2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー龍騎Part247【オレはそんな間抜けな名前じゃない】

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 17:50:17.89 ID:zWvzl+g90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970~980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

※前スレ
仮面ライダー龍騎Part246【MOVIEバトルロワイヤル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672962214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 13:43:06.42 ID:iv+amSeP0.net
>>53
48話~50話の部分を違う解釈で描いたパラレルストーリーって感じらしいね
映画版が先に公開され井上敏樹が担当、後にTV版が小林靖子によって描かれたが
小林氏は映画版を見ないように言われてたという

56 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-wWxq [60.73.202.197]):2023/02/25(土) 13:54:49.49 ID:7vTxjrAi0.net
TV版の真司と優衣の関係を考えるとミラーワールドの成り立ちは映画を踏襲してもよかったような

57 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-SAq/ [126.1.25.180]):2023/02/25(土) 14:57:53.35 ID:zkPlERT20.net
>>54
この手の発言してるやつって、ブロックとかフォローはずすとか出来ないの?
相手がどんな活動しようと法律に触れない限り個人の自由であって、受け手にもそれを見ない自由があるのに
なんで相手に文句言ったり悪く言ったりするんだよ
マジで知りたいわ
どういうつもりなん?

58 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-SAq/ [126.1.25.180]):2023/02/25(土) 14:59:22.45 ID:zkPlERT20.net
>>56
それ、真司の主人公としての魅力が半減するじゃん
真司はあくまで祭りの取材に行って自分が神輿担いじゃうタイプでいいんだよ
だからこそ色んな人間に影響与えたわけだし
映画の設定は色々台無しすぎる

59 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-+1GT [60.101.7.181]):2023/02/25(土) 15:13:25.99 ID:mmE0lgSS0.net
うん、個人がどんな活動しようとも法を侵さない限り、自由は認められてる。
ただ、受け手や視聴者が、それをどう評価してどういう発言をするかの、こちら側の自由もある程度までは認められてるんだよね、残念ながら。

60 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-lzpt [126.193.9.63]):2023/02/25(土) 15:34:47.80 ID:HpstXiK2p.net
相手をただ貶す発言に自由もクソもない

61 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-SAq/ [126.1.25.180]):2023/02/25(土) 15:41:42.62 ID:zkPlERT20.net
>>59
ネットによる誹謗中傷を擁護する発言だな
どうしてブロックしたりフォローをやめる選択をしないのかについては言わないし

62 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 832c-XvpX [117.53.26.121]):2023/02/25(土) 15:45:16.20 ID:jU7CywoR0.net
辞めてほしいとか言うあたりにタレントはファンのラジコンかなんかと勘違いしてる幼稚な人種よ、金を出せば自分はなんでも正義だと思ってる

63 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-+1GT [60.101.7.181]):2023/02/25(土) 15:52:56.03 ID:mmE0lgSS0.net
つあーめんどくせーマジに
すりより辞めてくれが誹謗中傷になって、私がそれを擁護しているとなるんなら、前スレにあった、終盤の玲子さんパンパンやな、という発言は女優に対する誹謗中傷にはならないのか?
すりよりが個人の自由なら太ることも個人の自由なのだから、と、その時点であなたたちは怒るべきだったんじゃないかな?
その誹謗中傷と世間話の境目はどこだ?
あと、劇場版が無駄な設定だったというのも井上さんへの誹謗中傷になりはしないか?
感想と誹謗中傷の線引きを明確に設けてくれないと怖くて何も言えなくなっちまうぜ

64 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-lzpt [126.193.9.63]):2023/02/25(土) 15:54:24.09 ID:HpstXiK2p.net
うん、何も言わなくていいよ

65 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd5f-yid8 [14.9.64.128]):2023/02/25(土) 15:56:42.09 ID:rm34/2rQ0.net
人間はみんなライダーなんだよ

66 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-SAq/ [126.1.25.180]):2023/02/25(土) 16:12:01.77 ID:zkPlERT20.net
>>63
誹謗中傷に話題をすり替えたのは自分じゃんw
最初から、どうしてブロックしたりフォローをやめないんだ?って聞いてんのにそこは絶対答えないんだな

そもそも「すりより」だとして、龍騎はあんたの作品でも何でもないじゃん
東映がやめてくれって言うならわかるが、あんたにはまったく関係ないことをどうしてそこまで嫌がるんだか

67 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-SAq/ [126.1.25.180]):2023/02/25(土) 16:14:50.25 ID:zkPlERT20.net
まぁいい年してスレチかどうか誹謗中傷かどうかも自分で判断出来ないなら、作品に関係ない役者個人のアカウントには
口閉じとけよ
あと自分が指摘されたことを別の方へ発展させたり、「あの人だって悪いことしてるのにどうして私だけ!」みたいなおばさん
論調もやめとけ

68 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5502-vV5p [106.173.200.58]):2023/02/25(土) 16:15:58.13 ID:esADJZA90.net
ウルトラマン俳優売れないとかジンクスもあるし思春期の女子みたいに言葉や文章で表現出来ないぐらいデリケートなんだろうなぁ

69 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-k+Sn [133.202.82.236]):2023/02/25(土) 16:16:26.97 ID:pBxOvE1T0.net
誹謗中傷しようと思って誹謗中傷してるやつそんないないからな
世間話しや一人言に対して、誰かが被害者ですと手をあげた瞬間にそれが誹謗中傷になるんや
そうなるまでは全てが戯れ言と同義よ
「あれ誹謗中傷だろ!」ていう事自体が無意味
決めるのは話題にあがった本人のみなんや

70 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abda-Npdo [153.144.143.201]):2023/02/25(土) 16:18:31.63 ID:/vlvM+4Q0.net
龍騎の劇場版なんも知らなければ戦闘多めで楽しいけど知ってからみると序盤からシアゴースト大量発生&羽化してる個体がちらほらいて既に現実世界に進行してるって詰んでるな。

71 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a336-3JMU [115.37.6.18]):2023/02/25(土) 17:01:36.06 ID:KdYYN+th0.net
戦え…戦え!!

72 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e34b-+7HM [61.215.241.195]):2023/02/25(土) 17:13:36.72 ID:1FyR9ll10.net
こんなこと言う奴に限ってライダーの話題出さなかったら黒歴史ガーとか騒ぎ出すから始末に追えない

73 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-wWxq [60.73.202.197]):2023/02/25(土) 17:16:57.34 ID:7vTxjrAi0.net
もう一人の真司という小林のためにあるような題材を一度も触らせてもらってないんだな

74 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2da2-wnol [220.150.98.65]):2023/02/25(土) 17:26:18.99 ID:twPhP3GF0.net
特撮厨とガノタと鉄オタとラオタは頭おかしいの多いから仕方ないね

75 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp29-boOH [126.34.31.202]):2023/02/25(土) 17:29:52.18 ID:bKuqAyGkp.net
ミラーワールドの蓮の名前が論ていうらしい

76 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 17:52:09.75 ID:hidqAU59a.net
劇場版は真司を特別扱いしすぎたきらいがあるからパラレルでいいよ
現実の優衣が死んだ原因が真司にあったら神崎が黙ってるわけないだろう
神崎にとって真司(及び他のライダー)はワンオブゼムで取るに足らない生贄でしかない
もう1人の主人公なら蓮で足りてるしね

77 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 18:10:07.33 ID:xDX4sCV6M.net
劇場版は加藤夏希の可愛さでだいぶ元が取れる
あと結婚詐欺師の話ししてるときの
編集長のハメてる風のポーズが個人的にツボ

78 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 18:26:19.15 ID:/vlvM+4Q0.net
ふと思ったけど劇場版のほかの野良ミラモンってシアゴーストにやられたのかな?

79 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 18:56:49.03 ID:zkPlERT20.net
>>73
触らせてもらわなかったんじゃなくて小林の考える真司のキャラとはかけ離れすぎてて使わなかっただけだと思うが
俺は全面的に>>76に同意だな
劇場版とテレビ版は設定的に矛盾するところが多すぎる
あくまで夏のお祭り映画だと思う

80 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 19:03:07.65 ID:M1ScCSfm0.net
映画ってめぐみがいないんだな
そりゃそうか

81 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 19:08:42.58 ID:1FyR9ll10.net
シアゴースト出現条件って優衣の寿命尽きかけたら出てくるのか

82 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 19:14:07.92 ID:T++xpGNc0.net
そもそも映画の優衣の寿命問題を士郎はどうやって知ったんだ…?

83 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 19:27:21.44 ID:b0Vs647k0.net
>>77
加藤夏希って綺麗系じゃない?
劇場版リアルタイムで見たけど、あんまり可愛くないと思ってたw
まあ俺もガキだったからな

84 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 19:31:43.30 ID:/vlvM+4Q0.net
>>81
ミラーワールドの終焉を察知とかじゃなかったけ?

85 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 20:59:17.68 ID:OQVbE60a0.net
ロボコンの頃の加藤夏希はかわいい、龍騎の頃は綺麗と思う

86 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:18:51.14 ID:rLc/BIw90.net
配信のテレビシリーズ、TVSP、劇場版まで
観たけどこれみんなどういう評価なん?

全部パラレルなのはわかるけど、
TV版で出なかったライダーって
実は知らないうちにやられたか喰われてたってこと?

ちなみにライダータイム?のやつって何?

87 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:31:58.93 ID:wn22ytQrd.net
>>86
ジオウの時に放送された龍騎回とは別の話
何かよく分からん女が戦いを再開した

88 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:38:31.65 ID:/vlvM+4Q0.net
設定ちょくちょく違ったりするからループに含まれない話もあるよね
例えば劇場版と本編は子供の時に結衣と真司が出会ってるor出会ってない、結衣が両親に虐待されていないor虐待されている
と違いあるし

89 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:41:30.80 ID:KdYYN+th0.net
>>84
シアゴーストは変態する事で現実世界でも生きられる様になったって設定はあるけど、なんで大量発生したのかの設定はない

ミラーワールドの崩壊が少しずつ始まって既存のモンスターが減った結果、その間を埋めるように増えたって事なのかね

90 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:43:54.86 ID:UiwI2gE5a.net
シアゴーストとはなんだったのか
監督のみぞ知る

91 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:49:59.14 ID:LajcKN0E0.net
ドラゴンナイトもループの内の1つ説

92 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:52:23.95 ID:JoZWQ2ah0.net
シアゴーストは過去の脱落ライダー達のデッキを養分に生み出された存在

93 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:54:58.58 ID:ZqGTK9dK0.net
王蛇がシアゴースト叩いてるときいじめてるみたいな画になっててなんか可哀想になった(´・ω・`)

94 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:56:54.36 ID:/43S8YO00.net
劇場版含め
おばちゃん以外の女優総じて演技下手だよな

95 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 21:59:02.39 ID:HpstXiK2p.net
島田さんは悪くないと思う

96 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 22:05:25.89 ID:ZqGTK9dK0.net
志田未来の光る名演技をみてないんか

97 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 22:19:18.87 ID:b2fiM+zh0.net
おばちゃんがぶっちぎりすぎて他がヘッタクソに見えるよな

98 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 22:31:25.17 ID:BuP9XcTap.net
最初見た時オープニングのモザイクが
だんだんと主要キャラでたら段々と外れていくのかと
思ったら違ったw

99 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 22:31:48.96 ID:b0Vs647k0.net
>>80
劇場版公開日8/17
めぐみが初登場の30話放送日8/25だからね

100 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 22:32:36.45 ID:CejDTlur0.net
ライダーって勝手に脱落できないんじゃなかったっけ?
北岡普通にデッキ放置しちゃってるけど…

101 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 22:32:38.30 ID:YU7px9k+0.net
>>93
北岡じゃないと足りないだよこれじゃあ!だからしょうがない

102 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 23:11:47.05 ID:KdYYN+th0.net
>>103
ぶっちゃけミラーワールドとかライダーバトルの設定はガバガバなんで気にしたら負け

103 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 23:16:00.62 ID:/vlvM+4Q0.net
>>100
脱落出来ないから可能性としてはマグナギガに襲われる可能性はある
本編で動いてないって言われてるけど死の偽装の時にマグナギガが北岡の命令通り攻撃してるから動けないわけではないだろう
まあ後は時期的にレイドラグーンに襲われる可能性もある

104 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 23:19:57.21 ID:/vlvM+4Q0.net
>>89
まああいつらだけ数おかしいし進化できる時点で他のミラモンと違うしな
その辺設定あるなら何かでみたいな

105 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 23:31:31.59 ID:3jj2lGuR0.net
>>88
神崎兄妹が監禁されてたのって虐待だったんか…
特殊能力みたいのがあって外に出したくないとかだと勝手に解釈しちゃってたわ

106 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:11:16.57 ID:7tFjc/Xf0.net
映画の浅倉は噛ませみたいなこと言われてるが、決してそうは思えないんだよな
次作の劇場版の草加は噛ませ以上に酷過ぎる扱いだからかな

107 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:12:52.33 ID:7tFjc/Xf0.net
松田さんの変身してみた動画だけど手塚と蟹刑事は変身ポーズ同じだったっけ?

108 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:14:17.50 ID:7tFjc/Xf0.net
個人的に龍騎とカブトの夏映画は名作だな

109 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:18:02.80 ID:7tFjc/Xf0.net
映画でドラッグブラッカーにジェノサイダー見て思ったことだが、ジェノサイダーってオールCGでなく
着ぐるみってことでおk?

110 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:20:10.77 ID:SJ6jcRLW0.net
>>107
同じじゃないよ
素人あげてる変身してみた動画の方があってる

111 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:20:41.01 ID:7tFjc/Xf0.net
優衣ちゃんって雰囲気や声からして佐藤栞里にすごい似てるよな
優衣ちゃんをブスと叩いてた放送当時の視聴者は佐藤栞里のこと
もブスだと思ってるんだろうか?

112 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:36:51.39 ID:7tFjc/Xf0.net
数年後に松田さんがこんな発言しなければ良いが
https://youtu.be/1NZNP2dzjBs
「龍騎あんま好きじゃねーからほんとごめん」

113 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:58:51.98 ID:s29XqNxpp.net
龍騎 48話
ゾルダ 45話
王者 33話
オーディン 24話
タイガ 12話
ライア 11話
ガイ 5話
インペラー 5話
シザース 2話

初登場から退場までの話数調べてみたけど北岡先生は身体にハンデがありながら粘りすぎだな

114 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 01:08:27.89 ID:qmsKeyV10.net
だからこそ早期決着が求められたんだが、なんだかんだズルズル長引いてる内に身体にもガタが来てしまわれた
神崎がお前急がなくていいのか?的に煽るのはまぁ当然っちゃ当然

115 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 02:46:33.92 ID:Pwadd4Tc0.net
>>108
じゃあなんで虐待してたのかの理由は不明だから超能力を恐れて…という予想も大いに有り得ると思うよ

直接的に暴力を振るうわけでもないし、優衣が死にそうな時も助けるわけでもなく閉じ込めるだけだし
何かどこまで行っても関わり合いたくないみたいな姿勢を感じるわ

116 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 03:38:51.24 ID:GV9h4bll0.net
https://youtu.be/RhNNyurhbHg

117 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 03:47:59.78 ID:fb3uAGQp0.net
こんな番組やってたのか

118 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 07:28:34.68 ID:9T/yLOI+0.net
>>106
巧復活でテンション上げさせるためには草加はあのようにするしかなかったんだろうけど
飛行能力持つ相手にグランインパクト使用ってあほかよと
カイザスラッシュ(正式名称これでいいんだっけ?)使えよと思った

>>108
カブトの映画は設定だけ盛ってて、チープな感じが酷い
映画は555が一番かな

>>111
思ってる 佐藤栞里が出てきたらチャンネル変えるくらい
優衣はブスではないが、可愛くはないな
令子さんとめぐみはぱっと見で綺麗、可愛いって分かるけど、優衣はな~
真司、蓮がぱっと見で明らかにイケメンだったから落差が激しいよね

>>113
インペラーって41話~44話の4話しか出てないだろ思ったが
40話の最後で歩いてるシーンもカウントしてるのか

119 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 07:48:38.58 ID:vbrITHD+0.net
>>99
高校野球で中止になった分の振替放送がお見合い回とめぐみ初登場回の2話連続放送だったな

120 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:59:14.27 ID:JYflG8TOa.net
美穂が倒れてるのにみんなスルー
本当に誰も気付いてないのか朝で忙しいし自分がやらなくても誰かが救急車を呼ぶだろうという精神なのか

121 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 11:04:24.07 ID:Dkrxxiq30.net
>>120
酔っ払って朝まで寝てしまっている程度にしか思われていないのだろう

122 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MM79-nPUr [134.180.142.107]):2023/02/26(日) 11:14:45.44 ID:Ci4Ijz6iM.net
>>120
後者でしょうね
通行人がみんな黒スーツで統一してたのがいいな

123 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+6H8 [126.4.159.20]):2023/02/26(日) 11:30:01.99 ID:ZEPcfKJq0.net
ファムのファイナルベントって地味に破れないよな

124 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7d4b-VM1o [36.52.104.22]):2023/02/26(日) 11:34:14.87 ID:xJ9AL7b00.net
TV版がきれいに終わった分、映画のラストの絶望感は違った良さがあるな

125 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d02-7qqg [118.156.136.101]):2023/02/26(日) 13:01:20.74 ID:sh4KKa/20.net
555もちゃんと劇場版配信して欲しい

126 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abda-Npdo [153.144.143.201]):2023/02/26(日) 13:17:28.36 ID:SJ6jcRLW0.net
>>123
プランウィングの妨害出来ればなんとかなりそうじゃね?逆に羽ばたきに捕まったらアウトかな
てかファムは優遇されてるよなギミックつきガードベント、ベントカードなしで飛べたり

127 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b35-boOH [121.1.132.35]):2023/02/26(日) 13:36:09.52 ID:RMNbx8+w0.net
ファムのファイナルベントみるたびに矢車さんを思い出す

128 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e34b-+7HM [61.215.241.195]):2023/02/26(日) 13:52:02.75 ID:Uu0YkK/50.net
顔色見たら死んでるって判別つくだろうしあのシーンは怖かったな
いくら都会の東京でも流石にそこまで冷たくはないと思うが

129 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-njyp [106.180.24.191]):2023/02/26(日) 14:05:24.07 ID:1Qsz3WzQa.net
映画のラストってあの後どうなったんですか?

130 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d02-7qqg [118.156.136.101]):2023/02/26(日) 14:14:29.39 ID:sh4KKa/20.net
壮絶に戦った

131 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp29-26YL [126.233.120.15]):2023/02/26(日) 14:20:07.24 ID:xLXEwFfVp.net
>>120
あのシーンは既に死んでるけど、物騒な事件多いからああいう泥酔して寝てる女性の描写見ると変なオヤジとか来ないか心配になる

132 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+6H8 [126.4.159.20]):2023/02/26(日) 14:26:29.38 ID:ZEPcfKJq0.net
まあ龍騎達が負けても軍隊がレイドラグーン倒してくれるでしょ

133 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gI+v [60.125.192.12]):2023/02/26(日) 15:55:08.11 ID:bk37v1mN0.net
システム的には
マジで勝てた場合願い叶わないんだろ?

兄貴は死んだふりしてミラーワールドに
行ったわけでなく、
魂的なもので、小さい頃の二人の妄想的な存在な
やつじゃないんだろ?

134 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gI+v [60.125.192.12]):2023/02/26(日) 15:57:42.74 ID:bk37v1mN0.net
リュウガは劇場版では同一人物やけど
他は黒い龍と契約した他の人という認識でええの?

135 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-GY6t [106.133.218.84]):2023/02/26(日) 16:13:30.91 ID:2LMhO//ka.net
ドラグブラッカー自体は元々普通に居て契約したら龍騎にそっくりなリュウガになるってだけの話かもね

136 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 16:47:27.21 ID:Uu0YkK/50.net
神崎消えたんだから真司がストレンジベントでタイムベント引く以外にリセットする手段が無い

137 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 17:02:24.93 ID:SJ6jcRLW0.net
肉体ないから神崎はしんでるようなもの

138 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 17:32:07.94 ID:9T/yLOI+0.net
オーディンが3回出てきた理由として、カードデッキが破壊されなかったからってされてるけど
35話でウイングランサーで貫かれたときは粒子化して消滅してるし、
49話では飛翔斬くらって爆発起きてるのに、あれでカードデッキは無事だった扱いはずるい

139 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abda-Npdo [153.144.143.201]):2023/02/26(日) 18:28:35.34 ID:SJ6jcRLW0.net
>>138
デッキ複数ある可能性あるよね
契約モンスターは1匹だけどデッキは複数ありオーディンが死んだら次のオーディンのデッキに契約が移るとか

140 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 18:45:25.89 ID:W7/4AzgP0.net
つくりからしてそんな真っ当なゲームじゃない
そもそも勝たせる気は無いし
オーディンが負けたら負けたでまたやり直せるしな

141 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 18:49:00.01 ID:x8NdcPHV0.net
オーディンが脱落済みだの
士郎消滅とかしたのにまたリセットされただの
劇場版てめちゃくちゃやな

142 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 18:56:11.39 ID:Wlw958QD0.net
ゲームマスター
神崎士郎

143 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 19:03:28.03 ID:sh4KKa/20.net
神崎をギーツに出して欲しい

144 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 19:18:06.72 ID:zVqyROyo0.net
あの演技はもう見たくないですな

145 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 20:04:15.68 ID:SJ6jcRLW0.net
>>141
劇場版リセットって公式?それともファンの考察?

146 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 20:22:29.08 ID:x8NdcPHV0.net
>>145
本編以外は全部最終的にはリセットだよ

147 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:02:11.27 ID:9T/yLOI+0.net
おばさん45歳設定のを初めて知った
もっと年くってるように見えるよね

148 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:08:06.77 ID:GgUK22NGd.net
劇場版見たら須賀はやっぱ演技力あるなあと
同じ風貌なのにあんだけ雰囲気変えれるのはすごい

149 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:28:53.32 ID:KembB6VAp.net
テレビ版はあれでループが終わったん?

蓮だけが記憶残ってるの?

150 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 22:47:01.56 ID:W7/4AzgP0.net
記憶が残ってるのかもしれないしそれは勝者だけの特典なのかもしれない
色々な解釈がある

151 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 23:08:22.15 ID:2jS20luL0.net
リュウガ真司の演技いいな
最近のシリアスキャラよりよっぽど上手い

152 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:12:58.63 ID:2UiB9FZW0.net
合体真司状態のとき、龍が2体召喚できサバイヴもできる状態だったとかありますかね

153 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 00:36:21.52 ID:c8AOKaSG0.net
ライダータイム評判微妙だから見ない方がええんかな
復活のコアメダルほどの地雷じゃないらしいが

154 :名無しより愛をこめて:2023/02/27(月) 01:46:01.50 ID:I6KsVMOo0.net
>>153
見てないのに微妙とか言ってるバカはもう何も見なくていいよ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200