2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン53

464 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:42:58.77 ID:emdzOyfy0.net
>>242
メンタル一番強いのジロウでしょ
あんなことあって笑えるんだよ

465 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:45:34.73 ID:emdzOyfy0.net
>>457
YouTubeの脳人3人の振り返りで言ってた

466 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:47:06.79 ID:emdzOyfy0.net
>>461
35回払言った辺りですれ違ってるよ
あれ冗談でしょ

467 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:47:16.09 ID:IVXzYkOi0.net
ゼンカイは終盤の介人の父ちゃんやステイシー絡みのエピソードが増える辺りからはシリアス目で面白いんだけどな
途中で切っちゃう人の気持ちも分からなくはないけど勿体ないと思っちゃう

468 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:48:09.87 ID:fjSwJsXu0.net
ゼンカイのコミカルさが合わないの同意なんだよなあ…
介人の演じ分けで役者さんの底力を見せ付けられたことを実感してるから、続投はすごく良かったと思う

469 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:49:10.67 ID:zeOjs+BY0.net
>>463
ムラサメがマスターになってるってことは
なぜか介人が行方不明とかになってるんだろう
で映画の最後に何もなかったかのように戻ってくるの

470 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:52:23.48 ID:emdzOyfy0.net
>>469
声の出演ってなってたような

471 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:52:27.84 ID:ft3e1vWod.net
>>458
去年のドンブラの映画でタロウがホワイトスワンに届けたトウモロコシの宛名が結木かおり。
井上脚本は漢字やかなは違えど、この世界では結城凱と鹿鳴館香はもしかしたら…。

472 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:52:28.59 ID:IbpOuKXFH.net
>>466
犬の言動はヒロイック過ぎて地に足ついてないもんな
夏美さらわれる前の回想からして無意識に自分に酔ってるような感があったしずっと夏美夏美言ってたけどそこに芯のようなものは個人的には見いだせなかった

473 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:53:21.14 ID:WV6jCDXO0.net
ドンブラザーズは引退や剥奪で代替わりしていく戦隊だから
二代目桃太郎もいつか現れるんだろうな

474 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:54:02.74 ID:zeOjs+BY0.net
>>470
(声の出演)はその後のキカイノイドの声優だよ

475 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:54:51.57 ID:MBc7LXKy0.net
ゼンカイは毎回ゲストのワルドの世界改変を楽しめるかどうかだからなあ

476 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:55:18.38 ID:emdzOyfy0.net
>>472
そう
キジサルなつみほはうまいよ



記憶取り戻したとか映画のあらすじはここから
https://sumabo.tv/news/detail/2974

477 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:55:32.81 ID:2hOOKKS20.net
>>468
俺正直カイトをイケメンと思ったこと無かったのだが
マスターはくっそイケメンだと思った

478 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:56:02.25 ID:iRnzdniZ0.net
>>464
座談会で「あってはいけない」を連呼してたけどw

479 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:56:06.52 ID:Z8Udjw2x0.net
夏美は、みほと雉野の恋愛を見てたら、平松愛理のマイセレナーデ(古い曲だ)みたいな気持ちになったのかな?

480 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:57:08.79 ID:SJugD3w5d.net
結局のところ太郎の時代が終わりそのし~そのやが倒されただけで
イデオンとの和平は訪れて無いんだよなあ。
一応二郎が正式に後継者になったようだけど。

481 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:58:21.37 ID:emdzOyfy0.net
>>474
駒木根葵汰(声の出演)

って読んでしまった
ごめんなさい

482 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:59:05.98 ID:emdzOyfy0.net
>>478
中の人がんばったよ
三役だよね

483 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:00:20.27 ID:zeOjs+BY0.net
>>481
ってかゼンカイザー出てんのに声だけのわけないじゃんw

484 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:01:43.23 ID:JmNqfdRPd.net
ふーいい最終回だった
しかし最後の名乗りに加わるならムラサメも正式にドンブラに入れてほしかった

485 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:03:46.99 ID:emdzOyfy0.net
>>483
ドンブラのマスターは声だけなのかなと(汗)

486 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:03:59.26 ID:WV6jCDXO0.net
未だにマスターの中の人の名前が読めない

487 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:05:12.10 ID:IbpOuKXFH.net
雉は何だかんだで精神的に自立して成長できたけど一方の犬は自分についていけない普通の女と別れて共に指名手配犯として逃亡生活してくれる同じ価値観の女ゲットしてますという成長どころかむしろ逆行しちゃってるのがなんというか
いい奴っちゃあいい奴なんだが収まっちゃいけない所に収まるべくして収まってしまった感

488 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:07:05.20 ID:ZHw79bMIp.net
雉野が一番自分に近くて感情移入してたせいか、最後のナツミのシーンで泣いてしまった
くそ、井上脚本で泣くとか悔しくて首コキュってやられて後ろから刺されてケツ出して死にたい

489 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:07:20.72 ID:emdzOyfy0.net
>>486
私はイヌブラザーだわ
改名したほうがいいと思う

あとタロウはご飯食べて欲しい

490 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:07:32.52 ID:MBc7LXKy0.net
犬は昔の井上脚本なら死んでるんだろうけどだいぶ甘くなった

491 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:09:47.18 ID:Xd7kJAOq0.net
ソノニ会いたいよソノニ

492 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:10:07.84 ID:MBc7LXKy0.net
>>467
ステイシーは似ても似つかない着ぐるみ父ちゃんとの葛藤だからなあ
だいぶ視る人を選ぶ

493 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:11:47.54 ID:tg3F2kxCd.net
ひいらぎたろう
にったももこ

494 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:12:08.04 ID:yQC7f4TR0.net
犬塚はなんていうか破滅的な思考よね、よく言えばヒーロー感あるけど、得るために戦う感ある
雉野はみほが消えて素になったらドンブラが誇りですと言って人助けしたいと言える辺り守るために戦えるメンタルなんだろうな

495 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:12:31.90 ID:tg3F2kxCd.net
>>491
https://i.imgur.com/I2cMfNm.jpg

496 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:13:08.77 ID:zeOjs+BY0.net
>>490
今は翌年のVSもあるから一部追加戦士・番外戦士以外のレギュラーは殺すのは御法度じゃないかね

497 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:14:12.25 ID:2hOOKKS20.net
ソノシゴロクも憎めない奴らになってたので正直殺されたの悲しいけど
そのあと、え?まさかソノイたちも?と思ったから助かってくれてよかった

498 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:15:40.65 ID:3ocaUaCE0.net
ソノニかわいいよはるか
https://i.imgur.com/yVIHxhB.jpg

499 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:15:55.71 ID:zeOjs+BY0.net
>>497
いや冒頭にソノザいたろw

500 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:16:55.25 ID:emdzOyfy0.net
>>494
「などと」

「申しており」

(あー駄目だわこの人は無理…)

はむちゃくちゃ上手い

501 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:17:03.56 ID:SH7g1g3v0.net
>>497
シゴロが仲間になるのも時間の問題だったと思う
あいつらもいいキャラすぎるw

502 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:19:09.67 ID:yQC7f4TR0.net
ぽっと出になりがちなラスボス的なポジションに忍者おじさんや特撮OBを使う手法って結構効果的だよね
ヒトツキがほぼ空気な回でもレジェンド要素あるから「元ネタなんだろ」って気になるようになってるとか
ドンブラは敵関係はレジェンドネタをうまく使ってた気がする、ギアはまぁあれだったが

503 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:19:19.22 ID:WV6jCDXO0.net
ナツミは別れて正解だよ
これから夏になると犬塚は人の家に上がり込んで冷やし中華食い散らかしたりするからな

504 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:19:33.50 ID:IbpOuKXFH.net
いち成人男性として犬を見た場合本当に必要な女性は危うい行動にブレーキかけてくれる人だったと思う
犬だけに待て、来いと言える飼い主が必要というか

505 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:21:32.41 ID:4pIswOOG0.net
はるかの漫画版ドンブラザーズ、成功してるみたいだけど思いっきり少女漫画な画風で変身ヒーロー漫画描いて受けるのは凄いな

506 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:21:59.38 ID:yQC7f4TR0.net
>>501
123と456の違いはヒトツキじゃない人に手を出すかどうかだと思う、123は人間を最低限尊重してたけど456にはないという対比をやってるから退場ありきのキャラ付けだったと思う

507 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:22:30.54 ID:LoJAYNNb0.net
でもアノナツミなんだよなぁって思うと雉の不幸終わってないんじゃないかと邪推してしまう…などと申しており

508 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:23:11.81 ID:MBc7LXKy0.net
>>502
忍者おじさんって雉野の役者の先輩かなんかみたいだけどな
座談会見てると

509 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:24:20.06 ID:oqgOdUaX0.net
>>505
面白ければ絵柄はあんま関係ない
俺もセーラームーンの原作は買ったし

510 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:24:23.00 ID:emdzOyfy0.net
>>507
もう終わったでしょ翼

511 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:25:17.24 ID:Ma7IBlkD0.net
基本ムラサメは犬塚の周辺に張っていて危害を加えるものを排除するだろうからソノニと合わせて罪状が増えるばかり…

512 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:25:35.31 ID:5LkAisyc0.net
犬塚は喋っても頼ってもくれないんだよな夏美のこと
俺が守る、言わなくても分かるばっかりで
それより弱音も隠さないし自分を頼ってくれる雉野の方が好きってのは何となく分かる

513 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:26:45.84 ID:sdkmztYKd.net
犬はある意味猿よりよほど浮世離れしてるもんな、よりタロウのメンタルに近いというか

514 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:27:40.43 ID:Fq8n87awr.net
ゼンカイ・ドンブラと2作連続で最終決戦が最終回前の話だった印象
神様もソノナ・ソノヤもラスボスという感じじゃないし

515 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:27:43.19 ID:X9kE184Cd.net
雉野と夏美は絶対上手くいかないわ
夏美は機嫌損ねたら雉野を強姦扱いして訴えそう

516 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:28:09.00 ID:sVBiAMGb0.net
恋愛するなら犬、結婚するなら雉って感じだ

517 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:28:12.58 ID:0nvMcjSf0.net
ソノニが翼…優しいんだなしか言わなくなったの盲目的でなんかなあと思ってたけど犬塚とお似合いではあるよな
やっぱ価値感が合うもの同士がくっつかないと上手く行かないね

518 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:28:19.95 ID:2hOOKKS20.net
ちょっと微妙な感じとはいえ
元戦隊メンバーの役者がラスボスを演じたのって史上初かな?

519 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:28:53.70 ID:sdkmztYKd.net
夏美がパパ活とか言ってるのは何のことなん?
過去にそんなことやってる描写あったっけ

520 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:28:53.80 ID:emdzOyfy0.net
>>515
四十路超えて独身っぽい

521 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:29:18.76 ID:2hOOKKS20.net
雉は雉でただのいい人じゃないしな

522 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:29:29.13 ID:4pIswOOG0.net
>>509
そういえばセーラームーンとかもあったな
少女漫画で戦記物やったBASARAなんてのもあったし
確かに面白けりゃ画風も作風もないか

523 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:30:04.08 ID:emdzOyfy0.net
>>519
犬が勝手にカード使おうとする
ファンの人たちが買い物してプレゼント

524 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:30:38.56 ID:zeOjs+BY0.net
>>519
みほ(鶴)が一時的に夏美の記憶が戻ってはるか連れ歩いてたときにパトロン的なおじさんが何名か出てきた

525 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:31:41.01 ID:emdzOyfy0.net
ツレが見直してるけどジロウ初登場回辛い

526 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:32:22.07 ID:Ma7IBlkD0.net
夏美がしおらしく夢の続きなんて言ってきたら大半の中年男性はホイホイついていっちゃうよ

527 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:33:20.94 ID:Xd7kJAOq0.net
>>495
ソノニかわいいよソノニ

528 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:34:02.12 ID:Xd7kJAOq0.net
>>498
ソノニたまらないよソノニ

529 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:34:31.81 ID:sdkmztYKd.net
みほとしての生活が破綻して、代わりに女優としてチヤホヤされる夢も見てみたけどしっくり来なかったから、雉野のもとに帰ってきたんでないの

530 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:34:48.89 ID:5LkAisyc0.net
おでん屋のシーン、タロウからジロウへの言葉も聞きたかったな

531 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:35:17.11 ID:MBc7LXKy0.net
夏実は台詞無しで雉野の部屋の前に立ってるだけが良かったんじゃない
それだと色んな変な解釈するのがネットに溢れるから台詞付きなんだろうけど

532 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:36:57.21 ID:WV6jCDXO0.net
雉野「ナツミちゃん僕が化け物になったらどうする?」

ナツミ「いや、それは…ちょっと、それよりツヨシくん私欲しい物があるの」

533 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:37:04.84 ID:yGB5gmYGM.net
>>217
狭山刑事失踪事件(本人がおそらく死んでるから未解決)の重要参考人

534 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:38:29.03 ID:c64QPuUgM.net
>>525
カカ村のひと全員が幻だからな
最初はその設定なかったんだろうな

535 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:41:01.86 ID:zeOjs+BY0.net
>>533
警察は狭山刑事が獣人に代わられたのは把握してるし
そもそも犬塚が狭山獣人倒したのも知らないんだから
そんなんで罪になるわけ無いだろ

536 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:42:36.88 ID:uWILeJNTa.net
>>513
だから嫌いだったんだろうな
同族嫌悪

537 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:42:51.37 ID:5LkAisyc0.net
最初はキビポイントの代償でなんとなく追いかけられてたのが
先週ソノニが警察ぶちのめしたせいでちゃんと罪状ついてそう

538 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:43:41.22 ID:emdzOyfy0.net
>>532
雉「カード35回払いで」
ナツミ「…」(だから分相応以上のことは指摘してよ)

てか雉が捨てそうだけどな

毒親に育てられたがゆえの自尊心の低さを
みほちゃんとドンブラザーズで取り戻したのに

雉「みほちゃんと同じ顔と声で話すな!!」
とか怒りだしそう

>>534
井上がやりたかったのは本来そっちなんじゃないかなぁと疑ってる

539 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:43:48.90 ID:z1KorJwK0.net
>>517
犬塚って狩猟系というか肉食動物系と言うか
生存環境が危ういのが織り込み済みで
それをカバーできる適正持っちゃってんのよね
脳人のソノニも元々そっち系だし

雉野や夏美はそっちには成れないんだろうな
窮鼠猫を噛む戦い方はできても
危険は避けるのが基本の採取系・草食動物タイプ

540 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:44:13.28 ID:IbpOuKXFH.net
夏美のアレな描写は貧乏な彼氏と付き合ってる不満をパトロンに貢がせる事で発散していた、けどその生き方自体がストレスで精神的に袋小路に入ってたってことを表現してたのかなと
結局普通に生きたかったってのが夏美の夢

541 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:44:56.84 ID:HdVpUWQu0.net
ザングラソードフル回転させてるのめっちゃかっこいいなぁ
何回も観ちゃう

542 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:47:30.03 ID:X9kE184Cd.net
井上敏樹の年食ってならではの会心の一撃的な作品だったのは間違いない
ジョージミラーのマッドマックス4みたく

543 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:48:44.94 ID:oa+FXqhs0.net
戦隊で、最終回が後日談的に各メンバーと向き合っていくみたいなの過去にあったかな?
ライダーだとあった気がするけど
クウガとか最後に主人公が出てこなかったような

544 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:48:47.74 ID:yGB5gmYGM.net
>>535
そんなんで罪になるわけないことでもない限り指名手配される謂れがないことが起きるのがキビポイントの副作用なんだからどんな想像したってええやん、心狭いぞ

545 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:48:55.13 ID:WV6jCDXO0.net
極楽とんぼの加藤浩次も鈴木爆発ってゲームの主人公に惚れて
中の人と結婚したけど
ナツミも今はそんな心境なのかね
これからお互いミホ時代との違いを痛感していくかと思うと
ちょっと先行き不安

546 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:49:47.58 ID:3jWjdjj80.net
>>400>>404
ドンブラの小説なら敏樹じゃなくて亜樹子さんに書いてもらいたい
はるか一人称ではるか視点の、昔の少女小説みたいな全力でかわいいのを頼む
挿絵はふじもとまめ先生で

547 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:49:57.39 ID:Ma7IBlkD0.net
VSで懸賞金はいくらになってるのか

548 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:49:59.33 ID:DA+SdwUcd.net
自分は翼が不憫だけどなあ
指名手配になったのは夏美のためソノニのため
二人で暮らすとなったら体を壊すレベルで働いてくれたと思うし
夏美も貧乏劇団の一員なのになあとか

549 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:51:11.72 ID:kLO8x88wa.net
>>539
父親も逃亡者だったらしいから
DNA的に苦境の適性?あるのかもね

550 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:51:13.80 ID:3jWjdjj80.net
>>403も書いてた

父の尻拭いは確かにそれはそう

551 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:52:15.55 ID:kLO8x88wa.net
適性じゃない耐性

552 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:53:08.23 ID:WV6jCDXO0.net
犬塚はちゃんと訳を話したらナツミは義理で自分と付き合い続けると思ったんだろうな
そうじゃないフラットな選択肢を与えて自分が選ばれなかったことで
それが確信になったんだろう

553 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:53:30.65 ID:IbpOuKXFH.net
>>548
こう言うと何だけど犬は頼まれてもないのに限界越えて他人の為に体張っちゃう人で結局彼の境遇は彼自身が招いたことなのよ
体を壊すレベルって言うか体壊しても働き続けて普通に死にかねん危うさがある

554 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:55:29.55 ID:yQC7f4TR0.net
まぁ犬塚やみほ関係の時の雉野がおもっくそフィクションというかファンタジーだから夏美ノ妙にリアルな描写が浮いて困惑する人がいるってのはわからなくもない
でも夏美をリアルに普通の女性として描かないとイヌキジなつみほ問題はうまく収まらなかったと思う

555 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:55:32.45 ID:ZHw79bMIp.net
井上御大って自分の作品に必ず顔出すスタン・リーみたいな人なの?

556 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:56:15.03 ID:MBc7LXKy0.net
犬は中途の回の雨のドラゴンファイヤーズの練習でも真っ先に逃げたから
どうかな

557 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:57:43.44 ID:rK1LqRwj0.net
あの練習は無駄だったよね
そりゃ逃げる

558 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:58:44.63 ID:zeOjs+BY0.net
>>555
555くらいじゃね?

559 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:59:45.16 ID:uWILeJNTa.net
>>558
555だけにか

560 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:00:27.00 ID:ieRboX0a0.net
犬塚と夏美が破局するのはまぁしゃーないが即雉野のはなんだかなぁ
別れた後もしばらく…1年以上は引きずっててほしい!!

561 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:00:39.37 ID:DA+SdwUcd.net
>>553
じゃあ夏美もソノニも見捨てた方が正解だった?
脳人座談会でソノニの人が「純粋に誰かを想っていれば報われると思います」と言ってて翼は報われなかったけどな!ってなったよ

562 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:01:04.53 ID:zeOjs+BY0.net
>>560
まあ、あれで即付き合うって話でもないだろうし

563 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:02:36.98 ID:daNTmDbdd.net
>>543
クウガは最終回で主人公出てたような
最後らへんに海外で子供と遊んでるシーンがはさまれてたはず

564 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:02:40.89 ID:emdzOyfy0.net
>>548
自己満足なんだよね
私はあなたにとって何?ってなる

>>561
あれはソノニだろ

565 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:02:51.60 ID:WV6jCDXO0.net
同じ店で働いて終わってからもマンツーマンで漫画描いてるとか
それじゃソノザとはるかも出来上がるだろうな
そのあと恐ろしい未来が待ってるみたいだけど

566 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:03:09.30 ID:F/KR3132D.net
吉良きららの歌を聞いて記憶を取り戻すとか

567 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:04:59.83 ID:rK1LqRwj0.net
翼もソノニにかなり惹かれてたよね
俺には夏美が!って言い聞かせてだけ
ソノニの方がお似合い

568 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:06:06.40 ID:G6pr2cBLM.net
あの~、結局どんぶらのマスターの正体はなんなのでしょうか?

謎は解決されないままなんですが

569 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:06:46.17 ID:DA+SdwUcd.net
>>564
あそこまで自己犠牲を払い見返りも求めないのに自己満足と言われるなら助けない方がマシだわなあ
見捨てるのが正解だったか

570 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:07:35.11 ID:MBc7LXKy0.net
まあ獣人がオリジナルをコピーして本体は森のなか、って設定も途中から出てきたし
最初から夏実はラストどうするかと考えてたとは思えない

571 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:08:12.38 ID:3jWjdjj80.net
翼と夏美のいた劇団って俳優が自分達で裏方だったりヘアメイクもやる感じのとこだったんじゃないかと思ってる
そして、そもそも夏美って腱鞘炎で美容師を断念したって話だったから、最初はヘアメイクで手伝いに入ったけど
(美容師の腱鞘炎の原因って大抵シャンプーだから、簡単なヘアメイクならできたのかと)
美人さんで演劇にも興味があったから女優も兼ねることになって、美人さんだからいつのまにか自然にパトロン達が貢いできて
夏美はいつのまにか本心では望まない華やかな生活をしていたんじゃないかな

翼に自分の希望を告げれば、翼はきっと定職について必死に働いてくれるだろうけど(プロレベルの料理スキルがあるから飲食店への就職がすぐにできただろう)
自分の夢で翼の夢(舞台俳優)を捨てさせたくなかったし、
翼は(おそらくはパトロンに張り合って)ローンで服買ってあげる!言うようなアホだから夏美視点では頼りにならなかったのかも知れないし、
純真なロマンチストの翼を愛する気持ちも確かにあって、自分の希望を言い出せないままズルズルとぬるま湯のような生活を続けていたのかも

572 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:08:41.83 ID:emdzOyfy0.net
>>567
透けて見えるよね

>>569
多分その辺言ってくるよそのうちあの手の男

573 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:10:05.74 ID:emdzOyfy0.net
>>571
あれは「買えるわけねーだろ(笑)」って突っ込んでほしい訳よ

574 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:12:18.31 ID:zeOjs+BY0.net
>>568
正体なら明かされたろ?見てないのか?

575 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:14:06.20 ID:fyMiqXs7a.net
終わってしまったんだなって想いが込み上げて泣いてしまう
もうおっさんなのに
毎週意味わからんことばっかだしバカ笑いしてマジでびっくりしながら見られて楽しかった
キラメイゼンカイも終わって寂しかって良かったなって思ったけど
それ以上に来週から見られないのが寂しいわ

576 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:14:56.64 ID:K8k4m+Qk0.net
ドンロスがツラい

577 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:16:43.23 ID:nqjjXx/H0.net
雉がみほへの依存なら犬は夏美への未練で、大枠でどちらも執着で
最後、3人とも自立して歩き出して、トロフィーワイフ的ポジションに置かれれてたみほ夏も
アタシお人形じゃないの、2つのIFを生きてどちらが幸せだったかは自分が知ってるの、と雉を選び
犬には捨てる神あれば拾う神あり、割れ鍋に綴じ蓋、人間万事塞翁が馬などと申しており
ソノニがくっついて離れない
めでたしめでたし

578 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:17:21.37 ID:ZsQeHAb+d.net
キョウリュウとかニンニンあたりの世代の1月ごろに上映していたVSしか知らないんだけどドンブラVSゼンカイは5/3しか上映しない?

VSは何時ごろから春公開になったんだ?

579 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:19:36.32 ID:s361tco6a.net
>>542
細かいところの辻褄はともかくドライブ感が一年通して損なわれなかったのは素晴らしい
結局彼らは脳人や獣人と戦ってたのではなく人生と戦ってたのだなあと

580 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:20:02.88 ID:+CafMQdg0.net
>>406
罵詈雑言のセンスがあるクラスメートほんと草

581 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:23:25.28 ID:Ma7IBlkD0.net
ゴロクはともかくソノシもあっさり消されたな
スピンオフで決着つけるか

582 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:25:22.40 ID:z1KorJwK0.net
通常の辞職が認められてないドンブラザーズで
役目を終えたタロウが戦士としてドン家としての生き方から完全に解放されるには
記憶を消去する必要があるのはまあ理解できる

でもあのタイミングだとまだドンブラとしての使命が終わってない
ジロウに十分に引き継げたとは言えない状況なのに
タロウはお役御免の判断がされて記憶リセットが始まってしまうところが
安心と信頼のドン家の雑仕様

本来はタロウが倒された時点でジロウが現れるから
タロウは戦線離脱してるのが想定されてるのかもしれないが

583 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:26:00.66 ID:oqgOdUaX0.net
>>581
脳人がらみは割と適当だから
必要だったら割と簡単に復活する気がする

584 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:26:15.55 ID:2hOOKKS20.net
>>406
畠山鈴香の寄せ書き思い出した

585 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:26:59.40 ID:fhRQ8GKx0.net
>>578
シンケンジャーあたり?

586 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:27:23.33 ID:TJN+0viBM.net
>>574
明かされてないよ、只者ではないとかツゥルーヒーローとか言われてただけで

ゼンカイジヤーのリーダーと同じ個体なのか違うのかぐらい種明かしろよと

587 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:28:00.06 ID:xev/KcdUd.net
消火器BPOとかベビーカーとか色々あったけどジゴロクも馴染んだなあと思ったら最後最後の消去されるとは思わなかった

忍者おじさんを最強のヒトツ鬼にして返り討ち→ドンブラおでん招待の流れ好きすぎる
終わるの寂しいね

588 :名無しより愛をこめて:2023/02/26(日) 23:29:02.22 ID:QqzjDDPh0.net
>>586
タロウの記憶が消えるときゼンカイザーブラックと同じ白いスーツを着てたよな?
そういうことだよ

589 :ナナシさん必死だな :2023/02/26(日) 23:29:26.14 ID:Nlj4Ov8O0.net
>>376
これ考えてみたら
キジが夏美に相談したら

思ったようにして良いよって言いそう

犬は相談せずにやっちゃうのがダメなのかも
コミュニケーション不足

590 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:29:41.97 ID:zeOjs+BY0.net
>>586
だから正体はただ者じゃないんだよ

あと今日のドンモモがブラック化したイメージ映像がヒントだと思うよ

591 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:30:37.38 ID:c64QPuUgM.net
夏実は雉野の嫁のみほちゃんで登場するだろうな
夏実という名前すら出てこない感じで
獣人の時と何も変わらない

592 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:34:05.60 ID:emdzOyfy0.net
1年経ったら記憶取り戻す世界なのかな

593 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:35:21.13 ID:ZaiyAL3C0.net
>>586
そこの種明かしいる?
只者じゃないでそういう存在なんだなとしか思わなかったけど
そもそもゼンカイジャーが並行世界にそれぞれの世界の自分がいるって話だった以上
ゼンカイトピアの介人じゃなくてドンブラトピアの介人だと思ってたわ

594 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:35:36.42 ID:ntmhzSb90.net
サルとソノイ、モモとソノシみたいに色かぶりは単純に余ってる色がなかったからかな
緑、君のことは忘れないよ

595 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:37:22.24 ID:xev/KcdUd.net
説明だの種明かしだの伏線未回収だのよく1年間もドンブラザーズ視聴できたな

596 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:38:03.46 ID:nqjjXx/H0.net
前に西遊記ネタがあったけど、マスターは西遊記での観世音菩薩の役回り
マスターがそうだったように、観世音菩薩も三蔵一行を見守りホントのホントのピンチの時に助ける
先に役ができていて、それがなんでゼンカイザーなのかは謎

597 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:38:08.45 ID:oZ5IIh9S0.net
>>339
玩具も売れ残ってるしなぁ…
でもタロウの跡を継いでリーダーになって、みがわりジロウってのはちゃんと回収されたんだなぁと思ったな
もうちょい本筋に絡ませてやってほしかったが

598 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:40:54.88 ID:sVBiAMGb0.net
>>578
2020年のリュウソウジャーVSルパパトまでは2月にやってたけど
翌年はコロナ禍で映画公開がめちゃくちゃになってキラメイ夏映画が翌年2月になったので
VSもGW公開になってそれからだね

599 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:41:12.92 ID:MBc7LXKy0.net
そもそもゼンカイザーはデザインもだけど名前の通りカイザーの筈なんで
ゼンカイジャーの戦隊ごっこで終わるのがおかしいっちゃおかしい

600 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:43:46.65 ID:PKRnfI75a.net
マスターの正体気にする人はそれが気になってドンブラ追ってた人かな?
そもそも井上ゼンカイ見てないから地続きの存在ではなかったと思うよ
ドンゼンで香村が設定付けするかもしれないけど

601 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:44:16.74 ID:zeOjs+BY0.net
>>593
テンゴーカイジャーにも最初五色田介人というキャラを出そうとしたけど
紛らわしいのでさすがにやめたらしい

602 :名無しより愛をこめて:2023/02/26(日) 23:45:43.58 ID:VMWh9oKf.net
>>508
あれはヒトツ鬼界隈の先輩っていうだけの話

603 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:45:58.49 ID:+3MegKkaM.net
>>593
次のキングオージャーでも介人出てきたら面白いのにね
またみんなが集まる飲食店の店長とかで
参加予定ないかな

604 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:47:03.81 ID:Oym11oO40.net
ゼンカイVSドンブラで明らかにするってどっかの公式が言ってたし
予想通り香村氏が回収しそうでワロタ

605 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:48:18.33 ID:zeOjs+BY0.net
>>604
え? 誤魔化してんじゃねぇ? いい加減マスターの正体教えろって?

……ふふふ。
それはぜひ、5月3日以降、劇場にたしかめに来てください!!


明らかにするとは言ってねえw

606 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:48:40.52 ID:H2zq2qej0.net
>>603
さすがにそこまで駒木根くんを束縛したら可哀想だw
でも役者としての幅の広さをアピールできて今回の駒木根くん続投は本人にもメリット大きかったように思う
これでアフレコもできるからな

607 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:48:48.53 ID:Oym11oO40.net
ほんとだ明らかにする言ってないw

608 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:49:17.31 ID:ENxNqCIUa.net
>>604
戦隊コラボ回に定評のある香村か
ドンブラキャラも上手く処理しそうだなあ

609 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:49:21.85 ID:+3MegKkaM.net
>>600
ドンゼンで二人の介人の件は答え合わせすると思ってるけどね
お互いのメンバーが逆の方の介人とであって混乱するお約束付きで

610 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:49:57.81 ID:oZ5IIh9S0.net
>>104
若いのに演技上手いなぁと思ってた
大河ドラマとか出てほしいな

611 :名無しより愛をこめて:2023/02/26(日) 23:50:29.70 ID:VMWh9oKf.net
>>530
有ったでしょ

612 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:50:45.66 ID:H2zq2qej0.net
>>594
最近の戦隊の撮影方法だと緑キャラは使いにくそうだから…

613 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:50:58.42 ID:Xd7kJAOq0.net
ソノニさみしいよソノニ

614 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:52:11.20 ID:oqgOdUaX0.net
>>604
書くの井上だろ

615 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:52:44.50 ID:+3MegKkaM.net
>>606
昭和仮面ライダーの立花藤兵衛みたいになったら面白いのに、職業だけ毎年変わって中身は同じ個体でヒーローのお世話をし続ける

今まで敵とかで2年連続出演はあったみたいだけど3年は戦隊の新記録だから、ぜひ挑戦してほしいw

616 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:53:20.32 ID:DA+SdwUcd.net
ジロウの話はガガ村の真相が明白になった後にしかできないわけで
それはもう最終盤でジロウのためだけに1話割くのは難しかった

617 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:54:24.85 ID:lf5gn6M30.net
プレイバリューが豊富なドンブラスターザングラソードに比べて
肝心の変身すらギアはめるだけのリュウコノゲキが売れないのは
脚本でジロウがどうこうより単純におもちゃとしての魅力がないんじゃないか…

618 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:54:31.27 ID:zeOjs+BY0.net
VSの尺がどのくらいになるかわかんないけど
ドンブラパート、ゼンカイパート、合流パートに分かれるんだよな?
いつもの1時間ちょいだと全然足りんよな

619 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:56:20.91 ID:lf5gn6M30.net
MOVIE大戦みたいな感じでそれぞれのパートががっつり本編に絡んでて
最後話なんてないドンパチ…って感じなんじゃないか

620 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:57:22.98 ID:c64QPuUgM.net
スピンオフは犬塚が主役と予想
逃亡中の犬塚とソノニの所に獣人の夏実が助けを求めてくる
そんで獣人の森を襲う謎の組織と戦う内容
敵を倒した褒美に指名手配がなくなってふたり結婚して終わる
こんなの想像した

621 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:59:49.66 ID:+3MegKkaM.net
>>616
尺がなかったのかその後が一人だけ描かれなかったね
最後に一応キンキラの衣装着てたけど

622 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:00:13.11 ID:VamC87rBd.net
>>598
ありがとう よくわかった
コロナのせいだったのか

623 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:00:24.18 ID:8YZ1hiYor.net
一日このスレ見てたら飽きた
まあこれはこれでいいだろう

624 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:01:16.93 ID:ktJaR8HkM.net
>>618
レギュラー放送なら1話20分ぐらいだから
3話分の話だから
それ以上長くすると子供が飽きて寝るからね

625 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:01:22.44 ID:s0MXa7Awa.net
>>598
ゼロワンで本編終わった後の話しを映画でやって成功したから戦隊もそうなったんだな

626 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:01:55.68 ID:kq13ynmC0.net
>>624
なんだよねえ
子供は1時間が限界みたいだし

627 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:02:51.79 ID:WkyJHO3Dd.net
最終話2回目視聴した
スピンオフ「暴太郎のホントの姿」や映画、名乗り回より気合の入った5人の名乗りで泣いてしまった

陣さんも牢屋にいる時とおにぎり握る時で服装が違うのも凝ってて良い

628 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:03:20.31 ID:DgjmtLls0.net
>>373
パワレンはバンダイじゃなくなっちゃったからね。

629 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:05:46.75 ID:qfM5oW130.net
>>614
共著だろ。
井上だったら香村に好きに書いていいよっていいそうだし

630 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:06:27.71 ID:ktJaR8HkM.net
しかしドンブラは10年後にまた作られるのかな?
作られる戦隊とやってくれない戦隊あるからね

ボウケンジャーも作って欲しかったよ、おでん屋さんも現役でやってくれてたし、ガジャ様w

631 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:08:10.03 ID:P3x88HON0.net
>>621
ソノイも出て来てないんじゃない?
タロウの特訓からいなくならなかった2人だけ描写無いように思った

632 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:08:29.33 ID:kq13ynmC0.net
>>630
ボウケンはチーフがその手の企画に否定的らしい

633 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:10:11.83 ID:ktJaR8HkM.net
>>632
詳しいね
10年目やってくれる戦隊が羨ましい
ゴーバスターズもやってくれないし

634 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:11:07.35 ID:u88T7uTad.net
最後のその後は初期メンバーだけが触れられた形じゃないかな
ソノニは翼、ソノザははるかと共にしてるから触れられただけで

635 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:11:38.26 ID:DgjmtLls0.net
>>435
俺もそうだったなぁ。
良い作品だとはおもうんだけど、無理だった。
戦隊じゃない別の作品なら受け入れられたのかなぁと思ったり。

頭硬いのかなぁとか自問自答してる。

636 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:11:43.81 ID:eCV3m9870.net
ニック抜きのゴーバスとか見たくない

637 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:23:29.14 ID:ERFt/PpJ0.net
タロウが使命を果たすと記憶が消去されるという設定が
ムラサメの正体を推測するヒントになっているな
ムラサメは記憶を消された過去のドン家の者なのだろう

638 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:24:59.65 ID:P3x88HON0.net
ディレクターズカット版全話見たい
ちょくちょく次回予告にしかないシーンがあって気になる

639 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:25:51.62 ID:/2BLnzQd0.net
それじゃあムラサメ別の人生歩んでなくちゃおかしくない

640 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:29:32.81 ID:ll7tWePVp.net
ドンブラザースで一番ビックリしたの敏樹女好きの男出さなくても1年話書けるんじゃんってことなんだよな
猿原のソノニへの態度にちょっとその名残りみたいなのはあるけど

同じコンビが関わってる漫クの駿河見て余計にそう思う

641 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:29:55.99 ID:1Cs8i6C40.net
ムラサメは正体もなにも獣人を殺す兵器でしかないんじゃないかな
殺すと元が死ぬこととかドン家はどうでもいいわけだし

642 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:33:16.53 ID:ERFt/PpJ0.net
ムラサメの名前にドンがついている
ムラサメの武器がザングラソードとそっくり
ムラサメの姿がドンブラザーズそっくり
いろいろ状況証拠は揃ってるんやで

643 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:37:05.00 ID:kq13ynmC0.net
正体も何も元老院が作った対獣人甩兵器って言ってるじゃないか

644 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:39:51.82 ID:1Cs8i6C40.net
まあムラサメに関してはバンダイの都合で出された存在だし
大先生も大して深掘りする気もないだろう

645 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:44:10.19 ID:CR3hSRsQ0.net
とりあえず村雨は声がかわいすぎた

646 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:47:00.53 ID:r7Bxpodw0.net
犬塚ソノニ逃亡回でのクソ柄悪いムラサメの動き好き
獣人みたいにメタ的には登場人物を怪我させたい時に怪我させる役割だったな

647 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:52:28.55 ID:nT4G7I97d.net
>>119
これまで戦隊のおもちゃが売れないっていうのもさ、バンダイが手抜いて棒立ちロボみたいなつまらん企画してるからじゃねーかって確信したわ本気で作ったドンオニタイジンは売れたんだから
番組のせいにするのやめてほしいよな

648 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:56:45.95 ID:dpQtyf070.net
>>647
キングオージャーもまた沢山買わせようとしてるから懲りてないw

649 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:01:16.81 ID:1Cs8i6C40.net
ドンオニタイジンみたいなちゃんと動いてでかい…みたいなのやれなくはないんだろうけど
1万以内に収めて、キッズが遊べる(組み換え、安全、耐久…)
となるとやっぱ色々大変だったんだろうなって思う

グリッドマン とかダイナゼノンとか倍くらいの値段したけど
組み立て大変、その割に動かすとすぐ外れるし

650 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:06:20.73 ID:r7Bxpodw0.net
予告編「お前と縁を切る」でスタートしてるしジロウがまあまあ目立つ映画だったらいいなぁ

651 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:09:31.67 ID:AXITLRf90.net
放送されたエピソードだけで
ジロウが新リーダーです
ってのはちょっと説得力がないよな
タロウもだが他の4人からもコイツ成長してる?!
エピが欲しかった
で、結局タロウに頼り切りエンドだったわけだし

652 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:10:05.03 ID:lQL03Jsh0.net
最後のバトンタッチ妙にシンプルだったな
なんか会話してる風ではあったけど

653 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:16:33.69 ID:1qLyhjBu0.net
脳人と獣人の問題は解決してお疲れさまでしたなんだろ
あとはたいしたことない

654 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:22:24.65 ID:1Cs8i6C40.net
>>651
ジロウが完璧である必要も頼られる必要も今時点ではないんじゃない
タロウだって最初は5000人のお供たちを知らず知らずのうちに脱落させてたわけだし
まあそうなるとタロウが休む定義って何?って感じではあるが

655 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:23:51.85 ID:tbJ9u31D0.net
ドンブラvsゼンカイ、マスターの立ち位置は?
まさか、一人二役で別人なんてことは・・・・

656 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:32:00.94 ID:4fDB2dtar.net
キチガイに粘着される作品
http://hissi.org/read.php/sfx/20230226/SVRJeVgzd3lh.html

657 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:36:47.63 ID:IQTRESmQ0.net
初の男性ピンクも一年経てば普通に見慣れたな

658 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:38:16.30 ID:LIKseQZE0.net
鬼頭はるか作の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
数ヶ月で2巻まで発売されて漫画賞受賞ってことは少女漫画(月刊誌)じゃなくて週刊連載なのか?
すげえなはるかp

659 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 01:45:50.22 ID:y6tNuxPZr.net
>>635
>戦隊じゃない別の作品なら受け入れられたのかなぁと思ったり。

仮面ライダー電王を観てほしい
もしも電王も精神的に合わなかったらそれは仕方無いし、それについては否定もしないよ

660 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 02:00:10.14 ID:xsQOVb8n0.net
桃井タロウとの出会いで始まった物語が
桃井タロウとの出会いで完結する
見事としか言いようがない

661 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 02:09:15.65 ID:fbtGgrtx0.net
終盤ソノニがヒロインだろって思って見てたけど、最後見るとやっぱりはるかがヒロインなんだなって

662 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 02:09:53.28 ID:LIKseQZE0.net
>>660
しかもはるかは漫画賞を受賞して
犬塚は逃亡犯に逆戻りして
雉野は夏美と結ばれて
みんな初期状態にリセットされるという

663 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d69-2LCT [180.33.170.28]):2023/02/27(月) 02:18:45.58 ID:FLmizlYY0.net
犬塚と逃亡しているソノニが
すごい幸せそうな顔して逃亡していて笑えた

664 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-dUaH [106.133.102.220]):2023/02/27(月) 02:26:02.17 ID:0W9RyfTha.net
タイトルのドンに文句を言ってる人はドンタコスにも文句を言ってるんやろか

665 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-XJF7 [60.109.6.28]):2023/02/27(月) 02:34:33.15 ID:xMxehT2L0.net
陣とタロウのシーンはお互いほとんど口きかないのが親子って感じで泣ける

666 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d9f-vI+a [118.110.165.183]):2023/02/27(月) 02:42:49.41 ID:88JRdKzm0.net
>>658
書き下ろしかもしれない

667 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-a4sy [153.252.90.10]):2023/02/27(月) 03:47:52.32 ID:UuwWrTMN0.net
あの…マジで花村の安否が不明のまま終わっちゃったんだが。

668 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd36-hz7i [14.132.42.117]):2023/02/27(月) 03:56:16.52 ID:AXITLRf90.net
エピソード的には
雉野に行こうとした夏美に雉野の口から
この一年の犬塚の頑張りを伝えられて
犬塚に戻るぐらいの漢気が雉野の強さに欲しかった
ソノニを活かそうとしすぎやねん

669 :名無しより愛をこめて (アウアウキー Sa59-WmlO [182.251.21.229]):2023/02/27(月) 04:17:39.31 ID:af60P3Sfa.net
>>667
そういう危うい世界だったってことだろ
メタな話だとそこ処理する時間無かっただけだけどこれはこれでドンブラ世界のリアルなんじゃないの

670 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-XJF7 [60.109.6.28]):2023/02/27(月) 05:47:34.22 ID:xMxehT2L0.net
>>668
それで戻るくらいなら態々犬塚と別れるなんてしないよ

671 :名無しより愛をこめて (JPW 0Hd1-4uS/ [218.40.134.191]):2023/02/27(月) 05:48:45.99 ID:s0tjgDy/H.net
>>561
夏美は否応なく助けざるを得なかったがソノニに関しちゃ放置の選択もあったな
その場合も結局夏美と破局するだろうけど
てか性にあったスリリングな日々をソノニと一緒に送れるあの生活こそが犬にとっての幸せという気がする

672 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6b-xQ7+ [133.106.34.179]):2023/02/27(月) 06:02:23.46 ID:Rc/zQpvsM.net
黄色はいまだにカレー呼ばわりだから
ピンクは今後50年間サイコのイメージ。

673 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-gxLc [49.98.225.241]):2023/02/27(月) 06:32:59.49 ID:cjCL9K6pd.net
邪鬼と電撃鬼になった女、確かにカレン水木っぽくもあり渚さやかっぽくもあったな

674 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp29-1zbp [126.253.44.140]):2023/02/27(月) 06:50:04.77 ID:p7Fda0qqp.net
>>659
ありがと。
電王は普通に観れたなぁ。
やっぱり戦隊ヒーローに変な固定概念持っちゃってるのかも。

675 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-q0vW [60.78.8.160]):2023/02/27(月) 07:06:38.00 ID:hUkulBMw0.net
>>633
ゴーバスはキャストの中に不祥事を起こした人や亡くなった人がいるから

676 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6b-Hw5t [133.106.176.58]):2023/02/27(月) 07:12:08.19 ID:m/EhexIpM.net
え?彼氏ってよっぴーだろ?

677 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3f0-yMMx [115.65.202.253]):2023/02/27(月) 07:17:32.22 ID:hjaqdufi0.net
辛い😢

678 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1dad-VM1o [110.134.160.121]):2023/02/27(月) 07:26:06.39 ID:CjpAFLSK0.net
犬塚何だかんだで撒きこまれ体質のダイハード属性だからな
独り主人公出来るスペック持ってるから本人もそれにまんざらじゃないし

夏美が犬塚の手を取って一緒に逃げてたら
夢の続きはみほルートじゃなくて
鶴獣人ルートになって折り紙飛ばし始める

679 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb56-lO2k [111.64.230.164]):2023/02/27(月) 07:37:25.45 ID:LIKseQZE0.net
好きな人に尽くしたい雉野と
好きな人に頼られるのが理想の夏美

ヒロイックな生き様を追求したい犬塚と
愛のためなら命も捨てたいソノニ

落ち着くとこに落ち着いたって気がするけどな

680 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-E38y [60.89.169.247]):2023/02/27(月) 07:38:04.85 ID:NVEPcfHe0.net
メモリアルのデカさにオミコシフェニックスって合わないかな
買おうか迷ってる

681 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6b-Hw5t [133.106.46.45]):2023/02/27(月) 07:42:19.73 ID:FVUxPL4XM.net
これきれいに終わってるように見えて、すごいバッドエンドなきもする
タロウは記憶を失ってる時点でストーリーが意味のないものって言ってるようなものだし
未来世紀ブラジルって映画のような後味の悪さを感じる

682 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c32d-MBLE [101.128.218.187]):2023/02/27(月) 07:44:54.79 ID:4aZAGf7j0.net
脳人は途中退場の予定だったらしいが、ソノニも犬と絡んで死ぬ予定だったんだろうか

683 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd03-vWNB [49.105.96.10]):2023/02/27(月) 07:48:45.85 ID:nP9zGk7md.net
>>680
入らないんじゃない?
ギアトリンガーもゼンカイジュウギアは入らなくて音声だけ入ってる
メモリアルほしいな

684 :名無しより愛をこめて (スップー Sdc3-4MNf [1.73.16.15]):2023/02/27(月) 07:55:05.25 ID:C/JwblrFd.net
そういう世俗的なことは嫌いだけど、タロウの願いを聞いて句集を出版する猿原。
王王vsドンブラあたりでありそうだな。

685 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-B30y [153.139.198.150]):2023/02/27(月) 07:56:17.54 ID:5UOWeJUA0.net
完全に後付けになるけど、ムラサメは未来から来た翼とソノニの間の息子ってことにすればいいんじゃないの?って話が一番納得がいった
つまりマザー=未来ソノニ
椎名ナオキとはるかみたいに、パラレルワールドの未来ソノニってことでもいいし

686 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-krrt [49.97.107.197]):2023/02/27(月) 07:58:02.61 ID:fKn+A4XJd.net
>>668
その頑張りを自分の口で伝えようとしないから犬塚は振られたんだぞ

687 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d34-Ldv+ [182.158.72.212]):2023/02/27(月) 07:59:07.28 ID:RAViHcWO0.net
考察したり映画ポツポツやれるから余白作ったんだろうね
てかソノシゴロクナハチの出落ち感ハンパーないな

688 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-//sA [106.146.30.220]):2023/02/27(月) 08:00:06.53 ID:n7XnKO75a.net
終わったあとにあーだこーだ意見を言い合えるってのはストーリーのなかで全てを明示する作品ではできない体験だよな
まぁ製作が考えてないことを勝手に補完してるだけとも言える

689 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MMe3-/x6p [153.140.29.214]):2023/02/27(月) 08:03:14.12 ID:qilDayFgM.net
>>687
悪役いないと戦う相手がいなくなるから
でも人間側が善で脳人側が悪とはしたくない感じだったな

690 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-cxzQ [106.146.31.187]):2023/02/27(月) 08:12:20.08 ID:q8+HsuIxa.net
>>685
ありがちすぎてつまらん
未来から子孫が来て~は最近デッカーでも見た
椎名ナオキも未来から来てたしもうええやろ

691 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-595P [126.182.238.251]):2023/02/27(月) 08:14:46.79 ID:TXgg9v4Qp.net
「ムラサメはドン家が作った対獣人用の兵器」ってところまではちゃんと劇中で語ってるのに実は息子も何もないだろう

692 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-cxzQ [106.129.182.159]):2023/02/27(月) 08:15:26.28 ID:XvRKztyJa.net
>>687
ソノシは一応前フリ的な出番が先にあったし「消毒!」の為だけに結婚式セット組まれてたしでw出オチ感5678よりは無いかも

693 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-tOwV [106.128.110.12]):2023/02/27(月) 08:23:07.33 ID:kRgoH6GJa.net
>>277
幽閉はされてたよ
最終回ではビリビリが無くなったから出入り自由
ドリフの牢屋コントみたいになってた

694 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b589-MBLE [122.128.112.127]):2023/02/27(月) 08:33:45.56 ID:VHZ0f3w30.net
>>651
雉、猿は成長した感強いが

695 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-cxzQ [106.129.180.83]):2023/02/27(月) 08:34:15.24 ID:t0nfUK7Wa.net
獣人をタロウが森に封印?したから
陣はある程度自由になったのかもね
以前は犬塚が持ってきた弁当ガツガツ食ってたり食事もままならない感じだったけど
ご飯が入ったおひつ持って出てきたしw

696 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b589-MBLE [122.128.112.127]):2023/02/27(月) 08:35:31.84 ID:VHZ0f3w30.net
あの世界脳人が居なくなれば鬼にならないのか?

697 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MMe3-/x6p [153.250.45.234]):2023/02/27(月) 08:43:36.05 ID:9J0UtyxBM.net
ドンブラザーズに本来ならお供でない鬼がいるのはドン家が対立する相手とも共存を目指してたから
だから脳人を全滅みたいな話にはならないんだろうな

698 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-B30y [153.139.198.150]):2023/02/27(月) 08:48:31.78 ID:5UOWeJUA0.net
えー、やっぱり安易かぁ>ムラサメが未来から来た息子
ムラサメの人間体が偶然ステイシーそっくりっていうのも有りかと思ったけど、やっぱり無しかな…

>>630>>675
自分もボウケンとゴーバス好きだから周年企画無いのがつらい
ドンブラみたいな一般人の集まる戦隊大好きだけど、職業戦隊には職業戦隊の良さがあるよね

クロリンには失望したぞ…

699 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM03-yG0T [49.239.65.59]):2023/02/27(月) 08:48:47.41 ID:ljtCbQSFM.net
>>681
つうてもVSのあらすじ見ると
一年後特に理由なく記憶戻るのが約束されてるからな

700 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb5d-Ulub [111.216.45.122]):2023/02/27(月) 08:50:12.75 ID:C4aA9fOr0.net
ドンブラゼンカイの名乗りでジロウが左右端っこにいることに気づいて可哀想になってきた
というか二体同時に出てるよね?見間違いかな

701 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d10-/xHi [180.16.15.132]):2023/02/27(月) 09:05:49.73 ID:WYaXkB7o0.net
>>688
脚本がぐちゃぐちゃだったからだろ?

702 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-/xHi [126.166.200.102]):2023/02/27(月) 09:07:21.52 ID:25iw50eSr.net
ドン家はタロウとジロウ(寺崎)残して絶滅し
ドン家のシステムとAIだけは残って機能しているってことだね
元老院は王家と元々対峙する組織だったんだろうな
ある意味ラビュタやコナンみたいなもんだね

703 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6b-Hw5t [133.106.35.44]):2023/02/27(月) 09:12:44.14 ID:i5fIi0KNM.net
ワルドに引き込まれるのが正史か

704 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-Pzqi [126.253.186.184]):2023/02/27(月) 09:17:20.32 ID:n8+Xx0g6r.net
>>657
雉野の場合、単にもう担当色とかすぐにどうでもよくなるぐらいこの一年間のジェットコースター人生が濃すぎただけな気もする

705 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FF03-wpI/ [49.106.192.32]):2023/02/27(月) 09:18:21.78 ID:oDFHl6B6F.net
映画で記憶を取り戻すって書かれてるからそんな悲壮感はないな
思い出せるならリセットじゃないじゃん

706 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 09:37:24.34 ID:UqspyHZC0.net
主役は身動き出来ないから仕方無いね
ガチなやつの起承転結出来るのは鶴の獣人くらい脇を歩いてないと無理だから

707 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 09:39:23.99 ID:NvB7XNJw0.net
>>495
ソノニって指長いなー

708 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 09:42:32.29 ID:NEKyYxF10.net
やっと見た
あれだけハチャメチャやってきて最終回もまあまあハチャメチャだったのにこんなに泣かされるとは
10yearsとか言わず電王くらいのペースで帰ってきてくれ……

709 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 09:55:03.84 ID:xMxehT2L0.net
雉野と犬塚がタロウ猿原はるかと距離あって別の軸のある話あったからかジロウって普段ウーバーか筋トレしてるかってやつでしかなかったのも
なんかドラマがなかった要因なんだろうな、ジロウ軸で話は一応ムラサメでやろうとした臭いが収集つかなくなると判断したのか立ち消えてしまったし
何気に結局ドンブラメンバーの誰もジロウに歩み寄ろうとしてないのも悲しい
井上からの追加メンバーなんかいらねぇんだよ、というメッセージなのかもしれない

710 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:01:43.35 ID:4jY+JaaC0.net
>>673
小椋梨央かと思ったら違うんだな

711 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:05:32.94 ID:ac+zSqV7d.net
タロウ記憶戻っても、また戦いしばらくしたら記憶無くなるんか?
ある意味バッドエンド

712 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:06:24.36 ID:4jY+JaaC0.net
>>643
>甩
何て読むんだ?

713 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:25:37.30 ID:pEgaNPR10.net
>>709
初期メンバーが揃ってないのに追加メンバーも何も、という話のような気がする。実際犬が追加メンバー的な振る舞いしてたし。

714 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:28:42.78 ID:NEKyYxF10.net
ゼンカイ未履修なんだけどVSやるなら見た方がいいよな
ついにTTFC入るかあ
他に見られるサービスないよね

715 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:40:48.79 ID:ERFt/PpJ0.net
脳人は獣人を倒せないけど
ドンブラザーズなら獣人を倒せると説明してたからな
ムラサメが先代ドンブラザーズだとしても説明がつく

716 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:42:38.17 ID:ERFt/PpJ0.net
>>681
最近みたレジェンドアンドバタフライが未来世紀ブラジルっぽさを感じた

717 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:44:24.15 ID:s+EWg+W+0.net
語ればきりがないけど、最後のタロウとの再会ではるかにモノローグの一言さえ発させなかったのが何より素晴らしかった
無駄な台詞を吐かせずとも伝えられる、という演者と視聴者への信頼がないとあんな結びあり得ないし、特撮番組としてあまりに異質
「縁ができたな」だけですべてを締めろなんて新人俳優への超難題に、二人の初対面での言い方に寄せて答えた樋口さんもお見事の一言
スーパー戦隊とか特撮とか関係なく、一年を通じて描いたドラマの終幕として美しすぎる

718 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:44:32.18 ID:4CcOZYgIp.net
あの桃井タロウが何もできずにビビって逃げた唯一の相手が鬼頭はるか(の運転)

つまり作中最強ははるかプリウスミサイルだな!

719 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:44:45.85 ID:8VY4tiUB0.net
>>714
最終回ディレクターズカットが公開されるって聞いて入ろうと思ってる
課金単位は加入日起算で1ヶ月、止めたい時にすっぱり止めれるみたいだし

720 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:49:46.37 ID:oQqMrWt4d.net
最後のはるかの無言でニコッとしてるシーンいいよね
最終回予告だとあのシーンで「めでたしめでたし」が入っててめちゃくちゃ好き

721 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:55:25.49 ID:xVvaJmuoa.net
1年視聴して役のイメージ植え付けられた分、今後俳優陣が別の役やってるの見るのちょっと怖い
極端なのだと特撮で共演した男女で恋人役したり過激なシーンやったりするのもあるし

722 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 11:13:09.25 ID:y4V3QNG20.net
>>700
ドンモモの隣にいるやつならハカイザーだと思うけど

723 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 11:18:53.34 ID:s+EWg+W+0.net
>>720
単純な嬉しい!の爆発でも安っぽい感涙でもない、滲み出るようないい笑顔だよねぇ…
一年間ずっと変顔で笑わせてもらったけど、最後に表情だけで泣かされるとは思いもしなかった

724 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 11:36:28.58 ID:AQfQ0OiIr.net
>>721
よし、君には特別な任務を与える

「仮面ライダーオーズ」視聴からの「おしゃ家ソムリエおしゃ子」視聴作戦だ

これに耐えたらもう何も怖くなくなるぞw

725 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 11:41:34.21 ID:+QYGPpU50.net
結局2年間出ることになったマスターがドンブラザーズのMVPで合ってたな

726 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 11:42:53.66 ID:l0zILlun0.net
伏線というのは回収されてナンボ。
回収されない伏線は只の行き当たりばったりの思いつき。
ボケ老人の悪い癖が露骨に出たクソ番組だったな。
今後この脚本屋のシナリオは絶対見ませんわ。

727 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 11:44:54.95 ID:4aZAGf7j0.net
番組が大好評で白倉井上アンチが我慢できなくなって本スレに乗り込んできたのか

728 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 11:58:27.08 ID:r5p/LufMd.net
プリキュアもそうだが追加戦士出てくると初期メンがその他大勢化するのが個人的に好きじゃないので
ジロウが設定モリモリの割にあまり目立たなかったのはお約束へのアンチテーゼなのかなと勝手に思った

729 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:00:30.22 ID:KQ0csf8N0.net
>>728
ジロウのストーリーラインをメインに据えたら雉野と犬塚が割を食ってただろうなぁとは想像つく

730 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:04:21.85 ID:AQfQ0OiIr.net
>>700
絶対あたおかなフリしてる釣りだとは分かっているけど、どうしても我慢できないから全力で釣られさせてくれw

本当に可哀想なのは君の視力と脳ミソだよ

何をどう見てもゼンカイ側の一番端にいるのはツーカイザー、ゼンカイザーのすぐ隣はステイシー、
ドンモモのすぐ隣はハカイザー、でしょwww
逆に何をどうやったらあれがドンドラ二人に見えるんだよ
ネタのセンス有りすぎwww

噴かせてもらったし、せっかくだからこういう釣りにぴったりの釣られ言葉を贈るよw

『そこまで何の役に立たない目玉だったら、スプーンでくりぬいて中に銀紙でも貼っておけ。な?』

731 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:06:27.18 ID:/2BLnzQd0.net
投げっぱなしジャーマン過ぎるストーリーは、キャストの好演で誤魔化してるなーと

732 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:12:31.70 ID:6Cti0Piad.net
>>730
うるさいぞ少し黙れ

733 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:12:37.50 ID:AQfQ0OiIr.net
>>726
諦めなよ……いくらドンブラとそのスタッフキャストを貶めたって、
前期響鬼が失敗作だったという世間の評価はもう覆らないし、
前期信者の名誉挽回なんて絶対にあり得ないんだからさ……

……もういいからさ、あの頃『前期響鬼は特撮ヒーロー史に残る名作!!神作!!』
なんて叫び続けてた日々を思い出す度に
枕に顔埋めて足バタバタさせる作業に戻りなよ……

734 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:13:56.09 ID:+7mEII98p.net
シゴロはガチ死になのか脳人空間送りなのか…
後者なら誰かまた獣人の森で許しの輪回してきて

735 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:16:43.68 ID:4CcOZYgIp.net
役者の適正や視聴者の反応で展開いじるからある程度設定が投げっぱなしになるのはしゃーない。

親が実験台にされたという作品の根幹に関わるヘビー設定が無かったことになったアギレラ様なんかもおるしなw

736 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:20:13.64 ID:v7ukMkP70.net
とても良い最終回だと思ったけど、気になる点があったとすれば
ラストバトル、これじゃあ結局タロウ一強で、タロウ抜けた後のドンブラザーズは不安が残る感じに
なってないかなあ?どちらかと言えばタロウがやられて他の連中が倒す流れの方が良かったような

737 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:25:47.29 ID:bSJM+rFa0.net
VS楽しみだけどゼンカイ見てなかったのが悔やまれる

738 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:26:54.78 ID:d34zfzsqd.net
ジロウとソノイだけ後日譚がなかったのは単に尺の都合だと思うけど、ディレクターズカットでは全員バージョンに変わってるからだろうか?

739 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:28:02.96 ID:AQfQ0OiIr.net
>>732
瞬時に桃井タロウの声で脳内されたw
……確かに言い過ぎだったかもしれない

>>734
後からどうとでも解釈、後付け出来るように あんな描写(光の欠片になる)になったのは確かだろうね
忍者おじさんがソノイに斬られた時も、後々の可能性を考えて意図的に消滅描写はいれなかったらしいし

てか、絶対脳人メインのスピンオフ作られるでしょ

740 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:28:49.77 ID:yfGH50Vc0.net
ゼンカイも出演キャラと大筋だけ知ってりゃなんとかなると思う
カシワモチは見ておくに越したことないと思うけど

741 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:30:04.36 ID:CI8nmAKA0.net
ゼンカイジャーの介人はどうでも良かったのに
マスターはイケメンに見える
落ち着きって大事だよね

742 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:30:25.31 ID:4aZAGf7j0.net
>>737
五色田一家の話で人間関係が狭いのとドンブラみたいなハッタリ謎かけが殆ど無くてひたすらステイシーがくよくよするのに耐えられるなら
それなりに面白いよ

743 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:32:31.56 ID:v7ukMkP70.net
>>741
ゼンカイジャーの介人と本当に同じ人が演じてるの?って
思うぐらい別人に見えたな。中の人は演技上手だと思う

しかし結局ゼンカイザーブラックって何者か一切謎のまま終わったなあ

744 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:37:26.74 ID:af60P3Sfa.net
>>743
そこは陣との会話で明かす気無いって言明されたもんだしただ者ではないトゥルーヒーローでいいんじゃないの

745 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:43:14.76 ID:deFP4il10.net
4chanの感想ざっと読み漁ってきた

「毎週日曜を楽しい日にしてくれてありがとう」
「終わると分かった時マジで泣いた」
「しんどい時もドンブラのおかげで乗り越えられた、ありがとう」
「最初クソだろうと思ってたのに。負けたよ、最高だった」
「好き過ぎて以降の戦隊シリーズ楽しめるか不安」
「タロウの顔が毎週拝めなくなるの寂しい」
「『縁』って結局なんて訳すのが一番いいのか最後までわからなかった。Bond? Connection? Relationship?」
「志田こはくが大成しますように」
「ドンブラはカオスな事が起きる回が好きだな」



海外の特撮オタク達とも縁はできていたようだ

746 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:52:43.31 ID:lyJPxOq80.net
こはくが朝ドラでて樋口が月9でたら満足
犬はテレ朝8時で

747 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:54:15.03 ID:lyJPxOq80.net
しかしなんでジロウでたんだろうな
浮いてる
おもちゃのためとはいえ
敵にしろもっとしっくりいく配役なかったのか

748 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:56:15.65 ID:GKaLLamTa.net
>>745
理解力ハンパねぇ…
伝わるもんなんだな。かなり不親切な作りだと思うけどw

749 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:00:12.78 ID:NEKyYxF10.net
日本人にもよく分からないので逆に国境を越えられるという

750 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:01:00.76 ID:SNwgPhIia.net
ゼンカイは大人の事情で続投しただけだから、ストーリー的に意味は無いでしょ。

751 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:35:28.54 ID:LiurFkKYa.net
怪人が発生すると戦隊側が自動的に召喚されるシステム便利だったな
移動省けるしメンバーが怪人と直接出会わなくても戦闘に入れる
イヌになる回で突然現れたドンブラに囲まれる図は軽く恐怖だったが

752 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:38:37.48 ID:fX8n4tTna.net
>>734
死んだことは死んだんだろうけど脳人界隈の死の概念がよくわからんからな
葬式やってもタロウ汁で復活するような生き物だし

753 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:42:28.66 ID:l5O2EXzLH.net
>>737
TTFCに入ればゼンカイも見ることできるよ(宣伝)

754 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:42:38.24 ID:/hyV7nVD0.net
20年前は工事現場の作業員だったオッさんがいつのまにか社長になってたのか…

755 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:42:40.28 ID:UqspyHZC0.net
伝聞ではチラッと聞くけど
海外の特撮ヲタクって実際どのくらい存在してどんな構成なんだろうな
YouTubeで仮面ライダー見て鼻水垂らしてる様な白人はただのビジネスなのは分かるけど
なんとなく日系人とかは少ないイメージ
ニキビヅラで天然パーマの白人坊やとか
顔にタトゥー入れて髪の毛紫のB級アクション映画に出て来る女の子みたいなイメージを持ってる

756 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:58:40.74 ID:4toUz2K3M.net
>>746
木8はなくなったぞ
火9に移った

757 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 13:59:00.69 ID:VPT0Fs190.net
ドンブラの選考基準が「愛嬌」だったせいなのか、こいつ売れそうだなぁ・・と感じる演者が居なかったわw

758 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:01:44.37 ID:UqspyHZC0.net
哀しいけどみんな売れないだろうな
昔と違ってYouTubeやTikTokがあるんだから
熱いウチに始めて大きく育てて欲しいよね

759 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:04:31.07 ID:4aZAGf7j0.net
そもそも売れなきゃいけない訳ではない

760 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:09:33.66 ID:ba3qn65bd.net
1話のインパクトほんとすごかったな
お盆で卓球勝負したり「金メダル銀メダル銅メダル...」と呪詛唱えたり
王様も楽しみだがあのレベルを後続に期待するのは酷かな

761 :名無しより愛をこめて:2023/02/27(月) 14:12:32.81 ID:7JEkXj6+.net
>>751
井上ワープの合法化

762 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:15:48.77 ID:/UC1Nkzba.net
犬塚は最後は何の罪で指名手配なんだ?

763 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:16:36.55 ID:4toUz2K3M.net
>>762
不明
映画かスピンオフで分かるのでは

764 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:18:06.87 ID:UqspyHZC0.net
楽しそうに逃避行してるよね
陣さんみたいに大人しくお縄になれば良いのに

765 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:20:49.85 ID:Ig+W/OiA0.net
ドラゴンファイターズで今後も宜しくおねがいします!→一年後解散の危機

最終回のあとの話なのにもあらすじで終わっとるとかほんま草 即落ち2コマかよ!

766 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:21:01.75 ID:af60P3Sfa.net
エンタメとしての逃亡だよね
マジで逃げるなら扉使って陣のいる空間に家財持ち込んで生活するなり
その気になったらソノニが焼き払えば解決しちゃうんだし

767 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:26:07.58 ID:qCe2oDpYa.net
ソノイはいけどソノニとソノザはドンブラ入りするほどの流れじゃなかった気もする
ソノニは「翼♡」しか言わなくなったのが面白いだけだしソノザは編集長ムーブが面白いだけ感

768 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:26:37.23 ID:JQ1VxUBDa.net
あれ?気付いたけどドンブラって毎年あるレギュラーの声優枠ないんじゃね?

769 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:33:50.25 ID:s0tjgDy/H.net
犬の指名手配はポイントの反動という結論ありきのものだから実は警察も何で彼を指名手配してるのか分かってないのかもしれない
ソノニがパトカー破壊した時点でその罪が加算されてそうだが

770 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:45:48.60 ID:WYaXkB7o0.net
>>737
1話と次回予告と最終話だけ見とけば問題ない

771 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:50:40.37 ID:dME1O+q3a.net
エンディングのジロウソノイカットは撮ってあるからディレクターズカットでってことかな
最終話見て改めて感じたけど基本はドンブラ5人が主役なんだよね
描かれる偏りはあるし一見猿の縦軸はないように見えるけどこの5人がドンブラになる過程の話しとして見ると猿の軸ってそこだったし、やっぱ猿が2番手で間違いないわ

772 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:51:11.11 ID:U+/7z1tG0.net
雉野が最後自分を救うためにドンブラザーズで人助けをするって宣言したところかなりグッと来たんだけどそれだけにラストであっさり報われちゃうのはちょっとタメが少なすぎるんじゃないかと思った。

773 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:54:42.85 ID:P3x88HON0.net
>>767
ソノニは敵である犬に入れ込みすぎてもう役目どころじゃなくなったしそんな同僚に引導渡せなかったソノイソノザも脳人的に詰んでると思う

774 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:55:47.32 ID:iFcvL1Xj0.net
>>768
ムラサメとマザー無視?

775 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 14:59:27.48 ID:1YPZsel/M.net
>>767
ドンブラは共存共栄がテーマだから
罪がないなら倒さないとか
わかり合えれば敵ではないということでしょうな
だから獣人たちもムサラメで倒さなかったし

776 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:05:00.94 ID:+QYGPpU50.net
>>769
パトカー爆破とかテロリスト集団ですからね

777 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:07:23.40 ID:Ig+W/OiA0.net
脳人ドンブラジロウムラサメ(オマケ)と全員生きてるとは驚いたわ犬塚か雉野と脳人の誰かは最終決戦で死ぬのかなとは思ったが最後までドンブラ時空で笑いありオチでうるっとして大団円で映画楽しみになってきたわ

大先生だからと言っても殺す必要がなかったらしないのはびびったw

778 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:11:40.36 ID:RljcKwN+0.net
ソノニ会いたいよソノニ

779 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:15:37.29 ID:Dl2WsEc+p.net
>>767
脳人3人は当初は人間を理解するために人間の感情がどういう概念かを理解しようとしていた(ソノイは芸術、ソノニは愛、ソノザは笑い)。

しかし彼らは概念の理解ではなく感情そのものを手に入れてしまって、それは脳人の掟に反するものなので脳人からは離脱、それぞれ親しみを感じる相手がいるドンブラ入り希望という流れだと思う。

脳人の感情については感情によって誤った判断をすることを禁じるためとかだろう。
そういう意味でも、汚いと勝手に判断するソノシ、自分の美に拘るソノゴ、親切にするのではなく親切を押し売りする自分が好きなソノロクは脳人の掟的にアウトな存在

780 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:20:09.49 ID:kV3HqfhHM.net
VSって香村なのかゼンカイジャー関わってるのか?

781 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:20:28.89 ID:jx7Pla1wp.net
>>721
アカイリンゴはひどいよねぇ

782 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:34:13.46 ID:KQ0csf8N0.net
>>780
関わってるどころか49話中47話の脚本書いたんですが…

783 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:39:36.25 ID:tvlIp8Ge0.net
>>770
最終3話は続けて見ないと駄目だろさすがに

まあ途中すっ飛ばして47話見ても泣けるかどうかは分からんけど

俺は通して履修して良かったわ

784 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:43:24.58 ID:guuYlAcU0.net
>>782
分割式だからか前作戦隊のメインの人が書いてくれるのはありがたいね

785 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:43:36.24 ID:0EZnegPba.net
同じ種族っぽいけどレッドより敵幹部の方が人間らしくなっていくの面白かったな
決闘の時も普段通りに過ごすタロウと仲間たちと修行するソノイっていう逆転の構図みたいなの良かった

786 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:49:21.86 ID:RrCqf2SEd.net
適当な所で捕まらないとなんやかんやで罪状が増え翼とソノニはボニー&クライドみたいに逃走の末射殺されるんじゃないか

787 :名無しより愛をこめて:2023/02/27(月) 16:07:37.54 ID:boNYssU4.net
キビポイント使用による反動って永久に続くものではないはず
はるかの足も治ったし

788 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 16:47:41.05 ID:1zK1SbfW0.net
>>750
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%83%85
大人の事情の使い方間違ってない?

789 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 16:50:44.11 ID:4/KbCapxM.net
ゼンカイジャー、ドンブラレギュラー陣全員出るなら物凄い人数だなw
CGと被り物でカオスやしワルドとヒトツキとか凶悪コンビも楽しみしかねぇな

790 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 16:52:24.80 ID:RokHI4qu0.net
ドンブラ活動で貯めたポイント使わなきゃいずれ解消されるでしょ
使い道もソノニ治癒ぐらいだろうし

791 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 16:55:23.85 ID:d3aPRPMRr.net
>>770
いや、そこはドンモモ本人が乱入して戦局掻き回した42話も一緒に薦めないとw

792 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:04:16.44 ID:v7ukMkP70.net
白介人と黒介人の共演もあるのか?
本編で明かされなかったこの辺の関係性についても言及あるかも

793 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:07:39.78 ID:kV3HqfhHM.net
白介人と黒介人の中身が入れ替わって君の名状態になるんだろうなぁ

794 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:17:19.36 ID:eGEls387d.net
今までのカットされたシーンぶつぎりでもいいからTTFCで公開してくれないかしら
そしたら迷いなく入会するわ
最終回のディレクターズカット悩むわぁ

795 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:22:55.72 ID:3x/HMALp0.net
>>745
> 「『縁』って結局なんて訳すのが一番いいのか最後までわからなかった。Bond? Connection? Relationship?」

ここでの『縁』は『縁起』の意味

他との関係が縁となって生起するということ。→「縁が出来たな」
全ての現象は、原因や条件が相互に関係しあって成立しているものであって独立自存のものではなく、
条件や原因がなくなれば結果も自ずからなくなるということを指す。
→条件や原因の記憶がなくなって結果も自ずからなくなったがもう一度最初から縁ができた

dependent origination,
dependent arising,
interdependent co-arising,
conditioned arising,

よかったら教えてあげて

796 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:23:11.31 ID:kGXp5NIvM.net
なんかすごい変な終わり方だな
ラスボスが二人出てきて、しかもワンパンって最弱では?
指名手配犯の二人が表彰台に上がってる説明もないし
まさか打ち切りなのか?

797 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:24:23.88 ID:D+7uexY+p.net
何故同じ名前で同じ顔なのかの説明があるかは分からんが、介人関連で何のリアクションもないのはありえないから、神様が姿借りてたとか、頼まれてクール演じてたとか、雑でいいから謎は解いてほしいわ

798 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:27:37.62 ID:kGXp5NIvM.net
打ち切りかと思ったけど
次作は五人とも俺様キャラみたいだから
主人公のキャラは間違ってなかったみたいなんだよな

799 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:30:39.16 ID:v7ukMkP70.net
>>796
かつての強敵であるソノシたちが瞬殺されてるし
ドンブラたちも大苦戦してるので今までの敵の中で最強格なのは間違いないと思う
タロウがそれ以上に強すぎるだけで。今までこんな圧倒的に強い赤は居なかったと思うw

あと総集編の時にも言ってたがヒトツ鬼は人間の欲望がある限り延々と生まれ続けるから
どうやっても「俺たちの闘いはこれからだ」的なエンド以外にはならん気がする

でもタロウが1話と同じくハルカに「これで縁が出来たな」って言って締める締め方はとても好き

800 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:35:17.28 ID:8doYJGV30.net
帰国子女だが「縁ができたな」は「Let's keep this god's will」かな。

801 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:36:19.39 ID:ERFt/PpJ0.net
昔の昭和アニメで良くあった最終回のお別れというのがやりたかっただけで
ソノナソノヤとの戦い自体はそんなに重要ではないト思う

802 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:37:50.56 ID:STcpEuyw0.net
【トウサク】鬼頭はるか【初恋ヒーロー・ドンブラザーズ】

あっちの5ちゃんの漫画板ではこんなスレ立ってるかも

803 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:41:51.55 ID:v7ukMkP70.net
>>802
新連載のドンブラザーズ凄い面白いじゃん 化けたなって声と
いや所詮盗作作家じゃん、その過去は消えないしすぐボロが出るよ みたいなアンチで
二分しててネット上で論争が起こってそう

804 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:42:14.77 ID:PGTVBPHk0.net
>>791
そいつアンチスレからのお客さんだったわ

805 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:43:47.72 ID:PGTVBPHk0.net
>>795
どれも直訳ぽい硬さがあるな

We are already friendsとかじゃ弱いのかな

806 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:44:45.94 ID:PGTVBPHk0.net
>>800
なるほど
これはスムーズだ

807 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:45:43.91 ID:4LaGJviZd.net
椎名ナオキだった未来のはるかは
タロウを恨んだりしてるよね
何があった未来なのかいつかやってくれないかな

808 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:52:42.08 ID:PGTVBPHk0.net
そんな鬱なスピンオフ嫌だ

809 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:55:12.58 ID:4aZAGf7j0.net
スピンオフやるなら脳人4~8も復活するだろう

810 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:57:06.04 ID:+18v4mDN0.net
多分タロウに会ったはるかが各方面に連絡してるだろうけどソノイは再会するのはやっぱおでん屋になるのか
月のエピソードももう一回披露するのかな

811 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 17:58:37.95 ID:RljcKwN+0.net
ソノニ寂しいよソノニ

812 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:00:35.57 ID:S3yYXMFz0.net
パラレル未来のタロウはペンギン獣人になって正気に戻らないまま詰むルートじゃなかった?
鶴獣人がビンタしてくれたことで意識を取り戻した、あの時のビンタが分岐点

813 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:08:49.58 ID:zZ4AQikGM.net
>>812
ナオキはタロウたちや今の黄色をたすけず正体も明かさないのに
森に囚われた犬塚は助け出した
それと森の場所と入り方のヒント与えた
これで大きく未来が変わった
ハッピーエンドになれたんだろうな

814 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:09:06.97 ID:+QYGPpU50.net
1年後のドンブラザーズには新メンバーのハカイザー氏がいるのか

815 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:12:52.73 ID:ggdXnYgL0.net
>>803
ちはやふるがそんな感じだったな

816 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:16:00.98 ID:PGTVBPHk0.net
>>809
シゴロは消滅らしい

ソースはTTFCのAPインタビュー

817 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:16:09.21 ID:re/e0CiEd.net
ラッキーやキングも強かったけど苦戦はしてたからなぁ
苦戦らしい苦戦すらないってのは真面目に史上初感

818 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:16:09.95 ID:3D7QziPh0.net
見れたら見るけど見逃しても別に残念じゃないくらいのスタンスで七割くらい見たけど良い追い方をした
たぶんしっかり見て真面目に考察してたら裏切られただろうし
ゲラゲラ笑った回も一話でよくまとめたと感心した回もあった

819 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:21:25.29 ID:PGTVBPHk0.net
>>814
強化前後どっちのハカイザーなんだろうな

820 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:22:59.63 ID:rKYi+nzCa.net
49話でソノシゴロクを圧倒した王様おじさんヒトツ鬼(増えてる)を瞬殺してるから
一応駆け足だけど段階は踏んでる
脳人の強さは
ソノ123<<ソノ456<<?<<ソノ78くらいだろうから
一族は滅ぼされたがドンモモタロウ個人の強さは脳人を凌駕するレベルなんだろな

赤だけパワーアップするとか赤だけ能力ずば抜けてる戦隊はあんまり好きじゃないけど
ドンブラは必殺技を撃つドンモモタロウの乗るやぐらをお供達が手回し式で持ち上げたりロボでも手足として仕えてきた
モモタロウの物語のまま主従関係なのはずっと見てきたことだから赤だけがダントツに強くても納得できたしオンリーワンで強くないといけないんだわ

821 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:24:38.25 ID:uu2t7DjvM.net
>>812
椎名ナオキ未来はタロウはカカ村に行っても結局ジロウがペンギン獣人になり変わってタロウは獣人にならなさそうなんだけどどうなんだろうね

822 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:27:42.46 ID:VHZ0f3w30.net
制作発表会見直すと本当仲良くなったんだなぁと泣けてくる

823 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:28:43.31 ID:VHZ0f3w30.net
ソノザの中の人ほんまもんで引くだろこれ

824 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:30:56.66 ID:OSWsMrDxr.net
ソノニかわいいよソノニ

825 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:32:10.38 ID:VHZ0f3w30.net
>>747
うちの子一番好きなんだけどジロウ

826 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:33:22.78 ID:f4FmPFf3a.net
>>759
でもみんな売れたいだろうけどね

827 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:35:43.25 ID:VHZ0f3w30.net
>>807
もうその未来は変わってるんじゃないの?

828 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:36:14.82 ID:v4SgIYGR0.net
ソノロクもっとみたかったなあ
最終回の缶潰しも面白かったw

829 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:38:04.62 ID:VHZ0f3w30.net
>>826
BLは嫌だなぁ

830 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:40:39.19 ID:f+k3/OPt0.net
ソノシゴロクを復活させりゃ
延々とスピンオフが作れそうな気もする

831 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:41:38.75 ID:YWLZ1ixh0.net
最終話がその前の回から直接続いてない単独回というのが実はゴレンジャー以来と聞いて衝撃だった

832 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:43:21.30 ID:W09VgEGsd.net
コメンタリーでソノシゴロクもスピンオフ期待してそうだったな

833 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:48:32.43 ID:jiWWz5Bo0.net
>>798
一人が俺様でみんなを従えるのと
5人が5人全員俺様って全然違うようなw

834 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:50:02.92 ID:GmiQPq2nH.net
>>717
「縁が出来たな」で太郎のアップからのはるかの「めでたしめでたし」のナレで終わると思ったけど違った

835 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:51:11.79 ID:XlH1YQ2u0.net
最終回今見たけどソノニも指名手配されてて草生える
しかもなんか金額高くなってるし

836 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:54:45.53 ID:lyJPxOq80.net
>>825
単体ではカッコいいから空気読まないタイプなんだな

837 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:57:03.09 ID:VPT0Fs190.net
>>835
犬の指名手配は、ポイント消費簿不運だから濡れ衣確定だけど
ソノニはパトカー襲撃で3台全損&搭乗警察官もどれだけ負傷してるのかわからん重罪だw

838 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:03:22.37 ID:Zy1eOcTo0.net
>>820
1人最強がいると
もうこいつだけでいいんじゃねえかなってなるんだけど
タロウにはお供の存在が必要だったっていうのが描かれてて良かったと思う
具体的にはきびだんごとか人間や幸せを知るためにも

839 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:07:39.72 ID:eXhHRSOxd.net
あみさがスマホのホーム画面犬塚にしてたけど、柊太郎の画面が翼&夏美だったので嫉妬して画面消したという話は関係性がまんまドンブラでおもしろかった。

840 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:08:14.11 ID:KQ0csf8N0.net
最終回後からリピートで聴いてるけど「俺こそオンリーワン」と「Don’t Boo! ドンブラザーズ」って個人的には少なくともここ10年ぐらいの戦隊ソングの中では最優秀賞
ついでに森崎ウィンも好きになった

841 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:09:45.04 ID:N2CGbfty0.net
森崎はゲストで出るかと思ってたけどなかったね

842 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:09:56.62 ID:yfGH50Vc0.net
エンディングに惚れて視聴したのは大いにある

843 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:11:10.88 ID:CjpAFLSK0.net
その9とその10を何とかすれば11~18は役者を使いまわす方法もあるな
脳人全員が死ぬかドンブラ入りするまで続く果てしない物語

844 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:17:44.23 ID:STcpEuyw0.net
456は迷惑な存在だったが根っからの悪党でもなく人を殺してないから
消滅させられたのはちょっと気の毒

845 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:19:36.69 ID:VPT0Fs190.net
ドンブラにとって脳人は敵ではないからね、やり方は違えど目的は同じ鬼退治
人の欲望に芽生える「鬼」が敵なので、脳人全員死んでも物語は終わらない
白倉Pもドンブラの話はネバーエンディングストーリーだと言っているw

846 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:21:27.75 ID:Zy1eOcTo0.net
>>841
まだファイナルライブがあるじゃないか

847 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:25:39.25 ID:9/YoCje6d.net
ファイナルライブツアー行ってみたいけど東京だからどこ行けばいいかわかんね
Gロッソ最終日行ったらその勢いで空いてるところに申し込んでそう

848 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:27:01.29 ID:KQ0csf8N0.net
>>844
この作品内比でいうと割と極悪非道な部類だったことないか?w

849 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:27:45.09 ID:luoVG6Wha.net
脳人50人がドンブラザーズに加入する案見てみたかった
名乗りだけで時間かかりそう

850 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:36:21.37 ID:pRnO5x290.net
ルパパトVSキュウレンのとき名乗り19人だったけどドンゼンもそれくらいになるんだよな
名乗りだけで時間かかるから1時間半くらい上映してくれw

851 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:37:53.95 ID:yN0wQ0uG0.net
タロウは脳人だけどドンブラザースのシステムの為に改造が入っていたのかな
ムラサメに近い存在だったとか

852 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:40:31.37 ID:+LCCmZG6F.net
>>799
ダイレンと同じオチってわけか
それにしたってラスボスが最終回のぽっと出ってのはうーん
名前も数字の続きだし
でもそういう感じで延々と続く話ってんなら
まあいいや

853 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:42:21.61 ID:+LCCmZG6F.net
>>801
俺は武士沢レシーブ思い出した

854 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:44:36.37 ID:yZjIfuphp.net
ポチってしまった…。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラスター ‐MEMORIAL EDITION‐
https://p-bandai.jp/item/item-1000188181/?utm_source=mmg&utm_medium=sentai

855 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:47:13.32 ID:+LCCmZG6F.net
ふむう
ゼンカイにゲストで登場したとき
やたら強く描かれてたのは新作ゆえの優遇ではなく
最初からそういう立ち所だったわけか

856 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:49:21.23 ID:x5nbo7o9a.net
>>613
…最後だからな
https://i.imgur.com/EACK2oY.jpg

857 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:57:12.11 ID:zZ4AQikGM.net
ゆり子かわいいよゆり子
ってないよね
なんで?
ババアだから?

858 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:58:39.10 ID:x5nbo7o9a.net
>>857
「可愛い」を広辞苑で引いてみてからまた言ってくれ

859 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:59:51.24 ID:wLzbfjDTd.net
シゴロクは愛されてるんだな
どこか憎めない感じはあったが、ちゃんと悪役ムーブしてたから成敗されるのが治まりは良いと思った
イニザがドンブラザーズ入りする後押しをしてくれたのには感謝してる

860 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:00:11.08 ID:FtGGBKA0r.net
タロウ=脳人のソースはどこ?

861 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:01:06.59 ID:AxyF52Saa.net
>>838
それだよね
アンチはタロウだけ強くてつまらないというけど
確かに強くてなんでも出来るが空気が読めず嫌われて子供の頃からエグいくらい孤独で友達はカブトムシだけだった
それがクセの強いお供達と出会って揉まれて丸くなり
お供達が内緒で何かしてると気になって手土産に牛肉を持って行き混ざりたくて空気を読もうとするまでに変わった
お供には終盤までタロウに反感持つ者も居たが危機に捨て身で仲間の信用無しには成功しない解決法を実行して絆を深めた
ただ強い主人とお供たちじゃなかったよね
幸せを知らないから幸せを運ぶと言ってたタロウが死ぬほど?幸せを感じられるようになったのが泣けるんだよ

862 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:02:30.00 ID:RljcKwN+0.net
>>856
ソノニたまらないよソノニ

863 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:03:30.11 ID:r1elS55+0.net
雉野の部屋行った時のタロウって涙こらえてるよな

864 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:04:10.46 ID:poG/FCzy0.net
脳人の学園生活時代を…

865 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:06:27.43 ID:CjpAFLSK0.net
>>837
犬塚500万ソノニ1000万
合計で1500万の可能性か

866 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:16:41.77 ID:ORi84Gima.net
>>852
ソノナソノヤはたまたま最後に出てきた敵ってだけでラスボスではないと思う
「最後に最強の敵を倒す」という戦隊フォーマットを外して今回はラスボスを敢えて設定していない
本当は最終話は敵を出さずに終わりたいぐらいだったろうけど一応ヒーローものなのでやむなく登場したのがあの二人だったのかと

867 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:19:49.79 ID:Jy/fjNS/0.net
最終回は敵を倒すのはオマケでメインは名乗りだよな

868 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:20:25.21 ID:Od6ucXJoa.net
ドンブラの場合、赤が強い戦隊といっても
同格でなくて上下関係有でシンケンジャーに近いから
黄色で女性が主役だとバランスとりやすい気はする
性別逆転すると、一昔前のラノベみたいな、普通の高校生のまえにスーパーパワーの人があらわれる的な

869 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:23:11.64 ID:hTPtE2KG0.net
>>866
最後の敵はラスボスだろ池沼かよ?

870 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:23:26.85 ID:luoVG6Wha.net
>>860
人外とは言われてるけど脳人とはハッキリ明言されてない気がする
でも脳人の裏切り者言われてるから脳人だろうっていう感じかな

タロウは嘘死ぼろたろうもだけど一目見ただけでピアノ弾いたり一秒将棋したりで極端なスペックだよね
ジロウとも同じ一族っぽい描写そんな無いよな

871 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:25:08.29 ID:/aglqqoM0.net
超傑作って程じゃなかったが、自分としてはとても面白かった
なんというか、不思議な戦隊だった……

872 :941 :2023/02/27(月) 20:25:20.78 ID:dG/5sgJdM.net
>>870
タロウも唸らせる寺崎さんの煮物を再現出来るところは?

873 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:26:06.46 ID:+QYGPpU50.net
脳人の名乗りは初期に考えてたのをそのまま使ってるのか名乗るようになった頃の現状に合ってなくて…

874 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:26:40.11 ID:jHzD/3Jx0.net
>>873
愛を知りたいはちょっとな

875 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:32:03.65 ID:N2CGbfty0.net
>>871
まあ戦隊は周期的に変則的な作品をいれないと何度も低迷期が来てるからなあ

876 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:34:03.19 ID:Od6ucXJoa.net
>>874
愛をもっと知りたいんだろ

877 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:34:13.74 ID:ORi84Gima.net
>>869
ラストのボスだからラスボスなんだからボスクラスの敵じゃなかったらラスボスじゃないだろ
お前は最後に戦う敵がスライムだったらスライムがラスボスだと思うわけ?

878 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:34:49.00 ID:x5nbo7o9a.net
>>876
つまりおセッセ…?

879 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:37:32.86 ID:s+EWg+W+0.net
FLT通常公演の仙台まで完売してる…
前に比べて倍くらいの値段になってるのに完売早いのバグってるな…

880 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:40:38.62 ID:DV4E5Dnr0.net
>>863
タロウとしてそれぞれに会いに行ったと言うより素の自分で会いに行った気持ちだったとオーコメで言ってたし演技ではなく本当に泣きかけてたんだろうな

881 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:42:26.91 ID:yWAV3bfSr.net
第一話で漫画大賞を受賞したはるかはクラスメイトに「皆の衆」とか言ったりしてかなり不遜な態度の子だったけど、最終話で同じく大賞を受賞しても「ここにいるみんなのおかげです」と心からの嘘偽りのない言葉を言っていたの見て彼女も成長して、信頼できる仲間ができたんだなあとしみじみ思った。

882 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:44:43.51 ID:6rqVIEyEr.net
>>844
そこはかとなくドロンジョ、ボヤッキー、トンズラを彷彿とさせる3人組だったしな。

目隠ししてやられてたり…

883 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:48:16.13 ID:5UOWeJUA0.net
>>881
最終回のほうが自然体で心から幸せそうなんだよね
1話とは「身に余る光栄です」の言い方が全然違ってて成長してて泣いた
こっちの先入観が入ってるかもしれないけど

884 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:50:19.76 ID:zZ4AQikGM.net
>>859
ギャグ+ライバル担当だから
でも弱いんで処刑人にとって代わられてその脳人たちがラスボスになった

885 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:11:38.37 ID:7ntqzY0ta.net
>>872
それが「そんなにない」の「そんなに」に入るかも?
煮物の描写は親子関係の強調っぽく感じたけどドン家の特性を表してた可能性もあるか
タロウの評価点は気持ちっぽいからルミちゃん手製の想定で無意識に?作ったからめちゃくちゃ美味くなったんだと補完してたわ

886 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:14:26.89 ID:s1cl7Tqx0.net
ソノシゴロクはどこぞの空間で永遠に雑巾がけしてるんじゃないのか

887 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:15:59.27 ID:xsQOVb8n0.net
座談会って脳人側もあったんだな

個人的にソノザは三人の中で一番化けたキャラクターだと思う
初期は本当にヤバイマジキチ野郎だった、他の二人に遅れて一人だけ不人気被ると思っていた時期もあった
しかしはるかの漫画を通じてドンドン魅力的なキャラになっていき最後は立派な編集長になることができた
一年を通してここまで成長できた奴はなかなかいない

888 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:17:38.65 ID:r1elS55+0.net
たしかにジロウより成長譚としても脳人三人衆の方が魅力的なんだよな

889 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:26:18.35 ID:NvB7XNJw0.net
>>887
これな
https://youtu.be/aJSkPcXZhEI

890 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:26:47.25 ID:AwWdDs/s0.net
>>878
愛あるおせっせやろ

891 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:27:15.57 ID:GvznCXwU0.net
ジロウってなんだったんだ(作劇上の扱い)とジロウってなんだったんだ(絶妙なタイミングで乱入する間の悪さ)があって複雑すぎる
あいつなんだったんだ

892 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:29:45.27 ID:VHZ0f3w30.net
>>891
実はすべて幻って話にしたかったけど
それじゃ本当にVSが出来なくなるからジロウで鬱憤晴らしたのでは

893 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:34:36.71 ID:s0tjgDy/H.net
脳人三人はドンブラザーズにもちゃんと筋通して仲間に入れて貰ってるからな
ジロウはタロウの後を継ぐ者という設定主張して付きまう厄介者というポジションで終始一貫してたから正メンバーと言って良かったものかどうか

894 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:35:12.61 ID:N2CGbfty0.net
ジロウは2人しか住んでない村ならバスが通ってたのが最大の謎

895 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:36:47.11 ID:yyr8wP+80.net
みほなんか忘れて乗り越えろと上から目線で雉野に夏美を紹介した翼はまるでピエロじゃないか

896 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:37:05.35 ID:wvLBnNNJa.net
>>893
名前にドンがついてるだけで最終回の名乗りに混ざってたムラサメがいるし正メンバーで良いでしょ
記憶戻るまでタロウの留守をジロウが守ってるんだろうし

897 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:39:47.21 ID:CjpAFLSK0.net
タロウが斃されたときに替わる者としてジロウが現れる予定が
ソノイが「やっぱ今のなし!」しちゃったから…

何故か最後はタロウの後継者扱いになってタロウ勇退へみたいになってたけど
そんなシステムだったかドンブラザーズ
ポイントでも使わなきゃ簡単に辞めさせてくれないシステムだろドンブラザーズ
ついでにタロウが勇退すると記憶がリセットされる謎規格に合わせて
お供はポイント使うと不幸になる仕様にした疑惑が

898 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:41:34.70 ID:CjpAFLSK0.net
みほなんか忘れて乗り越えろ雉野!がみほなんか忘れて乗り替えろ雉野!になってしまった犬塚翼(25)

899 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:42:42.43 ID:VHZ0f3w30.net
実際犬も途中ソノニに傾き始めてたと思う

900 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:43:33.06 ID:r1elS55+0.net
>>895
たしかにそうだな

あれなければNTRや流れにはならなかっただろうし

901 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:43:39.76 ID:x5nbo7o9a.net
多分夏美が雉のとこいったの犬知らんぞ
相変わらず何も知らない犬塚翼(25)

902 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:44:06.30 ID:LIKseQZE0.net
1話から見返すとタロウ以上にソノニのキャラが変わりすぎw
ヒトツ鬼を見て「その姿…かわいいわよぅ?」
タロウに「ステキ…ぜひ素顔が拝みたいわ?」
お前誰だ

しかもソノニソノザって初期は割とタロウと対等に渡り合えるぐらいには強かったよな

903 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:44:37.83 ID:N2CGbfty0.net
最愛の妻が死んだのに同じ顔の別人が寄ってきたら旦那も気持ち悪いだろ

904 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:45:02.16 ID:x5nbo7o9a.net
>>902
タロウは加減してたから…

905 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:46:36.66 ID:r1elS55+0.net
>>901
舞台で別れ話した時に、言わなくても全部分かるって言ってたから、そこに含まれてるんじゃないか

906 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:49:13.73 ID:s0tjgDy/H.net
>>895
あれをできるのが犬の良さだろう
それに雉やソノニのことがなくても犬と夏美はうまくいかないだろうからどの道問題ない

907 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:50:46.86 ID:09okqmPK0.net
>>887
ソノザはストーリーの中で成長して、色々学んでいる様がすごく良かったよね
俳優さんも役柄にぴったりだったし上手かった
けっとうソノ2での宅配時のクセ強い笑顔が好き

908 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:50:51.81 ID:+18v4mDN0.net
それにしてもソノニ、犬塚と愛の逃避行するの自体が好きなのかもしれないが、脳人空間に逃げるとかは出来ないのかな?
あそこ家具の持ち込みとかOKなら当面過ごせるだろ

909 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:50:58.94 ID:7U3dZCmka.net
>>895
あれって話の流れ的には「夏美にはみほとしての記憶がある」ことを知った上で雉野に対面させてるから
実際には雉野に諦めさせるためというより夏美を試すつもりなんだと思ってた
結果、夏美は自分の手を取らなかった→夏美の心が自分の元にないことを悟ったので最終回で納得して別れた
って流れだと解釈してたわ

910 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:52:02.97 ID:CjpAFLSK0.net
夏美が眩しくてどうしても近づきたい一心で頑張ってたら
その夏美が居なくなってる間に通り越して逆に手が届かない位
遥か遠いとこに行っちゃってたんだよな犬塚

歩幅とかスピードが違いすぎて僅かな間だけならすれ違うことはできても
一緒に並んでは生きられなかったんだろうな

911 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:52:34.62 ID:x5nbo7o9a.net
>>907
それにしても最終話最後のあれは笑うわ

912 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:58:15.17 ID:CjpAFLSK0.net
>>908
3人組一応脳人の掟破った裏切者扱いだし
ソノシ達に追い出された時点でもう出禁に近いんじゃないか
下手に滞在してると向こうを刺激することになりかねんのでは

913 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:00:02.42 ID:NVEPcfHe0.net
ドンブラスター予約した?

914 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:02:14.88 ID:+18v4mDN0.net
>>912
いうて元老院もマザーと一緒に最後の神輿の提灯に協賛してるぐらいだからいいんじゃないかな・・・・・・・?

というか派遣した処刑人を始末するのに協賛してるのがあまりにも謎すぎる、シュールで面白いがw

915 :ナナシさん必死だな :2023/02/27(月) 22:02:25.07 ID:EN+zgKsf0.net
>>596
神に会ってたからゼンカイジャー三蔵法師

916 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:05:40.94 ID:xsQOVb8n0.net
犬塚は自分と夏美と心が離れ始めていることに気が付き始めていた
そんな中、タロウがわざとヒトツ鬼にとりこまれることで皆の絆を深めた
それを目の当たりにした犬塚は自分と夏美を死地(雉野との修羅場)に飛び込ませることで
三角関係を解決できることに賭けたのかもしれない
もちろん自分が犠牲になるということを知っていながら・・・

917 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:07:58.42 ID:N2CGbfty0.net
夏実が鶴獣人のミホを通じて雉野との生活を夢で知ってたのなら
犬塚と一時期スイッチが入って指輪を貰ったりムラサメで斬り合ったりしたのも見てる筈なんだけどな
そこはうやむや

918 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:10:29.31 ID:o5pGC1gB0.net
いま録画観たけど、
最後、全員名乗りもしたし、
みんなで力をあわせて敵を倒すべきではないのか?

919 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:15:31.74 ID:BZ8GynpI0.net
たしかにそのほうがタロウが消える必然性みたいのは明確になるけど、あそこは一人でダイヤル回しまくって勝つ方がらしい気もする

本書いてる方も理屈とか超越しちゃってたんじゃないか

920 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:15:38.42 ID:xsQOVb8n0.net
>>907
赤ソノイがおでんパワーでいつものソノイ戻ってソノニと抱き合って喜ぶところが好きです
感情丸出しなのが最高

921 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:25:56.17 ID:/ATy876h0.net
イデオン→人間の欲望で成り立ってる

人間が強い欲望を持つとイデオンが崩壊しちゃう
脳人にヒトツ鬼は駆除してもらうよ→ヒトツ鬼は閉まっちゃおうね

ドン家(共存したいし獣人でも作ってそれで欲望をコントロールしよう)→人を襲っちゃうし獣人を倒すと擬態した人も消滅するから森の奥に閉まっちゃおうね

国が滅びるから邪魔なドン家を滅亡ね


ふと思ったが…脳人がドンブラザーズの仲間になったがイデオン維持できんのかな?
まあ脳人の攻撃がない限り変なところに幽閉されないから問題はないのか
許しの輪のお陰で結局みんな帰ってきてるしな

922 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:27:54.56 ID:+18v4mDN0.net
>>921
元老院がソノナソノヤを派遣出来てる時点でとりあえずはなんとかなってそう
あの人らタロウに怒られて呑気にカツサンド食ってる連中だからな

923 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:29:01.55 ID:BMh9RAOI0.net
>>891
ジロウはストーリーで盛り上げてやる必要ないくらい単体でキャラが立ってたから
結果しわ寄せが言っちゃった感じかなと思ってる

924 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:32:14.64 ID:1sEl+s9w0.net
脳人三人が生き残ったらその分出番が減るメンバーがいただろうからなぁ
猿とジロウはそうだろうし

925 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:33:51.20 ID:s0tjgDy/H.net
ドン家が滅ぼされたのはイデオンを崩壊させようとした罪とソノイに言われてたけどドン家は作中で描かれてない余計な悪さを他にもしてたのかもしれん
というかドン家製の色々なものが欠陥品で方々に迷惑かけてるので滅ぼした元老院の方に正義があるような気がしないでもない

926 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:34:57.83 ID:9kfielml0.net
>>921
ドンブラザーズが活動を続けている限り、ヒトツ鬼は退治出来て波動の乱れは
最低限に抑えられるから触らぬ神に祟りなし、で静観の構えなんじゃないかな
ドンブラと関わった脳人はみんなおかしくなってしまうし

927 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:36:10.79 ID:+18v4mDN0.net
>>925
何か元老院が不憫に見えて来た・・・・・・送り込んだ監視隊も処刑人も失っちゃうし・・・・・・

928 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:36:15.19 ID:BMh9RAOI0.net
夢を見ていたっていうけと
映画見るように第三者視点で鶴獣人の行動を眺めていただけなのか
ゲームをプレイする感覚でみほの言動は夏美のものだったのかどっちなんだろう

929 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:37:16.16 ID:5UOWeJUA0.net
ソノナとソノヤっていかにも悪そうだけど実はぜんぜん悪いやつらでも嫌なやつらでもなくて、カツサンドを食べて人間界との融和路線に移行した元老院からの善意の使者なんじゃない?
…って先週の段階では少し期待してたな
シゴロクを叱ってイデオンに送り返してくれて、タロウをはじめとしたドンブラメンバーにイデオンと人間界とのかけ橋になるよう頼むとか
それでタロウがイデオンに王として呼び戻されることになって…とかちょっとだけ想像してた

結局草加は草加だったけど……
まあラストバトルで華やかな名乗りを見られたからいいのかな…

930 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:42:38.06 ID:s0tjgDy/H.net
>>927
映画の予告編見てるとドンブラがこの先ずっと使命を果たし続けられるか疑問あるし元老院のやり方が間違ってるとは言えないんだよな実際のところ

931 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:43:27.23 ID:HElSkfhld.net
ドンブラスターまような

932 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:43:34.31 ID:BZ8GynpI0.net
>>923
単体ではキャラ立ってたけど、絡む相手がいなすぎたのが残念すぎたな
幼馴染は幻ばっかだし、会話してたのはせいぜいムラサメくらいか

ラス前回で自分が変わったとしたらタロウさんのおかげですよ、って言ってたけどいまいちピンとこなかったな

933 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:46:37.33 ID:c5EGRdknd.net
脳人の家族構成が判らん
家族いるのか?
ソノイ達はソノ一族なのか?

934 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:51:30.98 ID:c5EGRdknd.net
そういやタロウも
モモ イ
だな
ドンの日本語訳がモモなのか?
モモニ モモザも居たのかか

935 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:52:03.69 ID:WYaXkB7o0.net
脚本めちゃくちゃで草

936 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:52:56.32 ID:4lAqwW5pd.net
>>934
モモタ ニ
あれ、これってだいぶ前にスレで言及されてなかったっけ?

937 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:54:26.03 ID:5UOWeJUA0.net
「人間界に赴任した脳人は毎年サンタクロースの手伝いをせよ」
っていう掟というか慣習を元々提案したのは元老院なのかドン家なのかが気になっている
人間達は守るべきものなので彼等を庇護し、高位の種族として模範的に振る舞うようにという考えで元老院が言ったのか
人間達は愛すべきものなので彼等の世界の未来を担う子ども達に友人として夢を守り愛を贈るべきという考えでドン家が言ったのか

脳人は人を愛すると処刑、というのは恋愛的な意味での愛(エロス)だろうからアガペー的なやつなら元老院も許してそう
ソノイは普通に序盤から人間界で人助けしてたし

938 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:56:55.16 ID:0Y5Ygrqh0.net
ジロウをリーダーにするよりソノイのが良くないか

939 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 22:59:42.24 ID:2QlqIQkWa.net
>>938
ソノイは脳人のリーダー格ではあったけど
ドンブラでは後から入った二軍なのを弁えてるから2番手あたりを望みそう

940 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:00:54.75 ID:jiWWz5Bo0.net
>>939
待て、サブリーダーは先代の頃から私だろう

941 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:01:04.30 ID:3/6Ktn1BD.net
>>723
変顔ばかりじゃないってのを最後に見せてもらえた

942 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:11:05.65 ID:uQHpCRsma.net
>>928
幸せだったと言ってるんだから視聴者視点じゃなくて鶴獣人と一体化した視点だったんじゃないの?

943 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:15:13.97 ID:bQa58yQyd.net
最終回3周目か4周目見てるけど、おでん屋でソノイが丁寧語に戻るところで泣けてしまった

944 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:18:29.30 ID:Zy1eOcTo0.net
>>879
地方がこんなに早く完売するの珍しいと思う
山口なんて公演増やしたしな

俺は抽選で外れた大阪のチケットがダフ屋ですごい値段になってるから諦めて配信見ることにした

945 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:20:18.27 ID:meyGHRHfd.net
ムラサメがソノヤの元から離れて決断するシーンはグッとくる

946 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:26:15.19 ID:yyr8wP+80.net
指名手配されてるけど決して喫茶どんぶらから遠くへは逃げない犬とそれを捕まえられない警察

947 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:30:47.66 ID:2LHBi3Lp0.net
>>936
なるほど

948 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:40:14.63 ID:wTyopivYM.net
モモイ
モモタニ
モモザワ
モモシタ
モモゴメ
モモクロ
モモナミ
モモヤマ
モモタク

949 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:43:13.67 ID:r7Bxpodw0.net
ムラサメのお手軽な覚醒でカタルシス感じちゃうのはアレだわ
キバットバットⅡ世が「お前は真夜を傷つけた」つってキングに造反した時グっとしたのに似てるわ

950 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:01:23.75 ID:Y+g4IQ7i0.net
>>937
多分サンタに関しては元老院が人間たちへの福利厚生の一環として提供してると思う、波動の管理も重要だしな
節分とかひな祭りとかも同様にやってるかも

951 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:06:55.67 ID:a0OhFp15r.net
ソノイ
ソノニ
ソノザ
ソノシ
ソノゴ
ソノロク
ソノナ
ソノヤ
ソノダ マリ

952 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:16:57.45 ID:5T4GgSvD0.net
公式のキャストのメッセージ見たけど猿原の役者さんのコメント素晴らしいな
BPOの件とかも気にしてたのかな

953 :名無しより愛をこめて:2023/02/28(火) 00:18:22.29 ID:J4cgU3n/.net
>>943
自分のことを忘れてしまったタロウに話を合わせて
偶然おでん屋で一緒になった人という体で話すのがまたね

954 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:25:35.15 ID:bDLf4p/90.net
ドンブライキリマン共はもうちょい一般の声を聞き入れてもいいんやぞ

https://i.imgur.com/LU5MXPi.jpg

955 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:29:41.63 ID:wlSjnddX0.net
この釣り針デカイな

956 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:31:10.70 ID:QRHbRN+w0.net
敵味方全体で癖のあるキャラばかりで
はじめはちょっと…と思うキャラもいたけど
最後はみんな好きになったので本当に良かった

957 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:34:16.71 ID:MTCNkbYU0.net
この先に何があるんだろう!?とわくわくしながら追いかけてた時はすごく面白かったけど、
終わってみると色々雑に放り出して雰囲気でごまかして終わったので
これから他人に勧めていいものか迷う出来の作品だった

958 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:38:07.44 ID:vZUrcjrZ0.net
オーコメだと井上はムラサメやジロウを一応     何とかまとめられた的なあえて言ってる辺りそれなりに気にしてそうだな

959 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:41:12.72 ID:NPKf0KG50.net
ポケモン、ライドンでバイクネタだけじゃ飽き足らず、桃太郎モチーフまで被ってワロタ

960 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:45:39.82 ID:CKtOjcKmM.net
ジロウはなんで深堀が浅かったのかキャラも演技もいいしバックグラウンドもしっかりして重さもあり成長する余白もあり重要なポジション人気がなかったとかもないしなぁー役者が嫌われてたわけでもないやろ本当に勿体ないなぁディレクターズカット版でジロウ関連増えてたらいいなぁ

961 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:52:34.00 ID:CKtOjcKmM.net
ジロウは加入時期といい役柄といい難しい場面多くてそっぽ向かれる可能性も空気なまま終わる可能性あった中で初期メンに負けぬ個性と演技力で存在感出してドンブラ馴染んでて凄かったな映画で大暴れして欲しいw

962 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:57:51.54 ID:pS1xUtpO0.net
ジロウが活躍する時期があるとすればタロウが消えたあとからなんだろうな
当然、メタ的には最終回後なわけで日の目を見る機会はないわけだが…

963 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:59:15.14 ID:3Rjq1aDT0.net
追加戦士と青は別にいらなかったやろ。

964 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:59:17.63 ID:y7/m83ey0.net
>>921

>>921
しまっちゃうおじさんやめw

965 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:01:40.72 ID:xSUSEcCed.net
ジロウはカカ村の話のあとに一回でも覚醒のために割くことができたら良かったけど
残り5話で獣人問題を解決して、ドンブラ九人体制にして、最後の前後編へと続くから無理だった

966 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:09:16.55 ID:xSUSEcCed.net
ジロウは登場した第2クールでは存在感あったけど
翼を巡る脳人獣人問題が本格化した第3クールからはいっきにトーンダウン
もう一つの縦軸だったタロウとソノイの関係性にも絡む余地がなかったのが痛恨だった

967 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:23:44.16 ID:Bzrq0k2T0.net
ジロウの問題は一人で悩んで一人で解決してるのが泣ける
そもそもルミちゃん達も妄想だったので
もっと泣ける

968 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:28:44.31 ID:Fod5Nbk00.net
ストーリー作りのセオリーとしては7と8はジロウが倒さなきゃ駄目なんだよね

ドンブラだからしょうがないけど

969 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:29:16.53 ID:1WCZ9xc3d.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:31:57.89 ID:cogW4jM/0.net
ジロウとムラサメは大先生が自分で書く気が起きなかったのならゲストライターに書かせれば良かったのになと。ドンブラで気になってるのはあの二人の扱いが尻切れトンボになっちゃったとこだけだ。

971 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:32:17.31 ID:cogW4jM/0.net
うは、踏んでしもうた。行ってきます

972 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:36:45.45 ID:s8j14rkl0.net
>>954
まだいたのかクソアンチ

973 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:46:08.42 ID:cogW4jM/0.net
次スレ立てました。ここを使い切ったら移動してください。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677515716/

974 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 01:46:21.96 ID:njQ87MMh0.net
最後までドンモモがでたらめに強いの好き、ゼンカイからほんとひさしぶりに戦隊ハマったわ

975 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 02:10:43.22 ID:s8j14rkl0.net
>>973
夜遅くに乙

976 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 02:13:19.18 ID:Bzrq0k2T0.net
>>973
有能乙

977 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 02:17:11.77 ID:njQ87MMh0.net
>>973


978 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 02:24:15.26 ID:AEvR1ikB0.net
名乗りのねぶたに脳人レイヤーとトラドラが足されてるのはすぐ気付いたけど、山車の両端にアルターが阿吽像みたく置かれてたんだなw
発光してないから全然気付かなかった
佛田さんの遊び心なのか執念なのか

979 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 02:36:59.43 ID:R+J4240U0.net
踊る乙姫とかつぐ男衆は何者だったんだ?

980 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 04:56:06.95 ID:2n1TUxo90.net
面白かったけど子供向けじゃなかった

981 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b589-MBLE [122.128.112.127]):2023/02/28(火) 05:40:40.22 ID:yRko0zNh0.net
>>980
シンケンジャーのとき自分の子が丁度世代だったけど
困ったわ
子供向けってなんなんだろう

982 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-q0vW [60.78.2.140]):2023/02/28(火) 05:42:46.85 ID:B1stQhoT0.net
子供向けガー

983 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 833a-9qQk [117.104.59.173]):2023/02/28(火) 05:54:28.95 ID:BFvsq9Oy0.net
まあそういう事いう奴に限って子供向けに振り切ると今度は「大人の視聴に堪えてこそ本物」とか言い出すもんだ

984 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-X1bL [126.253.160.225]):2023/02/28(火) 06:15:58.93 ID:3Uqmpca2r.net
ラストのタロウ、「シロウサギ宅配便」だったから
名字は桃井じゃなくて稲葉なのかと思った。

985 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 155f-uqWd [160.86.12.123 [上級国民]]):2023/02/28(火) 06:21:18.84 ID:2RXTBi3d0.net
ソノザの編集長的な、としての報酬は盗作から出てるのかな。

986 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 833a-9qQk [117.104.59.173]):2023/02/28(火) 06:35:24.42 ID:BFvsq9Oy0.net
案外マジでどっかの出版社に就職してたりして

987 :名無しより愛をこめて (JPW 0Hd1-4uS/ [218.40.134.191]):2023/02/28(火) 06:48:26.02 ID:JQbjdQDxH.net
あらすじ太郎のタブレット云々の話からして普通に出版社に勤めてるんじゃないか

988 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 06:52:05.61 ID:/3UNRK770.net
雉野が救われる事そのものは良いと思うんだけど
夏美かなり尻軽じゃない? と思ってしまったw

989 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 07:00:21.68 ID:8/rG71q00.net
素人演劇界隈の人はマジであのくらい恋愛のフットワーク軽い奴よくいるから無駄にリアル

990 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 07:16:00.62 ID:NPKf0KG50.net
大先生はリアルでそういう知り合いもいそうだな

991 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 07:26:27.90 ID:5T4GgSvD0.net
リアル穴兄妹になってしまった

992 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 07:27:31.33 ID:q/zveUFDa.net
犬は金もってなかったからやらせてない可能性
パパ活女子だし

993 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 07:31:34.88 ID:Hj2UAQnx0.net
役者の演技なのか演出なのか
犬塚と夏美の恋愛模様は儚くも美しい思い出とも
なんか危うく脆い関係ともとれる感じになってたからな

結末から見ると後者だったってバイアスがかかる様に

994 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 07:32:26.45 ID:MTCNkbYU0.net
でもパパに貢がせつつ、貧乏な彼氏との本当の愛の生活に憧れるタイプでしょ
だからより平凡で冴えない雉野に引かれた

995 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 07:32:51.67 ID:HBvM4mGw0.net
何代目かわからないオニシスター(カメラマン)の子
またどこかのタイミングで変身しないかな?

総レス数 995
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200