2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングル Part731 IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/12(土) 23:22:36.13 .net

☆IDなしで有意義に語るスレ

本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります

前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part729 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1525737985/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
フィギュアスケート★男子シングル Part730 IDなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1525876969/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 10:35:15.36 .net
4回転一度なら羽生やばくね?
確実に飛べるの4T4Sだけだよね

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 10:58:53.00 .net
修造「(4Lz)いつ出そうかと取っておいた?」
羽生「誰が見ても間違いなく加点3がつくジャンプを跳びたいと思ってる。その段階にやっと4Lzが近づいてきた」
確かに前日練習の4Lzはきれいに決まっていた

4Loを世界初で決めたのが21歳
19歳、徐々に成功率が上がっていたが実戦投入するつもりはないと話す
20歳、4Lo+3Aを非公式の場で披露

4Tと4Sは15歳で習得
4Sはソチシーズンあたりまで温存

どのジャンプも基本イーグルを入れるし、質の高さにこだわる

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 11:04:28.54 .net
>>127
15で4S取得してたのか
ソチから帰ったら4S練習したいと19歳のころ言ってたから
てっきりそこまで精度高くないのかと思ってた

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 11:16:51.67 .net
>>128
ジュニアの頃に無良くんにアドバイス貰ったその日に跳んだってスポーツ内閣で無良くんが言ってたよ

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 11:22:58.83 .net
宇野みたいにどの4回転も回転不足で踏みきり違反で1つも跳べていないのはちゃんとそれそうとうの点数にすんだよね?
そうしないとルール改正してもあまり意味ないぞ

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 11:29:33.07 .net
>>129
そうなんだ!


つか無良くんのアドバイスの的確さなんなの
羽生くんといい宇野くんといい

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 11:35:19.20 .net
4回転1種1回は通るんかな
嫌だな
アメリカがネイサン勝たす為のものかしら

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 11:39:46.34 .net
これで有利なのって
羽生 宇野 ネイサン ボーヤン
あたり?

羽生は無理な構成くんでほしくないな
好きなようにするっつっても勝ちたいは勝ちたいだろうし

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 11:47:50.19 .net
>>130
プレロテは取り締まると多くの選手がひっかかるから見逃されてるんだっけか
その辺はGOEで差を付けるのかね

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:06:03.24 .net
宇野は4lz無理だし3lzも抜いてたから有利にはならないと思うよ
ワールドでも上位は4lz持ち多かった
クワド1種1回なら尚更若手も4lz持ちになるんじゃないかな
宇野の欠点はロシアは認識済みかと
ロシアは羽生のジャンプ研究して傾き何度かを見て着氷がこうなるとか分析してたほどだから

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:08:57.90 .net
えーでもロシア男子ショボいじゃん
アリエフよくなるかな

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:12:58.15 .net
>>132
ネイサン、ヴィンスだな

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:13:43.94 .net
>>135
宇野くんのルッツの行方は…復活させるかもしれんしまだわからないな
羽生くんの研究してるロシアってエテリのとこだけじゃないのか

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:14:44.58 .net
研究してるのは主にエテリ組w
ジュニアのクワドも羽生の軌道と似てるんだよ
男子は体作ってからジャンプに移行らしいけど
日本男子もスタイルいいタイプ増えてきたのは
見栄え的に嬉しいけど怪我も増えてるからね

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:19:53.02 .net
>>139
ロシア男子はその作戦であってるのか?研究重ねてそうなったんだろうけど

スタイルいいのが増えてきたいいがジャンプで苦戦してるような気もしなくもない

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:22:21.32 .net
高志郎、草太の手足長い族は揃ってけがで長期離脱

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:31:31.80 .net
個人的に新ルールでヴィンスが強くなるとは思えないのねー
いまのところ4Lz-3Tの安定感くらいしか評価ポイントがなくて
単発4Lzはほとんどと言っていいくらい刺されるし4Fはほとんどと言っていいくらいGOEマイナスだし
4Sも似たようなもんだし3Aはネイサンより下手だし

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:44:15.87 .net
ジャンプばっかりでつまんねーって流れは今後も継続か

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:50:03.62 .net
ルール変えても今までとそう変わらない可能性もあるし分からない
ネイサンも1種1回だと4T4S4F4lzで4回だし4lo入れてもFSに5回だけになる
今までしてた6クワドはもう出来なくなる
ジャンプ基礎点下がってもGOE幅が±2の幅出来た事で
羽生が後半3Aを2本確実に決めてくるとクワド並みの点数だからね
分析では羽生の3Aや4S4Tはルール変わってもGOE5を取れるジャンプと言われてた

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:50:17.22 .net
でもさージャンプが減った分だけネイサンの難易度以外の部分のクオリティが上がるかも
と思ったけどみんな種類増やすのに注力して結局グダグダ大会になって意外な人が勝っちゃうかも
あと演技時間短縮がどう作用するかもわからんね

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:54:42.95 .net
西城秀樹が亡くなった
まじかよ

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 12:57:13.64 .net
時間短縮とかジャンプのみGOE幅を広げるとか、今から糞改正の予感しかしない

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:04:24.62 .net
クワドジャンプにかなりな助走が必要な人だと
30分短縮されたらFSは繋ぎスカスカになるかもね
宇野は今までコレオはクリムキンだけど数秒だったけど時間短縮されたら
今後もコレオの時間伸びる事はないね

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:06:09.98 .net
30分じゃなく30秒ねw

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:09:06.01 .net
>>144
羽生のための+5でしょ
他の選手と少々しか変わらないのはおかしいってことで
特に3A
+5はそう簡単に出さないでほしいけど数年経ったらいろんな選手に普通に出るようになりそう

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:10:26.35 .net
ジャンプのみってまじ?初めて聞いたけどほんとだったらウンコオブウンコだわ

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:21:10.91 .net
係数はまだわからないんだよね
x0.5で満点2.5、x1.0で満点5.0とかならわかりやすいけど、
基礎点の低いもの高いものでジャンプの係数変わるシステムはややこしくなりそう

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:22:36.00 .net
ジャンプのみじゃないよ
全部の要素でGOE11段階

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:39:04.79 .net
不正採点しやすくなって興醒めしそう

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:42:49.74 .net
>>154
どうやって不正すんの?
ジャッジは他のジャッジがつけたGOEはわからないし、今何点になってるかすらわからないのに

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 13:44:37.29 .net
どっちかと言うと今までの方が不正だったでしょ
加点が同じくらいなのに実際のかなり質に差があるケースが多々あった

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:04:09.74 .net
羽生が満点で他選手が+2もらってても質自体にはかなりの差があったりね
1点しか差が生まれないわけだから

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:07:45.07 .net
4回転1回って事は2回跳ぶのは3Aと3Tが主流になるのか?

羽生だとこんな感じ?
4Lo 4S 4T 3A-3T 3A-3T 3Lz-1Lo-3S 3Lo

ネイサンの最強構成こんな感じ?
4Lz 4F 4Lo 4S 4T 3A-3T 3A-3T 3Lz-2T

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:14:24.78 .net
近い将来エラー上等で4回転入れて来る選手増えそうだね
それが3回転のように普通な流れになるのかな

宇野の3Lz抜きは3Loの方がそれを出来る構成持ってるからこそで結果的に点取れるからしてる訳で
宇野なんかも4Lzエラー入れる方が3回転入れるより高い点数になるのなら
4Lz(エラー)習得できたらあるかも?もちろん他選手も4Lz4Fエラー導入の流れに…

そういや前シーズンのオフなんかは4Lzの宇野の情報入ったときに
史上初の4回転エラー頑張れwって嫌味言ってたアンチいたけど…ヴィンスが先にやりますた…
ヴィンス歴史に名を刻んだの?全然何も言われてないけどw

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:15:43.59 .net
全然ちゃうかったわ
ジャンプ数減るし3F忘れてた

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:34:13.71 .net
羽生はこうなるのか
4Lo 4S 4T 3A-3T 3A-3T 3Lz-1Lo-3S 3F

ネイサンはこんな感じか
4Lz 4F 4Lo 4S 4T-3T 3A-3T 3A-1Lo-3S

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:46:49.09 .net
後半ボーナスがどうなるかわからないけど
羽生の場合4T4Sあたりは後ろにしてコンボにするとか
トリプルは単独で前半に持ってくるとかはやるんじゃないかな

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:54:32.15 .net
羽生の現実的な構成はこんな感じか
4Lo 3Lz 3F / 4S-3T 4T-3T 3A-1Lo-3S 3A

でもクワドって単独の方が満点出やすい印象

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:55:11.66 .net
>>159
失敗した場合の下げ幅もエグいよ
回転不足で転倒したら基礎点の半分しか貰えない
いっそトリプルにしたほうがマシレベル

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:55:11.72 .net
3T二本ってなんかやだなー

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:58:34.17 .net
>>161
ネイサン3Aコンボ二つって怖いな…

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 14:59:12.70 .net
後半ボーナスがどんだけ減るのか知らんけどラストにクワドコンボとかリスク高杉でしょう

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:01:45.08 .net
ネイサンはこんな感じかな
4Lo 4Lz 4S / 4F-3T 4T-3T 3A-1Lo-3S 3A

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:03:01.46 .net
>>162
羽生の美学的に3回転をはじめに集中させる盛り上がらないのするかな
はじめに難しいジャンプ集中させて終盤ハラハラ感無いのものもあれだけどね
コフトゥンとかコフトンとか

昨シーズンに初戦でしてたし勝負にこだわる所もあるのも知ってるがさ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:04:01.73 .net
ネイサン3A-1Lo-3Sは跳ばないだろう…
試みたことあるのは4T-1Lo-3Sで成功したことあるのは3F-1Lo-3S

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:05:54.35 .net
>>168
ネイサン3Aの三連てやってたっけ…
4Lzのコンボのほうが現実的かも
>>169
確かに前半にトリプル固めるとバランス悪いね

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:06:25.10 .net
>>170
じゃあ3A-3Tか
基本的にリカバリー考えて最後は3A単独にする人が多いだろう
あとは3Tの1.1倍とか微々たるもんだから前半に跳ぶ人も多そうだ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:08:18.28 .net
つか羽生は後半ボーナスとの兼ね合い次第とは言えGOE狙いで頭にクワド跳んだ方がいいと思うが

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:10:13.22 .net
ネイサン、ボーヤンはGOEの出にくい高跳び型だからどうなるかな
日本だと友野がクワド増やさにゃならんのと、宇野のGOEがどうなるかってとこか

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:10:41.04 .net
つまり羽生のせっかく頑張って出来るようになった後半4S-3Tとはお別れなのか…

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:16:37.19 .net
でもなんかCS〜GPS辺りはみんな割とリスク背負った構成で挑んでくるんじゃねえかって気はするけども
ワールドあたりじゃ戦略も固まってきてんのかな

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:17:48.52 .net
ネイサンは3Aのコンビネーション苦手なら
クワドをコンビネーションにして3Lzや3F単独にしてもいいだろう

4Lo 4Lz-3T 4S / 4F-3T 4T-1Lo-3S 3A 3Lz

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:25:01.47 .net
羽生
4Lo 3Lz 3F / 4S-3T 4T-3T 3A-1Lo-3S 3A

ネイサン
4Lo 4Lz-3T 4S / 4F-3T 4T-1Lo-3S 3A 3Lz

こんな感じかな
ネイサンは3Aのコンビネーション苦手なら少し何度落とせば完成度高められる

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:28:09.38 .net
>>174
刑事は?

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:37:21.24 .net
>>179
とりあえず構成より内弁慶何とかしろ

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:42:14.26 .net
>>179
刑事は4S4Tあるから
友野は4Sだけ

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 15:47:45.96 .net
青嶋ひろのってアナグラムで分解すると
「まお(真央)」「のろひ(呪)」「あし(悪し)」
だってよ。
つまり真央の足を呪ひ「あおしまひろの」になる。

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:00:56.52 .net
リスクあるなら多種クワド持ちは結局二種類で
GOE出るようなジャンプとんだ方が良いような気がしてきた

宇野くんの出方がよめないな

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:10:26.53 .net
>>123
3の基準に全日本1位〜3位まで含めたのは平昌だけ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:15:29.60 .net
やっぱ1種1本はキツいな

これまでの羽生は
3種5クワド+3Aか3種4クワド+3A2回の実質6クワドがベストだった

ネイサンは4種6クワド+3Aの実質7クワド
だから基礎点とGOEとか考慮してもクワドの差は1本分くらいしかなかった

ルール変更で3A2回跳ぶのがデフォになるから
クワドの数の差がそのままダイレクトに影響してくる

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:23:43.52 .net
>>184
ちゃんとソチのを見ろよ
ソチは
1、1人目は全日本選手権優勝選手
2、2人目は全日本選手権2、3位の選手とGPF日本人最上位
3、3人目は1、2の選考に漏れた選手と〜ってなってんの
2で全日本選手権2、3位ってあって、3はその選考に漏れた選手なんだから全日本2、3位の選手は含まれるの
日本語すら読めないの?

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:26:02.64 .net
結局GOEで充分戦えるだろ
4種跳べて全てに3以上の加点がついたら勝てないと思うけど

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:27:46.10 .net
あと、平昌の選考基準の3に全日本1位の選手は入ってないよ
1位の選手は1の基準で選ばれてるからね

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:31:50.53 .net
種類飛べてもGOEが1から2点じゃ意味ないような…
5点満点のつくジャンプってどんなんだよ
羽生くんレベルかな?ネイサンはどうなの?

種類のネイサン、加点の羽生かなあ

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:32:46.38 .net
>>186
ソチは3人目は2の選考にもれたになってるよ
なので全日本1位は決まり

平昌
https://skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2017/170623_FS_Senkokijun.pdf
B以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@、Aで選考された選手を含め
3名に達するまで選考する
3人目の基準に全日本1〜3位まで含めたのは平昌だけ

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:33:35.45 .net
クワド転倒の減点て五点?
でかいな…

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:34:32.39 .net
だから平昌は羽生さん特例ルールだったてこと

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:36:21.21 .net
>>192
宇野くんも当てはまりますよ
羽生と宇野くん両方つれていって両方にメダルをとってもらう
スケ連の計画通りになって良かったですね

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:37:47.78 .net
宇野はこんな感じかな〜
4Lo 4F 3Lz / 4T-3T 3A-3T 3A-1Lo-3F 3S

ここに4Sなり4Lzなり入って3Lzか3Sがリストラになる

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:42:38.73 .net
>>194
4Lzは単独では成功してるけどプロにいれると他のジャンプに影響でるって話だった
今後どうなるかな

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:46:04.29 .net
宇野のようなアベレージタイプが一番新採点に翻弄されそう
またプロトコール迷走しそうな予感

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:47:58.51 .net
その場合3Lzじゃなくて4S跳ぶんじゃね
そんで4T-3T跳ぶ意味ないから3S-3Tでしょ
>>177も4Lz-3T跳ぶ意味ないから3Lz-3Tじゃないの

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:48:14.59 .net
>>193
当てはまるとかそういう問題じゃないな
ここまで全日本無視した特例ルールを作ったのは平昌が始めてだっつー話

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:55:41.19 .net
>>196
そろそろ2位の呪いを解いてくれよ

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 16:57:33.02 .net
>>195
3Lzでエラーつくから4Lzより4Sがまず先 もしくは4Loの確率を上げる

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:00:54.41 .net
宇野っちはワールドの後に、来シーズンはクワドは3種類にして
出来栄えを高めるって言ってたけど
どうするのかな

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:04:54.20 .net
>>201
新ルールが適応になるんだったらその方が手堅いよね
+5狙いでクワドの安定に重きを置くとな

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:06:44.82 .net
クワド1種1回が通ったら羽生には厳しくなる気がするな
ネイサンが有利になりそう

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:07:59.43 .net
>>202
4Sも完全にはやめないで、確率と出来栄えのいいものを3種類選ぶようなこと
言ってたような
とりあえず多種クワド持ちでも3Aが安定していてかつGOE取れる選手のほうがいいでしょうね

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:09:11.21 .net
>>190
お前バカすぎ
1、2の選手を含めて3人になるまで、だろ
3の基準に含まれるんじゃなくて、3で選考される選手を足して3人になるように、って意味だよ
「含めて」が掛かるとこが違うの
小学校の国語からやり直せば?

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:09:18.93 .net
>>203
羽生くんはジャンプの質がかなり良いから
そんなに不利になるかな

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:10:51.79 .net
>>193
えっ宇野くんも特例だったんですか?

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:13:39.91 .net
>>207
君も国語を頑張れ

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:14:28.12 .net
>>206
GOEで稼げると良いけど心配

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:15:26.33 .net
>>207
もし宇野くんがアクシデントで去年の全日本欠場しても
五輪には選ばれるような立てつけになっていたってことですよ

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:22:22.57 .net
神奈川たん粘着されてるなあ

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:23:13.44 .net
ネイサンって加点つくひと?

>>209
満点とれてるから限度が5 になったらもっととれそうだけどな…

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 17:24:23.66 .net
>>203
一見有利なんだけど、意外と3Aがキーになりそうな

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 22:01:14.61 ID:IRSa2r4cn
姉さんは大学進学の問題もあるよね これは相当デカい
二兎追う者は、、、たぶん両立はかなり厳しいから
有利だが最強とはならず下手すりゃ来年後半からは休学するかもしれんよ

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/05/17(木) 22:03:00.77 ID:IRSa2r4cn
214は「息抜きの休息はガリ勉♪」の場合を除いてだが

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2018/05/17(木) 17:27:01.02 .net
>>209
心配ってw
3A、4S、4TはGOE5稼げるでしょ

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2018/05/17(木) 17:29:24.75 .net
個人的には羽生が4Aに挑みながら質のいいジャンプを維持するのってちょいムズそうと思ってるけどね
4Lzと4Lo外せばあの足でも満点の4S4T3Aは跳べる人ってのもよーく知ってるけど

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2018/05/17(木) 17:30:10.98 .net
>>213
それ、みんないうけど
理由は?ごめんちょっとわからなくて

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2018/05/17(木) 17:30:38.83 .net
>>205
1の選手を含めてなんてのは平昌だけだよ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2018/05/17(木) 17:34:10.76 .net
>>218
ネイサンがクワドと比べると3A苦手だからじゃないすかね
本人もわかってて練習してると思うけど

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2018/05/17(木) 17:38:05.44 .net
>>218
やわらかさんが言うとおり3Aが苦手だからです
やっぱり大事な時に失敗してるし、降りても加点があまりつかない

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁(空):2018/05/17(木) 17:40:44.60 .net
羽生の3Aで+5稼げたらあっという間に抜かされる気がするけどな
ネイサンのクワドでどれだけ加点とれるか
転倒なんてしてしまったらもうね

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2018/05/17(木) 17:43:28.26 .net
そうそう
結局多種クワド持ってても、転倒したりSOしたりでロスした上に
さらに3Aで失敗するとTESがだいぶ下がるので
羽生くんや宇野っちは3Aでちゃんと加点取れるからその点は強いですよね

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2018/05/17(木) 18:01:49.75 .net
>>219
あったま悪いねー
バカだねー
読解力ないねー
もしかして学習障害持ち?

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2018/05/17(木) 18:04:45.59 .net
>>224
障害呼ばわりはさすがに失礼だよ

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2018/05/17(木) 18:06:21.92 .net
>>225
うるさいんだよクソ馬鹿ウノタが
優等生面しないてねーw

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200