2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン53

1 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae5-WKra [106.129.115.231]):2023/02/26(日) 12:17:46.06 ID:uWILeJNTa.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1674993688/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1675573991/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676167540/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676768682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677019857/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

19 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3ba-KpfO [101.141.19.92]):2023/02/26(日) 12:34:05.38 ID:xdqeYEEZ0.net
ジオウディケイドとか龍騎ライダータイムとか、個人的に井上脚本はvシネでぶち壊すイメージがついちゃったけど大丈夫だよな…

20 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b5a6-W5vA [122.133.83.207]):2023/02/26(日) 12:35:53.22 ID:+CafMQdg0.net
意外とロスは無い
あんまりウェットにならずにカラっとしてたし
めちゃくちゃなアトラクションからやっと降りられた安心感の方が強い
無事にね

21 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+6H8 [126.4.159.20]):2023/02/26(日) 12:36:14.03 ID:ZEPcfKJq0.net
ドンブラザーズの漫画のはるかが可愛いから変顔キャラ難しそう

22 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MMe3-/x6p [153.140.48.188]):2023/02/26(日) 12:36:27.76 ID:KbNBSM6TM.net
スピンオフ作る気満々の終わり方だし
続き作りやすいなら変なことにはならない

23 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-Pzqi [126.158.230.220]):2023/02/26(日) 12:37:14.96 ID:OjRU/Wn3r.net
>>18
ドンブラスピンオフは最早大先生以外は誰も書けないだろうから
別の脚本家連れてくる訳ないし大先生御本人にやりきった感がでない限りはこのテンションとスピードを維持できるでしょ

24 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-wWxq [60.73.202.197]):2023/02/26(日) 12:39:02.37 ID:Ma7IBlkD0.net
不幸しかない1年だったけどドンブラザーズであり続けたい犬塚もなかなかすごいことに

25 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MMe3-/x6p [153.140.48.188]):2023/02/26(日) 12:39:31.53 ID:KbNBSM6TM.net
>>21
靴下投げつけられてはるかの「臭っ!」
と漫画のヒロインの「臭っ!」
は表情違うから漫画は変顔ないでしょ

26 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d7b-GXzk [182.163.39.95]):2023/02/26(日) 12:39:51.54 ID:A5SUvJNe0.net
犬と夏美の心が離れた理由がよくわからなかった
衝突感があったわ

27 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+6H8 [126.4.159.20]):2023/02/26(日) 12:40:09.74 ID:ZEPcfKJq0.net
タロウがドンブラザーズ入ったの後悔してないか聞いて回ってたのは
何か罪悪感的なんがあったのかな

28 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:41:03.54 ID:8nim+hnUr.net
前スレで誰かが言ってたけど翼が夏美にフラれたんじゃなくて夏美を取り戻した時から翼の心が徐々に夏美から離れていってたんだってのはまあその通りだと思う

29 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:41:29.91 ID:OjRU/Wn3r.net
>>19
君は何を言っているの?
そもそもそれ両方とも元が大先生の作品じゃないし
例のオーズにおける毛利のアレみたいなもんでしょ

既に完結した作品を後から他人が無理矢理続き書いたのと
書いた本人がまだまだポテンシャル残してるっぽい作品の続き描くのとでは
全く話が違うと思うんだけど?

30 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:43:41.02 ID:OjRU/Wn3r.net
>>27
それもあるかもだし、おそらく人生で初めて出来た友達が
本当は自分の事をどう思ってたんだろう……という恐怖もあったんだと思う

31 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:44:02.19 ID:uPIUONYm0.net
最後まで不幸だったな犬塚
むしろ最大級の不幸になったのが最終回なのわろた

32 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:44:45.10 ID:LoJAYNNb0.net
VSはムービー大戦方式になってるのけど戦隊VSって基本1時間弱だし
ゼンカイ含めていつにも増して尺慌ただしいだろうなぁ

33 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:44:52.61 ID:xdqeYEEZ0.net
>>29
それもそっか ごめんな

34 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:45:06.85 ID:8jBjk4Lv0.net
投げっぱなしの大先生と最初から大どんでん返しをする予定の靖子にゃん
あの時期はある意味バランス取れてたんだなと

35 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:45:32.78 ID:lGVcWQg90.net
この先役者として売れるのは黄色とピンクかな

36 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:47:23.18 ID:ntmhzSb90.net
ドンブラになるときのあのスロット何だったんだろう

37 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:47:27.68 ID:iRnzdniZ0.net
脳人さんのアフター座談会もいい感じだ…
ちょっと切ないがいいエンディングだったな

38 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:50:03.23 ID:yGB5gmYGM.net
犬塚翼は一年前の事件がなくとも、ダメンズだったんだろうな…
みほのいない雉野同様、夏美を追い求めるだけで本人に何か夢みたいなものもない
雉野と違って甲斐性もない
実は1番空っぽな男

しかし、
何も知らない、愛は知ってるさ

愛を知る、Iを知る
がアンサーソングになってるの好きだなぁ

39 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:50:30.82 ID:OJ1DIzesr.net
花村ママってどうなったっけ?

40 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:50:33.06 ID:OjRU/Wn3r.net
>>35
雉野の人は2サス常連俳優になりそう
キバのマスターやギーツのギロリの人みたいに
画面に登場した瞬間に実況が『こいつが犯人だな間違いない』というレスで溢れるポジのw

猿原の人は朝ドラに出そう

41 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:51:04.81 ID:/un4vM+pD.net
教会で新たな逃避行が始まったの感慨深い

42 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:52:00.77 ID:7hLxt0Ma0.net
>>13
今回に関しては香村に後片付けさせるのがメインだろうからドンブラの余韻ぶち壊しって事にはならないと思う

43 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:52:55.31 ID:2SuSTArla.net
人気高くて電王みたいなポジションになりそうやけど問題は佐藤健なように役者が売れるかどうかやな
ドンブラの中だけならタロウ、はるか、雉野、ソノイあたりは売れそうなんやけど

44 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:53:02.43 ID:yGB5gmYGM.net
でも、雉野、VSゼンカイ予告見るとみっかてんか風に調子こいてて不安あるw

45 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:53:49.26 ID:Ma7IBlkD0.net
キリ悪いしVSキングオージャーでソノク来るかな

46 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:56:37.07 ID:1qncVC9s0.net
>>44
最終回間際で本来の雉野は優しいいい奴、って確認してくれたのは良かったけど元々調子こきでもあるんだよなwどこまでも小市民的というか

47 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:56:43.08 ID:sh4KKa/20.net
一体どんな戦隊になっちゃうんだよ……
という不安ばかりだったけど、とても楽しめた

48 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:57:42.72 ID:ntmhzSb90.net
ジロウがリーダーのドンブラザーズから抜けたいって他のメンバーが言ってるのか?
こんな感動的な最終回してひどい展開だなww

49 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:59:14.81 ID:OjRU/Wn3r.net
>>44
公開されてる予告画像にカシワモチワルドと機界鬼が並んで立ってるモノがあるんだが……
……まさかねぇ……いやまさか……

50 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 12:59:54.41 ID:yGB5gmYGM.net
>>49
編集長「3回までだ!!!それはない!!!雉野はともかく…」

51 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:00:43.91 ID:TjFQIBit0.net
一度離れてもまた巡り合うと言うかウロボロスの輪?の形みたいな円→縁を感じさせるいいエンディングだと思ったよ
ソノイがしばらくボッチかもしれないけど
もうちょっと前に猿とかジロウあたりと仲良くするシーンがあっても良かった気もする
特にジロウは最後まで馴染めない追加戦士感が抜けきらなかったところがあったし

>>1

52 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:00:53.01 ID:Ma7IBlkD0.net
>>48
一体化してもウザいほうがベースだから…

53 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:01:05.55 ID:ZBOGQ+gs0.net
個人的にはマザーがムラサメをちゃんと意思を持つ存在として見ていて彼の判断を尊重していることが良かった
こういう親キャラって子供を本当は都合のいい道具と思っていて手に余ると切り捨てるパターンも多いし
子供を本当に愛しているやつもちゃんといるけど

54 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:01:44.39 ID:KbNBSM6TM.net
>>39
投げっぱなし

55 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:01:47.90 ID:PfQVBHJQ0.net
>>53
水星と真逆の展開で笑うわ

56 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:02:47.93 ID:yGB5gmYGM.net
>>51
豆さんがソノザソノイと真一でおでん食べてるシーン描いてくれててなんかほっとしたわ
VSゼンカイでもおでん屋やってるし、縁はいくらでもある

57 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:02:56.84 ID:OjRU/Wn3r.net
>>52
……ウザくない方ってどっちだ?

58 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:03:12.55 ID:yGB5gmYGM.net
>>57
俺だって悲しい…

59 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:04:01.94 ID:xdqeYEEZ0.net
>>53
スレッタの親も見習え

60 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:07:49.78 ID:dKNX18Oe0.net
ソノイ・ソノニ・ソノザがキャラ立ちすぎて、役割変更で尺取って
追加戦士のジロウが気の毒だけど割り食った印象はあるかな。

ジロウの二重人格設定とか盛りすぎて持て余していた感はある。

61 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:09:04.25 ID:z1KorJwK0.net
ジロウが全然後継者どころか人としても成長してなかった様でござるの巻
基本ドン家は目の付け所は悪くないが仕事やり方が滅茶苦茶下手ななんだろうな

最後のタロウの強さが尋常じゃないんであって7・8他の10人に余裕だったし
獣人が不可殺じゃなかったら脳人があっさり制圧してたかもしれねえし
そりゃ寺崎も不可殺の力を欲しがるわな

62 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:10:48.75 ID:7hLxt0Ma0.net
>>59
まだ分からないから・・・

63 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:10:57.87 ID:qxlu/6PC0.net
思ったよりロスは無さそうで良かったわ綺麗に畳みすぎて映画とスピンオフで満足できて次に進めるわ
なにより戦隊であって戦隊ではない部分の個が強いからいい作品をありがとって爽やかな気分で終われるわ

個人的のはるかちゃんと太郎結ばれたらいいなぁっておもう

64 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:13:38.15 ID:qxlu/6PC0.net
ジロウめちゃくちゃ好きだから帳尻あわせでVS活躍させてくれたらそれでいい覚醒回単体でやるべきことをドンブラの波に呑まれて可哀想!

65 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:14:10.24 ID:WV6jCDXO0.net
猿原さんがネジネジ捨てたのが衝撃過ぎた
最後にオチ要素全部持っていった感じ

66 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:14:20.81 ID:SjaJUlkSa.net
一年間通して「縁ができたな」という言葉に相応しい戦隊だったなと
そういう意味でも綺麗な締め方だった

一方でこれ毎週リアルタイムで見てたから100%楽しめたけど後追いでイッキ見したらまた違う感想になりそうだな

67 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:14:55.87 ID:emdzOyfy0.net
なつみさんの意志を決定づけたのって
翼の「などど申しており」だよね

68 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:15:45.94 ID:yGB5gmYGM.net
>>66
急場しのぎの総集編とはいえ、フィナーレいさみあしにいたってはライダーの前作との絡みもあるしなw

69 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:16:00.16 ID:ZBOGQ+gs0.net
55、59
ああ、思い出すの辛いから書かなかったのに
母親の中の人は同じなのにムラサメとスレッタの扱いの差

70 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:17:36.49 ID:PzEMoG1AM.net
はるかはドンブラのヒロインだったと思える最終回

71 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:18:32.65 ID:yGB5gmYGM.net
誰か識者、なぜこうなったかと始まりが何個あったか知りたいw
あのアバンの展開、結構クセになった

72 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:21:43.27 ID:Iw9c8Ztb0.net
花村ママって要は夏美と一緒じゃないの?
タロウが森で人間を解放したから普通に戻ったのでは

73 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:23:36.80 ID:pm262he60.net
お疲れ様と言いたいけど
まだ映画が残ってるんだな
もう撮り終わってるんだろうか?
次の作品はおもちゃ売る気まんまんで
仮面ライダーみたく戦闘シーンばっかになるのかな?みる気しないな
一年間楽しかったよ

74 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:25:28.06 ID:WV6jCDXO0.net
化け物の嫁を愛せなかった雉野と
逃亡犯の彼氏を愛せなかったナツミが惹かれ合うのは自然な流れだね

75 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:26:08.04 ID:Ma7IBlkD0.net
2代目ドンブラザーズで1年戦い続けるということはクレーマーおばさんがまたヒトツ鬼化したりもしてるのか…

76 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:29:21.48 ID:tvCL6RC60.net
『暴太郎戦隊』の前のコードネームは『アバター戦隊』。
さらに以前には、こっそり『パーマ○戦隊』と呼んでたり。

そのヒミツについては、またいずれ……
(文責・白倉 伸一郎)


あの

77 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:30:43.26 ID:475beSFb0.net
魅力的な作品だったな

78 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:30:53.35 ID:Zb+I5ufo0.net
ムラサメとジローの扱いきれてない感じが凄い
ジロウとか最終回まで空気だったし
つよしくんもインパクト狙っただけで悪にも正義にも成り切れない中途半端な感じもするし
ネタより本編にもっと力入れて欲しかったわ
ドンブも何で戦ってるんだっけ?って観てて思ったし

79 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:32:35.61 ID:jeYGavm1a.net
1話限りとはいえソノナとソノヤの変身態が借り物なのが
少し残念だった。忍者おじさんは破格の扱いだったんだな

80 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:32:36.81 ID:Ma7IBlkD0.net
創造主を気に入らないから裏切っても自主性を尊重するようになったマザーの成長

81 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:33:22.83 ID:NMZ4K7X/p.net
言われてみれば犬塚→夏美の好意は強かったけど、夏美→犬塚の思いというのは犬塚のそれには及ばなかったのかもね(視聴者は犬塚の視点しか知らないのでイヌ寄りにバイアス掛かりがち)

それはそれとして説明できないほどカオスな状況はほぼ犬塚に非がない訳だからやはり犬塚不憫よな
強いて言えばソノニを見殺しにしなかったことが非となるか

82 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:33:40.22 ID:uPIUONYm0.net
マザはー何者なんだか投げっぱなしだったな

83 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:34:09.69 ID:8nim+hnUr.net
>>74
雉野と夏美は良くも悪くもフツーの人同士上手くやっていけそうだけど翼とソノニは悪い意味で刺激が必要なタイプだから永遠に逃避行を続けるしかなさそう

84 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:36:12.49 ID:7hLxt0Ma0.net
雉野とマジーヌの絡みとかマジで予想付かない

85 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:37:12.84 ID:emdzOyfy0.net
やっぱり見返しても
「などと」
「申しており」
のやり取りが男はいつまでも自分のこと好いててくれてる感強くて
あるある過ぎる

86 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:37:37.59 ID:emdzOyfy0.net
>>84
全員実写で出るくらいはやりそう

87 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:37:50.08 ID:zoNem/iW0.net
ドンブライキリマン草

88 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:38:13.08 ID:QwjAocbLM.net
終わったらこのスレってどうなるの?

89 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:38:24.84 ID:KZU3H7D7a.net
>>82
まぁやはりそうなったかってやつですね

90 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:38:40.58 ID:6v1K/3al0.net
夏美はただただ一方的な被害者だからな
夢も仕事も金も家も全て失って恋人だけいたけどなにも説明してくれない指名手配犯って自分を拉致した犯人でもおかしくないんだよな

91 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:40:06.69 ID:qxlu/6PC0.net
言わなくても理解ある彼氏くんがモテるんじゃねぇのかよ!!!!

92 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:40:43.53 ID:+2ZNdTTJr.net
10人メンバーは歴代2位(タイ?)
最終回にメンバー加入は史上初
こんな感じ?

93 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:40:45.42 ID:KZU3H7D7a.net
>>73
スチール写真公開されてるからもう撮り終わってる感じですね

94 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:41:12.87 ID:9MgQqcsx0.net
もう忘れ去られて、鶴は可哀想

95 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:41:14.04 ID:OjRU/Wn3r.net
>>86
良かった……ゼンカイに某剃るジャーさんが起用されてなくてホントに良かった……
もし起用されててその展開だったらもうネットでのノイズがとんでもない事になってただろうし……

96 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:41:23.80 ID:XR0U4ozDM.net
>>83
犬塚逃亡生活が癖になっちまったんだぜ感強いのか草

97 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:41:56.19 ID:Ma7IBlkD0.net
うまい料理だけじゃダメだったよ

98 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:42:00.88 ID:yGB5gmYGM.net
>>85
女は上書き男は追記
女の方に気がなくなった時のドライさがニチアサなのにしっかり演じられてて胸が痛くなる
あざとすぎてでも都合のいい女とかやってたけど、
桃田さんの演技好きだわ

99 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:42:54.25 ID:OjRU/Wn3r.net
>>88
今日初めて5chの特撮板にきた人?
スレ一覧画面ちゃんと見てみ?

もう何年も前に終わった番組のスレばかりなんだけど?

100 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:43:28.79 ID:MBc7LXKy0.net
>>73
VSはたぶん撮り終わってる
一番ビックリしたのがカラフルのセットに戻ってること
猿原の家で殆ど話が進んだ回はこのためにどんぶらのセットを変えたからでは?と推定

101 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:44:08.94 ID:KZU3H7D7a.net
>>35
志田こはくは主人公の友達役で起用されるタイプ

102 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:44:41.68 ID:uPIUONYm0.net
そういやミホって鶴獣人だったな
生存説あったけど完全に忘れ去られてる
雉野すら最終回でスルー

103 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:45:47.83 ID:DA+SdwUcd.net
コメンタリーを見たけど
井上さんはジロウは一体化するのは決めてたけどプロセスに悩んでたみたいだね
ジロウは何もかもが一人で完結してしまい印象薄いかもしれないけど
一応細かにカットは差し込まれてるよ

104 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:46:08.23 ID:emdzOyfy0.net
>>35
ジロウは時代劇行けると思う

105 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:46:49.93 ID:yGB5gmYGM.net
>>102
スルーではないよ
だって写真捨ててないじゃない

106 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:51:19.63 ID:MBc7LXKy0.net
ずっとジロウをもて余して、急に認知症になったタロウの代わりにすることで物語のオチをつけたようにしか見えなかった

107 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:51:48.64 ID:7Tq13jFMa.net
本当の最終回もやったので…そろそろMVPを…
ソノイかなー雉野もいいなー

108 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:52:35.21 ID:FNjGXBu9d.net
センパイジャー・ゼンカイブラック・ムラサメとかおもちゃを使っていくのが出来ないのが大先生だとよくわかった。
ドラマとして面白いから大人受けはいいけど、ここまでおもちゃ無視したらそりゃ朝はそうそう任せられんと思われると思う。
次のキングオージャーがかわいそう。恐らくギーツみたいにおもちゃ使って使ってっていう「いつもの」展開に
ドンブラに慣れた層は確実に嫌悪感を抱くだろうな。

109 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:54:15.49 ID:emdzOyfy0.net
旦那と子どもむっちゃ好きだよ
私には理解できないけど

110 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:55:25.39 ID:P9dAsTjxa.net
ジロウ自体はキャラ濃いしストーリーもインパクトあったし空気ではないだろう
本筋に絡ませられなかっただけで…

111 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:55:29.32 ID:yGB5gmYGM.net
>>107
最初から最後までおいしかったのは真一かなぁ

112 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:55:35.20 ID:ZEPcfKJq0.net
ドンブラザーズがレジェンド大戦みたいなんに参加してもタロウが解決しちゃいそう

113 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:55:48.26 ID:2mpl6Wwd0.net
>>102
あのラストで生きてると思えるほうが分からんわ

114 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:57:02.39 ID:DA+SdwUcd.net
ムラサメはジロウが一人で完結してしまったから
その煽りを食らったかもしれない

115 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:57:43.33 ID:KbNBSM6TM.net
ムラサメは人間体だと男なのか
それとも女なのか

116 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:59:38.35 ID:emdzOyfy0.net
>>110
ジロウパターンで終わらせることも出来たよねドンブラザーズ

117 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 14:00:49.19 ID:sVBiAMGb0.net
VSもいいけどドンブラだけのスピンオフも見たいね
やってくれないかな

118 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 14:00:50.43 ID:MBc7LXKy0.net
>>108
キングオージャーは普通に今までの戦隊シリーズのようにコメディ、異色作のあとの王道への揺り戻しだろうから
べつに批判もないんじゃない、過去にも何度もあったし

総レス数 995
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200