2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スーパー戦隊総合スレ

1 :名無しより愛をこめて:2023/06/26(月) 20:09:54.93 ID:BznjSA9tM.net
いろんな戦隊のスレが落ちてたので立てました
とりあえず、専スレのない落ち穂拾いなスレでいいかと

27 :名無しより愛をこめて:2023/07/17(月) 21:58:08.07 ID:7zvgFf4lr.net
しらん!

28 :名無しより愛をこめて:2023/07/18(火) 09:37:33.41 ID:nUiX1QJM0.net
>>26
地底王ゼーバ
暴魔ラゴーン
ゴーマ皇帝

29 :名無しより愛をこめて:2023/07/20(木) 07:25:47.19 ID:IFLCekZQ0.net
デズモゾーリャかと思った

30 :名無しより愛をこめて:2023/07/23(日) 16:05:18.62 ID:boVPQM7Hr.net
沼にハマってきいてみた!

31 :名無しより愛をこめて:2023/07/23(日) 22:14:16.46 ID:QBYPAgCH0.net
>>26
アバレンとキュウレンがボスの形態多いと思う。

32 :名無しより愛をこめて:2023/07/24(月) 00:03:30.40 ID:u9kXp25l0.net
昔はライブーデカレンの頃まスーパー合体の馬力が
足し算形式では無かったし キラーアバレンオー
2200+2250=3000

33 :名無しより愛をこめて:2023/07/25(火) 01:26:41.11 ID:rpwf3p1r0.net
パワーレンジャー・ミスティックフォース見てたけど
緑が道に迷う話だったけど、戦闘で活躍したのは赤とピンクだった
日本の映像を流用してるからなんだろうけど、ちぐはぐで気にならないんだろうか

34 :名無しより愛をこめて:2023/07/27(木) 00:43:22.67 ID:BZ9PBiCjr.net
キュウレンジャーの次に、ルパパトもYou Tubeでれないかな!?

キュウレンジャーの次が、勿論当たり前にルパパト初配信だよな!?
ルパパトは放映去れてから5年になるし。

35 :名無しより愛をこめて:2023/07/27(木) 00:44:26.54 ID:BZ9PBiCjr.net
キュウレンジャーの次に、ルパパトもYou Tubeで配信去れないかな!?

キュウレンジャーの次が、勿論当たり前にルパパト初配信だよな!?
ルパパトは放映去れてから5年になるし。

36 :名無しより愛をこめて:2023/07/27(木) 07:07:17.45 ID:BSUWDfo70.net
今80年代くらいの初期のころの配信枠が無いからこの枠でやるんじゃないかな。

37 :名無しより愛をこめて:2023/07/27(木) 11:28:03.59 ID:IG1M5jfj0.net
別にやらん理由もあるまい

38 :名無しより愛をこめて:2023/07/27(木) 21:56:02.64 ID:EQLq3rzA0.net
無料で配信したら儲からないだろ
見たいのなら金払ってみればいいじゃん

39 :名無しより愛をこめて:2023/07/29(土) 12:07:26.95 ID:8rSGJa8s0NIKU.net
ルパパト~キラメイまでのスレ落ちた?

40 :名無しより愛をこめて:2023/07/29(土) 12:40:42.33 ID:O9V/w/e20NIKU.net
>>39
専スレ無いのがかなりあるよね。

41 :名無しより愛をこめて:2023/07/29(土) 15:14:36.70 ID:MyZht8asdNIKU.net
元々かなりの個別スレが落ちて
10周年20周年記念作ができても語るスレがないよーって事で立てたスレだしな

42 :名無しより愛をこめて:2023/08/01(火) 16:34:17.75 ID:D9HZfYNN0.net
サブスクで主題歌挿入歌大全集が配信されてる!
https://twitter.com/emeraldcoast97/status/1686212787746525186
(deleted an unsolicited ad)

43 :名無しより愛をこめて:2023/08/08(火) 19:51:01.73 ID:6bU/tgKt00808.net
個別無い作品はここへ

44 :名無しより愛をこめて:2023/08/11(金) 02:57:13.48 ID:4/45pOZG0.net
https://livedoor.blogimg.jp/takaomoe/imgs/0/d/0dd431d3.jpg
ゴーバスターズのメタロイドに書かれているアルファベットの文字が何のフォントかわかる人いますか?

45 :名無しより愛をこめて:2023/08/16(水) 10:53:56.82 ID:VLF2srbDr.net
スーパー戦隊のキャラソンは楽曲的なクオリティが高くてあなどれない
中には曲名や歌詞の中にキャラ名が入っているのがあると楽曲そのものがいい曲だけに残念
曲名や歌詞の中にキャラ名が入ってなけりゃベスト
楽曲的に聴いた感じがアニソンっぽくなくて普通のJ-POPと変わらない方がいい

46 :名無しより愛をこめて:2023/08/16(水) 11:07:26.69 ID:rlgtkQxBa.net
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/37742025.html

47 :名無しより愛をこめて:2023/08/18(金) 21:35:42.17 ID:1niNxyBJ0.net
( ̄ー ̄)ニヤリ

48 :名無しより愛をこめて:2023/08/18(金) 22:17:03.04 ID:h0qLq/rTa.net
ガオレンスレが消えていたのでヒロイン役の、
竹内実生さんって歴代戦隊ヒロインの中ではどうですか?。
当方は好きです。

49 :名無しより愛をこめて:2023/08/20(日) 01:21:05.27 ID:ZwLBzgCQr.net
ボウケンジャーのキャラソンで好きな曲は
伊能真墨/ボウケンブラック「Black Drive」
高丘映士/ボウケンシルバー「銀色の風に吹かれて」

ゲキレンジャーのキャラソンで好きな曲は
理央「黒き鼓動〜揺るぎない想い〜」

50 :名無しより愛をこめて:2023/08/20(日) 21:52:05.73 ID:+a4rVAzxa.net
>>48
顔は好き。

51 :名無しより愛をこめて:2023/08/20(日) 21:52:17.28 ID:+a4rVAzxa.net
>>48
顔は好き。

52 :名無しより愛をこめて:2023/08/21(月) 03:40:45.13 ID:W8HYLHEMa.net
>>48「ぼくこどおじ」

53 :名無しより愛をこめて:2023/08/21(月) 09:52:03.78 ID:uBltBrH60.net
個別スレが無い作品の誘導用

卍卍 手裏剣戦隊ニンニンジャー 避難所 卍卍
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28507/1456479009/

###烈車戦隊トッキュウジャー 振替輸送###
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28507/1434890663/

54 :名無しより愛をこめて:2023/08/21(月) 12:19:02.40 ID:VJOw3Q+l0.net
ザ・シュークリーム ヒーローズ

55 :名無しより愛をこめて:2023/08/21(月) 20:34:29.35 ID:Ijm9Xjdb0.net
>>48
ホワイト可愛かったな。ガオの後にすぐ引退しちゃったんだっけ?もったいない。
いまつべ配信中のゴーオンイエロー早輝が似た系統の女の子だと思う。

56 :名無しより愛をこめて:2023/08/21(月) 22:39:17.46 ID:u/jEGIo60.net
戦隊好きだけどもしも100周年(100作)もやられたら流石にドン引き……

57 :名無しより愛をこめて:2023/08/22(火) 20:09:37.73 ID:V8u6Q4Rp0.net
らんまん、トッキュウ1号・モモニンジャーに続いて今日は
ボウケンブルーが登場

58 :名無しより愛をこめて:2023/09/01(金) 07:28:15.67 ID:w7kiXEkT0.net
シンケンジャー1話、1話からして松坂の存在感は半端ねえなあ
新人でこの演技が出来ればそら後に売れますわ って感じだな

そして、ことはちゃん可愛い。その後あまり売れなかったのが勿体ない

59 :名無しより愛をこめて:2023/09/01(金) 14:28:26.64 ID:c8Vezc/30.net
>>58
ホントか?
結果を知ってるからそういう目で見てるだけなんじゃないか?

60 :名無しより愛をこめて:2023/09/01(金) 17:02:54.83 ID:m2qOhHb50.net
ゴセイジャーもスレ落ちてたか

61 :名無しより愛をこめて:2023/09/01(金) 18:44:23.49 ID:dUu5Dzksd.net
オーレンジャーの話はここでするしかないか

62 :名無しより愛をこめて:2023/09/02(土) 07:05:49.79 ID:a7S4daBF0.net
>>58
俺はシンケン一話の頃の演技はヤバさを感じるなあ。番組が進むにつれて演技上手くなったと思う。

存在感というか松坂桃李はそこまでイケメンとも思ってないけど、戦隊出身で大きく売れた俳優ってのはこの人が玉鉄以来だと思う。

63 :名無しより愛をこめて:2023/09/02(土) 08:33:58.85 ID:oO2cuL9T0.net
ターボレンジャーからタイムレンジャーまでを20世紀スレに移動させよう?

64 :名無しより愛をこめて:2023/09/02(土) 19:39:51.54 ID:NLE4gJEZM.net
今年3月ごろ本編終了後に見たのですが、
この女の人は誰でしょうか?
https://i.imgur.com/2fIAoRv.jpg

65 :名無しより愛をこめて:2023/09/03(日) 07:33:00.22 ID:es8ilair0.net
あの新しくできたショッピングモール、すごいでかいわ

66 :名無しより愛をこめて:2023/09/04(月) 22:25:35.92 ID:1iAJXXUGr.net
You Tubeでシンケンジャーみてるけど、
シンケンジャーキャラ設定は、ボウケンジャーのキャラ設定に近い感じがする。

レッド∶冷静さと熱血さを合わすクールな格好良いリーダー
ブルー∶真面目で明るい性格だけど、冷静沈着な部分がある
ピンク∶クールなで頭が良いしっかり者のお姉さん
グリーン(ブラック)∶レッドのライバルで、お調子者で無様な弟
イエロー∶明るく可愛く癒やし系な天然な最年少の妹
追加戦士(シンケンゴールドとボウケンシルバー)∶熱血漢で目立ちたがり屋
ダイゴヨウとズバーン∶サポートロボヒーロー(他のメカと合体、必殺武器てかなったりして)

ボウケンレッドも格好いいけど、シンケンレッドもそれ以上に格好良いし好き。
シンケンレッドは、歴代戦隊レッドの中では、1番に格好良いです。

それに比べて、シンケングリーンとボウケンブラックは、レッドのライバル心をもちウザいし暑苦しく歴代の中では1番格好悪いです。

67 :名無しより愛をこめて:2023/09/04(月) 22:45:05.56 ID:xpPOSjAq0.net
>>61
オーレンジャー初めて見たけど敵というか戦闘員がめちゃ怖いな。

68 :名無しより愛をこめて:2023/09/04(月) 23:21:33.76 ID:hvuzt3qH0.net
オーレってyoutube初配信なの?
コメント数エグいけど

69 :名無しより愛をこめて:2023/09/04(月) 23:25:16.41 ID:P8hB5bjt0.net
ニコ1つべ3

70 :名無しより愛をこめて:2023/09/05(火) 01:15:38.31 ID:6j8B/KSN0.net
>>68
七年ぶり三回目

71 :名無しより愛をこめて:2023/09/05(火) 06:05:58.70 ID:5XWZMM640.net
昭和戦隊は当面、配信されないのかな?

72 :名無しより愛をこめて:2023/09/06(水) 09:02:50.52 ID:R3g6Iyd90.net
>>67
単純な戦闘員の強さならデカレンジャーやゴーカイジャーに出てくる強化型戦闘員の方が強い言われてるけど
あっちは強化型だけあって数が少ないから普通の戦闘員として量産されてるから驚異なんだよな

73 :名無しより愛をこめて:2023/09/06(水) 09:50:12.83 ID:A/mi7+rj0.net
シンケンのキャストってブルーとグリーンも舞台の方で結構色々出てて
ドラマや映画とかの映像作品がメインのレッドのが目立つけど
グリーンやブルーも結構俳優として忙しめなのか

74 :名無しより愛をこめて:2023/09/06(水) 18:30:29.96 ID:0vef0i8C0.net
>>73
鈴木はコロナ前からずっと暇

75 :名無しより愛をこめて:2023/09/06(水) 22:53:52.43 ID:+kUW+Nlw0.net
過去ログ検索してコピペですがオーレンジャースレ立てました
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1694008255/l50

76 :名無しより愛をこめて:2023/09/09(土) 12:09:18.15 ID:CBg/08Zyd0909.net
日曜劇場VIVANTにシンケンレッドとシンケンピンクの2人が出てるのに今更気づいた

77 :名無しより愛をこめて:2023/09/09(土) 12:18:43.71 ID:GYJEhfem00909.net
全然見てないのでなんですが
それは同じ場面での直接な共演ですか

78 :名無しより愛をこめて:2023/09/09(土) 15:26:01.69 ID:3pGQK4D800909.net
>>77
40年くらい違う時代の人だから無理。

79 :名無しより愛をこめて:2023/09/11(月) 10:34:23.34 ID:RdpajGgNM.net
けち

80 :名無しより愛をこめて:2023/09/11(月) 16:37:56.60 ID:Aq8R1MdT0.net
配信で知ったけどシンケンで茉子が攫われた花嫁助けるために潜入してすぐバレるけど実は囮で女装した流ノ介が助け出す奴
パワレン版だとブルー役がビジュアル的に女装が無理ある役者だから同じ女性のイエローが担当してたのね

81 :名無しより愛をこめて:2023/09/12(火) 04:40:23.76 ID:tpXwR7wh0.net
>>75
スレ立てする時はIP表示にした方がいいよ

82 :名無しより愛をこめて:2023/09/12(火) 18:30:42.75 ID:CSLJGz2G0.net
ゴーオンジャー(2008年)で元AV女優をケガレシアという役に抜擢したね
AVに出演=汚れているという発想が古臭いね
最近はセクシータレントと言う
三上さんは全年齢に愛されているからスーパー戦隊に出るかもね

83 :名無しより愛をこめて:2023/09/12(火) 20:12:43.43 ID:dj8koIIA0.net
>>82
おじさん城麻美さん大好きだったのよ。
日曜の朝あんなに出てくれて嬉しかったな〜。
何度も何度もお世話になったから。

84 :名無しより愛をこめて:2023/09/12(火) 20:38:52.56 ID:zP9ygfaGd.net
>>82
バカかお前は
ガイアークは全員そんな名前だろ

85 :名無しより愛をこめて:2023/09/12(火) 20:48:54.24 ID:J7ELwZXbd.net
ケガレシアはシボレナやシェリンダとは段違いのAV界のスーパースターだったからな
そういう人を戦隊にキャスティングして大丈夫かと思ったよ
ゴーオンやってた頃はインターネットも完全に普及した後だったからね
G3プリンセスの他の2人はどう思ってたんだろ?

86 :名無しより愛をこめて:2023/09/12(火) 20:59:44.83 ID:CSLJGz2G0.net
ゾンネット、シボレナ、ケガレシア、AV女優は全員悪役
最近はソフトになってヨドンナやソノニとかグラビアアイドルが悪役だね
もうセクシータレント(AV女優 )の起用は無いかな

87 :名無しより愛をこめて:2023/09/12(火) 21:15:20.85 ID:COJDhDfB0.net
AVとかセクシー女優でなく海外に売るとき顔出し悪役がいると海外用に撮り直しするとき面倒だから少なくなったという話だが

88 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 07:28:16.23 ID:YFbsuD5Dr.net
ダサいと思う戦隊名は?

個人的には
ガオレンジャー
ゴーゴーファイブ
アバレンジャー
がダサいと思う

89 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 07:32:04.34 ID:m//lCeIk0.net
ゴーグルファイブ
マスクマン
ライブマン

90 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 08:54:32.01 ID:OxE+H/ux0.net
大戦隊
電撃戦隊(ジャッカー電撃隊とかぶる)
轟轟戦隊
動物戦隊

91 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 08:56:10.93 ID:OAv4fOkFd.net
かぶる事に文句言ってたら恐竜や忍者はどうなる

92 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 09:11:31.26 ID:m//lCeIk0.net
もうそろそろ変身したら性別が違う作品があってもいいんじゃないか?

93 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 16:25:07.63 ID:OxE+H/ux0.net
>>91
電撃という言葉自体を再利用してるからだよ
モチーフかぶりの文句なんか書いてないよ

94 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 16:31:45.28 ID:7WBInUSO0.net
>>91
キモオタ「モチーフ被りガー!」

95 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 16:51:41.35 ID:XExVZ2v6d.net
キュウレン、パトレンみたいな変化球設定はもうやらないのかな?

アバレンやマジレンも今考えると割と変化球設定だったな
アバレンは敵が最後の最後で新戦士として合流するとか
マジレンも後半でお父さんお母さんまで家族全員戦隊になるとか

96 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 16:57:27.53 ID:wrYHJL2qd.net
ジャッカー電撃隊
電撃戦隊チェンジマン←かぶってる

恐竜戦隊ジュウレンジャー
獣電戦隊キョウリュウジャー←かぶってない

忍者戦隊カクレンジャー
手裏剣戦隊ニンニンジャー←かぶってない

チェンジマンはダサくて他はダサくないという感覚は謎だな

97 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 16:58:24.63 ID:wrYHJL2qd.net
おっと、下二つはかぶってないと言い張るのも謎だな

98 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 18:19:14.61 ID:rvVDugRR0.net
80年代や90年代戦隊を見ると
デカレンやシンケンがお遊びに見えるな。
戦隊ファンはこの二作をよくあげるが
80年代や90年代の戦隊と比べると全然だよ。

99 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 18:37:03.33 ID:QN5ogJWW0.net
何かを褒める時に外の何かを貶すような奴は総じてクズ

100 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 20:25:54.00 ID:xCkUVaHx0.net
>>98
言葉の定義が分からない。

お遊びって何


戦隊ファンが上げる作品名を上げる際の尺度は何?

「自分の好きな作品名を上げよ」なら正しい回答

101 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 20:51:50.23 ID:m//lCeIk0.net
カーレンジャーは許されたみたいだな

102 :名無しより愛をこめて:2023/09/17(日) 23:20:19.35 ID:OxE+H/ux0.net
キュウレンジャーなんて決まった時もおったまげたもんだが
あとはロクレンジャー
ナナレンジャー
ハチレンジャーなんかも何れ出て来るんだろうか
エイトレンジャーは関ジャニ∞だけど

103 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 17:11:38.19 ID:TTTFOxr/0.net
デンジマンやゴーグルファイブなど1980年代前半の戦隊は子供目線でお話が展開するのが良き
1話完結で一貫したテーマで人間に害を及ぼしてくる敵と、被害にあう子供と戦隊のお兄さんお姉さんとの温かい物語
お兄さんは親切で、お姉さんはひたすら優しい、東映の送り手は子供たちに対する愛情にあふれていた
3月頃から楽しい番組を放映してくれて誕生日、子供の日、クリスマス、お年玉でおもちゃを購入する喜び、僕のおもちゃがTVで毎週活躍
親としても3月に買い与えとけば1年間くらい遊んでくれるからコスパも良かった
1年間遊ばれたおもちゃはボロボロでゴミ箱に行く、そして戦隊を見なくなるが戦隊に教えてもらった道徳を胸に社会で生きていく

104 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 18:51:43.71 ID:E8GzUAqb0.net
カーレンジャーは元からギャグ路線に行っていたから問題なし。
ギャグ路線でもRVロボ奪われたりしていたり根本は戦隊だったからな。

デカレンジャーは刑事設定なのに髪の毛染めているのがな
全員黒髪にして欲しかったそのせいでお遊戯会にしか見えなかった。

シンケンジャーも秘伝ディスクのせいでなんかお遊びにしか見えない。
和風とディスクはまず合わない。

105 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 18:51:45.02 ID:n5BqG/Ix0.net
>>103
で、何が言いたいんや

106 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 19:18:27.08 ID:E8GzUAqb0.net
カーレンジャーは元からギャグ路線に行っていたから問題なし。
ギャグ路線でもRVロボ奪われたりしていたり根本は戦隊だったからな。

デカレンジャーは刑事設定なのに髪の毛染めているのがな
全員黒髪にして欲しかったそのせいでお遊戯会にしか見えなかった。

シンケンジャーも秘伝ディスクのせいでなんかお遊びにしか見えない。
和風とディスクはまず合わない。

107 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 20:14:45.81 ID:ke3pmFVOd.net
デカレンジャーは宇宙連邦に所属する刑事たちなんだから
地球の刑事基準で語るのは違うでしょ
そもそも髪の色がどうとか以前にボスのドギーは犬のバケモンだし

108 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 20:58:14.49 ID:Dcjckjz70.net
お遊び云々言うならゴーグルファイブの新体操を取り入れた技はお遊びに見えないのか?

109 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 21:15:07.70 ID:E8GzUAqb0.net
>>107
刑事物と言いながら全然緊張感がないんですが?

110 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 21:45:16.99 ID:TTTFOxr/0.net
>>108
攻撃力があるかどうかはの現実問題は置いといてアクションとしては十分にカッコ良かった
ゴーグルファイブ、ダイナマンと毎年パワーアップしていく戦隊にワクワクしたもんだ
初の戦隊ロボバトルフィーバーロボ、変形のダイデンジン、2体合体のサンバルカンロボ、3機合体のゴーグルロボ、さらにカッコイイダイナロボ
しかもゴーグルファイブ、ダイナマンはヒロインがかわいかった

111 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 23:32:26.32 ID:Dcjckjz70.net
>>110
アホくさ、結局「自分に合ったかどうか」だけだろ
後年の作品ディスって「昔は良かった」って言ってる老害

112 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 23:40:42.80 ID:bfW+JFV1d.net
ディスってる書き込みは見当たらないが?

113 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 23:46:56.87 ID:Dcjckjz70.net
>>98>>104とかの書き込みはディスってるようにしか見えんのだが?

114 :名無しより愛をこめて:2023/09/18(月) 23:52:08.81 ID:bfW+JFV1d.net
ああ
自分と意見が違う人は全て同一人物だと思い込む病の人か

115 :名無しより愛をこめて:2023/09/19(火) 03:05:58.26 ID:zFhLo7mG0.net
>>98 >>104 は結局シンケンやデカが気に入らない理由がよく分からないな。髪の色って茶髪が気に入らんだけなのか?髪の色で作品の良し悪し決まるの?
髪の色とかディスクとか枝葉の先っちょに突っ込むよりも作品の根っこで語って欲しいな。

多分、子供向けに作ってある事が大事って言いたいのだろうけど、その反証が髪の色とかディスクってのは首を捻る。

116 :名無しより愛をこめて:2023/09/19(火) 06:34:57.24 ID:/IBF8gVgd.net
戦隊の主題歌もライダーみたいにオシャレ路線にいってしまうのかな
王道アニソン特ソンが消えていくのは寂しい

117 :名無しより愛をこめて:2023/09/19(火) 07:50:03.06 ID:O6D6keJR0.net
>>107
刑事物と言いながら全然緊張感がないんですが?

118 :名無しより愛をこめて:2023/09/19(火) 08:43:54.52 ID:omwa5M4ZH.net
>>116
主題歌はまだしもキャラソンはJPOPに劣らないくらい楽曲的なクオリティが高いだけに、曲名や歌詞中に作品名やキャラ名を入れない方がいい
ボウケンブルーのキャラソン「BLUE for you」は楽曲がいいだけに曲のラストに「ボウケンブルー」ってあるのが残念

119 :名無しより愛をこめて:2023/09/19(火) 17:28:58.83 ID:K6IcZoyn0.net
>>116
現実を認めろよキモオタ

120 :名無しより愛をこめて:2023/09/19(火) 19:21:23.11 ID:wv8E4Cfw0.net
>>111
俺はディスってねーし、他人と間違えたんだから謝罪しろや
若いとか年とか関係なく人間として詫びろ!

121 :名無しより愛をこめて:2023/09/20(水) 07:24:20.19 ID:LHROxxsZ0.net
「ボウケンジャー」でリュウオーンが人間体で登場した事があったけど、
リュウオーンの正体は桜中学の数学の乾先生だった

122 :名無しより愛をこめて:2023/09/20(水) 07:31:02.09 ID:m8gyNX6Kd.net
>>121
リュウオーンの声をやってる森田順平本人だよな
同じような例だとマジレンのウルザードの声の磯部勉
シンケンの薄皮太夫の声の朴路美
が本人出演してるな

123 :名無しより愛をこめて:2023/09/20(水) 18:53:07.43 ID:OjQdCzli0.net
>>116
JPOPが好きな奴はJPOPを聞いとけばよい訳で、特撮ソング、アニメソングにはJPOPやロックとは違った魅力があったからな
盛り上がるOP、合体ロボをカッコよく登場させる合体ソング、
昭和の時代はヒデ夕樹、水木、子門、堀江、たいら、山本、成田、影山、串田など声を聴いただけでワクワクするような人が沢山いた
こういう人は世界的評価が高いよね、流行のJPOPとかは3年くらいたつと古臭くて聞いてられない
まぁ、キャラソンはJPOPになっても仕方ないが、平成ライダーみたくJPOPシンガーがしゃしゃり出てくるのはいかがなものかと思うよ

124 :名無しより愛をこめて:2023/09/20(水) 19:22:26.45 ID:LHROxxsZ0.net
キャラソンはジャンル的にアニソンの範疇に入るけど曲調がJPOPぽくなってて、却ってその方がいい
特撮に興味ないJPOP好きの人の前でもためらいなく聴けるし歌える
一方特撮ヲタの前でも聴けるし歌えるから一石二鳥

125 :名無しより愛をこめて:2023/09/20(水) 19:44:04.23 ID:piwRgxNsd.net
キングオージャー二部もガッチャードもつまらんな
ブレーザーは面白いが

126 :名無しより愛をこめて:2023/09/20(水) 20:09:38.49 ID:93aux4LV0.net
>>122
キョウリュウジャーは三人。
トリン役の森川智之。
キャンデリラ役の戸松遥。
ラッキューロ役の折笠愛。

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200