2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム総合inシベリア71

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:38:21.67 発信元:219.172.67.153 .net
ハード間問わずゲームについて語るスレです

・専用ブラウザの導入を推奨します(NG等便利な機能がたくさん)
・楽しく語り合いましょう
・荒らしは即NGで快適になります

前スレ
ゲーム総合inシベリア70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1414910272/

次スレは>>970が立てる事
規制等でダメだった場合は宣言者が立てる

67 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:31:39.62 発信元:182.249.244.146 .net
よくやるなぁ
バリアント使ったりしてるんです?

68 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:11:18.43 発信元:49.106.210.154 .net
980円でロリポップチェーンソー買ったんだが、クソつまんねーな!

69 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:33:08.26 発信元:219.172.67.153 .net
グラスホッパーゲーはフロムと一緒でゲームの基盤自体の出来良いわけじゃないし

キラー7でもやろうぜ

70 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:35:56.58 発信元:49.97.31.102 .net
星霜のアマゾネスほしい

71 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:10:59.75 発信元:59.141.148.53 .net
ギャルゲかな?


数年来のネトゲ仲間と邂逅した
ぼっちだったオンが楽しくなるぞう

72 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/11(水) 08:07:03.92 発信元:182.171.115.153 .net
│^o^)┐<…

73 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:31:24.08 発信元:106.158.136.21 .net
ネトゲといえばFF14のカーバンクルが可愛すぎてあれだけのためにFF14やろうとわりと本気で考えてる

74 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:17:56.01 発信元:49.96.7.69 .net
>>69
キラー7積んでる。開封すらしてない
クリアに掛かる時間教えてよ

75 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:11:45.08 発信元:49.97.31.102 .net
デビサバの更新忘れててルシファフロスト取り逃した
畜生

76 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:02:40.58 発信元:59.141.148.53 .net
DQH面白いんだが戦闘が終わるたびに敵陣の真っ只中からバトシエに戻るのを不自然に思わなかったんだろうか

77 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:08:32.26 発信元:49.97.31.102 .net
レディーレやっととれたけどこれやべえ

78 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:27:14.96 発信元:126.236.34.190 .net
三日空いたらでってにーやりたくなる病

79 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:59:52.04 発信元:219.172.67.153 .net
アプリゲーの戦ヴァルが気が付いたらサービス終了してて吹いた
エロ絵だけで釣るゴミみたいなUIのひでーゲームだったとは思ったが、必然の結果か

モバマスとかもだけど、ブラウザゲー?からのアプリ移行型ってUIがホントゴミ以下みたいなのが多い
せめて最適化とは言わんが当たり前のレベルで仕上げて欲しい

80 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:54:04.82 発信元:49.97.56.182 .net
就活ダルくてゲームする日々
クロノクロス久々にやったけど楽しかった

81 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:59:44.77 発信元:221.170.23.26 .net
ポポロの牧場物語って面白いんだろうか

82 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:50:46.69 発信元:182.249.240.82 .net
>>66じゃないけど、バリアントって使ってないな
いくつかやってみたけど結局は元のままがいいなと思って戻しちゃう
あ〜正式な続きが作られないものか....

83 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:11:21.51 発信元:49.97.56.182 .net
FF11も終了だってさ

84 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:49:12.08 発信元:182.249.244.165 .net
>>82
最近のこと全然知らんけど、なんかサウスティリス作ってる人いなかったっけ

>>83
ついにか
14の状況どうなってんだろ、11からの移行組を受け入れきれるのか

85 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:04:11.23 発信元:182.249.240.20 .net
終わるんか11

86 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:01:31.16 発信元:49.97.56.182 .net
https://www.youtube.com/watch?v=gepgoUDxs6Y
まだだけどアプデ無しって実質的な終了じゃない

87 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:37:22.68 発信元:182.249.240.70 .net
>>84
サウスティリスってことは+かな?
音楽チケットの使い道が出来てたり新しい装備があったり新しい神様がいたりして面白かったけど
結構変わってた雰囲気が自分には合わなかったわ、音楽とか街の作り、台詞回しとか
雰囲気って大事ね

88 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:50:36.06 発信元:114.182.82.254 .net
FF11はPS2が終了ってだけだろ
糞コテなんぞの情報に釣られるなよ

89 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:28:00.79 発信元:49.96.25.146 .net
PS3のバイオハザードクロニクルやってるんだが、DS3だといろいろ辛いな!

90 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:46:15.45 発信元:49.97.56.59 .net
アプデ無しって実質終わりの兆しじゃないのか……

91 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:10:57.39 発信元:182.249.240.2 .net
ホットラインマイアミがローカライズされる日が来るとは思わなかったわ

92 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:30:29.41 発信元:219.172.67.153 .net
リベレーションズ2もサラッと手をだしたけど、すげーなーこれ
二世代前のゲームに感じるこの背景オブジェクトもろもろの安っぽさ
値段安いのもあんだろうけど、こんなの作ってりゃなぁ・・・って斜陽の感

良くも悪くも古臭いゲームらしいバイオしてるからサクサク遊べるけど

93 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:55:06.67 発信元:210.20.216.70 .net
Borderlands Handsome Collection、綺麗にはなってるけど劇的って程じゃないし
内容もまんま同じなんだけど元が面白いからやっぱり遊び続けちゃうなー

94 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:01:46.74 発信元:126.254.144.49 .net
買って満足して積み上がっていくゲーム達
積みゲー崩すいい方法ないものか

95 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:54:48.95 発信元:49.104.17.41 .net
逆に考えるんだ
買って積むまでがゲームだと考えるんだ

96 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:26:50.93 発信元:126.205.200.206 .net
フレ「ブラッドボーンはほぼソウルシリーズだからね!ソロの死にゲーだからね!攻略見ちゃ楽しさ半減するよ!あ、ここはこうやっていくんだよ!それとここはね…」



イライライライラ

97 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:31:46.88 発信元:126.44.155.173 .net
ゲームソフト売ったことなかったけどもうやらんだろうと思われるソフト15個位まとめて売ったら1万位になってビビった

もう少し貯めてPS4かWii Uでも買おうかねぇ

98 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:27:48.18 発信元:220.211.65.55 .net
両方かいなよ

99 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:18:45.07 発信元:219.124.129.183 .net
スマホで良いRPGがないなあ

100 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:59:42.91 発信元:126.205.200.206 .net
スマホだからね

101 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:10:26.44 発信元:126.214.50.120 .net
コントローラーに慣れ親しんでしまってるからそもそもスマホがあまりゲームに向いてないと思ってる

102 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:36:30.08 発信元:219.172.67.153 .net
スマホで既存のデザインのゲームはキツイ
十字キー前提ゲーとか

まー逆に入力上タワーディフェンス・パズドラもどきばっかになってるけど
スマホはスマホで面白いなーってのもちょこちょこっとある

103 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:00:21.20 発信元:114.182.82.254 .net
ロマ佐賀2…確かに前回六本木には老若男女問わず多くの人が来てたけども・・・
佐賀に行きたいとこはあるんだけども、なんというかこうまでして引っ張るネタでも…

104 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:24:34.65 発信元:111.104.124.70 .net
アリだー!してたなロマ佐賀

105 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:04:50.12 発信元:182.249.240.16 .net
そういやvitaで出すとか言ってたサガ新作ってどうなってんの
発表以降音沙汰なし?

106 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:35:36.06 発信元:219.124.129.183 .net
ミンサガ発表の時はあのキャラグラでスレが揉めに揉めてたなあ。

DSリメイクのサガ3は結構好き。
戦闘中に成長、技閃きがあるのは良い。
残念なのはラスボス除いてボスが軒並み弱くなってることだった。全体攻撃やってこないなんて。

107 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:42:18.97 発信元:219.172.67.153 .net
FF3、4とかあれあだったせいもあるし、
紙面上でまるで見栄えよくなかったせいもあってあんまりぱっとしなかったけど、
DSサガ2・3って結構良く出来てるよな

サガフロ以降のダッセー連携システム盛り込むのだけはホント勘弁

108 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:41:40.51 発信元:59.141.148.53 .net
ゲームはゲーム機でやりたい
もはやこれは生理的な欲求

109 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:44:50.61 発信元:49.96.25.9 .net
最近VCでも据え置きのスタイルに戻った飲み物飲みながらやり易いのが良い

110 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:45:43.09 発信元:219.172.67.153 .net
途中で止まってたスパロボなんだけど、
完結編がもう来週にでんだなー

PSPの前作は良かったのにどうにもレイアウトが携帯機のまますぎてPS3だと遊びにくいんだよな
目の疲労が半端ない
ようやくZもたたむみたいだし、また単発で3DSなりVITAで出して欲しい

111 : 【大吉】 ◆PIYON82lac @\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:44:22.95 発信元:49.97.106.73 .net
111だけども

112 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:12:34.08 発信元:210.151.154.58 .net
FE新作が二本、ラングリッサー新作もある
今年はSRPG天国だねえ

113 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:34:45.37 発信元:182.249.240.15 .net
平日の昼間っからゴロゴロ〜ゴロゴロ〜
あ〜あぁアトラスがトチ狂って魔神転生新作出さないかなぁ〜

114 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:59:36.83 発信元:114.182.82.254 .net
アトラスfe、これどこにFE要素あるんだろう…

115 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:05:34.69 発信元:118.21.64.210 .net
ちょっと面白そうだけどあのPVすごい見てて恥ずかしくなる内容だった
武器持ったキャラデザにFE要素を少しだけ感じるかな…?
詳細情報わかったらFE要素も出てくるんじゃない?

116 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:00:34.57 発信元:219.172.67.153 .net
逆でどの辺にメガテン要素が・・・って思ったなw

まーマス目戦闘で恋愛フラグやればFEって体裁になるんじゃ
デビサバあるぶんあんまりこまんなそうだし

つか魔神の系譜がデビサバじゃね
魔神のタイトル曲すげー好き

117 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:34.17 発信元:219.124.129.183 .net
魔神1のボスBGMは最高だった

118 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:12:04.82 発信元:126.127.150.64 .net
どーでもいいけどなんかわりと発表から発売まで早いな

119 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:33:42.51 発信元:219.172.67.153 .net
ニンテン系は結構そんなもんじゃね

ゼノみたいのは例外で

120 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:54:12.37 発信元:211.125.97.218 .net
他社の売れてる流行り(K○NAMIとかバン○ム)ぶち込んどきゃいいやみたいなバンザイ・アタック的な投げやり感が漂ってるPVだけど
大丈夫?♯FE…

121 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:55:22.00 発信元:118.158.250.204 .net
最近任天堂いろんなところとコラボしててなんか迷走感ある気がする

122 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:50.18 発信元:125.195.90.251 .net
まあでも任天堂だしクオリティは大丈夫だろ

123 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:34:03.17 発信元:59.141.148.53 .net
EDF面白い
このシリーズが面白いと思ったのは初めてだ、なんで面白くないと思って買ってたのかは俺にも謎

124 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:59:02.78 発信元:220.211.65.55 .net
>>123
最初から好きだったという感情を何かしらの外的要因が理由で無理やり押さえ込んでいた説

125 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:00.51 発信元:182.249.244.168 .net
コンセプトは好きだけどゲームテンポとかバランスとかが合わなかった、とかかなあ

126 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:37:03.08 発信元:61.193.95.29 .net
FEif限定版追加発注するみたいで覚醒限定版の悲しみが生きてきてるね
出来る限り転売ヤーを焼き払って欲しい

127 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:40:38.57 発信元:220.211.65.55 .net
アマゾンで高騰するたびに「お前ら店頭で予約しろよ…」と思う俺オッサン

128 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:06:41.25 発信元:126.127.150.64 .net
覚醒みたいに俺が主人公じゃないなら革ないからな!

129 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:39:05.42 発信元:220.211.65.55 .net
性別選べるみたいだし、覚醒みたくキャラメイクあるんじゃない?

130 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:13:29.69 発信元:126.127.150.64 .net
確かに声再生されてないし出来るんかね?
とりあえず一人称僕だけは変更したい!

131 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:01:09.61 発信元:59.141.148.53 .net
>>128
このズルムケ!

132 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:16:23.68 発信元:49.104.18.209 .net
新暗黒と覚醒しかしたことないから白夜の方がいいかもしれないけど
キャラは圧倒的に暗夜が好みだから暗夜一択

133 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:00:03.13 発信元:118.158.250.204 .net
FE分岐は結構だがどちらも一本で遊べる特性ゲームカードを特別版で作れるなら一本にまとめろよ
第一どちらの国にもつかずに戦うシナリオを作る予定なら最初から入れるか○○日無料とかやってくれよ
攻略が楽になるとかはいくらでも配信して構わないからそういうシナリオ絡むDLCやめろよ
両方のシナリオと後日のDLC素直にやろうとしたら8000円とかどう考えても舐めてるだろ

134 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:55:09.98 発信元:126.127.150.64 .net
どちらの国もつかないシナリオなんて予定されてんの?

135 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:31:55.44 発信元:219.172.67.153 .net
第三ルートが云々かんぬんってあったような

ディアラングリッサーとか王道から敵側、魔物ルート
最終的に自分以外皆殺しまである前例のゲーム自体は遥か昔にあるし、あれくらいはっちゃけてもいーんじゃ

136 :Tyche ◆VvxOfR9lFo @\(^o^)/:2015/04/07(火) 05:36:48.41 発信元:175.133.140.38 .net
幻影異聞録いいぞーこれ
予想の斜め上を行く発表まさにエンターテイメント

137 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:36:33.92 発信元:1.75.235.199 .net
最近アトラスゲーばっか興味が出る

138 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:16:28.29 発信元:59.141.148.53 .net
アバチュやろうアバチュ

139 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:08:06.52 発信元:219.124.129.183 .net
STAR GAZER(星を見る人のフリゲ)やってるけど
左大文字を一向に覚えん。

精神は100程度あるんだけどプチフレアとかショックウェーブあたりは覚えても左大文字が来ない。
あれがあるとHPグイグイ成長するっていう話で

140 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:41:29.98 発信元:59.141.148.53 .net
フレからよく誘いが来るのはいいんだがたまにはLANぶっこぬいて一人でやりたくなるの
ワイワイやるのも楽しいけどゲーム世界に浸りたい夜もあるよね

141 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:16:08.70 発信元:113.144.228.229 .net
モンハンの新作なにこれ
https://www.youtube.com/watch?v=YNAdEcT_WXs
ティガレックスがグレイモンみたいになっとる

142 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:28:58.46 発信元:119.72.197.135 .net
SFCのなぞぷよやってみたら意外と難しくてワロタ
段差計算できない人とかクリアできないんじゃねえの
てか2300円とかぼったくられてるよなこれ、まあ面白かったからいいけど

143 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:32:30.84 発信元:126.69.180.130 .net
ぷよぷよ実況とか見ててやりたいと思うけど相手いないし何していいかわからんくて手を出せてない

でもなぞぷよなら1人でも遊べる…?

144 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:55:41.41 発信元:114.182.82.254 .net
カービィボウルが難しすぎてクリアできません
後半やばいわw

145 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:02:02.41 発信元:119.72.192.164 .net
ぷよぷよは面白いし一度はまると長持ちするよ、20thが一番いいけど
今はいろんなハードにぷよテト出てるから遊んでみれば?
連鎖解説とかしてるサイト読んでいろいろ試す時間がちとだるくて最初から対戦で勝ちたい人には向かないけど
オンラインで勝てるようになると本当面白いよ
なぞぷよは本家やってなくても楽しめるから、まずはそっちで試すなり連鎖のコツ掴むなりしてもいいし

146 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:41:43.34 発信元:1.75.214.53 .net
ルルーのルーしかやったことない

147 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:00:09.17 発信元:126.254.101.44 .net
今はオンラインがあるから相手には困らないんじゃないか?
ぷよとかテトリスは囲碁とか将棋のようにそれそのものが趣味の人がいるだろう

148 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:03:50.77 発信元:126.48.225.44 .net
昔SFCであったボンブリスが久しぶりにやりたい

149 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:09:54.18 発信元:49.96.33.197 .net
じゃあ俺はハットリスやるわ

150 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:17:32.29 発信元:219.172.67.153 .net
自分はヨッシーのクッキーで


ボンブリスはアレンジゲーにしてはすげーよく出来てたよな

151 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:19:25.99 発信元:49.97.2.69 .net
じゃあおれはクロックス

152 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:54:02.95 発信元:119.72.196.46 .net
ヤフオクでプリメsfcのチラシが1000円で出品されてた
sfc時代のチラシってこんな高いんか?

153 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:48:03.04 発信元:126.210.97.31 .net
昔DQMのイルルカが出た時に友達がみんなやってたのを羨ましく思って見てたのをふと思い出してやりたくなった

のでリメイク版買うことを決意 久々にワクワクしてるよ

154 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:53:36.70 発信元:180.19.192.205 .net
リネ2無料化したみたいだけどやろうかどうかかなり迷う

155 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:25:02.88 発信元:219.172.67.153 .net
http://livedoor.blogimg.jp/brow2ing/imgs/d/3/d3f05362.jpg

こうみると3年後に据え置きが息してる気がしないな
モシモシゲーはやっぱ質が違うし、携帯機でもいいから安定供給されるハードがあればいいけど

勝ち組ハードとかじゃなく、もう死滅目の前な感

156 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:28:55.61 発信元:126.14.218.34 .net
ALIENSteamによって全ゲームユーザーがSteam以降し
全てのサードをSteamが支配する未来が訪れれば
ゲーム業界はまだ戦っていける

157 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:07:50.88 発信元:153.229.160.118 .net
据え置きをする時間がないのかね?
どうせ時間もお金もかかるのならすでに持ってるスマホゲーにハード買い揃える費用をつぎ込んだ方がいいって人とかも居るのかもなぁ

158 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 03:40:02.45 発信元:114.182.82.254 .net
実際には6〜7年戦ってるわけだけど、一般人からしたら新ハード出しすぎな印象があるんだよな
それでも欲しいソフトがいくつも出れば買うんだろうけど、今はそうでもないし
わざわざ開発側もユーザー側も新ハードに金かけまくるほどの魅力やリターンを感じないんでしょ

159 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 06:35:37.78 発信元:118.21.64.210 .net
>>155
ダウンロード版があるからソフト多く見えるから紛らわしいな

160 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 06:42:44.30 発信元:126.14.218.34 .net
ほしいソフト一本のために4.5万ほど出すような人間を
「一般人」という括りにも入れられまい

161 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:26:58.75 発信元:219.172.67.153 .net
ゲームに5千だせるユーザーもドンドン減ってるだろうしな

トータル超えたとしても、基本料金無料とか小出しに搾取系に慣れてるとバカ高いし
アプリゲーも数百円でわりとしっかりしたの配信してるし

何より基本無料でも「そこそこ遊べる」ってのが
旧ゲー勢の体験版じゃどうにもならん部分に思う

162 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:54:19.92 発信元:153.229.160.118 .net
しかも開発費ってとんでもないんだろ?
ゲームを販売しつづけるにはユーザーがお金を出してくれるゲームを作るしかなくなる

メーカーも大変だな…

163 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:58:03.22 発信元:114.182.82.254 .net
>>160
「いくつも」といったよ俺は
実際Uちゃんも101、レゴ、ドンキーまできて初めて買ったからなあ
マリオメーカーと毛糸のヨッシーはよ

贅沢を言えばメトロイドとF-zeroもはよ…はょ…

164 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:26:43.48 発信元:49.96.62.69 .net
wwiiドラクエ10を100時間やって2年放置してたからオールインワン買ったけどルーティン忘れて諦めたけど、それ抜きでもwiiuは割と満足してる

165 :アンリミテッド ◆unlimtedpCHg @\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:53:48.40 発信元:1.79.71.143 .net
ダントラ2-2まだー?

166 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:34:29.09 発信元:220.211.23.251 .net
>>163
マリオカート8は半重力で超スピードでブルーファルコンもあるよ!

総レス数 749
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200