2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア49

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃小説大賞に応募した/応募する予定のワナビのための雑談スレです。

■関連リンク
電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

■諸注意
1.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は>>970が宣言して立ててください。
2.荒らしはスルーの方向でお願いします。
3.質問する前にググりましょう。大抵のことは分かります。
4.自称受賞者が来ます。1次2次は余裕発言、電話キタ報告もあります。
  スルーしましょう。

■前スレ
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア42
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1500624819/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア43
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1502105535/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア45
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1516891296/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア46
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1520768028/
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1522923662/l50
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1524704943/l50

2 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
2いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
    6月10日         7月10日 8月10日 8月10日 9月10日 10月10日
    総 数 (長編/短編)  1次通過 2次通過 3次通過 最終選考  受賞
15回 3541作(2238/1303)  285作   *88作   39作    *9作    7作
16回 4602作(2849/1753)  438作   115作   46作    10作    8作
17回 4842作(3181/1661)  551作   144作   59作    11作    9作
18回 5293作(3443/1850)  519作   155作   45作    10作    8作
19回 6078作(4069/2009)  633作   169作   61作    10作    8作
20回 6554作(4576/1978)  800作   235作   84作    11作    9作
21回 5055作(3524/1531)  654作   217作   86作    10作    8作
22回 4580作(3169/1411)  592作   202作   78作    10作    8作
23回 4878作(3410/1468)  661作   218作   81作    11作    8作
24回 5088作(3528/1560)  575作   216作   79作    *9作    7作

3 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
※第25回電撃大賞一字晒し

一字晒しとは?……作品の【タイトル・ペンネーム】を【タ・ペ】のように一文字ずつ晒すことです。
晒すのは自己責任です。一度載ったら発表まで消せませんので文句をつけないこと。
通ると住人が祝福してくれるよ!
なお、全文字晒しという剛毅な方も募集しております。
ただし嘘晒しには一生一次落ちの呪いがかかります。


【氷·(空白)】【イカロス・五月革命】【終 ナ】 【遅 ナ】【世 ナ】【お・長】【特 飛】【君の眠る場所 高遠真一】
【変獣狩りの禁忌使い 高遠真一】【錆・桃】【 ム・な】【僕・平】

4 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>1
君の偉業はソビエトの崩壊まで続く

5 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>1
おつ華麗さま。

一字晒し、やってみたいんだが……
「晒してた間、一次落ちが続き、試しに晒すのを止めてみたら、いきなり三次まで行けた」
というウソのようなホントの経験があり、俺の中でジンクス化してしまってるもんで。

晒しから受賞した人もいると聞くし、
悪影響なんかないと、わかってはいるんだが。

6 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もしも受賞した時にここに書き込んでたのがバレると、なんか色々めんどくさいことになりそうだから1字晒しはしないかな
なんてイキっておく

7 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
眠い

8 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ここで、自分が受賞する確率聞いたら数人で合計100%超えそう

9 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いやいや、俺そんな自信ないって
でもまあ、銀賞は取れると思ってるわ

10 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
皆そのつもりで送ってるんじゃないの?

11 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺は絶対受賞するだろうな

12 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
過疎

13 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
日によって変動するけど二〜五割くらいかな
やっぱり駄目な気がする反面、割と真面目にプロフ欄や表紙イラストのことを考えている複雑な心境
読み返すとやっぱり面白くてこれが受賞できないとか嘘だろ?受賞してヒットしてメディアミックス待ったなしだろ?と思うんだけど
今までもそう思って落選してきた経験があるからなぁ

14 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もう200パーセントくらいになった感あるな

15 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
実際の受賞率は0.2%くらいだと思うんだけど

16 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
送ったその日は百%大賞! くらいの意気込みだったけどね。
時間がたつとともに修正したい箇所が出るわ出るわ……。
神は細部に宿るというけど、俺は細部が甘すぎた。

17 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
すぐ直せるような細かいところはあまり審査に関係ないぞ
キャラとかオリジナリティーとか題材とかが大事

18 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自称はまったくあてにならん。
他人に見せてこれは受賞するわ!とかその辺に売られてる本より面白いねって言われないとな

19 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あくまで一次を通るレベルの保証にしかならんけどね
実際に賞のハードルを体感した人でないと、どの程度通用するかは見当もつかんわけで
そういう人から評価されたとしても、その人と実際に審査する編集者の感性で結果も変わるし、
結局知り合い2、3人に見せた程度じゃ気休めにしかならんのよね

20 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
86まだ4巻で40万部ってすげぇわ

21 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
最終選考までなら何度か一次から高次まで落ちた経験者は見当つくと思う

解らない人はまだまだ落ち方も数も足りない(ニチャア)

どれだけ自作をフラットで公平な目線で見ることができるか
意識しないと難しいけどね

……応募時の自己評価「確実受賞だ!」は親が自分の子供に贔屓するみたいな感覚なんだろうな……と落選原稿見てへこむ

22 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まぁやる気ない下読みとかだと理不尽に落とされる事は普通にあると思う。
講評がただのあらすじ短縮しただけの奴とか本当に読んでるか怪しい

23 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
86なら禁書超え狙えるかもねSFなら海外アピールも出来るだろうしハリポタ超えもいけるかも

24 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
禁書ですら厳しいハードルやな
あれ累計でめちゃ売れてる

25 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
HOアニメ放送直前で2350万だった 禁書
http://art61.photozou.jp/pub/86/2574086/photo/226768175_624.jpg

26 :この名無しがすごい!:NG NG.net
>>23
内容的に無理だと思うよ

27 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
86神格化してる奴いるから
確かに良かったし売れてるけど他の大賞とそれほど差があるとは思えない

あの空アリスネクロゴールドラッシュはまぁそうねぇ…

28 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
86はコードギアスのアキトに似てるんだっけ
その時点でメディアミックスで爆発的ヒットは厳しいね

29 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
禁書が売れてるのってビリビリ女が人気あるからでしょ多分
ああいうキャラが出てこないとあのクラスのヒットは難しいだろうね

30 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
厳しいハードルどころじゃなくて無理だろ。アニメ化して500万いけばかなりいいところ。そんないかないなたぶん

31 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次結果出るまでに実習一回とテストが三回あるからそれまで生きていられるか本当に不安

32 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
似てるっていうか、正直パクっただろうな

33 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
実際累計20万部とか行けばいまだと勝利のガッツポーズだろうし
ラノベは世知辛ぇぜ……

34 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
禁書を神格化してるがアニメ化前の売り上げはPOSで単巻4万5千だからな
それでもすごい売り上げではあるが
ラノベはアニメ化の成功がかなりのウェイトを占めてる
このすばだって単巻1万であれだけ伸びたし

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>27
ゴールドクラッシュ割と面白かったけどなあ
あれは表紙悪いわ

36 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
硬派系は売り上げ以上に熱狂的ファンがつきやすい気がする

37 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺はパラスアテナも面白かったよ
終盤の無双と所々気持ち悪いのを除けば
表紙、可愛らしい感じだったけどあれダメなのか
違いがよくわからん

38 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
去年は5088作品の応募で、最終選考に残ったのが9作品。
最終選考に残る確率。0.17%か。

39 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大賞って5000倍なんだぜ。
そんなすげー狭い門通ってもそれで生きていけるかだいぶ怪しいんだぜ

40 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
しかも、大賞よりもそれ以外の方が売れるというね

41 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
続刊出せるか否かも大事っぽいね
続刊無ければアニメ化されないから増刷ブーストかからない

42 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんか大賞売れない説主張する人多いけど、そもそも

大賞 vs その他すべての受賞作

というメチャクチャな構図で語るからそう思うだけだと思ったりもする
まず数が圧倒的に大賞が不利だと思うのよこんな理不尽な対戦カードじゃ
大賞は毎年1作か2作で、他は5〜6作あるんだもの

件の86も結構売れてるし
別に大賞が特別に売れてないことは無いと思うんだけどね

43 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
その代わりに大賞という箔がつくし、どの賞よりもプッシュされる
むしろ、同等だ
86は売れたかもしれないが、それ以外は?
ってなる

44 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
と、思ったのでなんとなくここ5年ほどの受賞作を振り返ってみた
ヒット作と呼べるのは下の作品だと思う

24回 → ヒット作と呼べるものは無し?
23回 → 86(大賞)
22回 → ただそれ(大賞)
21回 → 仕事やめてくる(MW賞)
20回 → ゼロ魔(大賞)、豚骨ラーメン(大賞)

むしろ大賞ばかり売れてるような気すらする
なんで大賞は売れないと言われてるんだこれ

45 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ書とラーメンズはどっちもアニメ化してる

46 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それはわかるけどさ
そこそこ人気があるからこそアニメ化候補にあがってくるわけで

47 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そもそも、大賞が他の賞より売れようが売れまいが、どうせ俺らは
「全力で面白い作品を描いて投稿する」ことしかできず、
「意図的に大賞以外の賞を狙う」なんて一切できないんだから、
考えるだけ無駄だ。

48 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺を好きなのはお前だけかよ と 賭博師はアニメ化しそうな予感

49 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱ電撃は他の賞より夢あるわ

50 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
仕事やめてくるとかはアニメじゃなくて実写化したよね
MW賞はそっち方面のメディア展開をしたいんだろう
審査員にもドラマのプロデューサーいれるようになったし

51 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺の作品はぼちぼち選考終了しているんだろうな。
ふと思ったんだが、人生最高傑作が受賞したとして、同じクオリティのものを大量生産しろと言われても無理なんですけどどうしよう。

52 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>47
言われてみれば売れてるっちゃ売れてるのか
たぶん、AWみたいに爆発的なヒットしてないからそう思ってしまうのかもしれない
あれと比べると酷なのかもしれんが

53 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「人生最高傑作!これ以上のものは無理!」
というのを毎年やってる気がする
客観的に見て成長してるのかは知らんが

54 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
原作となりうる小説が熾烈な競争を強いられる一方、オリジナルアニメは
ガバガバな設定・構成・脚本を晒して、批判を浴びるのであった(南無)

55 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
安価ミス
>>44あて

56 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>51
関係ない、書け
とDIO様みたいな編集に言われるんやで

ただそれ作者ですら苦戦してるんだな
意外だ

57 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>51
大丈夫だよ。
作者にとってこの後の人生含めた最高傑作と思っていても、編集から見ればまだまだ叩きどころにある未完成作だから。
最初の打ち合わせでそれを知ることになるだろうが、そこで心折られてもすべて拒否して跳ね返してもダメで、柔軟でなくても受け止めて吸収できないと先に進めないだろう。
担当つきになったことはないから、たぶんね。

58 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
賞とった作品がシリーズ化するのが一番だよな。
新たな作品作っても名前とか覚えられてないだろうし。

59 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺のはどうあがいても続編出せない内容なんだが・・・

60 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんか特殊な作品で受賞した奴はすぐ消える可能性が高いような気がする。
王道書けないと一発屋になる

61 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>51
無理だと思ったらそこで切られるだけだぞ
頑張るしかないよ

62 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
応募作は完結が条件だから、そういう内容で描いて出した。
だが、もし受賞して二巻を視野に入れるとなったら、
ここをこういう風に改変すればいいな、というのは一応考えてある。

63 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
捻り出すってよりはある程度理論だって作ってるから、同レベルもしくはそれ以上のも作れなくはない
でもそれはそれでどうよとも思う

64 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロから始める魔法の書
アニメ化後発行部数62万部
異世界はスマートフォンとともに。
アニメ化後発行部数100万部

大賞がなろうのしかも酷いと言われたアニメにその後の部数で負けてるのは悲しい……
しかもスマホはアニメ化発表前は17万部だったそうな

65 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
女の子並べ立てた方が売れるんやな…
まぁスマホはある意味伝説の作品だと思ってる

66 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>64
酷いと言われてるのはアニメの方だろ?
しかも、そう言ってるのは少数なんだからあてにならない
残念ながら、結果が第一だ

67 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ書は話はよく出来てるんだけど、なんか地味だったんだよな

68 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>67
最初読んだとき、めっちゃおもしれー!って思って、ワクワクしながらアニメ見たらなんかイマイチ、地味、って思った。
アニメに向いてるのはかわいい女の子がいっぱい出てくるやつのほうが向いてるんだろうな、悲しいけれど

69 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>68
じゃあマッチョ野郎ばかり出てくる俺のガチムチファンタジー作品にはワンチャンスもないっていうのかよ、ナンテコッタイ

70 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ書はアニメの出来がクソで作者も文句垂れてたからな

71 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
単巻で70万部突破してる仕事やめてくるが最近の受賞作で一番のヒット作かもしれん
もしかしたらアニメ化よりドラマ化のほうが美味しいのかも
まああれはそもそも実写化前から50万部突破してたみたいだけど

72 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
主人公が人の見た目してないって結構な足枷だと思うわ
ヒロインとのイチャラブ期待できないし
文章で読む分には特異性が武器になるんだろうけど

73 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大丈夫だよ、ガイコツとかスライムが売れているじゃないか

74 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ書は主人公よいしょがなかったし、その話ごとの盛り上がりが少なかった。
長い話をぶつ切りにしてる感じだったからな。

75 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
地味っていうか視聴者が快感を満たす部分が少なかったのかも。

76 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一巻通して読めば抜群に面白いと思うけど3ヶ月ぶつ切りアニメで提供されたらなかなか楽しめない構造なのかもね
SAOはその点理想的だったのかもな

77 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
モモンガさん「人外は駄目なのか……」←アニメ後累計発行部数700万部
転生したらスライムだったさん「絶望した!」←アニメ始まる前から累計発行部数450万部

78 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
転スラは漫画のお陰と異世界転生が流行るタイミングが良かったってのもあるよね
もちろん原作も面白いんだけど

79 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作品の質とは別にTVアニメに向き不向きってのはあるんだろうね
今思うとデュララララのアニメがあんなに流行ったのは不思議な気がする
原作読むと、あれこそ一巻通して読めば面白いけどぶつ切りにしたらつまらない作品の典型に思えるんだが

80 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ書って最新刊の売り上げたいしたことなかったし、原作も別に質が高いわけでもないでしょ
1巻は大賞のご祝儀で売れただけだし

81 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>69
>マッチョ野郎ばかり出てくる俺のガチムチファンタジー作品

人数の多い少ないはともかく。
ハリーポッターから水戸黄門まで、
「世間に広く受けるエンターテイメント作品」には、
「美しいヒロイン」は普通いるものだと思うけどね。

全部とは言わんが、いる方が明らかに多いよ。

82 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
質が高いかどうかは、何を基準としてるかによるな。
絶賛は出来ないけど、その辺のワナビには書けないと思うよ

83 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
デュラララのアニメは、原作の内容を再構成してて良かった。二期以降はそうでもないけど。
ゼロ書とかアルデラミンのアニメは、2クールあったらもっと良かった気がする。電撃文庫さんにはがんばってほしい。

84 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ書はむしろ三巻くらいまで12話で詰め込んだ方がよかったんじゃね。
なんかドラゴンボールのアニメみたいな引き伸ばしかただったし

85 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
マジかよ、ドラゴンボールって
あと三分でナメック星が爆発する=ワンクール近くダラダラ引っ張る
だぜ。
見てないけどすげえなゼロ魔

86 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ魔は高い技術の集積体として文句なしに大賞レベルのクオリティは出せてた
ただ技術だけの作品で魅力や面白さがあまりなかった
だからテクニカルなご都合主義とか伏線を見ることに面白さを感じてる層には受けたが
物語を読みたい人には受けなかった、という感じがした
ギミックだ見たい人はインセプション
粗あるけどストーリーで見たい人はインターステラー
俺は後者だったからゼロ魔はあまり楽しめなかったな

87 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>78
色々と条件が重なったのもあるんだろうけどそれでも450万部は凄いよね
転スラのおかげかよく無職転生が引き合いに出されて爆死扱いだもの
でも無職転生も累計発行部数170万部なのに爆死って言ってるやつの基準どうなってんだって話だけど

88 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺はラーメンズの方が面白かったかな。
一巻部分以降は普通だったけど

89 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラーメンはアニメのほうが好きかな
実写のほうが向いている感じもするが

90 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ魔は完成度高いけどあんま面白くないんだよね
いたるところに伏線が張ってあって後半に回収して無駄がなく「おお」と感心するけど
伏線が地味で展開ものほほんとしてるから「完成度が高い」と思う自分と「でも盛り上がる展開なかったな」と思う自分ができる

91 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゼロ魔じゃねぇゼロ書だ

92 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
第一回角川文庫キャラクター小説大賞(2015年募集)の一次通過作品眺めてたら
『キネマ探偵カレイドミステリー』見つけた
二次では落選してた

やっぱり使いまわしって大事だな

93 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
特殊な例だ
使いまわしして、全員が全員成功してるわけじゃない
出版社は使いまわし推奨してないしな
とはいえ、使いまわし否定はしないけど

94 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
少なくともラノベレーベルは使い回し全然問題ないですよって見解じゃなかったかね
使い回しだけで新作書かないというのは良くないけど、どんどん出してくれ、みたいに言ってたような

95 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
86も一回一次落ちした使い回しじゃなかったっけ

96 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
富士見ファンタジアは再投稿ご遠慮くださいじゃなかったっけ?
今は違うのかな。

97 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
同一新人賞に再応募することについて言及してるとこはある。
他社に応募して落選した作品を応募することについては、公で禁止や遠慮を促してる賞はなかったと思うよ。
それぞれのレーベルの編集者がTwitterなんかで賛否を語ってることはあるけれど。

98 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ふーん。
そういえば自称下読みの人たちは否定派しか見かけないな。
編集と下読みの環境の違いなのか。

99 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
下読みなら一度落ちた作品なんて読みたくないだろうね

100 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自分が落としたならともかく、他が落としたヤツならそうはいかんだろう
でなかったら、86とかは一生一次から進めなかったろ

101 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
話題の件とはちょっと違うが、きっと何度も応募してくるやつの名前はおぼえてるんだろうな
ソースは失念したが、佐島勤もそんな感じだったそうだし

102 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベレーベルじゃないが西尾維新や舞城王太郎も名物投稿者だったとか

103 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今年は6/10が日曜日か
なら総数発表は8日の金曜日かな

104 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
60年や70年も同じ賞に投稿している人も、どこかにはいるんだろうなぁ

105 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
60年も70年も続いてる賞自体がそんなにないと思う

106 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
わしがさいしょに電撃の公簿に応募したのは江戸が賑わっていた徳川の時代だったかのう

107 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
応募総数も多分微減くらいだし一次まではこんな感じなんだろうな
もやもやする

108 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そうか、現代みたいに公募がなかった古の作家って大変だったろうな。
写本とかで広まっても金にはならんし。
パトロンから金もらってたんか?

109 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
江戸の頃なんかは割と普通に本があったから、本屋は話が書ける人を探して原稿買い取って木版画で印刷して販売してたんだっけ。
長いお話は本よりも歌舞伎とかで上演するものが中心で、本になるのは短編が多かったようだよね。
買い取りが基本で、人気があると続きや他の話の依頼出したり。エロいのが多かったようだけど。

明治以降になると出版社の原型ができて作家がお話持ち込んだり、作家同士で紹介しあったりも。
文芸サークルみたいので同人誌を出してた作家も多いしね。文壇が形成されたり、徒弟制度ができたりもそういう頃だよね。
いまといろいろ違うね。

110 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
元祖ラノベ作家の滝沢馬琴先生なら普通に原稿料で暮らしてたよ
印刷技術あったから

111 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>105
思いつくだけでも、群像か文學界の新人賞くらいだろうな。
新人賞に限らなければ、野間文芸賞とか。
どれもラノベとまったく関係無いが

112 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベの最初を朝日ソノラマとコバルトとしても、まだ30年くらいだしね。

113 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
学問のすすめは340万冊売れたらしい

114 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
聖書とかいうラノベは50億部以上売れてるらしい

115 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
受賞作研究にエスケヱプ・スピヰド1巻読んだ なんでアニメ化しないんだよって思うくらい面白くて草生えない

116 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
公募と言えば、ドラゴンマガジンではなく「公募ガイド」で見て
ファンタジア大賞に応募、受賞したって人もいた。もう20年以上昔の話。

当時はまだインターネットが一般に普及しておらず、
もちろん出版社のHPなんてものもなかったから、
ドラマガの存在を知らず、時々文庫本を読むだけの人であれば、
応募の経緯としてそうなってた人も少なくなかったかもな。

117 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
装甲悪鬼ムラマサてのと類似がーとは聞いたけどムラマサしらないからわかりゃん…

118 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この戦いが終わったらはフラグ

119 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあ村正の虫×機械みたいなのは似てた
でも気にしなくていいレベルだったと思う
なんなら村正はKARASのオマージュだしな
しかし村正エンドレベルはもう何年も出てないな
あれは凄かった

120 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺も読んでみるかな

121 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ワナビ目線だと文章とか構成が巧み=面白い、になるのかもしれないけど
読者はあんまそんなの気にしてないからなあ

122 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それすごくわかるかも
選評とかで稀に違和感あるのは読者目線だからかな

123 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>121
むしろ、ワナビでもそうだと思うけど
それは技術力の面であって、感性の部分ではないと思うが

124 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
最終的に評価されないといけないのは読者だけど、その前に審査員に評価されないといけないという。

125 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一昨年も去年も、発想やアイデアは良いけど、もうちょいブラッシュアップして、メリハリつけろと言われまくってて、今年はそこを意識したけど果たしてって感じだな‥‥

126 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃問わずだけど担当編集が1人の人もいれば2人の人もいるのってどうしてなのかずっと気になってた
知ってる人いれば教えてくれ

127 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そんなの初めて聞いた
複数編集って複数の出版社で書いてて出版社ごとに担当がいるってだけじゃないの

128 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いまは知らんが以前、川原礫の担当が三木氏の他に、もう一人いたと聞いたな
アニメ化とかして、一人じゃ回せないときに、分担するイメージ

129 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベの敏腕編集者、三木以外知らない。

130 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
基本は裏方だもんな。三木さんは特殊な例。
編集印税というものが実在するなら、編集も表紙に名前を出したらいいと思うんだ。
三木一馬の名前があれば売り上げ増えるはずだ。昔、小室哲哉の名前でCDの売り上げが増えるという時代があったのだし。
作家買い、ジャケ買いという概念に編集買いという概念も追加できる気がする。
「わしがこの作家を育てた!」っていう編集者、電撃には現役でまだまだいるっしょ?
実名が恥ずかしいなら偽名でいいわけだしね。

131 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
小室哲哉は作曲してるし、どちらかというと秋元康が編集者っぽい立場かな

132 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
つーかむしろ、小室はラノベに例えると作家そのものだよね
歌手が絵師かなぁ

133 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
つか、新人賞作品でアニメ化って可能性としてはかなり少ないよな。
電撃以外が一番マシか?

134 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
歌手はキャラクターかも

135 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺のテキトーな調べによると、新人賞からアニメ化したのは
電撃8作
ファンタジア2作
ガガガ2作
mf1作
スニーカー1作
電撃圧倒的だな

136 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
近年だとともかく、創刊からだと富士見が強そうだが。

137 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
悪役令嬢もの今流行ってんの?

138 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
富士見、チェックしてみたら受賞作のアニメ化だけで9作あるな。
ヌケがあるかも知れないけど、電撃は受賞作限定だと7作だな。

139 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>135
さすがにそれは適当すぎない?

140 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
富士見ってファンタジア大賞と一緒?
スレイヤーズとろくでなししか分からんのだが…他のアニメ化ってなんぞ?

141 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スレイヤーズ!
ザ・サード
風の聖痕
ご愁傷さま二ノ宮くん
これはゾンビですか?
神さまのいない日曜日
勇しぶ
空戦魔導士
ロクでなし魔術講師

空気で終わったアニメもあるが、記憶弱すぎだろ。

142 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
空戦魔導士候補生の教官、勇渋、神さまのいない日曜日、これぞん、
ご愁傷さま二ノ宮くん、風の聖痕、ザ・サード、これだけある
mfは3、スニーカーは2、GAは2だな

143 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、ちなみにバカにしてるわけじゃなくて、比較情報出すのに記憶に頼るのはダメだろ、って意味ね。
自分でもラノベアニメだとはわかってたけど、富士見の受賞作かわからなくて全部チェックしたから。

チェックしてみるとわかるけど、本当にここ10年アニメ化する作品増えてる。

144 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やべぇ、これゾンくらいしか分からんわw

145 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
●スニーカー 3作
され竜
ハルヒ
魔装学園

●MF 3作
まよチキ!
変猫
かのこん

●GA 2作
ニャル子
ダンまち

●ファミ通 6作
吉永さん家のガーゴイル
狂乱家族日記
バカテス
ココロコネクト
犬ハサ
龍ヶ嬢七々々

他も少し調べてみたが、ファミ通の零落っぷりがひどいな。

146 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今はなろうアニメ枠もあるしね

147 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
どうでもいいけどファミ通文庫って、もはやゲーム関係ないし、ファミコンも終わってるよな

148 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
富士見ファンタジア文庫がなんだかんだで大賞作品の扱い方が丁寧

149 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あと1ヶ月強で一次発表

150 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次まで長いわ・・・・・・
じゃあ選考急ぐかわりに飛ばし読みするよーって言われたら困るけど

151 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
はなから読み飛ばしじゃね、一次は
ざらっと読んで琴線に触れた箇所が一つもなければゴミ箱にポイで
じっくり読む代わりに変なポリシー持ち込む作家かぶれの下読みよりはそっちの方がまだマシだと思う

152 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次くらいはAI審査で簡略化する時代がくるかもなw

153 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次はさすがに受かるだろうから気にしてないわ
ただただ八月十日を心待ちにしている

まあこれで一次落ちなんてしたらショックが半端ないだろうけど

154 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次が通る基準はわからないけど一次ぐらいは通って欲しいな
そのあとはトントン拍子で受賞…ぐへへ

155 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
応募者の何割かが一次くらい受かるだろうと思い、うち9割近くが落選し、99.5%が受賞できずに終わる。

156 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
別の公簿にも出した
なろうの賞なんかも狙ってみるつもり

157 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
言うまでもないが、ミスって重複応募とかしちゃうなよ。
発表までの期間長いと、新作以外は応募済みだったかどうか忘れそうになることあるよ。

158 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
WEB系はともかくそれ以外はそのために新しく書いてるからファイルのアップミスがなければ大丈夫かな

159 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
1次こそ、たった一人の好みに合わなければ落とされるんだから、
2次以降より厳しい部分もあると思うけどね。

拾い上げ受賞とまで言わずとも、1次で落とされた作品を、
こっそり2次審査作品の中に混ぜ込ませて審査させたら、
2次を通ってしまう、なんてこともあり得ると思ってるよ。

もちろん、現実には手続き上というかシステム上、「こっそり混ぜ込ませ」
なんてのは不可能だろうし、可能だったとしても、それで
2次を通るとは限らず、通っても3次で落ちるかもしれん(その可能性は高い)から、
こんなの考えても仕方ないことだけど。

でも、そんなどーしよーもないことをぐだぐだ考えてしまうのが、
この期間ってもんで。

160 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺なんて一番自信ない作品だけ一次通ったぞ

161 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そして、ネットで電撃◯次までいったとかいう作品を見て、これに負けてるとかおかしいだろ…ってなる

162 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>160
>>159を逆に言うと、「たった一人にだけウケればいい」のが一次審査だからな。

多くの人に見せたら多くの人から酷評される、褒めてくれる人は極稀、
という作品でも、その極稀な感性の人にたまたま一次審査してもらえたら、
「多くの人から酷評される作品」が一次を通ってしまうわけで。

そういう意味では、二次以降より一次の方が緩いと言えるっちゃ言える。

163 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
丸2年かけた渾身の自信作が一次落ちて、2週間ぐらいで書いたテンプレラノベが三次まで行った時は泣きたくなった。

164 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
2年設定練って満を持して公開した作品が日間にかすりもせず
適当に数日で書いたテンプレ意識して俺つえーさせたのが日間1位に駆け上がり書籍化しアニメ化

それがなろうドリーム
ただしTwitterには気をつけるんだとくに海外の批判呟いちゃった時とかにね

165 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次落選「ありきたりでつまらない作品が大多数を占めるが稀に取りこぼしがある」
二次以降落選「ぱっと見は良くできているが何かが足りない(文章力の高い凡作、設定は面白いが文章力ガタガタ、オリジナリティ欠如等)」

全部兼ね備えた作品が受賞

弱点が明確でも強みも明確であれば受賞したりはあるけど

166 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
二次以降は選評もらえるから「ああ、ここが弱かったんだ」と納得も出来るが。
一次落ちはマジで報われない。無様を承知で「本当に読んでんのかよお!」
って叫びたくなる。
受賞作が売れなかったりすると特に。

167 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次はなぁ
下読みは膨大な数の作品を速読するから、とにかくパッと見ただけで内容がちゃんと理解できることが大事
わかりやすさ最重視の単純で簡潔な文章が好まれやすく
辺に表現に凝ったりしてると落とされる確率が飛躍的に上がるのだとか

これは文章の話だけど、内容的にも複雑なものより単純なもののほうが…
つまり、テンプレが通りやすいってのがあるのかもしれない

理想は、話の構成自体はシンプルだけど設定や見せ方などに個性があるって感じやろうね
去年の大賞のタタとかはまさにそれな感じする
まあ…俺的にはあんまり好みの作品ではなかったけども

168 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なろう作家のツイッターが中韓叩きモリモリで炎上してるな
デビューしたらSNSはきれいにしておこうよ 他山の石

169 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作家にかかわらずこれからデビューするアイドルとかモデルも過去のアカウント掘り起こされまくるんだろうな

170 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>168
そんなんで炎上するなんて言論弾圧にも程があるな

171 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
言論弾圧ってんなら言葉自体を削除したりのことであって、炎上するような発言自体も言論の自由に含まれるからね。
ま、電撃には関係ないな。

172 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
去年、動物園から動物が忽然と消えたあとの、主人公たちの日常を描いた短編という、村上春樹の象の消滅に触発されたものを書いたけど、2次落ちだったな‥‥

173 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>170
はじめそう思ったけど、実際に見てみたら普通にひどかったw

174 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
現在進行形の呟きなら擁護できないが
もう何年も前の呟きなら時効でいいじゃんとも思うけどなぁ

175 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自信はあっても、ここで実力を証明することは難しい。
何言っても子犬の遠吠えにしか聞こえない

176 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
子犬かわいいじゃんよ

177 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今証明出来ないが一字晒しすれば未来で証明出来る

晒して受賞したらロリキューブの人みたいにワナビの中で話題になり知名度もあがるぞ

178 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
未来でしか証明できないなら結局今晒す必要とかないような…
受賞した時点で晒してようが晒してなかろうが実力は証明されてるわけだし

179 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
短期的に見ればIPはそんなに変わらないけど、中長期的には変わっちゃう。固定IP網で使ってない限りね。
「俺の作品が絶対受賞する」っていった予告受賞を「あのとき言っただろ」一字晒しも本人証明もせずに後から言っても確認ができん。
いまのうちに一字晒しすれば、その言葉を結果で証明できる。

180 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
予告受賞…
なるほどそういう感じで一字晒しってしてたんだ
イマイチなんのためにやってるのかわからんかったけど

181 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一字晒しして受賞したら気持ちいいんだろうなっと思うけど手は上げれないな
お祭りみたいなものだし楽しんだもん勝ちなんだろうが性格が出るね

182 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
うん、実力は示したいけど2chに痛いこと書きこんでると知られたくないんだw
その辺りはツイッターでいいよ

183 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次でも二次でも通ったらみんなでおめでとうっていうためのものだね、一字晒しは。
一字晒しで受賞したって人はひとりしか知らんし。

184 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「ろうきゅーぶ」の人は最初から晒してたけど
24回の人はべらべら喋り過ぎて身バレしたよね

185 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
24回の人ってタタの人?
それについてはよく知らんが、ツイッター見ながらそれっぽいことここで話せば偽装できそう

186 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
偶然自分が一次晒しと被ってるとかありそうで怖いよな
まあ、見たところ俺は大丈夫みたいだが

187 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
勇 とか 異とか 魔 とか被りそう

188 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
常連だったら作者名の一字でもう特定されるのかな

189 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>185
カクヨム駆使して推察した人がいたけど落語の人っぽい
真実かどうかわからんが、飛び抜けて売れてないみたいなのがまた悲しい…

190 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
飛び抜けてどころか大爆死じゃないっけ

191 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タタの人もここ見てたよね
ここで批判コメ投稿されたらそのツイートすぐに消したし
ワナビ歴が長いヤツほどここ見てるんじゃないかな

192 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やめなよ…
でもチェックしてるワナビの発言に近い内容の書き込みとかここで目にする事あるな

卒業したら絶対ここは見ない!

193 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
落語とか、普通の若者は興味ないもんな。それより新しいものに飛びついたほうがいい。今ならバーチャルユーチューバーとか

194 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヴァーチャルユーチュバーとかもう下火だぞ
そもそも業者がチャンネル登録数水増しして無理やり流行らせてただけだし

195 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
下火どころか未だに天井が見えないだろあの業界……

196 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
落語もじょしらくがそこそこ人気あったし何が当たるかなんてわからんよ

197 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
落語は作り手には妙に人気のある題材のようで
漫画でも定期的に新連載が続く時期があるんだけどだいたいすぐ消えて行く

198 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
Vtuberは下火ってわけじゃないよ。
最初の独走、続いた人たちの沸騰から雨後の筍の段階が終盤に入って、そろそろ生存競争に入るだけ。
社会的にはやっと認知の段階に入ってきたくらいで、まだまだ伸びる余地が大きい。

ただどういう形で落ち着くのかとか、誰が残っていくのかとかはまだわかんない。
ヘタなことすると、ひとり残らずVTuberが残らない可能性だってある。

199 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんつうか、小説書いて投稿してる時点で普通じゃない人間が多そう。だが普通の感性がないと一般受けする作品は作りづらいだろうな。

200 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じょしらくって落語全然やってなかっただろw

201 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヤスの絵が可愛い漫画としか…

202 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じょしらくが落語マンガといえるなら
てーきゅうもテニス漫画になるわってくらい落語してなかったなw

203 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
このアニメ(番組)は女の子の可愛さをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみいただく番組です
だからな

204 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
最近やたらと女子高生がラップするって漫画多いから、そろそろラノベでも流行りそうって結構前から予測してる
でもブームに乗って書くって結構リスキーで、シリーズ化して完結、はたまたアニメ化する時にはもう既に過ぎてるわけだから、古いとか今更とか言われるのを覚悟しないといけない

205 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まぁ、とりあえずとっつきにくいものに女の子だしとけばヒットするってのはあるかも。

206 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自分から新ジャンル作るかマイナーで数も少ないジャンルの火付け役になるくらいの気持ちでいかんと、ヒット作にはならないんじゃね
売れてないだけで十分に供給されてるジャンルに手を出したら、それこそ>>204が言ってるみたいになる

207 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあ、そんなこともないんですけどね

208 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そうだな。異世界なんてもう作るべきじゃないよ

209 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
需要がまだまだあるから売れてるんだけどな
古いとか、ジャンルで決まるわけがない

210 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>204
どっかで聞いたなと思ったら、バスタ・リリッカーズ
20回の入賞作品じゃなかったっけ

211 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そうだな、異世界はまだまだ始まったばかりだ

212 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
女子高生じゃないけど主人公がラップバトルするやつだな、Yo,Yo
あのアイデアが当時出たのは凄い

キャッチーで読みたいと思わせられるような設定で書けた?
俺はクソ地味だという自覚がある()

213 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ディストピアへ行ってテロリストになる高校生の話を書いたんだが、クソ団体から抗議されるかもしれん。
「マトリックスみたいなアレっすよー」
って言えばごまかせるかな。

214 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベ作家のツイッターって余裕あるのか基本いきってるやつ多いよな、俺も有名作家になっていきりたいですわ

215 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺は賢いからいきらないよ

216 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベ作家に限らないけどSNSでイキってる奴見るとこっちが恥ずかしくなるからやめてほしい
そしてポロッと失言してどっかのアフィまとめに拾われて…はもはや様式美

217 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作品が面白ければ発言がいきってようが炎上しようがまとめられようが
読者は見て見ぬふりしてくれるから大丈夫だよ

218 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いきるのは気持ちいいから有名になったらいきりまくります、例のなろう作家ほど過激なことしなければ売り上げとか関係しないだろうし

219 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
イヅルレベルの作者への嫌悪感が作品にまで染み渡って作品自体が色褪せるレベルじゃなければセーフ

220 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>217
そうでもない
だいたいはヒット作ほど注目が集まるので粘着される

なろう作家のSNSもアニメ化までは放置だったし

221 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
粘着されたって売り上げに影響が出なければおk
作者がいきってるから読むの止めよなんて読者はまずいないし
むしろそれで名前知って興味本位で読み始めてはまる読者もいるかも知らん

田中芳樹や栗本薫も相当アレだったそうだけど売れてたしな

222 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
実際、影響でてるかどうかわかりにくいよ
マグダラの作者だって炎上しなければアニメ化してたかもしれないのに

223 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なるべく事前情報とかなしで、色眼鏡なしのクリーンな状態で作品のみを読んでほしいし
作者の色を表に出したくない感はあるな

そいや今やってる「こみっくがーるず」とかいうアニメで
イメージを損ないたくないって理由で正体隠しているキャラとかがいるけど
やっぱ作者のイメージって多少は売上に影響するってことなんかね
でもまああれも、ファンだった先生にバレても先生は特に気にしてないって感じの描写されてるっぽいけども

224 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
リゼロ、ノゲノラ、オバロあたりの作者はツイッターいきって気持ち悪いけど作品はふつうに面白い

225 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
人格に問題あると知れ渡ったら新しい仕事が入ってこなくなるケースは多々ある
そういうリスクが考えられないからイキりちらすんだろうけどな

226 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まぁ、俺はすごいくらいは許されるけど、個人や団体、国なんかを侮辱したりするのはアカんな。

227 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
コミックガールズぐらいならいいけど、美少女バーチャルユーチューバーの中身がおっさんってのは考えたくないよね

228 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
批判と侮辱は違うだろ

229 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
炎上したなろう作家は韓国人のこと「姦国の猿」って書いてたぞ
五年くらいまえのツイートだけど

230 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
批判くらいならセーフかもだけど
逆にいえば、韓流アイドルとかも結構やってるし

でも蔑称使うのはアウトだなぁ

231 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やめろとは言わないけどそういう掃き溜めは裏垢使ってやって欲しいね

232 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ままれ・和月「イメージって大事だよね…」

233 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>232
ネットで炎上どころかガチの犯罪者はちょっと

234 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
和月はひとりだけ特別扱いで笑った

235 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
イズルだってあんな人格だけど武装した女キャラブームの火付け役やぞ

236 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ワイ

ひさしぶりにスレに降臨

あと一ヶ月ちょっとで一次発表かと意識したら心臓バクバクです

237 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アマゾンのレビュー数でその本が売れてるか判断してるんだけど、それでおk?
レビュー数30の奴は3つの10倍くらい売れてるかな的な

238 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>237
全然おkじゃないけど純粋ボーイならそれでおk

レビュー者名ぽちっとしたらたまに闇が見える

239 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>238
まぁ、そこまで正確さを求めてるわけじゃない。不正みたいなやつもたまにいるくらいならいいんじゃないか?

240 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
Amazonのレビュアーはなろう作品に厳しいイメージ

241 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
最初、大注目されていた作家のレビュー数が、新刊を出すごとに減っていくのを見るのは切ない

242 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>241
デビューしたほとんどの者がデビュー作を超えられてないよな。

243 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
Amazonレビュー数なんて当てにならんぞ
今年でいえば錆喰いビスコが一番多くてハロハロがその半分だが
売り上げでいったらハロハロの1/4だし
批判がついても影響ない、むしろ数が多くて低レビューのほうが売れてる証
売れてるとそれに嫉妬するワナビが群がって低レビューつけまくって自己満足にふけるから

244 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
本当に恥ずかしいなそういうの

245 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>243
それ前のスレに貼られてたデータ? 集計日数がビスコのほうが短いだけじゃないの?

246 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まぁしかし今調べたら確かにHello,Hello and Helloのほうが売れてそうだ

247 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハロハロは重版かかったって聞いたし24回の中じゃこの空の次くらいに売れてるだろう

248 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
しかし、やはり作家として生きていくのは死ぬほど難しいな。とりあえず86くらい売れないとやってられんだろ

249 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
別に批判するわけではないし、実際面白いとは思うんだけど、86がバカ売れするのはちょっと解せない部分もある
軍事モノ好き以外には敷居が高くて、とても万人受けするような内容ではないはずなのに
初動さえうまく行けば、とりあえず手に取る読者だけは増えるって事なのかね

250 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ビスコってカクヨムで連載してんだね
あれって最終的には一巻丸々読めるようになるの?

251 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
単巻十万部だっけ
別にバカ売れってほどではないし、人を選ぶと言えばその通りなんじゃないの

252 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>249
ラノベに限らず、漫画やゲームでも、
もっと広げるならスナック菓子やインスタントラーメンなんかでも、

自分のツボにはまった大好きなものが、世間ではウケず、つまり売れず、
あっという間に市場から姿を消すとか。
自分は大嫌いで、ちょっと手を(口を)つけて捨ててしまったものが、
世間ではウケて、つまり売れて、どんどん続編が出るとか。

俺にはよくあることだから、もう慣れた。
自分と世間とは違う、と納得するようにした。

ただ、他の全てはともかく、ラノベでそれが起こるのはちょっとマズいがな。
自分と世間との好み・感性がズレてるってのは困る。

253 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
86はなんか大作感は出てると思う。読みずらいけど

254 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
1巻試し読みの部分は読みにくいの極みだったけど、
続巻とか見ると読みにくさもあまりない、逆に読み応えのある文章と中身だった
こういう文章もあるのねとちょっと勉強になった

せっかくだから大賞としてもっと伸びてもらいたいもんだね

255 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まぁ、でも10万部って世間でいうヒット作とまでいかないよな

256 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
発行部数でもラノベでは十分ヒットなんじゃない

257 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
新人なら一般でも軽くヒット作扱いだな

258 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>255の「世間でいうヒット作」とやらまでいくには、ラノベ読みだけじゃなく、
普段、本を読まない人まで巻き込まないと

たとえば『仕事やめてくる』みたいにさ

259 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
でも86は絶対アニメ化するよな
100万部のレールに乗れてるの本当すごいと思う
なんか86が大賞の時って皆買ったんだよな
内容を別にしても皆が手に取りたくなるなんかがあった

260 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作家としてずっとやっていける人の条件、という話題で
「比較的短い期間で十万部突破」「厳しい条件のようだが実際に出来ている人物はそんなもの」
みたいな会話を読んだことがあるな。
古すぎてソースを提示できないんだけど三木氏のツイッターだったような違うような……。

261 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
仕事やめてくるは単巻で80万超えだからな
あそこはでいくと確かにバカ売れ

262 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
10万でヒットじゃないとかさすがに笑う

大体編集の評価高い作品は絵師にコスト割いてるイメージある
本来はイラスト賞の受賞者使うんだろうけどゼロ書や86は売れっ子引っ張ってきてる感じ

263 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>258
仕事やめてくるはラノベじゃないからね

264 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
確かにそれはある
しらびやら島風やらがアンタの絵師ですよ!って言われたらその時点で射精しそう
タタさん…

265 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
本当絵は重要だよな。
タタのヒロインってなんか絵と別人のイメージだわ。
あんな巨乳って書いてあったっけ

266 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作者のイメージと実際の絵のイメージの乖離がひどいとその後の執筆モチベにも悪影響ありそうで不安だな

267 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
イラストと言えば賭博師の絵が未だに納得いかんわ
ヒロインが最初に着てたのは「地味な服」で次に着たのは「寒くなって来たから」買ってもらった冬服なはずなのに
そのぴらぴらフリルで肩紐の下着か場末の売春婦みたいな衣装って何なんだと
賭場がざわつく程のラザルスの頭の傷も見当たらないし

268 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハロハロは重版かかったって聞いたし24回の中じゃこの空の次くらいに売れてるだろう

269 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハロハロは重版かかったって聞いたし24回の中じゃこの空の次くらいに売れてるだろう

270 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハロハロの絵師はちょっと波が来てる感じがするな
スニーカーから出た髭剃りもかなり売れたそうだし

271 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
10万でヒットじゃないならラノベでヒットなんてなくなるなw
SAOですらアニメ化するまえまでは15万くらいだったし
ラノベ単巻の限界値はそこだよ、ラノベでの一番の勝負はアニメでいくら伸ばすか

272 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そうだよ。だからアニメ化は絶対しなくちゃならない事だ。ラノベだけで生きていくなら

273 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんか以前見た記憶があるニュースではちょっと違ったような気がして…
確かアニメ化前にすでに20万部超えてたとか
アニメ化で一気に売上が3倍になったとかそういう記事を見た記憶があって
ちらっと調べてみたけど

ソードアート・オンライン:テレビアニメ化で発行部数3倍増 累計620万部に

検索したらすぐに↑の記事が出てきた
この記事によるとSAOのアニメ化前は8巻で165万部だったみたいね
だから巻割りで20万部超だね

アニメ化が始まると11巻で620万部に激増
巻割で50万部も超えて、累計の売上はアニメ化前の3倍超になったとニュースになってる

274 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
オタクになり始めはアニメ見て面白いなと思った作品は原作買うようにしていた
最初からラノベ買おうとは思わなかった

275 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハロハロの人は絵がうまいよなぁ。
のいぢっぽいなんとなく。

276 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
のいぢっぽさなくない?

277 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
絵はともかく前半つらい

278 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
背景があったらのいぢじゃない

279 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タタの絵って別に悪くないじゃん

280 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
上手いかどうかなら、上手い
魅力があるかどうかなら、ない

281 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
内容と絵がどっちも特殊過ぎたのはある

282 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
白身魚とかが担当したらもっと売れたかもしれん
扉の外的な感じで

283 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タタってただ巨乳女子高生が表紙飾ってるだけなのがアカンのでは。
話の中ではプリキュアとかアイアンマンとか魔法使いとか出るのに

284 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
乳のでかいラノベ表紙のなんて珍しくもないけどタタはなにかおかしい
周りから浮きまくり

285 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
たとえアニメ化してヒットしても、次の作品が2週間で打ち切りになった作家もいるし世知辛いのぉ

286 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>283
まだ読んでないからわからんけど
それらって女の子なの?

287 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>286
アイアンマンは男だよ

288 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
86がアニメ化まだなのに40万部突破ってマジっすか?

289 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
曜日関係なく応募数は十日発表なのかな
六月十日は日曜だけど

290 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、もう6月か

291 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>287
男ならば仕方ないかな

292 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
多分今週末
前にも書いた気がするけど

293 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
書き込んだあとに調べて訂正したんだけど、
俺も恥ずかしながら以前、10万部でヒット?みたいなこと書いちゃった身だ
そうした数字に疎く、しばらくラノベコーナー行ってなかったので、実感が湧かなかった
応募したのに前々回の大賞作のこともチェックしていないのか、って言われると痛い
ほんとすまん

294 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベは特殊だよな
一般だと100万部とか行くのもあるけどラノベだとアニメ化なしで20万部行くとやばい部類になる
一般は下限も落語のように低いが上限もすごい
ラノベはそこまで低くないが上限もそこまで高くない、そして本番はアニメ化ブーストによる全巻一気買い
だから巻数ためてからアニメ化する

295 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そもそも一般は20万部売れるとか少ないと思うし、20万部はすごいだろ

296 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
幼い頃からそこかしこで200万とか500万とか強い数字見てきたから、感覚が麻痺してもう深く考えなくなったってのはある
累計の発行部数と、一冊の実売部数じゃ全然違うのに

297 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一般だと1万超えで御の字みたいだしねえ
バブル期と違ってホントに書籍が売れない
本屋に長いこと勤めてきたから身に滲みて実感しますわ

298 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一般に入るのかどうかは置いておいて
MW文庫とかで当たるとでかいのは確かだけどな
受賞作だと仕事やめてくるが単巻で80万部超えてるらしいし
ビブリアとか一時期は巻割りでミリオンいってなかったっけ?

3巻で300万部突破
4巻で470万部突破
5巻で550万分突破
6巻で600万部突破

巻割りでミリオンはちょっと純粋なラノベじゃ難しい数字な気がする

299 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
月夜も25万超えたらしいね

300 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃はまだ夢見れるけど、講談社とかで受賞してもその先絶望しかなさそう。

301 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
編集の話を信じて楽観的に推測すれば、講談社は確変すればすごいことになる可能性もある。
弱小レーベルなのに廃刊の危機これまでないってんだから、売れる作品が出てくれば出版社全体で盛り上げていく気なんだろう。

逆にその辺でわからないのが集英社DXかな。
SF→SD→DXと出すもの大きく変わらないのにレーベル名2度も変更してて、内部がどうなってるのかよくわからん。

302 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もう一月前か
早いのお

303 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、もう6月か

304 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>303
ミスった

305 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なろうにすげーのがいるな
作者名を西尾維新にして作品公開しててランキング上がってきてて
メディアワークス文庫から12月25日発売予定で2022年春には劇場アニメ公開予定ですとか…
冗談でしたじゃ済まなくないか?

306 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スレ違いな話題だな。

307 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まぁそれくらい自己承認欲求モンスターの巣ということだろう
なろうみたいなの書いてる人は他所で作家目指した方が楽だと思うけどここ見てるとかなりたくさんいるように思う

308 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タタが異世界転移だったし、もうしばらく異世界はないだろ。
あったとしても、普通のチーレムじゃ無理だ

309 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
西尾は講談社の作家なんだから騙るにしてもMW文庫じゃ頭悪いなw
集英社でも仕事してるけどさ

310 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
単巻で100万部いけば5000万円くらい?
でも一気に儲けたら税金すごいよな

311 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
会計士の山田真哉「妹さえに出てきた税理士ネタはリアル。あんなもんですよ(ただし美女ではなくおっさんですが)」

恐るべき世界だ

312 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あんなもんってどんなもん?

313 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
小説の印税は確か税法で5年間に分散できるはず。
年収5000万ではなく、5年1000万ずつの収入にできる。
家賃を按分して費用にするとか、パソコン買うとかでかなり減税できる。
家賃を20万だったとしたら年100万、計500万を費用にできるな。
流石に2500万持って行かれるってことはない。

314 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ひろゆきはラノベ作家は儲かって意外と金持ちって言ってた
ゲームとか漫画とかエンタメに関わるもの全部減税に使えるのはええな

315 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
個人事業主の場合、私物にもなる物体の購入は全額控除対象にはならなかったような。
取材のために車を買ったって言っても、購入金額の何割かを控除対象にするくらいだったと思う。
会社で社用車として買うとかなら全額になるが。

その辺はデビュー後に税務署とか税理士や会計士と話すのがいいと思うが。
たまに経費にできる! って勘違いしてる人もいるけどね。財布はひとつなんだよ、と。

316 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>313
マジか。初めて知ったわ

317 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
西尾維新のニセモノさん、去年1次通過してるやつなんだな‥‥
ナギラコースケだって。

318 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なろうからはBANされて、書籍化アニメ化も嘘だとニュース記事になってるね。
あるならブラックリスト入りになってそうだ。

319 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
http://dengekiana.ehoh.net/ana.html
こんなサイト見つけたわ。受賞者って結構何度も送って残ってるやつが多いな

320 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今年もトム・クルーズみたいなビッグネームが、一次通過者に入ってるんだろうか

321 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今年は山田エルフ何人いるかな

322 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>318
勝手にMW文庫から出版されるとかほざいてたんでしょ確か
バレてたらさすがに電撃大賞は出禁だろうな

323 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
普通に信じてたヤツが多かったから騒ぎになったらしいけど、実際に掲載されてた小説はマトモだったのか?
維新ぽくはなかったらしいけど

324 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
っていうか
すでにMW文庫から出ること決まってるなら、なろうじゃなくてカクヨムだよねせめて

325 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次通る能力があるのにアホやな

326 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
しっかしなにがしたかったのか‥‥
西尾維新を騙って、アカウント凍結後にツイッター解説してベラベラ去年送ったんですとか喋って‥‥
なんか、再生回数増やすためにばかなことするYouTuberみたいやな

327 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>323
選評をさらしてたが、俺より褒められてたよ。
クソがっ!(ガンバレルーヤ風)

328 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺は今夜はじめて知ったんだけど、なんかかわいそうな奴だね
電撃スレにもトリつけて大暴れするみじめな奴はいたけどさ。

329 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
送った作品のタイトルがめちゃ既存の作品に似てた。しかも、粗筋見たら話の内容似てる……

330 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>329
似てるって程度ならあんまり気にしなくていいかと
既視感が強いとオリジナリティの部分で減点はつくだろうし不利にはなるかもだが
それでも受賞レベルに面白かったらちゃんと通るよ
後で比較的簡単に修正できる案件でもあるし

完全なパクリだったらそりゃアウトだけど

331 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
単に気づかないだけでほぼ全作品、市場に似た作品はあると思うよ。
気にするだけ無駄。

332 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺も応募締め切られた後に電撃の作品読んでたら、これ被ってるやん、ていうのがあった
知らないうちに人気作品と似たような話を書いていたのは嬉しいけど弁明したくもなる
まあ選考は話の面白さ次第って理解してるし本気で気にしてるわけではない

333 :ぴょんちさ :NG NG.net
333だなって

334 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
むしろ、似てないものをかけるって思ってるのは驕りだからなぁ

335 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
去年、一次通過したやつなんだけど
夏休み中にようやく『君の名は』をDVDで見たんだけど、そのときに
ああ、駄目だなって確信した。
ほとんど応募作とまるかぶりでふつーに考えたらぱくったとしか言いようのない作品だったし、
選評にも「既存作とあまりにも似すぎている」と書かれてしまった

336 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>335
逆に言えば、「君の名は」が生まれてなければ、335の作品が高評価を受けていた可能性もある訳で、なんつーかそういうこと考えると、選評なんて結構適当だよね。
選評する人間の知識やメンタルとかそういうのに左右される訳だから
スニーカーで一次もひっかからなかった作品を、タイトル変えて電撃に出したら三次までいったことあるしホント分からん

337 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
多くの人が知っているような名作を、きちんと知っている・研究しているかどうかも、
審査対象の内ってことだね。プロになったら、「結果としていい作品を描けばいい」
だけでなく、「それが先行作品と被ってないか」も求められる要素なんだから。

「パクりではない、俺が自分で考えた」と言っても証拠なんかあるわけないし。
もちろんそこを、世に出す前に事前にチェックするのは編集の仕事ではあるけど、
そもそもそういうチェックに引っかかるような作品を思いついてしまうこと自体が、
プロとしてマイナス点であると。

338 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>335
ちなみにどんなあらすじだったんだ?

339 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺は今期のアニメと設定被ったわ。そんな未来予測できねぇぞ

340 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
だからある意味、設定を考えるよりもそれを描く方に注力した方が効率的なんじゃないかと思わなくもない
電撃だけで数千だからな
応募作の中でも絶対方向が被ってるやつはある

341 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
んーでもなあ、数年前もらった選評に
「良くある設定ですが丁寧に描かれています」
みたいなことが書かれていてさ、遠回しに否定されているように感じたんだよね。
まあそれ以上に設定開示の仕方のまずさを否定されたけどw

342 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
設定は難しいな
86みたいなかなり既存と被ってる作品でいけるのもあるし
ドウルマスターズ見るに電撃編集にロボに詳しい人が居ないのかもしれないけど

343 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
異世界ブームが終わるから無職転生のアニメ化はないだろうな

344 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
無職転生ってどこをアニメ化すんだよ。

345 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アニメ化といえば鬼滅がufotableか
いい制作会社ついたよな
ヒロアカもufotableやってたら戦闘シーンとか倍くらいえぐいのできたと思うし
これは期待できそう
鬼滅あまり好きじゃないけどね

346 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
刀剣乱舞でメーターのツイ炎上してたufoがいい会社?
内容もボロカス言われてたな

347 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自分の作品がアニメ化したら、どの制作会社に作ってもらえるんだろう、どの声優に声をあててもらえるんだろう
……などと妄想できるのも、あと一ヶ月か。もうすぐ夢からさめる

348 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>345
ビジュアルが公開してたけど、ヒロインの子?がなかなかにエロスを感じた。
鬼滅面白いなら読んでみようかな

349 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃあありきたりじゃない設定ってどんなんだよと突っ込みたくなるがw

350 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
鬼滅は良くできてるけどインパクトは薄かった
よくも悪くも少年ジャンプ
ヒロインの妹のビジュアル(猿轡)や設定は面白い


部分的にはありきたりな設定を組み合わせて全体で見ればありきたりに見えなくするのが作家じゃね
志望、が付くけど

351 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://m-fetishism.com/vr/

352 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
むしろ今は全体的にはありきたりだけど、斬新なネタや手法の一点特化で評価されてる作品の方が多い気がするけどな
86みたいなのは斬新さはないけど、文章が一つのベクトルに向けて振り切ってる辺りが評価されたんだろうけど

353 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あの文章は評価されちゃダメやろ……

354 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>349
定年後警備員のバイトをしていたおじいちゃんがみんなの運転マナーの悪さに憤慨して正義のヒーローになって取り締まる話。
面白くなるかは知らない

355 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ちょっと面白いと思ったw
いぬやしきとかサイボーグGちゃんとかの方向性にすればさらに面白くなるんじゃね?

356 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いぬやしきっぽいな
でも、ラノベではない

357 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃあラノベってなんだよ?w

358 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そもそも電撃はラノベ募集してるとは一言も言ってないからありっちゃありだろ
いぬやしきは連載開始時結構前だしパクリ認定されてもしゃーない…

でも異世界やファンタジーの中に紛れてたら下読みからしたら好印象だろw

359 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>357
少なくとも354のはラノベらしくない
なろうかmw当たり

360 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベらしいかどうか以前に、若者やオタには売れなさそう
下手にラノベらしさを語ろうとするとかえってラノベってものがわからなくなるから、ほどほどにしないとな

361 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ふーん、なるほどね。まあいいや。

362 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>358
下読みはそういうので判断してないと思うぞ

363 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ライトノベルなんて定義もあいまいな歴史の浅い言葉だしな。
らしさなんて気にしない方がいい。

364 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
太宰治をラノベだと言うやつはいないからな
ラノベとは何かさすがにわかる
ラノベ展開だなという発言を目にするが、それはラノベとは何かある程度わかっているってことだ
定義が曖昧でかけるもんじゃない、それこそラノベを読んでないやつの発言

365 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>362
下読みが原稿に感じる最初の印象の話をしてるんだが
君は否定が好きなフレンズなんだね…サーバルはがっかりだよ

366 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃあ俺もテキトーに話考えるわ
それでも恋するユーチューバー
ユーチューバーでオフ会開いたら5人来た。1人、ネットの中で相思相愛がいるはずだが誰がそれか分からない。
私を見つけて。あなたならできるはず。
そうメッセージが来たが、見当違いの相手にアタックしてしまえば関係が壊れてしまうはずだ。果たして一体誰にアタックすればいいのか…

367 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>365
別に何々だから好印象とかないでしょ
大賞並みに面白いのが来たら好印象だろうけど
それを否定と受け取るなんて、心弱すぎひん?

368 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この中に一人、妹がいる! の別パターンじゃねえか!?

369 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
(別名人狼ものともいう

370 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>364
走れメロスってタイトルから内容までかなりラノベ臭くない!?

371 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベらしくないという言葉は俺に突き刺さるからやめてくれ
みんな自分がラノベと思えばそれでラノベなんだよ、それが、ラノベらしさってやつだろ?(適当

372 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この中に妹がいる?ってそんな話なんだ。パクってないのにまたパクりになってしまった

373 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>370
走れエロスってタイトルで主人公は転生して、友人がヒロイン、もちろん王もヒロイン
舞台も現代で、主人公を巡った嫁候補だったらね

374 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあ、最近の純文とかもなんか読んでる限りではラノベっぽいのも多いけどな

375 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>367
同じような物語ばかりの中なら好印象だと思うけど別にわからんならいい

否定云々は君の書き込みがそんなんばっかりだからなんだが
まぁ好きにしてくれ

376 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
感覚的にどういうのかはわかってても、いざ言葉にしようとしても的を射た表現はできず、
語れば語るほど他文学とラノベの違いが曖昧になっていく……
それがライトノベルという言葉の魔力

377 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>375
同じような物語ばかりだろ、と色眼鏡で見てないと言ってるんだけど
何故、同じような物語だと一くくりにするのか
そのレスから投稿者に対して酷いことを言ってるとは気づかないんだろうなぁ

378 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベっぽく、ラノベらしい展開にしなければと考えながら書いていたらありきたりな話になるのは当然だと思う。既存の作品からラノベらしさを学んでいるんだもの
とりあえず書きたいもの書いて発表した時に世間がラノベと認めたらラノベでいいと思う

379 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>376
読み込みが足りないってことだ

ラノベを知らなければ、ラノベでやっていた作品があることさえ知らない
ありきたりな作品を書いているのはラノベを知らないから
上で適当に話を書いてたやつがいたが、被った話を書いてしまったのはラノベを知らないからだと思うが

380 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
新人賞なんて書きたいもの書いたほうがいいと思うぞ
プロになったらできなくなるから今だけ、それが賞とって世間にウケたら最高じゃないか
その実績で自分の好きなものを書かせてもらえるようになるし
高次で落ちるやつは作家としてこなれちゃってラノベであろうとして作品に熱がないから落とす、そう三木が言ってたな

381 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>380
いい言葉だ、自分はそれを信じて頑張る

382 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
むしろ実際は売れたあとに好きなもん書いてる人が多いように思えるんだが

383 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
売れたあとに好きな物書いてるラノベ作家って誰だろ?

384 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
入間

385 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんでも下手の横好きってね
好きでなきゃ続かんわ

386 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
むしろマズイのは好きじゃないものを小手先のテクニックで書いてしまって結果も出せた時な
そん時はいいけど
長い付き合いになる担当と、感性、好みが全く合わなくて詰む、みたいなこともあるから
なるべく自分らしい小説を書くってのは大事なのかなって思う

387 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
好きなものを書いて受賞できるならいいけどね!

388 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺は逆のことを聞いたが
好きなものを書いて受賞したけど、好きなものだけを書かせてもらえず、その後、書けなくなったとな
まあ、受賞作と2作品目で作風ががらりと変わることはよくあるっぽいから、不得意な分野も経験しておかないと生き残れないのかもな

389 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
個人的に新人賞は「俺はこれが書ける」「これが得意なんだ」というアピールをするチャンスだと思ってる。
だから、自分が一番好きで得意なジャンルを送ってる。
……今のところ、失敗続きだけどな!

390 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
君のための物語の人は悲惨だったな
男二人のバディ物でジュブナイルみたいな雰囲気の連作短編で金賞取ったのに
何故か編集の趣味で萌え系全開のハーレムもの書かされて売れずに消えていったという

391 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
安心しろ。だいたいみんな消えてるから

392 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>390
編集の趣味かどうかはしらんけど
ハーレムものの裏っていうか、読んでたらあれを萌え系全開のハーレムとは言えないと思うんだけど

393 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
書きたいもの書くのと
読みたいもの書くのは違うぞ
どっちも書きたいものを書くとは言える
だけど文芸のトップにいるひとは、読みたいものを書いてる
たとえばゼロ書なんかも、書きたいもの書きましたって言ってるけど
読みたいもの書いて受賞しているから
読みたいものってね、読みたいなら書く前に探して読んでいるものさ
だからネタが被ることがない
編集は読者の顔色をうかがうものだけど、書き手が一番の読者であった場合は
書き手の言うこと聞いてくれると思うよ
まあこの読者になるってのが難しいんだけどさ
本を読めばいいってわけじゃなくて、無意識に手を伸ばしていなければ嘘だから
そのジャンルの本質や楽しみ方を理解していないと無意識に手がでないからね
書きたいものだけ書いてそれが自動的に売れるなんて、教祖様以外いない

394 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
書いてる方も読んでる方も楽しい作品目指せばいいだけだぞ
難しく考えすぎ

395 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
書きたい作品が一般的に受けないやつは人生ガチャ失敗ってことだよ

396 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それで延々と受賞できなかったり低次落ちだったら、あれこれ考えてしまうだろ
自分の好きな物書いてこそ全力出せるってのはわかるし、好きなものばっかじゃ後々苦労するってのもわかる
結局、自分なりに受賞できそうな作品を書いて出し続けるほかないんよな

397 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
つまり

好きなものを書け(ただし売れるものに限る)

こうやろ

398 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
売れればなんでもあり

399 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>364
畜犬談とカチカチ山はラノベだと思う
特にカチカチ山

400 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺は面白いものを書こうなんて気持ちは捨てちまえって言われておどろいたな
へ? 何言ってるのこの人?
一瞬、やばいなこの人ハズレなんじゃって思ったけど
どうも面白いものを書かなきゃと思って書いところはたいてい面白くない
自分の好き勝手に書いたところのほうが案外面白いと思ってもらえるもんだ
やりすぎたところは後から修正できるんだし、最初からブレーキ踏む必要なんてない
ってことだった

401 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>400
要するに、何を言いたいの?

402 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>400
>自分の好き勝手に書いたところのほうが案外面白いと思ってもらえる

キライなもの、イヤなものでも、耐え忍んで取り組む……という辛い努力をせずに、
好きなもの、好ましいものにだけに楽しく取り組んで、それが売れるというのは、
超天才だけだと思うけどね。

凡人が、凡人離れした成功を掴むには、泥を被ってプライドを捨てて血の涙を流すことが、
絶対不可欠だと俺は思うよ。もちろん、よく言われる「努力の方向性の間違い」は
論外だけどな。

でも、好きなものだけに接してラクしてる人間が、成功することはないと思う。
超天才でない限りはね。

403 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
厚顔無恥で行こうぜ
お前程度が計算で作った面白さなんて、つまんねえのわかってるから
レール敷くのは俺たち編集に任せてお前は突っ走れよ、みたいなことかね

俺は某レーベルの編集にそれを言われたことあって
俺も、おおお、頑張ります!ってなったんだけど
その編集部にたまたまきてた大御所作家が
Twitterで
編集部でこんな話聞いたけど、んなわけあるか計算でやる方が何倍も楽だろうがwwwって呟かれて
凄くシュンってなったことならある

404 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
これが男の料理だ! って言ってレシピ無視するやつの料理食いたいか?

405 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>403
っていうか

要するに受賞も何もしてない新人が誰もが書いてるようなテンプレの作品書いても100%売れない
なにかその人特有の個性が必要で、それがないと売りづらい
だから新人は絶対にブレーキかけちゃダメ
って話だったね
よく売れないと特徴のない萌系書かされるなんてことを思ってる人がいるけど逆やで
むしろ、とにかく変わったものを書いて目立てって言われる
そうじゃないと売りようがないらしい

406 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まずは好きなものを思いっきり書けよと、俺は思う。
好きなもの=詳しいものだろうから、自然と深い要素もはいるし気合ものるでしょう。
電撃のウェブラジオかなんかでも同じことを言っていた記憶がある。
世間を気にするのはそれを数回やって上手くいかないときでいいと思う。

407 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
抽象的過ぎてなんとも
創作論語る情熱で新作を書くのが正解だったり

408 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
人それぞれやな
面白いものってのも千差万別で
こういうミステリー要素入れて読み手をビックリさせてやろうだとか
燃える展開だと書いてて自分も面白いってのはあると思うんだけど
自分が持ってる特殊な知識を語り尽くしたり資料調べた知識をずらーと自慢げに並べると
書いてて気分いいし自分は面白いのに出来上がったものはだいたい失敗作になる

409 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>405
テンプレと呼ばれるような作品はないで
そこを勘違いしてる

410 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>409
いや
まあそこらへんは別にテンプレって言葉使おうが使わなかろうがどーでもいい
上に書かれてるようなハーレムものって表現でもいい

ただ、売れないとそういうものをかけと言われると思ってるなら真逆だよって話
編集からの要求はそういうものじゃ売れないからもっと特徴のある作品を書けということなんだよ

411 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
特徴のある作品がどうか知らんが、今売れている作品を書かされるよ
当然ながらそうしないと売れないから

412 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
売れないプロスレみたいになっているな、みんなすでに担当編集いるんだ。
いいなあ……。

413 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>402
言いたいことはわかるがそれはどっちかと言うと技術職向けの考え方だと思うよ
ぶっちゃけ創作業なんてもんは鼻くそほじりながら片手間でやろうが面白ければ売れちゃう世界だからな

クラスで一番の成績を目指すならともかく、クラスで一番の人気者にならなきゃいけないわけだしな
ストイックさを信じすぎるとアンチに反転する奴もいるから、肩の力抜くくらいでちょうどいいのかもしれない

414 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
せめて3行以内で頼む

415 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>412
電撃とかファンタジアで3、4次行った原稿あるなら
それをMFか講談社ラノベに投げればいい
高確率で担当つくぞ
ロマンも何もないがな。体験的に経験しておくのは悪くないかと

416 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>411
俺もそう思ってた
でもむしろ、今売れてるものとは決定的に違うものを書けと言われる

417 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>415
そうなんだ。ありがとう!

418 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今売れているものが売れている要素を抽出して誰も書いたことないものを書け、ってか

419 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
担当ついてそこでデビューしちゃったら電撃作家になりづらくなるんじゃ

420 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
追記でいうと
もしかしたら、一度はそれなりに売れてる人とかは「売れてるものを書け」と言われる可能性あると思うよ
俺が言われたのは無名の新人が普通の作品を書いても売りようがないってことだったからね
何かしらに特徴があったほうが売りやすいんだとさ

売りやすいうか、そもそも企画すら通せないんだと思う
月の発行点数には枠があって、担当さんはその枠をもらって新人の本を出してくれるわけ
んで似たような企画はいろんな人が通そうとする
そこには上に書いたような一度は売れた人の企画も当然ある
それと競合することになる
だから無名の新人の同じような企画があっても、無名の新人には枠は回ってこないんだよ

421 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>416
言われないんだよなあ
処女作が売れていれば違うけどな
でも、そうじゃないと売れるものを書かされる
売れなかった作家の次回作を調べた方がいい

422 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>421
それには、何かしらの他とは違う特徴があるはず
おそらく君が気づいてないだけで
例えば、何という作品?

423 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
全ての編集者が同じこと言うわけないじゃん

424 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベ作家から映画の脚本家になれるコネとかあるんかね
クリエイターとして食ってきたいけどラノベだけじゃ無理そう

425 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そういうコンクールがあるんじゃねぇか? 知らんけど

426 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
声優と同じで毎作品終わったら無職になるようなもんだよな

427 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>422
とりあえず、電撃にしておくが
バリアクラッカー、運命に愛されて、都市伝鬼、wwwmだな

428 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
映画の脚本って
ここでゴジラがスカイツリーを破壊!
とか書いても予算的に無理! とかなりそう

429 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
原作ありきの映画脚本書かされる→上から次々と無茶振りされて原作イメージ崩壊→ファンから袋叩き→精神が病んで本業が滞る。
こんな人が多そうで怖い。

430 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作家業と別名でやるのがいいかもね。そしたら怖くない

431 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
映画だとたたかれるのはほとんど監督かPだよ
脚本家は誰も注目してない 監督とPの要望どおりに出力するだけの機械だから

432 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今回ので受賞する人も出版できたってなった場合もその場合はTwitterとかブログとかやってるならしっかり整理しておいたほうがいいよ
ヤバそうな発言は残しとくといつ問題になるかわからない

433 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もし受賞したとして、出版した本が売れたら作家の名前でツイッターやろうと思う

434 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いまアニマックスでガンダムを見ているんだが、やっぱりセリフが良いんだよな。
脇役のちょっとしたセリフでも妙に生き生きとしている。俺もこうありたいものだ。

435 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
受賞を逃した場合でも編集が拾い上げの前にTwitterとかブログとかチェックすることも考えられるから
「この人とは組みたくないな」と思われかねないことは普段から書かない方がいいと思う

436 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>424
ラノベ作家が映画の脚本ってあまり訊かない
人気漫画のノベライズなら時々見かけるわ

437 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ツイッターは無難な発言しかしてないわ

438 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ツイッターとかインスタバエとかフェイスブックとか、
後なんだっけ、エスエヌエス? とか、よく知らんけど一切やってない俺に隙はない。

「自分の意見を聞いてもらいたい、他人の意見も見たい」
ならこういう場で充分だし、情報連絡はただのメールで充分。何も不足はないからな。

むしろ、そういうモノで取り返しのつかない恥をかいて、
それを誰かに勝手に保存されて、永遠に残るってのが怖すぎる。
生涯、手を出さないつもりだよ。

439 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
SNSでの繋がりは馬鹿にはできない
今のご時世、SNSの繋がりで仕事のオファーとかある時代やからね

440 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
宣伝だけでもやる価値あると思うけどね。
俺はネガティブな発言は一切しない。
映画の感想とかでも褒めても批判はしない

441 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
デビューした後は他の作家の作品について言及する事自体アウトだって、
去年電撃に応募してた元GA作家が言ってた気がする
褒めるのもあかんやって

442 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
考えられるっていうか、ほぼ間違えなくチェックされると思うw
作家目指してて文句ばっかり言ったり政治的な発言してるやつはアホやなと思う

443 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>441
褒めるのもダメなの?
それってほかのコンテンツでもおなじ?
発売日と飯食った報告しかできなそうw

444 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あれじゃね
野球の話題は駄目ってやつ
巨人と阪神、どっちをディスっても駄目だし
どっちを応援しても駄目
関係ないところで、敵をつくることになるから。売り上げに響く
わざとカープファンですといって、コアなファンを掴む手もあるが

445 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
万全を期するならSNSでの私的な発言はほぼシャットアウトするつもりでいた方がいいって事だろうな
何が炎上の種にわからんから
過去のグレーゾーンな発言に対しても担当から全削除を求められるらしい
電撃がそうかはわからんけどね

446 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
野球はよくわかりませんが野球拳には興味があります、言っておけばOK?

447 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
SNSで同期の誰かの作品だけ褒めて他の作品褒めなかったらちょっと微妙な感じになりそう
特にフォローしてくれて自分の作品褒めてくれてた作家さんならなおさら無視していいものかと思ってしまう
かといって面白くもない作品無理やり褒めるのも何だかなぁだし
海外の作品や故人の古典的名作以外は感想書かないのが無難だろうな

448 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
デビューしたら仕事用のアカウント作って、それまで使ってたやつは鍵かけてプライベート用にすりゃ良いじゃん

449 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
プライベート用でも誰かがスクショとって拡散する可能性はある。
ベッキーのラインとかも流出してるし。

450 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
恐ろしい時代ですな

451 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作者が中国ヘイトしてた異世界アニメ、主役ヒロインサブヒロイン声優降板ジェットストリーム()

452 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヘイトイキリツイッターのなろう作家のアニメは声優が続々降板してるから放送中止コースやな

453 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
過去発言で叩かれるのはしゃーないとしても、アニメ中止にまで追い込む社会ってちょっと怖いな

454 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
こんな世界、早く壊れた方がいいよな。

455 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
フォロワー10万人で広告価値があるとみなされているからね

456 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
全員降板かよw

457 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作家としてアニメ化なんて有頂天だっただろうに一気に終わったな

458 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
確か、日大アメフト部の前監督も、
部下たちのツイッターだかなんだかをいちいち監視して、
「こいつは俺にとって敵になる気配がある」と思ったら、
そいつの普段の動向を厳しくチェックする、とかやってたらしいからな。

つまり、最初からツイッターやら何やらをやってなければ、
そういう奴に監視されることもないってわけだ。
自分からプライベート・思想を晒すとか、リスクとしか思えん。

あるいは、もしかして俺は、普通の人と比べて自己顕示欲が無さすぎるのかね。

「俺はこんなことを考えてるよー」とか、
「昨日は〇〇を見たよー面白いと思ったよー」とか、
こういう匿名掲示板だけで充分に満たされると思うんだが……

459 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アメリカでもヘイトツイで女優が炎上してるからねえ 番組も打ち切り

460 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
小説書いて世に発表しようという人間は、程度差はあるけど自己顕示欲が強いと思う

461 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ちなみに俺自身、だいぶ前からニコ動やyoutubeに嫌韓動画を上げてるが、
本名ともPNとも全く関係ない名前でやってる(もちろん顔も声も出してない)から、
仮にデビューしても、まずバレる心配はない。

自己顕示するにしても、そういうので充分だと思うんだけどねえ。
「自己の思想の顕示」だけでは満足できないものなのか。

462 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なぜそんな気持ち悪いアピールしだしたんだい…

463 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「普通の人に比べて自己顕示欲が無さすぎる」とかよく言えたもんだな…

464 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
すごい美人とかだったら顔晒したらメリットあるかもよ。
メディアに取り上げられたらそれだけで売れる

465 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>462
相手にすんな
ふれたらあかんタイプの奴や

466 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
賞金全額整形に突っ込んでイケメン作家デビューや

467 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
つーか基本的に上には上がいるから自己顕示欲なんて満たされねーよ

468 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
別にてっぺん取らなくても見知らぬ読者に面白かったですって言われるだけで俺は泣くぞ

469 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自作の展開に読者が一喜一憂して展開予想で激論を戦わせてくれたら凄い満たされると思うわ
ダブルヒロインもので双方のファンが殴りあいしてる作品なんて作者はすげー快感だろうな

470 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
同意。
自分のデビュー作が数百冊しか売れなくて、落ち込んでいるところに
「面白かったです」って見知らぬ読者に言われたら、少し救われた気がして泣く。
自分の本に金出して買ってくれて、満足してくれた読者が一人でもいたんだな、って。

471 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>470

>>468に対してのレスね

472 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>462
自己顕示欲が強いからだろw

473 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>469
ネット小説だと感想に先の展開予想を書かれたりすることあるそうだが、なかなか大変みたいだよ。
「○○な展開じゃないですよね?」「××な話はイヤなので△△みたいのが良いです」とかあったりする。
やろうと思ってたことを先回りして印象語られたりするのは、気弱な作者だと病むほどのことらしい。

474 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それやったあげくにスレが荒れたり自分に脅迫状が届いたりしてもいいのならばな(;´Д`)
まあ、規模は小さいけど自作で論争状態になったことがある自分としてはよく理解できるが(;´Д`)

475 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スレにさらっとやべー奴いて草

476 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
qh

477 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
画面拭いてたら投稿されてしまった。申し訳ないです
こんなミスばかりでボロボロだろうな

478 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ワナビの夏は、暑いわ通過発表や電話待ちでやきもきするわで、おかしくなるのも無理はない
あれこれ真面目に論じるより適当にジョークぬかしてた方が精神的には楽だろう
あんま適当ぬかしてると、それはそれでアレな人認定くらうだろうけど

479 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヘイトの人は人を呪わば穴二つの体現者だな

480 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まぁ彼のおかげで色んな作者が同じ轍を踏まずに済んだのかもしれない

481 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
抗日映画作ってるやつらにどうこう言われる筋合いはなな
しかも、過去のツイートが発掘された理由は、原作にはないデマを流した中国人が、作者にデマだと指摘されてファビョたからという
さすが中国人だわ

482 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
フィクションの内容が差別的なのと
作者のツイッターが差別発言まみれなのは全然違うから

483 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それなら作者と作品は切り離して考えないと

484 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
というか俺妹の事件知らない?

485 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作者の不祥事で作品がボツになるのは普通のことじゃないか?

486 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作者には言論の自由があるけど、声優の人には風評被害を回避する自由があるからね。
アニメが実際に放送されたらさらに余計な問題に発展しかねないし、回避できる問題は回避するさ。

487 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
違法視聴しておいてしかも、殺害予告してきたんやろ
中国人は野蛮すぎだわ

488 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>487
そんな奴日本にもたくさんいるだろw

489 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
わざわざ反日メディアを違法視聴して、気に入らないからって製作者に殺害予告するやつがたくさんいるんか

490 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
NHKの内容が気に入らないから職員に切りつけた韓国人ならいたな

491 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作者的には大勝利だね無料で宣伝してくれるんだから
アニメ化なんてほとぼりが冷めてからでもできるもの
一番嫌なパターンが無関心、怒って嫌いなやつの作品を宣伝してるとかアホでしかない
悪かろうが良かろうが話題になることが一番だとスマホ太郎が証明してる

492 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
HJは出版引き上げる準備してるのに大勝利?

493 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
多分アニメ化中止&絶版コースだからなぁ
賠償とかは流石にないだろうけど……
まさに天国から地獄だな
意見くれる友達いなかったのかな?

494 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺の作ったキャラで最強議論されてたら絶頂するわ

495 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>490
やっぱ野蛮やな

496 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺は中共と南北朝鮮のことは嫌いだがそれはヘイトの立場からでは無い
冷戦時にアメリカ人がロシア人に対して抱いた素朴な猜疑心に近いモノがある

政治的に対立している敵国の国民やその移民に対して身構えた態度を取るのはある種人としては当然の情理だと思う
大切なことは、情報リテラシーの鉄則に則り事実関係を見極めることだよ

鉄則ってのは「自分の好みの情報だろうが嫌いな情報だろうが、決めつけで信じない、決めつけで否定しない」
コレが大事

497 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
歴史的事実があろうがなかろうが、政治に関わる発言をツイッターですると、
余計な問題に発展しかねない。だから、自粛した方がいいね、と思う。

498 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>497
まあ、そうだな
だが自粛するかどうかは本人の勝手だがな

499 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
出版差止めはどうかな?一応ミリオンまでいってるしログホラも暫く刊行されなかったけど今はまた新刊でてるし
ほとぼりが冷めるまで自重ってとこじゃないの?コミックは続投難しいかもしれないけど

500 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
政治的な発言ならいいんじゃね
ヘイトっぽいのが駄目ってことだろ

501 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんにせよ政治や宗教の絡んだ発言は避けるべきという社会人の常識を守らなかった結果だろう
やるなら別垢でこっそりやるべきだ

502 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>486
実際には声優ではなく事務所だろうけどね。

503 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それより早く電撃に動きが欲しい

504 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
祭は1ヶ月後か、ここからが長い
ひとまず読者賞の情報はよ出せや スレの話題が尽きてるだろうが

505 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
たぶん明後日には総数が出る
組織改編の影響で去年までとは違うURLになりそうだけど

506 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
6月10日に読者賞の続報来なかったら
なんていうかお察しな感じになりそうだよな
事前に煽って宣伝してなんぼというか
今年やるなら早めに知名度上げないとだと思うし

507 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そういやそんな賞ができたんだよな。アナウンスほぼゼロだから忘れていたわ

508 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
読者賞候補に選ばれたら喜んでいいのか微妙やな

509 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんでも良いから認められて作家に成りたいね

510 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんでもいいならもっと簡単な賞に送ったほうがいいのでは

511 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「他人相手に政治と野球の話はしてはならない」
 昭和のジジイどもも、たまには良いことを言う。
 まあ連中の場合は右翼左翼の争いだから当時と今は違うわけだけど。

512 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
人生を5chやら狭いネットに閉じていると
やっていいことと悪いことの区別がつかなくなる。
ヘイトなんて日本国内ですら割と忌み嫌われている行為なのに、
周囲がネトウヨばかりの環境に身を置いてたら正しい行為だと誤認してしまう。

アニメスタッフがかわいそうだわ。

513 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アニメって結構制作進んでたんだろうか

514 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それなのに86の白ブタ発言はいいと
ダブスタ、いい加減にしろ

515 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>508
何千という応募作の中から、トップクラスに高い評価を受けたということだから、
誇れる・喜べることではあるが……でも審査の為にと本文を晒されて、且つそこで
落ちてしまったら嫌だなあ。

パクられる、とまではいかずとも、
ライバルに閃きのきっかけでも与えてしまったら、敵に塩だ。

516 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃は最終落ちでも出版確約みたいなものだから
読者賞で落ちても出版はあると考えて良い気がするな。

これまでの最終落ち4月5月出版の枠を、読者賞落選組に渡すんだろう。

517 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>515
いや、アイデアは別にどうでもいいんだが、読者賞ってのが売りに出される時に下の扱いになりそうで嫌なんだわ

518 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
てか読者賞やるやらせめて早めに声かけて
改稿なりはさせて欲しいよな
まあ最低限は絶対やるんだろうけども

519 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カクヨムでやるなら、キャッチコピー考えろって言われるぞ。
何にするか決まったか?

520 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>517
読者賞にもならなかったらただの最終落ちとしてひっそり出るだけだと思うし、それと比べたらよほど露出は多そう
最終選考以上受賞未満が読者賞候補になることを前提としての話だけど

521 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
前回から角川キャラクター文庫大賞で始まった読者賞は全国の書店員をモニターにして選んでもらう形式だな
やっぱり一般読者に全部晒して選ばせるっていうのはやらないんじゃないかと思う(希望的観測

522 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
第25回電撃小説大賞、イラスト大賞、コミック大賞の全部門において、広く一般に投票企画を開催します。
※第25回電撃大賞《読者賞》の一般投票にあたっては、応募作品をウェブ上に公開することになります。

523 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>510
今年からのワナビ初心者なんだ
取り敢えず、手当たり次第送ってるけど、どれも結果まだまだ先だわ

あと一ヶ月って早いね

524 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
キャッチコピーか

世界最弱が世界最強に勝つ、
たった1つの冴えたやり方

みたいな感じにするかね

525 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そうだ、異世界行こう

526 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
読者賞だから改稿させろとかさすがなろう作者は凄いな
締め切りの意味を吹き飛ばすような事をナチュラルに要求とは恐れ入る

527 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>526
え、ダメなのか?
一応人様に見せるものだし
あと使っちゃいけない言葉とかもあるからそこ除外したりで改稿は必須じゃないか?
俺が担当付いてるレーベルだと例えば発狂とか使えない時あるし
読者賞は事前にそういう直しとか絶対やるもんだとおもってたわ

528 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
最低限ここだけ直してっていうレベルならあるのかもしれないけど、よっぽどイメージを損なうとかそういうことがない限りないんでは?
そもそもそういう作品が選ばれるのか疑問だが
いや、わからないけれど

529 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自分の管理ページから編集できる感じになったら、いくらでも改稿出来てしまうな。
とりあえずタイトルに異世界入れておこうとかも出来てしまう

530 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんか全体的に整えてブラッシュアップしてからなのかなーって思ってたけど
それは少数派だったのか
なら初稿完成度が高い人が有利かもしれんね

531 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
しかしネット小説は改行が多いのが基本なんだが、そのへんどうすんのか

532 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
全員自由にやらせて改稿も自由で、いつ投稿するかも自由で無茶苦茶の阿鼻叫喚になるに一票

533 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
初回だけにうまくいかないかもしれないね

534 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
発表前に三日、いや一日でもいいから改稿の機会を与えて欲しいな
投稿してから直したいところがあれこれ出て来て、このまま人目にさらすのはきつすぎるわ

535 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>534
とてもよく分る。つか今すぐなおさせて欲しいわ!

536 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
平等に改稿のチャンスが与えられるなら別に不公平ではないと思うけど、
ただ一読者としては編集者の手が全く加えられていない生の原稿を読みたい気はする。

初稿を読んでいてこそ、ブラッシュアップ後の出版物も応援したくなる。

537 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>536
それは一読者じゃなくて一ワナビの感覚じゃないの
一般読者としてわざわざ新人の未熟な方の原稿を読みたいと思うかね
元々大好きな作家様の原稿なら初稿も読んでみたいってなるのは分かるけどさ

538 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺はそのままでいいよ。誤字はないこともないけど、どうでもいいレベル

539 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
しかし、どこまでを1話として区切るかは自分で決めたい。それも腕のみせどころだ。
というか作品数が多かったら自分で決めるしかないように思える

540 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
無かったことになる可能性は?

541 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>534
気持ちはわかるが、選者側の気持ちも考えるとなあ。
「俺が、クライマックスで大感動したヒーローの名セリフが、ごっそり改変されて
全く別物になってる! このセリフに感動して、この作品を読者賞候補に推薦したのに!」
とか。

これはまあ極端・単純な例だけど、明確な誤字脱字や説明の重複とか以外は、
直さない方がいいかもね。作者は「こうした方が良くなる」と思っても、
読者(編集者&一般読者)は、「前のバージョンの方がいい」かもしれんわけだし。

作者以外は全員「読」者、と考えれば、編集者も読者。編集者の意見は読者の意見。

542 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺の読みたい物語がなかなか見つからないから書くしかはない。
もし受けたらリスペクトで似たような話が増えるから、俺の読みたい話が増える。

なーんて考えているけど夢物語だよ(´・ω・`)
友達にみせたら「一次は通る可能性はある、しかし誤字脱字表記ブレが散見している(以下お説教)」って言われたからその人のためにも頂点を目指したいねえ

543 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ここって一応作家志望の無職が多いのかな、どの時間帯でもレスあるし

544 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>542
経験上、電撃は誤字脱字表記ゆれ、日本が多少おかしくてもあんまり気にしないみたい
それで最終まで行けるかは知らんけど、受賞者のインタビュー見ても寛容だって話だな

545 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
仕事しながらレスしてるぞ。

546 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
編集とかが誤字とか気にしない人でも下読みが気にする人かもしれない。そんな人に当たったらアウトだな

547 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ナギラコースケって昔引っ越したやんちゃ坊主。。。

548 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>544
多少の誤字脱字表記ゆれで将来の大作を手放さないと思う
そんなの出版前に直せばいいだけだしね 気にする必要ないと思う
ただ、誤字脱字は酷くて内容が面白い作家というケースはレアだと思われる

549 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
世間で思われてる以上に一次〜三次の作品に差なんかないらしいな
一度高次に行こうとあまり関係ないてのは厳しい世界だ

550 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベ作家ってガチ無職はそんなにいないイメージ

551 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
止めてくれ、その言葉は俺に効く

552 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
評価シートに、◯◯ものって書かれてたけど、内容見たら違うって分かるはずなんだがな。見ずに捨ててる奴も一定数いると思ってる

553 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作家志望の無職はこのすば作者の信者っぽそうな偏見

554 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
無職になりたい
というか無職になってもノンビリできるだけの貯蓄欲しい

555 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺は転生してスマホ太郎みたいな人生送りたい

556 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
水洗トイレとトイレットペーパー無い世界は絶対嫌だな

557 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
手から水が出て携帯ウォシュレットができるチートをもらって転生しよう。

558 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なろう大人気だねぇ
来月あたりからMW系作者も戻ってくるかな

559 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>549
同意。俺は電撃四次落ちを使いまわしてガガガで一次落ちした

560 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
主人公たちが大学生なんだけど、別に居酒屋‥‥ダイニングバーみたいなとこに行くシーンとか書いても大丈夫だよな‥‥?

561 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>560
未成年設定でも呑まなければ平気じゃん……?

562 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大学生なら二十歳にしたらええがなー
なに? 一年生のキャラ?
浪人させたらええがなー!

563 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
その世界では15歳から酒が飲めるんですよ!って設定にする(乱暴)

564 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
居酒屋なんか高校生でも行くだろ
アルコール飲まなきゃ誰でも入れる

565 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
罰則はないからなー

566 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
総数は明日発表?
ライバルが少ないといいのだが

567 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
デビュー出来れば仕事やめないこそすれ仕事に対する圧倒的な余裕ができそうだからマジで通ってほしい

568 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
福沢諭吉は三歳だか四歳だかで、しっかり「好物は酒」で、
母親から与えられてたとか。
現代社会でさえなければ、どーとでもなるんだよな。

569 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
飲み干せ!って台詞がなければ大丈夫でしょ

570 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
中世ヨーロッパだと子供がシードルやエールを飲料水代わりに飲んでた
水が硬水だったから 衛生状態もわるかったしね

571 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
森見登美彦の『夜は短し歩けよ乙女』に出て来た酒豪のヒロインって一回生の設定なんだよな
三回生の主人公より年下の18〜9歳のイメージで読んでたけど、二浪してて主人公と同じ年だとしたら印象変わりそうだな

572 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
殺人描写はおkなのに未成年の飲酒描写は駄目っていう

573 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
殺人はダメだってことは誰にでもわかるが
飲酒やたばこはそれがわからず、マジでやっちゃう手軽さがあるんじゃね

574 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
黒髪の乙女は作者的には多分18か19なんじゃないかなあ……正直大学一年で酒飲むなんて法律的にはダメだがありふれているわけで
公的に「あれは未成年ですか?」って聞かれたら「違います。浪人の四月生まれで20です」って答えるだろうけど、執筆時の設定はストレートで入ってる感じ……18禁ゲーで「登場人物は全員18歳以上です」って注意書きが出てくるけどヒロインはブレザーの制服着てる的な

575 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
18歳で酒を飲むより、そんなことに目くじら立てて怒る大人の方が不健全だよな

576 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
社会はどんどん不寛容になってる感はある。弱者やマイノリティの権力? はどんどん上がってるけど

577 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
未成年のセックス描写もアウトなんだけど、そこはなぜか自主規制ないよな

578 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もうすぐ総数発表か……
これだけ待ってもまだ総数発表の段階なのか、やっぱ長いな一次選考は

579 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あと15分だぞ!!

580 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
え? 日付変更と同時に発表されるの?

581 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
だいたい昼過ぎ

582 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
NEWSのニュースとタイムリーだね

583 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
このスレで他にすることも無いから総数予想でもしとくか
25回というプレミアム回なだけあって5263作品くらいだと思う

584 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
6009にかける

585 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、すまん。ちゃんと成人済みの設定。
ただ、ライトノベル的‥‥まあ、メディアワークス文庫狙いだけど‥‥に飲酒描写とかどうなんかなって。
恋愛モノなんだけど、20歳すぎてたらオシャレなダイニングバーとかに行くことあるだろうし、デート描写でダイニングバーとかアリなんかなって。

586 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
女の子とダイニングバー行ったことなさそう

587 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あるわ! 女の子っていうより、女性とだけど。

588 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>572 >>573
昔、バタフライナイフが少年犯罪の代名詞みたいに大流行して、
漫画や小説でナイフの描写が憚られた時に、

「一メートル越えの刃物(剣)を振り回すのは問題なくて、
 十センチそこら(ナイフ)だとダメなのか」

なんて発言があったな。

589 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「まいん」よりもっとネトウヨのヤツがゼロ魔の代筆やってる
http://kamayan.hatenablog.com/entry/20050330/1112171901
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050405/1112677470

590 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
13kmならなんの問題もないってことか

591 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>577
未成年のセッ描写ダメなの!!?

592 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベじゃないけど、銀魂で堂々と酒飲んだり堂々とゲロ吐いたりしているから普通に大丈夫じゃないかなあ?

593 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
こ、このすば……(;´Д`)

594 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
法律的にはどんな描写も禁止されてないけどな。
出版社が決めてるだけだ

595 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
公式サイトに応募数出たな

596 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
総数5631
小説4843
イラスト498
コミック290

だと

597 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
4843かー、まあこんなもんだよな
去年より微減って感じか

598 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱWEBの賞に移動してるのが多いのかな〜

599 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今回は短編長編の数だしてないな。
文庫マガジンには載るかな? いまのとこニュースやIRにもその手の情報出てない。

600 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺以外全員短編だったらいいんだが

601 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
短編とかそのうち消滅してもおかしくない

602 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
実質長編だけでの戦いと考えると、倍率はかなり減るな

603 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
短編は総数稼ぎのためにも必要なんじゃないかな
まあ短編は受賞の芽が出なさすぎてこちらが出すメリットがほぼほぼ無いわけだが

604 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
23回 4878作(3410/1468)

長編短編の割合はこんなもんか?

605 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
出来さえ良ければ問題ないんじゃない?
短編の方が余程難しいとは思うけど

606 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ナギラコースケっておんの?

607 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ナギラコースケっておんの?

608 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
偽尾維新ことナギラコースケな

609 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今年はナギラコースケと上村七歩の一騎打ちだよ

610 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
さすがにそのままはだしてこないでしょ
アナグラムでかえてコースケナギラとかにしてくるとみた

611 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
偽尾騒動の前に締め切りだったから、ナギラコースケのままかもな。ワンちゃん。まぁ、今年はあっけなく一次落ちかもしれんが。でも、ナギラコースケの名前があれば盛り上がること間違いなし

612 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
偽尾維新ことナギラコースケ。

613 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
普通にBL入りしてるから

614 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
でも本当にたまたま偶然ナギラコースケという名前が被っただけの人がいたら可愛そうだね

615 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
騙り君は電撃投稿歴あるから、過去のデータベースから個人情報見るでしょ

616 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ナギラコースケは間違いなく読者賞に食い込んでくる

617 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃は内容で取るやろ。ナギラコースケおもしろかったて言う感想結構あるし

618 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃、(たぶん)大判レーベルつくるってさ。

619 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
柳楽こうすけ(21)大阪

620 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
詳細出てた。
全体総数5631
小説 4843 長編3357 短編1486
イラスト 498
コミック 290

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004626.000007006.html

621 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
3500の作品から7作受賞としたら500倍。そう考えるといけるような気がしてくる

622 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
受賞したら、受賞者は受賞式の前にツイッターで連絡取り合ったりしてるんだろうか

623 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そもそも、はじめから今回は応募してない可能性もあるんか、ナギラコースケ君は

624 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃文庫で使用禁止な言葉って何がある?
今気にするようなことでもないけれど気になった

625 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
哀れ川
ステマ

このへん

626 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
620の本家版かな
https://www.kadokawa.co.jp/topics/2006

627 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
使用禁止は基本公開されてないのと
誰を指して使うかでまた変わってきたりするから
気にするだけ無駄よ
受賞とか読者賞候補とかにひっかかってから
あちらからここは別の表現で、と赤入るから
覚える必要はなくて、
その時にはいそうですか、と直せば良いだけだ

628 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もう一次の選考終わってんの?

629 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://kakuyomu.jp/info/entry/dengeki_startup_contest

なんか新しいのも始まったな
試しになんか出して見るかな

630 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>626
そこそこ。
年に1度しか見に行かないから、そこにたどり着く方法を忘れて検索して出てきたとこ見てるよ。

>>628
そろそろ終わって集計して雑誌に載せる準備に入ってると思われるが、7/10までは結果を知ることはできないよ。

631 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
去年までここだったんだけど組織再編で放棄されたみたい
http://asciimw.jp/info/release/

今年の7月10日は火曜日か
紙の週刊アスキーがあった頃ならフラゲ投下が期待できる曜日だったのに

632 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃とカクヨムのコラボ(?)か…
でもこれってカクヨムであらかじめ読者いる奴が有利だよな…何度か話題にあがってる読者賞じゃないが…

633 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
これ、下手したら読者賞と合流するんじゃないか?

634 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次で落ちた人はこんなのやってるから勝手に応募してね^^

635 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
結局、ナギラコースケて本名なん?

636 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
単行本ってことはハードカバーなのかな
8万字以上とか作品が完結している必要はないとかがこっちと違う点か

637 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そんなカタカナの本名ないだろ……

638 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>636
ハードカバーではないだろ。なろう小説で多い大判だろうね。あれはソフトカバー。

639 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>629
これ実質的読者賞だろ
こう来たか
一次落ち救済かな

640 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
うーん、あくまで普通に受賞にこだわるか、これに応募するのか……

641 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃新文芸、締め切りが8/26とか中途半端な日だからな、しかも発表から二ヶ月半と短い。
ウェブ上ですでに人気なやつぱぱっと拾いつつ、読者賞と抱き合わせって感じじゃないの。

642 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
どこ見ても上限が書いてないから50万字の大作でもいけるのか

643 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>628
これによると今年は遅くとも6月19日には終わってそう
http://mediaguide.kadokawa.co.jp/media/?id=74

644 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
てか賞金少なすぎるわろた

645 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>ラブコメも、SFも、異世界ファンタジーも、現代異能もなんでもアリ。

なんか微妙にMW系のミステリーは弾かれてる感
駄目ではないんだろうけどあまり求められてはなさそうだ

646 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
応募始まるのが、ちょうど一次発表の日辺りだし、ほぼ間違いないんじゃないか。

ちなみに、読者選考の期間でいくつ星をとったかで最終選考に残るか決まるから、締め切りギリギリに始めても間違いなく通らないぞ

647 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
個人的には、カクヨムで別の賞じゃなくて、上位は敗者復活にしてほしいぜ

648 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
編集部ピックアップってことで読んではくれるみたいだから一応出すかなあ。でもカクヨムもやったことないし、なにが求められてるのかも全然わからん……

649 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
偽尾維新(ナギラコースケ) (@NISEOISIN)さんをチェックしよう https://twitter.com/NISEOISIN?s=06

650 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>639
俺も真っ先にそう思った
選考方法が読者賞っぽいのはともかく、応募期間とか注意事項とかがサブ電撃大賞臭い

651 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
7月8月ってこっちの選考が一番大事なところに差し掛かる時期でしょう
それと時期が完全に被ってるから編集部のピックアップって部分はあてにならないというか
実質的に出来レースなんじゃないかなぁ

652 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ナギラ連呼してるやつって本人の自爆営業(幾谷みたいな)なのか、荒らしなのかおつむの病気か判断に困るな

653 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もしこれが読者賞ならちょっと嫌だな
なるべく電撃文庫として出したいから投稿したわけで
それが新レーベルの単行本でってなるなら
最終落ち拾い上げ刊行のが良いかも

654 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
極論、大賞一次で落ちた作品がカクヨムの新文芸で賞取ったら、実質的に大賞の1〜3次をパスしたことになる
受賞作発表は大賞と同じ10月だから

655 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今更やけど数千人ほどチェックしてくれてるのに放置したたまの
カクヨムの作品を投稿時のペンネームに変更して続き書くべきか…

656 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>655
第1話のpvが数千あるってこと?

657 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ナギラ

658 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ナギラ

659 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
コミカライズ確約って書いてるけど、コミカライズっておいしいもんなの?

660 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ここの会社から出てる小説内の新人賞選考会議シーンに、「選考作品をネットに発表して読者投票しよう」
「いや、発表したら買わんだろ」ってやりとりがあった。
今はこの全く価値観も違うのかな? そもそも、フィクションだけど。

661 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃が新しい賞を創設か
これ下手したら、読者賞が新文芸とやらのかませになるんじゃね?

662 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>660
売れてる作品は売れてるからね。
でもカクヨムから成功らしい成功した作品はまだないように思える

663 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>660
なろうが証明したのは全文がネットに公開されていてもファンは買うってことだよな
2013年以前にはこの常識はなかった

664 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
既に公開されてる作品も有りなら長期掲載してて読者がついてる人が圧倒的に有利じゃないか?
編集のピックアップといってもわざわざランキング下位まで平等に読んでくれるとは思えないし、新規応募は不利かもしれない

665 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
つまり早期に出せる一次落ちサルベージ優先の仕組みだろうね
二次惨事落ちは編集通してるから見落としはないと

666 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ナギラコースケバンザイ

667 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
三次落ちより一次落ちの方が有利なシステムなんだな
あるいは紹介文に電撃三次落ちとか書いたら読んでもらえる率上がるかね

668 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ネットで人気のやつはある程度売り上げが保証されてるみたいなもんらしい
オッズ100倍の大穴狙いじゃなくて2倍でコツコツ稼ぐみたいな

669 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>667
電撃三次とかで検索しても星数個のやつばかりだ。そんな甘くない

670 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今から書いてファンつくか…?既に投稿してる人に追いつけんのかな…興味本位でやってみようかな

671 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
メカニズムが分からなすぎて投稿ためらうな
今から書いたら8月中旬くらいまでかかりそうだし
大人しくファンタジアにするか、遅く投稿しても間に合うなら電撃か

672 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
変に悩ませないでほしいわ笑

673 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そもそもカクヨムはなろうに比べて読者少ないからな

674 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
どのメカニズムが分からないのかわからないが、
今日から投稿を初めて8月中旬の完成を目指して毎日更新するのが理想形じゃないか?

8月中旬に完成させて一気に投稿するのは、
読者がつかなくて最終的に不利になると思うけど。

675 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ランキング覗いてきたが、ファンタジー系異世界系が多いなやっぱ……

676 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あの界隈はあの界隈で闇が深そうなんでわたしゃパスだな

677 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なろうより読者が少ないてのはなろうより工作しやすいわけだし
編集が選んだ中から読者投票ならありだと思うけど最初から読者投票含むならイマイチに感じる

678 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>674
選考で考慮されるのは読書選考期間内の星だけだ。だから、今から投稿しても7月5日までにもらった星は選考に考慮されない。

679 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>678
ああ選考期間は7月6日からなのね

まあランキングありのネット投稿って初動が大事なのは間違いないし
3話書いて反応悪ければ諦めて別作品へ、みたいなのを今月末あたりから始めるのが理想形になるのかな
どのみち一本に絞って書くようなコンテストじゃないよなこれ

680 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
閲覧数とか少なからず影響すると思うんだけど(明記されてはいないが)どうなんだろうな。意図が読めないと言うか

681 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
このカクヨムとのコラボ(?)で書いたやつが受賞しなかったら、使い回しで電撃大賞に応募していいんだよな?

682 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カクヨム自体が角川側のメディアだからデータを細かく取れる可能性はあるよな
単純なPVに限らず1話を読んだ人が2話も読む継続率とか読破率とか、IPと紐付ければ取れないことはなさそうだし

仮に俺が選考側だったら中身抜きにしてデータだけで受賞決めるなあ
電撃小説大賞やその読者賞との差別化は図って当然だろうし

でも8月中旬で読者賞候補が乱入するって展開にすれば相互に良い作用が働きそうだし
いろいろ考えてそうではあるよね

683 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃大賞自体がweb投稿を可能としてるのに今さらこういうのを始めた狙いが今一つわからん
小説大賞だと下読みが一次で落としてしまうような作品が読者投票で上がってきて編集の目に
触れるような事態を期待してるのかな

684 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>680
たぶん、考慮されるのは星の数だけだよ
pvは話数多いだけで有利だし。
ただし読んですぐに星入ったりしたら無効票とかになる

685 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
単純に25回記念だからいろいろやってみようってことだと思うけどな
20回も学園賞?みたいの作ってたし、キリ番ってことでお祭り気分なんじゃないか

686 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>684
わかっちゃいるけど、確実に数字に現れるわけで……自分が審査員で、同じくらいの面白さだったら数字ある方とっちゃうだろうし、審査員も人間だからそう言う心理ってあると思うんだ

687 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
これで受賞した作品が売れたらその次に応募するかな

688 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
狙いがイマイチわからないが、お祭りなら記念として参加するのもありだよなぁ

689 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今でこそ余裕だけど一次落ちしたら藁を掴む気持ちで投稿するんだろうな……

690 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
コミカライズ確約ってのは電撃側が求めているもののヒントになりそうだな
文章力よりはキャラと、序盤、絵で魅せられるかどうかなのかな

691 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今回(25回)投稿したものがまさに今の電撃のラインナップにないからという理由で決めた題材なんで
無事に一次を通過して編集の目に触れてもらいたい

692 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
これから8万字とか無理ぽ

693 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>690
>文章力よりは

頭の中に、どんなに可愛い女の子の映像があったところで、
その映像の的確な文章化ができなければ読者(編集者)に伝えられないんだから、
結局のところ「萌えしか取り柄のないハーレム」だろうとなんだうろと、
文章力がまず第一なのは変わらんけどね。

違いがあるとしたら、人物の性格面での造形の自然さとか、
物語が破綻してないかとか、そういう部分。
「文章力」は、キャラ重視だろうがストーリー重視だろうが、
少年漫画風だろうが少女漫画風だろうが、なんだろうが最重要だよ。

萌えだったら萌えを、キャラだったらキャラを、
とにかく「それ」を描写する文章力が必要なんだから。

694 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
8万出来なくないけど
mfに送れなく成っちゃうな

695 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>693
俺も3年くらい前までは全くその通りそう思ってたんだよな。
ただ最近それを信用できなくなってきた。

ラノベ的、アニメ的なお約束が進化しすぎていて、
読者がみんな定型的な「キャラ」で理解しようとする流れみたいなのがある気がしてさ。
筆者の側で細かい違いを描写しても、その大きな流れに飲み込まれて単純化されるっていうか。

コミカライズっていわばそのお約束って大きな流れに身を任せる希釈に思える。
少なくとも「文章力が最重要」と言われると反論したくはなるな。
本当に今の読者が文章を読んでくれてんのかよって。

696 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>695
>本当に今の読者が文章を読んでくれてんのかよって

いや、客に義務を課しちゃいかんだろ。

手打ちそばの職人が、
「ウチのそばは丹念に作ってあるんだ! まず一口目はつゆをつけずに麺だけで味わえ!」
とか言ってちゃいかんと思うよ、俺は。
職人がどんなに丹念に、「麺だけでも美味しいように」作ってあっても、
客がつゆたっぷりつけて食うのを望むなら、それでお楽しみ頂くのが正しいプロだ。

それでも俺は、全力で丹念にそばを打つ。
「どうせ客には伝わらない」といって、わざわざ手を抜いて、味気ないそばは打たない。
そもそも、それで不味くなることはないからな。一種の、大は小を兼ねるだ。

697 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
萌えしか取り柄のないハーレムって
萌えが重要なんだからその言い方はない

698 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
丹念にソバを打つことが、作者オナニーの無駄描写になるとも限らない
読み手からすればストレスになるし、さじ加減が難しいところだよね

699 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>696補足
>>696はあくまで、>>695が正しいと仮定した場合の話な。

俺は、「読者はちゃんと読んでくれる」と思ってるよ。
「つゆつけずに俺のそばを味わってくれる」と確信してるよ。
だから丹念にそばを打つ=文章に力を入れてる。手抜きはしない。

……というか、そもそも評価シートに「文章力」の項目あるし。
文章力が低かったら審査を通らず、受賞できず、根本的に読者に見てもらえない。

700 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>698
>作者オナニーの無駄描写になるとも限らない

読者が楽しめないなら、それは「文章力が低い」ってことだぞ?
お前さん、「難解で複雑で量の多い文章」=「文章力が高い人の文章」と思ってないか?

簡潔で、ストレスなく読める文章を書くことも、「文章力が高い」と言われる
条件だと俺は思ってるが。

701 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
三木さんが「ななめ読みでも理解できる文章力」が良いものだとどこかで語っていた記憶がある。
他にも「読者は書いてある文章を正確には読まないんだなあ」なんてぼやいていた大作家がいた。
考えて見りゃあ読者がどんな環境で本を読むのか、こちらからは指定できないんだよね。
満員電車の中、疲れた身体で読むかもしれない。風邪で不調の時に読むかもしれない。
文章力ってのが個々の作家にとって何を意味するのかしらんけど、読みやすさ分かりやすさは軽視できないね。

702 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
純文学での「いい文章」とラノベの「いい文章」はきっと違うよな

703 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
言わんとしてることはわかるんだよな。
結局、俺が歳をとっただけなんだって実感するわ。

学生時代は時間的なリソースが無限にあってさ。
そりゃ文章だってそばだって極限まで練り上げればいいって思えたよ。
けれど社会人になると可処分時間、可処分気力が眼の前にあることに気付かされるんだよな。

その制限の中で、それでも作品価値を最大化するためには、
やっぱりどこか削る必要があって、やっぱり文章の優先順位は低いと捉える。

文章に注力するくらいなら、主人公のセリフをもう一段階カッコよくしようとか、
あるいはヒロインに似合いのイベントを用意しようとかそういう方に逃げてしまう。

俺も今年でもう30だし、今回受賞っできなかったらワナビは引退しようかなとは思ってた。
今、決意ができたわ。ありがとうな。

704 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
キャラの描写に一番重要なのは絵師ガチャで当たりを引けるかどうかだぞ

705 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
読者側からしても意見が分かれるところと思う。
俺は平易な文しか書かないし、平易な文しか読みたくないが、難解な文であればあるほど高評価をする人もいるはずだ。

706 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
つまり平易な文を心掛けて書いても699みたいな下読みに当たったら内容にかかわらず終了だよ。

707 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
京極夏彦は平易な文章ではないけど、すらすら読みやすい
平易だから読みやすいでもなし平易の反対が難解でもないと思うけどな

708 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
劣等生みたいによく分らんけどまあ良いやみたいなのもあるしな

709 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
何が正解かなんて分からんなぁ
今回出した作品は、中学生の男の子の一人称作品だからどうしても言葉使いとかボキャブラリーが中学生のそれになるし、どう評価されるのやら

710 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
読者賞って敗者復活戦みたいなものなのな
だから賞金は少ないし工作排除のために結局最後は編集者で決める
なろうならともかくカクヨム読者じゃ売上にさして貢献しないから投票の価値は低い
意味合い的には読者投票より86みたいな一次落ち取りこぼしを防ぐのと赤字部門のカクヨム盛り上げのために動員されたんだろうな

711 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
昨日発表されたのは読者賞じゃないよ
読者賞の詳細はまだ明かされてない
判明してるのはウェブで公開されるということだけ

712 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
読者のポイントがどのくらい重要になるのかはわからないけど、とりあえず編集部が一通り読んで選んでくれるみたいだし、出さない手はないんじゃないか

713 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
読者選考によるランキング上位作品は編集全部読むと思うけど、それ以下はぱっと気になったのしか読まないと思うぞ。
たぶん2000作くらいは投稿されそうな気するし

714 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カクヨムの電撃投稿作読んでるけど、え、これ三次落ち?四次くらい行っててよくない?ってのと
これが三次落ち……一次落ちの間違いでは?ってのがあって混乱中
前者が『人形師は祈らない』、後者が『桃李鬼譚』

これが感性の違いって奴なのかな
他は大体妥当だと思った

715 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タイトルの時点で最近の受賞作とかぶりすぎじゃね
あと誉めるならともかく貶すなら作品名出すのはやめとけ
どんたけひどくても作者にとっちゃ我が子と同じくらい大事なもんだぞ


まぁ子供いないけど

716 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
公開してるんだしそのくらいの感想はいいだろ……
しかし落選作をそのまま載せて人気になったことってあるのかな。まあ今回だと仮にポイントが入っても受賞するとは思えないけど

717 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
落選作ネットに上げてたら作家の目に留まって出版本屋大賞2位
普通に受賞するより売れたんじゃないかってのが

718 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
君の膵臓を食べたいも落選しまくりじゃなかったっけ

719 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>718
「もともと電撃小説大賞が獲りたくて、応募していました。でも一次選考すら通りませんでした。
その頃は超能力が出てきたりするいかにもライトノベルというものを書いていたんです。
でも、そうやって書いたものが箸にも棒にもかからなくて……完全に自分の得意分野を見誤っていたのかもしれません(笑)。
http://hon.bunshun.jp/articles/-/4207

一次すら通らなかったのかよ。
なかなかわからんもんだな

720 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この言い方だと君の膵臓〜自体はラノベの賞じゃなかったのかな。分量さえあえばメディアワークスなんかいけそうだけど
そこまでいかなくても、なろうのランキングとかで人気になったかを知りたかった。異世界転生とかだと長く連載してるから、落選作載せても振るわないんじゃないかと思って。

721 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>720
膵臓は賞じゃなくて、なろうからデビューしたんだぞ。
長く連載してても、カクヨムの賞は期間中にゲットした星しか考慮されないから
、むしろ期間中に始めた方が有利かも

722 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ああごめん、上のインタビューで電撃大賞には超能力ものを送ってダメで、君の膵臓も他の賞に送ったけどふるわず〜って言ってるから、君の膵臓はどこに送ったのかなと思って

723 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今年は応募数が少ないうえ、読者賞の枠も増えてラッキーだね
ギリギリに短編ひとつ追加で送ってよかったわ

724 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
去年出してたら良かったと心のそこから思う…

725 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>722
君膵は小説すばる新人賞一次落ち作品だよ

726 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
何がラッキーなのか……

727 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
言うほどすくなくないぜ

728 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>725
すばるかよ。勿体無いことしたな

729 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今年のga前期が600だから十分電撃はバケモノよ

730 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱり運も必要だよな…一次落ちがヒットって最近多い気がするし

731 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カクヨムなら運要素ないよ

732 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
運要素は試行回数増やしてなんとかするしかない

733 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺らができるのは実力を磨くことだけ

734 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
すぐに運だとつなげたくないな
送り先を間違えただけの場合もあるし

735 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
明らかに俺の作品の方がおもしろくね? と思うと、運のせいにしたくなるね

736 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
良く言われることだけど、100人中100人が全員面白いって思う作品を作るのは無理だからさ、そう言う意味でどんな下読みに当たるかって運要素だと思うわけよ

737 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
実際「何でこんなのが……」って作品が選ばれることも多いからね
それで実際の評価が高ければ良いけど、普通に不評だったりするし

738 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それは自分の価値に合わなかったかもしれんし、大抵は嫉妬が入ってるからワナビは公平な評価できない
下読みが自分の好みじゃないけど、実力がある人は他の人の判断に任せるって言ってるしな
逃げ道として運要素だって言うなら止めはしないけ

739 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>729
なろコン「ほう、応募総数5631作品ですか中々やりますね。ですが私の応募総数は10156作品です」

740 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃「応募総数の差が戦力の決定的な差でないことを教えてやる」

741 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>740
星海社52作品「せやな」

742 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
運要素があるって言うとすぐに運のせいにするなっていう人が湧くよね
なんていうかこう、あれだよね

743 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
公正世界仮説の信者ってのはどんな世界にもいるもんだ

744 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
運のせいにして研鑽そっちのけで落ち続けるような人が一定数いるからじゃないの

運要素はあるけど運を逃げ道にするのは

(>_<)イクナイ

745 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
落ちたらすぐに運のせいにする人が湧くよね
そんなに運のせいにしたいなら応募しなけるばいいのに
逆に受賞したら運なんかね

746 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>739
こういうのって
東大の倍率3倍と明治の倍率5倍を見て明治のほうが上って言ってるようなものだよな

747 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
運を逃げ道にするのはよくないが、全ての物事が運ではなく自分の実力だと思うのはもっとダメよね
運を全否定するヤツは、翻せば自分以外の何も信じてないヤツだと思う

748 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いや、今ここで誰も運のせいにしてないのに、どうして運のせいにしてる架空の人物を叩こうとするのかが疑問なんだけど

749 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
随分と……ギスギスしてきたじゃねえかァ

750 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
件の君膵とかは正直新人賞向けの作品じゃないしな
運が悪くて落とされたというよりは、むしろ運が良過ぎて作家の目に止まった感がある

751 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
運っていうから、なんかカドが立つんでしょ
こういうので受賞する人は、巡り合わせとかその出版社と縁があったってことだろ
もちろん実力があったからこそ、その縁に巡り会えたって話なだけで、努力をもちろん各自しようねって感じがベストアンサーでええか

752 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
運なんか関係ねえ、実力がすべてだ!って若者らしいよね
羨ましくなる

753 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
何度か送ったら実力だけじゃないって気づくよな。
もちろん実力なければ受賞はしないが

754 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大関までは実力までいける
横綱になるにはそれ以外の何かが必要になる

って白鵬と曙が言ってた。

755 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
受賞したとしても運なんだよな?

756 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
実力あった上で運が必要
運だけじゃどうにもならん

年度によって全体的なレベルも違うしな

757 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
運と実力、その両方で決まるというだけの話
難しく考えるこたぁない

758 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
野球でもサッカーでも、地力だってもちろん必要だけど当日のコンディションとか会場の雰囲気とかたまたま読みが当たるとか、多少の運を味方につけた方が試合で勝つこともある
世の中には100%実力だけでどうにかなる、100%運だけでどうにかなることの方が少なくて、大抵は両方が複合した上で比率が実力よりか運よりかというだけの話

759 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
中村悠一がマフィア梶田とのラジオで。
もし時間を巻き戻せるならいつに時間を戻したいですかって、リスナーからの質問に声優になる直前に戻って所属事務所とか変わっても中村悠一という人間が声優として成功していたのか挑戦してみたいって話していたのを、なんか突然思い出したわ
成功している人間ならではのビックマウスでカッコエエと思ったわ

760 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
何事も挑戦してる間が一番楽しいしなー
作家は多分、売れてもその挑戦を求められ続けると思うけど

761 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アイデアが浮かんで頭の中で広がる時間が最高やね

762 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
送って以来なにも出来ていなくてあせるわ。
書くに値しない浅薄なネタしか思いつかなくて、悩んでいるだけで何もしていねえ。

763 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そういう時は一回創作から離れるのが一番、色々なことやって楽しんでいたらまた創作欲も湧いてくるよ。
今年は映画が熱いからおすすめ

764 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>762
大丈夫、焦るな。10年くらいしたらいいアイデアも浮かぶだろ

765 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あぁ、気を紛れるために、ゲームスクリプトとかを勉強しているけど。
ところで、応募数、長篇と短篇の比例はいつどうやって分かるの?

766 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>764
それは経験則ですか?

767 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>764
ちょ、笑えねえw
今年送ったやつ、締め方が分からなくて完成まで六、七年もかかったんだw

768 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>739
なろコンは枚数フリー、未完もありなので。

769 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>764
ちょうどエターナルの海から合いそうな感じのをサルベージして書いてるところだ。

770 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>766
いや、俺は年に数作書いてるけど。
でも、バカ売れするような作品が10年に一度も書ければ才能はありすぎるくらいだ

771 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
その10年に一度の巡り合わせを逃さないためにも、毎年書いて送っていかないとな
何も送らなかったらチャンスも何もないと、今になって噛みしめてる

772 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>601

>短編とかそのうち消滅してもおかしくない

短編とはちょっと違うけど
漫画部門で去年まで原作者賞狙いでテキストで会話文だけとか小説って形で応募できてたのに
今年から廃止されてネーム書かないといけなくなったな

773 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
お、やがて君になるってアニメ化するんか

774 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自分のレスでここ止まった時ほんと気まずいんだけど

775 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
気にするな
悪いことを言ったんじゃなくてどうでも良かっただけだ

776 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一次発表まで丸一ヶ月もあるしな
勢い止まるのもしゃーない

777 :ぴょんちさ :NG NG.net
777だなって

778 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>773
製作会社はTROYCAだってよ
割と最近出来たアニメ会社みたいだし、勢いはありそう
こういう所にアニメ化してもらえたら、原作者冥利に尽きるよなぁ〜

779 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>778
アルドノアゼロなら観たわ。あのクオリティなら十分やな

780 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
トロイカはレクリとアイナナのところだぞ

781 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
原作あればそれなりのもんつくるんじゃないか
技術はあるけど

やがて君になるって百合漫画か
評判良いみたいだが未だに見たこと無い

782 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>780
ホームページにアルドノアも載ってたよ

783 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アルドノアはA1と共同だから代表作とは言いがたいのでは

784 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
監督があおきえいの時点でアルドノアは実質トロイカの作品ってことなんじゃないか?

785 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあそのへんはよくわからんがw

786 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やがて君になるは見てないけど、タイトルが素晴らしい

787 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
TROYCAで思い出したけど、レクリエイターズは、色んな漫画とかラノベとかの世界の人たちが現実世界に来るって話で、流行りの異世界転生の逆のことやってて面白いなぁと思った
んだけど、去年出した自分の作品と設定が被って、それに気づいたのが応募した直後か直前かで泣きたくなった
星の数ほど創作があるからアイデアが被らないわけないんだけど、タイミング悪すぎ

788 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんとなくだけど、Re:CREATORSはいかにも新人賞なんかでダブってそうなアイデアだなーとは当時思ったな
やはりここにもいたのか

789 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
どんどんアイディアは穴埋めされていきますなあ

790 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まったく新しいアイデアを出そうとしても
自然と社会の情報を精査して捻り出してるので
同じ情報から同じ結論を導き出すように、同時期のものは似通ったアイデアが多く
互いにパクってないのに、まる被りも珍しくないと聞いたことがある

だから一部のプロ作家は海外行ったり、変なところ取材したりして、他人とはズレた違う情報や環境を欲するんだそうだ

791 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
異世界のやつらが来るって異世界転生の前に流行っていたジャンルだぞ
はたらく魔王様とか問題児シリーズとか、元をたどればハルヒから発展したのだろうが
流行は綺麗なくらいに現実舞台から異世界がまじり現在は完全な異世界に移行
またそのうち少しずつ現実に戻っていくのだろうな

792 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
フェイトに影響されまくりやったなあのアニメ

793 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ドリフもヒラコー聖杯戦争アポクリファだしね…
レクリは見かけ倒しだったなぁ

新人賞目線ならかなり無謀だよな
オリジナルキャラ複数が主人公世界に来る奴はキャラデザに相当実力ないと無理な気がする
文章だけで作中作を複数取り込めてきちんと表現出来るような奴は既に受賞してそう

794 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
発表まであと1ヶ月切りましたな

795 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そのズレのお陰で、急に売れなくなったりするけどな。
アニメ監督だと河森とか。

796 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今ようじつが流行っていますが>現実もの

797 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
 先月の今頃も同じ話題だった気がする。
 いま流行っている物を追いかけても、出版するころには流行遅れになっちゃうよね。
「流行りはじめている」ものの情報をキャッチして流行の中心に立つのを狙うか、「俺が流行を生み出してやるぜ!」ってくらいの気持ちで穴場を狙うのが良いんじゃなかろうか。

798 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
他のレーベルならともかく、電撃大賞はあまり流行に左右されない印象がある

799 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
流行りって、どっちかっていうと消費者より製作者側にある気がするよ
出来のいい作品があって「へーここに需要あるんだー」って発掘されて、そこに追随する
読む側は最初と後追いのいくつかクオリティの高かったものを読んでもうお腹いっぱい
作り手はそのいくつかのヒットを流行りと勘違いして同じ系統のものを作り続ける

800 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
主役級が最後に死ぬシナリオはどうやって続編書くんだろうか

801 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://twitter.com/dengekigirls/status/1005375323137925120

電撃Girl’sStyleの紙媒体の販売が今月号をもって終了だとさ。
7月の1次選考発表のフラゲは他にどの雑誌ができそうなんだろう

802 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>800
ジョジョみたいに、主人公の孫とかの話にするとか
それか前日談とか、はたまた同じ世界線の全く別の人たちの話とか
書こうと思えばいくらでも書ける

803 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>800
ドラゴンボールなんてバンバン死ぬぞ

804 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
主人公やヒロイン殺すのは相当難易度高いよな
主要キャラ殺した上で読者に気持ち良い読後感与えるのは何度かトライして俺には才能が無いと理解した

キャラを全面に出すラノベやライト文芸でイヤミスみたいな展開や主要キャラ死亡したうえで評価高い作品…勿論あるんだろうけどあんまり見ないような

805 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
氷菓で有名なよねぽも根っこはイヤミス系の作風ではあるだろうしなぁ

806 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>804
君月とか君スイとか、シリーズ化するつもりがないならむしろ定番の一つだと思うが>ヒロイン殺し

807 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>806
うん、MWとかの難病物はそうだけど>>800の書き込みだと多分ラノベっぽいお話なんじゃないかな
難病物単巻作品なら多分続き意識してないだろうしね

808 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃マガジン。あれがあるのは受賞者には心強いよね
小さなコラムでも仕事が貰えるなんて、すごく良い環境だと思う
それがまた電撃大賞の魅力だと思ってた
MW、ビブリアからはぱっとしないんだけどさ
神様の御用人はいいけど、どうしても夏目友人帳が重なるんだよね
いや、そんなことより、MWのニュースページが見当たらなくなったんだ
ああ、探したらあったよ
片面1ページな
大好評とかの煽り文もあるけど、全部ちっちゃ……
仕事する気ないでしょこれ
新刊、来月の新刊とかの案内もほぼなしだよ
どうなってしまったんだ……

809 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MWは平均的にどのラノベよりも売れてる印象しかないんだが
あれ読書メーター4桁率の高さやばくね?

810 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
難病ものでヒロイン殺して、次の巻で男塾的な復活したら全て台無しだな

811 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MWはビブリアの後、仕事やめてくるがあっただろ
映画化したぞ

812 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>808
>神様の御用人はいいけど、どうしても夏目友人帳が重なるんだよね

今市子の百鬼夜行抄を読むことをお勧めする
御用人なんか鼻で嗤えるくらいに夏目友人帳とそっくりだから
あれはほんとパクリと言われても仕方がないレベルで主要設定やその他もろもろが夏目友人帳に酷似している

まあ百鬼夜行抄の方が友人帳より先に出てるんですけどね

813 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
てか妖怪モノは難病、ループ並みにいっぱいある気がする。流行りもあるかもだがライト文芸では安定して人気なイメージ。

814 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
流行ってるなら駄目じゃん、流行否定派曰く

815 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
流行るから駄目ってことはないだろうけど人気だから美味しい展開と設定はやりつくされてるから既視感があるとか書かれそう

816 :この名無しがすごい!:NG NG.net
>>809
そりゃあ、MWはラノベよりも数が少ないからね
一箇所に集中するよ
だから、売れている印象がある

817 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MWも落語とか爆死してるの多いからな?

818 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ライト文芸は女性層狙うから妖怪ものは多くて当然の流れやで

819 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ライト文芸は売れない層の悲惨さがすごい
一般文芸もそうだが、だから最初あまり刷ってもらえない
当たれば確かに大きいけど
日の当たらないところにいる作家たちの売り上げをながめた俺は画面をそっと閉じした

820 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
女って妖怪好きなんか?

821 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>800 >>804
断定は出来ないけども、最初から死ぬキャラクターとして出しているんだと思う。
展開で殺すんじゃなくて、はじめから殺すために出す。だからこいつの最高の死に際を書いてやるぜ〜!って精神が重要。
まあ超人気キャラクターなら奇跡の復活再登場が映えるから生き残らす場合もあるけども。

822 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
神様の御用人も夏目もどっちも読んでるけど、似てる。って思ったことなかったわ。
神様作者が神社に赴いたり、めっちゃ文献調べてて勉強になることが多いし

823 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヒロインが死ぬ話しを構成中にこの話題が出るとは

824 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
登場人物が死ぬ話は作者の
「殺してみたんだけど、どうどう感動するしょ? びっくりするでしょ?」
みたいなのが透けてて嫌だな
死ぬ事で読者の感情を揺さぶるのが楽だからって使うのはちょっと……

825 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺はむしろ、死んだほうが面白くなるなら変なこだわりを捨てて殺すべきだと思う

826 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
人の生き死には物語の基本要素の一つなんだけどな
創作に関わってると穿った見方しがちなのはわかるがそこを縛るのは「こういうのが萌えるんでしょ?」「こういうのがかっこいいと思ってるんでしょ?」に通ずると思うぞ

827 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
殺したらハッピーエンドにならんやんけ

828 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>826
人に不快感を与えるか否の違いだぞ

829 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>826
いや、基本要素は大げさすぎでしょ
別に死ぬことが絶対であるわけじゃないし、
むしろ、死ぬからこそ大半は驚くわけで
死なない前提であることが基本要素なんだから

830 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>828
不快感というかストレス要素の一切無い話が面白いかどうかは別の話じゃないか?
ストレス要素が一切無いものを好む人もいるだろうけど、それだけが正解なら悲劇的展開の名作なんてありえないし

831 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>829
いや、死ぬのが基本なんじゃなくてあくまで基本要素の一つって話だよ
色んな物語のパターンの内の一つって意味だな

832 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>831
そっちは死ぬことが基本要素だと思っているようだけど
基本要素は死なないこと

833 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあ86みたいなのは死が当たり前の世界を前提として描いてこそ生が際立つって感じだろうけど

834 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>830
面白いかどうかの話はしてないぞ
悲劇的展開がやなくても面白い作品は作れるが

835 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
死以外の悲劇もいっぱいあるからね。
最悪学校が廃校になるとか

836 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
面白さが一番重要だよな
殺したほうが面白いなら殺したほうがいいし
人死にが無いほうがその作品の世界観にあってて読後感もいいって言うなら殺さないほうがいい

837 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もしかしたらイケメン役者なら受賞するかもしれない

838 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>832
たぶん基本要素の定義が俺とあんたで違うんだろう

俺の言ってる基本要素ってのは例えば、敵と戦う話、恋愛する話、笑わせる話、とかそういうパターンのことね
そのうちの一つとして、難病ものだったり戦争ものだったりがあるわけでしょ
それらは人の生き死に自体をテーマにしてるわけで、テーマの一つになりうる重要な要素って話
すべての物語に必要っていう話ではないぞ

839 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
テーマで生死を扱うかどうかじゃん?
コメディで感動のためにキャラが死んだら大ひんしゅくですわ

840 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>834
もちろん作れるよ
ただ古今東西の名作には人の死が描かれてるものもたくさんあるわけでしょ

>>824がどういう意図で言ったかは知らんが、死を扱う=安直ではないってのが話の趣旨だよ

841 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>838
テーマならそう言ってくれ
それならばそうだよねとしか

842 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>840
たしかにあるね、でも、人に不快感を与えるのはそうだろう?
名作関係なく、な

死を扱うのは安置だと思うぞ
悲劇的展開、鬱展開を作るためならいくらでもやりようはあるのに、誰もが悲劇的になる死を扱うんだから
835が言ってるが、死以外でも悲劇的な展開は作れるのに考えを放棄してる

843 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
現代異能バトルでメインヒロイン殺す話投稿したけど
なんだろう、あまりダメとかそういうのは考えなかったな
ちゃんとキャラを大事にしてやればってのと
読み終わり後味が良く、晴れやかな気持ちでいられるなら
何しても大丈夫かなっては思う

844 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>842
それを不快と感じるかどうかはもう好みの問題だな

あと悲劇的な展開を作りたいかどうかじゃなくて、死をテーマにした結果、悲劇的展開になるってこともあるわけでしょ
死をテーマとして扱うにしてもアプローチの仕方で工夫されてるわけで、独自の工夫を凝らしたものは安直だとは思わないし、その工夫こそが肝要だと俺は思うけどな

845 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>844
好みの問題って、人が死んで喜ぶやつがいたとしても限りなく少ない
君がその少数派なのだとしたら否定しないが

死をテーマに扱い、アプローチをどうしようが結局は死に繋がるだとしたら安置だぞ

846 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>845
いや、喜ぶかどうかじゃなくて、悲しさと不快さを同列に語るのは言葉を単純化しすぎだろ

死を扱う作品が個人的に嫌いってんなら好きにすればいいが、作品の工夫を見ずに死=安直って考えるならその方が思考放棄に見えるが

847 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
誰でも思いつくし実際よくあるオチの一つだからね
少なくとも発想力が評価される展開ではない
効果的に機能してようやく他の展開と同等レベルになることができる
しかし代わりにそのキャラは使えなくなる
86でもそうだけど、いわゆる心情描写のツールとして使われるのは上手く機能してるパターンの一つかな
なんでも使い方一つだね

848 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
とりあえず安直な死が好きな奴はいない

でもこういう議論見るのは好き

849 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>846
まあ、悲しさもあったな、それはすまんわ
でも、君だってストレス要素だって事で理解してるわけだから、仕方ないね

嫌いだとは言ってないぞ、君も言葉を単純化しすぎだ
作品の工夫と、死になるは別だぞ
作品の工夫はそれで別評価するが、その結果死になるんだとしたら安置だ
思考放棄した言い方はやめな

850 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
殺すのが惜しいキャラっているけど、惜しければ惜しいほど死が映えるというジレンマ

851 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
海外ドラマは役者との契約が切れるって理由で死ぬぞ

852 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
『ぼくらの』とかは中盤?くらいから主要人物が絶対に死ぬ話だけど、それぞれがどういう思いで死に向かうのか、どう変わるのかが描かれてて面白くて、安直だとかは全然思わんかった。あれはアニメも漫画も見終わったあとは不快感とかはなかったな。辛かったけど。

853 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
別に死を描かなくても悲壮な展開は作れるってのはそうだけど
そんなものは死にかかわらず、いろんな展開を探って面白くしようとするのは当然だし
死なない展開と死んだ展開比べて、死ぬほうが面白いなら面白いほうにするべきだと思うがね
結局は死ぬか死なないかで選ぶんじゃなく、面白いと思う展開を選べばいいだけでは…


死ぬパターンだけを特別視して、それを安易(安置って書かれてるけど安易のことだよな多分?)だと捉える
俺的には正直ココらへんのこだわりが良く分からん
そのほうが面白いなら変なこだわりを捨てて殺すべきだと思ったりするし
でも、よく見かける主張だよねこれ
ということはそういう考えの人は読者にもいるのかもしれないってのは考えなくちゃいけないかも

854 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>851
今日一番吹いた

855 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヒロインが死ぬ話なら、天鏡のアルデラミンがある
どうなったかは、円盤の売り上げと、レビューを見ればわかる
本物のヒロイン殺すのはやばい
まあファンからすれば、怒りしか沸いてこないわな

856 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ストレス要素って言葉に置き換えたのは、ストレス要素はカタルシスと密接な関係があるからだよ
悲しんで泣く行為は一種の精神的浄化作用があって、それが昔はカタルシスと呼ばれた
悲しみを疑似体験する事で精神的な耐性を身に付けようとするのは本能みたいなもんだと思う

ホラーなんかでもそうで、恐怖(一つのストレス要素)を薄めて娯楽にしてるわけでな

実際に悲劇やら恐怖やらを題材にした作品が一定数売れてるのは事実で、その中には死を扱ったものも当然含まれてる
好き嫌いはともかくその事実は受け入れた方がいい

安直な死はあっても、全ての死を扱った作品が安直なわけではないのは読めばわかるだろう

857 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ホラーギャグみたいな作品だと安易な死が笑えるんだけどね。
ディープブルーで黒人が熱い演説した直後に食われるやつとか

858 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>853
死ぬ方が面白いってそんなことあるかな?
というか主人公やヒロインが死んで面白い! ってなる作品あるか?
俺が思うに死は結果で、結果が面白いと評価されるわけじゃなく、
その死ぬ前までの展開が面白いんだと思うんだけど

859 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>859
うーん
例えばだけど基本あまり人死にがないワンピだけど、エースやら白ひげはやっぱり死ぬべきだと思うんだよ
殺さずにすむ展開も考えただろうけど、殺したんだと思うのよ
そのほうが面白いからね

その前の展開がどうにしろ、やはり死ぬべきところで死んだほうが話は面白くなると思う
というかその前の展開も含めて死ぬ展開だと思う

860 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今まで見た中で死を扱うシーンのおかげで面白く感じたのって、クロノトリガーくらいかな……(復活するけど)
ドラゴンボールは死ぬのも悪くないけど死のおかげで面白くなった感じはしない(復活するけど)
ワンピースのエースが死ぬのは、必要だったのかもしれないけど多分生かした方が面白かったんじゃねーかなって思う
人が死ぬラノベってあまり読んだことないな
ゼロの使い魔は王子とか死んでたけど、死ぬために出てきたようなもんだしプラマイゼロくらいかな

861 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、後
グレンラガンとかのカミナとかね
ヒロインってことになるとニアもそうかな
ニアなんて生かしてもさほど問題ない展開だと思うけど、やっぱり死んだほうが面白いと思う

862 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃあとりあえず閃光のハサウェイを勧めておこう

863 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>859
面白いと言ってる読者はいるだろうけど、
たぶん、何で死んだんだって意見の方が多いんじゃないかな
人気だったためにね
作者や編集は面白いと思ったのかもしれないけど

864 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>859
エースにだけ触れると
家族だとかいうお涙頂戴やるくらいなら、
エースとルフィの共闘の方をよっぽど見たかったわ

865 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
キャラの死に関して、読者感情ばっか話してるようだけど、肝心の作品内のキャラに対する影響とか考えてるヤツはいるのか?
たとえば、メインキャラが人死にに免疫のない若い学生の場合、誰かの死がストーリーのキーになるならともかく、
そうでない場合は単にキャラもストーリーも暗くなるだけだから、俺は盛り上げるために誰かを殺そうって気にはならないな
死に対する他のキャラの感情を上手く書けないようなら、あまりやるべきではないと思う

866 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
死ぬ系は昨今だとFateとか進撃とかもあるか
ラノベとかだとグリムガルとかもバンバンやるな
あとラノベの名作でいうとイリヤの空とかもが
でもまあメインストリームではないよな
主要キャラとかなかなか佳境入らんと殺さんし

867 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>839
なんて言ったらいいのかね…
それでいいというか
なんで死んだんだって思われるのも、作者としては成功のうちの一つという感じなんじゃないかな
それが、面白くなってるということだと思うのよ

868 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この場合のおもしろいは、笑えるとかそういう意味だけでなく、感動的とか印象に残るとかの意味を含めたものだね。

ヒロインが死ぬような展開の話を書いたことはあるけど、どっちにした方がおもしろくなるかなんて考えなかったね。
物語の展開に必要なら死なせる。死なない展開も考えるけど、必要なときはやっぱり必要だからね。

869 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>867
すまん安価ミス

>>839じゃなく>>863

870 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>856
売れてるものはあるだろうが、安直である事実は受け入れた方がいいぞ
ありきたりなオチだからね
同じ意見がある事を見た方がいいぞ
勘違いしてるのかも知らんが悲劇的展開、鬱展開のために死を扱うのが安直だと言ってる
死を扱った作品だとしても、死以外の部分が安直じゃなくても死をオチとして使ったら安直だ

871 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>865
むしろ影響を与える為に殺すんだべ

872 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>867
作者としては成功だろうけど読者は面白くないと感じている
それって作者が面白いって思ってるだけじゃない?

873 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>870
死をオチに使った時点で他の全ての要素が一切関係なく安直に見えるってのならそれはもう価値観の相違だ
これ以上話しても得られるものはないだろう

874 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺的には死よりもNTR展開とかレイプとかがきついな…
もちろん、NTR自体を否定してるわけじゃなくそれで面白いならやったらいいと思うが
俺の好みとは合わないというか
耐性がないのか、読むのつらくなっちゃったりすることがある
お願いだから安直にそういうのはやめてって思っちゃうことあるけど
死を否定してる人の気持はあれに近い感覚なのかね

875 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>872
全ての読者がつまらないと思うなら失敗だけど、賛否両論で議論の種になるなら有りなんじゃないの

ちょっと古いけど明日のジョーの力石とか語り草になったし

876 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>873
君は人の話を聞こうな
死を扱った時点で他の全ての要素が一切関係なく安直に見えるだなんて言ってない
勝手に決めつける安直な思考はやめた方がいいぞ

877 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
生死を扱う展開を入れた時点で、生存は死亡の裏返しでしかなく、安直な生存は安直な死と変わらないんだよね。
その辺の展開が嫌いなら、生死を扱わない作品を書くしかないし、生死を扱う作品の議論そのものを放棄すべきだろうって話になりかねないそういう方向性もありだとは思うけれど。

878 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「納得の出来ない死」って言うので一番に思い出したのが、ガンダムSEEDのフラガだわ。製作者側の都合で、あぁも生き返られちゃ視聴者側としては堪らん。
死なせるにしても、生かすにしても、それなりの理由がないと納得は出来んよな
戦争物やバトルものならなおさら

879 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
久しぶりに議論が白熱してて、やっぱ「死」って重要なテーマだと思いました(小並感)

880 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>875
議論になってしまうなら、その展開が納得してない読者がいるってことだから、失敗なのでは?

881 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ダークヒーローものなんかだと、最後に死ぬことを前提にして楽しんでるとこあるな
デスノの主人公はキャラとして普通に好きだし連載中は肩入れしながら読んでたけど
あれ最後に死ななかったら逆に不快感凄かったと思うわ
最終的に惨めな死を迎える奴だと思えばこそ、途中の悪行も素直に娯楽として消費できる

882 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>880
「一人でも納得してないなら失敗」って考え方ならそうかもしれんが、全体として盛り上がった(読者が色々と考えることがあった)事を良しと考えることもできると思うぞ

読者が能動的に参加する状況っていうのは良くも悪くも深くのめりこんでる証だしな
それを狙ってやりすぎるといやらしい感じになるけど

883 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
議論のなるなら成功と言えることが多いんでないかな。
その死を納得してる人も、してない人も、議論を交わす理由は作品が好きだから、だからね。
読者にとって議論のネタになるくらい作品を好きになってもらえたなら、それは成功だろう。

逆に誰も納得してなくて、ダメ出しの議論が交わされることもあるけどね。

884 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今の議論からちと外れるかもしれないが、少なくとも今の作品は賛否両論が激化するくらいが一応成功と言える気がしてる
そういう意味ではタタもなかなか盛り上がった
きれいすぎる作品が良い作品とは限らないって考えるようになったわ

885 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>880
俺もそう思うっていうか
その図式って「死ぬ必要はなかった」vs「死ぬのは仕方なかった」の構図で
つまりは「死んでつまらなくなった」vs「死ぬことで面白くはなってないけど必要だった」の構図
元の作品が面白かったから議論が成立するだけで死んで面白くなったという理屈は実は全く成り立たない

886 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
君の名はの新海が批評家に向けて言ってたな
「簡単だと思うなら自分もそうして富や名声を得ればいい、なんでやらないんですか?」
ワナビなら生死を使って世間に認められるものを出してから安直さについて言及すればいい
使いこなせないやつが簡単だとのたまうのはどうか
素人が本を書くなんて簡単だろって言ってるようなもの、その実作品を完成させられるやつなんてほとんどいない

887 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それで売れてればいいんですけどね

888 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
キャラクター小説は中身よりキャラクターで買わせているところが大きいから
キリト君が死んだり
レールガンが死んだり
最強のお兄様が死んだり
それだけで議論にはなるかもしれないが、作家が廃業すると思う
つまり信者を多く掴んだ物がヒーローやヒロインになるわけだけど
信者を裏切ったら、もう生きていけないことになる
ジレンマ
そのキャラクターの活躍が見たくて小説読んでいるのだから
死んだら、その後でどんなに面白くなってももう読まれないと思う
死なないと記憶に残らないような一発屋は知らない

889 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
君の名くらいうまい構成ほとんどのやつ作れねぇよ

890 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
僕たちのシリーズは前巻あたりで話のメインで問題事から救った女の子があっさり事故って死ぬ展開あったなー

891 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
神様の言う通りはバンバン人死んでるけど単純にデスゲームものとして面白いよね

892 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
デスゲームなのに人が死なないSAOをディスってるのか?

893 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
昨日からは想像つかんほど勢い伸びてんな

894 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
理不尽な死に方と言えばハリポタ主人公の名付け親でかなり主要キャラだったはずのシリウスが
戦いの最中「ヘイヘイ、もっと良く狙ったらどうなんだ?」と敵を挑発していたら、二発目が見事にヒットして死亡
そのあまりにも間抜けで無意味な死にざまに、シリウスがあんなアホな死に方するはずはないから
実は生きているに違いない!って主張するファンが後を絶たなかったな
結局死んでたわけだが

あの作者は完結してから主人公を可愛がってくれた校長先生が実はホモ!という誰得情報を披露したり
結構よく分からん人だった

895 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
少年漫画的なエンタメ路線でずっとやってきていきなり主人公が死んだりするのは難しいやろなあ
バッドエンド比較的好きな俺ですらルフィ死亡エンドなんて後味悪いし
デビルマンみたいな世界観ならともかく

それはそうとキャラクタービジネスとしての要求として(必然性があっても)キャラを死なせるなって言われたらどうするかな

仕事無くしたくないから言うこと聞いちゃうんだろうなあ

896 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>894
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンの意見を取り入れてハーマイオニーとロンをくっつけた事を後悔する発言とかしてたな

897 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>882
盛り上がったのが悪い方向でならばよくない気が
そもそも納得できる展開だったら議論にすらならないんだけどね
深くのめりこんでるからこそ、あの展開は不服だった人が多いんでしょう
だから、議論にまで発展したと

>>885
まあ、そうだろうね

898 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
死って誰にでも訪れる結末だからこそ、ありきたりだわな

899 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>897
ID変わっちゃったけど882な

盛り上がるのが悪い方向だとすると議論にすらならないと思うぞ
その場合は作品叩きの流れになるだろうし

議論がまがりなりにも成立するってことは肯定派がいるわけだからな

力石の場合、少なくとも力石の死を必要無いって思う人より素直に悲しんだ人が多かったからこそ漫画のキャラの葬式を現実で行ったりしたんだろうし、キャラの死を悲しみつつ受け入れる読者ってちゃんと居ると思う
例えが古くて悪いが

900 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
逆に今は死亡フラグを逆手にとって、明らかに死にそうな人を死ぬかどうかの瀬戸際に立たせ、
それ自体を見せ場にするって作品の方が増えてるんでないかな
主人公の成長のために劇的に誰かが死ぬって展開は、ありきたりというかもう古い
それこそエースみたいな作中世界そのものに影響を与えるようなのはまた別の話だけど

901 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
多分今ある人気作品の主人公ならどんなしょうもない殺し方しても議論は発生するよ

902 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
人が死ぬ小説がダメなら、田中芳樹とかとっくに消えてただろうな、とは思う

903 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>899
少なくともその作品が好きな人がいるわけだから議論になるよ
作品叩きになったら当然ながらね
でも、肯定派だらけなら議論は成り立たないでしょ
キャラの死を受け入れる読者はいるだろうけど、納得してない人が大半だよね

904 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>897
補足
納得できない人がいたとしても、皆が納得できないわけではないと思うんだよね
その場合、肯定派は納得できないけど受け入れるっていう消極的肯定とは限らず、納得した上で受け入れるっていう、反対派とは真逆の感じ方ってのがあり得るからね

ただ、議論もどきが白熱しすぎて罵り合いみたいになったら悪い意味での盛り上がりってのもあるかもしれない

905 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
というかどんだけ死なせたいんだよ
納得して受け入れるってちょいマイナスの感情だろ

906 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>801
ありゃ。こりゃもうフラゲ投下は今後期待できなくなったか

907 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
人が死ぬ作品ならそういうのが好きな読者が読むし、逆もまた然り
どっちが正しいとか優れているとかはないと思うで

908 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>892
SAO死にまくってるぞ…主人公も人殺した事葛藤してたやん

909 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>905
読者にマイナス感情を植えつけたいサディストなのかも

910 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>903
要するに、議論が成立するほど肯定派と反対派が入り交じってる状況を成功と見なせるかどうかって事だよね

反対派がいれば失敗と見なすか、議論が伯仲するほどの話題性を提供した事を成功と見なすか。

911 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
炎上商法が作品として成功していると言われたらもう何も言えない

912 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
炎上と議論の盛り上がりは全然違うやろ…

913 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
どう区別をつけたんだ?
俺は明確な区別をつける方法を主観しか知らない

914 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あくまで肯定派と否定派のバランスを維持したまま盛り上がれば、それは成功だってことだろ
実際、賛否両論が激しいほど実際に読んでみたくなる
少なくとも一方的に褒められたりけなされたりしてるヤツよりは

915 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>910
話題性が出たという意味では成功なのだろうけど
間違っているから反対派が出るわけで
せっかく納得の行く展開をやれていたのに、
死一つでそれまでの評価が覆されるってどうなんだろう

916 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
間違っているは草

917 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあ俺も死を扱うこと自体を否定するつもりは毛頭ないんだけどね
賛否両論が成功とか、機能していれば成功とか、どう見ても死を扱いたいというのが先行して理屈の方を曲げてるのが気になっただけなんだ
頑張って人の死を上手く扱った作品を作ってみて欲しい

918 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>913
炎上は反感を煽って反対派が大量に沸くことで一見盛り上がってるように見えることだろ
議論は少なくとも肯定派がいるわけだから、単純な炎上とは全く違うぞ

919 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>915
いや、それは反対派からのみ見た視点じゃないか?
肯定派が居るってことはその展開(死ぬこと)があったからこそよかったって感じてる人がいるってことだからね

最近だと86とか一巻からバンバン人死ぬでしょ
二巻でもユージンとかいきなり死ぬし
でもあれは人が死なざるを得ない世界観だからむしろ誰も死なない方が不自然な展開になると思うんだよね

920 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>918
どっちも同じ定期

921 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
賛成しかない作品なんて売れなかった作品と同義だぞ
売れていれば売れているほど否定派がわく、それ以上に賛成派がわく
賛成派は納得して次の作品に映りノイジーマイノリティが固執して執拗に否定する

922 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この異常な伸びはなんなんだよ

923 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>920
議論と炎上が同一って、それ会議はなじり合いで意見のすりあわせなんてあり得ない言ってるのと変わらないぞ。
……一概に否定できない気がしてきた。

924 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>919
でも、よくないと感じている人がいる
その展開があったせいで
やっぱり彼らもいるから作品の評価は変わるよ
86で死なざるを得ない世界観で、誰も死なない展開
にしたら評価が変わるのと同じ

925 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>922
一次発表待ちのいらいら解消タイムだよ。それ以上の意味はない。

926 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>924
そうだろ
でも実際は売れてるわけでな
つまりキャラが死ぬことが一概に悪いことだとは言えないって事だよ
死ぬことに抵抗を持つ人も当然いるだろうし、それを否定するわけじゃない
全体として見て、実際成功することがあり得るんだよ

927 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ここまで白熱するんだからやっぱ、死のテーマ扱うのは王道だな(

928 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>926
死ぬから売れてるわけでもないと思うけど
ワンピースだってエースや白髭が死ぬ前から人気だったわけだし

929 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>923
そんなもんや

>>927
ありきたりというんだ

930 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
主人公が開幕即死するなろう系異世界転生を見てるとキャラの生死なんて軽いもんだ

931 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>923
そういうこと
まあ否定のための極論のつもりだったのかもしれないけど

結局は程度問題だし、そもそもなじり合いか意見のすり合わせかも主観に過ぎない
賛否両論の賛も果たして死の扱い方が良いものだったから出てくる意見なのか
賛否の比率はどれくらいなのだろう
100:0を否定するけど(ぶっちゃけ意味不明で草だけど)、90:10ならどうなのか
10:90で非が勝っててもそれでも議論があれば成功なのだろうか
全否定はできないけど全面肯定も到底難しい
それでも成功と言い張るのは何故か
答えは簡単

932 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>928
死ぬから売れるってわけでもないだろうけど少なくとも86は人が死ぬことを前提とした世界観って事だよ

人が死ぬ事が前提の世界観で売れるって事は、その前提が意味のあるものだって事だと思うよ
少なくとも86はそれが出来たから評価されたんだろう

全ての作品で人が死なないといけないってわけではないけど、人を惹き付ける重要なテーマって事だよ
それを君個人が好きかどうかはともかく、間違いなく重要と考える人は存在するわけでな

933 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
面白ければ死のうが死ぬまいが売れるぞ

934 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>932
言われて思い出したけど、死ぬことを前提とした世界観で
死なないようにしようとしていたから意味があったんじゃないの
主要キャラじゃないキャラは死んでしまったけど、
生き残ってた人物たちいたし、ラストの一文(実は生きていた)というのがなかったから
落選みたいなことがあったらしいからやっぱり、生きていた方がよかったんだろうさ

935 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
86で賛否両論なのはむしろ最後のハッピーエンド風シーンだけどね
あれは成功だったのかね

936 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>934
そうだよ
死ぬことの危険性があるってことは生きようとするドラマが生きるって事だ
死ぬキャラがいるからこそ生きる事の大変さだったり緊張感が生きたものになる
つまり死をちゃんと描く必要があるってことだろ

それに86に限らず難病ものとかが一大ジャンルになってるってことはそれだけ重要なテーマって事だろう
繰り返しになるけどそれらは死を扱うちゃんと描けてこそたからな

937 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
むしろ人死にが当たり前の世界観ほど、生き残るべき人間をどう生き残らせるかが肝だろ
ただ殺すだけ殺すんだったら、ただの黒富野

938 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>934
あと、落選があったってのは賛否両論の証明であって、死なない方がよかったって証明にはならんぞ
結果的に死にまくる話のまま出版されて売れてるわけだからな

939 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
とりあえず死を書きたがるやつはちょっと頭おかしいんだってのは今日よくわかった

940 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そろそろ出掛けないといけないがスレ立ててから行こうか?
今日はさんざん書き込んでしまったしな

941 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>938
生きようとするのがドラマであるならば、死が重要じゃなくて
どうやって生き残るかが重要なんでしょ

死にまくる話のまま出版されて、売れてるわけじゃないでしょ
因果関係が不明
死なない方がよかったから、ラストの一文があったんでしょ
ちゃんと読んでる?

942 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>941
それは主人公が生きるか死ぬかだけの話をしてるのか?
どう生きるかの話だからこそ死をちゃんと描く必要があるんじゃないのって言ったんだが…
もういいか?

943 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
とりあえず死ぬことは基本マイナス
死をテーマに扱ったときはプラスマイナスじゃなくてツールになるだけ

944 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
みんな難しく考えすぎやで
死を扱って面白くなるかどうかは結局作家の実力次第
死自体はプラスでもマイナスでもない

945 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
とりあえず950じゃないけど次スレ立ててから行こうか?
いらんのか?

946 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
死ぬことは基本好ましくない
死をテーマに扱ったときは読者は生死に無頓着になる

947 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
すまんが時間だ
スレ立ては>950お願い

948 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
死が選考で不利なるとしても、それは重いからとかそういう理由じゃなくて
物語の手段として「死」を用いる行為自体が安易だからだと思うよ。

死を前面に押し出すと作者目線で良作と誤解しやすくなる気がする。
書いてる時に泣いてたりするとなおさら要注意だな。

949 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スバル「……」

950 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
確かに、可愛い女の子が死ぬ話は巷に溢れて感動を誘っている。
だけども、その男の子と女の子にとってはたった一つの世界なんだ。
だから俺達大人ってのは、そのたった一つの世界を大事にする若い子たちを守らなきゃいけないんだ。
変身。(これだと敵が死ぬ話じゃねえか)

しかしバトル系物語でも日常系物語でもやっぱり生死ってのは尊い、
だからこそおざなりな展開にしちゃいかんね。

951 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
死ーん

952 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やたら伸びてるから発表があったのかと思った

953 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もう何も怖くない

954 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
キャラの死をその作品の中だけで読者が受け止められるなら別にいいんじゃない?
大多数の読者が、キャラが死んだ理由に関係なく、作者に対してなんで殺したんだよ!って怒りを向ける作りだとダメかもね
せっかく二次元に入り込んでるのに、三次元の作者の意図を感じちゃってるんだから
興醒めしてしまう

955 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
死=安易、安直なものと思考停止してるのが何人かいて笑う
日常系アニメでも見てれば良いんじゃないかな

956 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「ワナビちゃんは語りたい!」

こうですね!

957 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>948
そういや君月の人は泣きながら小説書いてたって言ってたな

958 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
登場キャラが人殺したり自殺する話ばっか書いてる俺涙目

959 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>958
自分もそういうの好んで書いてる
気にせずがんばろー

960 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
電撃の1次が発表されるまでのこの間にネット系の賞に出そうかと思ったけどやっぱこのタイミングってHJ文庫の賞は避けたほうがいいかなって考えるものかな?

961 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>955
安易やろ

962 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この前、芝村裕吏が、キャラを殺す時の注意点って質問に
それでどれだけ客が離れるのか考えろって答えてたな

読者に楽しいを提供する、うちらラノベ作家はこの答えが金言じゃないか

963 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まだみんな作家じゃないから・・・

964 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
芝村かよ……。

965 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
長期連載で固定ファンが付く前提の話じゃないの、それ
一作勝負の新人賞にはあまり当てはまらん気がする

966 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
新人賞目線なら短い中で死を描いてインパクト与えるのもありなんだろうがリスキーだよなぁ
うまくコントロール出来るならそれに越したことはないけど

晒しスレで主要キャラ死ぬ原稿は大体が作者の自己万ハズレだったりする

967 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラノベは新人賞獲れば続編
断ればいいけど、断れなかったら、2作目3作目を書くはめになる
そこで打ち切られたら、シリーズ評価で作品全てにレッテルが貼られる
打ち切り作品
これ罠だよねー

968 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>晒しスレで主要キャラ死ぬ原稿は大体が作者の自己万ハズレだったりする

現在、カクヨムに投稿中の俺に、クリーンヒット!

969 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
正直拾い上げが全然羨ましく感じられない。最近拾い上げでヒット作とか皆無だろ

970 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
どんな形でも読んで貰えば面白いと言ってもらえる作品を書いてるつもりだから拾い上げでも大歓迎だわ

971 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スレ立て踏んだか
たててくる

972 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
たてた

ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1528773585/

973 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>972
おつー

974 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>970
売れなきゃ次本に出来ないんだけど、それでもええんか?

975 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
受賞すらしてない(っていうか受賞って看板すら無い)新人の現実は結構厳しい
読んでもらえたらって気持ちはあるだろうが、そもそも無名の新人の作品なんて誰かがスコップでもしてくれないと手に取る人なんてそういない
なのに初速だけですべて判断される業界だからな
口コミやジワ売れなんて待ってくれやしない
1週間と待たずに打ち切りが決定することもザラ

とにもかくにもインパクト
とくにタイトルと絵が重要
拾い上げ作家の鎌池の落選作は「シュレディンガーの街」だったらしいが、これでデビューしてもダメだったろう
どんな内容の話だったのかは知らないけど、イマイチ、インパクトないし
禁書はタイトルの中二感が絶妙でうまいよね
三木さんはタイトルつけるのが本当にうまい
悲しいかな、タイトルや絵はデビューの時はある意味で内容よりも大事かもしれない
手にとってもらった後は内容勝負に持ち込めるだろうが、まず手にとってもらえないことにはどうしようもない

976 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>975
ほんとにな。
ラノベで細々と、なんて考えない方がいい。細々になったら永遠に本出せなくなる
そして、残念ながら拾い上げの方がインパクト薄い作品の可能性が高いっていう

977 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>972
おつ華麗〜

>>975
>とくにタイトルと絵が重要

絵は、俺らには全く手をつけられない部分。
タイトルも、受賞時と出版時とで似ても似つかぬタイトルになってるのはよくある
=編集の指示により、作者が一生懸命考えたタイトルとは全く別物にされることがよくある。

絵もタイトルも、今の俺らにはムダな心配だな。
デビュー後に影響するのは確かだが、だからって何かできるってわけではない。

結局、俺らは真面目に「中身」に取り組むだけ、文章のことだけ考えて
勝負するしかないのが現実であり、それでいいと思う。

978 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
人気絵師についてもらえば取りあえず手に取って貰うはクリアできるはず
ただ拾い上げで人気絵師がつくってまずありえないよな
大賞受賞作でもトーキョー下町みたいに何かよくわからん無名絵師付けられて爆死することあるのに

979 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いや、タイトルは今の俺らに重要だと思うが?
確かに出版後に改変、という形になることもあるだろうけど、タイトルは作品全体の雰囲気を作るし、作品の顔なんだからさ。
本になったときに目を引くタイトルをつけるんだ、くらい本気で考えるべきだと思う

980 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>820
女性層の中じゃ妖怪ものは昔から人気でメインジャンルの一つやで

981 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>978
読んだことなくて、検索してみたら、確かにありゃ購買意欲そそらない絵だわ。
ハガネの女かなって思った

982 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>977
タイトル変えられるのはセンスねぇ場合だろ。センスあったらそのままゴーだし、むしろそういうのは内容考える前に一番頭捻らなきゃならねぇ部分じゃないか? 編集がいいタイトル考えてくれる可能性も高くはないぞ

983 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ちょ、超絶加速バーストリンカー…

984 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>972
スレ建て乙です

985 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
幸せの背景は不幸
なおサブタイになった模様

986 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おっ、バーストリンカーの出番かとおもったら出てた

最近だとガラクタの王は感動っぽい釣りタイトルに改題して正解だったと思う

987 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タイトルとか章題考えるの苦手だから人任せにしたい

988 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タタのタイトルなんだったらもっと売れたか考えようぜ

989 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
弘橋高校1年A組の消失
という、超オリジナリティあふれるタイトルだな

990 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
漂流○○

991 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
流行りのワードを入れろ!
プロットは作るな!
場当たり的に書いていけ!

なろうだとこれでPVが爆上げみたいなエッセイ書いてた作者が実際に日間のランキングを駆け上がったらしい

やっぱり電撃みたいな公募にだすときの考え方と根本的に違うんだね

992 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なろうは無料で読めるし、面白いとおもえるハードルが低いんだと思うわ。
作り上げられたコントが電撃などの公募なら、なろう系はギャグとかリズムネタなんだろうなぁ。気楽に読める。

993 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ソードアートオンラインイグニッション 〜タタの魔法使い〜

994 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
俺を異世界に読んでチート化させた魔法使いがレズだった件

995 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ライトノベル作家志望のとこでも書き込んだけど、女の子同士の恋愛ってやっぱり電撃には合わんのかねえ

996 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>992
気軽に読めるようにする難しさを知らないんだな
面白いのハードルか低いなら全部、出版されるな

997 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>995
そんなことはない
最近LGBTとかよく言われてるし、そのうち来ると思う
漫画部門なら既にあるし

998 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
別にカテエラとかは一切ないが
他社でそういうプロット見せたら、確固たる理由と強みがない限りはオススメしませんとは言われた
それ男女でもできるよね? とか
百合でイチャイチャしてるだけだよね、とかだと
足りなくて
もう一歩踏み込んで、凄いなと思わせる斬新さが求められるから、
越えなきゃいけないハードルの数が他と比べて多くなるよ、とのこと

999 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
斬新さって、なんだろう?

1000 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今はやりのワードは追い出されたとSSSなようです
ちょっと前はおっさんだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★