2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(TCG)カードショップ店員総合スレ12(販売)

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:12:28.64 発信元:114.166.195.119 .net
カードショップ店員の総合スレです。
これから経営・開業等関連する事ならどんどんどうぞ

前スレ
(TCG)カードショップ店員総合スレ11(販売
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1380694409/

※sage原則!節度を守り、皆で会話を楽しみましょう!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)酷い書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

-----------------------------------------------------------------
重要事項

以下、完全スルーでお願いします。レスや反応をした人も荒らしになります。

※えむびーまん
※ヴァンガードに対して必死な人(発信元:112.139.36.233)

えむびーまんについてあまり知らない人達用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E9%9A%86%E9%9B%84
蔑称使いは即時NG登録を。働いてる社会人なら当然のことです。

303 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:43:45.82 発信元:123.220.180.147 .net
WIXOSS新弾、発注の2割カットされた上に特典スリーブは半分に減らされ
たんだけど、皆さんのところはどうですか?

最近カット多いんで、他の問屋も併用しようかと思ってます。
お勧めの問屋あれば教えてください。

304 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:09:16.79 発信元:60.69.81.56 .net
WIXOSSは、メーカーが悪いのか問屋が悪いのか・・
二割カットくらいなら、いいほうかと。
うちは50%カットだし。特典スリーブなんて来たことない。
特典カードは、1パックに1枚付けてもいいくらい来るけどね

ボードゲームは2年くらい前から、入荷して欲しいと希望があったけど
儲からないし無理ですねー。どこかで買ってきたドミニオン?を店に持ち込まれ、1卓選挙されたことがある。

305 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:33:38.71 発信元:58.89.109.19 .net
ボードゲームなんて、客からほしいって言われたのを
アマゾンか駿○屋さんでポチって8掛計算で渡せばしまいですよ

306 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:51:47.16 発信元:180.30.51.221 .net
作ってる側はとりあえず別の売り口模索してるんですかね
Z/Xがカードゲームとボードゲームを足したような感じなのかな?
ボードゲームってカード状の物を使うゲームもチラホラあるし
カードゲームというカテゴリになるものもありそうですね
ただ天井が変わらないボードゲームはTCGほど回数遊ばない気がする

307 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:35:51.58 発信元:182.249.240.34 .net
ゲーム機すら許されてる所もあるからな

線引きが難しい

308 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/10/21(火) 19:58:05.44 IP:126.15.155.16 ID:BiGWFLmuS
新人で入るんですが、アドバイスや心構えあればお願いします

309 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:36:48.93 発信元:59.140.5.231 .net
トライブ再販12月とか機会損失も甚だしいだろ!武士みたいなスケジュール組むなや!

ゲーム付録系を1月発売のパックに入れるんなら、思ったよりもショボいレアコレになりそうだなぁ
今さら聖夜龍を再録してもねぇ

310 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:24:10.44 発信元:123.220.180.147 .net
皆さん、1月発売の遊戯王15周年記念パックの発注量はどんな感じですか?
うちは数ボックスに抑えました

311 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:43:25.16 発信元:59.140.5.231 .net
泥の次は林檎もとか、法務部は一体何やってんだかねぇ…
ttps://itunes.apple.com/jp/app/ygopro/id928862886?mt=8

312 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/11/02(日) 00:59:09.68 IP:42.127.65.17 ID:hibjTnjBH
店舗への販促物等サポートがしっかりしている所は何処ですかね

313 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:34:07.12 発信元:153.194.54.25 .net
超お得意様小学生ができて凄く助かりだした
週の小遣い10万らしくてボックス大量に買いまくり

処分に困ってたデュエマとバディファイトの過去弾ボックス在庫全て消えてしまって
取り扱い止めようかと思った新品バディファイトも再開したわ

にしてもどんな金持ちなんだろうこんな田舎なのに

314 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:40:01.19 発信元:133.209.253.217 .net
>>313
ネタなのかもしれないが月収40万てそこらのサラリーマンより多いじゃないか。その小学生は漫画の世界から来たのか

流石に親御さんに確認した方が良いレベル

315 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:09:52.47 発信元:153.194.54.25 .net
>>314
普通の子ならそうなるんだけど
正直親に確認とかそういうレベルじゃない振る舞いだからなぁ
普通に財布に無造作に万札の束が毎回入ってるし

なんかそういうオーラがあってそういうの聞くのも失礼な感じがしてさ

316 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/11/08(土) 17:31:59.47 IP:121.1.135.76 ID:rVxGAOCT3
2万3万なら抜いてんじゃねーのって思うけど確かに数十万となると詮索するのもアホらしいな
月収どころか年収からでもその額抜かれたら飢え死にするわ

317 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:46:12.65 発信元:106.188.213.127 .net
そういう子たまーに突然発生するよね
でもその子をアテにして仕入れしだすと突然こなくなる

あとそういう羽振りの良い子のまわりに取り巻きの子供が付くようになって
そのうち取り巻き同士がモメだした挙句全員こなくなる

今までそういうことは何回も見てきたな

318 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:48:07.93 発信元:126.192.138.42 .net
親の金持ち出しじゃね

そのうち保護者がクーリングオフ叫んでギャアギャア乗り込んで来たりして
十八歳未満との取引契約は、保護者承諾ないなら取り消せることを隠さなければ!

319 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:05:23.49 発信元:153.194.54.25 .net
>>317
分かってる、前に高校生で遊戯王の英語版大量に買いあさってた人が突然来なくなった事あったし
あてにはしないよ
アテにするならデュエマのかなり昔の旧作ボックスを半額とかになってるのを仕入れて定価で売りたいところだがw
在庫になってもいやだからやってないや

デュエマは他の人も買うし割引するけどバディファイトをボックスでも定価売りしてるぐらいだ
数10万の札束もってるだけあって全然価格気にしないから定価売りできる
こなくなったらバディファイトいれなくなるだけさ

たまにヴァンガードの中古セットパックを買ってくれるし
来なくなる前にヴァンガードの新品に興味持ってくれないかとずっと思ってるとこw

たしかにとりまきはいるねw 男の子2人と女の子1人

>>318
親の金持ちだしは何度か見てきたけどこんな大金なのは普通に小遣いじゃないかと思う
金持ちだしって大体1万もいかないのが多いし何度も買うなんてことはないから

320 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:19:21.11 発信元:126.192.138.42 .net
本当の金持ちは、子供に大金持たせませんよ
教育とかもあるけど、札びら出しまくってたら誘拐恐い

親のキャッシュカードや、クレジットカードキャッシングなふいんき

321 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:50:21.65 発信元:153.194.54.25 .net
まぁ地方の田舎だし本当の金持ちはいないだろ
カードで買えない場所も結構多いし

322 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:24:25.74 発信元:182.249.240.4 .net
経営厳しいからって妄想は止めろ

実際にあったら販売拒否するだろ普通

親から盗んだ金だったら面倒だろ?

323 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:50:31.64 発信元:126.192.138.42 .net
いやいや残り物売れるのは魅力的よ

開封したものは返品できませんで通す

324 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:05:28.99 発信元:122.251.219.166 .net
そもそもその店で買ったものだって証明できないよね
開封してしまったら

だってカードの組み合わせがどうだったかなんてわからないしね

325 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:16:16.13 発信元:153.194.54.25 .net
>>322
いやいや普通売るでしょ。
親から盗んだ金じゃなかったら大損じゃん。

もし面倒になったら開封したらなぜ返品できないのかを説明するわ。

例だとして
数ボックスに1枚5000円のカードが入ってる
1BOXにはレア度の高いカードが3枚入ってて1000円5000円から3枚
でも1BOXあけても1000円が3枚の場合もある

その子が開けたボックスが1000円が3枚なのか1000 2枚 5000 1枚なのかは判断できない
返品に持って来たのが必ずここでかったボックスから出た保証はない
高いカードを隠して別のボックスから出たのを持ってきて詐欺行為する可能性がかなり高い
買取なら受け付けるが開封済みは返品は受け付けられないわ

326 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:21:03.82 発信元:126.205.74.186 .net
揉めてウチは悪くないでその場は解決しても
学校から問題視されたら客減るよ

327 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:52:42.47 発信元:218.41.188.137 .net
>>326
商圏に50ぐらい小学校あるけど、
ひとつの学校が禁止するとなにか影響でるの?

328 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:24:42.01 発信元:126.253.162.66 .net
>>327
元レスの人が田舎だと言ってるからそう書いてただけ
いきなり前提が大都会に変わっても返事に困るわ

329 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:42:10.67 発信元:133.209.253.217 .net
>>320
流石に子供がクレジットカードを持ってきても会計してくれる店は無いだろ。後々が面倒だわ

330 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:38:44.35 発信元:182.249.240.37 .net
TCGショップの店員に常識を求めた俺が馬鹿だったわ…

331 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:21:40.87 発信元:122.251.219.166 .net
子供が数十万持ってること自体そもそも常識に当てはまらない規格外の存在だから
それに常識当てはめてもダメだわ

332 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:11:28.19 発信元:218.41.188.137 .net
>>330
どんな我が儘をご希望でしたかお坊ちゃん

333 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:53:23.78 発信元:182.249.247.6 .net
その親は何を買わすつもりで10万も渡してるのか考えればすぐだろ
正直親からパクった金でもこちらは知ったことではない
買う以上は客だからそれなりの対応して終わりだと思うが
そもそもボックスなんて売れてもたかが知れてる利益しか生まれないからちょこちょこシングル買ってくれるがきんちょの方がこちらは助かる

334 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:48:19.04 発信元:121.102.13.241 .net
仮にも重要な顧客をモノみたいに扱うのはどうかと思うわ
カードショップは他の業種に比べてクレーム少ないんだから、その分凛とした態度で接客するべきだろ
お客さんを客と見なさないのはどうなのか

335 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:07:46.72 発信元:122.251.219.166 .net
>>333
たしかに大した利益ではないが売れ残り品を買ってくれるってのはかなりありがたいぞ
ほとんどだれも買わなくて不良在庫となってるやつはスペースも無駄にとるからな

さしてスペース取らないシングルとは違うわ

336 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/11/10(月) 06:55:54.97 IP:126.196.160.230 ID:9xHOXSzjs
今カードショップ開店のため資金貯めているんだけど
人口10万人の市で、シングル売りなしで営業した場合
月の利益はどのぐらいですか
参考程度に教えて下さい(店を開く場所はつてがあるので、家賃等は必要ないです)

337 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:04:11.89 発信元:182.249.240.34 .net
カードラボ宇都宮

338 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:03:45.70 発信元:180.30.51.221 .net
正直お客さんだからっても他人の家庭に首突っ込むわけにもいかんよ
モメるような家庭が他人に干渉されることを嫌う世の中を作ったんだから
ちなみに「金を与えればがんばる」や「金を与えておけばおとなしい」と
最近の親はそういう人多いよ
中にはカードゲームでクラスのヒーローになれるならそれでも良いって思ってる人も居るしね
うちのお店は孫に大金落とす老夫婦が居るよ

339 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:46:25.04 発信元:58.89.109.19 .net
ウィクロスはいまだにカットとか、完全にわざとやってますね
あと新製品はカードがガム臭いです

340 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:24:55.63 発信元:120.74.113.125 .net
遊戯王新弾動き悪いな

341 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:04.86 発信元:182.249.240.1 .net
いつもの始まったか

342 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/11/16(日) 00:22:47.80 IP:182.249.246.168 ID:ZQQUfpuBL
恒例行事だな

343 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:23:36.65 発信元:59.140.5.231 .net
実際動き悪いだろSECE、目玉らしい目玉も無くてレアコレも控えてるのに
シクを高く売れる客もいない、レアコレの発注も控えた店は多少傾くかもわからんね

344 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/11/16(日) 09:16:29.06 IP:121.1.135.76 ID:qhI/mgi/v
シク以外でシングル4桁行くカードがグングしかない状態で売れてるわけねーだろ
いやむしろこの内容にしては売れてる方なくらいだ(ABYRとかSHSPより初日売上多かった)
まあ毎回全力疾走されると客もこっちも息切れするしたまにこういう過去カード需要刺激メインの弾があるのはありがたいし戦略的にも正しいと思う

345 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:50:52.65 発信元:122.251.219.166 .net
ってかレアこれってそんなに売れるかね
300円で4枚でしょ

346 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:33:49.43 発信元:126.115.246.145 .net
レアコレなんて「シングル買い安定」って言われて、パック残すやつだろ

347 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:29:28.41 発信元:153.194.54.25 .net
まぁそれならそれで別にパックむけばいいだけの話ではあるんだけど
にしても11月パックって基本はずれないイメージなのに多めに発注した今回に限ってなんで・・・
4連続でメインパック初日でうりきれたからいつもの1.5倍入れたのに今回に限っていつもとおなじ量でも売れ残ってたぐらいだ

348 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/11/16(日) 21:26:07.25 IP:115.176.186.78 ID:sspBbwiND
遊戯王シングルは売れてるんだけど買取こなさすぎ泣いた 箱買いとか少ないわね
遊戯王のパックはどのみち長いスパンでみるといつも売り切れるしあまり危惧してないけど場所が圧迫されるわ・・・
レアコレと新スターターは内容的にめちゃくちゃ売れるだろうからめっちゃしいれる予定
レアコレは中身豪華すぎて絶対売り切れると思う

349 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:34:00.66 発信元:126.115.246.145 .net
遊戯王は、「たぶん足りない」くらいの初回発注で、予約見ながら追加するのがいいと思う。
発売前の追加なら、結構間に合うし。

350 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:08:59.13 発信元:153.194.54.25 .net
ヴァンガードのデッキ売上0・・・

え? 0??  え??

351 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:35:33.39 発信元:126.255.135.236 .net
アニメも面白く無いしね...
ヴァンガード切ったほうがいいと思うよ

352 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:53:43.71 発信元:153.194.54.25 .net
その後2つほど売れたけど全然ダメだわ
高額のデュエマの方が余裕で売れてる

普段ヴァンガードの方が売れてたのにな

353 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:57:27.88 発信元:106.188.201.3 .net
取り扱いやめる際の在庫処分ってどうやってる?
ヴァンガードの不良在庫なんかぶっちゃけ半額でも売れないよね・・・

354 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:08:29.38 発信元:122.251.219.166 .net
ヴァンガードはアニメでカード効果とか完全無視のストーリー重視に切り替えたのが
カードプレイヤーからしたらつまんないものになっちゃたな

効果とかいってると新規が・・・って事だったんだろうけど既存客まで逃しそうだ

355 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:01:11.17 発信元:59.140.5.231 .net
VGを見切る機会なんて幾らでもあっただろうが
至る所で「VGは生鮮食品」なんて陰口をツイートされてた頃には既に見切ってたわ

>>353
他タイトルと一緒にして福袋か、オクでまとめ売りだな
足の早い生鮮食品を引き取ってくれる同業者なんてまずおらんわ

356 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:07:46.61 発信元:153.194.54.25 .net
なんか今年の年末酷い
遊戯王のパックはダメ
ヴァンガードのデッキもダメ

ヴァンガードのパックがダメだったらホントキツイ
ウィクロスのパックと遊戯のデッキは大丈夫だろうけど

357 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:35:56.12 発信元:126.192.193.102 .net
本当にVG切ったの?

凄いけど経営考えたら全切りはさすがにないな

358 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:11:38.10 発信元:126.115.244.17 .net
うちはVGだけじゃなく、ブシロード全部切ってるなー。
買取もSPばかりだし、シングルも売れないし、無駄と考えました。

359 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:02:03.62 発信元:116.0.228.203 .net
うちもVGを皮切りに、バディ、WSと続けて切った。
ブシにはもう付いていけない。

結局VGとWSはトータル赤字。
バディはちょっとだけしか入荷しなかったし、シングル扱わなかったからわずかに黒字。

360 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:02:11.63 発信元:59.140.5.231 .net
今まで
武士「VGの十分な初版と販促が欲しけりゃBFもWSもVSもサプライも入荷な」
店舗「あっハイ」

最近
店舗「VGは下火だから予約分だけでいいわ、抱き合わせも要らん、一応艦これだけ貰うわ」
武士「あっハイ」

361 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:46:55.08 発信元:182.249.240.14 .net
恥を知れ

スルースキル0のチンパンジーが

362 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:07:44.47 発信元:126.115.244.17 .net
釣られたわけでなく、率直な実情なわけですが

363 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:15:21.58 発信元:153.194.54.25 .net
買取ぐらいはしとけばいいのに
シングルで売れないなら安値で買い取ってネットで買取してるとことか近くの店で売ればいいじゃん

364 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:33:04.35 発信元:111.86.147.175 .net
実際に今現在アレなのはともかくとして
VGでトータル赤ってどれだけ間が悪い手の出し方したのさ
7弾ではじめて9弾で止めたとか?

365 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:31:23.47 発信元:122.251.219.166 .net
ヴァンガードでトータル赤はないなぁ
7弾とかですら黒だわ

7弾売れなかったけどその分シングルがかなり動いてたから開封して損失かなり少なかったし

4弾や5弾は相当売れたし
10弾〜13弾もかなり売れたしな

366 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:39:54.33 発信元:106.188.216.104 .net
自分のとこはかなりヘタな手の出し方だった
4・5が売れたので柱になると思い6・7・8・9と遊戯王並みに発注してしまった
EBも廃盤高騰を皮算用して大量に仕入れちゃったし・・・
今でも在庫スペースを占有されてるし疫病神以外の何者でもない

367 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:35:59.33 発信元:122.251.219.166 .net
>>366
初動がヤバそうなら開封したらいいのに
ヴァンガードは発売から3日で判断してダメそうなら開封しまくってもいいレベルだぞ
さすがにいまとなっては6,7,8,9開封しても・・・

368 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/11/24(月) 20:04:11.17 IP:115.176.186.78 ID:AoNBv/z9X
ヴァンガードのTDより先にバディのほうが売り切れるってどういうことだよ・・・
しかもバディのほうが個数多く仕入れたのに・・・VGマジあかんわ パックもやばそう
DMのTDはかなりいいね 年末にかけてさらにうれそうだから期待!
遊戯王の年末はかなり売れそうだから楽しみだなーゼクスとかんこれパックにも期待してるよ!

369 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 北島治彦@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:40:01.20 発信元:182.249.240.30 .net
自分の経営能力の無さを棚に上げてメーカーを叩くクズの集まりはここですか?

370 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:33:12.60 発信元:182.249.240.71 .net
ブシから販促用モニター送りたいんですけどー…っと連絡が入ったんだけど、どんなもんなの、コレ?
以前シャッチョーさんが視察に来たときウィザーズから送ってきたモニター見てウチもやるわってなったんだけど

371 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:20:14.84 発信元:122.251.219.166 .net
立て看板とか無駄にでかい邪魔なものはいらんけど販促用モニターは欲しい

372 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/11/27(木) 10:20:56.65 IP:59.84.150.213 ID:1iMkykv5r
よく量販店で見かけるバンダイカードダスのモニター付什器あれは欲しいなぁ
有料でも売ってくれないかな

373 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:52:09.84 発信元:180.30.51.221 .net
パズドラの次はモンストがTCG化するようですね
取り扱ってみる店舗あります?うちは入れません

374 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/12/02(火) 08:08:45.21 IP:182.21.131.131 ID:rEN5qn910
モンストはカードゲームというよりディスク(めんこ)を弾いて遊ぶホビーだね
この手の男児ホビーは中々ヒットに恵まれないんだな過去のバトルブレイクも
そうだし、暫く様子見かな

375 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:49:19.10 発信元:58.89.109.19 .net
モンストは説明読む限りTCGじゃない気がするんですが
メンコですかね?

376 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:24:56.53 発信元:126.253.145.63 .net
ネットで画像を見かけたけど、おはじきそのものじゃないの?

377 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:13:02.24 発信元:126.253.239.153 .net
カードショップ店員の仕事内容ってなに?アルバイト募集してたから働いてみようかとおもたんだが

TCGは前遊戯王デュエマヴァンガードWSChaosTCGとかやってたけど今は全然やってない

378 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:19:48.06 発信元:118.111.35.25 .net
カードの知識は大してなくてもいいのでレジ打ち接客その他雑務(掃除等)をしっかりこなしてください
それが当然のようにできるならそのうち他のお仕事もお願いするかもしれません

379 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:44:37.10 発信元:126.192.76.12 .net
無職よりは労働したほうがいいね

380 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:38:15.12 発信元:121.102.13.241 .net
>>378
買取業務とか中古価格の設定ってバイトじゃやらしてもらえない系?
古本市場やゲオみたいなのじゃなくてスーパーポテトやアメニティドリームみたいなTCG専門店の場合

381 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:13:03.99 発信元:126.115.244.17 .net
>380
バイトにもやらせるけど、最初から任せられないよ。
よくいる勘違いは、カードショップも接客業だってことを分かっていない奴。
「毎日カード触っててるだけで給料〜」とか思ってる人は、大抵数日で辞めちゃう

382 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:58.35 発信元:222.144.124.155 .net
アイカツは最近買い取りばかりだしもうダメなんかな?

383 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/12/05(金) 13:56:19.34 IP:121.1.135.76 ID:jFzkN77d4
>>380
あなたの場合まず採用されるかどうかが厳しいかもしれません
上で言われているようにカードショップも接客業です
厳密な敬語の使用が求められることはそうありませんが、あまりにフランクすぎる態度は問題外となります
掲示板とはいえ何かたずねる時に「○○系?」などという言い回しが出てくるようでは、面接時にそれを弁えた受け答えができるか疑問です

384 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:27:44.85 発信元:222.7.200.72 .net
興味無い奴よりはある奴の方が有り難いかもしれん。興味無い奴は基本、覚えが悪い
覚えが悪い奴の為に説明書きや見出しつけてゆとり仕様(のつもり)にしてても
簡単にはそれを見落とすし、関連付けて考えられない

385 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:59:07.92 発信元:182.20.32.49 .net
現役は絶対盗みとかやらかすから雇わん

未経験者を育てた方が絶対まし

386 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:00:56.28 発信元:121.102.13.241 .net
現プレイヤーだめなのか...
TCG知識豊富な方歓迎!って書いてるところは字面の通りの意味で受け止めていいんだよな?

387 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:16:01.04 発信元:182.249.240.32 .net
>>386
それは元プレイヤーとかのことじゃない?

388 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:21:07.78 発信元:126.186.178.78 .net
現役じゃなきゃ豊富な知識は望めないだろ

うちは寧ろ現役推奨だったな
結局店による

389 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:44:07.56 発信元:182.249.240.37 .net
76 風吹けば名無し@転載禁止 2014/12/07(日) 06:16:37.90 ID:JfRSbjY60
こないだ戦国大戦のカード売りに初めてカード屋行ったけど
店員に半笑いで「スリーブつけてもってこられても査定すらできないんですけど?」って言われたわ
そのあと一人でカードプレイコーナーで1000枚くらいのスリーブのけた。もちろん手伝ってくれない
んで糞みたいな額で買い取ってもらった後スリーブ捨ててください言うたら
「うちはゴミ回収じゃないんで」って言われてマジギレしそうになった

390 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:45:17.27 発信元:182.249.240.37 .net
99 風吹けば名無し@転載禁止 2014/12/07(日) 06:26:28.71 ID:Tq3zHsBz0
カードショップとかやとプレイヤーよりも店員の底辺臭のが酷いと思うやで
クソみたいな対応の奴多すぎたわ

391 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:24:37.47 発信元:126.115.244.17 .net
プレイヤーが店員になると↑になる確率高い。
平気で客を貶す。

392 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:39:04.29 発信元:126.192.138.21 .net
書いとり記入書に大きく書いてるが
TCG常連でないと理解しないな

店員が1000枚もスリーブ外しする手数料は、
一万円請求したい

393 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:24:41.11 発信元:121.102.13.241 .net
俺スリーブ入れたり外す作業好きなんだけどな
店側からしたら金食い虫ってことかね

394 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:50:54.13 発信元:126.115.244.17 .net
まぁ言い方だよね。
「お店でスリーブ外す場合、外す時に傷付いても、最初からあった傷として扱いますがいいですか?」で済むんじゃない?
スリーブに入ってても、買取高いのと安いのに分けてから、作業すればいいし。
高いのはスリーブ外して、安いのは買い叩く。

なんにしても臨機応変に動けない奴はなぁ

395 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:02:19.00 発信元:126.192.192.131 .net
一千枚をぱっと見しろとは、さすがにバイトに言えないわ

396 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:14:53.67 発信元:153.194.54.25 .net
うちの2枚看板の遊戯王とヴァンガードどっちも新弾酷いから困る
特に遊戯王は最近好調で結構頼んだだけにキツイ

トライブフォースの再販多めにするんだった
ヴァンガードはとにかく開封して在庫減らしてる
2月の分を今までの半分程度の発注にして正解だった

397 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:06:29.04 発信元:111.86.147.172 .net
年度をぶっちぎってのリニューアルがこれだと流石に返り咲きは厳しいかな…
数年雌伏の時を過ごせば可能性はゼロじゃないとも思うけど
メーカー的にそんな辛抱強い真似ができるわけもないよね、新ゲーム立ち上げた方が手っ取り早いしそれがいつものパターンだよね

逆にサンクルはリニューアルが期待されてるのかどこもかしこも予約締め切ってるね
デッキ収録のカードがアレでいつものバンダイコースな不安は拭えないけど

398 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:14:23.77 発信元:121.102.13.241 .net
もう新TCG乱発するのにも限界来てるでしょ
小売からしたらそのメーカーから何回も裏切られたってことになるから、その新TCGの入荷数も様子見で減らさざるを得ないし
かと言って既存の看板TCG(特にヴ)は売り上げ良くないし

遊戯王は最近商品展開(既存テーマの強化等)が良い感じだけど制限禁止リストがその良い傾向を台無しにしてる
このままじゃヴの二の舞だよ インフレをインフレで塗り替えるのは本当にやめたほうがいいよKONAMIさん

399 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:20:14.74 発信元:122.251.219.166 .net
ヴァンガードそれなりにルールも根付いてるしこれ捨てて一からって相当難しいと思うが
ヴァンガード立て直してリターンしてもらう方が楽だと思うけどなぁ

遊戯王はシークレットがこけたとはいえトライブやストラクは好調だしレアリティも良さげだしな
遊戯編2つはどうなるか心配だが

400 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:15:39.72 発信元:222.144.124.155 .net
遊戯王は去年本当に酷かったけど今年はだいぶ盛り返したので安心した。

レアリティコレクションはうちの店にしてはいつになく大量に発注したけど、
遊戯編はデッキカスタムパック臭がするので見送りました。

401 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:38:47.50 発信元:61.211.114.130 .net
ウィクロスのシングル最近どうですか?
いまいち流行ってるのかそうでもないのかわからない

402 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:13:35.66 発信元:116.0.228.203 .net
>401
うちの店では徐々にシングル売り上げは減ってますが、新弾発売直前ということ
を考えれば心配するほどでもない感じ。

パックもそこそこ売れてるし、大会の人数も安定してるし、最近でもこれから始
めるという方も来るのでしばらくは大丈夫じゃないかと。

アニメ終わるし、来春からは怪しいけど。

403 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/12/16(火) 03:08:55.23 IP:126.214.1.84 ID:LiN7h0OPN
質問です。
前にヴァンガードの不良在庫らしきものが半額以下で売っていました。
買おうと思っていったところ、もうありませんでした。
何で見かけた時に買っておかなかったのかと後悔しました。
しかし、どうやら店にはまだあるようで棚からとってしまったようです。
ここで、質問なのですが店はどうしてこのようなことをしたのでしょうか?
そしてまた棚に戻すことはあるのでしょうか?
直接聞けば良いことなのですが、もう店にはないと言われてしまった
ためあることを前提であるこの質問ができません。
店員のみなさんどうかお力を貸してください。

総レス数 907
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200