2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー龍騎Part247【オレはそんな間抜けな名前じゃない】

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 17:50:17.89 ID:zWvzl+g90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970~980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

※前スレ
仮面ライダー龍騎Part246【MOVIEバトルロワイヤル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672962214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

782 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-0SPc [49.98.90.166]):2023/11/17(金) 19:37:54.69 ID:1bcBlYzUd.net
蟹は人間食わせまくってるから強いとはいうけど
ドラクエとかRPG的には最初の街周辺で雑魚相手に戦う程度の経験値しか入らないんじゃないか
普通にモンスター倒して食わせる龍騎の方が効率良さそう

783 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3d4-BRVh [2400:4053:8041:af00:*]):2023/11/17(金) 19:40:44.45 ID:SI3eKPTL0.net
そんなの見てればわかるだろ

784 :名無しより愛をこめて :2023/11/17(金) 20:28:31.61 ID:4uDx2gMy0.net
モンスター狩りは他のライダーに乱入される危険性があるからな
純粋な格闘戦は強そうだったけどあのデッキでは体力とカード消耗した状態でライダーバトル挑まれたら勝つのは厳しいと思う
経験値効率悪くてもリスクを冒さないよう慎重にボルキャンサーの育成やりたかったんだろうな
蟹刑事状況が不利になったらすぐ撤退するタイプだったしね

785 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a39b-eyqX [240b:13:4080:fb00:*]):2023/11/18(土) 01:16:27.28 ID:tYOJ7VKg0.net
あなたは話が早い

786 :名無しより愛をこめて :2023/11/18(土) 07:51:16.60 ID:QE7prnzL0.net
6話見直したら最弱と言われているシーザーはナイトと互角以上に戦っていて他のライダーに引けを取っているようには見えない
たまたまナイトの必死の一撃(決して狙ったわけではない)がシーザーのベルト(カードデッキ)を壊したから勝てたのだ
シーザーの弱い印象はボルキャンサーが龍騎に一撃で倒されたからであろう(龍騎強過ぎ!)

787 :名無しより愛をこめて :2023/11/18(土) 14:14:51.47 ID:A9mY0JSrd.net
FVが直撃すれば死ぬは別に蟹に限らんし
カードの少なさはどうしようも無く辛い

788 :名無しより愛をこめて :2023/11/18(土) 19:55:56.04 ID:pDmrVDAT0.net
FV直撃で即死したガイはまだ幸せだな
シザースやインペラーは悲惨すぎる

789 :名無しより愛をこめて :2023/11/18(土) 21:34:33.57 ID:/KSNr9gad.net
真司がドラグーンに刺された後、血を吐き出すあたりの演技が迫真すぎる

790 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebc0-4lSP [2405:6585:d220:52f0:*]):2023/11/18(土) 22:27:18.03 ID:uWkOtkDP0.net
ライダーみんな死んでるけど出血したのって真司だけだったよね
あの悲惨な死に方の須藤ですら血は描写されてなかったはず
劇場版で北岡の吐血は別として

791 :名無しより愛をこめて :2023/11/19(日) 10:35:21.64 ID:458aJ86dd.net
真司が守った親子もすぐにリセットか別のドラグーンに殺されたかと思うと切ない
そのどこまでも無駄なのがらしくもあるけど

792 :名無しより愛をこめて :2023/11/20(月) 00:20:34.84 ID:Ry8RBqi50HAPPY.net
クウガアギトと来てあのデザインもそうだけど名前も龍騎だから
番組始まる前は一気に子ども向けな路線になったのかと勘違いした

793 :名無しより愛をこめて :2023/11/20(月) 00:58:12.70 ID:iqGe6IkC0HAPPY.net
それは思った
クウガ→アギトでもかなり明るくなったしな
人が死んで社会が混乱して葬式ムードというのが薄くなって、ギャグが増えた
蓋を開けたら別方向のシビアさだったが

794 :名無しより愛をこめて :2023/11/20(月) 01:17:37.59 ID:RpYFZW/y0HAPPY.net
>>791
ドラグーンには殺されてないよ

795 :名無しより愛をこめて (HappyBirthday! Sd03-L83K [49.98.52.152]):2023/11/20(月) 06:51:08.55 ID:aT49KgIHdHAPPY.net
デカイドラゴンを後ろに長々と大ジャンプくるくるは路線変わったんだなってなった初見

796 :名無しより愛をこめて :2023/11/21(火) 20:47:40.74 ID:Hh5YQwRT0.net
あの場では死んでないけど

てか倒れた真司に何かないのかって憤り

797 :名無しより愛をこめて :2023/11/22(水) 15:38:18.79 ID:3yKI4TZF0.net
「ガラスエフェクト」SNSで流行中 写真・画像を『仮面ライダー龍騎』OP風に加工

798 :名無しより愛をこめて :2023/11/22(水) 17:14:02.38 ID:d8eyh2asd.net
ライダー十三人とか言いつつopはずーっと龍騎とナイトだけで
後半も全く変わらず追加もされない

でもそれで正しいんだろうな

799 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 03:56:12.75 ID:8yuq5jeq0.net
huluの配信でカメンライダードラゴンナイトを見ているが、戦闘シーンはかなり新撮があって驚いた
TVスペシャル版ではボロボロだったライダーたちの着ぐるみがキレイになっている

800 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 04:17:17.42 ID:8yuq5jeq0.net
芳賀優里亜、松田賢二、山本匠馬、村井良大の吹替えはちょっと不慣れなところが逆にプロの声優にない味となっていていい感じ

801 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 06:14:19.06 ID:8yuq5jeq0.net
新撮部分のスーツアクターたちはみんなちゃんとライダーの性格を演じていて感心
とくにセイレーン(ファム)は優雅に演じている
スーツアクターは日本人?

802 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 06:38:16.87 ID:NymqYxOQ0.net
村井さんはこっちでもチョー変身なのな

803 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 06:41:49.99 ID:8yuq5jeq0.net
wikiに書いてあった
セイレーンのスーツアクターはニコール・ランドール

804 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 06:49:35.54 ID:8yuq5jeq0.net
>>802
なるほど。村井良大は超変身に引っ掛けてアルバート・チョウ役なのか

805 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 10:04:36.72 ID:4woI44ySM.net
『ドラゴンナイト』は、キッドたちが政府組織ノーマンと目的は同じ地球防衛なんだから協力すればいいのに拒否するからどんどんややこしくなる
キッドなんて政府組織ノーマンは敵と言い切っている
『ドラゴンナイト』に限らず、TVドラマとかマンガって、登場キャラたちがちょっと話し合えば争わずにすむと言う展開がよくある

806 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 10:16:59.70 ID:LJg/6+/D0.net
ライダーの新造スーツはディケイド から今に至るまで恩恵あるけど
専用歌持ちのゲルニュートが新造されて超電王で大量発生したのは笑った

807 :名無しより愛をこめて :2023/11/23(木) 10:22:51.61 ID:4woI44ySM.net
シーザーは決して最弱ではない
映像を見る限り、オーディン以外の仮面ライダーたちはそれぞれの長所があり、基本的に同じ強さと思われる(サバイブカードは別)
勝敗を決定するのは、個人の身体能力と経験、非情さ、状況か

808 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6314-W21r [203.211.55.190]):2023/11/23(木) 19:58:12.63 ID:Zm238XwW0.net
蟹よりもあのデッキ使って殺意のない龍騎に実質敗北してた仲村くんのほうが弱そう

809 :名無しより愛をこめて :2023/11/24(金) 14:59:50.85 ID:7yX3Kr6ld.net
変身者=仮面ライダーって動作のクウガ
龍騎もそうだったのがサバイブになると少しだけとはいえ序盤アギトみたいな如何にもヒーロー!って動作になる感じする
小声で「ハッ」とかキビキビ動く

810 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e303-hO6y [123.198.16.30]):2023/11/24(金) 20:52:31.76 ID:D6xAvRiy0.net
なぜベルデ、ファム、リュウガはTV本編に出ないのか?
TV本編はリュウガはともかく、ベルデ、ファムは死んでいるとかデッキを誰も受取らなかった設定なのか?
結局、TV本編は13人出なかったのは残念

811 :名無しより愛をこめて (スププ Sd03-L83K [49.96.5.15]):2023/11/24(金) 20:54:04.84 ID:YzRMt2t5d.net
それでいいよ
主人公が全員と出会うよりリアリティある
知らんとこで死ぬやつもいただろう

812 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e303-hO6y [123.198.16.30]):2023/11/24(金) 21:13:54.30 ID:D6xAvRiy0.net
>>811
あるいはTV本編、映画、スペシャルはそれぞれ各ライダーを(後の『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』 のように)違う役者がライダーをやってもいいと思うんだよね

813 :名無しより愛をこめて :2023/11/24(金) 23:39:53.92 ID:SKRAtuE60.net
望まない展開になれば士郎がタイムベントを使い
リセットするらしいけど映画ではラストで既に士郎は消滅しているしどうやって巻き戻したんですか?。

814 :名無しより愛をこめて :2023/11/24(金) 23:55:56.34 ID:oagdMMAe0.net
タイムベントのことは映画の脚本のあとから考えたので整合性が取れてない
敢えて何か考えるなら自動で発動するようになってたとか、完全に消えてなかったとか、テキトーにこじつけよう

815 :名無しより愛をこめて :2023/11/25(土) 01:32:10.28 ID:FhQr3fpi0.net
井上の担当回はキャラの性格も整合性もそっちのけだから

816 :名無しより愛をこめて :2023/11/25(土) 08:53:00.83 ID:0ltLjsVd0.net
ラストの特攻で龍騎サバイブがストレンジベントしたらタイムベントが発動したという考察がある

817 :名無しより愛をこめて :2023/11/25(土) 18:15:02.24 ID:cJcwjV1G0.net
アトピー再発も街頭に立ち続ける「政治家・森下千里」 忘れられない落選の記憶(AERA dot.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e3302fe3c4794a8c1af4278dd5ca8a12f3b3335
「私、全っ然、タレント扱いされてないんですよ。悲しいくらい。もうちょっと頑張って売れたかったって思います(笑)。メディアの皆さんは面白いネタになるだろうから『タレント議員』として取り上げるかもしれないですけど、嫌な目にもあったことも、残念なほどないです。唯一タレント扱いされたのは、コミケ(コミックマーケット)が宮城であったときに仮面ライダーのコスプレをした方から、『わぁー!ホンモノの森下さんだ!』と話しかけられたことぐらいです(笑)。私の俳優デビュー作が『仮面ライダー龍騎』だったので」

818 :名無しより愛をこめて :2023/11/25(土) 18:19:28.82 ID:lhQR3EjU0.net
森高千里のパロディの名前だし、知名度高いのは龍騎とカブト劇場版だろうな
龍騎の公式メルマガで、役者名を「森下めぐみ」って間違われてたっけ

819 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-nq/c [49.104.40.165]):2023/11/26(日) 06:07:28.10 ID:Brb0qs+Bd.net
タイガはライバル枠の予定だったらしいけど
仲間寄りライバルは蓮
純粋悪としてのライバルなら浅倉で間に合いすぎてるよね

820 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d7c-1+bi [122.216.67.218]):2023/11/26(日) 08:52:15.25 ID:JlYvXyOa0.net
その結果がサイコパスって靖子攻めすぎだろ

821 :名無しより愛をこめて :2023/11/26(日) 19:27:38.76 ID:Ac4mlIBWd.net
特撮全然詳しくないからウルトラマンしてたとか聞いて驚いた
そいつは爽やかじゃなく陰鬱系なキャラだったんかなって

822 :名無しより愛をこめて :2023/11/26(日) 19:30:20.08 ID:Ac4mlIBWd.net
特撮全然詳しくないからウルトラマンしてたとか聞いて驚いた
そいつは爽やかじゃなく陰鬱系なキャラだったんかなって

823 :名無しより愛をこめて :2023/11/26(日) 19:30:46.57 ID:Ac4mlIBWd.net
蓮レスすみません

824 :名無しより愛をこめて :2023/11/26(日) 20:18:54.73 ID:fXpctWsU0.net
>>819
当時のゲームで「ミラーワールドは僕が閉じる」って台詞があるから、ミラーワールドを閉じる為にライダーバトルに勝とうとするキャラだったのかも

それなら目的は同じだが手段が違うって意味でライバルって言えるかと

825 :名無しより愛をこめて :2023/11/26(日) 21:20:30.87 ID:JuD52Bbt0.net
タイガは終盤の始めのいいアクセントだったよなあ

826 :名無しより愛をこめて :2023/11/26(日) 22:12:32.41 ID:aCdPUKtv0.net
香川先生格好良い

827 :名無しより愛をこめて :2023/11/26(日) 23:40:54.47 ID:dfKBQglq0.net
勇気があれば誰でも英雄になれる!

828 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-nq/c [49.96.9.224]):2023/11/27(月) 12:06:42.85 ID:S/SSX33Dd.net
FVはゲームの方が勢いあって好きだけど
TVでやるなら時間かかるガリガリの方が色々いいんだろうね

829 :名無しより愛をこめて :2023/11/28(火) 20:02:20.91 ID:4IZ9r34Dd.net
しかし今更ながら好き勝手やり過ぎた神崎兄が救われましたエンドって酷いよな

830 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5594-waIQ [180.198.225.213]):2023/11/28(火) 22:19:58.17 ID:AsUvllxA0.net
>>56
まあ他の人も救われてるし多少はね?
なんかよくわからない世界の住人になっちゃったし

831 :名無しより愛をこめて :2023/11/29(水) 01:42:36.37 ID:8FFXKtIS0.net
神崎兄は最終的に諦めただけで救われたわけではないよ
幼い優衣が死んだ後士郎も死んだかどうかは分からん
得したのは優衣の延命爆発による死が起きなかったことになった両親と
理不尽インチキバトルに巻き込まれずに済んだ仮面ライダーたち(とその関係者)

832 :名無しより愛をこめて :2023/11/29(水) 01:54:16.48 ID:8FFXKtIS0.net
あ大事なことを忘れていた
ミラモンに食われて死んだ多数のモブの皆さんの命も助かったね

833 :名無しより愛をこめて :2023/11/29(水) 15:10:18.10 ID:GO+MziVt0NIKU.net
>>821
めちゃくちゃ熱血系で真っ直ぐな真司系キャラだからギャップすごいよ
手塚はウルトラもライダーもクール系で印象近いけど

834 :名無しより愛をこめて :2023/11/30(木) 19:37:23.96 ID:Hz3mE1WUd.net
デッキといえばカードゲーム遊戯王とかのイメージあったんで
その割には枚数ないなって思った記憶

それはそれで強いんだろうけどナスティ→ブラストは弱くなってる感

835 :名無しより愛をこめて :2023/11/30(木) 19:50:28.38 ID:CPxQ3rx80.net
一応設定上はサバイブもナスティ持ってるんじゃなかったっけ?

836 :名無しより愛をこめて :2023/12/01(金) 14:27:54.27 ID:4mQwKhsad.net
なんにでもなるって設定のカードで
何故2回とも相手のカードコピーだったんだろストレンジ
最初の最初はそういう効果だったんかな

837 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b15-S4du [240d:1a:e4b:1c00:*]):2023/12/01(金) 19:04:01.43 ID:cNlv9B1A0.net
デッキは誰でも使える設定には苦笑

838 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-nq/c [49.98.60.243]):2023/12/01(金) 19:23:12.28 ID:Qezpnvj1d.net
デッキを持ってる=モンスターが見える=危険度アップ

はわかるけど、それでもミラモンという存在を知った後でデッキを手放すとか怖くて無理だ

839 :名無しより愛をこめて :2023/12/01(金) 23:58:44.14 ID:jJBaHnOf0.net
封印のカードあってもミラモンに狙われ続ける生活送ってたら江島教授みたいにメンタル死ぬよね
ライダーが倒してくれる可能性あるから生き残れる可能性はあるが

840 :名無しより愛をこめて :2023/12/02(土) 03:22:27.38 ID:MOrO3KNv0.net
>>837
条件つきの555と違って本当に誰でも使えるけど使い回しがほとんどなかったから
555のがそういうイメージ強いな

841 :名無しより愛をこめて :2023/12/02(土) 03:58:24.13 ID:MrZlMEtu0.net
>>838
完全に神崎士郎の罠だな
知ったらライダーにならないわけにはいかない

842 :名無しより愛をこめて :2023/12/02(土) 04:45:20.01 ID:66AFkeIcd.net
そりゃわざわざ最後の一戦の為だけに本人と相性良さそうなストライクベントなんか作らんってメタモあるかもだけど
それはそれとしてゴローちゃんは射撃メインで戦ったんだろうなとも思う

843 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5316-uXPI [2400:4053:8041:af00:*]):2023/12/02(土) 05:18:37.25 ID:MrZlMEtu0.net
放送終了後に見始めてゴロちゃんが好きな人が知り合いにいて、ライダーたちが容赦なく死んでいく展開の話で
「でもゴロちゃんはライダーじゃないから安心ですよね~」「そうですね!」って会話をしてたんだが最終回を見たあとにめっちゃ怒られた

844 :名無しより愛をこめて :2023/12/02(土) 08:50:35.63 ID:YRetqePr0.net
ゾルダのストライクベントは実際撮影用の小道具作られてたはず

845 :名無しより愛をこめて :2023/12/03(日) 04:37:56.34 ID:r5GGM3S3d.net
ないだろうけどストライクとシールドからもビームやミサイル出せたらロマン

846 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 732c-GsOl [117.53.26.121]):2023/12/03(日) 04:59:33.32 ID:RabA1HdK0.net
ゾルダはグフカスタムみたいなガトリングシールドあったらロマンあった、数年後に鎧武でやったけど

847 :名無しより愛をこめて :2023/12/03(日) 08:20:43.99 ID:r5GGM3S3d.net
ないだろうけどストライクとシールドからもビームやミサイル出せたらロマン

848 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b10-Ti9U [153.173.11.129]):2023/12/03(日) 12:43:33.97 ID:0Oda79ek0.net
今日のコミティアに菊地さんいたみたいだけど会った人いる?

849 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53a5-oXBl [240b:13:4080:fb00:*]):2023/12/05(火) 17:04:26.76 ID:ql+cU4C20.net
戦え!!

850 :名無しより愛をこめて :2023/12/05(火) 19:14:00.88 ID:Sytw261Yd.net
一応北岡さんの願いは叶うのかな
永遠じゃないのはガッカリしそうだけど

851 :名無しより愛をこめて :2023/12/05(火) 19:23:48.18 ID:ehf1s/Bn0.net
数ある神埼がやり直したラストの中でも
自分は劇場版が一番好きであります。
大量のレイドラグーン達に龍騎とナイトが果敢に戦う辺が好きです。

852 :名無しより愛をこめて :2023/12/05(火) 19:27:03.92 ID:ehf1s/Bn0.net
ハイドラグーンの間違いでした。

853 :名無しより愛をこめて :2023/12/05(火) 21:04:10.06 ID:Sytw261Yd.net
当時のちびっ子は2人は生き残ったと信じてたんだろうか

854 :名無しより愛をこめて :2023/12/05(火) 22:46:10.62 ID:00Nd74/A0.net
映画はタイムベントのループ範囲を越えた
幼少期の人間関係まで違ってくるから
なんなら完全にパラレルであの後
タイムベントしてTV世界に合流したという保証も
ないんじゃないかと思っている
アレも一種の神崎がループを諦めた(ただし絶望って形で)
世界と思ってもいいんじゃないだろうか

855 :名無しより愛をこめて :2023/12/06(水) 02:59:57.80 ID:Qi4b9DuJd.net
ストレンジがタイムベントってファンの願望以上の理由ないしね…

856 :名無しより愛をこめて :2023/12/06(水) 18:15:04.83 ID:NZ3rXqcW0.net
世界再構築するにあたってちょっとポカして手塚が蓮の恋敵になっちゃった説面白くて好き

857 :名無しより愛をこめて :2023/12/06(水) 18:27:32.96 ID:0RRGC3mA0.net
ポカというかパコ

858 :名無しより愛をこめて :2023/12/06(水) 18:46:59.31 ID:4SXMSLEv0.net
手塚はしょっちゅうパコしてるな

859 :名無しより愛をこめて :2023/12/06(水) 19:34:02.23 ID:Ij98a2Rrd.net
冷静に考えなくても手塚がガチホモってネタ凄いよな…
そりゃ当時から〇〇と〇〇が〜みたいな腐ネタはあったけど
推測や妄想誇張なしでハッキリキッパリ2人はアナルセックスするホモって放送直後にやってたら笑えないんじゃないか

860 :名無しより愛をこめて :2023/12/06(水) 19:39:35.48 ID:H7gSTV8t0.net
ホモは百歩譲っていいとして何で性格が悪くなってる上に相手が芝浦なんだよ

ホモ=相手がホモなら誰とでも寝るってそれこそ一昔前の偏見だろ

861 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-nVwA [49.106.216.191]):2023/12/06(水) 20:56:18.87 ID:Ij98a2Rrd.net
まぁ一昔前の作品の続編だからな…

862 :名無しより愛をこめて :2023/12/07(木) 05:38:24.18 ID:PKGLssNT0.net
「龍騎」は城戸真司、秋山蓮、浅倉威、北岡秀一がレギュラーで他のライダーはゲスト扱い
だが城戸真司、秋山蓮、浅倉威は出ても、北岡秀一だけは「RIDER TIME 龍騎」「仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル」に出てこない

863 :名無しより愛をこめて :2023/12/07(木) 12:19:34.35 ID:yJFB7UVE0.net
浅倉と北岡もゲスト扱いだよ
準レギュラーかな?

864 :名無しより愛をこめて :2023/12/10(日) 00:51:22.91 ID:XAfvBqc+d.net
しかしスレタイ
ロンって名前で間抜けじゃない格好いいキャラっていなかったんだろうか

865 :名無しより愛をこめて :2023/12/10(日) 08:40:52.21 ID:41fGx0oc0.net
無間龍「呼びましたか?」

866 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-dWd1 [49.96.24.184]):2023/12/10(日) 18:05:15.23 ID:5QVHxYftd.net
確かに間抜けだ…

867 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-tASO [60.69.176.198]):2023/12/13(水) 21:33:10.34 ID:1c5MGmXt0.net
今日からお世話になります
龍騎ドンピシャ世代です
21年ぶりにTV版観る
https://i.imgur.com/WSyssJU.jpg

868 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-tASO [60.69.176.198]):2023/12/13(水) 21:43:17.96 ID:1c5MGmXt0.net
1話を今観ると
真司の視点を通じてミラーワールド=壮絶な戦いが刻一刻と近づいてくる怖さがすごい
そしてやはりオープニングの入り方と世界観が秀逸すぎる

869 :名無しより愛をこめて :2023/12/14(木) 05:12:05.54 ID:MsTztRCA0.net
悪夢のようなミラーワールド

870 :名無しより愛をこめて :2023/12/14(木) 20:37:49.84 ID:iQprIgUsd.net
>>831
救われてないでしょ
最後はリセットだからノーカンなら真司は死んでいったライダー達の命が2倍とか言わない

871 :名無しより愛をこめて :2023/12/15(金) 00:14:33.09 ID:cX3hXSFp0.net
>>870
真司が2倍って言ったのは前回の周回を覚えていたからで
本当はもっと何十倍とか何百倍とライダーの命は犠牲になってるはず
でも言いたいことはすごく分かるよ視聴者は本編で見せられた部分は忘れていないからね
真司は主人公として視聴者と視点を共有してるからそういう見方をするのはむしろ正しい

ただ視点を移せば神崎兄妹以外の作品世界の人々にとっては最終的に何も起きてないと言える
だから「真司くんと蓮を忘れないでね」というCMメッセージが泣けるんだ

872 :名無しより愛をこめて :2023/12/15(金) 00:23:14.01 ID:cX3hXSFp0.net
長文になってごめん
あの結末の寂しさとこれで良かったんだというほろ苦さが龍騎の好きなところでね
結局何も残らなかったのか?いいや物語を見た人の心の中に強く残っているというのが美しいなと

873 :名無しより愛をこめて :2023/12/15(金) 12:42:24.93 ID:Tw3PNZHid.net
真司はくん付けで蓮は呼び捨てなの憎い

874 :名無しより愛をこめて :2023/12/15(金) 19:52:14.49 ID:Ou2N5XfAd.net
今は違うけどリアルタイム勢は神崎兄妹の会話からのいきなりな真司復活でポカーンとしてて感動どころじゃなかったかもしれない

875 :名無しより愛をこめて :2023/12/15(金) 23:39:59.36 ID:zcFqAmac0.net
龍騎のストーリーはライダーたちが戦い傷つき死んでいく話でもあるので
こんな辛いことは起きない方がいいに決まってると言われたら反論のしようがないんだけど
彼らの姿に胸を打たれた立場としてはそれをなかったことにしてしまうのもまた辛い
だから本編のラストを受け入れつつ自分が見た物語をずっと忘れずにいることしかできない

876 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b95-aduQ [2001:268:9814:c9ac:*]):2023/12/16(土) 06:47:29.68 ID:UWyPodJD0.net
なんか漫画版で
手塚が、ミラーモンスターは、過去のライダーバトル参加者の成れの果ての姿ではないかって考察してたんだけど
ループしてるメイン勢以外はそうなった可能性もあるんかな

877 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b95-aduQ [2001:268:9814:c9ac:*]):2023/12/16(土) 06:49:06.90 ID:UWyPodJD0.net
>>872
CMの忘れないでねってワードもあって
とにかく寂しさを感じる感じだった

けど終わり方は龍騎も結局は良くも悪くも子供向けヒーロー番組の範疇だから、この辺が落とし所だよなと納得はできたかなあ

878 :名無しより愛をこめて (スププ Sd42-N1tc [49.98.52.118]):2023/12/16(土) 06:57:23.56 ID:NDclirRId.net
成らんでしょ、人間がミラモンになる理由もないし
アレはもう少しメンタル方面の考えだと思う

879 :名無しより愛をこめて :2023/12/16(土) 08:47:20.90 ID:7dIyZ50+0.net
ループセ界で北岡の病気治ってるし、浅倉も投獄されてないのはご都合主義感あったけど
この2人だけ不幸なのもなーと思う

880 :名無しより愛をこめて :2023/12/16(土) 13:58:28.18 ID:WhFFZBMvd.net
でもまぁ実は病気でもおかしくないし
浅倉もまた投獄するかもは全然可能性ありだし

881 :名無しより愛をこめて :2023/12/16(土) 14:32:47.60 ID:AnY3b9ud0.net
新世界は神崎兄妹が皆の幸せを願って作った世界なんで、
巻き込んでしまったライダー達は詫びとして幸せ補正強めにしてあげたんじゃないかな

882 :名無しより愛をこめて :2023/12/16(土) 15:11:57.19 ID:YqkcXQfC0.net
北岡はライダーバトルで寿命縮めてそうだし
神崎兄妹不在によるバタフライエフェクトで治療可能な早期に発見できたというこじつけも可能

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200