2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内大会総合スレッド☆15

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/07/31(火) 11:54:11.14 ID:Bkcqc14G0.net
全日本選手権以外の国内試合について語るスレッドです。
ブロック大会から国体、インカレ、マイナーな地方大会まで
何でもどうぞ。

日本スケート連盟
ttp://skatingjapan.or.jp/figure/

フィギュアスケート競技会 インデックス
ttp://www.jsfresults.com/National/2015-2016/fs_j/index.htm

前スレ
国内大会総合スレッド☆14
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1445608270/

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/13(火) 18:57:36.46 ID:XxRaQWrS0.net
>>430
誰かがいないと思ったら松原さんか

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/15(木) 22:16:21.24 ID:6Ozg4FqM0.net
サマーカップ、表彰式はまた非公開に戻してほしい
あの蒸し暑い場所で表彰式後写真やサイン責めにするとかファンのやることじゃない
ぐったり座り込んでる男子の写真を嬉々としてアップしてる馬鹿もいるし二度とあそこでやらなくていい

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/15(木) 22:54:27.00 ID:P/WnzmZt0.net
サマーカップ好きなんだけど観客が増えた分マナー悪い人が目立ってきたから、有料にしたりスタッフ配置したり、それなりの対策が必要だと思う
最終日は特に混雑ひどくて立ち見が3列くらいになってるのに実際は席取りで空席あったし、立ち見エリアですら荷物で3人分くらいのスペースを一人で占拠した上で数時間席を外してた人がいた
表彰式も非公開でいい

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/15(木) 23:20:36.59 ID:0vmvhZ1O0.net
同じ意見の人居て安心した。
盛況なのは喜ばしいことだけどさ…。SNSの件、後から問い合わせした人いたようだし関係者のみでやるのが1番、寧ろそうしていただきたい

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/16(金) 00:40:33.51 ID:8gldy0np0.net
表彰式といえば、やたらと人は集まっていたが、9割がたは拍手もしねーで無言でスマホ向けてただけなのに気づいたとき、何これ怖っ、ゾワゾワってなった。
好成績を収めた選手を祝福し称えるのが主旨なんだから、せめてメダルとかの授受の瞬間くらいは拍手しろやって思った。

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 10:20:56.07 ID:MNlufAwi0.net
フィギュアだそうですが誰だろ
既に名前知られてる選手だろうな
ttps://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0813/909813.htm?o=0&p=1

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 10:46:39.31 ID:lw7AjTZM0.net
「地方都市」がフェイクじゃないなら感覚的に
関東関西名古屋以外だよね

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 11:02:08.47 ID:0vDQsIdG0.net
地方都市って関東以外じゃないの?

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 12:31:40.00 ID:GCZUlldn0.net
大阪の人とか京都の人とか名古屋の人とかは地方都市と自称しないんじゃない?

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 13:04:30.89 ID:deDNZJTZ0.net
名古屋は知らないが、大阪や京都ではまず自称しないだろうね。
大阪出身だけど、大学の教科書に「大阪や熊本のような地方都市」と書いてあるのを見て、初めてそういうとらえ方があるんだと知った。

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 13:20:58.74 ID:G+rKetYo0.net
東京以外は全部地方だから全部地方都市だと思ってた
大阪の人って標準語も言わず東京弁ていうほどプライド高いもんね

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 13:25:02.74 ID:deDNZJTZ0.net
結局>>436の掲示板では子供たちは競技を辞めることになったみたい。
大変なんだな。

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 15:29:29.75 ID:NZiBPRZp0.net
遠征って季節リンクで練習のために遠くに行ってるのかもしれないね。
広島とか四国、山陰、福岡以外の九州もか。

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 16:23:44.06 ID:5mu4c1Hc0.net
我々はオタだから俯瞰で見るけど
親としたら我が子がローカルの限定クラスで優勝、
野辺山に選抜されて行けるぐらいでも
すごい!才能ある!と自慢に思うんじゃないの

お金が続かずに辞める子はけっこういる
夫の年収700万円なんて決して悪くはないけど
海外派遣はないレベルのスケーターでも
年間500万ぐらいかかると聞いたことあるから
そりゃもたないよな

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 16:55:42.81 ID:zJWo0tjF0.net
大輔がずっと勝てなかった同年代の子が小6?でやめたって話TVでやってたね
資金難だったって

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 17:03:13.75 ID:eZC1Pk+Q0.net
子供が中高生になっても続けてたんだから金銭的に厳しいのに
母親が働きもせずにローカル大会で入賞レベルじゃ母親が盲目すぎる
子供達自身の方が自分の現状をわかっていたと思う

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/17(土) 23:37:54.56 ID:q/b98tlu0.net
学生時代の友人の上司(遠いw)が妻が子のスケートだけに人生つぎこんで離婚してた
家族から見ると一度いい成績を収めたのでいけると思ったらしい
赤の他人からみると「この位置で家庭崩壊か」という順位だったな
そこはきっとスケートが無くても家庭崩壊したんだと思うけどね

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/18(日) 02:22:34.72 ID:Yc8aLS4e0.net
一連の流れ、興味深くはあるがスレチじゃね?

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 11:21:24.22 ID:5yJTY8Ly0.net
>>439
田舎からようこそおこしやす、的な意味で?

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 12:48:37.56 ID:qvIhBlEW0.net
?どうもよくわからんな

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 13:49:23.28 ID:5yJTY8Ly0.net
京都の人とかが
京都=みやこ、東京=田舎という感覚でな…
わりと通じなかったかw

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 14:34:39.18 ID:bC/Rt2PZ0.net
東日本の会場変更ないかな…

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 14:53:41.01 ID:HF86wi6L0.net
風越はほんとむり
席自体が少なくて、小さい試合でもまともには見れないレベル
ブロックでもどうかと思うのに東とか
ほんとヤバイと思うよ  

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 17:07:14.51 ID:XvFoaPlH0.net
西はまた前売りになるだろうから東も前売りにすればいい
去年は近畿と西のチケット揃えるのどれだけ大変だったか
東にも同じ苦労を味わって欲しいわw

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 17:11:08.79 ID:eFXi9C/r0.net
>>454
安藤が出た東京がそうでしたが

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 17:14:24.47 ID:h7KsSxl50.net
>>455 関東ブロックだったかな?
川越予定だったのが安藤inで急遽新横浜になったね

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 18:08:37.27 ID:bC/Rt2PZ0.net
チケット制になるならその方がいいな
個人的には行ったら入れないより全然マシ

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 18:17:42.21 ID:vMHQRE1N0.net
>>454
高橋は西日本出るのかな
むしろどこかのCSに出てほしいが
海外のスケオタも見たがってるだろう

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 19:07:43.17 ID:+1MlxRGr0.net
前にも最初無料って出てたけど後から前売り有に変更になったケース何度かあるよね
今期の東と全Jrはそのパターンではないのか

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/20(火) 21:33:15.48 ID:h7KsSxl50.net
高橋はシードだから本当は予選会出る必要ないんだよね?
本人は出たがりそうだけど

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/08/22(木) 23:45:47.32 ID:NzEc8Ttd0.net
西日本はチケット制になるのか?
昨年はいつ頃発表されたっけ?

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/09/05(木) 15:01:40.44 ID:3qR+qETX0.net
中部は去年同様
三日間通し券1500円で発売だそうな
モリコロなら無料だったのかもしれないが
邦和なら仕方ないのかな…

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/09/08(日) 03:46:09.61 ID:c3N/n8uQ0.net
1日500円をケチるその精神w

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/09/08(日) 09:36:38.01 ID:tHK1asGa0.net
中部Bはパンフレットつきでその値段だから
無料に等しいくらいかね

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/02(水) 19:50:22.85 ID:RtemFa/30.net
近畿の開場時刻ってわかる?まだ掲載されてないようだけど

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/04(金) 00:25:52.56 ID:CwOtc42b0.net
465<<
もう抽選終わって滑走順出ているから、スケジュール見たらわかるでしょ。
公式練習は非公開だったと思うけど。
午前中が公式練習で午後から試合だよ。

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/04(金) 01:02:09.79 ID:xanAb6qs0.net
>>466
だから、試合開始の何分前から「開場」かっていう話です。
スケ連の案内ページは、ずっと「未定」のままだし

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/04(金) 02:25:35.21 ID:uPf6Ioh10.net
開場時刻なら滋賀スケ連のアカウントが3日前にツイートしてるよ

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/04(金) 19:39:05.24 ID:xanAb6qs0.net
>>468
ありがとうございます!

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/05(土) 23:34:25.01 ID:fQwh4f+f0.net
近畿大会、開場すごく寒かったです。
明日行く人は気をつけて!

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/06(日) 00:26:43.95 ID:UbKWMTOf0.net
>>470
えっ
近畿全然寒くなかった
場所によるのかな

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/06(日) 16:51:10.28 ID:e/fdWnd80.net
最近、ローカルとかブロック行くと、一人観戦の男性をよく見かけるけど、ほぼもれなくノメラー。
というか、前屈姿勢。
熱心なのは分かるんだけどさー。
でも怖くて注意は出来ない…。

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/09(水) 09:51:28.94 ID:JOjDe1ne0.net
東も西も詳細出たね
東は会場問題があるが平和に開催されるといいな

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/09(水) 09:51:58.60 ID:VImPivFt0.net
西に高橋エントリがあるときいたけど
シードなのに出るの?

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/09(水) 12:37:57.89 ID:ohEVVzh/0.net
シードなのに出るんですよ

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/09(水) 12:46:46.28 ID:VImPivFt0.net
まあ暇ではあるよね
試合ないと

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/09(水) 20:50:54.29 ID:+zqBqttL0.net
>>476
全日本の前に試合でプログラム滑っときたいの当たり前じゃねぇか?
スポーツファンの感覚と思えんわ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/09(水) 23:30:40.33 ID:Sky2y6y30.net
>>477
国際大会に出る選択肢もあったんじゃね?
CSとか

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/09(水) 23:48:23.24 ID:t7wBl3770.net
日本にいるんだったら西日本に出るのは>>477の言う通り自然と思うが。
最終的に出場するかは別にして、シード選手がエントリーしていることは時々あるし。

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/10(木) 01:25:17.81 ID:bbITp+2o0.net
いやもう、近畿大会、見合わせてくれただけでも感謝ですよ
おかげで、快適に観戦できましたし
カーニバルアイスと日程が重なっててくれて、よかったです

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/10(木) 01:41:29.32 ID:YkzZNfgz0.net
特別強化なのに国際大会を辞退してショー優先して国内大会のみっていうのは異例だけどね

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/10(木) 10:26:28.80 ID:XzP7ii+aO.net
全てのアンチは出てけよ

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/10(木) 10:41:24.16 ID:0On4fGmW0.net
>>481
30代で元世界チャンピオン・五輪メダリストが現役復帰するのも異例中の異例だからなー

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 00:53:08.58 ID:jmDEY6EE0.net
東インカレ土曜中止になってますのでお気をつけて

東は枠余ってるのね。

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 12:22:39.35 ID:a8823GzK0.net
土曜中止なの?自分が確認した限りではスケジュール変更と男子中止ってなってるだけだ

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 12:25:15.75 ID:1m8Wx7Vm0.net
あっ、午前の女子はやるのか

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 16:09:30.74 ID:o2s1MBa10.net
午前やるのもどうかと思うが
交通の便の良い場所でもないのに

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 16:52:15.32 ID:a8823GzK0.net
夕方までやる予定だよね?

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 21:39:24.20 ID:1m8Wx7Vm0.net
東インカレ、明日の試合は13時までに変更

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 22:36:16.11 ID:rytUw7D60.net
夕方なんかに終わっても会場出られないんじゃないのw

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 22:38:57.36 ID:rytUw7D60.net
直近レス見てなかった。
3級〜5級も中止ね。

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/11(金) 23:04:48.69 ID:lJw4NCqp0.net
13時までに変更になったの1時間くらい前でしょ?
午前中だけやるって言ってた人は何を見てたのよ…

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/13(日) 10:54:09.46 ID:BOSTuFvv0.net
新横でやるらしいじゃない女子の東インカレ 迅速に対応できて羨ましい
東日本も他のとこでやってくれ 停電って情報もあるし(ただしアイスパークの方)

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/13(日) 10:57:06.01 ID:BOSTuFvv0.net
7,8級は連休中にやるのか

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/13(日) 11:40:50.52 ID:wGjIzQh70.net
えーどうせなら風越停電で…

496 ::2019/10/13(Sun) 11:49:54 ID:BOSTuFvv0.net
風越信号機ついてないようだし なんらかの影響はありそうだけどね

497 ::2019/10/13(Sun) 12:11:58 ID:QrCkmsdZ0.net
北陸新幹線水没してるけど復旧までどれだけかかるのか
選手たちも軽井沢まで行けなくなってしまう

498 ::2019/10/13(Sun) 13:23:54 ID:wGjIzQh70.net
ハザードマップによると車両基地のあたりは3〜4週間水が引かないと

東日本を東伏見か新横浜でやろう

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/13(日) 13:31:21.27 ID:QrCkmsdZ0.net
東伏見はホッケーの試合が入ってるんだよ…
グンマーは県民の日で無料滑走の日
新横は東インカレ振替
小瀬でやろう

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2019/10/13(Sun) 15:02:17 ID:BtfKnXFO0.net
中央本線も土砂崩れ起きてるから甲府もなかなか難しいかも。
銀河にしてくれ、今年は10月からオープンしてるんだから。
フィギュア試合の実績はここ10年以上ないけど客席はちゃんと1000席以上ある。

501 ::2019/10/13(Sun) 15:18:51 ID:uawJgBH/0.net
ああそうか中央本線も被害が出てたんだ
東インカレに出た選手たちもちゃんと帰れたか心配だ
風越は停電てことは氷はどうなっているのか…

502 ::2019/10/13(Sun) 15:52:07 ID:wGjIzQh70.net
銀河
その考えはなかった

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/14(月) 12:28:34.10 ID:EWwbsQvE0.net
新幹線は東京・長野間は運行だね
どっちにしても風越はやめて欲しいけども

504 ::2019/10/14(Mon) 17:32:56 ID:M+ntaFox0.net
新幹線明日以降増便するらしいけどすべて臨時便だし もう場所変えてほしい

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/14(月) 20:22:11.39 ID:rjmTak5Q0.net
風越は停電してないけど軽井沢町内は停電多数
風越の体育館は避難所になってる
選手と関係者には申し訳ないが
変更するにしても市と県も今はそれどころじゃないと思う

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/15(火) 11:27:23.47 ID:f1VhPCIW0.net
風越アイスパークも電気届いたみたいだね
アイスアリーナの方はそもそも停電していなかったようだから設備的には問題なさそう
あと10日ほどで軽井沢町自体が試合を行える余裕ができるか、県連は問題なく管理運営できるかが心配なところだけどこのままやりそうな気がする

507 ::2019/10/15(Tue) 11:49:38 ID:5WkpvAHy0.net
西日本のチケット抽選受付今日からだけど
これ二日間チケット当てることは
できない、ってこと…?
二日間の日程で第1希望第2希望
選ぶ形みたいだけど…?

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/15(火) 13:31:54.36 ID:eD/LflOb0.net
>>507
今確認したら、1日目選択した後
複数公演か、単一か選べたよ

509 ::2019/10/15(Tue) 20:53:55 ID:ZMR9oPs30.net
西日本の申し込みしようとしたけど、混みすぎなのか最後のとこで止まってできなかったよ

510 ::2019/10/15(Tue) 21:19:49 ID:RFf/rx+p0.net
普通にできた。
4日は無料か。やはりあの選手のせいなのね

511 ::2019/10/15(Tue) 23:37:34 ID:naLIOj++0.net
東日本、風越でやるにしてもこれ会場まで来れない選手出そう
北陸新幹線が一部の席種以外、当面の間自由席のみ
車両も一部しか開放しないようだし

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/16(水) 00:11:25.24 ID:+Cv4zfgD0.net
>>510
自分も申し込めた
来年はアイスダンスの日が争奪戦かな

513 ::2019/10/16(Wed) 04:32:12 ID:uAWsnizz0.net
都内から軽井沢行きのバスもあるよ
軽井沢なら親の車で行く選手もいるし全然心配してないわ
そんなことよりも関東エリアで被災した選手がいないか心配

514 ::2019/10/16(Wed) 06:18:20 ID:sAy4fae00.net
松井田妙義の先も通行止
碓氷バイパスで行くのか…

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/18(金) 17:59:02.69 ID:w4v5VPG80.net
日ス連の全日本ジュニアのページが404になってる
ということは、やはり有料に変更かね

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/18(金) 18:10:19.40 ID:3LulxhEh0.net
>>515
今見てきたら、16、17日が有料(3000円)でえぷら抽選
えぷらの受付期間:2019/10/28(月)12:00〜2019/11/4(月・祝)23:59

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/18(金) 19:03:48.82 ID:Bd9CC7SB0.net
有料でホッとしたわー
絶対無料なんて混乱おきるわ

518 ::2019/10/18(Fri) 19:56:43 ID:9b0dVngz0.net
有料でも指定席じゃなかったら意味なくね?

519 ::2019/10/18(Fri) 20:27:18 ID:w4v5VPG80.net
>>518
全席指定だよ
自由席は初日の無料の日だけ

520 ::2019/10/18(Fri) 20:38:44 ID:9b0dVngz0.net
>>519
そっか、よかった

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/18(金) 21:05:23.31 ID:jg8p1hk90.net
西日本も全ジュニアもチケット制になって安心だ
もちろん外れれば行けないけど諦めもつく
東日本はどうなることやら

522 ::2019/10/18(Fri) 22:55:44 ID:Fd1AcG6J0.net
東日本は無観客試合でいいからそのアナウンスを事前にしてくれ状態

523 ::2019/10/18(Fri) 23:07:33 ID:TdPtWl4F0.net
当たる気がしない
安いからって白ダフが押さえたあげく売れないで空席だらけという可能性もなくはない

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/19(土) 22:38:52.34 ID:RnCS3y/v0.net
ノービスとジュニアの会場を逆にしてほしかった
そうするとジュニアもシニアも東京になって
運営が大変だけど、キャパが

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/22(火) 07:46:44.43 ID:GhbDxJhx0.net
全日本ジュニア 去年の福岡開催も有料だったけど
去年の競争率はどんなもんだったの!?

しかし今年の新横 競争率が高そう…

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/22(火) 08:19:03.52 ID:GFBBWyRd0.net
東日本もげんさんみたいにライスト流してくれればいいのに
西日本もフジが放送しない部分はライスト流してほしい
げんさんみたいに録画でいいからJスポで放送してほしい

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/22(火) 08:28:25.10 ID:CfZvoUl+0.net
えっ、西日本放送するの?
ありがたや

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/22(火) 08:33:08.24 ID:GFBBWyRd0.net
>>527
放送時間帯から察するに
高橋が出るシニア男子フリーの後半と女子フリーが放送されるみたい
CSのフジTWO

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/22(火) 10:18:39.08 ID:97Siq0cp0.net
西日本をフジ系が生中継するところ見ると
東も放送権フジが握ってるのかなあ

ならやらないだろうなあ…東…

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/22(火) 10:23:14.60 ID:GFBBWyRd0.net
>>529
去年西日本の放送で整氷中に東のシニア男女の優勝者の演技流さなかったっけ?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200