2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のペア&アイスダンス part55

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 00:37:53.73 ID:C7OlIFVD0.net
日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>950を踏んだ人は次スレ立てお願いします

スレ立て時に本文先頭行に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のペア&アイスダンス
part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641182682/
日本のペア&アイスダンス
part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641021984/
日本のペア&アイスダンス part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640859902/
日本のペア&アイスダンス part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640753723/
日本のペア&アイスダンス part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640592602/
日本のペア&アイスダンス part48(実質49)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1640444803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:38:17.77 ID:36MGZ7Rl0.net
KoKoのリフトはここでなんと言われようと点は出る
問題は足元
全日本のRDみたいにつまづいたりバタついてたら
いくらスケ連がロビーイングしても点は出ないと思う

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:38:22.12 ID:BGKfIV+P0.net
哉中ちゃんの腰に添えた高橋の手がスカートを持ち上げて哉中ちゃんのパンツ丸出しになってる写真が某デパートに飾ってあったんだよね
ファンが意見言ったのか知らないけど途中から上半身だけの写真になったようだけど

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:42:11.19 ID:6eiYYFOCp.net
>>383
シニツィナは美しいヒップだからむしろああやって見せるが良いね。
この競技、美は正義だ。
容姿叩きではなく、醜く見えるならそれをどうすれば美しく見せられるのか、あるいはそれを見せないで代わりに見せるべきものは何なのかそれを追求していく。
そういうものだろ。

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:44:25.00 ID:eftPwnDEa.net
>>384
見てきたほんとだ
裾を意識して一緒に持ってるね

>>387
なるほど了解

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:46:45.62 ID:emkDsrI50.net
>>384
気がつかなかったけどどちらでもやってるならズエワヒマから言われてるんでしょ
美は細部に宿るというかパンツで興ざめするリスクを回避してるんだと思う
かなだいもリフトから降ろすときスカートがめくれちゃってるけど
横抱きだからそれほど気にならない

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:47:00.84 ID:40sd8YOw0.net
>>366
最近はあまり見かけないけど
随分前から日の浅いかなだいのリフトを見下すような感じで
Kokoのリフトは素晴らしいみたいな書き込みがよくあったよ。
自分はそれ読むたびに、安定してるけど味気ないリフトだなあとずっと思ってた。

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:48:05.17 ID:emkDsrI50.net
>>386
あれ酷かったね
何でわざわざあのシーンをチョイス?と思った

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:49:45.34 ID:QVn7V9Tg0.net
>>389
チャーリーもスカートさばきの達人だったからズエワ組ではデフォなんだろうな

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:51:00.52 ID:S4QeqBH40.net
パンツパカーンと長い時間見えてるの恥ずかしいからズエワ組見習って欲しい

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:51:52.53 ID:O1C/qNvU0.net
ジェントルな所作を当たり前にできるんだよ高橋くん
長くダンスを見てきたから自然にできたんじゃないかと思う

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:52:53.39 ID:InuwFxUq0.net
>>391
昔は大股開いた女子選手とかの写真がよく載ってたけど
やっぱりマスコミとか購読層のおっさんの好みなんだろうね
今はそういうのマシになったけどさ

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:56:35.99 ID:WynkbGAA0.net
下世話で口さがないけど勉強になるいつものダンススレが戻ってきた感じww

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 15:57:57.63 ID:InuwFxUq0.net
>>387
確かに美しいけどさ、アイスダンススレとかお尻の話題好きすぎて
ちょっとドン引きする時もあるw

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:06:08.93 ID:6eiYYFOCp.net
尻や股が目につくダンスは美しくないのよ。
動きに緩みがあってラインが乱れてると醜い尻や股が見える。
すぱっと鮮やかに開いて上がったリフトの股を気にする人は居ないよ。
美しい、と感じるだけ。

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:09:10.89 ID:BGKfIV+P0.net
そんな所ばっかり見てる人が気持ち悪い

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:09:30.12 ID:QVn7V9Tg0.net
シニツィナはむしろ見せた方が点数盛られそう
誰とは言わないけどスカートに乗っかった腹や下半身どすこいを見せつけられても微妙な気持ちになる

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:16:29.53 ID:emkDsrI50.net
それに注目なんかしてないけど「美しくないな」と感じるのよね
あと動きが緩慢だと目につくってこともある
何にしてもうまいカップルでパンツ気になったことはあまりないな

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:19:13.42 ID:6eiYYFOCp.net
>>392
バレエだとPDDで上がってしまったパートナーのチュチュをよく男性がさりげなく直したり押さえたりしてるよね。
そんなやり方をズエワは教えてるんだろうね。

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:22:24.71 ID:5stDfcY60.net
足さばき裾さばきの巧拙も技術のうちだろうし
衣装の選び方や着こなしのセンスも能力のうちかと
容姿がよくても垢抜けないとか棒とかはありがちだけど
見せ方に長けたチームがヘタってことはあまりないような

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:27:46.97 ID:3IYeqcszr.net
>>384
へぇー
気が付かなかったわ
スピンの時って頑張れwから上手くなったなー
って言う感想しかなかったw

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:28:10.16 ID:Ncm991VE0.net
>>388
意識してやってるように見えるよね

>>389
確かにポジションによって見えても気にならないというのはあるね
ティムくんが高身長だから余計に目に付く位置にお尻がくるのもあるかも

本人がそれを気にするなら衣装のデザインとかポジションとか考えるのかもしれないけど本人たちが何とも思ってなかったら改善はされなそうだね

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:37:38.19 ID:NJdrEeCq0.net
全体を通して美しい演技はストレスなく観られるから
細やかな部分に気を使えるかどうかも技術の一つなんだと思う
気にしない(ならない)のは演技が雑ということと関連するものね

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:37:48.41 ID:hUZxz4/gp.net
>>405
まさしく、いろんな面で無自覚の残念なカップルだよね。

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:46:27.45 ID:1afIJw+jd.net
偉い連盟の先生方の意見信じるって言ってたけど
そう言う大切な美意識を教えてくれなかったのが残念

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:52:48.33 ID:Gn3AI7rrM.net
今の望みは四大陸に日本のテクニカルが入りませんように
無事に開催されますように
選手達がいいコンディションで実力を発揮できますように それだけ

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:52:48.45 ID:NJdrEeCq0.net
>>408
そんなこと言ってないのでは?
ウロだけど「点数より順位より応援してくれる人の言葉を信じる」だったような

で全日本の結果とその後の美里さんの点数に満足しているという発言で
あの応援してくれる人って村のことだったのかもねとここでは推測されてただけ

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:54:39.66 ID:Gn3AI7rrM.net
>>409
もちろん五輪もワールドもだけど直近から

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:58:46.59 ID:3IYeqcszr.net
今のところユーロも4CCも開催される様だけど
4CCは再来週だからどうなるか

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:00:44.98 ID:36MGZ7Rl0.net
>>409
まずはユーロと四大陸が無事に開催されることを祈る

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:06:36.67 ID:1afIJw+jd.net
>>410
応援してくれる人の言葉ってあの状況では連盟の人だったからつい
まさかあの擦り寄って行ってた人たちならごめんなさいだけど

でもいずれにしても村総出であれこれやってくれた事に変わりなく
その手厚いサポートの中でSSや所作へのアドバイスがなかったのが無念だわ
ナレーションや歌舞伎の所作の話題作りで誤魔化さずにちゃんと基本をやってればと

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:06:59.27 ID:NJdrEeCq0.net
ユーロと四大陸で五輪出場者を決める国があるから
両方とも無事開催されてほしいね
ただ全米コロナWDが結構いるみたいだから不安はある
その後四大陸や五輪に出る選手を介して
クラスターが起こらないことをひたすら願うわ

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:08:24.47 ID:tIp7UDvC0.net
>>409
うん
かなクリで3位獲った大会でかなだいでも台乗り出来るか楽しみ
もし結果出せたら五輪前でもマスコミが騒ぎそう

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:12:30.66 ID:36MGZ7Rl0.net
>>416
かなだいにはあまり気負わずのびのびと滑ってほしいな
そうは言っても常に頭のどこかにメダルのことはあるだろうけど
ズエワが上手く気分を乗せてくれることを願う

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:17:20.55 ID:qH8r8Ly20.net
>>337
NHK杯の時台乗りしたにも関わらずもっと出来たのにと自分のミスを悔いてキスクラで悔し涙を流すりくちゃんとは真逆だなと思った

>>354
自分はとっくにNGにしてたw

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:19:24.16 ID:qH8r8Ly20.net
Number編集部のツイにNumberの中身が動画で紹介されてたのでご参考まで
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1478704496679489537/vid/1280x720/byKS8rld_X06ESIb.mp4

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:22:54.16 ID:3o1MJ6aK0.net
ほんとユーロと四大陸無事に開催されますように

とりあえずここで四大陸でのライバルとkokoの立ち位置がわかるね
グリパーかホワベイのどちらが来るのか
カザレビ、ナザニキ、ミュラディク辺りがどれくらい上げてくるのかがこのスレ的な焦点かな

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:25:03.61 ID:O7YjWcmO0.net
全米ジュニアに行ってるズエワもコロナに感染しないことを祈るしかない四大陸はかなだいに同行してほしいよ

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:26:40.32 ID:1rF4prmjH.net
>>418
りくりゅうはオータムクラシックSPキスクラでモニタートラブルで得点が分からなくて「70は越えてるやろ」と言ってた
NHK杯総集編のSPバックヤード映像でステップでホップした2個目のクラスター失敗したツイストは多分○○がと言っていた
今日の演技でどのくらいの点が出て点を取れなかった原因は何かだいたい把握している様子

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:36:48.07 ID:3o1MJ6aK0.net
>>421
ズエワは全米はジュニアダンスだけ?
シングルで振付した選手とかいたらキスクラに座ったりはしないんだろうか

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:39:38.19 ID:36MGZ7Rl0.net
>>421
ジュニアだけ?ならもうフロリダに帰ってくるかな?

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:08:18.38 ID:1rF4prmjH.net
Number読んだ
成美の技術解説が分かりやすかった
漠然と相性が良いで片づける部分を何故なのかに突っ込んである
アイスダンスはズエワの昨シーズンと今シーズンのRDの違いの説明が良かった
後は別に読まなくてもって感じw

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:11:45.20 ID:Ng5MgztI0.net
>>414
横からだけどスケーターの発言を変に切り取ったり自分の推測混ぜて言葉を変えたりすると捏造と見做される場合もあるしまともな意見や批判も説得力が無くなる
そういう事が癖になってるなら気を付けた方がいいと思うよ

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:26:17.90 ID:GGFW/oZa0.net
全日本からずっとかなだいは不正されたって執拗に毎日アナウンスしてるデーオタは、
トランプ大統領が大統領戦に負けたのは不正があったからだって被害妄想でホワイトハウス襲撃してるトランプ支持者みたいだよ。
信者化してる。
いつまでやってんの。

かなだいはトランプみたいな事は言わないから全く罪はない。
体調整えて四大陸頑張れ!
ソーラン節は良プロ。似合ってる。

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:28:50.48 ID:InuwFxUq0.net
>>425
りくりゅうの記事良かったよね
成美ちゃんの説明は本当に分かりやすいし、近くで見てるから二人のことよく分かってるし

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:31:55.30 ID:SmTXgLXc0.net
批判してるのはデーオタっていう決めつけはやめて
また荒れる

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:32:05.01 ID:tIp7UDvC0.net
>>425
しかしズエワはかなだいを大切に育ててるねえ
相当入れ込んでるのが伝わるわw
Number的にはどちらが五輪行ってもいいように
和プロのソーラン節とSAYURIを名作だとアピールしてるけど
記事の分量的にもかなだいが行くと思ってたのかなって感じ
成美の解説良かったね

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:39:57.08 ID:tIp7UDvC0.net
連投失礼
AERA 2022/01/08(土)発売
村元哉中・橋大輔 世界選手権で狙う「アイスダンスの2枠」

五輪がダメなら枠取りにフォーカスか
かなだいも大変だなw
自分もつい期待してしまうけど
久々のワールドを楽しんで滑って欲しい

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:41:50.50 ID:O7YjWcmO0.net
>>423
自分が把握してるのはリンクメイトのダンスジュニアだけどシニアにも振り付けしてるかな
キスクラは誰も座らないことに変更になったはず
>>424
帰ってくるんじゃないかな

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:45:54.71 ID:04NCayCF0.net
ソーラン節とSAYURIが和プロの名作って?
吉田正尚も杉谷も一流って言ってるみたいで
無理から過ぎて笑ったわw

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:49:18.92 ID:18ECNAIq0.net
日本人が言ってもねえ..
自画自賛でしかない
海外から言われて初めて名作

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:50:40.12 ID:3920CKNxa.net
ズエワが全日本に来ててもあんなジャッジやったのかな

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:59:46.62 ID:Y0yY9L7Ya.net
>>431
無茶言うなあ

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 19:06:36.45 ID:cUYuS4DWp.net
ズエワが全日に来てたら、選手をあんなテンションでリンクに出してない、転ばせてない。
と思う。
タラレバだね。。。

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 19:07:27.32 ID:3o1MJ6aK0.net
>>432
キスクラ誰も座らないことになったんだね
知らなかったよ ありがとう
今は体調整えつつ、日本での調整で狂った所を早くズエワに見てもらえると良いな

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 19:13:10.96 ID:36MGZ7Rl0.net
>>435
いくら東野さんでもズエワの前でツイズルのミスを見逃す度胸はないと信じたいね
その程度の羞恥心は持ち合わせてると思いたい

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 19:15:28.01 ID:jhrvAlxP0.net
kokoは北京までずっと日本で調整なのかな
あれこれしっかり修正出来るといいね

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 19:31:11.77 ID:36MGZ7Rl0.net
東野さんとキ築さんは北京までKoKoにつきっきりでいてあげてほしい
タリンには行かなくていいから
Jスポの解説の仕事もあるだろうし

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 19:33:21.75 ID:d/hinfpgM.net
>>441
いや、同意同意
責任持って最後まで、あいや、大事な代表なのだからつきっきりで面倒見て他のことしないでほしい

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 19:59:59.08 ID:x5Thl82f0.net
オリンピックが選手にとって特別だとは思うけど、かなだいはまだ結成2年目だから集大成には早い。ワールドでフィギアヲタを驚かしてほしい。
四年後が見えない事情だけが残念だが。

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:14:49.71 ID:Kf+UIltw0.net
>>358
えーと、歌舞伎つか日舞は背中が柔らかく使えないと舞えないのですよ、特に女舞
肩甲骨をぐいと寄せ合って両肩を落とし、内股で膝頭をくっつけて腰を落とす、これが基本姿勢っす
こうすると背中を反らせたゆるやかな曲線状を描いたボディラインなにるはず…
基本の基本だから松嶋屋も最初に説明したはずですが
上体だけでも日舞の基本姿勢を取るだけで抱えられたマネキンになりにくいはずなんですけど…
オンラインで松嶋屋と話をしただけなんでしょう、せっかくの向上のチャンスだったのに、残念センスですねぇ

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:27:01.33 ID:jhrvAlxP0.net
>>443
四年後どころか来季もわかんない
連盟としてもプッシュ出来ないのは仕方ないのかも

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:33:06.65 ID:5stDfcY60.net
美里さんが言ってたのは指先の使い方とかちょっとした所作じゃなかった?
日舞の基本の動作をスケートに落とし込むのはかなり大変だし
たぶん体幹とか従来のバランス感覚も変わってきちゃうから
二人でよっぽど腹を据えて時間をかけて取り組む必要がある
松嶋屋は即席でもそれっぽく見える方法を教えただけなんじゃないかな

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:33:49.77 ID:36MGZ7Rl0.net
>>445
KoKoは団体戦メダル確実だからスケ連が押してるってことね

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:36:35.42 ID:36MGZ7Rl0.net
日舞に限らずというか世の東西を問わず床の舞踊をスケートに落とし込むには
かなり高いスケート技術と体幹の強さが必要なのでは?

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:40:46.85 ID:TFO3m+zP0.net
小松原組はリズムの取り方が
いーち、にーい、いーち、にーい
みたいな感じなのがなあ

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:44:57.65 ID:n1rc2I19a.net
団体戦メダルは無理だと思う

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:48:21.25 ID:jhrvAlxP0.net
>>450
コロナで日本有利になりそう
他国の状況次第で銀メダルもあり得る

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:50:47.24 ID:gTS5Mh3Ka.net
コロナで日本有利ってw
他国で誰が出場することになっても順位点はそう変わらない

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:51:41.27 ID:AwfwNuSqa.net
>>446
北京仕様なのかラッパ袖で着物には見えないし指先の使い方もわかりにくいんだよね
袖の中頃を膨らまして丈をちょっと少し短くするとかもう少し改良できそうなんだけどな

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:53:33.93 ID:MWkPvRWqd.net
シングル選手達だってりくりゅうだって大きなミスをする可能性はある
団体戦メダルだって確実じゃない

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:55:31.45 ID:3IYeqcszr.net
>>451
やめなよ
そう言うの日本に返ってくるよ
日本だって今物凄く増えてきてる
どうなるかわからないんだから

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:00:03.97 ID:NJdrEeCq0.net
前回より男女シングルとペアが順位上げそうだから
もちろん初出場の選手も多いし絶対はないけど
ダンス以外の選手が実力通りに滑れば
団体銅メダルは取れるんじゃないかという気はする
ダンスは人員として存在すればいいだけ

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:00:35.65 ID:3IYeqcszr.net
>>431
つーかさ
やっぱりアイスダンスに注目されてないんだよ
かなだいってか高橋大輔にだよね 
こりゃあkokoが五輪代表になってもkokoがとりあげられることはないな
五輪代表の特集とかでちょこっと触れられるぐらいかな
じゃあどうするか?
りくりゅうのように実力で結果をださなきゃね

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:01:42.21 ID:O7YjWcmO0.net
>>450
メダルは有望という説もかなりあるよ
その人の立ち位置で意見もそれぞれだね

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:01:49.87 ID:36MGZ7Rl0.net
日本はペアの補欠がいないからね
ヴァネラドの感染は肝を冷やした

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:05:50.94 ID:36MGZ7Rl0.net
>>457
団体戦でメダルを取れば多少は注目されるだろうけど
貢献度が引くければそれも限られるだろう
語る内容に限度があるからね
個人戦で活躍できなければ
関心はワールドのかなだいに移るんじゃないの

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:09:40.22 ID:3IYeqcszr.net
>>460
団体戦ではその順位が見られるからとりあげられるか微妙だな
下位の方なら注目されない方がマシ
男女シングルペアはそれなりの順位を取りそうだから メダルが取れればそっちが注目されるんじゃない?
なんせ日本はシングル至上主義だしね

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:11:07.55 ID:jlaP+kaE0.net
>>446
手指の形や動作に意味があって、そこを見て欲しいって言ってましたね
現地で見る人には伝わらないなあって思いました

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:18:53.81 ID:g1eg4dTN0.net
>>462
日本語ナレーションといい、アナの説明実況といい
とことんテレビ映りを重視したって感じ

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:20:18.92 ID:36MGZ7Rl0.net
>>462
ジャッジ席からツイズルのミスはわからなかったのに
手指の形や動作はわかったんだねえ

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:22:14.69 ID:kxlN9Tzs0.net
>>457
自分はかなだいファンだけど、これは流石に五輪飛ばしちゃった感じで、ちょっと切ないというかなんというか…かなだいの活躍で注目プラス日本のアイスダンス自体がもっと成績残さないと特集なんか無理。かなだいだけ活躍して終わりならアイスダンスの未来は無いよ。

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:23:29.20 ID:NJdrEeCq0.net
団体メダルが取れたと仮定してちょっと語るw
冬季はメダル数も夏季ほどじゃないからメダル取れば注目はされやすいはず
ただ団体戦は最初にあるのでその後の個人戦に備えてメダル獲得直後は
各テレビスタジオ巡り(メダル取った人が呼ばれるコーナー)は後日ってことになるだろう
場合によっては4種目すべて終わったころには団体戦なんて忘却の彼方かもしれない
特に個人メダルが出ればもう団体メダリストでのスタジオ訪問はなくなる可能性も
またたとえ団体戦メンバーでスタジオに呼ばれたとしても
kokoはほとんど質問されずある意味蚊帳の外状態になるであろうことは想像に難くない
その現実の前ではいくら拗らせても誰もかまってくれないと思う。以上

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:26:30.51 ID:GGFW/oZa0.net
イヤミしつこい
また恨み節に聞こえるよ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:28:01.14 ID:36MGZ7Rl0.net
うたしんは成績出して盛り上がれるポテンシャルがあったと思うんだけどね
正直KoKoはもう技術的に頭うちだと思うんであゆしんに期待する

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:28:48.32 ID:UczGl1UpM.net
団体戦でメダル取れば、予算が増えてカップル競技の海外試合派遣も増えるかもって言う希望を持ってた
ただ、アイスダンスがメダル獲得に貢献したとみなされる順位にならないと予算も増えないかも?
ペアはその点は心配してないんだけど

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:30:26.86 ID:nH9D4zj7a.net
>>457
世間(この場合雑誌購読層)が注目してるのはアイスダンスてより壮年男性のチャレンジストーリーなんじゃないかな

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:30:28.00 ID:udr1Ojqm0.net
自分はkokoの演技を通しで見て特に気になったのがランの多さかな
これも散々言われてるけど
特にステップの合間のランが多くてぶちぶちと要素が途切れる印象がある

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:30:34.21 ID:36MGZ7Rl0.net
あのダンス村に予算渡しても賢く使うような気が全然しない

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:31:42.50 ID:Wz+4IqFQ0.net
団体戦は大変だね
4年前ならペアもお荷物仲間だったけど今回は期待の戦力で
足を引っ張るのはダンスのみなのが明白

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:34:44.94 ID:GGFW/oZa0.net
質問されなくても別にいいじゃん。
質問されてもどうせオンエアではカットされる編集なんだし、世の中そんなもん。
団体メダルも私はどうでもいいわ。
戦争じゃないんだし勝って帰れとかない。
自分の演技してくればいいじゃん。
五輪なんてお祭り系ゲーム。

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:37:11.71 ID:Kf+UIltw0.net
>>466
今回、北京にそういう海外メディアの現地LIVEインタビュースタジオの設置は不許可なんだそうです
選手とコーチ・スタッフは選手村にバブル滞在、練習場と試合会場と選手村のみ専用車両で移動
選手に接する中国人スタッフ・ボランティアも別の宿泊施設にバブル宿泊
海外メディアも専用ホテルでバブル宿泊して試合会場とメディアステーションの間のみ専用車両で移動
選手とはオンラインで試合会場の会見場でやり取りする時のみ可能
海外メディア対応スタッフも別の宿泊施設にバブル宿泊

今回は選手の各テレビスタジオ巡りは選手が帰国して検疫終了後日本のスタジオでしかやれないと思いますよ

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:41:31.77 ID:36MGZ7Rl0.net
>>475
ワールド出る選手は五輪の取材もワールド終わってからになりそうだね
暇なのはKoKoだけか

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:44:39.91 ID:GGFW/oZa0.net
小松原組にランが多いのは振り付けに文句言えばいいじゃん。
ずっとカナダでレッスンできてないからそんなとこも変更提案とかまめに直接できてないのかもね。可哀想に。
フリーまでいけるといいね。

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:44:40.86 ID:NJdrEeCq0.net
>>475
そうなのね
それだと選手たちもあまり五輪的な雰囲気は味わえないのかな
五輪って選手村がいろいろ楽しいらしいのに行動も制限されて
他競技交流もできないのならいろいろ残念ね

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:52:15.86 ID:kxlN9Tzs0.net
>>476
北京から帰国して隔離してすぐワールドだね。東京五輪は地元だから直ぐテレビ沢山出てるの見たけど、北京メダル組はシーズンオフまで無理そうだね。できて個々でリモートくらい。

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:54:05.66 ID:19wTLMyoa.net
>>477
カナダの国境が開いてからスケアメまでの1ヶ月間はモントリオールにいたからそこで手直しが出来たのでは?

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:55:48.15 ID:40sd8YOw0.net
>>477
振り付けって選手の技量に合わせてするものでは?

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:57:27.29 ID:NJdrEeCq0.net
そもそもコロナ禍以降リモート振付する選手なんてざらにいるんだし
長年見ている組への振付なんだから技量に合わせただけだと思う

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:58:38.85 ID:NJdrEeCq0.net
>>481
ゴメン
被ったわ
考えることは皆同じってことねw

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:59:34.05 ID:udr1Ojqm0.net
根本的にランの多さは振付じゃなくてSSの低さに起因するものだと思うんだけどRDFD共にその傾向があるし
すぐ減速するからいちいち加速するために多用してるように見えるよ
技術ある人でも振付でランが多くなってるケースは確かにあるけどそんなに気になることはない

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200