2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1219元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:07:58.57 ID:PmqqVOao0.net
☆元IDなしで有意義に語るスレ

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ

フィギュアスケート★男子シングルpart1218元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637144552/

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:36:09.30 ID:uLc3ibOW0.net
みどりが全力で助走して跳ぶって言ったら他のスケーターは怖くて出来ないと言ってたね
紀平と鈴木明子だったか

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:37:09.34 ID:8Yef44Hb0.net
>>459
羽生に続き2番目の快挙になるのか
宇野が日本男子を引っ張っていかなくてもよくなったな
もう鍵山に任せて宇野は引退しても良いかもしれないな

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:37:40.76 ID:bwcbiIQ70.net
助走のスピードを落とさずに勢いそのままで跳んでたのはむしろヨナの方
着氷の流れがあって大きなジャンプ

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:38:40.21 ID:bqOyDgXN0.net
>>459
そうなったら凄いけど今までネイサンを必死で持ち上げてた人たちそれでいいのか

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:38:40.94 ID:vmPggmN20.net
>>466
3-3跳びたいならもっとスピード出せって安藤がモロゾフに言われてた

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:39:44.49 ID:tIc0hEg/0.net
>>467
フィギュア界の重鎮が
競技をよく知らないで選手を貶すのは良くないよ
言い訳にもならない

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:40:10.93 ID:HwKHv6Nw0.net
キム・ヨナのジャンプは露女子のゴチャゴチャしたジャンプより見応えあった
3Lz3Tとかものすごい速さで飛んでたもの

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:40:14.00 ID:fAbg8Ouk0.net
羽生は3冠と五輪連覇とスーパースラムだよね
3連覇くらいしないと超えたと言えないと思うけど

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:40:50.44 ID:8Yef44Hb0.net
みどりこそ規格外のレジェンドなのは間違いない

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:41:14.38 ID:yWwG0OI70.net
>>460
ギャラがいいからって言ったの?

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:44:25.75 ID:bwcbiIQ70.net
>>472
小塚もただ滑るときはめっちゃ早いのに
ジャンプの踏切りになるとスピードを落としてしまってた
そのまま跳べればクワドも回れるだろうにと思って見てたな

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:46:22.70 ID:WOeieC8G0.net
>>456
リンクカバー言うのはデーオタだったね
ネカマおじさんはやっぱり大ちゃんよねぇ

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:47:06.34 ID:zfzp3d/W0.net
>>469
羽生は4A跳ぶよー怪我休みー4A跳ぶよー怪我休みで30歳過ぎてもやっていそう

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:47:57.17 ID:4EuA5cv50.net
>>469
宇野が引退したらビジュアルのいいトップ選手が不在になるじゃん
フィギュア選手は見た目も大事なんだよ
鍵山佐藤三浦には華がない

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:49:00.62 ID:HfjoS0p/0.net
鍵山のPCSと得点は高過ぎたよ
昨日は98点くらいまでなら妥当
ただ五輪シーズンだしワールド銀の翌シーズンだし高めに出るだろうなと試合前から予想ついてた
今は羽生のようにネイサンが若手が追い上げて来たから6クワドしないととかミスったら銀や銅になると圧を作られてるけど五輪はネイサンが鍵山よりPCS出ると思う

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:49:57.69 ID:zu27juxI0.net
>>474
正直キムの3Lz-3Tはカレンやゴールドやツルスカヤみちゃうと
たいしたことないなと思った。
3Fe-3Tはでかかったけど。

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:50:10.54 ID:d5QZd8BO0.net
>>475
鍵山は北京金メダルなら18歳だから26歳で三連覇のチャンスあるよ

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:50:25.65 ID:tIc0hEg/0.net
>>425
ジュニアワールド代表大丈夫かな?フリーで巻き返すかな

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:51:32.62 ID:vMs5Gux90.net
>>484
ざまぁするまであと8年此処に居座るの?w

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:52:36.94 ID:eU0e70V40.net
美しい祈り

@
#羽生結弦

彼は製氷作業の手伝いを
ただ一人、自ら進んで行う。

傷付き穴の開いたリンクを
手当てをするように
感謝の気持ちを込めながら。

だから氷も彼の手に
いつも癒やされていると思う。

そんな尊く美しい彼の姿に
喜んだ氷の神様も
彼の足の傷を治してくれて
いるのではないかと思う…。

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:54:55.38 ID:4EuA5cv50.net
>>475
三連覇しなくても今シーズンだけの結果で鍵山の羽生超えは確定だよ
そんなに世代交代されるのが嫌なの?

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:54:58.14 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>455
マオタかどうかは知らないけど
マオタ以外でもノロノロなものにはノロノロっていうんじゃない?

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:56:00.36 ID:fAbg8Ouk0.net
今シーズンの結果まだ出てないけど確定してるとは

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:57:28.77 ID:GrLwt3Ki0.net
五輪は実力よりも運もあるから予想外の結果もあるかもしれないけどね
地元の利でボーヤン神演技で金メダルとか
銀はフリーで中国人に徹したヴィンセントで銅が宇野とか

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:58:05.81 ID:7WrjGusy0.net
>>465
アメリカも新世代が育ってきてるし負ける為に残らないと思うけどな

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:58:45.53 ID:tIc0hEg/0.net
ノロノロでもノロノロと言わなかったくせに

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 17:59:00.86 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>464
でも実際テレビで写った羽生の演技の軌道は中心部分に片寄ってて右上だったか左上だったかが全く空白だった
あー近場で往復してたんだなって顕著にわかるやつ
誰か画像持ってないかな

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:01:38.67 ID:zu27juxI0.net
羽生は怪我が怪我の功名になって安全策とってしれっと五輪3連覇もありそうだな。
ネイサン明らかにおかいしから鍵山やヴィンスの下克上も普通にあるだろ

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:01:47.42 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>469
宇野の引退は羽生のあとでも十分だと思うよ
試合に出られない選手がいつまでもウロウロしてても意味ないし
ドタキャンで試合の枠無駄にされるのも迷惑だし

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:01:57.57 ID:8Yef44Hb0.net
>>475
ジュニアで2冠とれなかった時点で羽生超えは無理なんだからそこは張り合うところではない
そんなことよりいずれは必ず来る羽生不在の時代をちゃんと盛り立ててくれないとな

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:03:37.06 ID:8Yef44Hb0.net
>>496
鍵山佐藤の若手がいてもう安心だから宇野はそんなに長くやる必要ないと思う

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:03:56.27 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>467
ルール知らないのに五輪メダリスト作ったんだ
すごいじゃないか!

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:04:42.14 ID:QxwmSKmP0.net
>>499
橋にメダル取らせたのはモロゾフだから

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:04:57.13 ID:ShDp/gmF0.net
鍵山のSP見てきたけど
上手いのは上手いんだけど
羽生のパリ散みたいな一般人が見ても凄い!みたいな感じはないよね

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:05:23.87 ID:+4rC6CQL0.net
羽生こそ4A跳ぶまではとかいって
いつまでも引退できなさそう

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:06:01.66 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>480
で、30過ぎてもママと一緒だよ、多分w

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:06:04.63 ID:vmPggmN20.net
>>489
羽生がノロノロだったら佐藤先生やパトリックや他レジェンドたちが褒めるわけがないw

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:07:16.47 ID:+vtG+9Qk0.net
>>443
そういうことで判断する水準じゃないんだよな羽生の滑りは
音楽だから
旋律がそこに物体として存在してる感じ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:07:37.53 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>487
キモいポエムキター

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:09:07.57 ID:bwcbiIQ70.net
現地で見たことないんだろな
羽生とパトリックは双眼鏡越しでは速すぎて追えない

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:09:28.40 ID:+4rC6CQL0.net
平昌で読売新聞がフリーの走行距離データに出してたけど羽生は宇野より短かったから平均スピードは宇野よりも遅かったんだよね

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:09:33.87 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>495
ここ2年は劣化の一途だったし、さすがにそれは夢の見すぎじゃない?

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:10:12.56 ID:zfzp3d/W0.net
>>495
3連覇を必死に考えた結果平昌の成功体験を思い出したのかもね
そうだN杯から全日本まで「怪我」しよう

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:10:22.76 ID:vmPggmN20.net
>>503
羽生のママはマネも兼ねてるでしょ
宇野もママと一緒じゃん

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:11:26.56 ID:+vtG+9Qk0.net
以前海外解説で羽生はハーメルンの笛吹き男だと表現してた
まさに会場の空気を掌握する魔術なんだよな
萬斎さんに会ってからああいう技術が身についたのかな
あれを体感したくて何度も観に行ってしまうんだな

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:11:57.55 ID:vmPggmN20.net
>>507
あっという間に端から端へ

カメラマンも言ってたよね
早すぎて追えないって

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:12:02.62 ID:+4rC6CQL0.net
確か宮原よりも遅かった

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:13:01.75 ID:vmPggmN20.net
>>508
宇野は自分で両足滑走が多いって言ってたよ

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:13:04.62 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>497

>いずれは必ず来る羽生不在の時

今もしっかり不在だけど

でも鍵山が目覚ましいし、宇野も珍しくやる気になってるし、その下の世代も健闘してるし、オワコン不在でも痛くも痒くもないな
むしろ空気がクリーンで爽やか

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:13:09.69 ID:+vtG+9Qk0.net
>>507
わかるw
せっかくオペラグラス準備して行っても途中で諦めるw
追えないよねあれは

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:13:31.41 ID:bwcbiIQ70.net
クロスで両足で漕いでる時間が多ければスピードは上がるし走行距離も伸びる
そのデータだけで単純比較はできないよ
だからスケ連はアイスタッツに左右どちらの足で滑ってるかわかるようにして欲しいと要望を出した

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:13:47.95 ID:fAbg8Ouk0.net
羽生の2020全日本SPのアイスタッツ27.9とかだったよね
曲にあってるとかどれだけ質の高い繋ぎあったかとかも重要だから
それだけが重要なわけじゃないけど

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:15:58.64 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>504
羽生が滑ってると後ろのスポンサーの看板?の文字がはっきり見えるんだよねー
滑りがおっそいから

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:16:33.96 ID:h51MF6mz0.net
羽生は4回クロスいれても早くないじゃん

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:17:31.52 ID:+vtG+9Qk0.net
今はチケットと個人照合しないと入れなくなって
以前に比べたらだいぶ取りやすくなったから
羽生を生で観たことない人はぜひぜひショーでも試合でも一度行ってみてほしい
とんでもない希少生物だということがわかると思うw

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:17:52.72 ID:R/KDhvw30.net
羽生は埼玉ワールドFSのステップでレベル落としたのはスピードが遅くなってリンクカバーがお粗末だったからだよ
最近は後半バテたらスピード落ちるね

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:19:52.62 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>518
あとステップも遅いよね
ステップ踏めば踏むほど減速していくタイプ
エッジが浅いし、体重移動で加速していけないからステップのノロノロはいつも爆笑ポイント

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:20:15.11 ID:tIc0hEg/0.net
OBOGで羽生を手放しで誉めるのはみどりだけなんだよね

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:20:32.02 ID:SC9htiGW0.net
なんで羽生アンチこんな暴れてんの???

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:22:20.50 ID:+4rC6CQL0.net
2020全日本フリー アイスタッツ

最高時速
27.5q 鍵山
25.3q 宇野、羽生

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:22:25.47 ID:+vtG+9Qk0.net
>>526
なんだろうねw
鍵山くんを叩き棒にすると羽生も認めることになっちゃうからイライラしてるのかなw

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:22:33.48 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>523
最近のフリーで後半減速しないで滑りきったためしがない
ネイサンにボロ負けした2年前のファイナルからずっとこのパターン

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:23:01.59 ID:ZGSjxKy30.net
>>512
自分が羽生を凄いと思うのは一緒に出場する
選手達をも引っ張り上げてしまうとこだな
羽生の出る試合は他の選手も調子良くなる
一緒に出場する選手のやる気を出させて
伸ばすことの出来る選手って稀有だよ

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:24:26.15 ID:vmPggmN20.net
>>524
小塚が羽生はステップで加速していくって言ってたけど

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:24:57.02 ID:fAbg8Ouk0.net
527
SPは?

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:25:50.56 ID:vmPggmN20.net
>>525
小塚は平昌のSPはもっと点が出ると思った
世界最高が出ると思ったって言ってたし

高橋や真央も誉めてたよ

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:26:39.77 ID:R/KDhvw30.net
>>530
他の選手ってネイサンだけでは?
ネイサンは確かに羽生がいるといないでは違うけど他にそういう選手いる?

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:27:18.64 ID:ZGSjxKy30.net
>>531
仕方ないよ
バイトちゃん達は常に反対のことをレスすれば
良い簡単なお仕事に従事してるんだもの
まあレス数稼ぎに一日中張り付きだから
それはそれで過酷かもしれないけど

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:27:23.97 ID:vmPggmN20.net
>>527
SPは羽生が速かったから書かないのね

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:29:12.50 ID:+vtG+9Qk0.net
>>530
ほんとだね
空気が研ぎ澄まされてみんなの集中力がすごい上がるのわかる

>>531
羽生のホップの着地で速度にブーストかける
びっくりステップについて
私は一晩中語れる!!

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:29:16.95 ID:+4rC6CQL0.net
全日本ショート アイスタッツ

最高時速
27.9q 羽生
26.2q 鍵山

宇野の値は出ていない

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:29:22.37 ID:Yk2ptksx0.net
>>510
4A試す機会をわざわざ棒に振るってこと?無いわw
そもそも五輪シーズン海外試合出られないまま全日本、北京って他の選手なら無理ゲーでしょ
世界ランキングも下がるし
紀平も相当キツイと思うよ精神的に

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:29:50.47 ID:TBMcU0ul0.net
>>530
注目度が全然違うからね
羽生が出なけりゃ地上波ゴールデン放送がなくなるってのが1番わかりやすい
メディアの扱いが違うってのはけっこう選手にも伝わるだろうし

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:30:12.40 ID:ZGSjxKy30.net
>>534
あまり試合見てないんだね
前はこのスレでもよくその話が出てたもんだよ
ネイサンは羽生がいないとあからさまに構成落とすけど
羽生はどんな選手達でも常に全力だからね
その全力と気迫が他の選手たちも鼓舞するんだろうとみてるよ

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:30:19.74 ID:HfjoS0p/0.net
最高時速は助走ガンガンやるジュニア女子でも速いのいるよ
そりゃ片脚で複雑な曲線エッジワークするより直線で助走する方がスピード出しやすいからね
スピードは緩と急使い分ける方が難しいよ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:30:44.33 ID:vmPggmN20.net
高橋が羽生を現地で見てて
最後までスピードがあったって言ってた演技を
アンチはスピードがなかったって喚いてたw

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:32:19.04 ID:+4rC6CQL0.net
逆に最高時速ってジャンプ飛ぶために助走してそこのスピードだから
ジャンプ飛ぶために助走したってことでもあるからね

どっちにしても羽生が特段に速いということはない

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:33:56.87 ID:ZGSjxKy30.net
>>540
あと会場の観客かな
これは海外選手もよく言ってるよね
羽生の試合は例えCSでも五輪かっていう熱気で
勿論会場は満員
しかも羽生以外にも熱の入った応援するから
選手も凄いやる気が出る

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:34:33.29 ID:zfzp3d/W0.net
>>530
それは羽生がでる試合は観客が多いからであって羽生の力ではないよ
無観客のワールドはネイサンフリー以外は特に羽生のおかげでやる気が出たような選手いなかったしね

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:35:01.63 ID:+vtG+9Qk0.net
順位が下の方の選手ですごい爆速な人たまにいるけど
そういう人は速度をあげないとジャンプが跳べないだけなんだよね
ゆったりした曲で爆速でも困るしな
曲に合った速さって大事

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:35:29.64 ID:c+mpHEHd0.net
>>545
ナムのスケカナとか
本人も一番の演技って自分で言ってた

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:36:23.45 ID:ZmDMgSJQ0.net
>>534
いいじゃんいいじゃん
そのくらいの思い込みは大目に見てやろうよ
もう何もドヤるものがない選手のヲタが必死に書き込んだ自慢ポイントなんだから

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:36:30.01 ID:4EuA5cv50.net
>>545
はいはい、羽生劇場の始まり
羽生様が主役で他の選手たちは脇役
自己中な妄想乙

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:37:59.49 ID:+vtG+9Qk0.net
羽生の試合でスゲーなと思ったのはカメラ席のカメラのシャッター音
最初何で波の音がずーっとするのかと思ったら違ったw

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:41:29.35 ID:ZGSjxKy30.net
バイトちゃん達が沸いてきたな
日本人選手が他選手を鼓舞できるなんて
普通の日本人ならとても誇らしく思うものだが
中身反日外国人っぽいからなあ
こういうのは気に入らないかもねえ

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:41:45.57 ID:c+mpHEHd0.net
大体アンチはどうして羽生にファンが多いと思ってるんだろ?
顔悪いとか言ってるし演技で人惹きつけてなかったら羽生劇場なんてできなのに

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:42:00.53 ID:+vtG+9Qk0.net
>>549>>550
君も一度行ってみるといいよ
スタンドSくらいだったら運が良ければ前の方だし席数多いから取りやすいよ

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:43:30.20 ID:t4MrR9250.net
>>452
リンクカバーは基本中の基本
狭い選手のオタには耳が痛いのかな

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:44:05.08 ID:hoybK7zL0.net
試合前からずっとカメラマンやらTVアナウンサーやらに囲まれて
靴履き替えましたやら横になって集中してますやら邪魔ばかりされて
他の選手はうらやましいやら特別扱いやら言うけど本人は嫌だと思うな

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:44:10.02 ID:eU0e70V40.net
>>543
逆でしょ
糞橋クズ過ぎ

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:45:05.44 ID:ZfXvIcD50.net
リンクカバーはリンク上のなるべくフェンスに近い場所をグルグル回る技術ですドヤッ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:45:21.70 ID:t4MrR9250.net
>>505
キモいポエムは一人でやってくれ

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:45:24.20 ID:+4rC6CQL0.net
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/skater/YuzuruHANYU.html


2019全日本 アイスタッツ ショート

26.4q 宇野
26.0q 羽生
25.5q 佐藤
24.5q 紀平、坂本

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:45:33.47 ID:7WrjGusy0.net
>>518
アイスタッツに左右どちらの足で滑ってるかわかるようにして欲しいと要望を出した

それは技術的に可能な事なの?

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:46:02.04 ID:+vtG+9Qk0.net
私なんかリンクカバーめっちゃできる自信ある
滑りに行くと大抵手すり掃除班だから!!

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:46:49.94 ID:hWpz/YZP0.net
ネイサン2019のJOですら4クワドやってくれたし不調以外で構成落としてる印象ないな

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:46:56.05 ID:euzHSKn20.net
>>555
ちなみにリンクカバーとは何だと思ってる?

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:47:12.46 ID:4EuA5cv50.net
>>553
顔が悪いのは認めるんだw
遠く離れたスタンド席からなら顔が見えないから羽生の演技が良く見えるかもねw

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:47:20.07 ID:ZGSjxKy30.net
>>554
いやいや全日本はスタンドSでも落選したわよ
自分男子フリーは取れなかった
金土月は取れたのにさ
N杯大阪と全通だから全日本も男子フリー取りたかった

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 18:47:58.91 ID:+4rC6CQL0.net
羽生アイスタッツ
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/skater/YuzuruHANYU.html
宇野アイスタッツ
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/skater/ShomaUNO.html

羽生はあまりリンクを大きく使っているとは言いがたいね

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200