2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン54

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:35:16.06 ID:cogW4jM/0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677381466/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677019857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

292 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:22:51.63 ID:i5EqV7lOr.net
>>289
どこが荒らしなんだかwなんか気に障ること書いたか?

293 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:24:48.05 ID:ghG0B/NAM.net
戦隊フォーマットでやったり、子ども向けだから~とか
オモチャの売り上げあってこそだから毎回ロボ出せ とかやってきた結果がじり貧だったんだから
今回それを崩して子どもが見てオモチャも売れて話題になってって良い結果が出たんなら大成功じゃん

294 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:32:11.32 ID:D+GIwUDup.net
>>293
東映ビデオ的にはパッケージ売上が前作より何割か増しで売れてるから
ドンブラザーズは良いコンテンツなんだろうか

295 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:36:40.49 ID:hFL9jv7w0.net
戦隊フォーマットっていうけど第2作のジャッカーの初期で既に崩してるんだけどな

296 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:37:40.48 ID:hXU+/wl7a.net
最終回まで観た上ですごいガッカリしたから
途中で見るのやめた人が正しかったんじゃないかって思うわ

297 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:39:35.17 ID:Zw96sMD70.net
>>281
ニチアサ的にデフォルメされてるけどあいつら醜悪で獣臭い見た目なんだろうなw

298 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:42:05.17 ID:SCj+QDjs0.net
ソノニかわいいよソノニ

299 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 12:44:13.51 ID:43yEZO+ha.net
>>296
んー、チミのドンブラは\(^o^)/オワタでええんですよ

ファン側はコドモから大人まで

長年語り続いていくし、

vsも10イヤーアフターも「続編・新作」として

楽しみなわけやしね

チミはこれで、ハイさようならやね

(T_T)/~~~

300 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:45:31.63 ID:ghG0B/NAM.net
ドンブラは久々のヒット作って感じなんじゃね
ゼンカイジャーも制作側としちゃそこそこ手ごたえあったんじゃないかと思うけど
思ったほどの結果は出なかったのかもしれない

自分も声優特撮好きじゃないんでゼンカイモも見てなかったけど
ドンブラではまってTTFC入ったついでに全話見たらゼンカイも面白かった
ただ着ぐるみメンバーについて語ろうって気にはならんのよね
やっぱステイシーとかゾックスとか人間メンバーの話題になってしまう
オウムロボットのセッちゃんだけは声優さん必要って感じだけど

キュウレンジャーもコンセプトは好きなんだけどあんだけ着ぐるみ着ぐるみじゃぁね
語る気にならない

301 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:48:18.90 ID:N6G2c5HUd.net
>>298
https://i.imgur.com/YCIja6B.jpg

302 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:50:12.92 ID:NxTpCgRA0.net
ゼンカイジャーは好きだったがガオーンとかは暴れすぎて壊れてたらしいからシリーズ物には難しいのかも。

303 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:51:29.61 ID:Zw96sMD70.net
東映側も電王再来狙ってたけどイマイチ弾けない結果続きでもうガワキャラ推しは懲りた感あるね
カブタック・犬ロボ(名前忘れた)・ロボコン世代でそれら滅茶苦茶好きだったけど、あの頃は人間とガワの配分どうだったんだろ

304 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:53:43.90 ID:zR8ukdz4r.net
>>295
ジャッカーの時にフォーマットできてない

305 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:56:27.62 ID:pxlYlt5R0.net
LINEスタンプもDLランキング1位とってたな
大人向けグッズも子供向けグッズも売上良かったぽい

306 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:02:09.60 ID:c3ucpUeca.net
俺的には新田桃子と宮崎あみさを鑑賞する番組だった。

307 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:03:31.27 ID:o6dFO9g40.net
>>293
オニタイジンは番組登場前に売り切れてたから、番組内容あまり関係ないんじゃないかな。とにかくカッコいいからというロボ本体の魅力が大きかったと推測。

308 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:04:25.88 ID:ghG0B/NAM.net
東映の特撮ずっとやってる女の人が龍騎の松田悟志のチャンネルに出て言ってたけど
龍騎で大勢ライダー出してバトルしたのと電王で声優使ったのが2大ターニングポイントみたいなこと言ってたから
声優ファンが付いたのは大きかったんだろうな

ただ最近は声優出し過ぎ
ドンブラはレギュラーの着ぐるみ敵幹部みたいなのもなかったけどそれで面白かったもの
リバイスもバイスだけだったかな

309 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:10:28.44 ID:Zw96sMD70.net
>>307
正直これでキュウレンとかルパパトみたいなロボにメンバーの顔引っ付けただけだったら盛大にコケてたろうなと思ふ...

310 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:13:51.32 ID:VMd3XO3P0.net
キングオージャーは着ぐるみ幹部に戻っちゃうんだよな~
顔出し幹部の系譜は続いて欲しかったな

311 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:14:22.35 ID:hg/2xPBr0.net
https://www.tiktok.com/@supersentai_tvasahi/video/7205046692419259650

312 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:30:58.92 ID:ZNpJgVxed.net
山田部長ロスの人に朗報
ドゲンジャーズの新しいのに出るぞ!

313 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:33:34.12 ID:CjTaEESw0.net
>>291
そいつ本スレもアンチスレも無差別に荒らしてるやつだから、さっさとNGするがよろし

314 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:39:06.63 ID:o6dFO9g40.net
>>302
暴れすぎはジュランかな。スーアクまで含めたアドリブ戦争とか言われてたが、マジーヌ声優の宮本さんを疲弊させた犯人はジュランや。

315 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:41:26.06 ID:KEYEVQd4d.net
>>310
キグルミと顔出し混合もありますし

316 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:47:24.45 ID:OLHZpfyK0.net
>>310
途中で顔出し幹部が追加される可能性もある

317 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:53:40.69 ID:xwM2vNlC0.net
本編見てないけど盗作問題の真相だけ調べたけど要するに
「私ってこんな可哀想だったんだよだからちょっとくらい迷惑かけても許してくれるよね?」
っていう許すかどうかはこっちが決める話だっていう、女あるあるの話?

318 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 14:39:21.92 ID:ILEXZqG2r.net
ガチガチの戦隊ファンには確実に不評だし井上先生アンチも多いから賛否で言ったら否の割合が多いだろうけど俺は好きだったよドンブラザーズ
嫌いな人は語ることすら辞めるのが良いと思う

319 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 14:39:52.54 ID:ILEXZqG2r.net
>>317
全然違うし観てないやつは出ていけ

320 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 14:41:29.39 ID:0pO3Vqp5a.net
>>313
チミが潔癖症()過ぎるのさw

仕切りたがりオンナノコちゃんぽいな

チミが「後乗りバカッター」やと自覚するところからやね

( ´ー`)y-~~

321 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 14:45:14.72 ID:0pO3Vqp5a.net
>>318
んー?

ガチガチの特撮ファン()て
それこそゴジラもガメラもモスラもマタンゴも観てるゆー

ワシ世代のジジイなんかの?w

ワシはドンブラもゼンカイもキラメイもちゃんと
「アップデート」して楽しめてるけどもやね

令和ライダーはイマイチじゃあるかな
ウルトラニュージェネも興味は薄いところやね

322 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 14:48:01.19 ID:0pO3Vqp5a.net
ま、特ヲタぶりたがる

アニメオタク(大体糞バカゆとりw)から

平成しか!ファイブマンがどーの!

言い張る「視野狭窄」で世間が狭かったりするんちゃうん?


イケメンジュノンボーイまみれになった
タイムクウガガオから

ジャニヲタお嬢さんが入り込んだのも
寛容に受け入れておりますよ?

( ´ー`)y-~~

323 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 15:06:11.08 ID:dgZ1UXnuM.net
トウサクとかいう学校での蔑称問題
犬塚の逃亡者問題
ムラサメとマザーの正体
脳人元老院との和解
このへんはスピンオフでのシナリオで解決して欲しい

324 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 15:08:36.79 ID:MkmuUtjRd.net
ドンブラザーズ向いてなさそう

325 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 15:09:36.79 ID:e2c3pmbZr.net
>>321
ガチガチの特撮ファンとは書いてないだろw
>>318に書いてあるのはガチガチの戦隊ファンや

因みに特撮ファンといえば自分も特撮ファン
だが、ドンブラザーズは良かったな
近年だとファーストマンの特撮なんかは素晴らしかったがなあ
あれをミニチュアでやってるとは思わなんだ

326 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 15:09:40.81 ID:0pO3Vqp5a.net
解決「させない」から続編作れるわけで

モヤシや映司が死んだらそこが最終回なんですな

むしろチミがそこらを二次創作するで

ええと思いますよ?


視聴者に「投げる=託す」ゆー敏樹からのプレゼントやね

( ´ー`)y-~~

327 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 15:11:21.67 ID:KEYEVQd4d.net
トウサクはかわいいから別に良いって最終回ではるか自身が言っていたが

328 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 15:12:20.48 ID:0pO3Vqp5a.net
>>325
うむ、戦隊やと幅が狭いし

ゴレンジャー(石ノ森)原理主義でも
スーパー戦隊ブランド(八手)原理主義でも
ええんやけどもやね

そこに「拘る」のは偏屈なだけやしね

( ´ー`)y-~~

329 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 15:15:28.11 ID:mUg2Hy4nd.net
>>327
見てないだろうね最終回どころか本編ほぼほぼ

330 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 15:38:06.86 ID:c3ucpUeca.net
椎名なおきの正体は
『未来のはるか』(別世界とは言ってなかったと思う)だから、
これから猿原と恋愛関係になるんだなあ。
ソノザはあくまでも仕事上のパートナーなんだな。

331 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 16:02:32.48 ID:x9NjN7sbM.net
>>327
普通はそんなの信じないでしょ
嫌だけど仕方ないから諦めてるだけで
それ隠してるだけって思う
だからマザコンの花村が男を見せて学校での言い名を元に戻してはるかに認められる
みたいな感じ
花村ひとしの救済になるな

332 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 16:43:33.23 ID:Vh0T3097r.net
>>328
おまえさんが偏屈と思うかどうかなんて関係ないんやで

333 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 16:46:45.27 ID:Gx0+MqSU0.net
1年で樋口幸平が妖怪サウナ縁結びであることは周知されたけど本編ではサウナシーンやらなかったな

334 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 16:50:01.41 ID:0pO3Vqp5a.net
オタクの偏屈さで「世間一般」視聴者を

排他する目的ではないわけやから

白倉さんは新たに特撮に興味持つ客を増やした

でええんですよ


但し、例えばハイスクールヒーローズ大好きジャニヲタさんは

そこだけの切り口でヒーロー戦隊と言えば~だよね

言うと、浅い知ったかやね

言われるのは当たり前、てだけやな

( ´ー`)y-~~

335 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 17:10:15.96 ID:+qCrAyloa.net
>>333
リバイスと被ってた時期にソワソワしてたかもな

336 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 17:10:33.76 ID:Vh0T3097r.net
>>334
お前さんがマトモに会話もできないってことがわかったわw

337 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 17:15:45.37 ID:VMd3XO3P0.net
オニシスターとイヌブラザーが前触れなく個人武器(棍棒と手裏剣)を使い出したのもちゃんと理由があって、該当場面はカットされたんだっけ
最終話だけじゃなく他の回もディレクターズカット版が公開されるといいな

338 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 17:16:27.93 ID:mA0l2MNh0.net
>>311
やっぱりこのエンディング曲は最高だな

ようやく見終わった。陣さんとのシーン泣けた。
戦士としての記憶が消去されるのに陣さんとの思い出まで消されたのは納得いかんなー。陣さんも守護人やめて二人日常に戻って欲しかった
それにしても妖怪縁結びは続けるみたいだから、また配達先でヒトツキ産み出してるんだろうな

339 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 17:17:00.19 ID:ghG0B/NAM.net
そういえば仮面ライダーベイルは着ぐるみの敵幹部みたいなもんだったな

340 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 17:17:57.34 ID:+qCrAyloa.net
フルコンボウとかいういい名前付いてるよね

341 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 17:18:57.81 ID:asVs+bavd.net
タロウソノイが決闘した時ぶりに2人が歌う「月ノミゾ知ル」聞いたけどやっぱりこれかっこいいな

342 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 17:33:18.06 ID:5pMw/dCG.net
月の味噌汁に聞こえるのはご愛嬌

343 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:06:27.12 ID:CjTaEESw0.net
キャラソンてなんか聴いてて恥ずかしくなっちゃうな

344 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:08:35.21 ID:RFOg7m90a.net
>>308
ラブコフをなんか特撮好きな声優がやってたらしいけど良く知らない
ベイル(デモンズドライバー)が人気の声優らしくてちょっとザワついてたくらいかな

声優で釣ろうとするのはもうやめてほしい
電王は奇跡だったんだよ
そんなんしなくても人気は出ると証明された
そういえばドンブラは着ぐるみキャラ居ないなだから好きなのかも

345 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:09:35.36 ID:I6RcSOuoa.net
もう終わったし荒らしも荒らしに構う奴も好きにしたらいいわ

346 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:16:32.97 ID:qPa1wENxa.net
ドンブラは個性強い俳優さんが脇にいっぱい出てきて楽しかったわ
ジロウの幼なじみとか忍者おじさんとか雉野の上司にシロクマ従業員
着ぐるみたくさん作ってアクター使って声優付けるよりコスパいいんじゃないの

347 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:23:51.96 ID:KnEdmj58d.net
桐山好き
桐山とカ-チャン会わせるためにドンモモタロウに変身するシーン好き

348 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:26:56.49 ID:U+Br5G9jM.net
「声優いないから好き」までいくともう認知が歪みすぎ

349 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:28:16.41 ID:C5FebzNq0.net
アマゾンプライムでやっと見ることができた。
タロウの記憶が薄れていくところなんて、認知症の父を思い出して泣けるわ。エンディングも素晴らしい。
また1話から見直したくなる。

350 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:31:56.87 ID:SNcSMI/Oa.net
声優いないから好きなんて誰も言ってないが認知が歪んでんな

351 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 18:37:23.43 ID:0pO3Vqp5a.net
>>345
チミは仕切りたがりバカッターなんやのー

( ´,_ゝ`)プッ

352 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:38:27.93 ID:TFyzJAVH0.net
キャラソンはジロウのが一番好きだわ

353 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:40:13.01 ID:Z/NP1h0t0.net
一年かけて集めたメンバーが正規採用に応じてくれたと思ったら
最初に居たリーダーが休職することになって
しばらくしてそいつが復職したら新しくリーダーになった奴に
「お前の居場所ねえから」って言われて他のメンバーも辞めたがってる

そんな職場の戦隊

354 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 18:40:28.70 ID:0pO3Vqp5a.net
アニメオタクが幼稚なコドモで

世間一般「ではない」自覚持てば

ええんですよ

鬼滅からおかしな感じへと振り切った

ここ3年のコロナ禍現象ではあったんやろなー

( ´ー`)y-~~

355 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:42:34.68 ID:TFyzJAVH0.net
>>276
などと

申しており

で冷めたのわかるでしょ

356 :名無しより愛をこめて:2023/03/01(水) 18:43:03.73 ID:0pO3Vqp5a.net
ラピュタで「バルス!」を20年やってる

アホアホテレビっ子アニメオタクは

テレビがとっくにオワコンやと気付けないわけやしな

( ´ー`)y-~~

357 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:43:39.83 ID:VMd3XO3P0.net
ドンブラはゲストや脇役の俳優さん達が良い味出してて印象的な人も多いね
前田真利菜やクレームおばさん、美奈子ちゃんやシンゾウさん、忍者おじさんのお母さん、おでん屋のガジャ様あたりがすぐに思い浮かぶ
再登場した人が多かったのは、脚本の上がりが早いからその分キャスティングにも余裕を持てるってあったな
さなえさんには再登場して欲しかったな~

358 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:44:36.51 ID:TFyzJAVH0.net
>>333
ガリッガリだから心配になる

359 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:45:31.84 ID:Hmd8WYwtd.net
女性ゲスト多いうえにみんな美人だったの凄いよな(なお全員敏樹特有のアクの強い女)
女性ゲスト中から3年後位にライダー戦隊の女性戦士出そうだな

360 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:48:21.82 ID:TFyzJAVH0.net
ヒトツ鬼になる理由が悩みに上下は無くて
その人に取ってはどんなに馬鹿にされよう度大きな問題

って辺りが好き

361 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:52:31.36 ID:vMbO+Us60.net
はるかのおばさんも、ちょっと前まではサブカル界伝説の美人女優だったし

362 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:56:42.28 ID:PeXtW6u4d.net
たまきちゃんが可愛い

363 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 18:59:48.76 ID:VMd3XO3P0.net
>>359
確かに女性ゲストの美人率の高さはマスクマンのそれに相当しそう
真利菜、たまきちゃん、瑞穂あたりはここ数年の特撮でレギュラーになりそう

364 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:00:47.70 ID:A1Oi2Qh9M.net
>>359
美奈子さんの人はセイバーのオーディション受けてたらしい

365 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:02:36.44 ID:SCj+QDjs0.net
>>301
ソノニたまらないよソノニ

366 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:03:46.63 ID:BrIg66QTd.net
コーラアイドルもかわいい

367 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:04:18.52 ID:CqtyrU5k0.net
>>330
一つの未来のパターンなだけでしょう
タロウのその後も違うし
編集長ソノザのこともボロカスに言ってなかったっけ

368 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:06:36.38 ID:Gx0+MqSU0.net
犬塚逮捕でいきなり警察は獣人のこと知ってんのよみたいな雰囲気だったからおばさん以下みんな獣人になってたのかと

369 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:06:40.53 ID:WM6QOUEDa.net
はるかのおばさんカブトの間宮麗奈だろ
あれが死ぬ回も井上脚本だからお気に入りなのかも
あのストーリーは哀しくて好きな回

370 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:13:20.96 ID:Z/NP1h0t0.net
ネジネジを捨てた猿原はお金を触っても火傷しなくなったんだきっと

371 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:23:30.07 ID:sZ7hO28gp.net
>>369
ハリケンの御前様でもある
流石の三輪ひとみさんでも40超えたら太っちゃったね

372 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:23:34.45 ID:uZgZrU7F0.net
>>192
ソノザかわいいなあほんとに

373 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:24:14.91 ID:sZ7hO28gp.net
>>370
汚れつちまつた悲しみに今日も小雪の降りかかる汚れつちまつた悲しみに今日も風さへ吹きすぎる.

374 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:27:59.04 ID:pDyrMqg/a.net
雉野がみほを監禁したって聞いてて今該当シーンまで来たけど、ちゃんと「しばらくの間だけでいい」「みほ本人の許可を貰ってる」んだな

実際指名手配犯につきまとわれててパニックになるのも普通な状況にしては、穏便とまでは言わないけど同情出来る対応だと思うんだけど、なんで悪く言われてたのか分からんわ

しかもその話のオチでソノニが犬塚にみほの始末を提案しているという

375 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:30:51.33 ID:2CioG6O40.net
普段から嫁の意見聞いてなさそう

376 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:33:58.72 ID:WM6QOUEDa.net
書いてて思ったけど間宮麗奈の設定ってちょっと夏美・ミホに繋がるとこあるな
人間に擬態してるモンスターで冷静沈着優秀
途中で擬態元の人間のキャラに戻ったり

377 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:36:08.14 ID:6M2PsbjJa.net
俺つえー主人公あんま好きじゃないんだけどタロウはめっちゃ好きだわ
嘘付いたら死ぬとか弱点あるからかな

378 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:40:54.06 ID:fPQnWrF1M.net
>>377
そら強くてもバカ正直すぎて寂しい思いをしてばかりだからな
ギィちゃんの話とか

379 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:42:23.83 ID:etLdQUTQa.net
vsゼンカイの「お前ら、自分の人生を生きろー!」だけでもう泣ける。

380 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:43:50.51 ID:d06tE7cia.net
タロウの独善性は作中でちゃんと指摘されてるから嫌味に感じないね

381 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:45:41.67 ID:Z/NP1h0t0.net
でもカシワモチ中毒になっちゃう

ヒトツ鬼になるのと大差ないのか?

382 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:47:53.09 ID:XrHToBihp.net
>>377
殿様 偽物だった
キング ファザコン
タロウ 嘘をつくと死ぬ 友達居ない

383 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:51:53.71 ID:pDyrMqg/a.net
>>375
自己紹介?
偉そうなこといって未婚だったなら謝るけど

384 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:56:21.20 ID:hqTiVEzV0.net
ソノニのキャラソンが予想に反してというか想像もしてなかった思いっきりアイドルソングなんで爆笑したやんけ!w

385 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:56:41.05 ID:kcFJiRwua.net
>>377
タロウの場合俺Tueeが戦闘以外では全くプラスになっていないどころか足枷にしかなってないから嫌味にならないんじゃないかな

386 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 19:57:07.55 ID:/3hIE7k5p.net
はるかを筆頭に「視聴者がわけわかんねぇと思ったことは劇中でもちゃんとわけわかんねぇとツッコんでくれる」
ってのはストレスを感じさせない作りとしてかなり大きかったと思う
どれだけ謎が多くてもその感情を登場人物と共有できるから見ててイライラしない

名前出しちゃうけどリバイスがこれと真逆で
「視聴者には全く理解できない理屈で登場人物だけがわかった感じで動いていく」のがどうにも見ててしっくり来ない理由だったんだなと今振り返ると思う

387 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:00:40.45 ID:fFDCYjqa0.net
大先生がマスターと123を気に入り過ぎてジロウと桃井陣周りの設定やエピソードが
おざなりになってる感じで終わったなマスターはドンブラで初見だけど
今ドラマにも出てるのみて演技上手いんだなって思った

388 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:00:42.45 ID:zimHurMX0.net
>>369
え!!あのワームがおばさんだったの!!
俺もあの話、好き。
しかし、変わっちまったなぁ。嫌いじゃ無いけど。

389 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:09:35.85 ID:+y1O0py8a.net
ジロウムラサメはこの二人がっていうより脳人仲間ルート入ってしまったからドン家の掘り下げをやめたみたいな印象
舵の取り方が豪快というかスパッと決める辺り大御所だなと思う

390 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:14:24.44 ID:hFL9jv7w0.net
他の脚本家ならドン王家の歴史とか秘宝とか出しそうではある

391 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:26:12.60 ID:hG5j+sC20.net
他の脚本家なら
・ジロウ登場とともに猿原が空気化
・年明けから最強の敵・ソノナ、ソノヤが出現
・2月に入った頃から人類存亡の危機
みたいな流れにはなっていた

392 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 20:29:41.86 ID:WTooijtXa.net
>>391
ていうか井上大先生でもPが白倉でなければそういう話にしてたと思うw

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200