2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン54

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:35:16.06 ID:cogW4jM/0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677381466/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677019857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

397 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:46:48.08 ID:76wfFLQd0.net
>>395
そら、誇りを持ってジャリ番やってるからだろ

白倉Pじゃないけど、井上センセの(事実かどうかは知らんけど)有名なエピソードで、
大物テレビP「あんた実力あるんだから、ジャリ番なんかとっとと辞めて大人向けドラマのホン書けよ」
井上「こちとら親の代から50年ジャリ番で飯食ってんだ!てめえ如きに見下される覚えはねえ!!(激怒)」
てのがあるしね

398 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:47:06.00 ID:ILEXZqG2r.net
>>395
それだけ人材不足が深刻って事なんだよね。

399 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:48:58.41 ID:dxwgACGg0.net
アマプラで最終回見たらまた最初から見たくなって見てるけど、2度目の方がますます面白いな
ほんとなんじゃこりゃだけど、2話でテーマを宣言してそこからぶれてないし、ただ無茶苦茶じゃない
最初は戦闘員が出てきたりフォーマットもやってみせてたけど、いらないものはどんどん躊躇なく断捨離して
最後はほんとに無駄のないもになってた、そんなの戦隊じゃないと言われればその通りかもしんないけどそれがよかった

400 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:55:14.74 ID:TTwsfd1m0.net
君は我々のありがたみを知るべきって変身ボイコットしながら
タロウのピンチになったら真っ先に助けに行った猿原さん
風変わりなキャラだけど
やっぱり戦隊のブルーなんだなぁと思った

401 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:56:15.94 ID:h9BeboDGd.net
ラスボス議論スレのほうで獣人問題がラスボスでありその後の話は後日談て説があったな
最終回は最終回で好きだけど確かに長い目で見たらラスボスは獣人だったのかも。
まぁソノヤソノナにしろ獣人にしろ解決したのはタロウだけど

402 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:58:58.25 ID:dxwgACGg0.net
世界を支配しようとか破滅させようとかフォーマットの悪は存在しないんじゃない、だからラスボスもいない

403 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:59:29.69 ID:Gx0+MqSU0.net
王様鬼を瞬殺した技がかっこいい

404 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:02:05.84 ID:CqtyrU5k0.net
>>400
意地は張るけど最後は全体のこと考えて行動できるんだよな
脳人加入のときもだけど

405 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:08:27.26 ID:+7KrZlE50.net
チョコの~中には~

406 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:10:58.51 ID:MjZXkQfX0.net
物語の縦軸は細く横軸は太い、日本コンテンツにありがちなキャラクター至上主義だがこの作品は趣が違う

407 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:13:27.99 ID:ovZuQyWp0.net
出演者の方達は一年後出世しているのかな?

408 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:14:45.39 ID:zimHurMX0.net
>>399
何度観ても泣く。

409 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:27:21.43 ID:zYPa/8Wyd.net
最終回 はるかに会いに行った時の「どした?」が可愛すぎてそこだけ2回くらい見た

410 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:27:45.14 ID:1zcN8qgeD.net
お金に触れて火傷するのと
鶏を見てフリーズするのでは
どっちが幸せなんだろう

411 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:40:37.53 ID:LxCUUc720.net
とんでもないキャラ達なのにちゃんと実在感があるというか
物語のために動かされていないというか

怪作だったよ

412 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:53:47.14 ID:C0Q4kZFe0.net
猿原なんかもう彼を超えるクセの強い戦隊ブルーは出ないんじゃないかと思うw

413 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 21:56:26.62 ID:VMd3XO3P0.net
ピンクもねw

414 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 22:00:40.84 ID:h+jMGNpC0.net
なんだかんだ5人ともクセ強かったな

415 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 22:03:20.06 ID:1zcN8qgeD.net
ピンクで言うなら、大石麻衣の豪快なピンクが印象深い

あと、別府あゆみの入れ替わり回

416 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 22:23:30.73 ID:SyXqHzxi0.net
ソノシから以降が全滅って一番被害だしたの結局脳人だったなw

417 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 22:23:35.63 ID:R8vIOuu10.net
毎週濃いもの食わされてたのに食べ終わったあと爽やかな気分になってるの変な作品だわ
このキャラといえばこの回みたいなメイン回がないのもいい

418 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 22:55:40.38 ID:rR6y86RD0.net
一日遅れだが
やい NHK!
森崎WINをドラマ特集でだしといてなんでドンブラじゃない!

419 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:15:53.81 ID:+ZtWX5wn0.net
「終わっちゃったか…」っていうより「いや~、良い最終回だった!」って言うタイプだったな、どっちが良いってわけじゃないが後者はなんていうか爽やかな気分になる

420 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:17:17.66 ID:vsX3KdwX0.net
戦隊モノあんまり知らないんだけど、待ってたら円盤ボックスとかって出る?
円盤を今買うべきかわからなくて迷ってる

421 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:20:43.03 ID:e9EWpf1A0.net
周りの奴らが酷すぎて相対的に常識的に見えるようになってしまったタロウ

422 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:21:29.65 ID:hg/2xPBr0.net
>>420
縁ができたな!
さぁ多々買え!
https://www.toei-video.co.jp/special/donbro/

423 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:28:51.79 ID:wB38R1ydd.net
たまたま初めて見たのが最終回の手前の話だったので
その異質さ(普通の最終回の手前なら最終決戦に向けてとかの話になるよね)
が気になって最終回見たけど敵勢力だけがよく分からない
地球制服とか企んでそうにないし
(というか組織とかですらない)
一般人になりかけてる主人公はスルーだし
やってることも身内の粛清
戦隊の殲滅とかには興味無さそう
別に無理して戦う必要なかったんでは?

424 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:31:08.36 ID:1zcN8qgeD.net
一番の常識人が敵方なんだもんな
途中から味方になってけどソノイ

425 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:40:25.19 ID:kcFJiRwua.net
全エピソード中で個人的に特に印象的だったのは「オニがみたにじ」「ドンびきかぞく」だったわ
どっちもエンディングが爽やかで良かった

426 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:51:52.03 ID:0Dgl00k40.net
>>423
ほっとけばイニザが粛清されるだろ
彼らはもうれっきとした仲間だし仲間助けるのは別におかしくあるまい

427 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:52:34.34 ID:cperXBzM0.net
>>420
前はBlu-rayも単巻で出てたから後年BOX化された作品もあるけど、今は初めからBOXだから廉価版も含めまず出ないかと

428 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:06:45.20 ID:Jtd9YOTs0.net
>>425
わかる
サブタイトルのセンスも良かったな

429 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:35:20.93 ID:mjSg6q3H0.net
>>423
ドンブラザーズは一年通じて戦うような敵組織が存在しなかった
最終回で身内を粛正してた二人組も49話で初登場のぽっと出のキャラだし

430 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:38:07.43 ID:M57vrvvkd.net
クリスマス回がめちゃくちゃ好きなんだよね

431 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:20:53.52 ID:a8w9/hSJd.net
ヒトツ鬼にするきっかけも大体ドンブラのせいだから敵組織って感じしない

432 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:28:19.63 ID:ku5zEG+D0.net
>>409
もっと観とけよ

433 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:50:36.02 ID:qDgUzlxz0.net
>>371
9年前に大森南朋と濡れ場演じたときは、すごいナイスバディだった

434 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:34:36.91 ID:tnfv2c61r.net
>>431
ドンブラとは全く関係無いところで勝手に人間が鬼化
       ↓
ドンブラとは全く関係無いところで宿主が勝手に浄化される
       ↓
ドンブラとは全く関係無いところで勝手に別の人間に取り憑くことにした天装鬼

この流れ大好きです

435 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:40:41.83 ID:mY5aU5gk0.net
時間と共に記憶が薄れていくタロウは作品世界を堪能して現実に帰っていく視聴者のようでもある
一番最後のシーンはそんな現実世界で頑張っている視聴者をキャラクターが見守ってくれてるような印象を感じた

436 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:49:47.05 ID:mY5aU5gk0.net
>>396
ムラサメは今となってはああいう登場人物ってだけでしょ
設定上はのうと脳人が創り出した対獣人用の人工生命ってだけでそれ以上でもそれ以下でもない
マザーはムラサメの中にあるもう一つ人格(危険なジロウみたいなもの)か、精神疾患者に聞こえる幻聴みたいなもんでしょ

437 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:53:28.09 ID:mY5aU5gk0.net
>>402
自分もその見解に同意
それぞれがそれぞれの立場による利害関係でワチャワチャしたものが形成されていたのがドンブラザーズ
最終話のソノナとソノヤも例外ではない

438 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 03:34:03.03 ID:eqKDnq7/0.net
ムラサメってマザーが何なのかよくわからんってこと以外は対獣人用武器として生み出された人工生命体ってわかりやすい設定ではあるのよね
ドン家が獣人を作ったみたいに高次元の連中は人工生命体作れるって下地もあるし、実はそこまでわけわからんキャラクターではない

439 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 04:33:53.34 ID:EG4TKBPWr.net
つよし君と夏美が結婚するかは分からんけど、彼女についていたパトロンは切り捨てるはあれだけど上手いこと言って離れてもらうんだろうか。
オッサンたちと買い物なり食事の現場を見てしまったら、つよし君がまたヒトツ鬼化してしまうな。

440 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 05:35:08.83 ID:A3EdWU9J0.net
>>438
設定が分からんのではなく物語に存在する意義が分からんのだろう
もっと活躍すると期待していた
というかつまりもっと活躍が見たかったてことだろ
自分もムラサメ好きだったしジロウの人格統合についてキーになるキャラだと思ってたからなー

441 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 05:55:59.32 ID:UhY11d7S0.net
そういや「雉のした事はヒーローとして、人間として許されない!きっと最後に雉は死ぬ!」
と言ってた奴は元気だろうか
「井上大先生が雉を許すはずがない!」だの
「話をちゃんと追ってれば雉は死ぬのが自然だとわかるだろ、わからない奴はエア視聴www」だの
ずいぶんと自信満々だったようだが

442 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 06:09:35.28 ID:Yby21Ogy0.net
今でも断罪はされるべきだったと思ってるよ

443 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 06:34:19.83 ID:67YnJ6L9a.net
雉は散々試し斬りされてたからええやん
そこまで憎む意味が分からん

ムラサメもジロウも気に入ってたからもっと活躍見たかったな

444 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 06:44:42.18 ID:Cj7FZxJaM.net
てっきりメガネがムラサメみたいに飛んできて雉野が生えてくるようになるかと思ったのに

445 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 06:57:34.51 ID:L1OsmJkiH.net
ドンブラのメンバーはヒーローである以前にただの人間であると徹底して描かれ続けてたからヒーローだから云々言うのは完全にズレてるな

446 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:00:47.10 ID:IElZe6Hh0.net
井上作品において食事のシーンはセックスの暗喩だ、ってずっと言ってる奴もいたなw

447 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:05:15.80 ID:JHpEjfSlr.net
>>440
活躍見たかったの自分もです
ただ、必ずしも物語上の存在意義って必要かね
確かに物語、創作物である以上そういうものがあるはずだと思い、求めてしまうのはわかるけど、現実世界で個々人の存在意義なんてわからないからね
ムラサメの存在意義は物語を掻き乱す役割なのでは?

448 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:11:42.36 ID:JHpEjfSlr.net
>>446
自分はそいつではないが
全てではないが、食事シーンがセックスの暗喩というのは井上敏樹本人が言ってたはず
意訳するなら、人物の関係の深さを表す為や関係が深まるのを描写する為に食事シーンを用いているのかもしれないが

449 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:24:52.42 ID:f3t+VVDs0.net
オニシスターが戦隊メンバーでありながら、オニシスターの主観から
物語見てるのは面白い試みだったな

450 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:28:57.26 ID:19La44Fg0.net
なつみほ関連だったら
セックスの代わりの食事シーンはよくあった印象

451 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:30:08.28 ID:WGT9i7FO0.net
>>441
犬が不可抗力とはいえ狭山刑事(本人)を死なせてしまってからは静かになったと思う。

雉はこのスレでアンチ多かったなあ。三十路だしイケメン枠じゃないから当たりがキツかったよね。イケメンの犬との格差というかルッキズムをまざまざと見た1年だった。

452 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:31:32.28 ID:19La44Fg0.net
>>448
あまり言われてないけど、これ具体的な場面あって
ジェットマンの竜が離脱して香と凱が食事しているシーンは
小説版だとセックスになってる

453 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:38:29.75 ID:0jXhfaXc0.net
食事をセックスの暗喩にしている「こともある」が正しいね
食事シーンの度に出たーセックスだー!みたいに面白がってるのは違う

454 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:40:23.95 ID:zOYbemk2a.net
ビーフストロガノフ25点のシーンは3P

455 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:45:02.37 ID:w9LGnKToM.net
>>454
タロウもやっぱり若すぎず老いすぎずの適齢な子がええんやな…

456 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:47:33.47 ID:AyYcNOGHr.net
そういや猿原がお金触ると火傷するのは何でなんだ?

457 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:49:07.08 ID:/E+QzTLY0.net
>>425
ドンびき家族の最後大好き
犬塚が嬉しそうにスキップする姿がよかった

あと自分が好きなのは9人のドンブラの最後
タロウとソノイが嬉しそうに見つめ合って笑顔のままエンディング曲流れるところが最高
最終回でソノイのことを一番最後まで覚えていたのといい、ソノイの存在がタロウの中で本当に大きいんだなって嬉しかった

458 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:59:34.63 ID:6hgN27vY0.net
その前の「月は嘘吐き」で新しい視点くれたし
お供達とも違う立場で最初に理解してくれた存在でもある

んでソノイの方も敵としても命のやり取りしながら
タロウが気になってしょうがないし
タロウ汁で共通体験もしちゃったから理解力が半端なし

不思議な縁w

459 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:08:58.33 ID:iDTOSSTT0.net
>>255
キモ

460 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:10:15.21 ID:e3XaQAiS0.net
>>450
犬塚がみほの料理を食べて夏美だと確信するシーンとはいったい…

461 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:26:11.54 ID:JHpEjfSlr.net
ドンブラは性交作品として捉えて良いのだろうか?
だとしたら今後スピンオフがたくさん作られそうだな。電王の時もそうだったし

個人的にはドンブラとアキバレがコラボして欲しい
相性良さそう

462 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:27:39.17 ID:2CQjYHpF0.net
>>460
それは素直に食事という解釈でいいだろw

463 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:36:16.98 ID:KOHDMhdjr.net
>>439
VSキングオージャーでそれやってついに満を持しての暴太郎鬼になってほしいw>雉野

464 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:39:14.06 ID:c5XzYvM1F.net
>>461
お前は普段なにを検索してるんだ?
なぜ成功が性交と変換された?
性交作品ねぇ…

465 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:46:09.20 ID:2CQjYHpF0.net
そもそも雉野が夏美と素直に引っ付くようには見えない。
みほキチガイモードになったり、極端な増長をしていなければ登場人物有数の善人だし、
最低限「い、犬塚さんのことはいいんですか?」と問いかけることくらいはするだろうし、その返答次第では夏美に少なからず苛立ちを覚えると思う。

というかそういうドロドロスピンオフを見たい

466 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:10:20.62 ID:eqKDnq7/0.net
あそこからふたりともイチから始まることに意味があるのであってうまくいくいかないの考察は野暮だと思うけどね>雉野と夏美

467 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:16:36.04 ID:qspqhtUw0.net
まあ、美穂と夏美は厳密に言えば別人だからね
もし上手く行くにしても越えなきゃならないハードルは幾つもあると思う

468 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:20:12.83 ID:WabZtY8/M.net
>>464
そりゃエロ作品を検索してるんだろ

469 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:21:19.26 ID:Mw60+PB80.net
>>466
全く同意
「夢の中で結ばれていた者同士が、それぞれ目が覚めてから新しく縁を結び直す」
っていうオチが美しいわけで「結局うまくいかず別れるのでは」とか「パトロンはどうするのか」とかは考えても野暮だし今後描かれることもないだろう

470 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:26:41.83 ID:CjSEmFKr0.net
はるかのドンブラザーズ漫画を連載にしようとした

471 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:28:13.83 ID:CjSEmFKr0.net
途中で送信してしまった

はるかのドンブラザーズ漫画を連載しようとした冗談社は狂ってるだろ

472 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:28:59.80 ID:Z8EKijSTa.net
>>464
まあ雉野とみほちゃんは夫婦だったし、
犬塚と夏美はそろそろプロポーズってカップルだからなあ。

473 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:34:09.48 ID:CSQctStTd.net
開けてもないジュースをあんな風にされたら処刑したくもなる

474 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:40:54.73 ID:Z8EKijSTa.net
>>471
> はるかのドンブラザーズ漫画を連載しようとした冗談社は狂ってるだろ

実際に掲載してしまったTTFCの立場は?

475 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:45:30.49 ID:JHpEjfSlr.net
今になって気付いたが、これ下に担いでる人居たんだなw
https://pbs.twimg.com/media/FqI2ycwaUAYdAfD.jpg

476 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 09:46:48.48 ID:Bv87d+HR0.net
某カルタ漫画作者もバスケ漫画パクり騒動あったけど
その後カルタで大ヒットだから前科ついたら無理とかはないのかも
またやってないか検証はされるだろうが

477 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 10:04:30.03 ID:hb0VNkyp0.net
>>475
ねぷた祭りで見たいな

478 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 10:06:02.67 ID:JHpEjfSlr.net
>>475
追記
よく見ると下の提灯にも協賛企業のようなものが書いてあるw

479 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 10:10:43.62 ID:tx1CuNgB0.net
>>423
最終回の手前からしか見てないのに書き込みをさせるドンブラザーズ

480 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 10:12:35.58 ID:tx1CuNgB0.net
>>439
役者目指してないのならパトロンも離れるでしょ

481 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 10:20:46.92 ID:JHpEjfSlr.net
>>423
戦う理由はソノイ達への加勢じゃない?
確かに他作品と比べると壮大さは無いがらしいっちゃらしい

482 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 10:29:32.89 ID:tUVwopWea.net
戦隊ギアって何だったんだろうな

483 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 10:48:11.38 ID:wwQKKroq0.net
不要なものをわざわざ取り入れるわけもないので
財団Bの初期案に戦隊ギア展開もあった名残かなんだろうな

484 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 10:50:00.12 ID:JHpEjfSlr.net
>>482
スポンサーへの配慮

485 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 11:01:37.80 ID:uy3OSPAjr.net
>>482
前作のゼンカイジャーで既にドンブラザーズギアが登場し、ドンモモ本人も乱入して大暴れしてる手前、
世界観の連動みたいな意味合いもあったんだろうし
(エンヤライドンによく見ると鳥の意匠が組み込まれてたり、当時五色田美都子博士の行方ネタが完全放置だったことから
 ドンブラザーズに司令官ポジで甲斐まり恵さんが続投出演するんじゃ? なんて言われてた
 ……実際は更にその斜め上展開だったけどw)
視聴者の反応次第ではストーリーをギア集めとゼンカイザーブラックの謎メインの展開にするような
前もっての選択肢として用意してたんだろう
(所謂今やライダーで常套手段になったコレクター系玩具を大量に出すレジェンド商法の布石)

ただ視聴者がそっちよりも登場キャラクターそのものの方に惹かれたので
ギア自体はヒトツ鬼を倒すと入手するという設定だけ残して
劇中での描写は全部省略……という方向に舵を切ったんだと思う

……これ、実はよりによって平成ライダー人気の最大の立役者である白倉井上のゴールデンコンビが
ちゃんとシナリオさえ面白ければレジェンド商法なんか必要ない……ってを見事に証明してみせたことになるんだけど
それが今後のニチアサにどんな影響を及ぼすのか凄い興味があるw

486 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 11:31:39.45 ID:JHpEjfSlr.net
ムラサメ…来期はプリキュアになりなさい…

487 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 11:37:04.99 ID:cD7uarL+d.net
最後の名乗り、猿原とはるかの気合の入りっぷりが好きで何回も聞いちゃう

488 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 11:58:27.86 ID:qR5U88hl0.net
ソノニもタロウ汁に浸たせば甦ったんだろうか

489 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 11:58:32.24 ID:JHpEjfSlr.net
ドンブラ世界の上位的存在であるイデオン界や元老院って、東映や番組制作陣だと思ってる
ソノヤ、ソノナなんかはまさにキャラクター整理の権化
アキバレンジャーは最後は八手三郎と戦ったがドンブラザーズの最終回もそれに近いものを感じる

490 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 12:03:42.84 ID:tx1CuNgB0.net
タロウが雉の家に行った時マジ泣きそうな顔してるの好き

491 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 12:14:10.63 ID:AyYcNOGHr.net
>>488
ツバサ汁があればそれで復活したかも

492 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 12:16:04.77 ID:FcoNtwI8M.net
あの部屋が引っ越しで片付けられてるのを見た新田桃子はマジ号泣したらしいな

493 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 12:16:04.82 ID:0jXhfaXc0.net
夢オチ説も捨てきれなかった中で、はるかが「ドンブラザーズは私が生きた真実の物語」と言って締めてくれたの良かったなー

494 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 12:17:30.33 ID:OgA3AnxP0.net
>>430
犬塚を飼った少女を再起用したのも良かった

495 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 12:22:51.44 ID:a8w9/hSJd.net
人間に戻ってそれでも食べ続ける男を撫でる猛者

496 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 12:25:09.21 ID:lD3Of8kLr.net
>>485
レジェンド商法やってないトッキュウとかがドンブラより売れてるだろ
白倉井上が証明したとか嘘をつかないの

497 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 12:27:27.03 ID:KUP9ezaZd.net
>>491
下ネタかよ!

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200