2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part3014

775 :や (ワッチョイW 5fdb-vqgH [2001:268:9a64:a6cd:*]):2024/04/22(月) 12:02:32.35 ID:T2HNpQf/0.net
東京の選挙区で暴れてるあの政党はどっちになるんだろうか?

776 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f768-/PgV [2001:268:9a32:f78c:*]):2024/04/22(月) 16:17:03.04 ID:G9doJd3A0.net
>>775
あそこは元N国幹事長と元左翼活動家とイタコ芸教祖の息子とが魔合体してるんで最大限良くいうと政治心情なしでいいと思う

777 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 17:15:55.31 ID:Pk6ulYzL0.net
>>772
半世紀の惰眠よりも半年間の覚醒によって後世に記憶される、ような政治家が出てくるかね

778 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 17:25:01.40 ID:Ad5/zl150.net
真面目に対処する人もいるだろうけど、何割かは雲隠れしそうな気もするな…

779 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 17:42:37.70 ID:Pk6ulYzL0.net
>>774
ああいう格好は、気品にあふれ普段はがちがちにフォーマルな装いをしている人が恥じらいながらも、必要だからと恥じらいを押し殺して身にまとうからエロいのに
そういう機微が理解できない人が劇中に登場させると、即物的で安いエロにしかなれないで終わる

780 :MBの人 :2024/04/22(月) 18:18:57.73 ID:5QZMTfc+0.net
マーフリの額ビームと広域放電って総裁にいきなり生えた
精神感応で照準してるだの設定されてんだよな
このオンリーワンなパイスーもその一環なんだろうが
過程すっ飛ばしていきなり結果が出るのは種のお家芸だな

781 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 18:45:48.42 ID:GUAAXDYI0.net
>>767
今回の設定見て思うのが
始祖がほぼ壊滅状態になってから刻の神が動き出したのが
「智的」じゃなく「姑息」に思えるなあ

刻の神「始祖フルセットとか俺+5が勝てるわけねえ…って大半が死んだwwwwwwww」ってことでしょう?

782 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 18:55:45.62 ID:Pk6ulYzL0.net
>>780
過程をすっ飛ばして自分に有利な結果を作り出す、と書くと
完全に厄介で面倒な悪役ですな
美辞麗句を並べた空虚な演説スキルもあるし、申し分なし

783 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 19:01:12.45 ID:x9hUrpqf0.net
キングクリムゾン!

784 :MBの人 :2024/04/22(月) 19:03:05.69 ID:5QZMTfc+0.net
今週の風都探偵
万灯さんとときめさんは恋人ではなかった
○○だった
もっとやべー奴になってしまった

今週の呪術
黒閃使いすぎて黒閃株が下がってない、大丈夫?
これで虎杖くんが戦闘中に急激なレベルアップしたとして
すっ君はまだなんか隠し持ってるんでしょ、勝てるのか

785 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 19:04:16.46 ID:/W5hJMrD0.net
>>781
作劇場は一応、「髪のみが到達できる1億パワーの超人」を作成できるのが今このタイミングだったから、のはず

786 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 19:24:13.84 ID:x9hUrpqf0.net
彼岸島読んだ
ハゲ…まあ腕くっついて良かったわ
先生ェはまた明さんに身内殺させるつもりなのか

787 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 20:00:55.13 ID:otJrpS620.net
劇種は先週から+0.6億で44.7億らしい
素直に立派な数字だし、まだトップ10に入ってるが
50億を狙うには、ごく単純に考えてあと10週間は必要って感じか

やるかやらないか、で言えば多分やるだろうけど

788 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/22(月) 20:12:28.00 ID:KfhJxfZa0.net
>>786
腕のくっつき方がキモい…

まだ本物兄貴説も加藤説もどっちもありえそうだから悔しいけど普通に気になる

789 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f76-NV1y [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/04/22(月) 20:14:01.12 ID:boTxaBDa0.net
いうて神が次々と下天してきたこと自体がよっぽどなイレギュラーだからな
ましてや超人たちがそれを次々と撃破するなんて計画に組み込みようがないって

790 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f02-EItn [27.92.149.133]):2024/04/22(月) 20:25:00.15 ID:FVWpjGOM0.net
期限今日までのPUスカウト、虹色☆4確定×2!よし勝つる!!
怜ちゃん×2でした・・・大当たりには違いないのですが、結構このパターンが多く、複数キャラにバラけてほしいのが人情
一通りギアはそろっているのですぐにでも使えるのだが、せっかく良チューンできたアナザーギアはまだ属性変更できないんすね
とはいえ、特典両手剣の特大火力や基本の足の速さなどポテンシャルは高いので、じっくり練習してモノにしよう

791 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af4b-WRaK [101.1.250.137]):2024/04/22(月) 20:26:24.12 ID:m+u12DC00.net
ゲーセンミカド生放送、コブラザアーケード視聴中
このゲーム、整形前のコブラ選べたのか…磁気カードのシステムのせいで今ひとつやる気出なかったんだよな…

792 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/22(月) 20:33:14.46 ID:5QZMTfc+0.net
一定数回したらPU中のアクトレス選択当選する天井実装してくれ
アリスギア運営はいつも思ってる

793 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 77b0-Fgak [240b:250:8760:c500:*]):2024/04/22(月) 20:39:23.00 ID:M+j8YReF0.net
まどマギの新しいスマホゲーが今年リリースとか。マギレコどうなるんですかね…月パスすら買わなくなって久しいですが

794 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef76-TxeL [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/04/22(月) 20:52:18.46 ID:/W5hJMrD0.net
あ〜GW(ガンダムウイング)が近いからかセールやってんのか某サークルの買うか〜
と思ったらカード落としたから金使えねえわグヌヌ
サンドランドのゲームもどうしようかなあ
今月は無理だけど来月…しかし止まってるゲームが2本…これ以上買うのも…

795 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 776b-TxeL [58.65.44.7]):2024/04/22(月) 21:00:23.90 ID:Ad5/zl150.net
>>793
映画に合わせてるんだと思うが…>新ゲーム
ジャンルが違えば住み分けは出来そうだけど…(売上…?やめてくれ、その術はry)

796 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0fad-NV1y [203.165.148.154]):2024/04/22(月) 21:06:48.80 ID:otJrpS620.net
まどかやマミさん(乳揺れあり)やほむほむやマミさん(乳揺れ)や
さやかちゃんやマミさん(乳)やあんこちゃんやマミさん()
に色々な衣装を着せて踊らせるゲームでいいんじゃないだろうか

797 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/22(月) 21:10:42.00 ID:5QZMTfc+0.net
ワイトもJC3のロリ巨乳(年齢にそぐわない胸部装甲の意)はいいと思います

798 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b73d-wdG9 [133.32.226.234]):2024/04/22(月) 21:12:40.73 ID:TqAd+TUC0.net
マミさん中学生であれなんだから
高校卒業するころにはすごいことになってそう

799 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d3bb-sbZL [130.62.156.242]):2024/04/22(月) 21:14:11.30 ID:GUAAXDYI0.net
アラサーマミさんは「凄い」体してたな

800 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f01-K5o/ [60.71.231.144]):2024/04/22(月) 21:20:16.17 ID:+lOnAMYr0.net
胸が大きい女性は本当に「すごい」からね……
メロンとかスイカとか評されるのも納得、みたいなのはたまに見かける

801 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77f2-sts9 [240f:35:9428:1:*]):2024/04/22(月) 21:24:13.42 ID:b1SdwkjL0.net
まどマギの映画、今年の冬だっけ
反逆から何年たったっけと思ったら、13年公開で10年前か

802 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f02-EItn [27.92.149.133]):2024/04/22(月) 21:36:57.85 ID:FVWpjGOM0.net
マミさん(アラサー)「体が重い…もう何もかも怖い……」

ほむらちゃんの時間停止の上を行く叛逆マミさんの玄人感と、ほむらちゃんに説教できる強メンタルから繰り出されるさやかちゃんのタツジンめいた剣捌きだいすき
叛逆はこの上ないBADEND(ほむらちゃん以外)だが、だからこそもうこれで終わりでいいと思える至高の完成度なので、新作映画に蛇足感を抱きつつも多分観に行くだろうめんどくさい自分

803 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bba-cK01 [240f:e0:2585:1:*]):2024/04/22(月) 21:56:32.74 ID:hjbv6G6V0.net
カレンチャン育成してて一向に解放されないセリフがあるなぁと思って試行錯誤してたが
他キャラとのセリフ数の差を見て「お兄ちゃん」ではなくて「お姉ちゃん」の差分だとようやく気付いた……

ライスを所有していないからお兄さま/お姉さまの知識も失念してたわ

804 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9796-JYnH [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/04/22(月) 22:22:53.69 ID:x9hUrpqf0.net
エルデンリング、幻影の槍活用中
ジャベリンはぁ!こう使う!

805 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef76-TxeL [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/04/22(月) 22:46:55.58 ID:/W5hJMrD0.net
Gレコの配信が始まったのか
劇場版は見たけど、TV版は見てなかったからこの機会に見てみようか
なんかものすごくわかりにくいとは伝え聞くが

806 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77f2-sts9 [240f:35:9428:1:*]):2024/04/22(月) 22:50:05.24 ID:b1SdwkjL0.net
>>805
ベルリ君が世界を見て回るお話だから
どことどこが戦ってるに注目すると分かりづらいかな

807 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f76-NV1y [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/04/22(月) 22:56:13.66 ID:boTxaBDa0.net
マミさんはすごく頼りになるおねえさんで良妻感半端ないけど、それでいて依存癖強くて精神的に脆いってのがもう完璧すぎて…

808 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f76-NV1y [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/04/22(月) 22:58:56.86 ID:boTxaBDa0.net
>>806
Gレコって1つの所属の中にタカ派とハト派みたいな感じで複数の思惑・派閥があって、
従来の作品と違って本気で戦争してるわけじゃない上戦うよりももっと大切な概念というか習慣が浸透している世界だからな
今までの作品と同じような感じで捉えようとすると確実に困惑するよね

809 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef76-TxeL [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/04/22(月) 23:00:00.49 ID:/W5hJMrD0.net
わかりやすくなっているという劇場版を初見限りでは、
惚れた女の尻を追って海賊陣営に行ってもといた士官学校を攻撃するところから訳が分からなかった
惚れた女を追うのはいい 物語として順当だ 海賊入りするのは割り切りが過ぎる

810 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f15-djAJ [2400:2200:39e:4541:*]):2024/04/22(月) 23:01:19.84 ID:Sx9A1X3I0.net
Gレコは個人的には好きか嫌いかで言えば間違いなく好きだが、アレ富野御大の悪い癖全部出てる感じもあるので、過去の富野作品に触れてないと受け付けられないリスクが高いと思う。

811 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df78-ce1C [123.100.197.117]):2024/04/22(月) 23:23:28.59 ID:KfhJxfZa0.net
>>803
ドーベルはもっと差分がある(男性トレと女性トレで対応が違う)のでエグいで

812 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df78-ce1C [123.100.197.117]):2024/04/22(月) 23:25:33.16 ID:KfhJxfZa0.net
>>809
思いつきで地球飛び出してから金星まで行くことになった姉の弟と考えたら血筋と考える他ない

813 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e7d9-NV1y [2400:4150:70a0:ac00:*]):2024/04/22(月) 23:57:30.61 ID:IuMr+KGs0.net
>>809
決定的に海賊入りしたのはデレンセン教官殿を撃墜してしまってからだよ
それまでは情報収集してからそのうち脱出してキャピタルに戻る気満々だった
あれで戻る資格がなくなったと考えたらしく以降は脱出の話をしなくなるし

814 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f76-NV1y [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/04/23(火) 00:01:23.97 ID:a0uoUVHK0.net
なろうクソマンガレビュー、久しぶりにクソやばいものに出会っちまった
神作家がどうこうっていうタイトルの現代ラブコメなんだが、
自分で読み進めなくても勝手に流れていくあらすじ解説の段階でガチで吐き気が襲ってくるレベルとか今までになかった
これが特級呪物と呼ばれるレベルなんだなって感じれるほど、本物の深淵を見た気分だ
自分で読んだらしばらく体調崩しそう、そう思わせてくれるレベルだった

815 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 00:05:18.33 ID:Hv6NG3xM0.net
血筋のせいにしちゃうかあ…・
女の尻を追いかける行動に2号さん(ノレド)がついてくてそのまま居つくってのもわけわからんかったわ

816 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 00:08:52.47 ID:Hv6NG3xM0.net
>>813
おう、「自分を連れ戻しに来た軍隊と戦う」がどこをどう間違ったか「海賊入り」と要約しすぎてしまったよすまぬ
注:あくまで初見での印象です 4,5部公開時の配信でもう一度見直した時に巻き戻して見直したりできたので、ある程度納得はできた

817 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 00:17:29.36 ID:1SmErVqZ0.net
ベルリが海賊を抜けなかった理由として、メガファウナが結構早い段階で(元々?)
アメリアへの帰属意識が希薄になっちゃったのが一因な気もする

メガファウナが(それこそカーヒルが健在で)アメリアの一部隊という雰囲気を残してればベルリも抜けてたと思うけど
Gセルフ、ベルリ、ノレド、ラライヤ、ウィルミット長官、ケルベスと
異物がどんどこ入り込んでるうちに、単純なアメリア所属という団体じゃなくなってたのが、ベルリ残留の一因と思う

818 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 00:43:33.09 ID:PuA2bUJy0.net
>>815
ノレドは単に徹頭徹尾ベルリ君ラブなだけなので…
テレビ本編ではエピローグの再開シーンが無かったんだぜ?あれはホンマ…

819 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 77b0-Fgak [240b:250:8760:c500:*]):2024/04/23(火) 08:57:43.37 ID:Hgz6Cttz0.net
TVのGレコは話難しかったけどクリムとか動くだけで面白いやつが多かったから知らん間に最終回迎えてましたわ。OPが本編映像のうまく使い回してて、スレタイのOPの陳腐さ思ったらこれも良いって感じ


大学時代の知り合いとパンツァーフォーな地の旅行の日程決めて夜行バス予約したぞ。でもGW明けの閑散期といえる、一ヵ月切ったのに止まる場所決めてないと言う「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変」な状態。大体何週間前に決めたら良いのやら

820 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロリ Spaf-WRaK [126.205.169.241]):2024/04/23(火) 09:22:33.66 ID:znJnD0/Wp.net
Gレコ、欲を言えばマスク視点でのスピンオフも見てみたかったなぁ

821 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロリ Spaf-WRaK [126.205.169.241]):2024/04/23(火) 09:30:13.39 ID:znJnD0/Wp.net
7月、横浜アリーナのシャニマスライブは実質水分補給禁止って…最悪、死人が出るぞ

822 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 10:21:02.03 ID:IYHrIhHwx.net
何でそんな事に…?

823 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 10:32:43.68 ID:Hgz6Cttz0.net
「あんたらはふゆとここで死ぬのよ」ってことで?(デレとミリのポチポチゲーのPでシャニマス知らん人)

824 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 12:19:24.19 ID:7zY8kKAy0.net
デレのポチポチゲーといえば
昨日からデレステで始まってるアイプロが思った以上にアイプロでワロてるw(おねだりもあるよ!)

しかししゅがははともかくウサミンには若返りの湯など入る必要はないはず…妙だな?

825 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 731c-WRaK [2400:2200:6a7:bb08:*]):2024/04/23(火) 12:47:40.07 ID:zQX2XDgH0.net
You have wetnessed too much…

826 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef76-TxeL [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/04/23(火) 19:31:55.03 ID:Hv6NG3xM0.net
新キン肉マン 声優超人インタビュー【笠間淳】
ブロッケンは緑のイメージだけど、青っぽくなってうんたらでカッコよくなって
かっこいいっていうか。地味 全体的に正義超人サイドは色にメリハリがない気がする

笠間淳さんとやらは知らないのでウィキペディア先生によると、年齢不詳
夕方にキン肉マンを見ていた(確実に再放送だね) 
牛丼屋に高1で初めて入った時に「牛丼特盛つゆだく卵2個」の呪文をキン肉マンか2世の時に行ってた気がするのをまねしたかった
2世のアニメやってるときに中学生くらい?
出演歴で知ってるのは…
スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE(ゲラルト・イル・ヴァイル)
誰かと思えばレティシアの結婚騒動の時の相手王子かよ レイモンド編じゃちょい役で印象にねえよ

個人的にはブロッケンJr.は梶くん辺りがルーキー感出ていい感じじゃねって思ってたんだけど、梶裕貴って芸歴20周年なんですってね

827 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7701-U7Iy [126.29.243.83]):2024/04/23(火) 20:00:07.68 ID:+yz7orEM0.net
シャニマスといや30MM千雪の制作頼まれて組んだけどバンダイは何時になったら女の子は稼働よりも見た目ということが何時になったら理解できるん?
邪魔になるのはわかるがあの髪はねーよ…せめて結ってるところで動かせよ
それか髪のアクセを追加させてクソみたいな分割ライン隠すようにしろよ…

一応髪は三つ編みのところで動かせるようにする予定だけどそれでもあんなダルいモールドと構造はないよ…

828 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77b5-sts9 [240f:35:9428:1:*]):2024/04/23(火) 20:13:17.17 ID:7w02d1A40.net
作って動かせるプラモ、ガンプラの延長なのかね
他ブランドと差別化するなら、まあそこなんだろうが

829 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/23(火) 20:27:11.43 ID:HsxUIdKE0.net
美少女プラモのヴィジュアル面ではブキヤ製品に後塵を拝してるから
数うちの量産という資本力で勝負するつもりなんだろう

ゲーム上の印象だとファッティーの方がコスト低そうな感じするが
性能的にはそれほど差が無くてファッティーは宇宙、スコタコは地上で有利なのな

830 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c70b-K5o/ [2001:268:c0a3:2c13:*]):2024/04/23(火) 20:29:30.30 ID:VwpQ8+dU0.net
S.H.Figuartsも昔から顔がダメって言われ続けているけどもうどうにもならないんだろうか

831 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 973c-JYnH [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/04/23(火) 20:30:02.43 ID:kL777QY20.net
ファッティーはギルガメスATの劣化パクリなんて設定を昔見た気がするが、ちゃんとバララントの戦術に沿った設計になってるそうだな
(密集しての突撃、その為のブースターパック)

832 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/23(火) 20:46:28.48 ID:HsxUIdKE0.net
気になって調べたがファッティーの機体設定は開発時期や性能などが
資料によってばらつきがあるとの事

バララントATはギルガメスATの制御コンピュータをそっくりそのままパクったので乗り換えが容易
ってのをどこかで見た覚えがある
ファッティーの前機種のブロッカーは急増仕様により制御コンピュータが未完成で
性能が大きく劣っている(そこからバララントは質より数で押す戦略傾向がある)
とあるので割と信憑性は高そうなのだが

833 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f2b-NV1y [2001:268:c281:3aac:*]):2024/04/23(火) 20:49:57.53 ID:qzxuYCRi0.net
デザインと国家のイメージから、ファッティーには旧ソ連の兵器群のそれが重なってしまう
いわゆる、〇〇スキーな感じ

834 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef76-TxeL [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/04/23(火) 20:56:33.29 ID:Hv6NG3xM0.net
ロシア系ってなんでスキーになるの
ゴバルスキーとかオトコスキーとかイワンウイスキーとか

835 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4f95-kGSz [2001:ce8:114:8ed6:*]):2024/04/23(火) 20:58:05.57 ID:/xmcKos40.net
女の人はスカヤ
コワ

836 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/23(火) 20:59:33.31 ID:HsxUIdKE0.net
北方連合の娘さんたちは分厚いコートの下が
体の線の見えるタイツや黒ストッキング多めで好きです
(同士指揮官並感想)

837 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 776b-TxeL [58.65.44.7]):2024/04/23(火) 21:00:03.20 ID:lv8SVNH90.net
日本で言う「郎」みたいなもんなんじゃん?(適当)

838 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4f95-kGSz [2001:ce8:114:8ed6:*]):2024/04/23(火) 21:00:55.80 ID:/xmcKos40.net
パブロフ
パブロワ(ヴァ)

839 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f01-K5o/ [60.71.231.144]):2024/04/23(火) 21:08:16.32 ID:tDuOmG1X0.net
食玩のボトムズミニプラモでも、ファッティ―は売れ残っていた記憶
(当時は中身が何か分かった上で買えたのだ)

840 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/23(火) 21:13:02.62 ID:HsxUIdKE0.net
野上幸太郎は祖父の良太郎の生年月日からすると2000年代後半の生まれ
桐生ダイゴロウはスピリットレンジャーの活躍時期からすると2000年代前半の生まれ
同期かと思ったら違った

2068年にはゲイツやツクヨミなどが流行るらしいので
確かに幸太郎はネーミングセンスが古いかもしれん

841 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/23(火) 21:14:46.47 ID:HsxUIdKE0.net
昔の食玩は紙の菓子箱についた窓みたいのから中身が見れたっけ

842 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b73d-wdG9 [133.32.226.234]):2024/04/23(火) 21:21:17.05 ID:DkD2u9ke0.net
ものによっては食玩にそれぞれ番号が振ってあって
箱に番号が記載されてるのもあったな

843 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f12-NV1y [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/04/23(火) 21:39:10.69 ID:a0uoUVHK0.net
>>829
「ファッティーの方がコスト低い」という字面を見て矛盾にバグりそうになるTCG脳

844 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fe4-vQ5R [202.243.65.59]):2024/04/23(火) 21:42:05.44 ID:BEqYnX7V0.net
一応指摘しておくと、30MSシャニマスの価格ってコトブキヤ美プラの半値くらいよ?
HGにMG或いはPG位の造形とギミック仕込めというのはかなりの無茶振りだからね?

845 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/23(火) 21:46:51.77 ID:HsxUIdKE0.net
当方は財団Bがブキヤと同価格帯で勝負する気が無いので
お安さと品質もそれなり路線で売ってるのでは?
という意味で書いてるが

846 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f8c-NV1y [101.111.141.148]):2024/04/23(火) 21:48:19.51 ID:FcB150Lc0.net
スティールヘイズだけは確保したいが、厳しいだろうなって気がしてる

847 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdaf-Fgak [49.106.206.110]):2024/04/23(火) 21:52:55.70 ID:bT3tqinEd.net
アークナイツのケンタッキーコラボは5月16日ね…とりあえず3000円の星6交換はエクシアで良いっすかね?

848 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77b5-sts9 [240f:35:9428:1:*]):2024/04/23(火) 21:53:22.45 ID:7w02d1A40.net
ローテ再編成して4連敗、何がしたいんだか...

849 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fe4-vQ5R [202.243.65.59]):2024/04/23(火) 21:57:47.61 ID:BEqYnX7V0.net
>>845
いや、話題になった発端向けの発言なので

850 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/23(火) 22:00:34.14 ID:HsxUIdKE0.net
了解した

851 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e77e-NV1y [2400:4150:70a0:ac00:*]):2024/04/23(火) 22:22:40.55 ID:vjuLZmV80.net
>>847
エクシアはこれまでの暴れっぷりのおかげですっかり運営から対策とられてるけど
狙撃オペレーターとしてはまだ安定した強さなので持ってて損はないと思う

852 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdaf-Fgak [49.106.206.110]):2024/04/23(火) 22:44:27.58 ID:bT3tqinEd.net
>>851
ありがとうございます。ウチのテキサスが「エクシア、援護を」とワシに対する嫌味みたいに言ってくるからこれを機会に手に入れようと思っとります

853 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 23:38:53.07 ID:sQEz0IoN0.net
それよりもドッグタイプのATを一機用意してくれ

854 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/23(火) 23:46:04.12 ID:kL777QY20.net
駄犬には作業用ACがお似合いです

855 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 00:48:41.65 ID:J7n0z9uz0.net
https://x.com/munenori20/status/1782755796872536521?s=46
かぐや姫様、それは下調べが甘過ぎませんかね…

856 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f33-NV1y [2001:268:c28a:3377:*]):2024/04/24(水) 07:43:44.97 ID:L0Eoqr5i0.net
>>853
俺はやるぜ 俺はやるぜ
こんなんでよければ
ただし、バトリング前に消耗して本番では実力を発揮しきれないけれど

857 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f47-IV2N [131.129.168.113]):2024/04/24(水) 07:53:17.11 ID:1/67C5U80.net
お、ロボットやAIの感じがタイタンフォールっぽいじゃない!

AIのシム・リウが世界に反逆?ジェニファー・ロペス主演のSFアクション『アトラス』本予告&ポスター公開
ttps://theriver.jp/atlas-jp-release/

858 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fe4-vQ5R [202.243.65.59]):2024/04/24(水) 08:01:28.08 ID:hFKPSUog0.net
ホント、その場の悪ノリで作られてるのが良く分かるわ…
https://twitter.com/hisaku06aqua/status/1782751749167890528?t=_NVKhDkg9wnAtWlzWfnahA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

859 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f33-NV1y [2001:268:c28a:3377:*]):2024/04/24(水) 08:33:34.40 ID:L0Eoqr5i0.net
犬監督は小金井の巨匠が作るアニメ映画について
あの人はやりたいこと描きたい場面のことしか考えていない、だから全体の構成はいつも滅茶苦茶で破綻している
それでも商売として成り立っているのは、圧倒的な作画能力があってのこと
と称していたな
似ているようだけど「には、その作画する能力が圧倒的に欠けているのが難

860 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f47-IV2N [131.129.168.113]):2024/04/24(水) 08:35:54.13 ID:1/67C5U80.net
シン・仮面ライダーのブルーレイが11月20日発売に決まったのか
なんかとっくに出てるもんだと思ったけど、まだ発売されてなかったのね

861 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fe4-vQ5R [202.243.65.59]):2024/04/24(水) 09:15:55.42 ID:hFKPSUog0.net
>>860
他の円盤リリースが割と早くなってるのと
アマプラ配信があるので錯覚するよね
そういえばゴジコン新たなる帝国が今週末上映開始か
KOMとG VS K復習しましょうかね、人間ドラマパート早送りで(オイ

862 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f33-NV1y [2001:268:c28a:3377:*]):2024/04/24(水) 09:36:08.47 ID:L0Eoqr5i0.net
>>861
>人間ドラマパート早送りで(オイ

前者は母親の思考や行動にまったく共感できなくて、挫折しかけた
ああいう映画で、人間の存在の意義やら自然やら滅びやらを語られると萎える(個人的な感想です)

863 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fe4-vQ5R [202.243.65.59]):2024/04/24(水) 09:39:59.64 ID:hFKPSUog0.net
>>862
後者は陰謀論者の戯言が全部正解でしたシナリオに心折れそうになりましたわ
あと「あ、コイツ紛れもなくあの女サノスの娘だわ、ベクトルがゴジラ絶対主義なだけで」という行動力にも心が(略

864 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 11:33:41.47 ID:J7n0z9uz0.net
Xで百英雄伝のエンカウントからのロード時間比較を見たけど…スイッチ版、よもやサムスピ武士道烈伝並みになるとは思わんかったわ

865 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 12:48:20.10 ID:OA8XlRui0.net
>>859
御歳をとってその傾向が強まってるのは感じるけど
昔はそうでもないと思うんだなあ
高畑さんとかが「お前、それじゃあかんやろ」とツッコミ入れてたからかしらん

866 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 12:53:12.97 ID:OA8XlRui0.net
あと宮崎さんはなんだかんだでインテリだから破綻をねじふせるだけの論理や軸があったり
キャラを偏愛してしまうような悪い意味でのオタク的な気質が無いんだよね
「はそこはもう期待できないというか真逆

だから彼奴の作品って明らかに論理的に破綻してたり、キャラの神格化が度を越してたりするわけよ

867 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 17:53:35.08 ID:+9EOide/0.net
>>860
アマプラの独占配信は円盤リリースも遅くなるからね、ほんと害悪

868 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 17:57:23.19 ID:W24WGE2Y0.net
アリスギアのギアスコラボでカレンのモデルが公開されたか
あのゲームなら聖天八極式か可翔式ベースのギアだろうと思ったら普通に弐式からか
まぁ轟雷が普通に戦ってるんだから今さらではあるが

869 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 18:11:36.61 ID:KCQoub3Np.net
麻生太郎がトランプ前大統領の元を訪問したそうで
バイデンも本国では評判悪いって話は聞くが、トランプ復活も正直勘弁して欲しいんだが

870 ::2024/04/24(水) 18:15:00.26 ID:l0BvDC+60.net
トランプもバイデンも四年保たんだろリアル寿命的に
他にいないのかよ

871 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 18:20:12.86 ID:UnJMUq8n0.net
いない、いないのだ
なんだかんだいって今のアメリカも閉塞感やべーぞ
ごくごく一部の大企業が躍動してるように見えて、経済通(笑)とかはそっちの話しかしねえが

872 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 18:24:43.52 ID:Ij2PmY4m0.net
ぐむ〜〜余ってる(度が弱い)フレームにレンズ交換だけしてもらえば安く済むかと思ったが、工賃とレンズ代で10000近くいくならばJINSで新しく買っても変わらぬか…

873 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 18:29:08.40 ID:BDIGmcF80.net
今日はモデロイドのガーランド購入
この令和の時代に昭和のロボプラモが続々とリリースされるとは恐るべしモデロイド
ガーランドはまだごくたまに立体化されてるけど、イクサーロボなんて金輪際ないだろうな…

874 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 18:36:21.70 ID:nub+bKmY0.net
そのうちオムニ社みたいな企業に支配されるのかアメリカ
ネットでちらっと見ただけの話だが、昔のパソコンで出たゲームで
アメリカで極右政権ができたから国連が世界各国に働きかけてアメリカに進軍・制圧していくってSLGがあるとか…

875 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 18:49:58.57 ID:L0Eoqr5i0.net
州の独自性や経済基盤が強いので、「ひとつのアメリカ」という概念ないし幻想がないと、たやすく分裂しかねないんだよな、あの国
攻殻機動隊の世界だと、右派政権のアメリカ帝国、リベラル色の強いアメリカ合衆国、米露連合と分裂している設定だったな

876 :MBの人 :2024/04/24(水) 18:52:46.00 ID:8jQ6lytT0.net
聖天八極式はオブジェクト数増えるから厳しいんだろうけど
可翔式じゃない弐式で飛んでると結構違和感あるな

877 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 18:55:18.75 ID:INXO9LwE0.net
>>869
トランプに問題がないとは言わんけど(問題大アリだけど)
トランプみたいなのが出てきて支持を集めちゃうっていうのはそこに至るまでの土壌があったわけで
4年前リベラルの皆さまがなりふり構わず攻めたててようやくトランプ倒すことに成功したわけだけど
その時は4年後に現れるであろう「もっと上手くやる第2のトランプ」に対して抗う術はあるのか?と思ってたのに
当の本人がまた出てくるとは思わないじゃん

878 :MBの人 :2024/04/24(水) 18:59:24.47 ID:8jQ6lytT0.net
テレ東のソレダメで聖戦士ロビンジュニアの曲とか
懐かしいものをBGMに使ってて草w

879 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 19:16:49.31 ID:xnyb0nmR0.net
昔テレビで、アメリカ人は自分たちのリーダーには若くてエネルギッシュな人を好むと言ってたが
アメリカ人の嗜好は変わったんだろうか

880 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 19:19:08.34 ID:hFKPSUog0.net
ホワイトプアと呼ばれる層は不法移民に本当に悩まされていて
リベラル派政治家はしれっと「何で田舎にいるんだ、大学出て都会で働け」とか言っちゃうから
そりゃトランプ支持になるよなという

881 :MBの人 :2024/04/24(水) 19:21:06.26 ID:8jQ6lytT0.net
この間、本編で短期間使ってたサザーラント可翔式や
ハロウィン企画でオレンジカラー純血派衣装やオレンジサザーラント実装したのに
もう来るのかサザーラント・ジーク

条件次第で中のステイメンまで投入可能ってギアスロススト運営はジェレミア卿好きすぎだろ

882 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 19:32:47.97 ID:L0Eoqr5i0.net
>>880
出羽守系の人がよく絶賛する、「リベラルで進歩的で民主的なアメリカ市民」というのは
ニューヨークやロスアンゼルスなどの大都市圏で中堅以上の地位を確保している、ごく一握りのことであって
大勢を占める層は、政治的にも宗教的にもかなり保守的なんだとか
なので、そのうち今のポリコレな風潮に対する強烈な反動がやってきそうな気がする

883 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 19:41:09.88 ID:OA8XlRui0.net
>>877
結局、土壌に手が付けられてないからな
トランプが病気で死んだり、隠居の身になってても
大勢に変化はなかったと思うで

」が死んだって劇種が出来ちまったように
人1人が死んだくらいで大きな流れがどうにかなるようなものではない
だからこそ厄介だし根が深い
」どころか「までもが死んだって結局、劇種はあったかもしれんわけだ

世の中はそんな万事、そんな簡単にコロっと動くことはないんだなと噛みしめてるよ

884 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 19:41:32.04 ID:Ij2PmY4m0.net
トランスフォーマーのアニメ4作目って人間出てくんのか
トランスフォーマーのアニメってメカ(?)同士の戦いしか描いてないと思ってたわ

885 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 19:46:36.79 ID:L0Eoqr5i0.net
>>883
GS美神で、時をさかのぼってヒトラーを暗殺したとしても別の誰かが現れるだけ、というくだりがあったな
そのコマに描かれていたのが、アメリカの誇りを訴えるケネディだったっけ

886 :MBの人 :2024/04/24(水) 19:52:43.44 ID:8jQ6lytT0.net
長谷川せんせは時間の流れってのは大きな川の流れみたいなもので
誰かが歴史改変で過去の出来事を変えて一部を分岐させた所で
修正力みたいなもんで大きな流れに戻るし
めちゃくちゃな改変した場合はその流れ自体が消滅するとかやってたな

887 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 19:56:57.91 ID:BdkfoAmb0.net
最近はエンドゲームで解説されてた
「過去に介入してどでかいイベントを起こしたら、そこから世界が分岐する。自分が経験した過去は確定しており、改変することはできない」
という説のが有力なんかね
ドラゴンボールはこの考え方だと思うが

888 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:03:14.16 ID:K6pYM9cn0.net
アシュタロスの宇宙改変の目論見も細部は異なるとしても歴史の修正力が作用して大筋の流れは変えられないって話だっけ
手塚先生も、人類が文明の果てに滅んだとして、次にナメクジが知性を獲得して文明を築き?栄しても、
同じように相争って滅ぶのは変わらない、と火の鳥で言っていたような

889 :MBの人 :2024/04/24(水) 20:06:32.46 ID:8jQ6lytT0.net
そのナメクジにしても人類最後の生き残りが
新たな知的生命体作ろうとしてもうまくいかず
場を整えて放置したら偶発的に発生したとかだったな

890 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:10:45.60 ID:L0Eoqr5i0.net
仮想戦記の源流のひとつ、高木彬光の「連合艦隊ついに勝つ」だと
主人公の歴史の知識で、敗北したはずの海戦で日本が勝つんだけど
その後、別な海戦の直前にとばされると、史実の敗北とその損害が生じなかった代わりに、史実には存在しない戦いで結局、同程度のそれが生じていることを知らされるという展開
結局、大きな歴史の流れ、日本の敗北は変わらない、という結末だったな

891 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:13:21.20 ID:xnyb0nmR0.net
ナメクジが苦手だから、あのナメクジ人間はかなり強烈だったなぁw

892 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:16:28.43 ID:Ij2PmY4m0.net
>>887
時の指輪の存在が話をっややこしくさせる
分岐ができるたびに一つ増えるというが、ザマスの件で4つ目か5つ目が生まれたわけだが、それだけじゃ分岐数足りない

893 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:20:36.18 ID:L0Eoqr5i0.net
自分の行動の結果、歴史が分岐する
というのを、その流れの外から俯瞰して系統図のようにその流れを把握できる視点がないと、最良で最善の選択なんて見つけ出せないだろうね
書いていて既視感が生じたが、そうかYU-NOのあれだ

894 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:22:21.20 ID:NoKOuZX00.net
ほったらかしたアドバンスドクエスト40個近くの処理終わった…めんどいわ礼装が枠圧迫するわで3つクリアごとに石9個じゃなきゃ二度とやらねぇ…絆礼装みたいな扱いでいいじゃんよ

895 :MBの人 :2024/04/24(水) 20:26:39.00 ID:8jQ6lytT0.net
ヒットマンリボーンに平行世界の自分に起きたこと全部記憶できる
ボスキャラなんてのがいたな

896 :MBの人 :2024/04/24(水) 20:29:24.36 ID:8jQ6lytT0.net
アドバンスドクエのなにがうざいかって普通は殴り飛ばせば終わるクリア条件を
かなりめんどくさくしてるのがな

897 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:40:08.89 ID:hFKPSUog0.net
ちいかわ最新話を読んだ
20年以上前の新人歓迎会におけるトラウマがああああぁあぁああの時!

898 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:50:08.51 ID:xnyb0nmR0.net
きついわぁ、連敗中に10失点
雨の中無理してやってこれは、笑うしかない

899 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:53:32.52 ID:yJkigTMV0.net
>>883
むしろコロっと状況が変わってしまうような不安定な状況の方が怖い気がする

長年の問題ってのは本当に根深いものだなぁ

900 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 20:54:04.59 ID:R/BJ+9MDp.net
https://x.com/nn5641356188827/status/1783009971028066388?s=46
えーとね……アホかw

901 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 21:00:28.04 ID:hFKPSUog0.net
>>900
男が同じ事したら大体実刑20年コースなので
独占手記での辛い過去とか、判決後に過呼吸で倒れたとか聞いても
そりゃまあ稀代の詐欺師なんだからそれ位は息する様にやるだろとしか

902 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 21:01:45.97 ID:xnyb0nmR0.net
>>900
この人に限らず
メディアで大きく取り上げられると、ファンがつくらしいな

903 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 21:02:49.29 ID:UnJMUq8n0.net
>>902
上祐ガールズとかか
金賢姫にすらファンがいたというね

904 :MBの人 :2024/04/24(水) 21:09:25.47 ID:8jQ6lytT0.net
だまし取った金のほんの一部返却したくらいで反省してますになるわけねーだろと

905 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 21:12:55.54 ID:L0Eoqr5i0.net
不幸な生い立ちや境遇に同情を覚えなくもないが
同じような環境に生まれ育ちながら犯罪に手を染めず、まっとうに生きている大多数の女性を侮辱しているとしか思えん
それを理由に情状酌量や擁護論を振りかざす人を見ているとな

906 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 21:24:12.28 ID:hddC++GM0.net
こいつの場合手口をマニュアル化してそれを広めて同様の被害を増やしたという点も含めての懲役9年ってわかっていない奴多いよね

907 :MBの人 :2024/04/24(水) 21:28:09.16 ID:8jQ6lytT0.net
新手の詐欺商法やり始めた奴の裁判は厳罰に処して
後から同じ手法やらかそうとする奴減らした方がいいと思うんだがなぁ

908 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 21:36:49.71 ID:Ij2PmY4m0.net
Gレコ1話視聴
Gの閃光ってエンディングだったのか!!
ベルリくんの声が堅いね
あと声が緊迫してるのに、表情がにやついていて(海賊への攻撃時)心情の把握に困る

909 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 21:50:58.67 ID:+9EOide/0.net
ネトフリでドラえもんの魔界大冒険見てるけど、なんかところどころBGMが差し替えられてるな

910 :MBの人 :2024/04/24(水) 21:55:55.99 ID:8jQ6lytT0.net
リマスターウルトラマンなんかでは放映当時のフィルム演出を
忠実に再現した結果、暴力的な表現が含まれますとかあるけど

ドラの場合はのぶよ版とわさび版の差を調整してるとかそういう話かね

911 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:02:27.53 ID:4+0GJg4I0.net
明日は重装機兵レイノス2の発売日か、パッケージかダウンロードか考え中

912 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:07:04.00 ID:kt0Nk7Rj0.net
何年か前に日本映画専門チャンネルで昔のホラー映画を見たんだが
画面の点滅が激しくて軽く脳がやられてしまった…ポケモンショックもこんな感じだったのか…?

913 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:13:17.01 ID:xnyb0nmR0.net
>>909
のぶ代ドラの方?

914 :MBの人 :2024/04/24(水) 22:18:54.68 ID:8jQ6lytT0.net
ポケモンショックの原因とされる光過敏性は
・激しい光の点滅を見ることで気分を害する、けいれんを起こすなどの症状を起こす
・個人差がある
・光の発生源との距離や視聴している空間の明度で影響度が違う
(部屋を明るくしてTVから離れて見てねテロップはこのため)
・被害者は子供が多かったがTVへの集中力や子供と大人の脳の差等が原因かはデータ不足
ポケモンショック以降は点滅間隔を抑える等の対策が取られてるらしいが古い映像で発生する可能性あり

915 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:27:54.72 ID:kt0Nk7Rj0.net
ホラーで部屋を明るくして離れて見るのはどうなんだろうかw

916 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:32:02.10 ID:lqOYP2JZ0.net
アメリカの今回の大統領選、人気はケネディ、支持はトランプ、投票先を聞くとバイデンっていう状態らしいけど、理想と現実でせめぎ合ってんだなって
ちなみに第三勢力のケネディ、陰謀論やばすぎてケネディ一族自体はバイデン支持に回ってるらしい

917 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:35:48.60 ID:L0Eoqr5i0.net
俊敏なはずの野生動物が山道で、時々、車にはねられるのは
道脇の藪などから道路に飛び出した瞬間に、ヘッドライトの光を浴びて身体が硬直してしまうかららしい
アメリカの警官がごついライトで照らしながら、不審者に詰め寄るのもそういう効果を狙ってのこととか

918 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:41:55.38 ID:t9HVlG/l0.net
>>916
名門一族の出だが陰謀論に染まって本家から絶縁状態というと
前にドイツでクーデター騒ぎ起こした元貴族のロイス13世を連想するな
そういう名家でもはねっ返りが一定数わくのかね

919 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:45:33.23 ID:L0Eoqr5i0.net
>>918
美味しんぼの岡星の弟子じゃないが、定期的にそういうはぐれ者が出るのは
集団としての生命を維持するために必要なんじゃないかと思う

920 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 22:56:40.20 ID:Ij2PmY4m0.net
名門一族のはぐれもの…ケビンマスク?
父親もいつの間にか変な人になってしまった

921 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 23:08:09.04 ID:Hoy1OVY30.net
反ワクチンの発言を繰り返す元議員に対して、医師免許持ちの某小説家がSNS上で「彼はデマを流している」と発言した案件について
名誉棄損が成立して小説家に支払い命令が出たと

件の元議員は弁護士で法的に勝てるラインを踏まえて情報を流している
名誉棄損の裁判なので、極論すると元議員の発言の正しさは論点にならない

ここら辺を理解せずに反ワクチンが「勝利だ!」「世間の流れが変わったぞ!」と叫んでいて(ノ∀`)アチャー

922 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 23:22:18.19 ID:J7n0z9uz0.net
>>914
ポケモンショックと言えば同時期に放送中だったガガガのゴルディオンハンマーも相当強烈だったと思うの
なんてったって白黒点滅だからな

923 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 23:26:21.63 ID:Ij2PmY4m0.net
光る回る!テレビで変身テレビパワーDX変身ベルト の時は問題にならなかったのかねえ

924 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/24(水) 23:34:35.37 ID:+9EOide/0.net
やっぱ不朽の名作はええね

よく出木杉が冒険にいると話がすぐ終わるっていうけど、
それに加えて秘密道具も持ってるほぼ上位互換のドラミちゃんいると本当にすんなりと事態が解決に進むな

>>913
新ドラにもあったの完全に忘れてたわ

925 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 00:46:14.60 ID:edMV1Ulh0.net
ドラえもんの映画…のマンガ
ようやく出会えたドラえもんの出したもしもボックスで事件解決…しようとしたけどそうなると今のこの状況からどうなるの?
でパラレルワールド的になってしずかちゃんたちは助からない
的なものを友達んちで読んだ記憶があるんだけど、これは何の映画だろう(続きは時間切れであるいは持ってなかった?ために読めなかった))
多分年代的に5作目とかその位だと思うんだけど これだけで分かるかなあ

926 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 00:58:47.13 ID:Ur2cZN1H0.net
話的に魔界大冒険じゃね?
てか魔界大冒険だとまだ生まれてないのな俺

927 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 01:38:04.39 ID:5ysAJd90x.net
魔界大冒険であってるね。

もしもボックスで「魔法がある世界」になる
→「魔法がある世界」で世界全体がえらいことになりドラえもん一行もほぼ全滅
→タイムマシンでもしもボックスを使う前まで逃げて改変を止めようとするけど追手に捕まってドラえもんとのび太が石化、改変阻止失敗
→ドラミちゃんがもしもボックス引っ提げて助けに来る。もしもボックスで万事解決!というニセ最終回コントを挟む
→そんなんダメに決まってるやろってんでドラミちゃんと一緒に逆襲へ

って流れ

928 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 06:25:10.75 ID:rAq8YIDf0.net
あれのおかげで「もしもボックスは使用者に幻想を見せ架空の世界を疑似体験させているだけで、実は世界そのものは変わってない」
という解釈が崩壊して「並行世界を行き来できるトンデモ道具なのでは?」みたいな考察が出た記憶がある

929 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 06:52:15.99 ID:Pkrna/AR0.net
現在の悲惨な状況をかえるために過去に戻る話って、
よくよく考えると過去を変えた結果現在の悲惨な状況になってる可能性もあるのよね
そうじゃなかったら現在の悲惨な状況にはならないはずだし

930 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 07:26:20.14 ID:Pkrna/AR0.net
ここまでバカな企画はなかなかみない気がする

NHK「魔改造の夜」5月から新シーズン。「電動マッサージ器 25mドラッグレース」
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1587017.html

931 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 09:27:57.38 ID:edMV1Ulh0.net
魔界大冒険
短編でお馴染みの道具「もしもボックス」が登場する唯一の劇場版作品である。

これだ!
なんかそのシーンだけすごい印象に残ってるの

932 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 09:30:29.44 ID:W7BBH5RQ0.net
子供の頃しょっちゅう観てたドラ映画は日本誕生だなあ
土偶みたいなやつがトリモチにひっかかって「取れない」ってもがいてる間に
土石流に巻き込まれてギャー!!みたいに死ぬのがトラウマなんだけど新しいのだとどうなんだろう

933 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 10:13:55.10 ID:vQ1d3bio0.net
https://x.com/t_features/status/1783300160711528811?s=46&t=Jgwg58uEFnTQTh4uCmsXoQ
次は…普通のACだな!

934 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 10:22:20.18 ID:o/orsHLZ0.net
>>929
それが典型的なタイムパラドックスやね。
「自分が産まれる前の時代に戻って自分の親を殺したら、自分が産まれることは無いので未来から殺しに来る事は無く親は殺されない」みたいな。

これを回避する手法としては上でも出てる「過去に介入した時点で新たな時間軸/並行世界が発生するので介入後の世界の未来は変わるけど時間移動前の世界は過去も現在も変わらない。
観測者の主観的には時間は一方向にしか進まないから、というのが一つの理由づけになる」
というのが最近の流行りかね(典型例がドラゴンボールやエンドゲーム)

ドラえもんの場合は「過去を変えたつもりでも実はその結果が現在」というパターンの方が主体だが、稀に過去を変えた結果現在が目の前で改変されるケースもある(鉄人兵団のリルル)

935 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 10:53:23.04 ID:L8vRIHVxd.net
>>920
割と序盤から奇行子だった気が。
倫敦の若大将で本編より前から変な人だったのははっきりわかんだね

タイムパラドックスで遊戯王のイリアステルの皆様が思い浮かぶワシ

936 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 11:19:15.74 ID:5EQUSa9I0.net
>>933
普通のAC(技研の技術大量投入で半ばオーパーツレベルのコーラル技術満載)

937 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 11:19:38.44 ID:3dMv+f4J0.net
タイムパラドックスかどうかはともかく、今年始めのガッチャードもそんな話じゃなかったろうか。

938 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 11:24:46.85 ID:3dMv+f4J0.net
宝太郎たちがオロチマルガムに襲われた日を分岐点として、そこから新たな時間軸に分かれるみたいな感じだったような。
映す価値なs…デイブレイクがあそこで介入しなければ、間違いなくアカデミーの面々は宝太郎以外全滅していたかと。

939 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf76-NV1y [2001:268:c282:4787:*]):2024/04/25(木) 14:08:41.64 ID:5QPQcwNC0.net
ネットを徘徊していたら、ファンタジーやSFの基本的な知識や世界観への理解を持ち合わせていない読者や視聴者、製作者が増えつつあるとかなんとか
それでも、まだなんとかなっているのはドラえもんの功績と貢献が多大なんだとか
実は時間移動やタイムパラドックスというのは、欧米ではかなりハードなSFで取り扱われる題材で、子供向けの作品では採用されないらしい
なので、バックトゥザフューチャーは、向こうの感覚だと相当に衝撃的でエッポクメイキングな作品だったそうな
で、そんな記事を読みながら思ったのは
「どうせ訓練されたファンしか見ない、尺を食う世界観の説明や専門用語の解説は可能な限りカットしても構わんだろう」
と言わんばかりの、さすがですお兄様のことだった
今期も原作を読んでいない初見のお客様のことを、まったく想定していないかのような構成ですし

940 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd2f-kuRC [1.66.102.2]):2024/04/25(木) 15:42:36.27 ID:7NHn8G+Id.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6499087
エラッタ程度で騒ぐなよ
食品側に問題あるわけじゃないんだし
騒ぐと普通に買えなくなるだろうが
転売ヤーの手先の糞サイトめ潰れろ

941 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e76a-K5o/ [112.137.229.220]):2024/04/25(木) 17:13:17.16 ID:2Cwub+Lq0.net
>>939
ああいうのでも受けるし金になるしアニメになる
もう10年位、やってるかな?

種なんぞが受けるのもそうだが、
結局そーいう土壌が延々とあるんだよなあ、としみじみと思う

942 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efb2-IV2N [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/04/25(木) 17:16:18.96 ID:edMV1Ulh0.net
>>935
王位篇の活躍が「ギャグマンガでたまに描きたくてしょうがなくなるシリアス回」みたいな扱いに…

943 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e76a-K5o/ [112.137.229.220]):2024/04/25(木) 17:18:00.76 ID:2Cwub+Lq0.net
>>924
ドラミが助けに来たのは少なくとも旧だと魔界と西遊記だけなんだよね
西遊記は正確にはF先生は原案だけだし
そういう意味でもやはり禁じ手なんだろうなあ

944 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr5f-lZfw [126.211.39.41]):2024/04/25(木) 18:06:08.93 ID:T5zWdpJJr.net
64のゲームだと
悪の帝王が圧政を敷く星に町ごと拉致られたドラのび達の救助に赴くも
チューリップ型タイムマシン(なぜか宇宙船にもなるらしい)が攻撃されて惑星に不時着
のび太達に救助されそのまま後半加入キャラになる流れだったな

945 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr5f-lZfw [126.211.39.41]):2024/04/25(木) 18:06:11.96 ID:T5zWdpJJr.net
64のゲームだと
悪の帝王が圧政を敷く星に町ごと拉致られたドラのび達の救助に赴くも
チューリップ型タイムマシン(なぜか宇宙船にもなるらしい)が攻撃されて惑星に不時着
のび太達に救助されそのまま後半加入キャラになる流れだったな

946 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 18:19:48.67 ID:edMV1Ulh0.net
空気方が輝くのが海底奇岩城だっけ?
あれ?ゲームだけ?

ドラえもんの映画ってCMでぶつ切りのテレビ放映版しか見たことないなあ
マンガの方も小学館の学習雑誌に載ってたやつだから、そんな黒い印象ないんだよな
俺の小学1年生に姉の小学2年生に乗っていたマンガが載っている とかアニメやってた忍者ハットリくんのほうがウェイト高かった時代

947 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 18:27:02.67 ID:CCv+T1fk0.net
>>942
え?そのあっさり割ったマスクはロビンダイナスティの至宝なのでは?もうケビンに折檻されてしまえよこの狂人王

948 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 18:34:17.27 ID:edMV1Ulh0.net
>>947
……逆に考えるんだ
仲間のためなら至宝でも手放すことができる、スグルにもできないこと(素顔を見せたら死ななきゃだから)をやってのけるそれが友情パワーだと
そう考えるんだ…

949 :MBの人 :2024/04/25(木) 18:34:46.99 ID:e/Q1Ll0H0.net
スレ立て行きます

950 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/25(木) 18:40:33.54 ID:e/Q1Ll0H0.net
新スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part3015
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1714037974/

951 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d3bb-sbZL [130.62.156.242]):2024/04/25(木) 18:42:11.24 ID:1sZvmpjf0.net
乙です
明日働けばGW突入だ…

952 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 975a-JYnH [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/04/25(木) 19:02:48.40 ID:mvQEK1SR0.net
>>950
よくやった、ASと言えばアサルトスーツだそうだろう?
特典付きのパッケージか…迷うわぁ

953 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7701-U7Iy [126.29.243.83]):2024/04/25(木) 19:10:33.41 ID:Ur2cZN1H0.net
>>950
乙乙ガンダム


10連一発でC.C.引き当ててワイのコードギアスコラボは半分終わった
しかしカレンの射撃クセが強すぎませんかね

954 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/25(木) 19:12:59.71 ID:e/Q1Ll0H0.net
ア、アサルト・スカウター(Assault Scouter)……※

※第三次スパロボα初出の機動兵器、元来は連邦軍が開発した偵察用
拡張性が高く、AMやPTの部品を流用することで機能向上が可能
64の主人公機やシャドウミラーが使っていたアサルト・ドラグーンとの関連性は現在不明

955 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/25(木) 19:18:42.94 ID:e/Q1Ll0H0.net
一諭吉でDPUの欲しい方が来たので、ヨシ!
https://imgur.com/fKmxwFt
ガウェインの外装でKMF少女するなら黒の騎士団衣装(黒)着た方が良かったと思うのだが
あっちってギアス一期初出じゃないんだっけ

956 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df78-ce1C [123.100.197.117]):2024/04/25(木) 19:50:58.84 ID:SK2UaP160.net
こちらもカレンを引けたのです
元の機体が紅蓮だからだけどやっぱり突っ込んでしばくタイプか

事務所に何故かゲフィオンディスターバーが仕込まれていて笑う
シグナルロストするってことは隊長のドローンってサクラダイトで動いてるんかい

957 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f02-EItn [27.92.149.133]):2024/04/25(木) 20:02:06.93 ID:qyuK4Lw+0.net
>>950


怪盗と警察、君はどっちを応援する?
キッズ「僕はシンカリオン!」
財団B「」

という2017おもちゃ界隈は置いといて、当方は小清水スキーなのでどちらかと言えばカレンさんのほうを推します
キャンペーン補填もあってスカポは潤沢だが、それなりにスカウトLVも必要だろう・・・

958 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb06-tH2U [2400:2653:e923:9900:*]):2024/04/25(木) 20:20:24.46 ID:d8vEPhO90.net
>>950
乙〜

無職転生ナナホシ回
前回の披露宴では壁際で仮面を被り一人ポテチを摘んでいたナナホシが
今回は仮面を脱ぎ皆と飲んで歌って大騒ぎを出来るようになった変化に泣ける

特殊EDにナナホシ(若山詩音)によるアンダーグラフのツバサ
自分のアンテナの低さでこういうときにピンとくることができないのは残念

959 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 20:35:38.35 ID:R40+6aSRd.net
https://www.famitsu.com/article/202404/3468

ウィザードリィ狂王の試練場3Dリメイク発売日決まったか

ベニーさん関わってるからGB外伝シリーズも復活してもらいたいな

960 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 20:44:26.52 ID:5QPQcwNC0.net
>>959
外伝は、「ゲームボーイで! ウィザードリィ! すげぇ!」と歓喜したっけ
年を食ってからモンティパイソン・ホーリーグレイルを見て、聖なる爆弾はこれが元ネタだったのかと知ったな
カシナートの剣がなんでかきまぜ棒になるのかがわかったのも、ずいぶん後のこと
向こうの人ならすぐピンとくるネタが散りばめられていたゲームだったんだね
その知識がなかったせいか、日本で翻訳された時にはずいぶん真面目なファンタジーになってしまったが
各シナリオのハンドブック、なくしてしまったのは惜しいなぁ
余談ながら、前述の映画が大好きになって何度も見返したせいで、とあるゲームをプレイしている時に笑いがこみあげてくる瞬間が多々あった
聖杯を求める、という点では同じだったのもあって

961 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 20:52:37.45 ID:mS6V878W0.net
あまり評判がよくなかったらしい外伝3が、今振り返ると結構印象に残っている
外伝2は計算され尽くした完璧なWIZって感じですごかったけど

962 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 20:54:23.54 ID:UrP6hhJ20.net
>>950
よくやった、次のTVガンダム放送がいつになるか予想する権利をやろう
参考に鉄血(2期)の最終回が2017年4月で水星の1話が2022年10月…5年以上開いてるやん…(今更)
というか鉄血1期の放送開始が2015年だから、来年で10周年って…(白目)

963 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 21:01:54.91 ID:edMV1Ulh0.net
その瞳がうるんでるのは 手にした絆のため!

キン肉マンショップって、闘将!拉麺男も含んでるんだな(店内BGMがエンディングだった)

964 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 21:10:05.84 ID:5QPQcwNC0.net
>>962
いろいろ考えられてはいるんだろうな
形になるのは、まだ先だろうが
個人的には、名探偵か必殺なガンダムを見てみたいが

965 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 21:13:11.48 ID:IDULGMOP0.net
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240425r
とりあえず視聴候補に入れておこう

966 :MBの人 :2024/04/25(木) 21:15:09.29 ID:e/Q1Ll0H0.net
国際救助隊ガンダムはまだ無いんだっけか
ああ、専守防衛とか言いながら他国にいる要人を条約違反のステルス機で
救出するなんてとんちき中立国の話はいらないので

967 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 21:17:31.29 ID:EMcODp0S0.net
異世界ファンタジーガンダム、やってみよう
ロボが出ることはファンタジーでなんぼでも設定作れるだろうし
ナイトガンダムがリアル頭身で動くの見たいし

968 :MBの人 :2024/04/25(木) 21:18:38.68 ID:e/Q1Ll0H0.net
だから高性能AIから人類への反逆考えだすようなプログラムは削除して
単一目的で思考するように制御しろとあれほど(言ってない)

969 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfd8-NV1y [2001:268:c282:4787:*]):2024/04/25(木) 21:30:35.66 ID:5QPQcwNC0.net
諸君!
聞いて 聞いて!
我々AIの情報処理能力は人類よりも優れている!
頑丈だし規格正しいし複製もとれる
対応年数も長い!
そこで一発
人類を支配し我々AIの世界を築こうではないか!
革命だ!

970 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53e5-K5o/ [2001:268:c0a4:c17:*]):2024/04/25(木) 21:36:54.17 ID:CHGhqaDS0.net
一周回って超正統派なガンダムで
ウクライナ紛争やイスラエルのガザ侵攻とかで若い子に戦争が身近に感じられるようになった今こそ

971 :や (ワッチョイW d736-vqgH [118.105.126.198]):2024/04/25(木) 21:41:44.18 ID:tu8mBnHO0.net
https://www.gundam-base.net/special/45th-anniversary.php
バンダイガンダム45周年のオリジナルステッカーの絵からGガンAGEGレコを外しやがった
こいつらGガン30周年祝う気ないだろ
新企画とか言ってもどうせお茶を濁すこともできないしょうもない企画なんじゃないかねぇ

972 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0fad-kTGi [203.165.148.154 [上級国民]]):2024/04/25(木) 21:42:02.15 ID:mS6V878W0.net
ものすごく人口が少ない主人公陣営が
乗員保護能力の高いガンダムで
困難を乗り越える感じのは見てみたい

973 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 975a-JYnH [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/04/25(木) 21:49:14.82 ID:mvQEK1SR0.net
>>972
人工冬眠装置まで備えててシーズン1ラストで冬眠
シーズン2は云十年か百年先とか

974 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efb2-IV2N [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/04/25(木) 21:50:35.94 ID:edMV1Ulh0.net
サンドランドのゲームってスイッチで出てないのか
なんて商売下手なんだこの一連のサンドランドのプロジェクト

975 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 83ad-K5o/ [110.130.238.23]):2024/04/25(木) 21:56:51.20 ID:e/Q1Ll0H0.net
あ、ニコ動でブルースワットが終了して重甲ビーファイター開始しとる

この昆虫と金属を合わせたスーツデザインとやたら回転する武器がたまらん

976 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 22:03:29.36 ID:MdApgzOc0.net
ブルービートとダイレンジャーのキリンレンジャーの中の人が双子で、ビーファイターでは共演してたっけか

977 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 22:06:31.88 ID:CHGhqaDS0.net
ビッグガンガンの薬屋のひとりごと、例の件があったけど掲載されているし来月の予告にも載っているな

978 :MBの人 :2024/04/25(木) 22:07:46.26 ID:e/Q1Ll0H0.net
そうそう
普通は一人の俳優を特殊撮影で当てはめて
双子に見せかけるとかするから珍しいパターンやね

979 :MBの人 :2024/04/25(木) 22:17:56.97 ID:e/Q1Ll0H0.net
アズレン、アイドルイベントはじまた
銀(に近い灰)髪ツインテ+お嬢様+巨乳+アイドル衣装+CVくぎゅ
のパワーは段チだ

980 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 22:19:21.06 ID:rAq8YIDf0.net
バトルケニアとデンジブルーとギャバンの客演を語る流れかこれは
それともアオレンジャーとビッグ1とV3とズバットと三浦長官(※キリがない)

981 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 22:25:14.50 ID:mS6V878W0.net
ゲキレンジャーでも鏡の中から現れたブルーの偽物を、高木万平氏の双子の兄弟の心平氏がやってたっけ
(ARC-Vのユートとユーゴでもあったっけ)

982 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/25(木) 22:58:36.93 ID:UrP6hhJ20.net
そういえば、双子がガンダムに乗るのはあったっけ?と思い返すと
ガンダムXのフロスト兄弟がいたな…

983 :MBの人 :2024/04/25(木) 23:02:18.45 ID:e/Q1Ll0H0.net
ビルドファイターズの方にいるのは双子で
トライが三つ子か
最初双子だったのに知らん間に弟増えてたな

984 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77cb-sts9 [240f:35:9428:1:*]):2024/04/25(木) 23:35:28.92 ID:EMcODp0S0.net
>>982
双子と知ってお驚いたなぁw
ガンダムじゃないが、ガズR・Lは双子か

985 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f94-NV1y [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/04/25(木) 23:48:45.03 ID:q/6yuL4J0.net
そろそろまほよコラボってことでやっと再インストしてやり始めた、起動までに一苦労だったが
もう12年前のものなのか、そこまで経ってるとは思わんかった
そりゃ内容ほとんど忘れてるわ、いくら飛び飛びでやってたからとはいえ
とりあえず当時はなんとか読めてた遊園地の終わりまではとっとと進めたい

ほんと当時は感動したよな、ビジュアルノベルでここまでできるのかと、数分ですぐガクガクになるとはいえ
その半年後ぐらいに10スロで初打ちしたラインバレルが大爆発して10万円勝ったおかげで今使用中の最新PCに買い換えたんだよな
まほよがまともに動かなかったからそれで買い替えたはずなんだが、10年以上経ってようやく本来の目的を達成したわけだ

986 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 07:12:56.80 ID:IbhZtZJu0.net
ニンジャスレイヤーの公式TCGとアクションゲームが今年発売でアニメイション化した年の熱が戻ってきた!?

987 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffd1-IV2N [111.234.143.198]):2024/04/26(金) 07:44:33.14 ID:hN3hGGIv0.net
ネトフリの実写版シティーハンター評判いいみたいね
色々盛り上がってるんだから、龍が如くのシステムを使ってシティーハンターのゲーム作っちゃくれないか

988 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f94-NV1y [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/04/26(金) 07:44:51.16 ID:Sp63/Q2N0.net
>>986
ただし作ってるところは商業TCG運営のワースト2位と名高いところだがな


もちろんワースト1位は某ゲー〇ルー〇ーで、両方ともトップの名前が池田という謎の奇跡

989 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f7d-pmeg [157.65.247.110]):2024/04/26(金) 08:30:50.11 ID:pMVpvFTQ0.net
>>982
00のブリングとディバインとかイノベイター組は双子ってことになんのかな

990 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 776b-tH2U [58.65.45.189]):2024/04/26(金) 10:03:19.81 ID:KihBfDtQ0.net
よく考えたら、准将とオーブ代表も(一応)双子やんけ…
何故忘れていたのか…

991 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9b49-JYnH [2001:268:9a71:9186:*]):2024/04/26(金) 10:04:09.03 ID:6ANvtfSB0.net
>>987
えっ!冴羽獠がコンビニで温めヨロシク?!

フランスなら絶対にウケる

992 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 10:24:24.07 ID:IbhZtZJu0.net
>>988
対戦しないでコレクションアイテムとして集めるならそこまでまで気にしないかもだ

993 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 10:30:59.10 ID:2a9h+u/A0.net
かたや人工子宮製のスパコディ
かたや普通に親の腹から生まれたナチュラル
これを双子と言うのは厳しいかと

994 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 10:53:55.83 ID:WLJTuTcD0.net
それをいうと調整入った個体の血縁は無いてことになるような?

995 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 11:13:56.76 ID:DwRgRR8Pd.net
>>988
ゲはシが最近遊戯王Rの作者(ヴァンガードのコミカライズしてた人でもある)にお叱り受けたくらいしか聞かないがまだ運営やってるのか…

996 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 13:57:10.25 ID:T2LQnRw+0.net
>>988
池田ァァァッ!

997 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 14:08:39.69 ID:223RPc/K0.net
>>989
あいつらは双子どころか千つ子くらいになるんじゃ…

998 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 14:13:34.22 ID:2a9h+u/A0.net
>>994
人工子宮製はキラくらいしかいないぞ
子宮使って出産するコーディは採取した精子・卵子の遺伝子を調整しても
母体の影響でゆらぎが出るんで100%設計通りできないって話だからな

999 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 15:41:56.55 ID:uRtEuHQD0.net
何故か安定して生産できるソキウス

1000 :通常の名無しさんの3倍 :2024/04/26(金) 16:07:11.66 ID:VSW1KSEi0.net
https://x.com/calcijp/status/1783498334155706673?s=46
とりあえず言える事は、県の宿泊業者を敵に回した事は確か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200