2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガラダマ】ウルトラマンブレーザーPart6【セミ人間】

1 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-Lvl2):2023/09/14(木) 08:36:36.39 ID:64NauQoj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
 本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
 荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けて立ててください

※前スレ
【虹が出た】ウルトラマンブレーザーPart5【ニジカガチ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1693062955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

482 :名無しより愛をこめて (ドコグロ MM8f-oKPw):2023/09/20(水) 18:40:45.49 ID:deKAQDBSM.net
アースガロン現状良いところ少ないしな
最高威力の攻撃がそもそも当たらないしサイバーゴモラの方が強そう

483 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f9f-2xnb):2023/09/20(水) 19:16:25.51 ID:oPuywyQs0.net
尺取る割には戦果少ない印象あるな >アースガロン
特空機なんかは苦戦多いけど愛嬌あってなんか印象に残った

そして数えるとビビるナースデッセイの好戦績
特にトリガー後半のキル数えぐい

484 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7d-Ylak):2023/09/20(水) 19:28:33.38 ID:i1tcfQAB0.net
宇宙技術入りのロボット怪獣(スーパー系)と地球製怪獣型ロボット(リアル系)の差なんかなーと思ってるが
フルバーストでデマーガに大したダメージを与えられてないのは流石にマズい気はする

485 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-pbdW):2023/09/20(水) 20:01:48.78 ID:csw/esRb0.net
殺さないってことはいつかは活動するってことだからなぁ
活動再開された時は駆除するしかないし、生かしたまま死ぬまで活動を停止させると言うならそれはそれで生きていると言えるのかって感じだし
どっちにしても人間のエゴなら駆除する方が理屈は通ってると思うわ

486 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7d-Ylak):2023/09/20(水) 20:22:45.70 ID:i1tcfQAB0.net
ドルゴの件はドルゴ自身がそれを不満に思ってないから成立してるだけで
やってる事はなかなか邪悪というか何というか

人間のエゴの後ろめたさを誤魔化す為に神格化して祀るってのはよくある話ではあるが

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfca-GDd2):2023/09/20(水) 20:37:20.82 ID:UN/av9BB0.net
>>482
そんなことは無い
毎回キラーパスは決めてるわけで、番組内でのサポート役という立ち位置を考えると順分な活躍をしてると思うが

488 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f11-GDd2):2023/09/20(水) 20:39:29.10 ID:pm3xv8kO0.net
>>482
そんなことは無い
毎回キラーパスは決めてるわけで、番組上求められるサポート役という役割はしっかり果たしている

489 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f11-GDd2):2023/09/20(水) 20:41:54.26 ID:pm3xv8kO0.net
>>485
デマーガを地中へ帰したのに人間の意思は介在してない

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-pbdW):2023/09/20(水) 20:52:07.50 ID:csw/esRb0.net
>>489
話作ってるのは人間じゃん

491 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f58-PwSD):2023/09/20(水) 21:46:07.55 ID:GzRwzEA10.net
アースガロンは「ぼく頑張ってお手伝いする」感を出すともっと受けると思う

あー、撮影終わってたっけ

492 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f90-mbMR):2023/09/20(水) 22:05:32.58 ID:TskzIKtE0.net
カナン「ガロン君、ウチとこのお手伝いお願いできんかなー」

493 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f28-YZsW):2023/09/20(水) 22:24:36.42 ID:adQGoOd50.net
>>480
レビューラ相手にも液体チッソが効果あったしな

494 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f28-YZsW):2023/09/20(水) 22:27:15.09 ID:adQGoOd50.net
>>486
ドルゴの回の御神体は廃品回収場におかれたし
あんな粗末な扱いされてよく怪獣を沈める気になれた

山も荒らされてたし、普通はドルゴと一緒に人間に制裁する

495 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f37-HWmd):2023/09/20(水) 23:07:20.04 ID:JPjvq4ru0.net
アースガロンはウルトラマンシリーズの歴史に
かなり大きな功績を残してくれたと思う

防衛隊のメカはやっぱり戦闘機じゃないとストーリーが全く盛り上がらず
玩具も売れないという事をアースガロンが身をもって証明してくれたから
あくまでも個人的にだがこの作品のMVPであるのは間違いない
次点は主人公が隊長だと盛り上がらない事を証明してくれたヒルマゲント
三位は知性も神秘性もなく野蛮だとバトルシーンが盛り上がらない事を証明したブレーザーに受賞させてあげたい

496 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf8d-/7qW):2023/09/20(水) 23:19:30.22 ID:4hvjPiD/0.net
セブンガーとかヒットしたし、普通にもりあがっただろ。
アースガロンは全くいいところがないから売れないだけ。

497 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf27-6PPY):2023/09/20(水) 23:20:01.00 ID:K5uotsb50.net
>>495
つ セブンガー

498 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-GDd2):2023/09/20(水) 23:30:59.00 ID:wGdy5eW90.net
>>490
おっとw論点ずらしかな?
メタ的な話としても脚本構造的に人間のエゴ云々は的外れとしか言いようが無いが

499 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4fae-9C00):2023/09/20(水) 23:33:12.08 ID:r3CBJFMV0.net
防衛隊が何らかの手段でデマーガ親子を復活させる展開はありそう
もちろんベビーは人工的に成長・強化される
ブレーザーに対抗してコウリンデマーガとか

500 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fbe-HrGy):2023/09/21(木) 00:00:05.39 ID:51OgTlzp0.net
曽根崎(おっさん)
横峯教授(おっさん)
ツクシ ホウイチ(おっさん)

敵役のキャラが単調に感じる
どれか若くしてバランス取った方がよかった

501 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cff8-iT/J):2023/09/21(木) 00:54:15.59 ID:K4/C8H1K0.net
アースガロンは活躍はアシストどまりなのが残念だな
セブンガーと違って戦闘しか出番がないんだしもう少し派手な活躍をしてもいい

502 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf81-PwSD):2023/09/21(木) 01:04:52.12 ID:378wdkk20.net
セブンガーな、
瓦礫をソーッと片付ける、とか
ゴモラ、オーライオーライからの「いっぐしょい!(カトちゃんクシャミ)」が良いな

アースガロンは尻尾短いので、涙目で「しっぽが無い!」をやってくれると吾妻ひでおファン大喜び

503 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f1a-Pbyv):2023/09/21(木) 02:20:39.17 ID:O52UPKK40.net
結局いつアースガロンが売れてないってソースを出してくれるんだろう

504 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-niXQ):2023/09/21(木) 08:20:20.67 ID:otNTDP5gd.net
>>434
釣りを楽しむのは釣り人の権利だから

505 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-niXQ):2023/09/21(木) 08:30:12.17 ID:tgXj9wZHd.net
アースガロンめちゃくちゃ活躍してると思うんだけど、怪獣にトドメを刺さないと前座に感じて不満なのかな?

ブレーザーよりアースガロンの方が貢献度高い怪獣もちらほらいるし
どっちかってと先発投手アースガロン、クローザーブレーザーってイメージだわ

506 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-pbdW):2023/09/21(木) 08:39:31.43 ID:ph71Etad0.net
>>498
何が論点ずらしなのか分からん
最初から脚本について話してたつもりだったから「人間の意思は介在してない」って反論自体が的外れだって言ってんのに

507 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-pbdW):2023/09/21(木) 08:48:42.76 ID:ph71Etad0.net
そもそもブレーザーを人間ではないと反論してくること自体が揚げ足取りでしかない
ブレーザーも宇宙「人」だろ
その上まごうことなき人間であるゲントの意思と対立して意思決定していた描写があったのにマジで何言ってんだって感じ

508 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM9f-oxu0):2023/09/21(木) 08:53:21.57 ID:BFb/wmWqM.net
スカは今のところ独自の航空戦力を持たないから
アースガロンがmod3で空中戦闘可能になるのかな

509 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf49-GDd2):2023/09/21(木) 09:01:50.59 ID:k6g4Fmiz0.net
>>506
メタフィクション的な内容でもない本作に、そんなこと言い出したら作中での怪獣の意思すら神の(制作者の)人間の意思なわけで、傲慢もクソも無いフィクションという形態の否定でしかないんだなあ
いずれにせよお前さんの指摘は的外れなのよ

>>507
揚げ足取りはお前さんで、反論できなくなったから苦し紛れの言い訳を書いてるようにしか見えないゾ?w

510 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-pbdW):2023/09/21(木) 09:21:12.27 ID:ph71Etad0.net
>>509
ごめんマジで意味わからん
フィクションを語ってるんだから制作の考え方を語るのも当然じゃない?
それの何がダメなのかわからん

511 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f51-JHER):2023/09/21(木) 09:35:55.35 ID:XeI0Ymec0.net
>>495
戦闘機はあまりに売れないんで防衛隊ともども出さなくなった時期があるんだよ。おじいさん。

512 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f2c-GDd2):2023/09/21(木) 12:21:49.71 ID:nkKl21b10.net
>>510
その前提なら、尚の事>>485の発言がアホな発言してることになってしまうわけだが??

513 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fff-mbMR):2023/09/21(木) 12:27:07.90 ID:H+g4vmkY0.net
確かにニュージェネガイアにしなくて良かったかもね
ガイアは特に二番煎じはいらない名作だったから

514 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4fae-9C00):2023/09/21(木) 12:34:01.42 ID:aaHGIcUz0.net
アンリ役の内藤さんはハリウッドでも成功できそう

515 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-chzI):2023/09/21(木) 12:34:12.11 ID:R5Gm6cDU0.net
レス乞食に反応しないように

516 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f64-GDd2):2023/09/21(木) 15:18:48.63 ID:O5J8Uv2k0.net
>>503
売れてないって話は信憑性として怪しくて、
自分は変身玩具には興味無いのだが、番組応援の意味合いでブレーザーブレスを買おうとしたら意外とどこにも売ってない
(アマゾンなんかだと転売品しかない)
アースガロンも有るには有るが凄く売れ残ってるという感じではないんだよなあ

517 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f27-XY5D):2023/09/21(木) 17:48:29.67 ID:TEgvQY160.net
おっさん同士なに熱くなってんだよアホ

518 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f7b-9C00):2023/09/21(木) 18:38:14.73 ID:h5H7WRqC0.net
>>516
ほんとに調べたか怪しいけど普通にAmazonでブレーザーブレスは通常版も限定版も転売じゃなく買えるぞ

519 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f64-GDd2):2023/09/21(木) 19:01:08.23 ID:O5J8Uv2k0.net
>>518
マジか!ありがとう!
先日見た時は無かったんだ

520 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fbd-HWmd):2023/09/21(木) 20:21:38.32 ID:p89yzAKO0.net
>>514
近年のウルトラマンはライダーや戦隊と違って俳優墓場だから・・・
(石黒さんや濱田さんみたいに既に実績があっての出演なら別だけど)

521 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f01-XY5D):2023/09/21(木) 21:44:18.93 ID:guszza4P0.net


522 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe4-JHER):2023/09/21(木) 21:44:26.73 ID:tbKPIiel0.net
>>520
タイガのヒロユキはレギュラーの役で最近よくTV画面で見かけるよ。

523 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f01-XY5D):2023/09/21(木) 21:56:33.51 ID:guszza4P0.net
ゼットやトリガーの出演者はウルトラ関係の仕事しか見かけん

524 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf58-GDd2):2023/09/21(木) 22:57:17.51 ID:Ogtude6z0.net
ジードに出てたカンフーの娘は大河や映画に出てたな
>>522の例もあるし、>>520の説は成立しないな

525 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7d-Ylak):2023/09/21(木) 23:08:58.96 ID:0khqGlhO0.net
なんだかんだテレビでの露出が売れっ子のバロメータって考え方は根強いし
ニュージェネは舞台系の人も多いから余計アンテナに引っ掛かりにくいところはあるんでない?

526 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf27-6PPY):2023/09/21(木) 23:14:06.70 ID:7k5DIbAa0.net
>>524
劇団☆新感線の舞台や映画「キングダム」に出演し、つい先日まで深夜ドラマで主演もやっていたね。

>>523
ヨウコ先輩は、坂本監督のライダー映画でヤスノブ隊員と共演してたよ。ただ、その後半年以上、女優としての出演作はないね。

527 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf8d-/7qW):2023/09/21(木) 23:17:46.27 ID:fV3bq+mQ0.net
半年放送のウルトラマンじゃ事務所も売り出し効果を期待できないなからなぁ

528 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfad-IF9L):2023/09/21(木) 23:56:05.72 ID:EDW40d440.net
※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
 本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
 荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けて立ててください

※前スレ
【虹が出た】ウルトラマンブレーザーPart5【ニジカガチ】

529 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf27-6PPY):2023/09/22(金) 01:19:52.37 ID:if3jNO/q0.net
>>525
ジャグラー青柳さんも舞台役者が中心だものね

530 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr23-GDd2):2023/09/22(金) 08:23:20.96 ID:dLVrFhc+r.net
ちゃんと見るとブレーザーブレスのデザインってちゃんとブラックホールを模したデザインなんだな
ブラックホールに物が引き寄せられて軸方向にジェットが噴出する。その現象を正面から見たのをブレーザーと呼ぶらしいが
ストーンを入れる場所がブラックホールの降着円盤を模していて、ブラックホールに物を入れると軸方向からウルトラマン(ブレーザー)が出てくるというのを玩具的に再現している

531 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f01-JHER):2023/09/22(金) 08:45:44.11 ID:yvY3rnr00.net
エミ隊員の人、今はコーヒーの仕事関連で海外

532 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM9f-oxu0):2023/09/22(金) 09:09:58.96 ID:J5ZL8c6fM.net
過去のウルトラマンで
本人の意思と無関係に変身アイテムが現れるのって
なかったように思う。仮面ライダーに変身時ベルトが
現れるのはあったけど、それでも本人の意思あってだし

けどまだブレスレットだからいいんで、これがいきなり
全裸になるとかだと困っちゃうよね

533 :名無しより愛をこめて (スップ Sddf-W3er):2023/09/22(金) 10:20:20.90 ID:Sq6ish/td.net
しれっとブレスレット出現してて、それに気づいた隊長が焦るの草

534 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f00-mbMR):2023/09/22(金) 10:42:20.80 ID:PMSfr/IJ0.net
>>530
ブレスのデザインはいいけど電光ショボいし、
電光以外には声・音出るだけだろ石入れても。
だから機能的にも遊び方が限られ本邦内では購買意欲削ぎそう

535 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f54-GDd2):2023/09/22(金) 12:01:40.65 ID:3FLZRcM20.net
>>534
そうかな子供用玩具のバーサライタにしてはコストがかかる仕様にしていて凄いなと思ったがな

変身なりきり玩具というコンテンツに魅力を感じ無い身としてはどんな仕様でも、決して安くはない金額だして買うのは躊躇われるけど

536 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f54-GDd2):2023/09/22(金) 12:14:39.61 ID:3FLZRcM20.net
テルアキの人が今後の展開を予見させるようなことツイートしてんな

ブレーザーには「自身の意思」があり、それに基づいて行動している…。 ふと忘れそうになりますが、 我々はブレーザーのことをまだ何も知らない。 過度な信頼も疑心もせず、 ただただ、向き合いたいものです。

https://x.com/yi0124/status/1704461820462084406?s=20

537 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f54-GDd2):2023/09/22(金) 12:22:00.93 ID:3FLZRcM20.net
>>533
今までブレーザーブレスは隊長がピンチの時に出現していたけど、今回は怪獣の赤ちゃんがピンチなのを見てブレーザーブレスが出現してるんだよな
地球人類の倫理に従い、組織の人間であるゲントと異なる価値観を持ち人間社会というしがらみが無いブレーザー
互いの正義のズレが明確化した話だったというわけだ

538 :名無しより愛をこめて (スップ Sddf-W3er):2023/09/22(金) 12:54:57.28 ID:Sq6ish/td.net
>>537
そもそもゲント隊長は「自分の意思で変身できない」のよね。
今だ!変身!のタイミングは、完全にブレーザーに握られてる。
それでいて一方のブレーザーは、ゲントの体を乗っ取れるっぽい。その気になれば入れ替わるのも可能な感じ。
ブレーザーが言葉を話さないから、何を考えてるのかわからなくて、若干のホラーみがある。

539 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff1a-GDd2):2023/09/22(金) 13:48:17.52 ID:5LbaE27Z0.net
あと、主人公の家族を出すということで怪獣とゲントの関係性が鏡写しになっていたのが話の構造的に良かったな

540 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-X4yw):2023/09/22(金) 14:21:28.21 ID:WVkxmteW0.net
憑依して3年

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f8f-mbMR):2023/09/22(金) 15:35:37.02 ID:PMSfr/IJ0.net
うーやーたー!
10話でミサイルを撃ち落としたブレーザーボイスは
少年ジェット・オマージュでもあったのかー!?
それ古すぎて誰も気づかないだろーw

542 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fb7-XY5D):2023/09/22(金) 17:25:34.69 ID:rne9DtD30.net
>>531
バイト?

543 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fb7-XY5D):2023/09/22(金) 17:55:47.85 ID:rne9DtD30.net
タレント俳優て仕事ないときなにやってんだろ?

544 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3fad-sMWx):2023/09/22(金) 18:09:54.21 ID:jdR1cSRH0.net
>>542
自分でコーヒー豆の通販初めた。
少し前のインスタだかに起業しますとあって、8月に開店イベントみたいのもやった。
私もそのイベントに行ってサイン貰ってきた。

545 :名無しより愛をこめて (アウウィフW FF53-HD3Q):2023/09/22(金) 18:16:57.10 ID:pO4CrjrPF.net
買ってみようかな

546 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f35-nJwb):2023/09/22(金) 18:59:53.70 ID:KqWQQcF20.net
タイガなんて10年以上黙って憑依してた
思春期とか見られたくないこともあっただろうに

547 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfe0-8KNq):2023/09/22(金) 19:05:41.94 ID:W4Nk9iR50.net
3人に憑依されるとか夜眠れなさそう

548 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf6a-7CbB):2023/09/22(金) 19:54:00.32 ID:T3UupmIw0.net
>>547
良太郎を思い出すじゃん。
あれはイマジンが一人ずつ入るからちょっと違う?

549 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f76-slGb):2023/09/22(金) 20:57:51.42 ID:uu/r3nDN0.net
ブレーザーの正体はウルトラマンZで小倉さんに寄生していたやつ 

の始祖。

550 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f43-GDd2):2023/09/22(金) 21:20:17.29 ID:djIpvCQa0.net
ブレーザーであることがバレてSKaRD隊員達に悲壮な顔で銃口向けられるゲント隊長って妄想

551 :名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-jCrS):2023/09/22(金) 21:41:48.58 ID:2isekM3Hd.net
ひゃだ!もう明日じゃない

552 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff7d-xbk3):2023/09/22(金) 21:58:12.90 ID:7VyvtFY40.net
>>549
あれは目が赤くなるんじゃなかったっけ

553 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fce-HWmd):2023/09/22(金) 23:33:03.05 ID:3XQHpJRF0.net
>>546
4800歳(中学生位らしいので15歳と仮定)すると
タイガの320年で人間の1年間と同じ位
つまり憑依してた10年はタイガにとって約二週間程度

554 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfad-HNoQ):2023/09/22(金) 23:50:48.01 ID:rkzzkLEa0.net
※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
 本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
 荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けて立ててください

※前スレ
【虹が出た】ウルトラマンブレーザーPart5【ニジカガチ】

555 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a03-CSnM):2023/09/23(土) 06:03:23.09 ID:Dct7RtvT0.net
まあ、いろいろと思うところはあった
ゲントが妻にも子供にもSKaRDの隊長であることを隠しているみたいなのだが、ナイトレーダーなんかと違って普通に報道されるような組織なのに隊長の氏名が明かされてないというのはいいのかな。別に諜報活動してるわけでもないしね
ジュンの問いにたとえ親怪獣でも怪獣が人間に危害を加えたら倒すとゲントがプロとしての答えていたのはいいのだがこれによって今回のウルトラマンブレーザーの行動がちょっとわからなくなった
ウルトラマンブレーザー怪獣を光の槍で倒そうとするとするともう一方の腕がそれを止めようとしてひとりで格闘するのですが普通に考えたらゲントの意志がブレーザーを止めようとしているみたいで、つまりウルトラマンブレーザーに変身してからはブレーザーの意志になっているという事なのか
ただ逆にウルトラマンブレーザーがゲントの意志で行動しているとしたら人間に危害を加えようとしてる怪獣をゲントが倒そうとしてそれを怪獣の命も大事に思う博愛のウルトラマンブレーザーが止めたいう可能性もあるんじゃないかと(笑)
まあ、とにかく最後はベビーデマーガを庇った親デマーガとともに凍らせて?地中に埋めてしまうというラスト。これでほんとおとなしくなるの?とは思ったね。以前のドルゴの時は御神体を挿すと怪獣は眠りにつくみたいだからいいんだが今回はこれでいいのかなと

556 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3ce-TXR7):2023/09/23(土) 08:09:18.70 ID:BsCOnZQ70.net
制御チップ無しG3XやG4と装着員みたいな関係なんだろう
あれも人間はAIがほぼ操作してて人間は素体扱いだったが
地球では人間の素体が無いと活動出来ないみたいな感じ

557 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff3d-J8P5):2023/09/23(土) 08:54:52.35 ID:p2V1jBXT0.net
>>555
>報道されるような組織なのに隊長の氏名が明かされてないというのはいいのかな

自衛隊の特殊作戦群や警察のSATは、報道によって存在は周知されているけど、どちらも所属する隊員の情報は非公開で家族にも秘密(なので任務中は顔を隠している)
何年か前にSATが任務中に殉職した際、家族は初めてその人がSAT隊員であることを知ったという

558 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff3d-J8P5):2023/09/23(土) 09:01:48.70 ID:p2V1jBXT0.net
>>555
まず、トドメを刺すのを止めたのはブレーザー
作中に根拠がいくつか提示されている
ブレーザーからすれば人間社会とか知らんし、どうでもいいわけで、ブレーザー自身の正義に従って怪獣を逃がした
ゲントは"人間"の正義として怪獣を始末しようとした
ブレーザーからすれば怪獣を緊急避難させたようなものなので、また出現したらとかは知らんだろうね

559 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a03-CSnM):2023/09/23(土) 09:10:54.25 ID:Dct7RtvT0.net
>>556-558
参考になったよ。サンクス
それにしても9、10話脚本の植竹須美男って2月に亡くなっていたんだね
ウルトラマンブレーザーは遺作か?
https://twitter.com/koyamatakao194/status/1626092172243238912
https://twitter.com/thejimwatkins

560 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b01-DUYm):2023/09/23(土) 09:27:57.37 ID:jxEtSGQf0.net
えらい蛋白な回だったな

561 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a9c-tVj6):2023/09/23(土) 09:28:34.49 ID:UkQOfLqk0.net
川野太郎さん、イヤミったらしい上官の役か
まあ似合ってるっちゃ似合ってるか

562 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bd9-NHVo):2023/09/23(土) 09:29:30.40 ID:7D6/zFy20.net
あんまり格闘とかできなさそうな怪獣だと思ってたらめちゃくちゃ殴って来るなこいつ

563 :名無しより愛をこめて (JPW 0Hb3-T/JQ):2023/09/23(土) 09:29:37.12 ID:jvF0X2yZH.net
まだ引っ張んのかよ……
新規怪獣やスカードは魅力的なのにブレーザーは野人のくせに弱いし何考えてるか分からんしコイツ本当いらねえ

564 :名無しより愛をこめて (スププ Sdaa-Kt3Y):2023/09/23(土) 09:30:09.47 ID:Sm+Bnqe+d.net
>>558
止めようしたのがブレーザーなの?
じゃあ前回デマーガを子供ごと止めをさそうとしてたのはゲント隊長なのか。

565 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46eb-pihe):2023/09/23(土) 09:33:37.19 ID:tREqwC7D0.net
今回見てブレーザーに身体を乗っ取られる不安とか、そういう侵略SFみたいなテーマはウルトラマンの作風には合わないと思った。

566 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 067d-44ew):2023/09/23(土) 09:36:44.60 ID:ynsjVaaR0.net
川野さんの役名、源川稔ってもうちょっと捻った命名にすればいいのに(笑)

567 :名無しより愛をこめて (スププ Sdaa-rtaO):2023/09/23(土) 09:37:22.30 ID:ax1ZSxA9d.net
ゲバルガ不気味で強くてよかった
かませガロンは相変わらずだったけど、ブレーザーの特撮シーンは1番好きだったかも

来週の新商品での戦闘と反発したブレーザーとの落としどころ次第かな

568 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b5e-Kt3Y):2023/09/23(土) 09:37:59.97 ID:poZ0x5Q+0.net
これ実はブレーザー側も地球を侵略しようとしてない?

569 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 46ad-EsWz):2023/09/23(土) 09:38:27.59 ID:blzfrIB70.net
可哀そうだけど町に降りてきた親子熊を駆除する感覚で
止め刺そうとしたのがゲントの意思

570 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b01-0ioK):2023/09/23(土) 09:38:32.77 ID:W/xyseN+0.net
今回の意思の齟齬は「絶対にゲバルガ止める」のゲント隊長と「勝てそうにないから逃げと守りに徹しようぜ」のブレーザーと言う構図なのだろうか

571 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1ef2-ClgD):2023/09/23(土) 09:41:15.68 ID:TWqiSXhI0.net
先にアースガロン引き上げてアンリさん助けてほしかったけど、
ゲントが消えてることバレるからダメだったんだな…やっぱ毎回隊長がアースガロン乗りすぎて
この問題が消えない…

572 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8e7d-PRHY):2023/09/23(土) 09:44:41.62 ID:ZNEU71zH0.net
ニジカガチ戦で兆候はあったけどブレーザーは周囲の被害よりゲントの命優先っぽいな

あとパイロットの得意適性によってアースガロンの強さはその場その場のさじ加減で変わりますってのは分かったけど
次で新武器が登場するって事はMod2の販促(活躍)期間ってひとまずは今回で一区切りなんだよな
鳴り物入りで登場したんだしもう少し良いとこあってもよかったのでは…

573 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMaa-mkqK):2023/09/23(土) 09:49:19.43 ID:w8dwH0DbM.net
アースガロンに搭乗していたゲントがケバルガが不振な行動をとると見て即退避を決断して逃げに徹したから
ブレーザーもそれを見て強い敵でこちらの身が危ない場合は退避という行動とったようにも思えたがな
ゲントがブレーザーに乗っ取られてるのではなくてブレーザーがゲントに影響を受けてるみたいな

574 :名無しより愛をこめて (スププ Sdaa-rtaO):2023/09/23(土) 09:52:30.21 ID:ax1ZSxA9d.net
>>573
あれブレーザーが感づいて退避させたように見えたが?

575 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 86de-zgip):2023/09/23(土) 09:52:43.21 ID:iMnugu4h0.net
>>563
ア-スガロン主役ロボにして毎回、スカード隊員とアースガロンが怪獣倒す番組みたあ、ウルトラマン抜きで。財団や代理店がそんな企画認めないのはわかってるけどさ。

576 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a2c-/va4):2023/09/23(土) 09:53:35.75 ID:+GprINFs0.net
ブレーザーの知性は幼児並みなのかもしれない

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffdb-T7su):2023/09/23(土) 09:56:28.40 ID:jYzp9lXE0.net
ウルトラマンブレーザーは
地球に来るじゃなく別の目的
ウルトラマンオーブのように昔に亡くした彼女を追ってやって来た

578 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffdb-T7su):2023/09/23(土) 09:58:57.11 ID:jYzp9lXE0.net
地球の未来なんかどうでもいいわ

ベムラーを追って来ただけ 初代ウルトラマン

579 :名無しより愛をこめて:2023/09/23(土) 09:59:09.16 ID:44Nif3sD.net
>>574
573もそう言っているように見えるが

580 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8e7d-PRHY):2023/09/23(土) 09:59:13.67 ID:ZNEU71zH0.net
田口監督の理想のウルトラマン像って初代マン(とハヤタ)だから
このままだと最終的に意識が完全に融合してゲントとブレーザーどっちの言動か分からなくなりそう

581 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-jetM):2023/09/23(土) 09:59:33.16 ID:6K+G7tlqa.net
どこぞの隊長も言ってたな
危険を感じたらすぐ逃げろ、逃げていいって

582 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 067d-44ew):2023/09/23(土) 10:04:04.05 ID:ynsjVaaR0.net
周りの緑と波打つ湖面、それに映る怪獣って昭和ウルトラ、特にセブンっぽい描写だな、ビラ星人とかあの辺の

ガロンの中で変身するとき、ゲント隊長は何て言ってた?いまいち聞き取れんで、ありえない言葉に感じたんで

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200