2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュア】ロシア女子を見守ろう111

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 12:43:23.74 ID:eesiedxK0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

競争激しいロシア女子を応援するスレ

スレ立て時に下記コマンドを本文冒頭に三行入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>960を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください

前スレ

【フィギュア】ロシア女子を見守ろう108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637245138/
-
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638054738/

【フィギュア】ロシア女子を見守ろう110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1639505147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 17:12:01.49 ID:yfYl7+qy0.net
姉バコワの存在感よ

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 17:17:59.81 ID:KEbuMF+s0.net
>>190
妹一年で伸びすぎじゃね?
もうシェルと同じぐらいになってる
姉は…化粧濃いなw

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 17:41:25.91 ID:0ZuXmwsip.net
シュリスカヤはCSKAに戻ったね
ムラビーは来季フロミフとかウサチョワは蹴落とせるね

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 17:43:07.56 ID:0ZuXmwsip.net
>>190
関節に負担が掛かるからオフシーズンに伸びるか引退後に伸びるってエテリが言ってたよ。
シェル骨折3回してるくらいだし骨がそんな頑丈じゃないから引退後に伸びるんじゃない(栄養面も含めて)

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 17:44:41.78 ID:avOaxEYj0.net
部屋の中はノースリでも温かいんか...
うちなら寒くて発熱してる

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 17:54:50.22 ID:XjKDccH1a.net
ロシアは暖房に関しては完璧だから
基本的に全室暖房入ってる
外は寒いけど建物内や乗り物の中は日本と比べ物にならないくらい暖かい

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 19:33:33.21 ID:eeXOWFBL0.net
>>190
姉バコワ色々言われがちだけど姉妹並ぶとやっぱ似てる

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 19:45:05.71 ID:hDbMN3xB0.net
>>196
北海道も家の中はめちゃくちゃ暖かくしてるって言うもんね

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 19:47:56.04 ID:GDFFwQcE0.net
一軒家でも全室セントラルヒーティング(床暖房?)なの?

>>192
ザギ妹はもっと巨大化してるね
アカチより5ヶ月若いけど、もうザギの身長を余裕で超えてる

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 20:01:35.40 ID:p7hd+eCUa.net
>>199
ロシアは一軒家って殆ど無いと思う
各地域にボイラー施設があって全室に熱湯が流れる管が通されていてセントラルヒーティングとなってる

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 20:58:28.69 ID:GDFFwQcE0.net
シェルは一軒家だね
メドベも一軒家買ったみたいだし、サモデもべれっちも一軒家
ワリエの部屋も狭くて天井が斜めの屋根裏部屋みたいのだったから一軒家なのかな?

一軒家の暖房(暖炉)は調べたら石炭か薪みたいだね

ちなみにロシア(モスクワ)の一般集合住宅はウサギ小屋レベルの狭さなのかw

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 21:43:44.12 ID:YS/g/cnVa.net
ワンコおった
https://i.imgur.com/T1ce8Vc.jpg

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 21:48:06.51 ID:YS/g/cnVa.net
>>202
モスクワの集団住宅ならザギババのお宅がまさに公団チックだったね
テーブルに占拠されるダイニングキッチンで夜はお茶だけダイエットを披露していたおザギはん

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 22:54:29.15 ID:DXi2eYbLa.net
シェル、もう優勝してるし怪我も抱えてるし五輪後のワールド出るのかな?
欠場したら補欠でリーザかフロミフには回ってくるだろうがなんとなくロシアはフロミフを出したがりそうな気も。

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 23:03:13.68 ID:rLxfwBWha.net
そろそろフロミフの台乗りがまた見たいんでゴルシコフよろ

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 23:31:55.65 ID:aPuzS7810.net
ザギ妹は早くにやめたから高身長になりそうだ
ザギは17才でやめてから殆ど伸びてない
ワールド取った16才でやめていればもう少し伸びたかもしれないな

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 00:19:48.36 ID:Tl2xVJB60.net
かわいそ
フィギュアなんてやるもんじゃないね

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 01:14:18.48 ID:HOZejoR60.net
>>204
リーザはリーザでもう金銀持ってるしな
来季も続けるならポイント稼ぎたいだろうから出るかもしれないが

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 01:20:55.85 ID:qWKsaKMR0.net
リーザは3Aの最年長記録掛かってるから派遣されれば公認試合なら喜んで出ると思うよ

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 18:59:02.04 ID:A7LCVghmM.net
Isadoraちゃんはまだやってるんだろうか...

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 19:01:34.42 ID:A7LCVghmM.net
ひらまさにアンナなんとかコバって選手がいたの発見

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 21:45:01.30 ID:VQLBYpKva.net
>>190
姉バコワは「聖飢魔II」にでも入りたいのか

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 23:05:20.58 ID:9kpu9BKfp.net
>>209
最年長記録って、真央だよな。
リーザなら29歳くらいまで飛べそうだよね

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 00:00:51.24 ID:pIagkXWg0.net
真央の公認試合での記録は25歳
リーザは12月の誕生日で25歳になったから今すぐでもどこかの公認試合で跳べば女子の3A最年長記録持ちになれる

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 00:59:21.99 ID:XScAYE1S0.net
真央は9月生まれだから2015年12月のGPFで25歳2-3ヶ月で降りたのが最後の3A
リーザは12月生まれだからワールドにもし行けて決めたら最高齢3Aになるね

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 01:55:06.36 ID:F5rHRXZL0.net
リーザ多分ワールド行けなくても来季のB級かGPSでチャレンジすると思う
ミーシンの指導は凄いという事を最年長記録で残してミーシンを喜ばせたいと言ってたから

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 03:39:18.78 ID:7/YFUiWNa.net
リーザの発言泣かせるな
末長く活躍してほしい

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 10:43:18.40 ID:oBdzVznN0.net
リーザはシェルに競り勝って五輪に出るのは多分ほぼ無理だろうけど
(シェルが根性で最低限のラインは保つだろうから)
そうやって現役続けるモチベがあるのは素晴らしいことだね

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 11:47:50.88 ID:iOTZ1AK8d.net
ナショナル後のリーザ「自分にできることはすべてやった。それこそが一番大切なこと。すべては終わった。今は休息が欲しい」
と言ってるから、まわりは騒いでるけど本人的にももう五輪はないと考えてるんだろうね

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 11:58:10.72 ID:NnrYG1TKM.net
なんかワリトゥルシェルの最強の三人でワールド行きそうだけど、五輪と順位が違う気がする

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 12:06:33.32 ID:egM9SwEmp.net
スタミナ勝負よ
ユーロ→北京はハードだよなぁと思う
女子は敵がいないけどアイスダンスは頂上決戦だし、
男子は安定のゴタゴタだろうしペアは同門で接戦しそうだし

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 12:25:07.56 ID:0oVjP6QY0.net
リーザ世界選手権金銀あるのに1度も五輪に出られないなんて残念すぎる

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 14:09:20.63 ID:MTV/1DMO0.net
ワールド金メダリストで五輪出場ないのはリーザだけだもんね

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 19:24:09.10 ID:vSnu+1skM.net
リーザって世界選手権に出たの3回だけだよね
それで金銀は優秀

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 23:24:19.20 ID:dq4tdqJaa.net
妹バコワの小悪魔感

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 00:43:31.09 ID:oogTBTVV0.net
女子でワールドに6年振りに出て銀取る選手はもう出ないかもね
男子でも難しそうだけど

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 02:00:44.07 ID:ZVvwZ1yn0.net
アラカワ、五輪8年ぶりに出て金じゃなかったっけw

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 05:20:42.04 ID:sxxG1sR3r.net
クワドは体重が軽い細身が跳びやすいんだろうが
3Aは小柄でガッチリの方が有利なんだろうな。
日本は言うまでも無いが、ロシアもリーザとコスは綺麗に跳べる(た)けど
シェルなんか全く聞かないもんなwワリはガッチリしてから跳べるようになったな。

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 06:00:01.06 ID:RZbY5PRR0.net
トゥルシェルはクワドはlzとFが得意だけどワリエワより下の世代はSとTからの習得に育成変えたんだよね
ロシアはルール変更の情報が早く入るからlzとFは北京後はテクニカルが厳しくなるんじゃないかな
今はシェルの跳び方と回転でも認定だけど

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 09:42:21.48 ID:2nUhLT5Oa.net
Arakava って人ロシアにいるかな
日本から帰化したらそうなりそう

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 11:58:54.93 ID:egGoCbCqp.net
Twitterでも散々言われてるけどトゥルは回りにくい軌道にすればいいんだよね…デュダコフは回りやすいようにすることばかり考えているから試さないのか。

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 12:51:37.26 ID:hevpvKil0.net
【鈴木明子が語る衝撃の完成度】
カミラ・ワリエワ「4回転を跳ぶバレリーナ」

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 13:57:13.23 ID:TV5O8u610.net
トゥルのクワドは4回転きっちり回れてるジャンプはないよ
男子でも滅多にいないけど
トゥルのTはur未満の角度だけど4lzは3回転半ちょっとだからドゥダコフが回りやすいように指導するのは当然

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 13:58:13.84 ID:TV5O8u610.net
3Aも降りても良くてqだよ
見逃しなければ
ワリエワの3Aはur未満

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 14:13:08.78 ID:lnCvrA8sp.net
そういう謎理論が好きなのは羽生オタか
キノコといいウザいから来んなよ

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 14:27:07.98 ID:ve1QcjSTd.net
>>232
鈴木明子の呪!
ワニエワは五輪で台落ちする

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 14:51:04.74 ID:331h5qb10.net
謎じゃなくて観たら分かるじゃん
トゥルソワは生で観たらジャンプの質自体は良くない方のスケーター
本人も3回転半回りたいと言うように足りてないのは自覚してる

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 15:45:26.36 ID:g8bSIXOm0.net
ワリエワが台落ちは想像できない

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 15:56:10.99 ID:ve1QcjSTd.net
>>237
ジャンプはホップして跳んでいるよね

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 16:32:26.51 ID:XfdhUvNda.net
フミエワは4位

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 18:31:22.01 ID:LfIQc/3x0.net
サトコワも4位

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 19:12:29.88 ID:zQERdCbLp.net
>>233
トゥルソワ、4Tと4Sはプレロテも許容範囲で完璧だよ。
4Fと4Lzが認定されないようになったら、この2種類と3Aで凌ぐしかないね

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 19:21:08.18 ID:MYfg89dr0.net
トゥル、3A決まるようになるのかなー?

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 19:33:49.81 ID:ZP+ntVGXa.net
>>242
特に4Sが一番完璧に近いと思う
その代わり成功率も低いけど

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 20:24:38.99 ID:g8bSIXOm0.net
>>243
来季からかな

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 20:26:49.08 ID:g8bSIXOm0.net
トゥルの3Aは大きいし個人的には好きなんだけどいきなりは安定しないだろうなって思う
でも簡単には諦めないだろうし五輪でも挑戦しそう

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 21:19:34.68 ID:gyBGTwG60.net
クワドを練習する時間を全部3Aに使ってれば今頃習得してただろうけどね

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 21:41:30.84 ID:dM/B5mopa.net
ショートでクワド解禁されれば3Aは要らなくなる?

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 21:44:46.14 ID:gyBGTwG60.net
ショートのクワド解禁は北京後2シーズンはない可能性が濃厚
ロシアがルール変更会議で提案してと提出したけど握り潰されて規定の日までに会議の議題決める部署に回されなかった

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 21:46:19.61 ID:gyBGTwG60.net
もしクワド解禁されてもやっぱり2Aより3Aの方が得点になるから3A跳べないと不利
ワリエワみたいにクワド2種と3A持ちがいるから

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 22:41:24.59 ID:ZVvwZ1yn0.net
>>234,>>237
ウザイからこっちで思う存分やってくれ
●現役女子ジャンプ検証スレ【プレロテ/エッジ/回転不足】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1641389668/l50

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 00:51:51.06 ID:TewyNuoBd.net
ベレっちが怪我でジュニアナショナル欠場
チィビノワがシングル引退でペア転向するかもと

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 01:06:01.52 ID:rhdwO/Ls0.net
チビノワびっくり
これからの選手じゃない?
最近いい演技してたし
このくらい早く見切りつけないといけないのか露女子は

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 01:10:34.36 ID:rhdwO/Ls0.net
>>196
>>198
ニューヨークでも欧州でも冬寒いとこは暖房で家暖かくしてるのがそもそも家主の責任という
冬はTシャツ短パンで過ごせる
北海道は家全体が暖かいからコタツ使ってる人があまりいない

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 01:14:36.49 ID:rZiR33eL0.net
>>254
コタツ普通に使うぞ道民

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 07:18:37.02 ID:zIp74OqT0.net
真駒内のアイスアリーナも他の通年リンクに比べて全然あったかいよね
真冬、外は寒いけど、中で上着きてると暑くて脱ぐから邪魔なんだよな

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 09:59:09.04 ID:LrzzuOMSM.net
名前はチビノワだけど実際は身長高いよね
ペアいけるの?

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 10:36:30.73 ID:hTKg0dbYd.net
ロシア男子ロシア国旗エゴール・ルヒン(17歳)が、エテリからプルシェンコに移籍について、

タラソワ「彼のことは聞いたことがありません。彼が誰なのかわかりません。行ったり来たりしました。エテリは動揺していないと思う」

思わず「ひっでーな、おいw」と声が出てしまった

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 15:54:26.43 ID:F7zLWTJr0.net
チトワ3A1Eu3S飛べるんだな
3Aの3連飛んだ選手っていたっけ?
FSで2本入れれるレベルで余裕でびっくり

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 16:11:09.13 ID:On0pTqOx0.net
>>258
タラソワって勝ち馬ライダーだからその時一番強い人にしか敬意払わない

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 16:15:40.89 ID:On0pTqOx0.net
自分の生徒でも負ければ扱いを酷くするし真央も突き放されていたよ
表面的にはテレビ前でだけ熱烈な愛情があるかのように振る舞うんだけど
もしルヒンが勝つようになったらコロッと意見変わる
選手を長い目で見てダメなところ含めて育てようというタイプの指導者じゃない

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 18:22:25.83 ID:fWEmj7gC0.net
べれっちは階段で骨折w
その後も骨折?、 今度は急激な成長に伴う背中の痛みか
もうクリスタル入りはムリポ

タラソワはコレスニコフとフェドトフとラザレフにしか期待してないって
公言しちゃってるみたいなもんだからな。他はどうでもいいみたい

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 18:58:53.77 ID:zJavjYq20.net
>>257
ペア技の適性があるかどうか
最近のシングル出身はソロジャンプ強いけど、それだけじゃあね。ボイコワもミーシナも160半ばあるよ。

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:04:28.86 ID:zJavjYq20.net
SP解禁
トゥル 4F,2A,4Lz-3T(もはや安全構成)
ワリ  4S,3A,4T-3T(FP持つのかコレ)
シェル 4F,2A,3Lz-3Lo(打てる博打は打つべし)

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:04:53.90 ID:bQ3XDtRD0.net
ボイコワ1番手と思っていたらあっと言う間に追い越され最近不機嫌で顔が怖いペアの男が気の毒

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:07:03.07 ID:eiqHf+Jsa.net
>>264
ワリエワがそれやってPCS男子係数にしたら羽生より上の点になってアンチ増えそう

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:09:31.03 ID:zJavjYq20.net
ダヴィトフがクワドのピークは体力的に14-15歳、年々難しくなりトゥルみたいに維持できるのもいるだろうけど現実的に17歳なら1-2本だろうだってさ。
シェルが今のところ女子高難度時代の基準みたいな感じよね。

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:12:40.13 ID:E5BKxhKYd.net
>>266
ロシア女子オタ歓喜じゃね?
ロシア女子オタは羽生アンチが圧倒的に多いし

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:12:50.00 ID:zJavjYq20.net
>>265
ナショナルでスランプ乗り越えたの証明したじゃないか

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:21:57.61 ID:JygvzHeNa.net
>>266
羽生でもすでに限界値に近い点なのに?どうやって?

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:28:17.43 ID:wJWXHZNZ0.net
ワリエワには2回オリンピック出て2回勝って欲しいと思ってる

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:28:22.95 ID:gxDNUVFha.net
早速釣れたw

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:31:37.81 ID:uvDnJUE1M.net
ロシア女子オタの頭の中ではワリエワのジャンプはすべてGOE+5でPCSに10.00がずらっと並ぶと思ってるのかね
今のプロトコル見てもそんな数字出てないのに計算も出来ない馬鹿なんじゃないかな
この手の悪質なロシア女子ヲタはツイにもたくさんいるからマジレスしておいてあげたよ

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 20:42:39.51 ID:zJavjYq20.net
ワリエワのコンボは国際大会だとGOEバラバラだしね…

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 20:57:33.23 ID:fWEmj7gC0.net
             /)
           ///)   >>273
          /,.=゙''"/     >GOEがゼロだろうが2だろうが
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁどうでもいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\     要は、日本女子が勝つには
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\    4回転何本跳べるかだけだ
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 23:13:39.17 ID:Drj0wSAOa.net
ロシア凄すぎ
男子に入ってもメダル狙えるくらい

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 23:51:42.33 ID:qx5fcknta.net
ワリエワのジャンプはトゥジャンプは離氷怪しくて癖が凄いから+3上限が正解な気もするが
シェルバコワにも言えることだが

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 00:16:46.27 ID:+am8YMp5d.net
ワリエワ本人が男子のクワドと女子のは違うって公言してるのにバカが騒ぐから

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 00:16:52.49 ID:vadFA81R0.net
今年の全露はアカチもジリナも参戦してとんでもない修羅場になる
アカチは4F、4S、4T、計4本+3A
ジリナは4Lz、4S、4T、計4本+3A
これは最低限

ぺちも4F、4T、4Lo×2の4本か

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 00:23:12.86 ID:am3tYy4n0.net
スーパーボールジャンプのジリナ久々だな

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 12:00:01.60 ID:mV2h3xLd0.net
>>279
男子並みじゃん
これじゃ日本は全然歯が立たない

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 12:07:47.67 ID:XHFIrPkM0.net
露男子にクワドと安定感分けてやれよ

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 14:48:08.54 ID:dR2/A76A0.net
>>276
無理だよ
ニワカにはそう思えるのかもしれんけど

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:52:18.70 ID:0fyRehokM.net
全米のレヴィトは今のロシア女子より往年のロシアしてるな
シェルバコワやワリエワにはああいうオーソドックスなプロやってもらいたいけど
今のロシアからしたら「古臭くて滑稽」みたいな感じになるのかな

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 16:58:55.92 ID:If14OccG0.net
シェルやワリの好みとかプログラム作りには反映されないでしょ
コーチ陣が全部決めるから
あえて言えば選手側の希望は良い色のメダル取れるプログラムをお願いしますだよ

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:01:09.91 ID:0fyRehokM.net
うん、曲を選びプロ作るコーチの話

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 17:06:52.40 ID:If14OccG0.net
ロシア女子でメダル狙える選手は昔からオーソドックスな古き良きみたいなプロは五輪では避ける
男子もメダル候補は割と似たような傾向
ソトニコワのロンカプは一応スタンダードな選曲だけど音源酷かった

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 18:18:44.72 ID:zsAH5oHk0.net
ザギのは割と王道だと思った(ロシア比では)。シェルのfsは相変わらず謎すぎるわ……

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 19:36:09.42 ID:tcO2oj14d.net
ワリエワの「ボレロ」選曲はラスボス感があった

来季も期待してるぜグレイ

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:14:56.07 ID:If14OccG0.net
王道っぽいので北京に行きそうなのはコリャダ
色々やり尽くしたミーシンがやっとだよ
エテリはタラソワの影響強くてヤグディンのウィンターが五輪ベストプロだと言ってたからちょっと変わった振付が好き(ウィンターは氷削って撒く)

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 20:27:47.47 ID:sn9M0byRp.net
エテリ組内で系統が被るってるとなぁ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200