2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晴れのち100%(・∀・)の避難所37

1 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
皆で仲良くワイワイ♪o(^∇^o)(o^∇^)o♪
ときにはマタ〜リお話致しませぅ〜♪(*´∀`*人)

前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1510838997/l50
晴れのち100%(・∀・)の避難所36
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1512811584/

179 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
と思ったら宝塚ですら地形とは!!!

180 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>178
今は他の国では何の動物が人気なのかが気になる所ですゾ(*^∇^*)よっ!

110の王ライオンかなぁ〜?(・∀・)

とんぺい焼きは友達が昔頼んでマヨネーズまみれが印象的すぎて覚えてます(・・;)るっ。。

181 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>180
いまブラタモリになってるから、どんな疑問か分からないや〜
最初に辞書を作った人の苦労が聞けなくて気になってるところです

そうなんだ〜
とんぺい焼きは関西の食べ物だから、関西の人かチェーン系の居酒屋に行ってる人しか知らなそうだなって思っててね。
お好み焼でもマヨネーズかけるのが主流になってるけど、トンペイ焼きは具がキャベツメインだから、マヨネーズとかで味をしっかりつけたくなるんだろうね。
らんらんには苦手な食べ物だよね。

182 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>180
そうそう。自分の予想だとパンダはどこでも人気がありそうだな〜。
結構、日本と同じように犬と猫は人気な気がするけど、海外は日本よりウサギの人気が高そう。

183 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>181
テレビみながら2ちゃんしてるから内容がまったくはいってきてま

せぇぇーー(・・;)ーーんっ!

184 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タモさん凄いな〜
新しいもので温泉ってわかっちゃって。
でも、人間なのか日本人なのか分からないけど、温泉が本当に好きなんだねw
街の中心部が移動しちゃうほどだもんね。
酒と温泉が好きだなんて、100年前の人と自分はあんま変わらないんだな〜って思っちゃうw

185 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>182
カバうつっていたケドやぱり内容がまったく頭に入ってきてい(´ `;)ない。。

186 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>183
あるよね〜
自分は2ちゃんもして酒を飲んでトゥイッターとかもやってたりしてるし。
でもパソコンだからタイピングをカチャカチャやってもテレビを見られたりするから、らんらんよりはちゃんとテレビ観てるな〜
てか、さまーずの番組で頭に入らないと、疑問だけ残っちゃわない?

187 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>185
ありゃ〜。それだとカバが人気なのか人気じゃないのかも分からないねえ。
そんな見方をしてたら、らんらんはカバじゃなくておバカだなんて、思ってても書けない。書かないでおこう。うんそうだ。

188 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
はながい?
読み方間違ってない?

やっぱ普通ははなまちだよねえ。調べてみた。
かがいって最近は読むことが多いみたいだけど、はながいは無いわ〜。無い。

189 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>186
そにゃの(・・;)よぅ!

答えより疑問の方がやってる時間が多分長いから答えがわからないままだとゆう…(´ `;)

190 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>187
らんらんバカだけどバカってゆわれたくはないヾ(*`o´*)ノわっ!

191 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>189
じゃあしっかりと観て疑問を解決しなきゃ
ってこれを見たってことは、また頭に入ってこないだろうねえ。

>>190
らんらんは愛されるおバカだから嫌がらなくて良いんじゃない。
逆に好きな意味を込めて言われてるんだよ。

192 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今週は食事の写真が無かった〜
腹ペコかな?

193 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>191
タバコ吸いに部屋からでたからまったく内容は
わから(・・;)ナイ!

今は他のお化けがホントにいるかをTVで証明できるかをしています(・∀・)るっ。

194 ::NG NG.net
>>192
食事の写真なかったねー 残念

195 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>193
部屋から出ちゃったらもう全く分からないよね〜
お化けのちょっと観たけど、怖いからネットで曲を流し始めたよ

>>194
残念だったね。関西で何食べるのかと思ったのに。
なっちんはモフモフしてそう。

196 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>195
だから、らんらんネットしながらTVは絶対に見られないタイプだ(´ `;)わっ。。

197 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
オバケこわいお(;_;)

198 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>196
ネットの方が大事ってことなのかな。自分のペースでできるってこともあるだろうけど。
だってテレビの方が大事だったらネットなんか頭に入らないでテレビばっかり観ることになるだろうし。

199 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>197
一人で眠れるかな〜?

200 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>197

ひゅ〜(・∀・)ドロドロ。

201 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>198
そにゃのかなぁ〜(・・?
だから、らんらん2ちゃんねるするときは見たい番組は録画してる(*^∇^*)よっ!

202 ::NG NG.net
>>197
カラカサだぞゴルァ!
   ⊆⊇
  / | \
 / / ◎ヽ \
/ /(゚Д゚)ヾ \
⌒⌒⌒| |⌒⌒⌒
   | |
   (、イ
   ||
   / ヽ
   OYooo。
   〓〓〓

203 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>201
さまーずは観たいっていうよりはBGM感覚だったんだね。
それにしてはちゃんと観なきゃいけない番組だったけどね。

>>202
なっちんが頭にスカートをかぶって身体は裸になってる!

204 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
オバケとオカマは、にがてなんだお(;_;)

205 ::NG NG.net
>>203
違うわい!傘なんだもん!

>>204
オバケとオカマって響きが似てるような似てないようなw

206 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>204
オカマもこの世のオバケみたいなもんだもんね

>>205
傘だったらにぎにぎして下からのぞいても良いよね。うっしっし。

207 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
テルマエ・ロマエ(・∀・)なう。

208 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>207
テルマエロマエ前に観たけど面白かった記憶がある

209 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>208
(・∀・)うむぅ〜っ。

面白(*^∇^*)いっ!

210 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>209
結構シモネタも多いけどね〜
最初はコメディー連発で、そのうちシリアスが混じってくるよ

211 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>210
見たこと(・∀・)アル!けどもっかい見てます(*^∇^*)るっ♪

212 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>211
有名な映画だもんね。
らんらんは映画をけっこう観てそうだし。
自分はめったに観ないから、知ってる映画があるの珍しいんだよね。

213 ::NG NG.net
>>206
ニヤリンが牛になっちゃった(´・×・`)

214 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>213
牛だもんね。抱きしめるよ。ぎゅうぎゅう。

215 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>212
らんらんも最近は映画あまり観ないゾ(・∀・)よっ。

テルマエ・ロマエはあべちゃんがでてるから見ていたんだよ

(*・∀・)(・∀・*)ネー♪

216 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
   AA
  ⊂ ・ ・つ
  ( _ω_)
  ▲(・∀・) もぅ〜っ。
*〜( (ノ /つ
  ヽ●_ノ
   UU


ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
 _しー し─J_
 ヽxXXXXXX|xxノ
  |ooo|(・∀・)|o |  親子丼
  ヽく(ノ(牛)つノ
   \ヽニニ/
   └UU┘

217 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>215
ってことは仲間ゆきえとのやつも観てたのかな?

>>216
牛と豚じゃ親子じゃないよ〜

218 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>217
(・・;)!
名無しさんが豚つけてくれて気に入ってコピペしたのにそんな間違え(・∀・)がっ!

牛丼の並です。

   (⌒)
   (  ) (⌒)
    (⌒ )
 ________
 ヽxxx|XXXXXX|xxノ
  |ooo|(・∀・)|o |
  ヽく(ノ(牛)つノ
   \ヽニニ/
   └UU┘

219 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>218
牛丼良いね〜
久しぶりに食べたくなっちゃうな。
半熟卵ととろろをつけたい。

220 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>219
牛丼、何年も食べて(・・;)ナイ!かも。。

らんらんも食べたいゾ(*^∇^*)よぅ!

221 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>220
らんらん食べてないんだ〜。一人で入れないからかな。
最近はテイクアウトもあるし、冷凍食品で牛丼の具が売ってたりするよ。
まあ食べてみると、ジャンキーでいまいちって思っちゃうんだろうけど。
でもしばらくするとまた食べたくなる。

ジャンキーな食べ物ってそうだよね。
牛丼は美味しいものを食べるってよりはジャンクフードを食べたいって思ったときに食べるものだから。
牛丼の具をうどんにのっけて肉うどんにしても美味しいだろうな。
って書いたら肉うどんを食べたくなってきたあああああ

222 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>221
その通(・∀・)り!

ってゆうか牛丼屋さんには今まで1回しか入ったことが(・・;)ナイ!

牛丼屋さんとゆうか、親子丼屋さんとゆうか…(・・;)

冷凍食品ってあまり見ないから知らない(・∀・)なぁー。
今度食べたくなた時用に買っておこうか(*^∇^*)なぁー♪

223 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>222
牛丼屋じゃなくて親子丼屋・・・・なか卯かな?
なか卯は500円以下で親子丼が食べられて良いよね。

いまはどこでもテイクアウトできるよ。
テイクアウトの作ってる間も嫌だったら、ネットで予約して出来たやつを取りに行くこともできるようになってる。
そこまでして食べるものかって言われたら、そうでもないとは思うけどさ。

たしかスーパーだと、すき家の冷凍が3パックで500円くらいだったかなあ。もうちょっとしたかも。
1パック200円くらいかな。と思ったら西友だとやすかった。でもこれちょびっと入りだからミニサイズなのかも。
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4974581001625/

自分もこれを買って食べたんだよね。
まあ、この値段なら他のもので美味しいものはいくらでもあるよ。
ただジャンキーな牛丼を食べたいって欲を満たすんだったら、牛丼屋で食べなくても家で食べることができるよってことです。
無理に買う必要はないし、らんらんが食べたらたいして美味しくない〜って感想を言いそう。
でもでもジャンキーなものを食べたい時にはぜひ。

でもこのジャンキーなのと周りのトッピングで豪遊気分を味わいたいってときがあるのは、らまさんだったら分かってくれるはず。
牛丼屋でセットとトッピングをしたときの気持ちは、ランチで3000円くらい払った高級料理と同じ高揚感があるんですよ。

224 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>223
その通(・∀・)り!

なか卯ですゾ(*^∇^*)よっ♪
昔、なか卯に連れていかれま(・・;)した。。

そゆ系のお店に入ったのはそれが最初で最後ですゾ(・∀・)よっ。

すき家の具なんて初めてみた(・・;)わっ!
今は色んな所に手を広げてるの
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

食べたくなたら多分、和食屋さんとかで食べる(・∀・)かも。
吉野家とか、ああゆうお店に入るのはホント苦手だから
(;・・)(・・;)ネー。。

225 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
それぢゃあ、明日は朝から起きなきゃだからそろそろ寝ます(*^∇^*)るっ♪

にやりん(・∀・)お先に

 
 (・∀・)っ
 (っ / どどどど…
  Lノ┘

 
⊂(´・∀・)
 ヽ ⊂ )
  (⌒) | どどどど…
  三`J


  
  (*・∀・) おやすみ
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ⌒/ヽー、__
/_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

226 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>224
やっぱなか卯か〜。
なか卯の親子丼はなかなか美味しいよ。うどんは普通だけど。
店舗も、まあ立地によるけど、他の牛丼屋と違ってテーブル席が多い印象だけどね。
なか卯の親子丼もテイクアウトやってるよ〜。

普通のお店だとわからないけどSEIYUのお店の冷凍コーナーなら売ってると思うよ。すき家の。
ここのはちょいと味が濃い目かもしれないなあ。

肉がしっかりしてる順は

吉野家>すき家>松家

トッピングで頑張るのは

すき家>松屋>吉野家(一時期吉野家はトッピング頑張ってたけど今はまたダメ)

メニューの幅で頑張るのは

松屋>すき家>吉野家

吉野家は牛丼の質、すき家はトッピングで色んな味、松屋は定食とか幅広い種類って感じかな。

そうそう。和食屋さんとか真面目な店だと牛丼ってよりは牛すき丼になって本来のジャンキーな味はあまり残って無いよ。
300円から400円の安い値段で牛肉を使う丼をどうやって出すかってのが牛丼のジャンキーらしさが出るところだからね。
600円とか出したらジャンキーじゃない牛丼とは違うちゃんとした料理になっちゃうもん。

227 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>225
あ、らんらんが寝た!


ジーッ(  ̄ー ̄)つ■  ⌒/ヽー、__
              /_/____/

228 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
(・∀・)ノおはぁ〜♪

>>227
にやりんがお酒持ちながららんらんの寝姿を見ていた

模(` ´;)様!

人の寝ている姿、勝手にのぞかないで
よぉぉーーヾ(*`o´*)ノーーっ!

229 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
明け方まで飲んでいたのに、意外と早く起きられたし二日酔いもほとんどないね。こりゃ素敵。
さあ今日も漫画三昧の日を送りましょうかね。

らんらんは、おへそを出しながら寝てたでしょ〜

230 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
寒くて今の時期はおへそ
出せ(・・;)ないっ!

睡眠不足も途中でしんどくなたらお昼寝しまshow(*^∇^*)ねっ♪

231 :にやりん:NG NG.net
布団でゴロゴロしてるから、眠気に負けたら寝ちゃいそうだよ

232 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
きょうは寒いから、クリームシチューつくるお(;_;)

233 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
クリームシチューは昨日と一昨日に食べたな〜
九州さんは具は何を入れるんだろう。
うちは鶏肉、ベーコン、白菜、ニンジン、しめじが入ってる。

さあ昼ごはん。
久しぶりにあったかいほうの蕎麦を食べるよ。

234 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
鶏肉、たまねぎ、ニンジン、ハクサイ、だお。
昼はできたてたべて、夜はアツアツごはんにのっけて、シチュー丼にするお(;_;)

235 :にやりん:NG NG.net
結構、似た食材だ。
ベーコン入れるとコクがでてうんまいよ。

236 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ベーコンこんどためしてみるお。
牛乳いれて、コクだしてるお(;_;)

237 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
シチューおいしそーだ(*^∇^*)なぁ〜♪

らんらんはソーセージが売りなハズのバイキングにきたけど生野菜の方がおいちかたですゾ(・∀・)よっ♪

238 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いいことおもいついたお!
夜はアツアツごはんにシチューのっけて、とろけるチーズと粉チーズをかけて、オーブンで焼けば、ドリヤンになるお(;_;)

239 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
ドリヤンに(・∀・)ナル!かなぁ〜(・・?

でも美味しい気がしないでも(*^∇^*)ナイ!

240 :にやりん:NG NG.net
うおー!ガッツリ寝てしまった。3時間くらい寝てしまった。今夜は眠れなさそうな。

241 :にやりん:NG NG.net
>>236
ベーコンって出汁が良く出るからね

>>237
ソーセージバイキングって珍しいね
でも生野菜バイキングになっちゃったか

>>238
チーズ嫌いだから美味しそうじゃない!!!
ドリアだったらミートソースがあったほうが良いのかな?

242 ::NG NG.net
せっかくグルメはじまた

243 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ふつうに、ごはんとシチューを食べたほうが、うまかたかもしれないお(;_;)

244 ::NG NG.net
>>243
あれ?失敗した?
まあ、こういうこともあるかもね

245 :にやりん:NG NG.net
漫画読んでてせっかくグルメ忘れてた
トマトかき氷やってる

246 :にやりん:NG NG.net
さみいwww

247 :にやりん:NG NG.net
鈴廣はこっちでもスーパーで売ってるときあるね。
でもいくつか入って1000円以上するからスーパーでもデパ地下価格みたいなもんだね。半額になってるを買ったことあるよw
おでんじゃなくてレンチンしてそのまま食べた。

248 ::NG NG.net
>>246
面白い人だったねw

練り物ばかりのおでんも良いかもね
そのまま温めても美味しいのか

249 :にやりん:NG NG.net
>>248
面白いし根が優しい人だったね

あっためるだけってのは、さつま揚げを食べてる感覚に近いかもね

ウナギなのに鳥かつ桜とは

250 ::NG NG.net
かき氷食べて寒くなったか、ダウン着てるねw

うなぎ屋さんなのに、鳥かつ…

251 ::NG NG.net
竹でも3600円…

252 :にやりん:NG NG.net
>>250
カウンターは寿司屋みたいなとこもあるしなんで鳥なんだろうね

>>251
安いと思うよ
今はスーパーでも2000円するし。
くら寿司は中国産の2分の1切れくらいで600円くらいするし。
ちゃんとした店だと3000円から4000円は普通じゃないかな。
立派な店だと6000円くらいするんじゃないかなー。

253 ::NG NG.net
安いのか…感覚がわからん

254 :にやりん:NG NG.net
うなぎは10年で2倍以上高くなってるもん。
カップ麺が1000円だと高いけど、自転車が1000円だと安いでしょ。
ウナギはそれくらい高いものになってるのさ。回ってないお寿司に近づいてると思うよ。

255 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ウナギたかいお(;_;)

256 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>241
ソーセージバイキングぢゃなくて農場でソーセージとか作ってるお店のレストランだから
ソーセージが美味しいハズなんだけどあんまりダタからソーセージ売っていたケド買うのやめま(・・;)した。。

>>243
やぱり
(;・・)(・・;)ネー。。

257 ::NG NG.net
>>254
そのうち、うなぎ食べられなくなるかもなー

258 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
国産ぢゃ(・∀・)ナイ!うなぎも高いらしいよ

(;・・)(・・;)ネー。。

259 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
吉野家だと安め。中国産。
http://firstfood.jp.net/wp-content/uploads/2015/02/th_26.jpg
くら寿司。中国産。2枚乗っても1尾なさそう。
http://menmusubi.com/wp-content/uploads/2016/03/7be202f43c03f346dd370fdea39102a6.jpg
うなとと。ここも中国産のはず。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/4692/640x640_rect_4692058.jpg
のぼり亭。昔はうな丼が1000円だったのに・・・
https://farm5.staticflickr.com/4271/35167933782_e3311f2954_c.jpg
うなぎ魚政
http://www.mesiuma.com/blog/images/4195.jpg
尾花
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/13602/640x640_rect_13602197.jpg
明神下 神田川
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/37020/640x640_rect_37020219.jpg

260 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>256
なるほどね〜。農場なんだね。
それだったら肉系じゃなくて野菜系が美味しいのも納得。

261 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>259
やぱ(・∀・)イイ!お店のうなぎは高いよ

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

>>260
(・∀・)うむぅ〜っ。
生野菜とプチトマトが美味し(*^∇^*)かったっ♪

262 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>261
良いところっていうか、普通のところなんだろうけどね。寿司屋と同じで。

【安いところ】
うなぎだと、真空パックに入ってる調理済みのうなぎを温めてご飯に乗せるだけ。
寿司だと、真空パックに入ってるカット済みのネタを寿司ロボットが握ったシャリに乗せるだけ

【普通のところ】
うなぎだと、生きてるウナギをさばいて何十分もかけてじっくり焼く(東日本だと蒸す工程も入る)
寿司だと、切り身から作る分だけをカットして、漬けや昆布〆なら技巧をこらしてからシャリと一体感を持たせて握る

高級店とかお高いって感覚はわかるけど、本当はなかなか行けない人たち向けに庶民用のお値段と手軽さで出せるようにしてくれてるってことなんだよね。
やっぱり値段がかかるところは、それ相当の手間暇をかけて美味しさもしっかりしてるってことだ。

263 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
(・∀・)確かにぃ〜っ。

やぱ職人さんに作ってもらうと手間かかるしお味もきっと断然的に美味しいから
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

うなぎなんてもう何年も食べて(・∀・)ナイ!気がしないでも(・・;)ナイ!

264 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>263
うちはウナギが好きだから1カ月に1回くらいはスーパーで買って食べてるよ。
国産だと2000円以上するけど、半額になってると自分は買う。母もたまに買ってくる。

まあウナギを買うなら、ウナギより断然安い穴子を食べてると良いかもしれないけどね。
ふっくら煮アナゴは美味しい。パリパリ焼きアナゴはさほど美味しいと思わない。まあ好みの問題。

265 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ふわっふわ寿司
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-72-d1/sushiichyou/folder/405358/18/216218/img_0
これも
http://mach-no-osusume.com/wp-content/uploads/2017/02/%E3%81%99%E3%81%97%E4%B8%80_170222_0010.jpg
やわらか
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23498757_364566730655835_8027348095891144704_n.jpg
いっぽん
http://line.blogimg.jp/ichigo/imgs/5/f/5f175b54.jpg
どん
http://image2.30min.jp/resize/600x600q80/30min/tweet/2521/227521.jpg
てんぷーら
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/49229/640x640_rect_49229904.jpg
あなたま
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/40182/640x640_rect_40182844.jpg

266 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ふわふわしてうまそうだお(;_;)

267 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>264
らんらん煮穴子好き(*^∇^*)です♪

やぱふっくらしている方がおいしいよ
(*・∀・)(・∀・*)ネー♪

うなぎ月1(・∀・)で!

リッチッチ〜♪(*´∀`*人)

>>266
>>265の画像を見ていたら食べたくなてくるよ

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

268 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>266
ふわっふわの美味しそうだよね。
貧相なヌメッとしたのは美味しくない。

>>267
らんらん甘いの好きじゃないけど煮アナゴは好きなんだね。
ふっくらしてるの良いよね。
あーほんと煮アナゴ食べたくなってきた。ふわふわの。

269 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
煮穴子はお寿司を買った時かくら寿司でしか食べたことは(・∀・)ナイ!けど
安いのでもじゅうぶんおいちかた(*^∇^*)です♪

270 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
(・∀・)ノおはぁ〜♪

朝から起きてても用意をなかなかしない、らんらんは今日、病院に間に合わないかとオモテいつもより急いできたら間に合った(・∀・;)

よかたゾ(*^∇^*)よぅ!

今日からまた新しい1週間の始まりです
(・∀・)ぐわっ!
皆さんぼちぼちやっていきませぅ〜♪(*^∇^*人)

271 ::NG NG.net
(´・ω・`人)ぼちぼちやっていきませぅ〜

272 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日19時からの帰れま10でくら寿司をやるっぽいよ。
漫画を見ながらテレビかなあ。頭に入ってこなさそうw

273 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
炙りとろける穴子を食べたかった〜
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/images/1801fairLP.jpg

自分の予想は

熟成まぐろ、熟成中トロ一貫、とろサーモン、エビ、赤えび一貫、味付きいくら、
かけうどん(平日限定)、すしやの天丼、とんこつ醤油ラーメン、特製茶碗蒸し

こんな感じかな〜。フェアメニューは抜きにしてる。デザートが入るかどうかが微妙だな。
自分だったらフェア抜きで他に食べたいものは

肉厚とろシメサバ、大盛りあさり、あんきも、石垣貝、キンメダイ、ゆず漬け天然ぶりたたき、
うに一貫、ホタテ貝柱一貫、たら白子、うなとろ、鶏炭火焼風、特選エビマヨ、とうもろこしのかき揚げ。

特製エビマヨ200円は好きだしお得だと思うんだけど、トップ10に入るかな〜って凄く悩ましいところ。
自分はくら寿司のなかでトップ10に入るお得さだと思うんだけどね。

274 :にやりん:NG NG.net
とろサーモン2位きたー!
やっぱ今は普通のサーモンより人気だろうなあと思ったよ。
ここでサーモンを頼むと12位とかになりそ。でもサーモンあるのかなあ。

275 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
くら寿司も気に(・∀・)ナル!けど
世界まる見えを先に見てしまったからこっちの方が既に

(・∀・)キニナッテイル!

276 :にやりん:NG NG.net
らんらんはまるみえなんだね
CM中にちょっとみたらドラム缶に人が入って転がってた

277 :いやあらんらんってホント(・∀・)イイ!娘ですね♪:NG NG.net
>>276
(・∀・)うむぅ〜っ。

なんか変わった人達が特集されているっぽい(・・?

面白かったのでチャンネルはこのままになてます(*^∇^*)るっ♪

278 :にやりん:NG NG.net
>>277
らんらん気に行ってるんだねー

いまんとこ自分の予想が当たってるな
熟成まぐろ1位、とろサーモン2位、熟成中トロ一貫7位です。

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200