2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンブレーザー アンチスレpart2

1 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-/HEw):2023/09/27(水) 21:32:31.18 ID:+g+7eNp10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
ウルトラマンブレーザーのアンチスレッドです。

本作の話題をそらすような他のウルトラシリーズやニュージェネシリーズやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。ニュージェネシリーズに関しては総合アンチスレがありますのでそちらでお願いします。
前スレ:ウルトラマンブレーザー アンチスレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1690364486 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d5d-n9QT):2023/09/30(土) 18:53:06.88 ID:0O6H0xIS0.net
>>103
シリアスなシチュエーションなはずなのに凄くメタ的なギャグになってたよなw

122 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23b5-0YXo):2023/09/30(土) 19:54:05.12 ID:bjbw0l/N0.net
シンウルの場合人類が対処できたのは偵察用(Q怪獣)までで、人類では対処不能なネロンガ以降の制圧用(マン怪獣)が現れたからウルトラマンが降り立ち物語が始まる
しかしそれすらも黒幕の計画で…とメタ的にもストーリー的にも理由付けはしっかりしていたな

123 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43cb-4lCG):2023/09/30(土) 20:06:38.84 ID:w6Mj9PDM0.net
パゴスをラインにしてるの天才

124 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a6-LmEL):2023/09/30(土) 20:17:57.38 ID:kDq9xdPf0.net
田口はシンシリーズコンプレックスなんかな

125 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2385-siUq):2023/09/30(土) 20:36:13.68 ID:/uCcSHRB0.net
監督がシンウルコンプレックスかもしれないっていうのはブレーザーの各インタビューとかでなんとなく感じはするな
もろに名前出してる時もあったし
まぁクリエイターなら大なり小なりこういう事はあるんだろうとは思いはするけど
それを表に出すかどうかはその人の実力や実績が伴ってないとなんか痛いよなぁと再認識はさせられるな

126 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/09/30(土) 20:37:06.31 ID:T43HHAvB0.net
禍威獣の設定とか嫌いそうだもんな

127 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d21-/fhV):2023/09/30(土) 20:59:01.09 ID:Ki0jf2TY0.net
いや樋口監督は兄弟弟子というか師匠みたいなもんだし一緒に仕事したりインタビュー受けてるの多いし嫌ってないだろう

俺はブレーザー好きになれんけどシンウルの方が個人的に無理だったし、
作風というかやりたいことが元から似てるんだと思う

128 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/09/30(土) 21:01:17.48 ID:T43HHAvB0.net
庵野とは考え合わないじゃないの?

129 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d21-/fhV):2023/09/30(土) 21:24:46.79 ID:Ki0jf2TY0.net
個人的にどの監督の作品は絶対嫌いだなんて極端なことはないし田口監督は尊敬してたんだけど、

ブレーザーはなんか絶妙に噛み合ってないようにしか思えない 化けてほしいんだがなぁ…折り返しでこれは…

130 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23b5-0YXo):2023/09/30(土) 21:46:46.40 ID:bjbw0l/N0.net
忙しいからライダーは弟子に任せると田口監督を紹介してるし不仲なワケないな
シンウルと差別化しようと色々苦慮してるっぽいが上手くハマってない感じがする
師匠の初代リメイク映画がヒットした翌年って絶対比べられる超キツイ状況だし同情したくもなるが

131 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/09/30(土) 21:48:39.00 ID:T43HHAvB0.net
歴代要素やフュージョン路線禁止にしたらそうなるかって感じだな

132 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5501-wppU):2023/09/30(土) 21:51:01.67 ID:KDWPZXTe0.net
VSメカゴジラパロの次はAI搭載でSAYONARA YOSHITOでもやるんかねえ

133 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f563-qsFx):2023/09/30(土) 22:02:50.31 ID:nqOMRZ1i0.net
もうバカバカしいんだけど

134 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2385-siUq):2023/09/30(土) 22:02:55.23 ID:/uCcSHRB0.net
言われてみたらヤスノブ回でその兆候出てんな
マジでやったら悪い意味で笑うわ

135 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/09/30(土) 22:04:09.26 ID:T43HHAvB0.net
出来の悪いAVパロだな

136 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a6-LmEL):2023/09/30(土) 22:57:20.08 ID:kDq9xdPf0.net
チルソナイトソードはストーンの連動させられなかったのか
田口が色々言ったらしいがお陰でジードのクロー並みに古臭く感じるわ

137 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5501-skpN):2023/09/30(土) 23:19:19.19 ID:EEylLGP60.net
ギミックがチープトイ染みててダサい
あの引いてカラカラ回るの辞めてくれ
それではしゃぐ原人はもっと論外だわ

138 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4309-JThu):2023/09/30(土) 23:28:55.92 ID:q7/AfnJg0.net
ニュージェネ三大糞ダサいもの。
影絵テロップ
昭和SE
ワンダバ

139 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23df-siUq):2023/09/30(土) 23:41:41.04 ID:/uCcSHRB0.net
サークルアームズとかデュアルソードとか順当に進化していってた中でこれだからなぁ
やっぱ餅は餅屋だわ

140 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25d7-tfeP):2023/09/30(土) 23:52:47.24 ID:89VFlqPk0.net
結局田口が口出しした箇所全部クソなんじゃねえか
俺はベリアル生首剣が大嫌いだしクソ要素だと思ってるがチルソナイトはチルソナイトで面白みも無いし販促も積極的じゃないし誰が喜ぶんだよあの追加武器

141 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23b5-0YXo):2023/10/01(日) 00:08:46.29 ID:tlYqICSc0.net
デザインもストーリーもガラモンの必要ないしベリアロクと違って人気キャラでもないし田口が喜ぶだけの悪い意味で監督の趣味になってる

142 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-4lCG):2023/10/01(日) 00:17:08.51 ID:JfMr7zhD0.net
ガラモンが人気じゃないはさすがに君がものを知らなすぎる

143 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23b5-0YXo):2023/10/01(日) 00:34:03.48 ID:tlYqICSc0.net
ベリアルとかみたくパワーアップ玩具のネタにできるような人気ないだろ
NHKの全ウルトラ投票でも60位だったぞ

144 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25d7-tfeP):2023/10/01(日) 00:48:06.03 ID:G4gWniTB0.net
パワーアップおもちゃに使うんならせめて強い怪獣だよな
ガラモンが弱いとは言わんがウルトラマンが使うパワーアップ用武器に使うモチーフとしては物足りないだろ
見た目がピグモンと全く同じだから強そうにも見えないしなw

145 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-4lCG):2023/10/01(日) 00:51:57.24 ID:uGSeF+i/0.net
ガラモンより強い怪獣ってだいぶ限られてくると思うけど… Qに登場した個体もブレーザーに登場した個体も正攻法では倒せなかったし
「強い怪獣」じゃなくてゲバルガみたいな「新規怪獣」って言いたいならまだ分かるが

146 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-4lCG):2023/10/01(日) 01:05:49.45 ID:uGSeF+i/0.net
ガラモンがマイナー雑魚怪獣に見えるお前らからしたらいい話ノルマのために消化されたりだっせー剣にされてブレーザーに振り回されるのは「優遇」判定なんだろうな
俺には晒し者にされて公開処刑されてるようにしか見えないけど
名前やデザインも隊員の口からdisられてるし
一番許せねえのはこんなんで優遇してる気になってる田口らスタッフ陣だよ
過去の遺産借りてる立場の人間の態度かよ

147 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-4lCG):2023/10/01(日) 01:10:45.55 ID:uGSeF+i/0.net
そういやゲバルガも隕石怪獣か
ならゲバルガソードでなんの問題もないじゃん
マジで不愉快だわ

148 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25d7-tfeP):2023/10/01(日) 01:15:07.12 ID:G4gWniTB0.net
>>145
言い方が悪かったか?「使用者より強く見える怪獣」「使用者より強いイメージのある怪獣」って言った方が良かったか?
Zがベリアルの顔が付いた剣でパワーアップはまだ分かるんだよベリアルはZの師匠のゼロと渡り合ってたんだから
正攻法で倒せなかったつってもブレーザー既にガラモン倒してるしなあ

149 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-4lCG):2023/10/01(日) 01:20:04.37 ID:uGSeF+i/0.net
>>148
まあ、確かにゼットとゼロ・ベリアルは明確に上下関係にあるしな
強さの描写に関しても音楽が止まるまでブレーザーの攻撃を全く受け付けてなかったし十分だと思うが
何より選ばれた理由としては装甲材質が判明しているってのがやっぱ大きかったんじゃないか。
ガラモン以外で強化武器の候補になるとしたらそれこそエメラル功績由来のアークベリアロクとかになるのかな?

150 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-4lCG):2023/10/01(日) 01:55:21.02 ID:uGSeF+i/0.net
まあ理想を言うと武器を出さないことだけどな
これは大人の事情で無理なのはわかるけどせっかくアグルみたいな光の剣(槍だけど)が復活したわけだからそれを活かしてほしい

151 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25d7-tfeP):2023/10/01(日) 01:57:05.04 ID:G4gWniTB0.net
>>149
パワーアップ武器に使うなら強さの描写が十分だとは思わんぞ
セミ人間が機能停止させた後すぐ木っ端微塵だから操ってるセミ人間の技量もガラモンの強さの一端に見えちまうしチルソナイトを剣に使うなら動いていない時の素の強度をもっとアピールしても良くないか?
「機能停止したから脅威はないがブレーザーがすぐに木っ端微塵にできるほどヤワでもない」くらいやっといてもいいだろ
ブレーザーがすぐには破壊できなかったガラモンからスピア作ったら今までガロンのせいで良いとこ無しだった人間の科学力もちょっとは見直されるだろうし
ニジカガチに2週間使えるならガラモンももっと時間を使って強さアピールしても良かっただろ

152 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-4lCG):2023/10/01(日) 02:00:34.18 ID:uGSeF+i/0.net
>>151
まあわざわざ販促武器にするくらい気合入れるなら一回ブレーザーが負けるくらいはやってもよかったかもね

153 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75ff-UA51):2023/10/01(日) 02:17:26.69 ID:VHNL1K610.net
12話のセカンドウェーブに乗り切れなかった。
後半へ折り返しの重要回で盛りだくさんの重要内容、参謀長の訓示・
ガールズチーム結成・見ごたえのある特撮パートが多かったにも
かかわらず。なんだろ12話の熱の抑え方。仕事はきちんと以上に
こなしてるがざっとなぞった様な表面的な感じも拭えない。
それでも合格点以上は取れてんだよな

154 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2528-2pcI):2023/10/01(日) 02:26:03.07 ID:ZPn1zUpz0.net
ガラダマソードなら赤茶色のほうが良くないか?

155 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-4lCG):2023/10/01(日) 02:37:21.71 ID:tTwA1ii2r.net
色味を見るに途中までは本当にゲバルガソードで直前にチルソナイトソードに変更された可能性がある

156 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d5f-JThu):2023/10/01(日) 05:29:40.21 ID:Hr3TUXqX0.net
チルソナイトソードの設定は、あからさまに特オタウケ狙ってるのが気持ち悪い。

157 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5501-wppU):2023/10/01(日) 08:21:51.56 ID:468FwRE00.net
ガラモンも宇宙産の怪獣だけど何を以ってゲバルガがセカンドなの

158 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abd3-n9QT):2023/10/01(日) 08:38:43.84 ID:QEw1xXou0.net
>>132
カナン星人の回の時、冗談でそんなこと言ってたけど、実現してしまいそうになるとはw

159 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abd3-n9QT):2023/10/01(日) 08:40:13.04 ID:QEw1xXou0.net
>>157
それに関しては情報が未公開すぎてまだわからない

160 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abd3-n9QT):2023/10/01(日) 08:46:25.54 ID:QEw1xXou0.net
>>127
なんかのインタビューでシンウルトラマン観てやりたかったことを先越されたみたいな話していたし、ブレーザーのデザインはシンウルトラマンの逆算で考えたという事を言っていたから、シンウルトラマンを意識した内容なのは違い無いと思う

161 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abd3-n9QT):2023/10/01(日) 08:51:16.38 ID:QEw1xXou0.net
>>144
どうせ剣作るならスピアをトンテンカンして焼入れして作って欲しかったなw

162 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a6-LmEL):2023/10/01(日) 09:07:58.86 ID:3HwYN3640.net
今思えばアースガロンがテラファイザーの3倍売れたと言われてもそんなに凄く感じない

163 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abd3-n9QT):2023/10/01(日) 10:02:59.27 ID:QEw1xXou0.net
テラモデルナは?

164 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-4lCG):2023/10/01(日) 10:32:33.91 ID:JfMr7zhD0.net
>>157
ガラモンは60年前に来てたからゼロウェーブなんじゃね
ロボットだからノーカンなのかもしれん

165 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-Vfe3):2023/10/01(日) 10:55:26.65 ID:VPoJObnz0.net
ニジカガチの時も思ったけどパワーアップの過程が結構雑よな
なんの伏線もなく虹を掴みに行ったり急に過去を思い出してブレーザーと通じ合ったり
1話の中で纏めてるならまだしも複数話に渡って引っ張ったのならもっと納得感が欲しい

166 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d21-/fhV):2023/10/01(日) 11:12:06.69 ID:csj6DJ4H0.net
ベリアロクそんな好きではないけど、まだ

「宇宙の穴であるグリーザが飲み込んだジードのベリアル因子が内部で宇宙の針になって、それを取り出したら穴を縫うことができるベリアロクに変化した」

ってなんか凝ってそうな設定はちゃんと作ってたのにな

167 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-4lCG):2023/10/01(日) 11:15:40.25 ID:JfMr7zhD0.net
チルソナイトソード(スピアー)もスカードがブレーザーに持たせるために作ったみたいなバカ正直な設定でいいよな
どうせどんなにリアル志向気取っても玩具丸出しのプラゴミ振り回すことになるんだから

168 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2309-siUq):2023/10/01(日) 13:31:18.61 ID:U5oVQy5Y0.net
やっとブレーザーと向き合いだした隊長(最初の数話の内にやっておけ)とか
序盤から相も変わらず愚痴っぽく妙に薄暗い雰囲気のままなスカードとか
すいません…折り返し地点ですよね…?ってなる
悪い意味で最後までこんなかんじなんだろうなぁ今作

169 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25a2-n9QT):2023/10/01(日) 13:31:22.40 ID:eKeL+Yff0.net
ウルトラマンZの時は特空気のレビューをしていたヲタファもブレーザー関係の玩具レビューは一切してない時点でお察し

170 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2309-siUq):2023/10/01(日) 13:48:13.70 ID:U5oVQy5Y0.net
ゲントがホントしょうもな…ってなる
歴代の防衛組織の隊長とは比べるまでもないし
別に防衛組織ではないけどタイガのカナ社長の方が付いて行きたくなる大人ってかんじだったし
同じ父親ならルーブのウシオさんの方が良いわ

171 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/10/01(日) 14:35:02.95 ID:Qa2iDocU0.net
>>169
ソフビが強いとはいえなりきり玩具に関しては間違いなく外してるからな今年

172 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25a2-n9QT):2023/10/01(日) 14:58:27.07 ID:eKeL+Yff0.net
>>171
Zの時はセブンガーにキングジョー、変身アイテムのレビューしてたからね
今作に関しては変身アイテムすらやってない

173 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25a2-n9QT):2023/10/01(日) 15:05:31.18 ID:eKeL+Yff0.net
>>103
今更そういうメタネタやるなら、いっそのこと
隊員をもっとゆとりっぽい感じにして毎回怒られる展開や
出動するたびに野次馬に「何やってんだ税金ドロボー!」とヤジられたり
予算不足でパーツが入手できなくたうアースガロンを動かせません!
とかやったほうがよりパトレイバーっぽくて作品に愛嬌が出たかもな

174 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d57-5C2y):2023/10/01(日) 15:17:14.78 ID:ZYI7PS980.net
ガミガミ怒鳴る上官とかいう昭和の頃に子供に不人気で平成で消されたものをわざわざ令和に復活させる意味とは
しかし参謀長の方が中間管理職の悲哀を描けてるな

175 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d57-5C2y):2023/10/01(日) 15:25:46.11 ID:ZYI7PS980.net
>>170
父親ウルトラマンというならジードのレイト以上のものを当然期待したんだがな
家族エピやるとき以外は父親らしい描写なし
当の家族エピでも仕事と板挟みで俺つらいよ〜というだけで家族への愛情を全く感じない
子供の言うことを全く聞かない大人という子供にとってのリアルさだけはあったな
昔のライダー戦隊なら大人に全く相手にしてもらえない子供をヒーローが話を聞いてあげたもんだが

176 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2309-siUq):2023/10/01(日) 15:32:44.79 ID:U5oVQy5Y0.net
>>175
折角来た家族回も息子の頼みとはいえ家族を危険に晒しただけだしね
隊長としても父親としても頼りない、人としても愛嬌の欠片もない、どこを目指してるんだこのキャラ

177 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a6-LmEL):2023/10/01(日) 18:22:27.29 ID:Q6jXKziZ0.net
ブレーザーに対しての親目線とか?
しかし隊員にあそこまでナメた態度取られる隊長今までいなかったな

178 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7565-0gv1):2023/10/01(日) 18:42:50.40 ID:rrxOBynY0.net
父親としてもダメ
隊長としてもダメ
ウルトラマンのパートナーとしてもダメ
って描写をここまで積み上げてきてますね
オモチャ売上を落とそう
円谷人気を落とそう
ウルトラマン人気を落とそう
と意図的にやらないとこんなに酷い主人公の人物像は築けないのでは?

179 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2309-siUq):2023/10/01(日) 18:48:29.57 ID:U5oVQy5Y0.net
言っちゃなんだけど蕨野さん俳優としては好きだけど
元々明るめな顔をしている方じゃないからゲントのキャラと合わさって余計なんか暗いかんじ出ちゃってるんだよな
ここ何年もずっと主役は明るく爽やかなかんじの方が続いてたから余計にそう感じてしまうんだろうけど

180 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d51-4lCG):2023/10/01(日) 19:20:23.23 ID:rOPecAws0.net
わざわざチルソナイトスピアを用意してくれた偉い人になんで隊長とエミはあんな小馬鹿にした態度なんだ?
せめて嫌味を言うにしても「今回は珍しく仕事が早いですねw」とかもっとあるだろ

181 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d51-4lCG):2023/10/01(日) 19:20:32.73 ID:rOPecAws0.net
わざわざチルソナイトスピアを用意してくれた偉い人になんで隊長とエミはあんな小馬鹿にした態度なんだ?
せめて嫌味を言うにしても「今回は珍しく仕事が早いですねw」とかもっとあるだろ

182 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d51-4lCG):2023/10/01(日) 19:21:12.77 ID:rOPecAws0.net
連投失礼

183 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a6-LmEL):2023/10/02(月) 07:54:52.80 ID:e6t3+PZv0.net
女性陣は常に人小馬鹿にしたようか台詞が多いんだよな

184 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a6-LmEL):2023/10/02(月) 07:55:51.16 ID:e6t3+PZv0.net
おじさん達は喜ぶだろうけど同年代からしたら嫌な印象受けるわ

185 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 437b-ZtYh):2023/10/02(月) 11:14:01.70 ID:NiFITCh60.net
エミはなんで上層部をあんなにバカにできるんだ
今回ばかりは靴舐めて感謝しろよ

186 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23f0-siUq):2023/10/02(月) 13:07:39.53 ID:sd5Hph610.net
序盤からだよなスカードの愚痴っぽくて上層部や他の部隊を妙に舐めてるというか小馬鹿にしてるかんじなの
それでいて自分らは色々な権限を与えられている割にパっとしないし
大人から見ても何だこの部隊…ってなるし子供から見ても憧れ要素皆無じゃないかなこれ…

187 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 437b-ZtYh):2023/10/02(月) 13:20:44.26 ID:NiFITCh60.net
慢心するにしても慢心の仕方がある

188 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2307-skpN):2023/10/02(月) 13:26:56.54 ID:MIVG9rwM0.net
>>103
セブンガー再評価されてて笑う

189 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23f0-siUq):2023/10/02(月) 13:40:07.76 ID:sd5Hph610.net
セブンガーは旧式ながら序盤からきちんとゼットと連携、怪獣の単独撃破、やれる事はしっかりやってるしね
しかも映像作品内で怪獣の単独撃破に成功しているから、それまでストレイジだけで地球防衛していたという設定に説得力が出たし
こう考えると田口監督のメイン作品で販促にまで絡んでる防衛隊があったのはXとZだけど
この二作であった良さを何もかも削ぎ落したらこうなったみたいな作品になってんな
ウルトラマンもXなんて不愛想、不愛想言われてたけどちゃんとダイチや他ときっちりコミュニケーション取れてたしな

190 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a6-LmEL):2023/10/02(月) 15:03:15.03 ID:e6t3+PZv0.net
こんだけ隊長に魅力がないのもな
しっかりしてよ言われてた参謀長のがまだ隊長らしいわ

191 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a6-LmEL):2023/10/02(月) 15:04:57.92 ID:e6t3+PZv0.net
こんだけ隊長に魅力がないのもな
しっかりしてよ言われてた参謀長のがまだ隊長らしいわ

192 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/10/02(月) 15:42:52.14 ID:BvNB+r720.net
役割分担もろくにできてないからな
未だ隊員の顔と名前一致せんわ

193 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab39-wppU):2023/10/02(月) 17:49:46.98 ID:q0dDDlkF0.net
隊員の履歴書に怪獣の名前羅列してるのにそいつら集まった組織は単独撃破無しってアホかと
遊ぶなら整合性付けられる範囲でやれ

194 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-LmEL):2023/10/02(月) 18:05:08.03 ID:pdOZMA450.net
アースガロン無い方が成果出てるっておかしいだろw

195 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 430f-LmEL):2023/10/02(月) 18:07:05.48 ID:NbHDx24z0.net
アースガロン無い方が成果出てるっておかしいだろw

196 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23f0-siUq):2023/10/02(月) 18:44:05.22 ID:sd5Hph610.net
>>193
元々設定はやたら盛りたがる人ではあったけど今作では全部悪い方向にいってるなって印象

197 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/10/02(月) 18:51:59.25 ID:BvNB+r720.net
脇役怪獣とか出して戦果にすればいいのにな

198 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ddf-lxnr):2023/10/02(月) 19:26:42.81 ID:kGOqPQNs0.net
今回は話の流れ的にアースガロンがトドメ刺さなきゃダメだろ...

199 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b67-LmEL):2023/10/02(月) 21:04:10.97 ID:89pDQT2F0.net
5ちゃんがこんなに重いのも上層部のせい

200 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2307-skpN):2023/10/03(火) 11:21:13.27 ID:dtKpAHr10.net
販促の為にアースガロンを弱くしてるんじゃなくてシナリオの為にアースガロンが弱くさせられてたんだな。

201 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2307-skpN):2023/10/03(火) 11:22:04.40 ID:dtKpAHr10.net
販促の為にアースガロンを弱くしてるんじゃなくてシナリオの為にアースガロンが弱くさせられてたんだな。

202 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2370-siUq):2023/10/03(火) 12:33:27.88 ID:xEUjxER00.net
最終的な着地点としてやった!SKaRD、アースガロンの単独勝利!って持って行きたいのかもしれないけど
いや普通に販促してどうぞって話だし
もう散々突っ込まれてるけどそもそもが今までは普通に怪獣たちを撃退出来てた世界っぽいから
これやると制作陣そもそもの設定をやっぱり忘れてたんだね…ってなるし
この設定のせいでカタルシスの欠片も無いからだから何?って話なわけなんだよな

203 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b67-LmEL):2023/10/03(火) 12:43:38.56 ID:Qd7b+zze0.net
5ちゃんがこんなに重いのも上層部のせい

204 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d6a-5C2y):2023/10/03(火) 13:20:01.45 ID:JH8uApJt0.net
最終回で人類が怪獣倒してめでたしめでたしは初代でとっくにやったことだしその後もずっと擦ってきたことなんだが…
でもやりそうだな初代オマージュですとか言いながら
賛否はあったけど初代のその先を描こうとしたメビウスが、今度は人類がウルトラマンを助けるんだとやったあれからもう10年以上経つのに

205 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5501-LmEL):2023/10/03(火) 14:24:28.14 ID:PViPvCwS0.net
田口はウルトロイドゼロとかいうガバガバなテラノイドもどきをやって過ぎた力なんて持たないに限るとかいう展開やりかけた前科持ちだからな

206 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5501-LmEL):2023/10/03(火) 14:27:13.70 ID:PViPvCwS0.net
むしろウルトロイドゼロで「過ぎた力なんか持たないでウルトラマンに守られていような?」をやりかけた前科者だから田口ってガラパゴス並みなんだよな

207 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/10/03(火) 14:31:33.80 ID:liN/6BcN0.net
新しいウルトラマンとはなんだったのか

208 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-ZtYh):2023/10/03(火) 16:31:06.80 ID:6TgA7476r.net
Zは人類が完全敗北した番組だからな
ブレーザーもどこまで落ちるか楽しみだ

209 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23b5-0YXo):2023/10/03(火) 20:31:57.31 ID:PDQUafGo0.net
ウルトロイドゼロはウルトラマンの唯一性というヒーロー番組のメタ的な都合で否定されただけだしな
現在進行で侵略されてる作中じゃ軍拡を論理で否定できないからZの女研究者とかダイナ客演回の社長のように人を悪く描くしかない
結局表裏一体で肯定するとさらばウルトラマンになり否定すると超兵器R1号になるだけっていう

210 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25d7-tfeP):2023/10/03(火) 21:33:22.21 ID:j70DylI20.net
結局田口に新しいものなんて作れないんだよ
今までだってずっとオマージュオマージュリスペクトリスペクト言って過去作パクるだけのクソしか撮れてないんだから今回もこれからもずっとそうだよ

211 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25d7-tfeP):2023/10/03(火) 21:42:01.54 ID:j70DylI20.net
チルソナイトソードお披露目回ひどかったな
強化武器の販促をしないといけない回なのにチルソナイトの出番短い短い
せめてお披露目回はアースガロンの出番削って新しい武器もっと活躍させろよ

212 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25d7-tfeP):2023/10/03(火) 21:42:31.21 ID:j70DylI20.net
チルソナイトソードお披露目回ひどかったな
強化武器の販促をしないといけない回なのにチルソナイトの出番短い短い
せめてお披露目回はアースガロンの出番削って新しい武器もっと活躍させろよ

213 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-GLtU):2023/10/03(火) 22:59:33.24 ID:liN/6BcN0.net
監督陣だと一番田口監督が同じ内容を延々と焼き増してるイメージあんだよな

214 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2dad-CIzj):2023/10/03(火) 23:52:46.61 ID:wYPLsBb30.net
ウルトラマンブレーザーのアンチスレッドです。

本作の話題をそらすような他のウルトラシリーズやニュージェネシリーズやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。ニュージェネシリーズに関しては総合アンチスレがありますのでそちらでお願いします。
前スレ:ウルトラマンブレーザー アンチスレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1690364486

215 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2307-skpN):2023/10/04(水) 05:45:43.82 ID:/V/zeiQN0.net
拾ったキングジョーを使うのは良いけど怪獣を兵器化するのは許されない!て正直どうなの?とは思った。

216 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bfe-nPzN):2023/10/04(水) 10:07:44.31 ID:z2HUiVPm0.net
ミリタリー(ゼット、シン)、オマージュ(昭和1期)、シュールコント(ゼット)擦っとけばTwitterのキモオタが高評価してくれる有能扱いしてくれるって魂胆がすけすけ

217 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bfe-nPzN):2023/10/04(水) 10:21:05.48 ID:z2HUiVPm0.net
ブレーザーの虚無っぷりを見るとゼットで客演(ジード、ゼロ、昭和の誰か)を強制した上層部が正しかったなって
メイン監督の大根ジャグラーゴリ押し(レギュラー化)は気持ち悪かったけど
集大成とかいいながら結局オーブ最終回と同じなぁなぁエンドだし
あいも変わらず他作品の悪役に偉そうな事言ってる信者達はもはや持ち芸

218 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bfe-nPzN):2023/10/04(水) 11:08:06.63 ID:z2HUiVPm0.net
Z信者が他社憎しで虚無デッカーを叩き棒にする光景見飽きた
再生数のしょぼさからして本当はつまらんと思ってる癖にようやるわ

219 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3df2-ZtYh):2023/10/04(水) 14:39:34.74 ID:wCgeSWDa0.net
棒の方が折れそう

220 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43da-tfeP):2023/10/04(水) 15:05:18.42 ID:64DsMOiO0.net
俺にオモチャの販促や過去作ヒーロー客演をさせる上層部はクソなんだ!今年は俺の好きに撮っていいって言われたから好き勝手やるんだ!俺は有能なんだ!でこの有様かよ
有能なのは上層部の方で無能はグチグチ言ってるだけの下の方だったってオチか?

221 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d50-LmEL):2023/10/04(水) 15:51:51.69 ID:C6vmoslx0.net
バンダイもこんなのに散々意見されて可哀想に
来年は生首ソードとウルトラマン銃やっていいぞ

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200