2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ ヤグディンって過大評価もいいところだよね

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/29(月) 22:34:59.69 ID:4vZi6uZL0.net
ジャンプ          FSで4回転二本決めたことがあるのは立ったの二回、3Aの成功率も上位選手では平凡そのもの
ステップ         派手に走ってるっだけでエッジは浅く、ステップ・ターンの組み合わせも少ない、氷を削るだけ
スピン         遅い上に軸ぶれが多い
スケーティング    並


2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/30(火) 06:23:52.96 ID:RVcwHv9q0.net
わたしたち整形時代です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9qXEBAw.jpg

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/30(火) 18:03:44.00 ID:Es1OIp5R0.net
ヤグがどうこうというよりもヤグヲがうざいのはたしか。
ヤグしか見てないくせにわかった気になって他の選手にエラソーにダメ出ししてんじゃねーよ。

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/30(火) 23:18:23.20 ID:7YvSHCRh0.net
>ジャンプ          FSで4回転二本決めたことがあるのは立ったの二回、3Aの成功率も上位選手では平凡そのもの

五輪とその後のワールドだけだよね、綺麗に二本決まったのは

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 20:52:33.59 ID:eJxz19bW0.net
>ステップ         派手に走ってるっだけ

ワラタw

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/08/31(水) 22:53:59.40 ID:wSHwAtSgO.net
ヤグのステップなんかノービスでもできる

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/01(木) 01:38:17.87 ID:OCB8cB44O.net
でも表現力はズバ抜けてたね。
最近だと、表現力といえばランビだったけど、
ヤグはもっとすごかったと思う。
ここ10年の選手じゃ文句なしで最高だ。

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/01(木) 08:23:49.46 ID:M2Myc84f0.net
>>7
表現力って一定以上にいったらそう簡単に最高とか優劣が付けられないものだと思うんだが
個人によって評価軸がぶれすぎる項目だし、振り付け師の力も大きく左右する所であるし

少なくとも、男子に限定するとランビ、高橋、プルはヤグにひけを取らないと思う
新採点で大幅に演技の自由度が下がった中で、凄い演技を見せて勝ってるからね

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/01(木) 10:17:41.87 ID:PF54xZBf0.net
ほんと表現力は個人の好みもあるから簡単には優劣つけられないよね
ただ技術力あってこその表現力だよね
技術があるからこそ表現できるというべきかもしれないけども
ヤグ、プル、ランビ、高橋はそれぞれ優れたアスリートであり表現者だとおも
ただ、ヤグ、プルは五輪の凄まじいプレッシャーの中でほぼベストの演技をして
金メダルを取る精神力が凄い

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/01(木) 11:26:08.80 ID:bdWCCFWn0.net
アンチスレで空気読まずにヤグ最高とか言い出すところがヤグヲのうざさw

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/01(木) 16:33:16.14 ID:lOuRQhY40.net
ヤグがいつまでにも人気があるからって羨ましくてあせってるんでしょ
他スケーターが憧れるスケーターですから

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/01(木) 23:30:08.42 ID:fLNwqbIs0.net
>ジャンプ          FSで4回転二本決めたことがあるのは立ったの二回

これ本当にそうなんだなぁ、よくよく思い出すと確かに五輪とワールドの二回しかない
ジュベどころかランビ以下

暗黒三王者のような水準を下げるような王者とまでは言わないが
別に当時の水準から飛びぬけていたわけでもない
ストイコの次の世代の王者としては無難なレベルの王者だったわけだ

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/02(金) 20:40:05.90 ID:JVxwbxuA0.net
わかりやすい数字でしか物事の価値を測れない馬鹿の考える評価基準で言えばそうかもな

たとえ4回転成功したのがたったの一回だったとしてもそれを「いつやるか」が重要なんだよ
普段そうできないことを五輪とワールドで成功させるなんて化け物じみた精神力だわ
プルやライサだって五輪で見せた演技が生涯最高の出来ってわけでもなかったしな
ストイコとかウルマノフは競技のファンじゃなけりゃ名前知らない人の方が多いだろうが
ヤグディンはわりと覚えられてる
見てる人を感動させられる演技は嘘をつかないもんだ
たとえ4回転を3回成功させても人に覚えていてもらえる演技をするのは並大抵のことじゃない

ここのお馬鹿ちゃん達はこれ知らないのかな↓
ヤグ「10回挑戦して10回成功すれば安定していると言えるのではないか」
ミーシンは「違う。必要な時に必要なジャンプをひとつ跳べる者が勝つのだ」

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/02(金) 20:54:19.84 ID:QJeMLlqj0.net
つまり五輪の時たまたま調子良かっただけの選手

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/02(金) 21:08:39.07 ID:nZtG0PEpO.net
懐かしくて胸熱。
なぜ今頃こんなスレたてたの?wなんかあったの?

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/02(金) 21:19:33.42 ID:FzOZSLQBO.net
どうせまた速攻お断りステップでも食らったんでしょw
現代ショーには出ても、ジャイアンショーに出るのは帝王のプライドが許さない!とかさw

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/02(金) 21:48:28.19 ID:j5t7uFWw0.net
何故今更こんなスレがw

ヤグは好きだけどヤグを盲信してるヤグヲと25厨のうざさは異常
少しでも欠点指摘されたりすると粘着マジレスしてきたり新採点の選手見下すのやめろ
ミスが多かったことは忘れてるしDQNエピソードも妙に美化してるしキモイ
他選手が少しでもヤグの名前出すと「○○はヤグ好きだよね!ヤグヲ!」とかw
ヤグの実績は変わらないんだから余裕持てよって思う

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 00:42:33.20 ID:X6cp/nfE0.net
>>12
プルシェンコを除けば、ジュベランビとウルライーヨの間にヤグがいるというのは、まぁそんなもんだろ、っていう感じではある

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 02:23:03.63 ID:54i4ys250.net
銀行や塩湖後ならともかくとしてこのタイミングでこのスレってww
個人的にプルのが表現力もジャンプも上だと思うな。
スケーティングの伸びはヤグだけど魅力あるのはプルだし
高橋・ランビも同じく良いと思う。

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 02:38:07.76 ID:Jt0huXWh0.net
ヤグ本人はともかく、いまだにヤグヤグ言ってる連中のウザさは異常
数値化してヤグのショボさをしらしめようという粋な計らいではないか

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 03:03:39.67 ID:Rt1aQAKRO.net
今度はヤグがショボい事にする作戦?
またやればやるほどつべの再生回数が増えて著作も再出版→新しいファンがつく
になるよw
チョンがやる事はすべて裏目に出るからねw

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 05:32:44.55 ID:a6I0VRLl0.net
まぁ先天性のお病気で五輪の次シーズンに引退という悲劇性のおかげで隠れてるけど
演技自体は特段突出している要素があったわけでもないのは確かだろうね

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 05:44:06.98 ID:Hw3NONia0.net
このスレも『優秀なアーティストは万人の宝』という認識が無い唯一の国の人が立てたんだな‥‥
先天性の脚の事を馬鹿にする書き方、素性がバレバレだ。
そんな国でパラリンピックやらんといかんのか‥‥ハァ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 07:21:00.12 ID:V1lHo6vf0.net
「ヤグディンのステップは練習したら誰にでもできる」 だしね

表現力の選手から今度は技術力の選手へキャンペーンシフトするのかな

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 07:26:49.86 ID:Rt1aQAKRO.net
プロは名前で勝負する
キャンペーンする必要ないしw

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 07:30:55.46 ID:V1lHo6vf0.net
すいません >>24 誤爆です

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 10:40:18.97 ID:289djOdW0.net
さりげなくGPFでもクワドを2本決めていることを忘れられている件

FSでクワド2本決めたのは3回なんだな
よく見ると2001-2002シーズンのスケカナは4t-3S(SEQ)だし、
捉えようによっては一応成功ともみなせる

スピン、ステップは採点方式が違うからなんとも言えんが、
少なくともスピンは本人が思っているほどには良いとは思わんな


28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 11:38:04.27 ID:hQwepjd90.net
たしかにヤグにもいろいろ足りないところはあるけれどそれはいいんだよ。
もう評価の定まった過去の選手だし、そもそも完璧な選手なんていないんだから。

しかし何度も出ているがヤグヲのうざさは異常。
お前らスケートファンじゃなくてヤグにしか興味ないんだから
フィギュアスケート一般のことには口出すな。
どうせ何もわかってないんだから。

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 12:59:17.62 ID:hO3YUD070.net
ヤグヲという言葉も懐かしいなw
で、ヤグヲがウザいからこんなスレが立ったわけ?
ヲタは卒業したけど、フィギュア史に残る選手であることは確か。それでいいじゃん。

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 16:10:30.40 ID:hiCnK/Fc0.net
「ヤグヲでうざい」と言われるなら本望だ!キリッ

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 17:05:20.98 ID:Wc/azeMd0.net
とりあえずヤグのステップスピンが今の選手よりも技術的に上って言ってる奴らはバカだと思う

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 22:52:35.23 ID:TBW/Amls0.net
>>23
先天性の病気だったということが、ヤグが実力以上に神格化されている要因になってるのは事実だろう
つーか>22をどう読んだら先天性の病気を馬鹿にしてるように読めるんだ?


33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 23:22:56.28 ID:1PzWTVcI0.net
>>23自身が先天性の病気を持ってる人を馬鹿にしてる人だから
先天性の病気というフレーズに触れる=馬鹿にしてる、と脳内変換されてるんじゃね?

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/03(土) 23:48:06.73 ID:9WxDVF8o0.net
>>30
おばさん涙拭けよ

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 01:04:18.62 ID:GahoQSuVO.net
>>32
『お病気』だぜ?www

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 01:10:25.15 ID:Qtm6QPuQ0.net
お、をつけたら馬鹿にしてるって…
どういう教育を受けてきたんだ

そら御御御御(おんおみお)病気とかいうと馬鹿にしてる以外にとりようが無いけど

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 01:20:24.93 ID:GahoQSuVO.net
日本語勉強したら?w
スレの下げ方も知らないなら2chから出て行けw

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 01:43:19.91 ID:9tQoaDh9O.net
>>1
プル乙

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 02:00:45.91 ID:Wl7xq7aG0.net
お病気

って普通に使うとおもうけどな


40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 02:05:43.25 ID:GahoQSuVO.net
釣っても教えねーよw
敬語、丁寧語、謙譲語、日本語は難しいねーww

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 06:10:06.67 ID:OCrtXIeU0.net
お病気

どこの教育受けたんだw

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 20:31:49.36 ID:OrDZqJzn0.net
お病気、ってただの丁寧語だろ
お病気なんですか?とか日常的に使うし、何に突っかかってるんだ

ヤグディンの過大評価の一因に股関節疾患による無念の引退があるといわれたことがよほど勘に触ってるんだろうか?

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 20:37:25.58 ID:OoCZMhfp0.net
日本人は、丁寧語として「お病気」なんて言わないよ。

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 20:54:37.04 ID:HU89i3xU0.net
尊敬語としては、ご病気って言うよね。
お病気っていうのは、美化語になるのではないだろうか。
お病気、お花、お菓子など。ヤグヲじゃないけど。

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 21:06:08.88 ID:OoCZMhfp0.net
一生懸命ググったんだね。
>美化語
私もヤグヲじゃないよ。

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 21:15:56.69 ID:U1J2IE1Q0.net
ググってみたがどう見ても日常的に使われてるようだが

お病気
74,900,000 件

ご病気
62,400,000 件

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 21:29:19.73 ID:tHOaFwmk0.net
幼児言葉とも取れるね。
例:おさるさん

特に骨格疾患の場合は病気と言うのも変だね。

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 21:46:12.23 ID:U1J2IE1Q0.net
病気と疾患は同等概念だろ
お病気にイチャモンつけてる奴はもうあきらめろよw
アスペルガーかなんかの精神のお病気なのか?


49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 23:43:31.53 ID:AidigKk/0.net
どう見てもヲタのウザさが異常なのってヤグよりはプルだろ
25厨見てれば嫌というほどわかる
バンクーバー直後は本当に酷かったからプルヲタの民度はバレてるよ
ヤグヲに罪を擦り付けたくなる何かでもあったのか?

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/04(日) 23:50:52.11 ID:GahoQSuVO.net
>>48
答え出たw
ほら『お病気』にしたら馬鹿にする時に使うだろ?
そのアンサーを導きたかったのさwww

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/05(月) 01:05:46.81 ID:AUkksFzS0.net
>>50
お病気、という言葉を馬鹿にしてるんじゃなくて
お病気、という言葉にやたらこだわるお前が馬鹿にされてるんだよ


52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/05(月) 03:06:49.26 ID:LP5F9tKo0.net
>>27
GPFのはクリーンとは言いがたいのでは

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/05(月) 07:22:18.52 ID:ewAMgbsg0.net
>>51
2chでお前とかwww

日本人じゃないのに無理して外国の掲示板に書かなくていいからw

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/05(月) 20:35:55.78 ID:oFJBqDSO0.net
お病気の次はお前に噛み付いてるよ
一人頭おかしそうな人が張り付いてるね

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/05(月) 21:23:55.30 ID:7/Jy2MA30.net
ヤグヲ沸点低すぎだろ…
伝説の帝王()のヲタならスルーしろよ

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/05(月) 22:55:06.18 ID:UuB2Ptqt0.net
まだお病気にこだわってる奴いるのかよ

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 13:45:35.88 ID:buSZ29yA0.net
美姫もヤグディンのステップは練習すれば誰にでもできる、ってインタビューで言ってたよね

同じ選手からそういわれるってことは実際難易度が低い証拠でもある

ディープエッジでもないし氷の上をトタタタってダチョウが突っ走ってるようなものだ

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 22:48:16.75 ID:EwiBrNQY0.net
ダチョウステップでもヤグディンステップと命名されるぐらい
見せ方が上手かったってことかな?

その同じステップを高橋大輔はとてもじゃないけどマネできない、足がもつれると言ってた
つまり当時は美姫>大輔ですか

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 23:03:34.59 ID:fP6NqI7F0.net
ミーシンがテストスケートよりショーの付き添いを選んだことがそんなにショックなのかw

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/06(火) 23:31:48.62 ID:bUwMZdjd0.net
まだヤグヲっているんだな〜と思わされる流れ

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 02:24:54.40 ID:dbs0fG6o0.net
>>1
スケツー()とか好きな人に今も人気あるよね

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 08:01:43.46 ID:ujeE1kfh0.net
>>60
ヤグからスケートに入った人が沢山いるから
今現役応援してても「私にとってヤグは特別なスケーターです」と言ってるし

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 10:36:01.38 ID:JPR3m95C0.net
ヤグヲ必死すぎ( ´,_ゝ`)

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 10:44:07.84 ID:uMCm7wHkO.net
>>57
それを安藤に言ったのは信夫だよ
『ヤグディンステップは練習すれば誰でもできるって信夫先生が言ってた』
が正しい

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 15:36:46.24 ID:ncCnXXDg0.net
>>64
俄乙
安藤が言ってた
それでトリノ選手選考のごたごたもあってスケオタからフルぼっこ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 21:37:56.35 ID:9cIIY7J80.net
>>62
塩湖ニワカ乙

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/07(水) 22:00:28.59 ID:rrJ4c5wDO.net
塩湖という書き方がもう…ね
ヲタもアンチも同レベル
だからこんなスレ立ったんだろうけど

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/08(木) 22:18:46.27 ID:DN/N9VSt0.net
アンチってほどじゃないんだけど…
表現力なら世界一!ヤグの3Aは世界一!みたいなマンセーを専スレでやってくれ
個人的には映画音楽で表現力や演技力ってピンとこない

69 :68:2011/09/08(木) 22:22:02.63 ID:DN/N9VSt0.net
×マンセーを
○マンセーは

すごいとは思うんだけど
ヤグを認めないのはニワカ!素人!みたいなノリはちょっと…

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 01:31:49.85 ID:+8ENPtxV0.net
トリプルアクセルも決まれば綺麗というだけで
成功率自体はさほどよくない

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/10(土) 08:06:54.05 ID:qBEd9yt20.net
日常生活で辛いことがあったのか
なにが悔しかったのか知らないけど
安置スレ立てるなとは言わないよ

でも 捏 造 し て ま で 叩 く って人としてどうかと思う


72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/11(日) 00:39:29.93 ID:hRfBdZVi0.net
ぽにょヲ必死だのあ゚+.(・∀・)゚+.゚
夜具に八つ当たりしてもご本尊の劣化は止まらのいお

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 16:37:00.00 ID:AhQbJsKsO.net
プルオタではないような気がするんだけど

でも今更ヤグアンチスレとか一体>>1に何があったのかw

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/23(日) 15:50:20.87 ID:B4uwB8M0O.net
ぽにょとか誰それキモい

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/24(月) 00:53:57.15 ID:yrZeApYM0.net
フィギュアでは前人未到の記録沢山持っている
イケメン選手に失礼なスレだね
嫉妬は人を醜くするよ

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/25(火) 00:37:57.33 ID:in8Y9tr50.net
歴史に残る選手の1人であることは間違いないけど
前人未踏の記録なんてそんなに持っていたかな。
五輪シーズンに主要大会全部で勝ったことと
五輪フリーで出た6.0の数が男子シングルとしては五輪史上最多、ってことぐらいじゃね。
でも五輪シーズンのグランドスラムもシーズン全勝ってわけじゃないし
6.0の数は最終滑走という滑走順にも多分に助けられている。

あ、べつにヤグの実績にケチつけてるわけじゃないよ。

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/26(水) 17:01:13.83 ID:Ek3XSwgB0.net
五輪シーズンに主要大会全部で勝ったことと
五輪フリーで出た6.0の数が男子シングルとしては五輪史上最多

これだけですごいよ
しかも今も滑ってるし
天才とはこういう人のことをいうのだと思う

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/09(水) 19:03:34.02 ID:7zXSWwr70.net
>>77
>>75は「沢山」と数量で言っていて
>>76はその量について意見をしているのに、
「凄い」と内容で返すのは論理的ではないな

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/19(土) 23:56:41.44 ID:dVts4WbcO.net
ヤグディンのステップはひどいw
なにがこの人凄いの?ジャンプの高さ?

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 23:47:58.14 ID:smwjP12fO.net
イケメン…かなぁ?
ほうれい線くっきりで気持ち悪くないか
今は脂抜けてスッキリした顔してるけど>>76みたいなオタがイケメン!って騒いでた絶頂期はアンパンマンみたいで奇妙だった
トム・クルーズより顔立ち自体は整ってるってレスを見て目玉飛び出そうになったことをふと思い出して書きこんでみた

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/05(月) 23:51:05.21 ID:smwjP12fO.net
あ、レス番間違い失礼
>>76>>75

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/06(火) 13:53:16.20 ID:HIZThR2L0.net
当時のトムよりずっと池面だと思ってた
でもトムも年取って渋くなってきたので今ではいい勝負かな

>>79
どこがすごいか専門的なことを知りたかったら
スケーターたちに聞いたらいいと思う
ランビでもいいしチャンでもいいし
でも、間違ってもプルには聞かないほうがいいと思うよ

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/09(金) 10:55:45.23 ID:lDIccUu90.net
いやいや、当時なら余計トムのがイケメンだろw

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/10(土) 17:26:32.88 ID:yeAmrrEWO.net
イケメンじゃないよね。
ルックスだけ見ると。

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 05:50:22.88 ID:V+OvhWK+O.net
顔ならアブトが最強、ロシアならね
クーリックも

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 06:19:46.86 ID:NZcpOh7z0.net
>>70
確かに3Aは地味に成功率は高くなかったな

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/11(日) 11:17:15.56 ID:Hkl2o4yx0.net
世界標準ではヤグの方がアブトやクーリックよりイケメン枠

70=86地道なsage活動乙
芸すぽマオ母スレで恥ずかしいことしないでね
71 :名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:41:56.52 ID:EjGYiHTf0
プルシェンコ追悼ツイッターしてくれたんだってね。
東日本大震災の時もメッセージ動画くれたんだね。
http://yfrog.com/5zqv1z
104 :名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:46:37.68 ID:ySyi8ax00
>>71
プルシェンコだけじゃなく他にも引退現役問わず沢山海外選手が追悼をくれている
155 :名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:55:41.02 ID:EjGYiHTf0
>>71
分かりやすく英語で言ってくれるあたりとかもね。
ステイヘルシー 健康でいてねっつってんのかな。


88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 17:59:03.58 ID:YcxdHcvn0.net
>ジャンプ        FSで4回転二本決めたことがあるのは立ったの二回、3Aの成功率も上位選手では平凡そのもの
ヤグディンって3Aが1or2Aになったりまともに着氷出来なかったことの方が多くない?
平凡というより苦手なイメージを受けた
それに4回転二本決めたFSについても五輪の2回目の4Tは着氷が怪しい
世選は最初の4回転コンボで最後の2Loがまともに着氷できてないし次の4Tも前屈みで汚い(回転不足にも見える)
まともにFSで4回転二本決めたことは1度も無いのでは?
芸スポのフィギュアスレでよくヤグディンって人の書き込みを見るから動画をあさってみたけど
正直なんでこの人が持ち上げられてるのかさっぱりわからない
この程度で世選4勝できた4回転時代は実はレベルがもの凄く低かったのかな

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 18:21:23.57 ID:lRwlkNOq0.net
あの時代にしては凄かったんだと思うよ。
ヤグ、プルが4回転時代に突入させたようなもんで、
プル以降は停滞していたけどまた突入し始めたな

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 10:13:01.63 ID:9g58DIqJ0.net
ヤグの何がすごいってスケートの伸び
一蹴りであれほど伸びる選手は過去いない
エッジの深さも今の選手で追従できるのはPか好調時の大輔くん

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 13:42:44.66 ID:vRIFtAB50.net
ジャンプで威張れないことが判明すると今度はスケーティング自慢か( ´,_ゝ`)
ヤグも滑りのいい選手の1人であることは違いないけど突出してるわけじゃないし。

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 15:12:57.40 ID:xu5AuZJl0.net
ヤグってジャンプもスピンも振り付けもスケーティングもバリエーションがめちゃ少ないよな。
どのプロも曲と要素の順番が違うだけでやってる事はほとんど同じ。
モロが振り付けしてタラが仕上げてヤグが踊るっていうパッケージとしての完成度は高かったかもしれんが
旧採点だから評価されただけで一つ一つの要素が採点される現採点だと並の選手になりそうだ。

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 15:33:22.70 ID:Wgh9AJ270.net
>>92
それは振付師の問題であってヤグディンの問題ではない
新採点でもレベルの高い選手だったであろう事は間違いないよ

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 15:43:37.60 ID:W5B7E4DZ0.net
なんで旧採点時代でそのルールしか知らない人を
無理矢理今のルールに当てはめようとするんだろうな
それにスケーティングも良いしスピンも軸ブレしなくて綺麗だし
どこを見たら一つ一つの要素が評価されないってなるんだろう

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 16:36:27.77 ID:EvP/hxgiO.net
凄い選手だけどプルと同格とかあまつさえプルより上はあり得ない。

直接対決ったってプルは年下でプルが世界選手権初めて出た時にヤグディンがチャンピオンになっちゃったから『チャンピオン点』出やすかったんだもん。(満点決まってたから同格演技だとヤグディン勝たせる)

プルにできてヤグに出来ないことは沢山あるけど、その逆はないしね

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 16:52:17.29 ID:EvP/hxgiO.net
連投ごめん。どうしても気になった。
>>90
>一蹴りであんなに伸びる選手は過去に居ない

って、エルドリッジファンに袋叩きにあうよバカなこと言うと。
それにアブトとかも凄いよスケーティング。
つか本田さんのほうがスケーティングはヤグプルよりよかったんだよ。


97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/26(月) 18:19:39.98 ID:GP1gWd570.net
ヤグディンって多くのチャンピオン達が持ってる自分だけができる技ってやつが無いんだよなあ。
プルシェンコだけでなく高橋にしろPチャンにしろランビエールにしろ自分だけがもってる技術がある。
それがないヤグディンはすごくしょぼく見えるんだよね。

昔は客の人気(演技後の沸き具合)なんかでも点数が変わってたから大衆演劇で客に受けてたヤグディンは高得点を得ることができた。
そのおかげで今の評価があるわけだから過大評価といわざるを得ないよ。
だいたいSPで4-3と3Aを完璧に決めたことすらないでしょこの人。人気のオリンピックSPですら4Tの着氷がかなり危なかったよね。

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/27(火) 20:05:03.63 ID:zL1ZMz9z0.net
>>96=97
エルドリッジの現役演技見てから書きこんだ方がいいよ
ロシアナショナルをみて焦ってるからと言って
事実無根でヤグをけなしても意味茄子ですよ
プルシャンコも好きなプロにウインターあげてるのも知らないんでしょ

あなたは恥かくのが平気な人みたいだけど
他のプルヲの名誉のために黙っていた方がいいよ

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 03:49:56.33 ID:ROKY2jIuO.net
>>96だけど>>97さんとは別。

ところで>>98さんこそエルドリッジの現役知らないでしょ絶対に。
エルドリッジはスケーティングにかけては誰しもが歴代トップ5には絶対に入れてくる人。アンチですらスケーティングは認めざるをえない人だよ。

チャンや小塚と同じ。

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 11:23:20.47 ID:CCpeQ4Lb0.net
何言ってるんだか

トッドもいいように使われてかわいそうだな
チャンは候補に入れてもいいけど小塚をTOP5に入れるなんてど素人もいいとこ
わかりやすい俄か

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 11:46:34.73 ID:ROKY2jIuO.net
は?小塚スケーティングは私が言ったんじゃなくて、ストイコやミーシン、カート、ロビン・カズンズなども絶賛してるんだけど?

小塚嫌いなのか、ヤグディンよりエルドリッジがスケーティング上って言われたのが気にくわないのかは知らないけど、上手いものは上手いから。


102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/28(水) 14:06:14.73 ID:Ez6KOykE0.net
ネタスレだと思ってたら儲もアンチもガチだったでござる

SSガーの人はニワカニコ厨であってヤグファンじゃないと思うの
真のヤグオはヤグ>トム・クルーズの…
悪いこた言わんからMI4見てトムさんに謝るべき

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/29(木) 09:53:43.66 ID:pvHHMU5c0.net
そんなこと言ったらヤグのスケーティングはディック爺のお気に入りだったよ

ジャンプを褒められないならスケーティングを褒める、これまめ知識ね

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 11:50:37.38 ID:OSOCHWxZ0.net
MI4のトムはいい感じに年とってるね
ヤグもいい感じに年とっていい勝負だとおも

まあ顔は個人の趣味だから何とも言えない

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 13:47:07.96 ID:kR585WoRO.net
好みはあるとしても、トム・クルーズは誰が見てもハンサム。
ヤグはフツメンだよ。
全然勝負になってないw
ハリウッドスターと勝負するなら、もっとルックスに定評のあるスケーターでしょ?

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 19:50:35.52 ID:Ne84FeRs0.net
ヤグは若い頃は可愛いかったし、今はカッコイイよ
フツメンと池面どっちにもとれるね

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 20:28:59.84 ID:CYe+PgeK0.net
まとめると

顔:ブサイクってわけではないけど特に美形というわけではない
ジャンプ:いいジャンパーの一人ではあるけれど突出しているわけではない
スケーティング:いい部類には入るけれど突出しているわけではない
表現力:惹きつける演技はするけれどワンパターンの大衆演芸

ということでよろしいでしょうか?

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:09:28.87 ID:ZC679NCy0.net
けっこう妥当なまとめだと思う
ヤグは将来も過大評価で神格化され続けるのか
逆に評価が見直されて実は並みのスケーターだったと
みんなが気づくのか、どっちになるか楽しみ


昔はヤグってめちゃくちゃ凄い人って印象でプルより好きだったけど
最近見返すと「この程度だったけ?」という感想しか出てこない

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:16:14.60 ID:h48GGfEnO.net
見事な6種跳び分けと五輪で唯一クワド+6種コンプは凄いと思うけど。

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:39:02.36 ID:Ne84FeRs0.net
プルも似た様な事をどこかで言われていたけど、ヤグが並みの選手っておま…
「トップクラスとしては」という前置きをしてもないわー

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 02:13:48.73 ID:WONN3n7/O.net
良い選手だが過大評価されている、でFA

思い出が美化されてる盲目儲と2ちゃんとニコ動で知識()得たニワカが言うような凄い選手ではないってだけで

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 04:02:59.46 ID:Be+UQr+iO.net
ジャーンって感じの派手さは無いかもね
でもあの体幹のブレなさは一番だと思う
だから全体的にプレーンに凄い
バタフライとか地味だけど差がよくわかる

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:37:57.35 ID:UF4hxAlD0.net
ここまで堂々とオタが乗りこむアンチ寄りスレもそうないよな…

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 01:07:22.91 ID:FZQRox4uO.net
>>109ヤグディンてかなりのリップだよ。指摘されない時代だっただけ。
(ちなみに本田さんは重度フルッツ、プルもリ気味(完全にアウトではなくフラット気味。
ゲーブルもたしかリップだよ。)

6種類クワドはしてない。ストイコ、ゲーブル・プルシェンコ・ヤグディン・本田が練習でアクセル以外のクワド出来た。

ストイコ、ゲーブル、プルは5回転も跳んでた。

ジャンプに関しては、プルシェンコの4-3-2、4T、3A〜3F(3FがSOだが回転は足りてる)、3A、含む6種類コンプ(3FだけSO)のサンクトがある。
ヤグディンはジャンプに関しては実は本田さんやジュベと大して変わらない気がする。
ただしスピンは確かに本田さんよりよかったからヤグディン>本田は間違ってない気はするが。

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 01:12:49.27 ID:FZQRox4uO.net
>>109ごめん6種類クワドってのは読み間違えだった。

エッジに関しては基本本田さんフルッツ、あとリップって感じ。その中でもヤグディンは重度。

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 13:35:26.89 ID:UgdfXE4u0.net
114がマジで怖い
さすがにここまででたらめ書くと誰も信じないだろうけど
観戦しに行ってこういう人がそばにいるかもしれない思うと怖いよ


117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:23:03.11 ID:v+7jcIg40.net
ヲタなんて独断と偏見の塊だよ。
>>114は、さらに出鱈目がプラスされている(笑)。

東スポの第一面と同じだな。

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/10(金) 12:15:30.86 ID:8Iys9ROW0.net
所詮過去の選手
世界王者としては並レベルの選手でしかない
生まれた時代が良かったね
長野後の最初の世界選手権で勝者になれなかったらもっと苦戦してただろうね

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/12(日) 02:55:07.86 ID:kosA1Sr10.net
>生まれた時代が良かったね

夜中に思わず爆笑してしまった、まさにその通りだと思う


120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/27(月) 00:47:14.88 ID:gdBflC5w0.net
ヤグディンは過大評価されすぎ、クーリックは過小評価されすぎ

あんな余裕のある3Aとか4T跳べる選手は、もう現れない気がする


121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/27(月) 11:12:42.92 ID:C/0rsKlU0.net
>>120
クーリックは、助走長過ぎ。
フワッとソフトなジャンプで今の採点傾向だと加点がつきにくい。

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/02/29(水) 09:45:50.44 ID:Y2PO+elw0.net
確かに、クーリックのジャンプは美しかったne…

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/01(木) 22:19:47.70 ID:AviDlNYa0.net
クーリックって助走長かったっけ?
むしろ助走なしでポンポン飛んでるイメージのが強いんだけど

あと、ヤグもクーリックも旧採点時代の選手なのに、今の採点傾向だと〜
とか言われてもね

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/01(木) 22:40:55.54 ID:2m6wsfz00.net
今やったらどの程度やれるかくらいは予想がつくでしょ?
ヤグディンは旧採点のおかげで好評価だった面が多かったから
過大評価じゃないの?って人が多いってそれだけのことだと思いますよ。

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/01(木) 22:55:51.45 ID:sKooiLu30.net
>>123
助走長い。

クーリック 長野五輪 FP
http://www.youtube.com/watch?v=oVCa1grb5k8


126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/01(木) 23:14:19.84 ID:AviDlNYa0.net
そんな有名なのをわざわざ貼らんでもw

でもそんなに気になるほど長いとは思わないけどなあ
助走なしで陸上3Aしてるの見た事あるから、助走短めに作ってあるプロなら
短い助走で飛ぶんじゃない?

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 19:32:12.46 ID:2Ceb17YO0.net
ヤグディン 仮面の男
http://jp.youtube.com/watch?v=tu3s9aR079

ヤグディンは、ストーリーが見えるが、クーリックは漕いでジャンプしてるだけ。(>>125参照)

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/09(金) 20:51:09.39 ID:rEBwRCqQ0.net
おまえ、交響曲はストーリーが見えてこないからつまんなーい!
オペラのほうが優れてるよね!て言っちゃうような奴だろw

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 08:25:26.77 ID:PmInusnj0.net
ヤグディンは何かしらのパントマイムや演技をしないと曲が表現できない
大衆演劇的で芸術性に劣る

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/10(土) 19:37:34.92 ID:Uns3Rm4P0.net
>>127
仮面の男だもん、ストーリー見えやすいでしょうよw表現しやすいでしょうよw
>>129
大衆演劇的って大衆演劇に失礼ってモンだよ、大衆演劇は泥臭い世界を表現してる
ヤグディンはそのつもりは無いのに結果的に・・・。これは大きく違う


131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 20:53:19.98 ID:t950SPfj0.net
泥臭ヤグage

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 22:29:17.99 ID:Y0yeGPTC0.net
別に当時ですら、ヤグディンよりジャンプが得意な選手はいたし、
ヤグディンより滑りもスピンも上手い選手はいた
でも、総合力・プログラムの良さ・魅せる力・勝負強さ・最高のライバルがあったから、
今でも語り継がれる選手になれた

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/12(月) 23:02:29.98 ID:6VHOq3bA0.net
今更ヤグsageして誰得?

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/19(月) 19:32:50.02 ID:XWD7A5ngO.net
だよなw
ヤグは現役時代に生で見た事あるが
観客の盛り上げ方うめぇな〜と思った

135 :ninja:2012/03/21(水) 11:33:47.62 ID:xqiXbJGb0.net
一箇所だけ突出した選手よりも
総合力で優れている選手の方が勝つのは
今も昔も変わらないでそ

ヤグは雰囲気作りが上手いと思う

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 11:41:03.58 ID:+6chHJeS0.net
総合力で優れていたという点に反論している人はいないよ。
すべてにおいて最高だったとうるさいヤグヲがうざがられているだけで。

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/21(水) 21:31:54.27 ID:DTf9KIQc0.net
>総合力で優れていたという点に反論している人はいないよ。
いやいや逆だろ
ヤグは総合力は低いけど演出という一点において異常に秀でていた

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 18:21:10.45 ID:8WU91DY+0.net
>>133
突如始まったクーリックsageについて一言どうぞ

ヤグって平均的な技術を安定して発揮できるのがまず凄いしそれに加えて表現力があった
観客を巻き込む力もずば抜けてた
ただ4Tの成功率は高くなかったしミスや転倒も多かった
18番の力強いドラマティックなプロ以外は印象薄い
EXも寒いの多かった(バナナはある意味伝説だが)

伝説級の選手だと思うけどそういう欠点はあるし指摘すると逆切れするオタがうざい

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/22(木) 18:33:51.98 ID:8WU91DY+0.net
あと上でも指摘されてるけど映画の派手なテーマ使ってドヤ顔されてもな〜って思う
ミーシン時代にウケたプロがほぼない時点で音楽に助けられてるってわかるし

ド派手なテーマ音楽使っても表現しきれない選手の方が圧倒的に多いし、
winter最高だったから表現力の素晴らしい選手だと思う
でもやっぱなんか過大評価なところがあるよな〜

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/23(金) 13:55:15.41 ID:i9U1wyozO.net
映画音楽を得意としてたがクルミみたいな軽快な曲も滑りこなしてたしな
まあ過大もなにも男子フィギュアの歴史語るには外せない選手だわ

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 10:35:39.02 ID:Zg5d0r9B0.net
>>138
優秀なスタッフにも恵まれてたね
ミーシンコーチ時代は垢抜けなかったの見ればそれがよく分かる
本人の努力もあるけど時代や周囲がいい方向に作用してた面もあると思うな

ヤグ本人が、というよりオタの過剰評価がウザいんだよ
ヤグの演技は誰もが感動するとか
自分はああいう暑苦しい演技は過剰で苦手


142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 23:48:32.72 ID:NJcptJdp0.net
ドロクセイ・ヤグディン

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 00:22:20.22 ID:oTXHbpl/0.net
アレクセイ・コケディン

生涯クワド成功率20%の帝王()
いいからさっさと虻にユーロ金返せよコケディン

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 00:22:55.95 ID:oTXHbpl/0.net
140みたいなオタがうざい

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 00:33:36.02 ID:IV7Ms4ZC0.net
まとめ

顔:ブサイクってわけではないけど特に美形というわけではない凡レベル
ジャンプ:3A以外は突出したところのない、ジャンパーとしては凡レベル
スケーティング:悪くはないけど突出しているわけではない凡レベル
ステップ:個性的だか単なる受け狙い、技術的には凡レベル
表現力:観客を盛り上げるだけのワンパターンの大衆演芸で凡レベル

結論:凡レベルの選手。生まれた時代が良かった

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 14:36:56.45 ID:Lr+Yzd3/0.net
よくエルドリッジのスケーティングがいろんなものと比較されるけど、
たしかに端正ではあっても「それだけだよね」としか思えない。
表現力はしょぼしょぼ…と書いたら、○○の時の演技を見ろと返されたので
見てみたけど全然しょぼしょぼだった。現役時代から見てる人だと
彼は凄くよかったという補正がついてるんだろうけど、引退後しか知らないので
ただの棒演技としか思えない。

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 15:48:32.77 ID:b7xCaWRS0.net
ヤグは3Aが得意技のように言われるけど結構ミスってた印象があるんだけど?
4Tも3Aも完璧と言えるできだったのは半分以下じゃないかなぁ
こけなくてもグラついたり前のめりになってたシーンばかりしか記憶にないんだよ

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 21:32:48.96 ID:FKZ0h8Se0.net
言われてみればミス多かったわ。ヤグオタに洗脳されてた

再・まとめ

顔:ブサイクってわけではないけど特に美形というわけではない凡レベル
ジャンプ:どのジャンプもミスが多く、突出したところのない凡レベル
スケーティング:悪くはないけど突出しているわけではない凡レベル
ステップ:個性的だか単なる受け狙い、技術的には凡レベル
表現力:観客を盛り上げるだけのワンパターンの大衆演芸で凡レベル

結論:凡レベルの選手。生まれた時代が良かった

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 01:57:04.27 ID:syKW04bM0.net
【人を傷つけたり悪口を言うのをやめられない人へ】

負の感情は心の中の毒であり、
あなたの潜在意識に罪の意識を植えつけます

潜在意識が罪悪感でいっぱいになれば、
あなたは無意識のうちに自分を罰するようになります

心の毒を持っていれば体中に毒が拡散して
あらゆる組織や器官を破壊し、
さまざまな不幸や病気を引きおこすのです

負のエネルギーを持った感情は、
容易に潜在意識に記録されてしまいます

負の感情を持ち続けるというのは、
一生心理的牢獄の中にいるようなものですから、
一刻も早くそこから抜け出す必要があります

もしあなたが健康と幸福を願うならば、
負の感情を捨ててください

他人を豊かにすることは、自分を豊かにすることであり、
他人を貶めることは、自分を貶めることになるのです

「人を呪わば穴二つ」というように、
他人の失敗や不幸を望むと
相手ではなく必ず自分にはね返ってきます

他人の幸せを願う気持ちを持つ人は、
物質的にも精神的にも驚くべき幸福な出来事を
自分に引きよせることになるのです

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 01:39:02.71 ID:f4msbrQX0.net
って言いつつヤグオタがクーリックやプルシェンコをsageてるんだけどね

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 08:50:54.81 ID:mfzPAANX0.net
確かにヤグヲだけには言われたくないw
今でも延々内縁の妻を呪ってるような人達だし

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 18:42:52.35 ID:Vceje+Va0.net
ヤグはあくまで普通にいい選手だよ

なのにヤグヲが帝王とか人類最強とかハードルあげまくって
さらにプルクーリックアブト、ほとんど戦ってないジュベランビまで叩きまくったから
その悪行で印象悪く見えるだけ

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 21:52:47.77 ID:Y1UjDoxoP.net
旧採点の恩恵を最もよく受けた選手
ミスりまくってもザヤがあっても技術点は常時5.6以上
芸術点は必ず5.8以上が出るおかげで実績を荒稼ぎ
新採点じゃろくに技術点稼げずに優勝も出来ない程度のレベル
つーかこいつのザヤ見逃され過ぎだろw何でザヤ&ミスで技術点5.8とか出るんだよ

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 14:56:44.76 ID:9QGmFugGO.net
で、まだ入籍してないの??

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 17:28:23.33 ID:+ptJDxqH0.net
>>152
そういやジュベールのコーチやってた時もヤグヲが「ヤグに迷惑かけるな」と
ジュベ叩きまくって出入り禁止になってたなw
何が痛いか自分を客観的に見られないんだろう

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 11:14:34.56 ID:X+Co0vuO0.net
ジュベ・ランビが一番のヤグヲだけどな。

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 13:39:52.55 ID:qQ/pqhdx0.net
ジュベ・ランビがヤグファンだからヤグと比べてこの二人を叩いてもOKとかいう
悪質なヤグヲが大嫌い

だいたいジュベランビはヤグを使って他選手を叩いたりしないわ
ヤグヲなんてきもい蔑称使わないで欲しいわ

158 :!ninja !ninja !ninja:2012/05/28(月) 13:01:48.19 ID:FBe541030.net
ヤグの伝説age

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 13:27:27.71 ID:Tln4Rnoi0.net
過大評価?は?オリンピックであんだけの伝説打ち立てといて?

実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
人間のあるべき姿つまり愛をもてばもってない時よりも心配してもらえる。また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。


160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 14:08:05.85 ID:f+oTYA/mP.net
ジャパンオープン2007のヤグディン(27歳)…TES52.23
ジャパンオープン2011のバトル(28歳)…TES59.19
ジャパンオープン2010のプル(27歳)…TES67.50

新採点ならバトル以下やね

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 17:20:31.81 ID:Smyfk+Ni0.net
>>160
いくらなんでもそれで比較するのはどうよ。引退した後じゃん

自分がヤグディンをいまいちだと思うのは、最も強い選手談義になった時に、
ヤグディンの強さが「プルシェンコに勝った」ということを根拠に語られる所
プルシェンコは誰と比較しなくても歴史に名を残す記録や先進的技術を沢山持っているのに、
ヤグディンにはそれがほとんど無いからプルシェンコを持ちだすしか無いんだよね
それで何故最強最強言えるのか分からない

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/07/11(水) 14:00:30.89 ID:X42GkOUc0.net
当時は、演技の見た目や印象>>>純粋な技術、だったからな
新採点方式とは全く正反対の評価方法だからしかたない
どちらでも戦えるプルや高橋とかと違って完全に旧採点方式に特化した選手だった

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/07/30(月) 00:09:57.92 ID:7IL+feUZ0.net
プルと高橋を同じカテゴリにするの、ちょっと違和感

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/05(水) 14:42:02.79 ID:1/fqV9Bl0.net
>>162
ああ、ロロもそんな感じ
もっと昔の選手だと特にそういうパターンでメダル獲ったのも多そうだ

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 11:18:53.96 ID:gYXAMLz90.net
http://www.youtube.com/watch?v=8UFHvSWmY0c

この演技を見ると技術的にはパトリックチャン、魅せる演技では高橋に及ばない
まあ後から出てくる選手はコーチも選手も過去の選手の研究ができるからそれよりも
上の演技ができるようになってもそう驚くことではない
ヤグディンと同じ時期に争ったプルシェンコがまだ現役
まさにプルシェンコがまだ現役でいられるろいうところに今のフィギュアスケートの現実がある
難度の高いとされるジャンプを失敗なくやれれば点はかなり出るのでまさにプルシェンコ向きの
採点になったとも言える
演技の面白味や感銘度は思った以上に今の採点では反映されないから余計にプルシェンコには有利になる

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 12:29:01.58 ID:/vtxm0BS0.net
過大評価と言い切るには強かったし素晴らしかったし、勝負強さ最強だと今も思う
ただ北米での高評価はインフレ気味で、少々ロシアへの当てつけが含まれてるなと思う
もし新採点以後も現役だったら、ランビや高橋など安定性には欠くけど心に訴えて
ファンに愛される選手のようなポジションにいたんじゃないかと想像することはままある
カートに並ぶ世界選手権優勝回数は素晴らしい

プルシェンコと比較したとき、技術の安定には欠くが、芸術面では勝っていた
ただこの2人あまり語られることは無いけど3シーズンのスケート年齢差がある
もし年齢差がプルのほうが上だったら、今も語り継がれる名勝負の数々は決して
産まれることはなかったと断言できる

塩湖の2001/2002シーズン、ヤグディンは21/22歳でプルシェンコは18/19歳
これが年齢差が逆になると、
「SP リビショニストテイル&FP ロレンス VS SP 月光&FP ゴッドファーザー」
19歳のヤグは22歳のプルに勝ち目がない
プルはこの年齢のシーズンのワールドを棄権したが1月末のユーロでは優勝している
SLCは2月頭開催なので、根性で突破できただろう

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 13:02:13.03 ID:/vtxm0BS0.net
世界選手権優勝「回数」が素晴らしいのであって
内容は、初優勝時はコーチも認める棚ぼたなので勝ち取ったとまで言えるのは3回かな
五輪戦績は2回出場、5位と1位 こんなもんでしょう

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 14:03:05.21 ID:pa+rvBHc0.net
世選6回出て4勝っていってもちょうど上の世代が年取って衰え
次世代筆頭だったクーリックは勝ち逃げ
典型的な隙間での成績だから評価は難しい
現役時は評価が高いけど時間が経つにつれ評価が下がるタイプのアスリートの典型パターン

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 16:37:52.83 ID:YAd31JcM0.net
http://www.youtube.com/watch?v=RxY564fDPvc

オリンピックの時よりもかなりキレのある演技
この演技なら生で見る価値があるなあ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 15:29:24.46 ID:S3suUzR90.net
伝説の選手と持ち上げるほどではないとは思う
神が降りてた五輪シーズンから病気がわかって引退までの悲劇性が
ドラマを生んで過大評価に繋がったか
フィギュアは金メダリストがいやってほどいるロシアだし

凡人には金メダルは取れないから実力者ではある
ヤグヲの暑苦しさだけは天下一品だね

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 19:06:45.68 ID:8AalnPO80.net
>凡人には金メダルは取れないから実力者ではある
むしろヤグディンは凡人でも運さえよければ金メダリストになれるっていう典型例と思われる

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 13:14:45.58 ID:oDpIHI+k0.net
あまりに口汚く落としすぎると「なんだアンチの叩きか」としか見えない
わざとそれを狙ってるファンじゃなきゃ冷静に見ろよ

凡人ってことはない
勝負の時の精神力の強さは本物だと思うし技術も総合的に高い
ただし、ヤグディンのファンの言うような伝説の選手ってことはない
引退の仕方がドラマチックだったからかなり美化されてる

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 13:32:09.62 ID:+MTx1Z5+0.net
>>172
>>あまりに口汚く落としすぎると
このくらいの書かれようで罵っている様に見えるなら貴方が少なからずヤグの信者ってことでしょう。
ヤグディンを中の上程度にしか評価していない私からすれば至極当然の評価・書き込みにしか見えないですよ。

横レス失礼しました。

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 18:32:14.20 ID:jENlr6Pd0.net
率先して必要以上にヤグをボロカスに書けば
全ての正当な批判や評価もチャラになると思ってるヤグオタにしか見えない

棚ぼた優勝はあるけど4回世界選手権を勝ったのは凄いし
オリンピックも2回目でなんとか優勝したし、凄く良い選手だと思うよ
ただファンが信じているような、伝説の不世出の天才選手というわけではないだけで

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 23:00:52.19 ID:iFWqQ0K/P.net
ヤグディンは精神力の選手だな、実力よりも精神力で勝ってきた
あと旧採点の格付け式採点やザヤに厳しくないところにも助けられた
たぶん新採点では当時のような高い成績は出せなかっただろう

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 08:31:12.84 ID:j1N1dYdf0.net
ヤグヲのプルシェンコへの叩きはめちゃくちゃ口汚かった記憶
後コーチやってたジュベールへもぼろくそだったね
ジュベールのスレに出入り禁止になっててワラた

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 00:58:26.01 ID:e7hdQ2Zf0.net
やっとメッキが剥がれたな

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/03/26(火) 02:20:29.81 ID:846rkJLqO.net
ヲチスレのほとんどがこの人のヲタにみえる
ヲタの嫁叩きひどい

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 00:49:51.02 ID:5NVJHKsd0.net
今更ヤグを貶めて誰得?
152や176のように妄想で叩く椰子もたいがいだ
プルヲのヤグ叩きの方がよっぽど酷かったよ

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/22(日) 00:45:33.94 ID:exlrTGSu0.net
保守&亀でごめん

>>13
>たとえ4回転成功したのがたったの一回だったとしてもそれを「いつやるか」が重要なんだよ

今でしょ!!!

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/22(日) 00:50:12.95 ID:xmKBD1WV0.net
技術的には、まぁ一回くらいはワールド取れるかもね、位の平々凡々とした世界チャンプだけど
いろんな意味で時代に愛されていた

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/22(日) 14:02:18.42 ID:/+6nbXD80.net
なんで旧採点時代の当時十代チャンプを
15年経った新採点基準でsageるかねぇ
十代で本番異様に強くてワールド3連覇って平凡だの過大評価だのいえるのかねぇ
そんなに簡単なら、誰でも十代でワールド3連覇できるよね?

バンク後のにわかプヲタが、私のジャーニャ()を塩湖で酷い目に合わせた!!!!と
私怨で立てたスレ?としかw

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/30(木) 01:08:36.75 ID:W+FF8wNO0.net
 
719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/02(日) 12:05:38.91 ID:fndRG35J0
若い人たちへ
高齢フィギュアファン・伊藤ファンに だまされないでください。

<ビデオで説明>
NHKドキュメンタリー  【4:10〜】 に注目 
http://www.youtube.com/watch?v=o1Be3dDDOX4
3A成功シーン 【3:40〜ラスト】 に注目   
http://www.youtube.com/watch?v=081XnrwtPXE


565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/28(木) 22:08:50.96 ID:hm6nKOnf0
若い人たち、二ワカさんへ
高齢のフィギュアファンに、だまされないで下さい。
ぜんぶウソです。

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/07(金) 08:29:25.17 ID:MQPlRvHY0.net
>バンク後のにわかプヲタが、私のジャーニャ()を塩湖で酷い目に合わせた!!!!と
私怨で立てたスレ?としかw

ビンゴ

プルがいつも大きな大会で勝てなかった腹いせ
プルはヤグが引退しなくては勝てなかったし
一度ヤグが負傷してる時ワールド優勝しただけ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 05:35:43.49 ID:noo8kGb7O.net
ヤグディン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>分厚い壁>>>>>>>羽生

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 18:02:03.48 ID:VsbXRpvK0.net
185はなにを期待してこんなこと書いたんだ?
ヤグヲじゃない事はわかる
もしかして鼻オタ?

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 23:10:53.09 ID:ihPzsy3k0.net
過大評価かどうかは分からないけど、ツイッターやり始めてから
人格が酷いといわれてた意味がわかってきて少しがっかりしてる

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 00:53:51.09 ID:5A2HXRvr0.net
人格が酷いってプルヲタしか言ってないんだけど?

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 02:14:28.09 ID:hyX56eXP0.net
ロシア人って基本的におしゃべり属性で
いらんことばっか言ってるよ

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 20:01:41.11 ID:NjAkQiRY0.net
やっぱり鼻ヲタが立てたスレなんだな
世界タイトルかかった試合じゃ、ヤグが足を大怪我して勝たせてもらったワールドだけだもんね勝てたの
しかも、その後ヤグいなくなってるのに、たった二回しかワールド勝てなかったしなー
年下のジュベールにもユーロで負けてるし

恨んでないで、ワールド5連覇とかすりゃいいのに、
Pチャンからみっともなく逃げまくって世界タイトル戦に一切出ずにユーロ引きこもり爆ageの裸の王様
世界タイトル戦を避けて、国内出来レースのチャンプで「皇帝」って、なんだそりゃw
しかも18才に負けて讃えるどころか、キレまくって国内スケヲタからも軽蔑されてるしな

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/28(金) 17:26:17.91 ID:gJjJdGzr0.net
過大評価も何もこんな奴名前しか知らん

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/30(日) 16:25:13.81 ID:AFFGxE9J0.net
はにゅきゅんが超えたって言って種
動画みたけど、あんなレベル1ステップで五輪で勝てたなんて
楽な時代だったんだねw
ヘタすぎてめっちゃワロタ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/03(火) 22:41:02.51 ID:u0AQ9h3Uk
>>190
鼻ヲタwww

総レス数 193
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200