2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとう331

1 :通常の名無しさんの3倍 :2021/05/11(火) 18:52:52.68 ID:Y7mY/8oKr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレタイ長すぎでエラーが出るため右側のシリーズ構成の名前を一部省略。正しくは「むとうやすゆき」氏です。

スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること。

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとう 330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1617438718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

903 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 10:23:05.84 ID:Yc+eTqaCx.net
かのクーガー兄貴は言いました。「遅いことなら誰でもできる。20年かければバカでも傑作小説が書ける」と。

…まぁ、負債の場合はそもそも書こうとすらしてなかったってオチだったわけなんだが。

904 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 10:24:53.18 ID:Bx/XwgS1d.net
>>895
これかな?



福田 己津央@fukuda320
最初は何も言えず、成功すると後になって色々と言ってくるヤツ。手柄を自分のモノのように、
初期メンバーを外そうとするヤツ。沢山見たし会ったけど、ほぼ人間のクズでした。
午前1:15 2020年6月29日

905 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 10:27:51.27 ID:nAdYGlNZ0.net
流石ブーメランマスター…

906 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 10:29:47.38 ID:Yc+eTqaCx.net
よくもここまで自分のこと棚に上げて言えたもんだわな。逆にスゲェわw

907 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 10:33:07.71 ID:lsK7sTVBr.net
劇00の成功に掌ドリルかました吉井お爺ちゃんにも唾吐いてるとこがただのブーメランに終わらんのう賄賂は

908 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 12:29:48.97 ID:O6QWG2cea.net
>>904
ガンダム監督をやるにあたり「お禿が絶対に干渉してこないこと」を条件に出した男の発言だと思うと滑稽すぎて笑える。

909 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 13:45:55.49 ID:/z1x1N8X0.net
星山博之「サイバーフォーミュラの初期メンバーでしたがOVAから外されました」

小林靖子「電童の初期メンバーでしたが3クール目から外されました」

910 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 13:48:59.36 ID:lsbqUHhJ0.net
保志、未だSNSで劇種に未だ祝いの言葉一つなくひぐらしとあいななに夢中だけど話行ってないのかねえ?

911 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 13:50:45.09 ID:zupcC8kRd.net
保志だか石田だか三石だかがまだオファー来てないとか言ってなかったっけ?

912 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 15:26:05.29 ID:HavRjoxV0.net
>>909
こんなベテランの代わりに一体、どんな大物が?というと
「監督の嫁の主婦。自他共に認める素人」
ってのがほんと笑えねえ。

913 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 15:53:09.53 ID:Z+VFlKpD0.net
>>910
保志はこの前の中国の発表イベントで普通にコメント出してたけど?
それくらい調べれば分かるだろうよ

914 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 16:12:47.04 ID:Rs0giF6ha.net
発表イベントとはSNSだった?

915 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/27(日) 17:09:30.77 .net
まあその素人が作る話のほうが売れてるんだからしょうがない

916 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 17:12:28.54 ID:/z1x1N8X0.net
両澤の末路を見ると、天罰というのはあるんだなというのがよくわかる

917 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 17:12:57.55 ID:nAdYGlNZ0.net
またブツブツ妄想垂れ流してるし

918 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 17:44:31.85 ID:HavRjoxV0.net
>>916
天罰なんてあてにならない。もしそれがあるなら、賄賂があたるべきだったろ。
嫁なんぞ賄賂がいなきゃ今頃、完全に消え去ってた。
事実上、業界人として死亡だった。

劇種の復活は賄賂無しでもなったかもしれんが、
その場合でも嫁の再登板は不可能だっただろう。

919 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 17:49:07.06 ID:HavRjoxV0.net
嫁の方が売れてる?
星山が1stと髭の脚本担当だったの知らない奴は幸せものだなw
1stに限っても、種が1stより売れてるとでも?

小林もガンダムこそやってないが、担当してる作品は多いわけで、
寡作にも程があった両澤よりも各作品の総総売り上げが遥かに多いだろ。

920 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 18:28:28.16 ID:M3/xNhr7x.net
>>915
そうやって何年現実逃避を続けてるんだお前は。

921 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/27(日) 20:10:00.42 .net
>>916
そうやって何年現実逃避を続けてるんだお前は。

922 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/27(日) 20:17:30.10 .net
>>918
そうやって何年現実逃避を続けてるんだお前は。

923 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 20:27:00.60 ID:THn8fLASp.net
コピペしかできないならさっさと死ねよ岩間

924 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/27(日) 20:28:59.14 ID:nAdYGlNZ0.net
>>921-922
現実逃避乙

925 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 07:27:43.06 ID:iPsgJhR+0.net
正直言って、今のガンダムを弱体化させた原因って種もそうだが
新興宗教に入っている一部の宇宙世紀信者のせいもあるよね
それプラス新興宗教に入っている種厨が加わったことで
ガンダムブランドがめちゃくちゃになった
まあそれを飯の種にしているバンダイとサンライズが一番の癌だけど

926 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 08:00:04.05 ID:N0lX8Mhyd.net
むしろ宇宙世紀信者は穏健派だからな
GやWやXの平成アナザーガンダムシリーズが作られた時も別に発狂したりせず
それはそれ、これはこれ、のスタンスで実際にシャア板で住み分けて共存できてた

一方、種開始と同時にこれからは種の天下だと調子こいて
宇宙世紀信者と平成アナザー信者にケンカ売りまくって
シャア板分割して隔離されるほど暴れたのが種厨

927 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 08:06:58.51 ID:iPsgJhR+0.net
>>926
しかしその宇宙世紀信者も福井世紀の登場で過激派になっていると思うのだが?
特に福井世紀のウニコーンは00とAGEに喧嘩売りまくりだったし

確かに種厨のように板を割るようなことはしてないけど

928 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 08:56:30.64 ID:NaNd7jAc0.net
福井アンチがやってることなんて種厨に比べたらたかが知れてるからなw

シャア板を機能停止に追い込むくらい荒らすとか種厨は本当にキチガイの集まりだったし

929 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 11:19:14.41 ID:DMNWcfmer.net
キラの敵役だって理由で鈴村にカミソリレター送った奴もいたな

930 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 12:05:11.56 ID:fOezxUy9r.net
殺人ベビーシッターなんてまさにカーボンさんリスペクトの代表だよね

931 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 12:05:26.00 ID:MFxca8z60.net
>>925
ガンダムの売り上げは今や950億の時代だぜ
どこがガンダムブランドが終わってんだよ
終わらせたのは400億しか出せなかった00とかだろ

932 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 12:41:25.13 ID:YQoRhTHl0.net
馬鹿なんだろうなコイツ

933 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 12:50:55.24 ID:x/PbxdbVp.net
それこそ新興宗教の信者なんだろう

934 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 12:56:42.45 ID:iPsgJhR+0.net
>>926
ただウニコーンって種種死の次に頭の悪い著名人が好きを自称するガンダム代表なんだよね
00も一応好きだという良識ある著名人もいるが

まあこれも罪があるのはウニコーンと種種死を推しているサンライズとバンダイ側に
あるのだけどね

935 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 13:03:16.69 ID:iPsgJhR+0.net
>>930
元政治家の父親に殺されたのニートの息子もかなりのガノタというかアニオタで
種厨だったらしいけど、なんか種種死ってまともな奴がいない印象

936 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 13:24:17.33 ID:RkMZ7QY0M.net
空っぽのキラがどんどん意味なく持ち上げられることに共感出来た時点でまともではない
リアルで承認欲求に飢えていた輩の集まりだったんだろうなと思う

937 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 13:37:20.14 ID:iPsgJhR+0.net
>>931
その終わらせたはずの00は新作を作り、種種死は
劇場版という今更15年前の宿題をやり始めるというのはどう思っているのかな?

938 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 13:40:39.56 ID:iPsgJhR+0.net
>>936
種厨ってメンヘラ気質なんだよね
キラ自体メンヘラ気質なところあるから信者も似てくるというのもあるのだけど

939 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 15:07:49.94 ID:rG2ri6E0d.net
キラに自己投影してる福田からして>>904だし

940 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 17:01:36.66 ID:RkMZ7QY0M.net
>>937
そんなの都合よく記憶改変してホルホルするだけだよ


>>938
むしろメンヘラ気質の輩だけがアホな程種にのめり込んでいく
メンヘラ測定アニメとしては優秀だと思う
なので、たまにガンダム談義になった時に種推す奴とは静かーに一定の距離置くわw

941 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/28(月) 19:57:08.78 ID:rJ6344rOn
福田のバカ信者はロボ速の方でOOだけでなく
とうとうガンダムの生みの親である富野までアンチしてたわ

942 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/28(月) 18:48:43.29 ID:wXIJhBUN0.net
Dr.R@Dr_river_75
夜中の夜明け放送の2週間前くらいに確か東海村のアレが…w

ブ リ キ ソ (>間隔を空けて換気をよくしようw)#FreeSpeech
@brikiso
放送の2週間前って事は完パケしたのはそれよりも早かった訳で当時は真剣に「放送できるのか?」って危ぶまれていたwww

943 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/30(水) 21:31:05.36 ID:WCDuUOMD0.net
https://mobile.twitter.com/fukuda320/status/1409941311793242113

>福田 己津央
@fukuda320
「ガンダムビルドリアル」| バンダイチャンネル https://b-ch.com/titles/7323 #bchanime 4話が配信されてました(;^_^A アストレイの抜刀、今回のチャレンジの一つです。まさか自分がこいつを演出するとは思わなかった。#ビルドリアル

ええ、2021年になっても無駄ーな盾同士のぶつけ合いやら剣インパの大物クルクルトレスには相変わらずの進歩のなさを感じましたとも
(deleted an unsolicited ad)

944 :通常の名無しさんの3倍 :2021/06/30(水) 22:12:45.18 ID:kC2l/2v2d.net
種で一番人気ガンダムのレッドフレームも
福田が演出したら台無しだな

945 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 09:09:31.97 ID:nrb8AYYQ0.net
>>928
社会的に害悪にならなければ種の酷さに並べないもんな。
今後種厨だけ地震の害を受けるような都合のいい災害が起きればいいのに。

946 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 13:30:05.95 ID:nnzDOojKp.net
>>945が早速晒されてるところから見て種厨にクリーンヒットだったか
あるいは殺害予告扱いするつもりか

947 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 14:31:33.99 ID:tyV39eKJ0.net
吉井、負債、竹Pの影に隠れていてあまり言われてないけど
バンナム社長で元サンライズ社長でプロデューサーだった宮河恭夫もかなり種の
押し売りにかなり買っている。まず種を企画したのはこいつだし
吉井とグルになって種を売ってぼろ儲けしようとしていたのは事実
事実あいつは種のことをやたら自分が最初に担当したガンダムというだけで
頻繁に名前を出してくるし、00の時にもう種は捨てたと言いながら
またこうしてバンナム社長になった途端、劇種を復活させているし
多分、中国で種の立体を作るように命令したのも宮河だろ
結局、吉井が去っても宮河という種推進派がいる限り
もうサンライズは吉井政権時代の時よりも再起不能とみている

948 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 14:51:30.99 ID:zE+RpX37d.net
宮河氏は種推進派だっけ?
福田が「劇種は鋭意制作中です」とかほざいてた同時期に
「劇種は事実上の白紙です」ってコメントしてたけど

949 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 15:02:56.12 ID:tyV39eKJ0.net
>>948
そう言った後も、種のイベント企画とかを推し進めていたし
あの時は、そういうこと言っても騙せてきたが
今回の劇種復活で、彼も吉井とグルだったことが判明してきている
最近は、俺の大嫌いな西川と対談したり色々とキナ臭いし
もう言い訳できないでしょう

950 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 15:11:26.72 ID:tyV39eKJ0.net
もっというと宮河は、サンライズ入社したのが
元サンライズのアニプレの植田とボンズの南社長
と入れ替わる形で入ってきたが宮河は元々2人のような
サンライズ現場からの人じゃなかった
所謂、番台の社員だったのがサンライズのPや社長になったタイプだったからね
しかも、この人が入ってきた種辺りからサンライズはどんどん
おかしくなってきたし、それに輪をかけて吉井が長い間
番台に可愛がられていたのでそれもあってなのか
宮河を利用していた可能性も捨てきれないんだよね
この劇種の復活を思うと

951 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 15:11:52.04 ID:as4Lltzs0.net
宮河か。こいつぁ盲点だった。

まあ本当に種推しなら、白紙です、ってのは責任を誤魔化し、
かつ種をいつかは復活させるために「死んだふり」だったということかな。

952 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 15:36:23.67 ID:tyV39eKJ0.net
>>948
多分だけど、宮河は、その時点で社長になることが約束されていて
それで社長になった暁には劇種の劇復活を目論んでいいた可能性がある
実際、内田政権の頃と比べると吉井政権の政策に逆行しているし
内田政権が、吉井政権の尻拭いをしたのに
宮河政権でまた種推進政策に戻ってしまった
そして、今のガンダムのアナザーが作るられるのが減ってしまっている状況を見ると
そういう意味でも種種死の残した負債は大きい

953 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 19:46:42.39 ID:aqT8Z+BRM.net
水島精二監督、楽園追放のスタッフでしんさくやるそうだ

954 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 19:49:38.61 ID:dYD5LQob0.net
ほう、フラフラダンスがいつの間にか12月に延びて残念だったがやっぱ評価されると次から次へ仕事が来るよねー
今日もまたコロナガー呟きオンリーの賄賂と違って

955 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 20:17:01.23 ID:tyV39eKJ0.net
水島監督、仕事の予定がまだまだあるので
00の新作を作るのがしばらく先になるみたいなこと
00の10周年の頃に言っていたけど、本当だったみたいだね
コロナがなければ本来なら、来年には00の新作作れたかもしれないようだが
まあ気長に待ちたいね、少なくとも劇種よりも完成度
の高いものになることは間違いないので

956 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 20:33:51.91 ID:tyV39eKJ0.net
https://senken.co.jp/posts/bandainamco-entertainment
もう一つ宮河関係だがこれ見て宮河がガンダムを原作者でもないのに
ガンダムの功績を自分の手柄のように語っているのにめちゃめちゃ引いたんだが
もっというと今種を含めあのいわくつきの国である中国でガンダムを商売しているのは
やはりこいつが元凶だったんだな、フリーダムの立体はこいつの仕業というのが改めて判明した。

957 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 20:35:28.06 ID:uHWQdvMzd.net
水島監督がそこまで多忙なら
365日いつでもフリーな福田を監督にすればいいんじゃね
劇種制作中のはずなのに、相変わらず暇そうに政治評論家してるし

958 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 21:13:16.32 ID:tyV39eKJ0.net
>>957
しかしそうは言っても、水島監督のように
賄賂に黒田氏や海老川さんをはじめとするプロたちと仕事できると思う?
もししたとしても逃げられるか、喧嘩になるかになるぞ

959 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/01(木) 21:22:45.12 ID:dYD5LQob0.net
あの賄賂じゃ我の強い面子に睨まれただけでチビるよ、んで後で呟きか顔本でコソコソ遠吠えこくのが目に浮かぶぜ

960 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/03(土) 07:56:33.44 ID:ZuLkSNRK0.net
福田の呼びかけでどんだけ当時の超豪華スタッフ集められるんだろうな?

961 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/03(土) 08:29:53.03 ID:ttnKDpSL0.net
バンダイが札束で頬殴って集めるんでしょ

962 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 00:04:19.45 ID:ymeGVx6g0.net
>>936
Twitterでも劇場版に手放しで喜んでるのキラ信者が多い印象だし、こんだけキャラ論争起こった作品で今更全主要キャラのファンが満足するものを作るのは難しいわって割り切ってキラ信者一点狙いで作ってそうでマジで怖いんだが…
自分の自己投影キャラで俺sugeeしたい福田と最強キャラ大好きな信者さんの需要と供給が完全一致してしまう
その層狙いだけでも小遣い稼ぎくらいにはなるだろと踏んでとかだったらほんと…
涼しげな顔でほぼ棒立ち無双最強主人公とかもう流行ってないけど、中の人まで俺の持ちキャラで最強な子がいるよねみたいな気持ち悪いツイートしてるし案外需要はあるのかな…うんざりする
長レスごめん

963 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 01:28:31.37 ID:wwjzkpAw0.net
賄賂がお飾り監督なら無事公開される、賄賂ががっつり関わったら再凍結
そう思ってる

964 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 04:55:26.42 ID:/PQv5K5Xd.net
福田が仕事の話を全くしてない

つまりそういうことよ

965 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 07:26:13.53 ID:zS8nxd590.net
緘口令を真摯に守ってるのさ(棒)

まあ、本当に守秘義務違反への厳罰を言い渡されて、
ビクついて渋々そうしてる可能性も微レ存かと。

966 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 08:43:50.70 ID:s0G3LfwJ0.net
>>中の人まで俺の持ちキャラで最強な子がいるよねみたいな気持ち悪いツイート

マサルダイモンかスクライドのカズマのことかな?
該当キャラが多すぎて一つに絞れない気がするんだがw
バトルするアニメの出演数も多いしね

967 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 09:27:18.30 ID:8491epfz0.net
>>966
少なくとも准将でないのは確定

968 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 09:29:00.74 ID:jglYapdM0.net
保志さんは種イベントの時に種死のキラは解脱して次のステージ行ってしまった
とか言ってるから思い入れがあるというよりも呆れてるの方じゃないの

キラさんは『種世界』さいつよパイロット(公式設定)に関しては間違ってないし

969 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 10:15:20.99 ID:JsTnG0Af0.net
何か言ったらギャーギャー喚き散らすガキが3匹居たし
サハラの時点でガイが最強で何が問題あるんだろう?

970 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/11(日) 10:57:08.11 ID:fRrHBg0op.net
>>962
何故か種厨にクリーンヒットしたらしく旧シャアに転載されてるぞ

971 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/12(月) 22:38:11.75 ID:0P/4o5uM0.net
ガンダムビルドリアル
これ福田にMSコンテ頼んだ人戦犯に挙げてもいいわ
種死の頃から全く成長してねえ

972 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/12(月) 22:43:42.25 ID:9/gf76Ld0.net
盾同士のカチ合いノルマにわざわざトランザム使って進んでは退きムーヴ
なんぞこれ

973 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/13(火) 19:43:40.69 ID:N4ZAYv3s0.net
「相手の盾を先に壊した方が勝ち!」みたいなルールでもあったのかと思ったw
バトルじゃなくてダンスだろコレww射撃も同じポイントしか狙ってないしナンダコリャ
バトオペ2やEXVSの方が余程戦闘してるぞ…

974 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/13(火) 20:19:29.18 ID:TKDf049C0.net
こうシリーズが進むたびに色んなルールが追加されて
カスタムや戦術にも幅が出るとかならまだしも
なんで退化したのか

975 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/13(火) 20:44:16.03 ID:yZaYSX78d.net
福田はホント、盾と盾ぶつける意味不明演出好きだよなあ

976 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/13(火) 20:55:54.64 ID:2rs+455xa.net
シールダーならではの戦闘ならキャメロットの後輩を越えないとね

977 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/13(火) 21:41:17.26 ID:TKDf049C0.net
明日は六章後編開始だからググプレカードで課金しとかんとな

978 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/15(木) 12:27:46.80 ID:QVvV+cJLH.net
>>970
あのスレってある意味便利だよね

あのスレに貼られる=図星で効き過ぎちゃって悔しいです!!!!!!!って言ってるようなものだから

979 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/15(木) 20:18:06.17 ID:Hk/gb9Rip.net
マジで金山にクリティカルだったらしいwww

980 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/15(木) 20:23:53.88 ID:1YIg5GNY0.net
反論も無い様だしね
コピペと同時に奇声発したりしてるが

981 :>>975 :2021/07/16(金) 12:12:39.53 ID:lEuO1isfH.net
>>978が転載されてるのをみたときはさすがに笑いが止まらなかったわw

982 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/16(金) 19:56:39.26 ID:4H5WmpUC0.net
某所で劇場版にバンク使い回しでもいいやみたいな意見があったりしてさぁ…なんかほんと…なんで好きな作品に対してそんなに期待値低めでいられるのか理解できないよ…

983 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/17(土) 00:40:26.74 ID:xul0UZsU0.net
また馬鹿アピールしてる気がする

984 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/17(土) 18:00:29.17 ID:dpn2IbDz0.net
逃亡ウガンダ選手。日本で仕事したいなら、きちんと手続きを踏むべき。ルールを守らないものに日本人は厳しいよ。
本日17時35分

アニメ監督は最後の独裁者だから何をやっても許されるとかほざいてた奴が
言っても説得力ないよな

985 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/17(土) 18:34:52.18 ID:ue+fg12Zd.net
だから、劇種の締め切りを守れなかった大監督様は干されて白紙になったんですね

986 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/17(土) 19:44:36.93 ID:5Ebar5hq0.net
賄賂にとってアニメ制作は趣味の延長線上であって仕事ではないから問題ないんだろう

主に数年に一度の劇場アニメを作ってる仕事量ならともかく、年に一度のショートアニメすらまともに作れない体たらくだからな

987 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/17(土) 19:51:06.44 ID:8kXmaKzVp.net
いっそのこと賄賂が失踪すりゃみんな幸せになるのに

988 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/17(土) 22:53:41.43 ID:tHFhDbJNd.net
福島から避難してきた友人追い返した福田が
福島産の食材拒否る選手団に「福島の人たちに失礼だね!」とか文句いってるのは笑えるw

989 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 09:22:57.05 ID:oqwCGuqi0.net
よく富野監督がライバル視する作品を潰すとかいうけど
正直、種種死こそ、存在そのものを潰すべき作品だと思うんだよね
富野監督は全然種種死を潰すとか言わないけど

990 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 09:27:54.30 ID:iLPPi3Jx0.net
その価値が無いからじゃないの?
富野の影も踏めない雑魚が相手されるわけないし

991 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 09:38:18.50 ID:w63UZd1dr.net
お禿に限らず賄賂をライバル視してるのなんて見た事ないんだけどいんの?
賄賂からはガンダムに限らずウルトラもライダーも片っ端から目の敵にしてるけどさ

992 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 09:44:08.06 ID:oqwCGuqi0.net
でも富野監督が作り上げたガンダムをめちゃめちゃにしているし
牙を剝いてもいいと思う、原作者の富野監督からしたら
自分の創った基盤であるガンダムを賄賂に好き放題されているわけだかな
賄賂を甘やかしてはいけない!(戒め)

993 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 09:50:27.17 ID:oqwCGuqi0.net
もっというと一度破棄した劇種をやろうとしているし
ガンダムを腐らせることをかなり推進しているのが今の
バンライズと賄賂だろ?富野監督にあいつらに喝を入れてほしいわ

994 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 10:27:24.82 ID:yitmnuMT0.net
富野はガンダムがダメになって腐っていく覚悟と達観は髭の時にとっくに完了してるから、
今更、そんなことどうでもよくなってるだろうし、あの人はそれでいいと思う。
種や賄賂やそれとつるむ番台みたいなつまんねー連中に関わってほしくない。

995 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 12:08:59.72 ID:Jmob6Lz1d.net
富野が関わると福田が逃げるからなw

種で監督引き受けたときも最初に確認したのが
福田「富野は関わらないんだろうな?」
だしw

996 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 12:44:00.89 ID:XuEoVj8X0.net
富野は種について「プログラムピクチャーとしてはいいんじゃないですか」とだけ評しているな

この言い方、相手にするのもバカらしい存在と言われてるも同然w

997 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 13:37:35.96 ID:AW1mWqNQd.net
富野は興味ない作品には塩対応だからな

998 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/18(日) 17:44:19.47 ID:oqwCGuqi0.net
>>994
そういえば、昨日、あるガンダム雑誌が整理していたら出てきたんだがそれで富野監督のインタビューがあって
「商業主義の何が悪い?」という発言があったんだがこれ、商業主義自体は悪いと言ってないんだよね
ただ種や種死のような間違った商業主義は良くないと言っていると思うんだ
アニメもいわばビジネスだからそうならざるを負えないと、でも種や種死のような間違った商業主義は
富野監督も認めてないだろうからね、それで生まれたのがGレコだったのかも

まあ、富野監督もそのインタビューで僕が∀で泥をかぶることで後のガンダムが作られやすくなったと言ってたしね

999 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/19(月) 03:48:09.21 ID:F/UPD9ch0.net
そういえば竹Pと水島監督はサンライズよりもボンズとの仕事の時の方が
生き生きしている感じがするな、特に竹Pは
竹Pはかなり口出ししたサンライズ作品の劇場版の作品には一応00ぐらいしか
関わらないのはやはりサンライズにそれだけ蔑ろにされたのだろうな
ギアスの劇場版に普通だったら関われたのに関わらなかったようなのは
やはりそれもあるのかなと
逆にエウレカの新劇場版にはめちゃめちゃ関わっているあたり
さすが、種よりも会議が出来ていたと竹Pを唸らせるだけあるな
もっというとこれはボンズ作品ではないが一応アニメはボンズがらみの
実写版のハガレンにも関わっているあたり、相当ボンズに対する
恩があるのだろうねえ、水島監督も夏色キセキ以来サンライズ作品に関わってないけど
00の時に00の書籍のクロノロジーでサンライズに凄く皮肉言ってたからねえ水島監督
その本で00製作の時も「サンライズにとってはめんどくさい監督だったと思われたでしょう」
というニュアンスのことその本で言ってたし
やはり、南社長との方がサンライズの上層部よりもやりやすいのだろう
南社長も元はサンライズのプロデューサーだったわけだけど
しかもあのGガンダムのプロデュースを担当したくらいだからね
あれだけガンダムを革命的な路線にしたGガンダムのプロデューサーだった社長の元の
方がそりゃあ2人ともボンズの方が良いと思うは当たり前だよね
しかも今のサンライズはそのガンダムに革命をしたGガンダムのやり方とは
反する保守的というか行き過ぎた商業主義に走っているからね
そりゃみんなボンズに逃げていくのも分かるというもの

1000 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/19(月) 08:25:35.01 ID:x8HRlemIr.net
https://mobile.twitter.com/fukuda320/status/1416821789997473792
https://mobile.twitter.com/fukuda320/status/1416821789997473792

>ミスだとしたら、プロ意識のかけらもないし、故意なら人として終わってる。

劇種凍結で両方成し遂げたDIE監督は違うねー、プッ
(deleted an unsolicited ad)

1001 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/19(月) 14:15:37.31 ID:ho4hcNxRM.net
賄賂はプロ意識の欠片は数ミクロンもないし、ミスをミスと認識出来ないので

1002 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/19(月) 16:47:58.30 ID:ok9r5gnH0.net
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとう332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1626680466/

次スレ建て完了

1003 :通常の名無しさんの3倍 :2021/07/19(月) 18:07:45.10 ID:JDvKm6eT0.net


総レス数 1004
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200