2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.29

632 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f105-RykB [106.178.176.91]):2023/04/22(土) 19:23:23.36 ID:9TS/zzmv0.net
>>616
ゴジラは客を持ってるし、反核などの社会的テーマを入れればマスコミが誉めて自然とヒットできる。
シン・ゴジラは東日本大震災を思わせるような描写を多用し、ニュース番組に近い形式にした事で一気にわかりやすくなった。
あとはキャストの人気度、特定の層に刺さるようなシチュなどが客の満足度を押し上げた。

シン仮面ライダーは豪華な自主映画になってしまい、旧作の再現性にこだわりすぎたゆえに他のプラス要素が育ちにくかったね。
個人的には「鬼滅の刃」みたいなやり方を取り入れれば、PG12になっても善戦できて良かったのにと思う。
テレビ版、もしくは配信動画でもいいからシリーズを制作して、キャラと設定を売る(広める)。
鬼滅の刃は漫画版よりアニメ版で知った人も多く、キャラ人気の殆どはTVアニメのシリーズで育てられたからね。
あれは「妖怪退治」というわかりやすい筋で、そのルール(鬼の目的や弱点など)の説明とキャラのエピがTVで予備知識として伝えられた。

人気の下地が出来たところで映画版の公開だ。
その辺「鬼滅の刃」はうまかった。列車という限定された場所を舞台にし、そこでの話に終始し、回想シーンの多用で各キャラの紹介&おさらいをうまく見せた。

シン仮面ライダーでそれを真似るなら、僕は「城攻め」がいいと思う。
つまりショッカーのアジトを攻略して終わりというストーリーが映画1本に納めやすい。
本郷とルリ子がショッカーのアジトを突き止めて潜入するも、捕まって引き離され、反撃した本郷はルリ子を探し回る中で、やがてショッカーの作戦の全貌や人質の人間たちがいる事を知るとかね。
映画「ダイハード」に近いと言ったほうがいいかもしれない。
そうやってわかりやすくして、繰り返されるスリルや何度も陥るピンチの脱し方などで見せ場を作ればエンタメ性を高められただろう。

個人的には今のシン仮面ライダーは好きなんだけど、ここまで興収が伸び悩んでると、さすがに反省点としてやり方を変えても良かったかなぁとは思うよ。
 

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★