2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真夏の夜の歩兵は攻撃する

913 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/11/20(日) 00:13:11.81 発信元:180.235.24.134 .net
>>905-907
あ、おい待てぃ(戦前っ子)
戦前の銃規制がユルマンってのは誤解だゾ
あくまである程度緩かったのは猟銃だけで、これは別に現代と基本変わらないゾ
拳銃程度といいますけど、散弾銃や小銃と違って拳銃は今も昔も所持は厳しいゾ
同年代どころか現代AMRCと比べたら戦前NHNの銃規制はよっぽどガチマンなんだよなぁ…
昭和期は銃の購入所持は猟銃含めてちゃんと許可制だゾ
民間人で拳銃購入出来るのは治安がクソだよクソな外地にイク奴か、予備役の将校准士官だけで何れも警察署や原隊団隊長の許可が必須だゾ

総レス数 1000
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200