
だけど結成2年ではどうにもできないものがあるのもわかるんだわ…
(国際大会で通用するとこまでいっちゃうのが本当に本当に凄いけど)

日本のダンスがもっと上に行くには例えばシングルならGPSに派遣されるレベルの能力のある選手が
幼少時から組んで何年もダンスの訓練してからの話なんだなあと彼等のおかげで改めて思ったとこもある

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:37:24.41 ID:BFvDJRkN0.net
>>611
デンスタを2007東京ワールドのとき初めて生で見て、スタビの足元に目が釘付けになってしまったよ
エッジの深さと、それからありえないほどのハイヒールにw

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:38:45.04 ID:HEdJqBhN0.net
>>642
ユーロがバブルじゃないってことは
四大陸もバブルじゃないってことだよね
タリンに行ったらもう北京には間に合わなくなる
北京代表に慎重に行動してもらうしかないね
直前まで隔離合宿なんだっけ?

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:41:11.40 ID:iScIVM9G0.net
木戸さんくるくるとくるんくるんのツイズルの違いをご高説してたけど
比較した動画観たんだけどわかりやすく木戸さんと逆であったw

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:42:53.37 ID:sUAluiOVa.net
シングルで膝を柔らかく使えエッジを深くと指導されてきた男子が踊るのが好きでアイスダンスをやってみて
シングルで培った膝の使い方やディープエッジを否定され無個性が良いとなったらアイスダンスやめるよ

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:44:00.41 ID:3Jp9oNUC0.net
>>644
アイスダンスを初めて生で観戦してびっくりするのが、エッジの傾きだよね。
同じ大会行ってたけど、まさに同じ感想持った。
今回テレビしか見てないからなんともながら、ココのスケーティングはシングルより傾いてない感じが。
生だと違うの?

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:45:25.48 ID:OzZo6LLA0.net
>>646
あれNHK杯より前だったよね
去年のかなだいはくるんくるんだったよ
その後に訂正しないのはおかしいけど

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:47:12.21 ID:HEdJqBhN0.net
>>646
美里さんは
くるんくるん
どころか
くるくるるんくるくるるるん
みたいになってたねw

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:48:58.64 ID:xeUq5UeG0.net
>>635
後半のお話わくわくしますね
スレチですがアニシナペーゼラでもまだ足りなかったのかなw
個人的にはオーソドックスな音楽でいかにもダンスしてるプログラムも大好きなんだけど10年くらい前既に解説で
素敵なんだけどいかにも古いわねと言われててショックだったー
いつの間にかMUSEやメタリカで違和感なく滑る組が増えてダンスも本当に新時代になってんなと

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:50:03.00 ID:e/n1CH3N0.net
木戸さん評は自分の目とあまりに違う所が多すぎるから
どう変わっていくかな?って興味でしか見てないw
本当に出来るようになるのか、らしくなるまで5〜10年かかる
こう言った手前5年はあまり褒めたくないんだろうなとw

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:51:36.25 ID:HEdJqBhN0.net
>>648
KoKoのエッジはぜんぜん傾いてなかったよ
上にも書いたけど傾かないからスタンドから見ててエッジの側面がぜんぜん見えなかった
たけちゃんの膝は日本のシングルのトップ選手よりも遥かに硬い
日本選手はスケーティング技術高いからね
Japanese kneesって言葉があるくらいで
りくりゅう然り

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:53:50.04 ID:e/n1CH3N0.net
>>649
NHK杯後の時事通信でもくるんくるんだって言ってたよ

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:58:22.36 ID:0E/YbRR6d.net
木戸さんは自分より100倍上手いメリチャリやテサモエにもガサツだの酷評する人だから

これからも木戸さんの中でのアイスダンスの理想に近いkokoを褒めるコラム出るだろうから楽しみにしてる

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 11:59:00.97 ID:iScIVM9G0.net
それってタケちゃん組さっさと引退してくれた方が日本のアイスダンス界の未来は明るいってことではw
現役の内は全日本限定で実力に見合わない爆アゲ採点される不良物件だから言われても仕方ないね

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:00:54.21 ID:Zaq7OX/Qr.net
>>561
欧米ではジャンプができない=身体能力がそれほどでもない子供にはアイスダンスをやらせることが多いそうだけど子供じゃなくてもそのパターンな気がする誰とは言わない
他方ズエワが褒め称えるのは特にクワドも跳んでた高橋の身体能力

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:02:27.82 ID:/TLnP5VN0.net
>>644
流石に草
さすがスタビ靴と今でも言われるだけあるw

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:04:40.98 ID:HEdJqBhN0.net
>>657
ズエワもクワド跳んでた選手を教えるのは初めてだろうから新しい発見続きなのかも
そりゃわくわくするだろうねw

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:06:47.79 ID:HEdJqBhN0.net
木戸さんいつぞやのインタで全日本チャンピオンを育てたいって言ってたけど
全日本チャンピオンにはなれても世界では通用しない選手しか育たない気がする

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:09:05.56 ID:inqr7pR90.net
>>642
私もずっと気になっていて先月発行されたプレイブックの第2版を読んでいる途中なんだけど、選手の入国やバブルに関しては下の内容が書いてある。補欠の扱いはどこに書かれているんだろう

https://olympics.com/ioc/beijing-2022-playbooks

■北京へ出発する14日前までにワクチン接種を完了する
■北京へ出発する14日前までに専用アプリをダウンロードし、毎日の健康状態を監視・記録する
■出発の96時間以内に24時間以上の間隔をあけて2回検査
2回のうち1回は出発の72時間以内であること
※1回でも陽性反応がでた場合は入国できない
※感染歴がなくワクチン接種が完了している場合はこれ以上の検査の必要はなし
※ワクチン未接種者は到着後21日間の隔離が必要
■北京到着時に検査→陽性の場合は専用施設に隔離または入院
■期間中は毎日体温や健康状態をアプリで報告、毎日検査
■症状がある場合または濃厚接触者は検査→陽性なら隔離

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:15:41.89 ID:HEdJqBhN0.net
カナダやアメリカのナショナルで感染した選手が
気づかないままタリンに来るんじゃないかという指摘が出てるんだけど…

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:18:28.05 ID:+qf8bi8y0.net
男女の力量差の話でJLBの無駄遣いとか上で言ってる人いたけどライラライスにもそれ感じるなぁ
シニカツはよくシニツィナがついていったよ
最近だとエテリ娘組もか
トップクラスは体格差はさまざまで個性は違えど男女の力量差は少ないもんね

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:18:59.70 ID:OzZo6LLA0.net
>>654
そうだったんだ
それはおかしいね

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:21:01.90 ID:HEdJqBhN0.net
>>663
今季は特にライラがルイスについていけてない感じがするね
あまりプロが助けてくれないからかな

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:22:43.81 ID:QrDAc5P80.net
>>620
アイスダンスに限ってこうも五輪も代表もスルーで
選考に漏れたかなだいが記事になるとは。
全日本前にかなだい代表は固いと見て予定稿作ってた?
人気と知名度がかなだい>>>>Kokoだから?
記者の中にも選考に違和感覚えてる人が結構いる?
スケート雑誌以外のところはアイスダンス村へのしがらみがないので好きなことが書ける?

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:24:42.59 ID:j/j06KKCd.net
>>592
でも体操だとあの極上のダンスセンスが活かされなくてもったいない

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:25:29.68 ID:WjpZZj6ua.net
>>666
サンデー毎日はシーズン中からかなだい追っかけ記事載せてたから

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:28:26.40 ID:e/n1CH3N0.net
>>666
サンデー毎日は書き終えたばかりみたいよ
筆者が疲弊してたw
人気知名度もだけどしがらみがないからでしょうね

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:29:59.97 ID:HEdJqBhN0.net
>>669
それに国際評価における優劣があそこまではっきりしてるとねえ

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:30:52.39 ID:e/n1CH3N0.net
>>664
しつこく言うくるんくるんも謎だけど
高橋のスケーティングについて
「まだ力ずく。強引に深いエッジでターンを描き、無理に膝や足首を曲げている」
NHK杯見てもこの指摘なのがどうにも理解出来ないのよね
去年もゴリゴリだの言いたい放題だったけどズエワ評とあまりに違いすぎてw
だから何か腹にあるんだろうなと思ってる

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:32:17.98 ID:iScIVM9G0.net
小松原組を育てた五島さんから木戸さんは村仕事もらってるからでしょ

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:33:55.70 ID:LB5n9iAKa.net
>>666
フォーカスしてるのは高橋のチャレンジであってその道筋のひとつに五輪や代表があるという位置付けだからでは
一般誌(世間一般)の関心はだいたいそっちかと

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:34:24.99 ID:AjzWMNYCM.net
>>584
RDはホワベイクソプロだから何も起こらなければFDで逆転かな

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:35:17.06 ID:Xt8MfC8FM.net
>>666
かなだいがいなかったとしたらkokoの記事が増えてたかというとそれはないと思うので、かなだいを無理に負かせたからといってそのままかなだいのニュースバリューが回ってくるわけじゃない
実際あれでは何を書けというのかという…
演技についても国際評価についても書くことないからねえ

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:38:27.77 ID:HEdJqBhN0.net
>>671
まるで膝や足首が曲がらないたけちゃんは偉いみないな論調だなw
高橋のスケーティングについてタニスは木戸さんとまるで正反対なこと言ってたよ

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:39:00.60 ID:sbPwTO5ja.net
まあどの選手みたいに、とは言わないけど書くことなくても無理やり記事書いてくれるような
そんな協力なバックがあるとかじゃなければKOKOの記事が自然発生的に増えることないだろうね

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:40:07.28 ID:OzZo6LLA0.net
>>671
テサモエやメリチャリにも同じ評価らしく、自分の流儀と違うと認めないらしい
どんどん自分の首を絞めることになるから、お好きにどうぞって感じ

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:40:32.76 ID:K3wJWLhC0.net
全日本の採点についてグチグチ言ってるのここのデーオタだけだよね
ズエワだって採点には異論ないって言ってるのに

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:41:33.92 ID:V6B2KMj90.net
>>666
フィギュアはシングルが強いからどうしてもシングル中心の報道になるし
残念ながらアイスダンスは入賞すら程遠いからスペース取ってはもらえない
かなだいというか高橋は別枠と考えた方がいい

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:41:46.26 ID:60i7eq9g0.net
結局高橋が挑戦した競技以上の認知度は世間にはないから
これを機会に知名度や人気を広げる知恵があればよかったんだけどね

高橋が取材で取り上げてくださってありがとうと丁寧なお礼をしてたけど
そういう意識がある人なんて他にいなそうじゃん

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:42:28.95 ID:IEfT/lmT0.net
>>665
それもあるね
あと今季のはルイスに合わせて作ったようなプログラムに感じるのは自分だけかな...

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:42:40.91 ID:GzrxQWp10.net
>>677
見どころが平凡なリフトと不気味なナレーション、
ダンス競技なのに手先では書くの大変そうだよね

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:43:35.74 ID:+qf8bi8y0.net
>>673
特に中年から高年向けの雑誌でウケがいい感じ
アラフォーが20代女子と組んでそれまでの経歴捨ててチャレンジして
それなりの成果を上げるっておっさんの夢が詰まっとる

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:45:22.13 ID:tWEOWexpa.net
kd氏は一度思い込んだら認識の修正は出来ない人
村関係なく、現状を把握して間違っていたら修正するのは大事で必要なことだとの認識が欠落した気質の人
現実無視で無理やり自己意見を通すのは平気だし、それがなにより大事な人
ハイハイkdkdと生暖かくヲチするのが吉

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:45:38.85 ID:+qf8bi8y0.net
>>675
国際結婚して五輪のために国籍変更とか
脳しんとうからの復活とかその辺は今まで結構記事になってたよね
あとは今後の活躍如何でしょうな

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:47:30.86 ID:0ixgNUym0.net
>>666
それらすべてが当てはまるような気がします
その上でしがらみのないメディアの嫌味的要素があるのかなと思ったり
バックヤードで取材していた記者なら村の空気感じていただろうから

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:48:03.65 ID:1hGI175d0.net
>>684
しかもお相手の女性からのお誘いでスタートだしね

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:48:28.63 ID:+qf8bi8y0.net
>>680
その高橋君だってトリノ五輪の頃は
女子の影に隠れてスタジオ呼ばれても
座ってるだけとかあった気がする
織田君の方が信長の末裔とかで取り上げられてたような…
東京ワールド銀メダル以降かな記事が増えたの

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:51:46.57 ID:OzZo6LLA0.net
>>684
高橋くんのチャーミングさって男性からも拒否感がないよね
いい意味で少年っぽいし天然キャラだし、好感度が高いんだと思う

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:52:01.17 ID:tWEOWexpa.net
>>684
その手の雑誌の他にスポーツ紙もねw
いわゆる実態経済を回してる層に受けがいいのは強いよ

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:53:52.38 ID:IttISjBCp.net
>>680
だよね。

ごめん。
自分がそうだけれど、アイスダンス好きだけど日本のアイスダンス見ようと思ったことは今までなかったわ。
かなだいの功績は大きいし、世間が五輪で観たかったのはかなだいだったろうね。

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:54:08.79 ID:+qf8bi8y0.net
あとやはり筋肉は説得力あるよw
他のダンス男子も筋肉ついてるんだろうけどさ

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:55:34.12 ID:qb1cnmN30.net
>>685
そういう気質の人は人間に関わる仕事は無理
コーチなんてとんでもない

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:55:49.12 ID:IttISjBCp.net
>>686
だって、彼らはそれくらいしか記事に出来るようなことやってないもん。

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 12:59:24.62 ID:OzZo6LLA0.net
>>686
一連の美里さんのコメントを見ると、取材記者が困ることも多そうに感じる
本人に魅力があるわけでもないし、アスリートとしてこれやってますみたいなネタもないから、扱いにくいよね

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:08:36.74 ID:tWEOWexpa.net
>>694
だからハイハイkdkdが出来る訳知りのお稽古シニアの講師しかしてないよ
そのお稽古シニアも心さんがフォローしてるんだろう

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:12:01.60 ID:+qf8bi8y0.net
かなだいは多少の冷遇も跳ね返せる力があるけど
(それでも不公平はあっちゃダメだけど)
さすがに五輪終わって来季はりかえいとあゆしんの派遣あるよね
若手も育てないとだし
そしてきりあるの冷遇っぷりは何なんだろう?
有川コーチの生徒なのに

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:13:06.32 ID:nte15ie40.net
でも新聞記事としてかなだいを評価させるときは
「アイスダンス 第一人者」だよ
言わんとしていることの的1番外枠くらいは理解できるから
誰か翻訳してくれりゃいいのにって思う

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:22:35.59 ID:yE2w+/Tla.net
しかし補欠の件は気になるね
まあkokoは多少の怪我や体調不良ならば這ってでも出るだろう
コロナだけはどうしようもないが…
でも9割5分以上出場しないだろう補欠の選手が、五輪待機のためだけに自身の試合の機会を奪われるのはあまりにも残酷な話だよね
つまりは全ての選手が無事にそれぞれの大会本番を迎えてほしい、それだけを願うわ

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:23:42.19 ID:V6B2KMj90.net
>>698
さすがにミラノに向けて若手を育てる方向に転換してほしいよね

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:27:38.46 ID:yE2w+/Tla.net
>>701
あゆしんプッシュしてくると思う
かなだいは推してもらえないだろうな
だからこそワールド2枠欲しいね

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:31:27.46 ID:HEdJqBhN0.net
>>702
かなだいは国際大会で結果を出すしかないだろうね
日本はISUの資格持ってる審判すら信用できない

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:48:14.48 ID:WBTq/9Qa0.net
今度は木戸さん叩きか
偉そうに何様なんだろう

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:52:50.20 ID:TJErtnD0a.net
でも木戸さんの言ってることが説得力ないなら仕方ない
言ってることに対するリアクションは受け止める気があっての発信でしょうよ

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:53:31.17 ID:mw+Rf6R30.net
彼らにスケ連のプッシュは必要ないよ
邪魔しないでくれればいい
必要最低限かかわらないでほしい
国際試合に派遣しないとか妨害されたら困るだろうけど

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:56:45.85 ID:RTnEoJM70.net
顔芸タコチュー高橋場違い

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:01:55.18 ID:Xt8MfC8FM.net
>>706
確かに日本アイスダンス関係者のプッシュの仕方は色々ずれてるというか、
趣味の悪い成金感覚が見える、説明難しいけど
なんかこう自己顕示欲が強くて根本的にプラスになることをする発想がない
求めているであろうとことむしろ逆効果だなあということを平気でするので、
変に推し側にまわられるとまともな人ほど迷惑だろうな

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:02:39.19 ID:hCA85j4lr.net
>>686
それでもかなだいの何十分の1ぐらいだよね

高橋大輔が(も)する「アイスダンス」ではなく
アイスダンスをする「高橋大輔」、なんだよ

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:03:51.71 ID:Xt8MfC8FM.net
KDさんは散々好意的解釈をしようと努力された結果無駄だったことを証明しちゃったんだからしょうがないじゃんw
てかKDさんに「何様」とかご本人かな感が

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:06:37.08 ID:WBTq/9Qa0.net
もしかなだいが続行するならミラノまでって言っておいた方が推してもらえると思う
途中でやめるのはいくらでも可能だし
1年1年やるってスタンスでいいと思うけどバカ正直に言う必要はないと思う

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:07:50.55 ID:hCA85j4lr.net
>>711
高橋君がもうミラノはないって言ってしまったw

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:08:14.87 ID:WBTq/9Qa0.net
>>710
アイスダンスの先達を素人のオバサンが偉そうに批判してたら何様って思うよ
あなたは長年アイスダンスやってた人より詳しいの?アイスダンス出来るの?

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:08:56.70 ID:IkiP1VqTa.net
>>710
新潟だからいつもの高橋アンチ
kdさんとは口調が違うw

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:10:01.00 ID:WBTq/9Qa0.net
>>714
何でアンチ認定されないといけないのかなだい大好きだし高橋も好きだよ

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:10:18.92 ID:hCA85j4lr.net
かなだいは推して貰えるとか貰えないとか
考えてないと思うよ
四大陸やワールドである程度の結果を出せば
変な採点は出来なくなるし
もう自分達がどこまで進化出来るか?
それしか考えてないと思うなぁ

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:11:50.70 ID:HEdJqBhN0.net
>>686
成績出さないとメディアだってそれ以外取り上げられないよね
他力本願の団体戦じゃ不十分
個人で成績出せなきゃ
本人達が今季の目標としてるかなクリを超える成績を出したら少しは注目されるかも

でも五輪って結局メダル取らないと注目されないんだよね
小塚くんが言ってたけど五輪はワールドと違っても枠取りもないから
そこでおしまいで次に繋げるものがない
もしかなだいがワールドで二枠取ってきたらメディアは全部そっちに流れると思う
日本のアイスダンスが一つ上のフェーズに進めるって意味だからね

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:15:29.09 ID:NCZPZzjVa.net
南魚沼さんはヒマなのね

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:15:53.26 ID:8EBSpV+q0.net
>>716
同意

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:16:21.49 ID:HEdJqBhN0.net
>>713
はいはい年功序列ね
何年やっても上手くならない選手もいるし
世界に通用する選手を育てられないコーチもいるよね
転向2年目であっさり追い越されてさぞ癪に触っただろうね

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:19:29.68 ID:WBTq/9Qa0.net
>>720
偉いのは選手なのに何であなたまで偉くなった気でいるの?
あなたはただのオバサンだよね?

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:19:45.34 ID:TJErtnD0a.net
>>713
そう言うあなたはアイスダンス何年やってらっしゃるの?
スポーツってやってない人だって意見あって言うよ
他のスポーツだって色々忌憚なく言われるよ
監督の采配に文句言うおじさんなんて履いて捨てるほど居る
映画撮ったことないなら映画の感想や批判するなって言ってるのと同じくらいおかしなことよ
何様って問うなら強いて答えるならお客様よ

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:21:40.83 ID:HEdJqBhN0.net
村が焦ってお客さん寄越してるみたいだねw

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:23:22.70 ID:Xt8MfC8FM.net
>>723
焦れば焦るほど「ほうそうか、それが嫌か。それも堂々と言えないから工作する種の嫌か」ってよくわかるので興味深いです

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:24:39.52 ID:ruNtKTfpd.net
また出たわ。文句しか言わないw

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:29:00.54 ID:Bo6+snAka.net
新潟はワッチョイ変わったから張り切ってます
(新潟県)(ワッチョイW df92-Dv/K)

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:32:19.51 ID:AdEDG2Mq0.net
>>681
アイスダンスを取り上げてくれてありがとうって言葉、
kokoたちから聞きたかったな。そういう俯瞰的な発言て第一人者がすべきことだよね

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:33:14.34 ID:hCA85j4lr.net
>>722
上手い!

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:36:27.64 ID:AdEDG2Mq0.net
>>702
かなちゃんはミラノ目指すのかな
それなら別の人と組んだほうが、、とか高橋くん考えそうだな

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:40:33.46 ID:hCA85j4lr.net
>>727
だね 

自分達が取り上げてもらったらそれでいいのかな?
と言う程取り上げてもらってないけど

アイスダンスこれから有望なカップルがいるのに
このままじゃかなだいの進退によっては元に戻るね
かなだいありきのアイスダンス報道だし 
kokoを取り上げてくれるのはないし
五輪代表の特集でもkokoを取り上げてくれても少しだろうね
男女シングルペアに持って行かれる

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:42:51.35 ID:cP1QRJGN0.net
>>729
別の人と組んだ方が…というのは、カップル結成前に通った道なので
それで解散というのはないと思うけど
ミラノ目指す目指さないで意見が別れたら、二人とも引退じゃないかな

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:44:56.36 ID:WBTq/9Qa0.net
高橋がコラム書いたりスポーツ番組で解説したりしてた時に後輩ファンに叩かれまくってたのは何とも思わなかった?
技術も実績も抜かれたから嫉妬して普通に褒められないんだって叩かれまくってたの知らない?
私はあの時もずっと引っ張ってきた先達に向かって偉そうに何言ってるんだと意見したよ
ここの人もあれと同じことしてるんだよ

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:45:15.65 ID:6FnIZrYaM.net
>>712
止める止める詐欺の常連だからハイハイと聞いとくわ

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:46:54.33 ID:hCA85j4lr.net
物凄く自分勝手なんだけど
あゆしんがもう少し成長するまで 
かなだい続けてくれないかなーって
かなだいの他に結果を出せるのはあゆしんだと思うんだよね
後はうたなちゃんパートナー次第だけど
あゆしんが結果を出せるようになり成績もそれなりに
出せるようになればアイスダンスも広がるような気がする

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:51:06.29 ID:hCA85j4lr.net
>>732
違うね
納得出来る解説と出来ない解説の差

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:53:51.81 ID:qb1cnmN30.net
>>734
それはあまりにも身勝手すぎる
かなだいの好きなように生きるべき

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:54:59.81 ID:OvXJnN+G0.net
>>727
メディアからの注目に
「いい意味で諦めた」って美里さんテレビで言ってたのが残念だった
諦めるって何?注目されることは裾野を広げるにも良いことなのに

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:55:10.95 ID:TJErtnD0a.net
>>732
違うと思う
言ってる内容が現実と合わないって批判と
嫉妬してるとか抜かれたから褒めないとかの批判だと
批判のベクトルが全然違うから
民度の違いなのかしら
木戸さんの言ってるアイスダンスの基本的な内容はとても参考になったと自分は感じてる
ちょっと偏っていて客観性に欠けてきたらそれはおかしいと感じてる
木戸さんはこだわりがある人なんだろうと思う
悪いことではないけど変わっていくものもあって
今に合わないところもあるんじゃないの
先達の言うことに何一つ物申せないってことはおかしなこと
高橋が言われたこと自分はなんとも思わなかった
その批判が的外れすぎたから

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:55:25.93 ID:5Dg2cRCM0.net
>>732
そりゃ内容によりけりでしょw
内容が正しいと思うものは肯定するし
同意できないものはそう言うよ
普通でしょ
新潟は先達だからって盲目に同意するの?w

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 14:59:22.02 ID:WBTq/9Qa0.net
>>739
同意出来なくてもそういう意見もあるんだなとスルーするだけでいちいち批判なんかしない
批判とか言ってるけど実際ここでやってるのは悪口じゃん

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200