2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart5

1 :通常の名無しさんの3倍 :2018/09/14(金) 21:12:56.87 ID:SJ5FoBCu0.net
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1532535019/

・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 18:46:01.41 ID:QbtQUCy20.net
もはやビルドシリーズのキットってガンプラならなんでも買う層以外買ってねえからなアレ

953 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 19:21:27.99 ID:jps9I0Ys0.net
>>952
ふたばの模型裏ですら購入報告やレビューが全然上がってなかったし
レビュー屋さんと雑食系モデラーしかほぼ買ってないと思う

ちなみに、池ヤマのHGBD地層は1週間くらいじゃ全然減ってませんでした
今月来月で新製品結構あるのに陳列どうするんだろうか

954 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 20:12:24.40 ID:ULX5Xvr70.net
ぶっちゃけビルドのプラモシリーズって一部加工前提だったりシールまみれだったりで実は新規や初心者に向いていない

ビームマスターとかリベイクはどう考えても下調べしてないとしか思えない程ボロボロ落ちるパーツ
ラブファントムの鎌パーツがグレーじゃなく紫色wだったり色がアニメと全く違うノーネイム
値段はそれなりなのにプロポと色分けがゴミの零丸

新規向けとか言うて何やこれ

955 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 20:32:51.90 ID:jps9I0Ys0.net
トドメにボーナスパーツ()とか言うただのゴミが大量に付属
しかしながらラブファントムの無色クリアーツインアイだけはストフリで使えるかも

956 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 20:45:44.05 ID:HDq4tS9z0.net
ストフリ大嫌いだけど、ラブファントムはいやしくも公式でやるネタじゃねーだろと強く思う

957 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 20:51:23.24 ID:xBxtImWX0.net
>>956
種アンチは自殺しろ

958 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 21:09:33.98 ID:6a+MJFHa0.net
種厨はもう10年以上経ってるのに厨房のままなんだな

959 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 21:59:33.58 ID:io/kAgGe0.net
>>956
本当は出る予定がなかった即席機体なんじゃね

960 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 22:10:45.90 ID:+pRS7Bbq0.net
>>944
他社であれば転売って馬鹿馬鹿しいと客が思うようなるだけ品薄の期間を減らす真っ当な商売をするもんだわな
結構前の話だがリボルテックの仏像の素早い再販みたいにさ

961 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 22:26:39.59 ID:xBxtImWX0.net
>>958
ほら種アンチの本性が出た

962 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/03(土) 22:47:28.00 ID:ULX5Xvr70.net
>>959
GP02オーガも即席の可能性が高い
他の空気機体が発売決定しているのに未だにこれだけ発売予定がない

…まぁ売れる見込みはないけどね

963 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 08:39:38.40 ID:vA5prGkP0.net
MGアサバスもトールギスUもリーオーと各種装備も全部一般で売って当然のもの
誰も買わない欲しがってないゴミが一般で不良在庫築いてて需要のあるものはプレバンで限定生産て本当にふざけてるな
そろそろいい加減にするべきではないのか事業部は

964 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 08:56:06.07 ID:W/F5adCv0.net
ビルドシリーズなんざ間違いなく誰も欲しがってないのは確か
素人以下の魅力のないゴミ改造機が原作機以上に優遇されるのがそもそもがおかしい
信者共の言う大好きな「ビルドは新規向け」とかいう寝言はもう聞き飽きたわ

いい加減ビルドシリーズぶった斬って従来の機体をコツコツ出せばいいものを

965 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 09:59:31.45 ID:8YCqFj+0d.net
ほんとそれ

966 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 10:16:13.06 ID:JXF1ut66p.net
>>963
バンライズが自分からガンダム全体を閉じコン化する姿勢には正直草も生えない
それとビルド系が新規向けだと太鼓判を押したいならミニ四駆くらい客層の幅を広げてから言って欲しい

967 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 11:33:39.93 ID:nsISx1MR0.net
従来のMSの遺産だけでは食いつなげないからガンプラアニメにすがってる……のならまだ分かるんだけどね
プレバンで貴重な機体を乱発した上でゴミみたいなビルドキットを一般という暴挙に出てるからな、今のバンダイは
正直ガンプラ世代とともにガンダムコンテンツを終わりにしたいようにしか見えない

968 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 11:47:38.45 ID:OKOv870T0.net
サンライズにはビルド含めて新作を作れる人材が居ないのかも
だから利益率高いのをプレバン送りにして最後のひと稼ぎ、って感じ?

969 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 11:53:00.37 ID:nsISx1MR0.net
海外でガンプラが売れてるって言うけどぶっちゃけ国内のガンプラの売り上げが落ちて相対的に外国での売上の比率が増えてるだけだよねアレ
そらビルドキットみたいなゴミばっかり乱発してりゃな

970 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 12:00:31.80 ID:9gcmXY1f0.net
>>959
ラブファントムに関しては、ノワールストライカーを再構成するついでで出してる感があるなぁ
鎌がグレーじゃないのもそれが原因。スイッチで除外出来そうなスペースがこの色以外に無かった

GP羅刹は多分現行既出のHGUC GP02Aからの流用では難しいと思われる
汚染具合が全身に酷く広がっていて、流用できそうな箇所があまりにも少ない。足首周りくらいか
オーガジンクスのソードは独立しているのでそちらでは事前にバリエを想定していたように見えるが

971 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 12:50:47.16 ID:JXF1ut66p.net
>>953
幸か不幸か、俺の行きつけのヤマダ(千葉県某所)では棚に占めるビルド汚染機体の割合は減ってきたかな
尤もその店内からガンダムのガチャポンもトライエイジも消え失せてるから将来的にガンプラ売場縮小の可能性も高そうだけど
この店舗は今後小川ガンダム商品の仕入れをシャットアウトしてくれるんじゃないかと期待が膨らむわ

972 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 15:41:04.82 ID:W/F5adCv0.net
ぶっちゃけバンダイ的には「ガンダム誕生40周年」で盛り上げたいのだろうけど
実際小川一味やガンプラのクソな売り方のおかげで過去例にない程盛り下がっているよな
90年代後期と比べたら今の方が圧倒的に酷いわ

これ以上低品質なビルドアニメや小売り殺しのビルド商品垂れ流しするだけなら…もうやめた方がいいよ

973 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 15:46:19.19 ID:BJW9TaTa0.net
>>972
00の10周年によるものかMGデュナメスでるっぽいけど
さすがにこれは一般だよね?

974 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 16:07:19.21 ID:G8wAMjVa0.net
>>972
個人的にはガンダム40周年よりも今コロコロアニキでも商品展開でも仲良く二人三脚やってるレッツ&ゴー連載25周年とダッシュ四駆郎アニメ化30周年の方が気になってしょうがない
アナザーも息の根が止まったようなもんだし

975 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 21:43:29.91 ID:PizUVlQy0.net
>>973
映像作品の主役級ガンダムで完全新規っぽいMGをプレバン送りはさすがにないと思いたい
つい最近ウーンドウォートが完全新規でプレバン送りの前例作ってたけど

976 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 22:04:31.69 ID:ioQUGMWJ0.net
ただでさえジンクスWを限定行きにしただけで不満が多かったのに、デュナメスやキュリオスヴァーチェも限定行きにされたらさらに不満が高まるでしょうに

977 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/04(日) 23:51:45.19 ID:y8Hclp8cd.net
バンダイは客の気持ちなんか毛ほども気にしてないよ
ガンダムの商標に胡座かいてるだけさ
エンドレスワルツ…

978 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 00:00:12.98 ID:Afocgnyu0.net
正直もうプレバンで何するか全く先が読めないんだよなぁ…当然悪い意味で
ただビルドシリーズが無ければもうちょっとマシな一般展開になってたであろう事は想像できる

979 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 01:20:59.62 ID:7aWNxh3u0.net
>>976
流石に1期の主役級ガンダムをプレバン送りにしたら色々マズイだろう

980 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 01:25:07.05 ID:KKFErL4G0.net
続編の映画、OVAの主役級ならギリギリマズくないかもしれないという可能性

981 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 07:17:01.95 ID:Afocgnyu0.net
MSVだとMGアストレイレッドフレームの前例あるから危険
映画もMGバンシィノルンの通常・覚醒の両方掻っ攫った前科あり

デュナメスはリペアとコンパチくらいにはしてくれるのだろうか
確か背中のタケノコが違うくらいだったよね?

982 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 09:41:45.04 ID:MM5DKqtUr.net
>>979
アニメの主役の最強装備でゲームでも人気のV2ABがプレバン逝きましたが

983 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 11:43:51.27 ID:1U1u8C6IM.net
>>981
そのくせ今更のカトキバンシィー
どう見てもコスト掛けない手抜き 初めから小売に押し付けるためだけの水増しでしょ

984 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 12:21:18.68 ID:hYS2ve38a.net
>>982
あっ

985 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 13:27:26.44 ID:CGCACLkVp.net
>>977
なるほど、ビルドシリーズの視聴率を始めとした低調ぶりに鈍感な訳だ

986 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 13:49:36.96 ID:vN/AurT50.net
>>977
バンダイはビルドシリーズが受けていると本気で思ってそう

実際は従来のファンにも新規&キッズにも全く相手にされていないのが現状だけどな

987 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 15:29:11.76 ID:nDyAC5NE0.net
最近だとBF信者はHGACでシェンロンとアルトロンがプレバンで出るの確定みたいな話し方するのも腹立つわ
リベルタや十魔王あたりと一緒にすんなっての

988 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 17:15:02.35 ID:y2+Gues4M.net
>>981
デュナメスリペアはマントっぽいシールドも違うぞ
どのみちコンパチで出すとは思えないけどね

989 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 19:21:16.88 ID:xR+Ge3Ia0.net
>>986
ふと思ったんだがビルドシリーズの企画立案自体がバンダイの主導だったとしたらどうだろう…?
自社内製の企画だから評価も甘くなり商品展開も優遇していると考えるとなんかしっくりくる気がしなくもない

990 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 19:24:30.90 ID:YEwdpl36M.net
>>987
自分も一般だと思いたいけど 
EWのMGの前例があるからな

991 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 21:45:07.51 ID:Afocgnyu0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1541421875/
次スレ。とりとり

992 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/05(月) 21:47:16.27 ID:Afocgnyu0.net
>>988
エクシアのイグニッションモードみたいなのが一般に来る事は金輪際もうないんだろうかねぇ
寧ろそう言うのをプレバンで掻っ攫ってる気もする

993 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/06(火) 00:31:56.34 ID:dlmb+uyxM.net
>>992
HGUCのドムとゲルググもな
今なら間違いなくリックドムとゲルググキャノンはプレバン送り

994 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/06(火) 12:45:47.92 ID:Il0O9l570.net
こういうコンパチで済む物もパーツケチってプレバン、てのが今のバンダイの販売戦略よ

995 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/06(火) 15:15:35.95 ID:iFbVzjyfM.net
その商法はHGとRGのゴールドフレーム天ミナを思い出させるな
ギナの乗った“天”は差違が足と足首、サイドアーマーしかないのに“天”はコンパチじゃなくてわざわざプレバンしかもHGに関しては天ミナのパーツが過剰で殆ど付いてくる

996 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/06(火) 19:17:15.07 ID:hzstzm7rM.net
1/100グシオンやガルバルディリベイクはあれだけ違えばコンパチにする必然性はないはずなんだけど

997 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/06(火) 20:03:40.88 ID:qg0uBeeh0.net
トールギス123もコンパチで済むレベルなのに別売
リックドムとゲルググキャノンといい昔は相当良心的な売り方してたなぁと思う

998 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/06(火) 21:26:25.70 ID:kNMLX38wd.net
コンパチ用パーツ付属させるから色は自分で塗れ!
ってのが真のビルド()精神だよなぁ
そのうえでカラバリもプレバンで売るのが妥当だと思う

999 :糸冬 :2018/11/07(水) 13:26:06.09 ID:GHxp9+wVM.net
糸冬

1000 :通常の名無しさんの3倍 :2018/11/07(水) 13:26:35.90 ID:GHxp9+wVM.net
糸冬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200