2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア23

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:47:19.44 発信元:119.242.149.174 .net
電撃小説大賞に応募した/応募する予定のワナビのための雑談スレです。

■関連リンク
電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

■諸注意
1.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は>>970が宣言して立ててください。
2.荒らしはスルーの方向でお願いします。
3.質問する前にググりましょう。大抵のことは分かります。
4.自称受賞者が来ます。1次2次は余裕発言、電話キタ報告もあります。
  スルーしましょう。

■前スレ
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1436769750/

864 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:10.75 発信元:49.97.49.22 .net
>>863
で、論破で結論が出たのかな?
結局、正しいとは?何であったのか?

865 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:41:24.66 発信元:49.97.49.22 .net
>>863記憶喪失したの?

866 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:43:19.88 発信元:49.97.49.22 .net
1度死んだほうの記憶喪失?
単なる認知症な記憶喪失?
それとも、沢山あって忙しくて少し物忘れ?

867 :記憶喪失した男(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:36.50 発信元:115.39.231.103 .net
完成作の「ゴリラ的世界秩序」を読んでください。書きたいことは書ききりました。

まあ、背景として、やはり哲学板で反論されたのがいちばん大きく、
ピンカーの「暴力の人類史」で主張されてるように、野獣の道徳は減ってるんです。
それで負けを認めました。

868 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:47:49.25 発信元:49.97.49.22 .net
1度死んだ記憶喪失は救わないでほしいよねぇホント
スイッチ停まり死んでるのだから、そのまま手を付けないでほしい

869 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:16.70 発信元:49.97.49.22 .net
ねむいな

870 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:28:06.45 発信元:49.97.49.22 .net
ココは、この本ヨメ!この本をヨメ!って、オススメなのか?
何だろう?
本は自分で選ぶ物ではないのか?

871 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:30:50.00 発信元:49.97.49.22 .net
860は負けたのかぁ…
強さだの暴力だのゴリラ的ウハウハウッハッハポコポコポコだの

872 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:32:42.02 発信元:49.97.49.22 .net
強いの意味をどう学んだのだろう?

873 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:36:30.36 発信元:49.97.49.22 .net
他の仕事をしてるのかなぁ?
相棒だけが切り抜けた感じ…
見れば見れば、まだ可愛い女が嫌いだ嫌いだ言ってるのかなぁ?
難しい人なのかな?

874 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:52:37.59 発信元:36.52.200.16 .net
今回の受賞作の詳細なストーリー(HP以上に書かれてあるもの)を読みたいんだが、
特設サイトができるまで待たなきゃダメっぽいかな?
なにかの雑誌に掲載とか、受賞作の選評が発表されるとか、特設サイト発表の前にそういうのはあるかな?

875 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:40:49.36 発信元:126.45.223.33 .net
特別審査員による受賞作の選評が出るから待つよろし

876 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:15:34.33 発信元:36.52.200.16 .net
>875
返信ありがと
ちなみになんだが、それっていつぐらいに分かるものなんだろうか?

877 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:50:07.33 発信元:101.143.39.248 .net
そういえば俺らの選評はいつ頃届くんだろう。
前に「10月頃、忘れた頃にやってくる」ってスレで読んだけど、まだだよね?

878 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:42:45.89 発信元:202.215.149.23 .net
去年は11/10とかその辺だったよ。

879 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:22:21.16 発信元:101.143.39.248 .net
>>878
そうなのか、ありがとう。
毎日うきうきしてポスト見てたが、来月の楽しみにするわ。

880 :記憶喪失した男(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:24:31.56 発信元:115.39.231.103 .net
>>841の「ゴリラ的世界秩序」がたいへんつまらないと評判なんだが、
これ、つまらなkった?

881 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:56:43.78 発信元:5Hk2WA1 .net
つまんねーよ
急にニーチェとか言われても意味分かんね
テーマは隠して筆力でしめすもんだろ
あと日本語勉強しろ
もう小説家はあきらめろ

882 :記憶喪失した男(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:46:50.53 発信元:115.39.231.103 .net
相当な不評なようだ。やはりオチがつまらなかったのだ。

883 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:44:49.00 発信元:223.133.248.127 .net
正しい人にはよい報い。悪い人には悪い報い。
努力は報われる、巡り巡って因果がなんとかってのは、
心理学では公正世界仮説とか公正世界信念って呼ばれる。

公正世界信念の悪影響は絶大で、ひどい事件が起こると、マスコミや大衆は犯罪被害者を責め始めたりする。
悪いことをしたからひどい目にあったしゃなく、ひどい目にあったから、悪い奴に違いないになるんやな。
被害者の落ち度を探して、公正世界信念が揺るがないようにする。
他にも貧困で苦しんでるのは自己責任だという考えとかな。

884 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:22:18.58 発信元:115.162.78.167 .net
覚えた言葉を使いたくなる心理って、どういうものなんだろうな

885 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:34:38.66 発信元:219.164.43.13 .net
電撃大賞はどこへ進んでいるのか
ラノベではもうブーム起こすのは無理と諦めて
テレビドラマ化でも目指してるのか?

886 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:40:31.90 発信元:49.96.19.79 .net
来年はブラック企業を題材にした現代版蟹工船みたいな作品が集まりそう。

887 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:43:23.23 発信元:122.249.80.22 .net
>>886
それ、もうメディアワークス文庫で出た
ちょっと今から仕事やめてくる

888 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:56:52.90 発信元:223.133.248.127 .net
>>884
そういうこというなよ、へこむやろ

889 :記憶喪失した男(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:33:36.42 発信元:115.39.231.103 .net
「ゴリラ的世界秩序」は世界史板の名無しさんにオチを考えてもらいました。

890 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:48:09.37 発信元:49.98.148.54 .net
ところでちょっと聞きたいんだけど
小説を書くに当たって『動機』ってどれくらい重視してる?
友人に小説見せたら「ラノベは主人公がヒロインのために行動するものだろ、それ以外はありえん」って言われてしまったんだが……

891 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:15:40.66 発信元:223.133.248.127 .net
動機あったほうが書きやすいけど、なくてもいいんやないかな。面白ければ。
ヒロインが動機ってのは書きやすいと思うけど、そうじゃないとダメってことはなかろう

892 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:25:15.59 発信元:153.141.129.255 .net
ラノベで主人公がヒロインのために行動してる作品の方が少ないような。
ヒロインのために動くって、最初は主人公に動機がなく、目的を持ったヒロインと出会って手伝うか、ヒロインの窮状を救うか、くらいでないかな?
けっこうラノベだと主人公には独立した目的があって、それに沿うか、沿わないけど利害の一致とか環境によってヒロインと出会う、って場合がとくに最近のは多いような。
動機は話の内容によってもかなり違うから、どういう動機をどうして保つようになったかは何とも言えない。

893 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:31:00.37 発信元:219.122.173.167 .net
主人公の意思という意味で動機はあった方がいいとは思うけど、それが何であるかは物語の方向性と好みによると思う
あとはそれをより多くの人が面白いと思ってくれたらそれが正解だよ

894 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:46:02.57 発信元:49.98.148.54 .net
おれが読ませた作品はいわゆる復讐劇で、
主人公の両親を殺した犯人への敵討ちを目的としていて、ヒロインはその犯人に自身の目的のためにつれてこられ、後半に拉致されるのを主人公が敵討ちを兼ねてヒロインを助けるんだけど
その友人が言うには
最初は利害の一致でいいが、触れ合うにつれヒロインは主人公のためにと思って行動し、
主人公はヒロインのためにと思って行動するのが基本中の基本なんだと
お前はそんな基礎すらできないのかとボロクソに叩かれたんだ
個人的には主人公は敵討ちを主目的としてるから、
そこまでヒロインにベクトル向けなくてもいいような気がするんだよな
ちゃんとヒロインは助けるし

895 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:11:08.88 発信元:219.122.173.167 .net
単にその友人の好みが強いか、もしくは盛り上がりに欠けると思われたんじゃね
芯がぶれないという意味では自分は別に動機はそのままでもいいと思う。主人公のキャラにもよるけど
だけど物語の少なくとも中盤と終盤に盛り上がりがなければ、恋愛要素も入れろよと思うかも

896 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:12:41.62 発信元:121.93.56.145 .net
>>894
その辺のことになってくると、ラノベに求めてるものの違いになってくるから、意見のひとつとしては参考になっても、それ以上ではないかと。
ラノベとしていま現在最も売れてるSAOなんて、エピソードにもよるけど、少なくとも1巻はアスナのために戦ってたわけじゃない。
キリトが戦う理由は、ゲームを楽しむのもあったし、アスナのこともあったけど、デスゲームをクリアして現実に戻ることだったしね。
あんまり悩むようなことではないかと。

897 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:39:09.87 発信元:219.19.238.21 .net
>>896
いや、SAO1巻は>>894の友人が言うパターンにがっつり当てはまってる話だろ
ヒロインの人気を出したいならこのパターンは外せないと思う
ヒロインどうでもいいなら気にする必要は無いけど、ラノベはキャラ人気取って
なんぼな所が有るからなぁ…

898 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:11:09.86 発信元:122.214.16.120 .net
>>894
友人の指摘は解答のひとつだと思うよ。

読者はその復讐劇とやらにキャラを期待するのか、ストーリーを期待するのか、設定を期待するのかはわからない。
でも全てにおいて一定水準を満たす満足感を提供できないと、人様に見ていただく『商品』としては弱い。

察するに、友人はストーリーも設定も普通だから、基本に沿ったキャラクター小説かと期待したのに、
そうでもなかったからボロクソに言ったんじゃない?

商業作レベルのものを読ませろと。
電撃の復讐劇で記憶に新しいものだと……《ブラック・ブレット》か?

899 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:30:25.91 発信元:49.96.19.79 .net
全文読んで批評してくれる友人は羨ましい

900 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:04:32.19 発信元:14.9.34.160 .net
>>894
まあでも、元のあらすじだと、俺も『ヒロインは何のために登場させてるの?』って所は気になっちゃうかなw
書いてないだけでちゃんとストーリー上の役割はあるんだろうが、これだけだと犯人に捕まる被害者A以上の物はなさそうで、
その浮いた所が友人には悪目立ちして印象に残った可能性はある。

別に主人公をヒロインの為に行動させなくても、そのヒロインが事態の解決になくてはならないキャラで、双方協力させる
主人公だけじゃなく、ヒロインの問題もちょこっと解決させて締める、位は期待してたんじゃないかしら。いや判らないけどw

901 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:42:30.76 発信元:118.152.162.34 .net
本人には動機やら目的やらないのに、
騒動に巻き込まれるだけの上条さんの悪口を言うな

902 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:45:59.24 発信元:223.133.248.127 .net
上条さんは目の前の女の子を助けたいってのが動機って
かまちーが十周年なんとかで書いてた気がした

903 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:28:07.94 発信元:220.156.0.148 .net
ぼちぼち拾い上げの電話が行ってる頃か

904 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:29:22.99 発信元:42.150.24.58 .net
電話がかかってきた!……夢を見た
むなしいw

905 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:22:56.04 発信元:153.139.39.200 .net
俺に電話来てないからまだ安心して大丈夫だぞ

906 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:24:34.31 発信元:210.153.160.90 .net
>>905
おおなんだか知らんが凄い自信だ

907 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:23:31.18 発信元:113.146.34.254 .net
>>905
俺が書こうとしたことが書かれてた

908 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:01:27.07 発信元:210.20.182.175 .net
第二十二回電撃大賞の二次落ち作品の評価シートっていつ頃くんの?

909 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:11:51.58 発信元:153.148.70.12 .net
前年通りなら11月入ってからじゃなかったかな? 割と遅い。

910 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:50:42.33 発信元:210.20.182.175 .net
>>909
なるほど。サンクス

911 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/27(火) 15:04:45.90 発信元:5Hk2WA1 .net
ある賞にだすのがまにあわないかも、とつかいまわし考えたが
他賞におくったのも同人発表したのもWeb掲載もアウトだった…
世の中厳しいのう

912 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:25:45.53 発信元:220.156.91.218 .net
らくだ図書館に2009年以降の選評到着日が書いてあった

913 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2015/11/10(火) 15:51:39.10 IP:240f:9b:40d0:1:fdc5:7685:6846:c460 ID:tIYwsQt5j
評価シート届いてるみたいだね

総レス数 913
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200